X



第67期王座戦 Part32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/07/18(木) 13:43:03.30ID:NKiHw2s8M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第66期王座 斎藤慎太郎 (1期目)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第67期王座戦 Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562934722/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/07/18(木) 13:43:21.46ID:NKiHw2s8M
【過去28年の王座戦】
39 1991 谷川浩司 2 - 3 福崎文吾  ●●○○●
40 1992 福崎文吾 0 - 3 羽生善治  ●●●
41 1993 羽生善治 3 - 1 谷川浩司  ○●○○
42 1994 羽生善治 3 - 0 谷川浩司  ○○○
43 1995 羽生善治 3 - 0 森  雞二  ○○○
44 1996 羽生善治 3 - 0 島    朗   ○○○
45 1997 羽生善治 3 - 0 島    朗   ○○○
46 1998 羽生善治 3 - 2 谷川浩司  ●●○○○
47 1999 羽生善治 3 - 1 丸山忠久  ○●○○
48 2000 羽生善治 3 - 2 藤井  猛   ●○千●○○
49 2001 羽生善治 3 - 1 久保利明  ○○●○
50 2002 羽生善治 3 - 0 佐藤康光  ○○○
51 2003 羽生善治 3 - 2 渡辺  明   ○●●千○○
52 2004 羽生善治 3 - 1 森内俊之  ○○●○
53 2005 羽生善治 3 - 0 佐藤康光  千○○○
54 2006 羽生善治 3 - 0 佐藤康光  ○○○
55 2007 羽生善治 3 - 0 久保利明  ○○○
56 2008 羽生善治 3 - 0 木村一基  ○○○
57 2009 羽生善治 3 - 0 山崎隆之  ○○○
58 2010 羽生善治 3 - 0 藤井  猛   ○○○
59 2011 羽生善治 0 - 3 渡辺  明   ●●●
60 2012 渡辺  明 1 - 3 羽生善治  ○●●千●
61 2013 羽生善治 3 - 2 中村太地  ●○●千○○
62 2014 羽生善治 3 - 2 豊島将之  ○○●●○
63 2015 羽生善治 3 - 2 佐藤天彦  ○●●○○
64 2016 羽生善治 3 - 0 糸谷哲郎  ○○○
65 2017 羽生善治 1 - 3 中村太地  ●●○●
66 2018 中村太地 2 - 3 斎藤慎太郎 ●●○○●
2019/07/18(木) 13:43:32.38ID:NKiHw2s8M
7月18日(木曜日)
王座戦 挑戦者決定トーナメント・準決勝 AbemaTV・携帯中継
永瀬拓矢−佐藤天彦

AbemaTV[情報LIVE] 7月18日(木) 09:50 〜 7月19日(金) 00:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/ANvsyiGbq4w8BZ

        【第67期王座戦 挑戦者決定トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              豊                              │              │
│      ┏━━━島───┐              ┌───┴───┐      │
│      豊              羽              永              佐      │
│  ┌─島━┓      ┏━生─┐      ┏━瀬─┐      ┏━藤─┐  │
│  渡      豊      羽      佐      永      高      佐  天  菅  │
│┏辺┐  ┌島┓  ┏生┐  ┏々┐  ┏瀬┐  ┌見┓  ┏藤┐  ┏井┐│
│┃明│  │  ┃  ┃  │  ┃木│  ┃  │  │  ┃  ┃天│  ┃  ││
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸大┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│●│●│●│○│●│●│●│●│○│●│●│●│○│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│久│横│豊│羽│近│佐│藤│永│山│丸│高│佐│深│菅│中│
│辺│保│山│島│生│藤│々│井│瀬│崎│山│見│藤│浦│井│村│
│  │利│泰│将│善│誠│木│聡│拓│隆│忠│泰│天│康│竜│太│
│明│明│明│之│治│也│大│太│矢│之│久│地│彦│市│也│地│
│  │  │  │  │  │  │地│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│三│九│六│名│九│六│五│七│叡│八│九│七│九│九│七│七│
│冠│段│段│人│段│段│段│段│王│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
7月25日(木)挑戦者決定戦
2019/07/18(木) 13:45:14.52ID:f5T+Z4Rp0
>>1
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚) <バナナの差し入れです
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
5名無し名人 (ワッチョイ 0f07-0ngu)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:13:56.52ID:XcOPhudO0
2人とも凄い頭の抱え方
2019/07/18(木) 14:27:34.40ID:09Fc9CEQ0
どっちが上座ですか
王将取ってる永瀬さんが駒箱開けましたか
7名無し名人 (JP 0H53-9KOF)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:53:19.70ID:gIKEee0DH
銀桂交換だが馬ができた。
どっち良さそうですか?
8名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-u5GZ)
垢版 |
2019/07/18(木) 15:01:04.20ID:sToXCNxo0
永瀬、叡王の就位式でバナナ3年分贈呈されたから、
対局中のバナナ復活させてるなw
2019/07/18(木) 15:04:10.69ID:g2tkpn3S0
この1手は長考しそうミスると一気に後手にもってかれる急所
2019/07/18(木) 15:49:50.57ID:cAsykq/M0
馬があるけど後手の攻め手がないきがする
2019/07/18(木) 16:35:11.09ID:sHc7DcYXa
AbemaTVトーナメント決勝戦
解説 羽生善治九段

藤井聡太七段 対 糸谷哲郎八段


7月21日(日曜日)夜8時から
2019/07/18(木) 17:32:58.88ID:wYHjJsnW0
秒読み気になってイヤだろうな
13名無し名人 (ガックシ 064f-DGEx)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:44:26.19ID:kr6mTi3h6
王座戦と王将戦を同じ部屋でやっているのかwwwwww
2019/07/18(木) 17:46:22.00ID:RpUkVAqk0
天彦瞑想中
2019/07/18(木) 17:46:27.07ID:X6GNnd/p0
準決勝まできたら個室でやってあげればいいのに
2019/07/18(木) 17:46:32.61ID:qZkK7JOF0
同じ部屋なのか
2019/07/18(木) 17:53:04.12ID:pdQlWlO/0
(となり早く終わってっくんねーかな)
2019/07/18(木) 17:58:36.68ID:Nw/TYJzf0
隣でひたすら秒読みされたら発狂しそうw
2019/07/18(木) 17:59:23.07ID:qZkK7JOF0
ダイソーで売ってる発砲ウレタンの耳栓ええで
2019/07/18(木) 18:00:15.89ID:6l2xi74f0
会長藤井戦だから延々と続くかもなw
2019/07/18(木) 18:19:58.16ID:VdFiarZE0
先手2600??
投了待ちやないか
2019/07/18(木) 18:31:47.63ID:QmoeA/aw0
隣の対局、夕食休憩中で終了で良かったな
取材や感想戦も将棋プレミアムで流されてるから
投了が夕食休憩中でなくても、そのまま隣で行われただろうし
2019/07/18(木) 18:37:11.61ID:0TDVZSrOa
これ勝った方が豊島名人との番勝負?
2019/07/18(木) 18:39:15.02ID:RpUkVAqk0
>>23
斎藤王座「違うよ」
2019/07/18(木) 18:41:41.37ID:TqhBe21oa
永瀬圧倒的じゃん
永瀬二冠とはな
2019/07/18(木) 18:42:26.76ID:2QpXHLkg0
ホント、斎藤王座はディスられすぎやな
誰が来ても防衛出来ないとか言われてたしw

順位戦で永瀬に勝ってから、
ちょっとだけマシになった感じ
2019/07/18(木) 18:42:42.00ID:LVwnNbyL0
ほこりが気になる永瀬
2019/07/18(木) 18:44:11.11ID:fysCIGOi0
王将戦終わったから来たぜ
永瀬勝てそう?
2019/07/18(木) 18:44:19.99ID:qZkK7JOF0
ポンポン動き出した
2019/07/18(木) 18:47:24.10ID:lltDtRr50
すっごいスッカスカだな後手
2019/07/18(木) 18:50:23.94ID:5nZdAY4kp
>>26
ほんまこれ
斎藤は普通に強いからな
誰が来ても防衛ありえるくらいには強い
2019/07/18(木) 18:52:42.82ID:3yzrPG4d0
斎藤強いと思うけど若手でタイトル取っても防衛できないのがね
これも奪取されるだろ豊島だろうし
2019/07/18(木) 18:56:00.64ID:U9bIT5gV0
豊島程度じゃわからんなあ
2019/07/18(木) 18:56:49.70ID:bNBmCXmd0
なんかのんびりしてるね
35名無し名人 (アウアウカー Sac3-ME/d)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:06:48.50ID:jsZxI0Upa
そこそこ好カードなのに過疎ってる
2019/07/18(木) 19:06:55.73ID:fysCIGOi0
永瀬勝てそうな盤面だがまだまだ終盤まで時間かかりそう
後手スカスカだな
37名無し名人 (ワッチョイ 7f63-0ngu)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:07:53.28ID:gJPxjynu0
>>35
中継ないし藤井の対局あったからね
2019/07/18(木) 19:07:53.54ID:kR3NKJol0
永瀬はガチガチに固めるクソ粘りスタイルをやめたのか?
ひふみんの歯みたいにスッカスカやないか
2019/07/18(木) 19:08:29.21ID:Uup8Nbwrd
永瀬は何故か応援できない。どうしてでしょうか。
2019/07/18(木) 19:08:49.60ID:tsify16M0
>>37
中継あるで
41名無し名人 (アウアウウー Sad3-DGEx)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:11:53.02ID:vJ7L47u1a
今どっちが勝ってるの?
2019/07/18(木) 19:12:15.30ID:1/KlVWtEa
名人うしなった天彦は結構気負ってタイトル取りに来てるのかと思ったが
そうでもないのか?
2019/07/18(木) 19:14:17.22ID:Kdb5MA3q0
あれっこのカード特対じゃない部屋でやってるよね?
今日は特対は会長藤井くん戦に占拠されてたってやつ?
2019/07/18(木) 19:14:46.62ID:Etf//fjEd
特対だよ
2019/07/18(木) 19:15:23.60ID:UAbQ6ONm0
会長が特対で誰か文句言えるのか?
2019/07/18(木) 19:17:43.66ID:9oxzyied0
昼休前、隣の会長藤井戦が気になる人たち
https://i.imgur.com/lYNiOE1.jpg
47名無し名人 (ワッチョイ 8f01-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:19:37.76ID:x17xFYBU0
24馬 35金 33馬 34桂
2019/07/18(木) 19:19:47.33ID:Kdb5MA3q0
>>46
ああ・・・てことはいまニコニコでやってる金沢−レオの叡王戦予選が特対ってことなのか。。
2019/07/18(木) 19:20:48.47ID:qZkK7JOF0
藤井聡太七段、佐藤康光九段を破る 王将戦2次予選/将棋
https://www.sanspo.com/geino/news/20190718/sot19071818330005-n1.html
2019/07/18(木) 19:20:50.40ID:K/TBYDga0
何を悩んでるんだ はやく歩を捕るんだ
51名無し名人 (ワッチョイ 4f6a-CMz4)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:21:50.23ID:AJDaWDRG0
>>46
手番の天彦は見てんじゃねーよwww
2019/07/18(木) 19:22:06.47ID:Kdb5MA3q0
天彦も叡王も盤に近いな
むさ苦しいぞw
2019/07/18(木) 19:22:52.44ID:UAbQ6ONm0
二人とも近いからな
2019/07/18(木) 19:23:04.46ID:TB/Ycnef0
今来た
天彦玉形酷いな…
2019/07/18(木) 19:24:53.43ID:qZkK7JOF0
天彦の持ち時間あまりないだろ
2019/07/18(木) 19:25:10.47ID:Iq4Tvgyna
>>48
違う違う
叡王戦は特対の同じ並びにある別の部屋
2019/07/18(木) 19:25:13.70ID:wehESL4P0
永瀬先生こんなに強いのにな5チャンネルでは弱い棋士に何でくくられるんだ
2019/07/18(木) 19:25:22.27ID:QmoeA/aw0
>>48

今日の特別対局室は

佐藤九段 vs 藤井七段
永瀬叡王 vs 佐藤九段

の佐藤九段w対局だよ
2019/07/18(木) 19:27:46.89ID:Kdb5MA3q0
>>58
そうなのか、叡王戦ニコニコ映像のが特対っぽく見えたもんで・・
今日は佐藤一族ダブルヘッダー1日二敗の危機なんだなw
2019/07/18(木) 19:29:32.36ID:vX9KD7lw0
永瀬さんは順位戦やな
A級来れば弱いとは言われない
2019/07/18(木) 19:29:49.90ID:amgDKJDD0
永瀬って人、相当強いんじゃない?
名人がじわじわ追い込まれてるのはすごいなあ
2019/07/18(木) 19:31:03.15ID:Kdb5MA3q0
これで王座まで取って二冠達成からの順位戦B1でボロボロ降級の憂き目にあったら棋士永瀬の評価ってどうなんだろ?
2019/07/18(木) 19:31:29.20ID:NHQ7zn5R0
確かに歩を取るのが最善と思うけど、その後が難しいよね。
2019/07/18(木) 19:32:53.58ID:Q4bAIsZQ0
B1で3連敗の永瀬に何もできないって天彦がヤバイだけだな
A級棋士に連敗中とか出てたがマジにストレート降級しそう
2019/07/18(木) 19:33:07.47ID:UAbQ6ONm0
>>57
全く弱いに括られてないぞ
2019/07/18(木) 19:34:17.60ID:kR3NKJol0
いやーと舌打ちしか聞こえない
2019/07/18(木) 19:35:55.71ID:Kdb5MA3q0
>>64
ほんとにな
名人失冠者がそのままストレートでB1へ降級なんてなったら史上初の不名誉記録になるんかな?
2019/07/18(木) 19:36:44.81ID:niiM89b50
竜王戦・・・羽生広瀬
棋王戦・・・ナベ広瀬
王将戦・・・久保ナベ
名人戦・・・天彦豊島
棋聖戦・・・豊島ナベ
王位戦・・・豊島木村
王座戦・・・斎藤豊島永瀬天彦

マジで一部の棋士に固まりすぎだろ
2019/07/18(木) 19:38:25.59ID:HKTbNsY30
アベマで見てますが後手陣の駒がテカってよくわかりませんね
うちのおじいちゃんがもし生きてる頃にNHK杯でこんなテカり具合だったら
NHKに電話してキレるレベルです
先手がいい事だけはわかりました
2019/07/18(木) 19:38:42.81ID:Kdb5MA3q0
>>68
藤井くんが出てくるまでしばらくはナベ豊島広瀬永瀬の四人でタイトル戦たらい回しになりそうな勢いだよな
2019/07/18(木) 19:40:08.81ID:k3mLqq3yd
26桂〜35金〜34桂とか絶品もいいとこだな
勝ち将棋鬼のなんちゃらですわ
2019/07/18(木) 19:40:33.24ID:UAbQ6ONm0
>>68
なんで抜かす?
2019/07/18(木) 19:41:26.11ID:Uup8Nbwrd
天彦、がんばれ。全力応援だ。
2019/07/18(木) 19:41:30.47ID:Kdb5MA3q0
永瀬離席
フィナンシェorバナナの栄養補給タイムだろうか
2019/07/18(木) 19:41:34.45ID:f5T+Z4Rp0
>>69
王座戦は放送用の対局じゃないんで
2019/07/18(木) 19:41:57.52ID:cAsykq/M0
と金2枚で迫るのかな?
2019/07/18(木) 19:43:12.69ID:k3mLqq3yd
叡王は永瀬高見やな
2019/07/18(木) 19:43:38.17ID:Kdb5MA3q0
>>72
だよな
永瀬菅井の叡王戦がはしょられてる悪意ありすぎw
2019/07/18(木) 19:46:47.23ID:nVXch3I40
>>78
悪意しかないコメ
2019/07/18(木) 19:48:59.29ID:qnn0cSU+0
これからは放送に耐えるように造らんとな
2019/07/18(木) 19:49:01.51ID:7ahXTokd0
先手玉右に広いか
後手玉はひと目危ない格好だが、さらに縛るか…
ウォーズ二級ワイなら55角打ってるなあ
2019/07/18(木) 19:49:42.80ID:tWV4rPnJ0
42歩痛そー
2019/07/18(木) 19:51:34.47ID:K/TBYDga0
あれ目を離したら馬がいなくなった ダメじゃん
2019/07/18(木) 19:51:36.67ID:x17xFYBU0
藤井−佐藤の棋譜見た  相変わらず凄い終盤力 無敵だわ
2019/07/18(木) 19:53:59.70ID:tsify16M0
投げたか
永瀬おめ
2019/07/18(木) 19:54:12.09ID:qZkK7JOF0
えーーー、投了か
2019/07/18(木) 19:54:20.61ID:fysCIGOi0
あれw
2019/07/18(木) 19:54:23.77ID:u5ZU15N90
まだ早いと思ったが投了か
89名無し名人 (ワッチョイ 8f89-aZqd)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:54:27.59ID:qBHPK12l0
7月18日(木曜日)
王座戦 挑戦者決定トーナメント・準決勝
永瀬拓矢 ○−● 佐藤天彦

        【第67期王座戦 挑戦者決定トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              豊                              永              │
│      ┏━━━島───┐              ┏━━━瀬───┐      │
│      豊              羽              永              佐      │
│  ┌─島━┓      ┏━生─┐      ┏━瀬─┐      ┏━藤─┐  │
│  渡      豊      羽      佐      永      高      佐  天  菅  │
│┏辺┐  ┌島┓  ┏生┐  ┏々┐  ┏瀬┐  ┌見┓  ┏藤┐  ┏井┐│
│┃明│  │  ┃  ┃  │  ┃木│  ┃  │  │  ┃  ┃天│  ┃  ││
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸大┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│●│●│●│○│●│●│●│●│○│●│●│●│●│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│久│横│豊│羽│近│佐│藤│永│山│丸│高│佐│深│菅│中│
│辺│保│山│島│生│藤│々│井│瀬│崎│山│見│藤│浦│井│村│
│  │利│泰│将│善│誠│木│聡│拓│隆│忠│泰│天│康│竜│太│
│明│明│明│之│治│也│大│太│矢│之│久│地│彦│市│也│地│
│  │  │  │  │  │  │地│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│三│九│六│名│九│六│五│七│叡│八│九│七│九│九│七│七│
│冠│段│段│人│段│段│段│段│王│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
7月25日(木曜日)AbemaTV
【第67期王座戦 挑戦者決定戦】
豊島将之 名人−永瀬拓矢 叡王
2019/07/18(木) 19:54:28.23ID:Kdb5MA3q0
>>84
どう?最年少17歳での王将リーグ入りは確実そうな磐石っぷりだった?

あ、天彦ポッキリ折れちゃった戦意喪失投了orz
2019/07/18(木) 19:54:29.19ID:cAsykq/M0
いきなり終わったw
2019/07/18(木) 19:54:35.40ID:7ahXTokd0
爽やか投了
2019/07/18(木) 19:54:47.29ID:bNBmCXmd0
唐突に終わった
2019/07/18(木) 19:54:57.69ID:Xhk+qrXu0
天彦まったく勝てなくなってしまったな
2019/07/18(木) 19:54:58.61ID:NO+5z0CN0
投了早くない?
2019/07/18(木) 19:55:02.38ID:cAsykq/M0
まあ耐え切れない玉形だったしね
2019/07/18(木) 19:55:07.93ID:gthZIWh20
ここで投了とは予想できないな
2019/07/18(木) 19:55:08.44ID:wYHjJsnW0
なんか突然終わったような・・・
2019/07/18(木) 19:55:12.32ID:1/KlVWtEa
永瀬乙 次は挑決か
天彦なんなん
2019/07/18(木) 19:55:12.70ID:T152xP1+0
ゲイの人きた
2019/07/18(木) 19:55:21.61ID:bNBmCXmd0
光速のタニーになってしまった
2019/07/18(木) 19:55:26.23ID:E030HuSP0
やむなしかな
天彦このままズルズル行きそうだ
2019/07/18(木) 19:55:30.17ID:tsify16M0
タイトルホルダー対決か
2019/07/18(木) 19:55:34.74ID:E7CpxIB70
と金も香打ちも何でもありませんよ

って溜息も出るわな
2019/07/18(木) 19:55:44.23ID:f5T+Z4Rp0
「負けました」声は良かった?
2019/07/18(木) 19:55:51.61ID:gthZIWh20
昨日の谷川の投了と似たような雰囲気
もうちょっと指してもいいのにね
2019/07/18(木) 19:55:52.99ID:Dk7xTJW90
唐突にオワタ
2019/07/18(木) 19:56:00.72ID:bNBmCXmd0
あぁ、野月かw
誰かと思った
2019/07/18(木) 19:56:20.37ID:bNBmCXmd0
>>105
いつもと変わらず爽やかにハキハキと
2019/07/18(木) 19:56:23.29ID:QE0RHr6XK
永瀬おめ
天彦最近マジで弱くなってないか?
2019/07/18(木) 19:56:38.70ID:eqVPwEK/0
野月はゲイ
矢内のクリ!
2019/07/18(木) 19:56:52.46ID:Kdb5MA3q0
永瀬はこのぐらいやって何らおかしくないが天彦の凋落ぶりA級順位戦での星取りが心配になってくるレベル
リターンマッチどころじゃない首筋が寒くなりそうだ・・
2019/07/18(木) 19:57:14.19ID:Xhk+qrXu0
野月か
114名無し名人 (ワッチョイ cfad-+zgo)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:57:16.34ID:RCIYaXnp0
永瀬が来ても、豊島が来ても、タイトルホルダーとタイトル戦やな
斎藤キツイわなあ
2019/07/18(木) 19:58:43.00ID:Xhk+qrXu0
不調の永瀬にも負けるとなると心配になるレベル
116名無し名人 (アウアウウー Sad3-QKg6)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:58:44.29ID:OGV15W+1a
一度地位と名声と金を手に入れるとなかなか全盛期のメンタルを維持するのは難しい
117名無し名人 (ワッチョイ 3f01-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:58:46.94ID:5JpFBCj10
よわっ
2019/07/18(木) 19:59:06.39ID:kmSHO6J20
永瀬豊島は久しぶりの対戦か
2019/07/18(木) 19:59:14.32ID:3x2FOz2e0
豊島-永瀬の組み合わせなら永瀬応援するかな〜
2019/07/18(木) 19:59:21.73ID:eqVPwEK/0
次が実質のタイトル戦だろ
2019/07/18(木) 19:59:23.63ID:bKJLoByld
斎藤が防衛するとは思えない
2019/07/18(木) 20:00:16.53ID:f5T+Z4Rp0
 
   ┌┬──┐
   ││ ア │
   ││ マ │  . γ ⌒ヽ
   ││ ピ │   / `・ω・)
   ││ コ │   | J  J
   ││ の.│  ∠__ノ
   ││ 墓 |  (
 ┌┴┼──┴┐ )
 │  │..|.:三三│|'
 ̄ ̄ ̄ 凸 ( ̄) 凸 ̄
123名無し名人 (ワッチョイ cfad-+zgo)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:01:02.27ID:RCIYaXnp0
今の永瀬なら、ワンチャン防衛あるかもな
豊島来たらムリゲーだわ
2019/07/18(木) 20:01:42.43ID:YzKiiF/s0
天彦は現在B1中位程度の棋力しかないな
下手すればB2〜C1上位レベル
2019/07/18(木) 20:02:08.57ID:QE0RHr6XK
挑決は25日だっけか
2019/07/18(木) 20:02:17.78ID:gthZIWh20
タイトルが少数の人に集まっていきそうだな
その流れに抗うことができるのかどうか
2019/07/18(木) 20:02:20.80ID:d3Zaqk3XM
斎藤的には嫌な二人が残ってしまったな
2019/07/18(木) 20:02:22.89ID:bNBmCXmd0
挑戦者豊島かな
2019/07/18(木) 20:02:40.72ID:Kdb5MA3q0
天彦敗退で決勝が永瀬豊島
天彦ならワンチャンの可能性あっただろうがこれで斎藤のタイトル失冠確定したようなもんか
2019/07/18(木) 20:03:48.93ID:ZHbP3GG/0
天彦の凋落ぶりも凄いな
名人3期なんてとても思えん
2019/07/18(木) 20:04:12.26ID:MUfNY3Rqa
AbemaTVトーナメント決勝戦
解説 羽生善治九段

藤井聡太七段 対 糸谷哲郎八段


7月21日(日曜日)夜8時から
132名無し名人 (スップ Sddf-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:04:17.09ID:hGOU1Gw+d
久々というか、実質初対局な豊島永瀬戦楽しみだ
2019/07/18(木) 20:04:23.53ID:kR3NKJol0
永瀬「藤井くんどこ? 対局終わったからこれからVSやろうよ!」
2019/07/18(木) 20:04:34.21ID:f5T+Z4Rp0
さいたろうはタカミーと違ってB1なんですけど?
2019/07/18(木) 20:04:51.38ID:m0OgiPVD0
永瀬勝ってたか
まあ天彦とどちらが勝ってもおかしくないとは思ってたけど
でも豊島も下せるかな〜
2019/07/18(木) 20:05:01.09ID:HKTbNsY30
天彦下に見すぎだろ民衆
ベストホーまで来てるのだから挑戦まであと二歩なのに
何故か天彦挑戦だったら奪取の可能性一番少ないみたいな扱い
いや前名人&二十世名人に一番近い人なんですが
137名無し名人 (ワッチョイ cfad-+zgo)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:05:16.02ID:RCIYaXnp0
これで斎藤が取られたらタイトルホルダー3人しかいなくなるんやなあ
戦国時代終わりだわな
2019/07/18(木) 20:06:14.69ID:tWV4rPnJ0
今の永瀬なら防衛は5分5分じゃないの
豊島相手に防衛できる気はしないけど
2019/07/18(木) 20:06:50.82ID:bNBmCXmd0
>>133
まだしばらく感想戦に時間かかります
2019/07/18(木) 20:07:17.66ID:Kdb5MA3q0
>>133
永瀬「やあ!今日は特別に川崎家にも連れてってあげるよ何でも好きなラーメン頼んでいいよ、誕生日の前祝いも兼ねてあげるよ!そのかわり普段より一局多目にVS頼むね(ニコ」
2019/07/18(木) 20:07:18.94ID:YzKiiF/s0
佐藤天彦vs佐々木大地の番勝負でも天彦ストレート負けしそう
142名無し名人 (ワッチョイ 8fad-DmM+)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:07:28.62ID:rrxfJcSB0
天彦ボロ負けじゃねーか
どうしてこうなった
2019/07/18(木) 20:07:43.69ID:xbK97YxB0
2011年9月2日
○豊島将之-永瀬拓矢● 第42期新人王戦 本戦 準決勝
2014年2月27日
○豊島将之-永瀬拓矢● 第22期銀河戦 Cブロック 8回戦

豊島の2-0だけど対局数少ないし、5年以上前だしで参考にならないね
2019/07/18(木) 20:07:46.64ID:yE+XeE8x0
豊島永瀬だと永瀬が角換わり避けるかもな
2019/07/18(木) 20:08:54.22ID:ZHbP3GG/0
まあ豊島王座三冠が既定路線か
渡辺明三冠、豊島三冠
なんか足りない
146名無し名人 (ワッチョイ 0f46-Abvq)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:09:00.45ID:3ZQz6ma40
天彦B級落ちありそうだな。今の永瀬に負けるのはやべえわ
2019/07/18(木) 20:09:21.69ID:bdqefPjn0
>>133
永瀬「藤井くん!新幹線遅れてるみたいだし今日はうちに泊まりませんか?」
2019/07/18(木) 20:09:37.29ID:tsify16M0
永瀬も順位戦に星集まらんけど充実してるね
2019/07/18(木) 20:10:22.15ID:yET7a4iE0
永瀬不調だけど二冠十分ありえるな
2019/07/18(木) 20:10:59.47ID:wEmJDW6na
>>89
永瀬おめ天彦乙
永瀬はここぞという対局は落とさないな
2019/07/18(木) 20:11:18.04ID:Kdb5MA3q0
【悲報】
16歳最後の夜を東京で永瀬に捕まる藤井聡太くん
2019/07/18(木) 20:11:18.07ID:bKJLoByld
ナベは恐ろしいほど復活したのに
アマピコ…
2019/07/18(木) 20:11:51.77ID:ZHbP3GG/0
永瀬って順位戦三連敗だっけ
天彦マジでヤバいだろう
154名無し名人 (スププ Sd5f-bw+i)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:11:56.93ID:cQT2zAeEd
>>137
広瀬、豊島、渡辺、永瀬
2019/07/18(木) 20:12:22.68ID:m0OgiPVD0
結局永瀬は、歴代叡王3番勝負を最後まで勝ち抜いたのか
これで真の叡王だな
2019/07/18(木) 20:13:54.58ID:SmueiLyVa
王座戦もタイトルホルダー対決確定
157名無し名人 (スップ Sddf-/VB7)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:13:55.78ID:uY1kVm3fd
歴代前期名人失冠者のA級成績
第7期 木村義雄 7-7 5位/8人 残留
第9期 塚田正夫 4-4 4位/9人 残留
第12期 木村義雄 引退
第17期 大山康晴 6-3 1位/10人 挑戦→七番勝負敗退
第19期 升田幸三 0-0 休場
第32期 大山康晴 6-4 2位/11人 残留
第41期 中原誠 7-2 2位/10人 残留
第42期 加藤一二三 6-3 2位/10人 残留
第44期 谷川浩司 5-5 4位/11人 残留
第47期 中原誠 5-4 5位/10人 残留
第49期 谷川浩司 6-3 2位/10人 残留
第52期 中原誠 6-3 3位/10人 残留
第53期 米長邦雄 6-3 3位/10人 残留
第56期 羽生善治 6-3 2位/10人 残留
第57期 谷川浩司 7-1 1位/9人 挑戦→七番勝負敗退
第59期 佐藤康光 6-3 2位/10人 残留
第61期 丸山忠久 4-5 5位/10人 残留
第62期 森内俊之 9-0 1位/10人 挑戦→名人奪取
第63期 羽生善治 7-2 1位/10人 挑戦→七番勝負敗退
第67期 森内俊之 5-4 3位/10人 残留
第70期 羽生善治 9-0 1位/10人 挑戦→七番勝負敗退
第73期 森内俊之 4-5 7位/10人 残留
第75期 羽生善治 6-3 2位/10人 残留

負け越しすらあまりおらず、第61期の丸山と第73期の森内の4-5だけ
2019/07/18(木) 20:14:43.28ID:yE+XeE8x0
永瀬先手なら今日みたく矢倉の出だし
永瀬後手なら横歩取り…と言いたいけど今の先手豊島相手に横歩取りやって勝てる気はしない
2019/07/18(木) 20:15:04.93ID:ZHbP3GG/0
広瀬が余計だなあ
別に被弾させたいわけじゃべえけど
対局すらない竜王なんてマジでいらない
2019/07/18(木) 20:15:37.57ID:GdOdKvyh0
挑戦者決定戦は関西でやるんけ?
2019/07/18(木) 20:15:41.53ID:m1h0iirzM
今、棋譜を見たけど、天彦酷すぎだろ。
どうしちゃったんだ?
2019/07/18(木) 20:16:32.70ID:C+AexQIDd
棋士だって調子に波があるのさ
ないほうが例外
2019/07/18(木) 20:17:11.24ID:vtcT94D0M
豊島と永瀬は竜王戦の挑戦者決定戦でもぶつかる可能性あるんやな
2019/07/18(木) 20:17:26.87ID:ZHbP3GG/0
天彦は電気止められればいいのに
エアコンは貴族仕様じゃねえし
2019/07/18(木) 20:17:48.25ID:cQT2zAeEd
豊島も大変だなー。防衛戦や永瀬藤井戦が立て込む。
2019/07/18(木) 20:18:17.04ID:d3Zaqk3XM
竜王ナチュラルに忘れられててワロタ
2019/07/18(木) 20:19:15.41ID:QE0RHr6XK
広瀬最近全然見ない
2019/07/18(木) 20:19:56.46ID:1U0Xp3wH0
竜王はおっとりしてるから
でも強いぞ
169名無し名人 (ワッチョイ 0f46-Abvq)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:20:19.80ID:3ZQz6ma40
>>165
移動移動のハードスケジュールだったけど王位戦以外は関西だから楽だぞ
2019/07/18(木) 20:21:56.46ID:cQT2zAeEd
天彦は体調不良の噂あるけど大丈夫?
171名無し名人 (アウアウエー Sabf-K+9A)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:22:10.17ID:GcDO5/Kfa
天彦は不調というか一年前からずっとこんなだぞ
2019/07/18(木) 20:25:28.51ID:jPhtWkGPa
広瀬は本戦スタートが多いから対局のない時期が続くのは仕方ないだろう
2019/07/18(木) 20:28:33.99ID:UAbQ6ONm0
>>171
細かいけど1年前はそうでもないだろ
棋王戦挑決のちょっと前くらいからだろ
2019/07/18(木) 20:29:06.88ID:pf7kb1zJ0
広瀬が対局無いのは竜王保持+王将棋王で最高シードってこともあるしね
春夏のタイトル戦で早々に負けたのは確かに残念だけど
2019/07/18(木) 20:29:59.56ID:4RLDxSeG0
天彦やる気なかったん?そらー永瀬に勝ってもこないだ4タテ喰らって失冠した豊島だしさ
滅入るのはたしかにわかる。でもなんかさ。あんまりにもやる気なさそうだったしさ
2019/07/18(木) 20:32:24.74ID:cQT2zAeEd
タイトル保持者対決は何か燃える
2019/07/18(木) 20:32:35.77ID:mlPH16/30
最近天彦の爽やか負けましたばっかり聞いてる気がする
ファンじゃないけど何かしんどいな
2019/07/18(木) 20:35:10.00ID:ZHbP3GG/0
天彦は「負けました」の声がデカいだけだからな
対局姿勢はグダグダで話にもならん
2019/07/18(木) 20:35:12.68ID:ZmR36eRW0
永瀬の不調って順位戦だけで他は勝ってるやろ
180名無し名人 (ワッチョイ 4f81-Kps9)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:35:19.77ID:V1n4RXqq0
>>157
名人挑戦者が降級したことならあったけど、さすがに名人経験者は落ちないんだな
天彦やべえなあ降級したらかなり不名誉だ
2019/07/18(木) 20:36:19.35ID:ZHbP3GG/0
基本は順位戦や
2019/07/18(木) 20:36:38.41ID:bKJLoByld
流石に降級はしないだろー
2019/07/18(木) 20:36:56.74ID:amgDKJDD0
「不調の稲葉がいるからアマヒコはさすがに落ちないだろ」を予想してた人たち息してるんか?
184名無し名人 (ワッチョイ 0f1a-8yeB)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:38:59.02ID:56ppaCeN0
Saitooooza!!
2019/07/18(木) 20:40:23.67ID:yE+XeE8x0
天彦は角換わりというか相居飛車戦で全然勝ってないな
これは厳しいわ
2019/07/18(木) 20:42:04.37ID:Xhk+qrXu0
>>171
天彦は名人戦以降秋まで絶好調だったけど
王将リーグあたりからこんな感じ
2019/07/18(木) 20:42:19.19ID:+7oH+uwg0
>>171
コーヤンの八段昇級パーティでここ1年あたりの門下の勝率が3割って話しててゾッとした
2019/07/18(木) 20:42:55.01ID:u5ZU15N90
>>186
王将リーグ最終戦先手で糸谷に負けたところから転がり落ちてるイメージ
2019/07/18(木) 20:43:46.07ID:UAbQ6ONm0
竜王戦山ちゃんの逆転とかな
2019/07/18(木) 20:45:56.60ID:Q4bAIsZQ0
豊島はクソ日程だから永瀬大チャンス
つーかここで勝てなかったらクソ
2019/07/18(木) 20:47:37.67ID:cHUaGb7u0
今までだと名人戦に全フリしてて他は棄ててるんだ
という言い訳ができたのに・・・
2019/07/18(木) 20:51:08.86ID:Xhk+qrXu0
>>185
竜王戦だったか角換わり腰掛け銀の待機合戦が出てきた辺りからなんかな
この前もおじさんに負けたし合ってないんだろうな
2019/07/18(木) 20:52:04.10ID:j+GRBOO0d
>>171
銀河とってるから一年前ではない
194名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:52:21.96ID:jOg1XQ2+0
>>190
永瀬も来週月曜日も対局だし、忙しいけどね
豊島よりはマシだろうけど
2019/07/18(木) 20:52:38.82ID:m0OgiPVD0
>>184
サイトーーザ
2019/07/18(木) 20:53:29.22ID:kbexN7YZd
>>194
豊島は23まで暇じゃん
2019/07/18(木) 20:55:26.27ID:P0AKI43tp
天彦はハッキリ投了の好印象ばかりで
グネグネの醜態は批判されないよね
2019/07/18(木) 20:55:28.61ID:U9bIT5gV0
>>145
羽生が後手引ければ豊島に勝ててたのにな
2019/07/18(木) 20:56:29.30ID:IWrTAnaI0
>>195
グラウベ サイトーザ
2019/07/18(木) 20:59:36.01ID:yE+XeE8x0
>>192
手待ち合戦になる前は結構勝ってたような記憶もあるのに最近はからっきしだわな
ドル箱だった後手横歩がキツくなってるのも苦しいし
2019/07/18(木) 21:01:47.45ID:bNBmCXmd0
さいたろうを応援します
2019/07/18(木) 21:06:01.93ID:Kdb5MA3q0
名人三期の天彦を向こうにまわして駒片付ける永瀬
感慨深いものがある
2019/07/18(木) 21:06:18.39ID:yET7a4iE0
どうだろう
2019/07/18(木) 21:11:11.51ID:YeZQutsJ0
永瀬応援しよう
タイトル戦はフルセットの激戦が見たいよ
2019/07/18(木) 21:25:18.66ID:JJqCmuf40
なにこの「終局まで」ってカウントダウン
切れ負けじゃあるまいし
2019/07/18(木) 21:25:43.71ID:XF3G03UT0
史上初の名人対叡王が実現
2019/07/18(木) 21:25:47.27ID:ou7rycS4M
天彦負けたんか
名人取られてからローリングストーンズだな
2019/07/18(木) 21:25:59.94ID:JJqCmuf40
てもしかしていまアベマに流れてるやつリプレイなの?
2019/07/18(木) 21:27:06.50ID:JJqCmuf40
なるほど
永瀬おめ
天彦おつ
2019/07/18(木) 21:28:55.56ID:ou7rycS4M
>>206 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
今までの名人と叡王、微妙に弱かったからなー
2019/07/18(木) 21:29:00.12ID:UAbQ6ONm0
倍速じゃないのか
2019/07/18(木) 21:30:32.17ID:amgDKJDD0
京アニ、死亡者33名に
213名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:33:23.56ID:jOg1XQ2+0
終局までカウントダウンか
214名無し名人 (ワッチョイ 4f11-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:36:47.93ID:lEDSZbm00
>>207
いや名人取られた後に2勝してるからベスト4まできてるんだが・・・
2019/07/18(木) 21:38:22.21ID:QOv4kqH9M
永瀬に勝って欲しいけど無理だろうな
名人が強すぎる
216名無し名人 (ササクッテロラ Spa3-6/bx)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:39:40.50ID:15SCk4XMp
>>6
チッ!
2019/07/18(木) 21:44:35.16ID:yE+XeE8x0
豊島-永瀬って過去に2局しか対局ついてないのか
最後が5年前の銀河じゃあんまり参考にならんなあ
2019/07/18(木) 21:46:46.00ID:qGUBMBVx0
名人失冠して次回で名人挑戦者になった人っているのかね?
2019/07/18(木) 21:49:01.61ID:cQT2zAeEd
「はっきりとした声で負けましたと告げた」天彦の長所だけど、最近この棋譜コメをみることが激増して微妙な気分だ
220名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:50:47.12ID:jOg1XQ2+0
>>218
よくあること
2019/07/18(木) 21:53:52.66ID:0D/Td35ua
AbemaTVトーナメント決勝戦
解説 羽生善治九段

藤井聡太七段 対 糸谷哲郎八段


7月21日(日曜日)夜8時から
2019/07/18(木) 21:54:08.11ID:UAbQ6ONm0
天彦はじっくり立て直すとかどこかで見たからそのうち何とかなんじゃないの
2019/07/18(木) 21:54:40.24ID:0D/Td35ua
>>218
羽生森内で何年名人回してたと思ってるんだ
2019/07/18(木) 22:00:07.19ID:DUN0vOPCM
永瀬竜王叡王王座を諦めない
2019/07/18(木) 22:00:14.14ID:Xhk+qrXu0
>>218
羽生森内の日常
226名無し名人 (ササクッテロ Spa3-6Kau)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:13:17.91ID:h2TjQ0p7p
>>218
相互名人位時代
(2003年から)→森内俊之→羽生善治→
森内俊之→森内俊之→森内俊之→森内俊之→
羽生善治→羽生善治→羽生善治→森内俊之→
森内俊之→森内俊之→羽生善治→羽生善治
2019/07/18(木) 22:18:43.22ID:xbK97YxB0
https://i.imgur.com/9jw2kKO.jpg
盤面モザイク
中継アプリの画像ツイート機能削除もそうだし、棋譜の扱いはどうなっていくんだろうね
符号の文字ツイートは復活するみたいだけど
2019/07/18(木) 22:24:30.00ID:fxS0/Maa0
天彦負けるにしても内容が悪過ぎないか
最近でも羽生おじさん永瀬と一手差にもならず惨敗だし
A降級の可能性も高い
順位1位とはいえ2勝じゃほぼ落ちるし
229名無し名人 (アウアウエー Sabf-K+9A)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:26:52.31ID:CqwwsGmba
天彦に負けるA級って誰
2019/07/18(木) 23:11:15.78ID:3xaCyXuc0
    
 チョーセンハゲ  朴(渡辺 明) 

      彡 ⌒ ミ
      (´・ω・) ∩  パーン☆
     /    //           ★
    ⊂/ ) ..//つ      \从 /
       (_/      -=  ・●)ω・`)  ゴミ資料貼りのクソ名誉
       ).ノ          /W...
      ノノ        
                  
              
                
 
 
                                                p
231名無し名人 (ワッチョイ 3f9f-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:42:59.09ID:Xg6JCHfp0
>>196
明日は名人就位式があるんや
2019/07/18(木) 23:50:23.35ID:8w4gX0950
永瀬って弱い奴としか当たってないな
233名無し名人 (ワッチョイ 8f01-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 01:34:59.71ID:8sM6/xJy0
天彦の野郎は負けるとわかったらまた悪態ついたんかな?
2019/07/19(金) 02:00:31.76ID:DKKlqxG60
斉藤は意地見せて欲しいな
去年の王座戦は面白かったから今年も頼むぞ
2019/07/19(金) 07:31:27.88ID:VW32fWaGa
順当に行けば羽生渡辺を粉砕してきた豊島名人が挑戦奪取だろうな
2019/07/19(金) 09:44:59.17ID:FwAwm5SKr
>>227
自分の放送をモザイクするとか意味不明すぎるなww
2019/07/19(金) 12:25:41.44ID:td1dijY3M
挑戦者決定戦は関西将棋会館!
2019/07/19(金) 12:33:57.14ID:cu8Yjxbc0
わお
2019/07/19(金) 14:56:09.17ID:z9gtYbTkM
>>227
既存放送局がここまで配慮して記事にするようになったのなら、ライブ棋譜中継してるYoutuberはそろそろ退場してもらう時期が近づいてるのかな?
2019/07/19(金) 18:51:09.08ID:Z80NI8wy0
名人失冠して次期そのままB級1組に落ちた人っているのかね?
2019/07/19(金) 19:05:43.44ID:zogeviOYa
永瀬が挑戦者になったら、番勝負どっちが勝ってもタイトル2期で八段か
2019/07/19(金) 19:48:04.78ID:+5lkf7Om0
豊島は関西だからまだいいけど鬼日程だな
竜王戦の2日後に挑決とは
2019/07/19(金) 21:21:28.04ID:8HzALzL40
>>240
前レスでデータ貼ってくれた人いたけど歴史上いないっぽいよ
2019/07/19(金) 21:31:39.67ID:+5lkf7Om0
順位1だから1勝とかでない限り落ちないからな
2019/07/19(金) 21:33:11.18ID:8HzALzL40
1位でも2勝7敗で落ちるよ
2019/07/19(金) 21:38:32.32ID:M1vWwxpd0
名人挑戦した直後に1位から落ちた人ならいるよ
加藤一二三っていうんだけど
2019/07/19(金) 21:48:44.61ID:8HzALzL40
>>246
21歳でA級陥落という最年少記録もってるひふみん
恐らく藤井くんも破ること出来ない裏大記録でっせ
248名無し名人 (アウアウエー Sabf-K+9A)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:58:29.37ID:UDvsM5pSa
級位者だけど解説なしでもアマピコが弱いのはわかったよ
アベマで見るといつも負けてるイメージ
2019/07/19(金) 21:59:21.78ID:SAlKI1N90
王座失冠はほぼ確定か
2019/07/19(金) 22:04:14.77ID:IpK3nHM/0
>>249
相手が今の不調永瀬なら五分五分かもう少し防衛確率高いと思う
豊島来たらさすがに無理
2019/07/19(金) 22:07:40.81ID:lAtTWEmi0
>>244
ヒフミがA級1位で3勝6敗で降級してる
2019/07/19(金) 22:24:09.64ID:ErMnEJG1a
タイトルホルダー側が不調は分かるが、挑戦者で不調ってなかなか無いだろ
更に永瀬挑戦者ってことはトーナメント勝ち上がった上に直近で豊島にさえ勝った永瀬なわけだし
2019/07/19(金) 22:47:25.56ID:lAtTWEmi0
「挑戦者は勢いがあるからタイトルホルダー側は初戦で1勝して五分だ」
と羽生が言っててなるほどと思った
2019/07/19(金) 23:21:12.04ID:ueQyrOoU0
永瀬と菅井はめっちゃ強い設定になってんな
2019/07/20(土) 00:00:29.43ID:2UbzomfF0
https://i.imgur.com/LNdFBcM.jpg
https://i.imgur.com/mN5rY2R.jpg
またタイトル保持者が減るのかどうか
2019/07/20(土) 00:03:00.57ID:CBR0BAfJ0
まだ渡辺二冠のままなんやな
2019/07/20(土) 00:06:34.64ID:5rxMIcoF0
今日王座は羽生さんたちとロシアンたこ焼きをして見事にカラシ入りを引き当てたらしい
2019/07/20(土) 00:09:27.37ID:CBR0BAfJ0
あ、今日JT杯か
259名無し名人 (アウアウエー Sabf-DdPL)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:13:50.68ID:ePq9rzSka
>>244
数字に弱い系?
2019/07/20(土) 01:50:44.88ID:HCQQsnGc0
ハクション大魔王だろ
2019/07/20(土) 12:33:15.95ID:zTXBiTAs0
豊島永瀬戦はあまり見かけないカードだが今後増えるんだろうな
2019/07/20(土) 20:22:50.92ID:Rdvhrcvva
>>255
何度見ても高見がじゃまw
2019/07/20(土) 23:45:42.76ID:DIS2Enf50
永瀬はアウェイに弱そうな雰囲気
2019/07/22(月) 05:06:25.70ID:H4DujQEN0
>>255
どっち挑戦でも挑戦者が勝てばタイトル保持者は減る
2019/07/22(月) 15:09:39.55ID:/5kT3Bv9a
https://i.imgur.com/fyNKUI6.jpg
豊島か永瀬が王座取ればかなりまとまってくるね
2019/07/22(月) 15:58:59.00ID:T3hHF9DL0
渡辺三冠、豊島が王座奪取で三冠、聡太が竜王奪取、永瀬叡王で上位4人に集約する
2019/07/22(月) 20:35:15.05ID:wyZCZSDq0
広瀬ぇ・・・(´・ω・`)
2019/07/22(月) 21:31:07.56ID:by2VmodNa
通算タイトル数
○佐藤康光 13期ー森内俊之 12期 ●

タイトル登場回数
○佐藤康光 37回ー森内俊之 25回 ●

A級以上在籍数
○佐藤康光 22期ー森内俊之 20期 ●

竜王戦1組以上在籍数
○佐藤康光 25期ー森内俊之 18期 ●

通算対局数
○佐藤康光 1664対局ー森内俊之 1482対局 ●

通算勝利数
○佐藤康光 1034勝ー森内俊之 913勝 ●

通算勝率
○佐藤康光 .621ー森内俊之 .616 ●

対戦成績
○佐藤康光 39ー33 森内俊之 ●

対戦成績(タイトル戦)
○佐藤康光2ー0森内俊之●

現在の将棋連盟内の公式序列
○佐藤康光>森内俊之●
タイトルホルダーでなく、なおかつ永世称号を獲得している棋士の序列は永世称号の獲得順になる。
なのでこの先森内が永世八冠を達成しようと引退か死去しない限りこの序列がひっくり返ることは無い。
2019/07/22(月) 21:56:37.14ID:by2VmodNa
通算タイトル数
○渡辺明 23期ー 12期 森内俊之●

タイトル戦登場数
○渡辺明 31回-25回 森内俊之●

名人+竜王獲得数
○渡辺明 11期-10期 森内俊之●

永世称号獲得数
○渡辺明 2冠-1冠 森内俊之●

通算勝率
○渡辺明 .663-.616森内俊之●

対戦成績
○渡辺明 20-17 森内俊之●

対戦成績(タイトル戦)
○渡辺明 2-1 森内俊之●
2019/07/23(火) 14:44:46.69ID:ltNsxClA0
あの退出時の歩き方はウンコだな
2019/07/24(水) 13:54:02.56ID:e4Fg5qLh0
解説者:中村太地七段
解説者:三枚堂達也六段
解説者:佐々木大地五段
聞き手:山口恵梨子女流二段
聞き手:中村桃子女流初段    豪華やな
272名無し名人 (ワッチョイ cfd2-Dyzb)
垢版 |
2019/07/24(水) 13:58:57.25ID:5Dw6Mrmi0
隙がないね
2019/07/24(水) 14:36:41.34ID:oXJjBwv4a
>>271
人選はアベマじゃなくて連盟側がするんだっけ?
王座戦挑決に太地選ぶあたり鬼畜

前王座で今回の本戦初戦負けした太地…
2019/07/24(水) 15:30:44.23ID:FzNFdBDy0
中村太地前座を持ってくるとは
良い人選だわ
2019/07/24(水) 17:10:46.49ID:ncfYH9GOa
>271
これは豪華!
ニコニコはタイトル戦にAちゃんとか呼んでる場合じゃない
2019/07/24(水) 19:00:58.65ID:38ntUxVj0
>>271
美男美女そろえたな
大地あれ?
2019/07/24(水) 19:02:14.55ID:5cN0NFmx0
>>271
解説陣豪華だな
旧山口だけハズレだわ
2019/07/24(水) 19:18:33.72ID:lik7+rj10
        【第67期王座戦 挑戦者決定トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              豊                              永              │
│      ┏━━━島───┐              ┏━━━瀬───┐      │
│      豊              羽              永              佐      │
│  ┌─島━┓      ┏━生─┐      ┏━瀬─┐      ┏━藤─┐  │
│  渡      豊      羽      佐      永      高      佐  天  菅  │
│┏辺┐  ┌島┓  ┏生┐  ┏々┐  ┏瀬┐  ┌見┓  ┏藤┐  ┏井┐│
│┃明│  │  ┃  ┃  │  ┃木│  ┃  │  │  ┃  ┃天│  ┃  ││
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸大┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│●│●│●│○│●│●│●│●│○│●│●│●│●│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│久│横│豊│羽│近│佐│藤│永│山│丸│高│佐│深│菅│中│
│辺│保│山│島│生│藤│々│井│瀬│崎│山│見│藤│浦│井│村│
│  │利│泰│将│善│誠│木│聡│拓│隆│忠│泰│天│康│竜│太│
│明│明│明│之│治│也│大│太│矢│之│久│地│彦│市│也│地│
│  │  │  │  │  │  │地│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│三│九│六│名│九│六│五│七│叡│八│九│七│九│九│七│七│
│冠│段│段│人│段│段│段│段│王│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
279名無し名人 (ワッチョイ 8f89-aZqd)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:19:24.56ID:lik7+rj10
2019年7月25日 第67期王座戦挑戦者決定戦
豊島将之名人 対 永瀬拓矢叡王

斎藤慎太郎王座に挑戦するのは果たしてどちらか。
第67期王座戦挑戦者決定戦より、豊島将之名人−永瀬拓矢叡王の一戦を中継する。
対局は関西将棋会館「御上段の間」で9時に開始予定。
持ち時間は各5時間(チェスクロック使用)。先後は振り駒で決定する。
http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/67/ouza201907250101.html

中継ブログ
http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/

AbemaTV・将棋チャンネル
7月25日(木) 08:50 〜 7月26日(金) 00:00
解説者:中村太地 七段、三枚堂達也 六段、佐々木大地 五段
聞き手:山口恵梨子 女流二段、中村桃子 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9hynhwkZQw6mN7
2019/07/24(水) 19:22:34.75ID:nFdHIeAQ0
1日中山口は解説を見て仕事選んでるだろwww
飯島とかだったらたぶん断ってる
2019/07/24(水) 19:35:04.37ID:qk61jRZqK
豊島と永瀬って全然当たらなかったよな
新人王戦以来か?
2019/07/24(水) 19:38:15.89ID:rVZdBPLd0
>>276
大地はイケメンハニワくんだぞ
2019/07/24(水) 19:44:13.03ID:lHLf8U/q0
>>271
これは見たくなるメンバーだ
284名無し名人 (ワッチョイ 8f46-Abvq)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:39.92ID:w+OtRGgb0
豊島永瀬はどうなるか全く予想できんが永瀬調子悪いし豊島だろう
2019/07/24(水) 20:23:23.79ID:wNLldr6Y0
豊島名人は藤井七段との対局から中1日で永瀬叡王戦か〜
でも永瀬叡王も中2日か。
2019/07/24(水) 20:38:18.54ID:JAZ9wmvHd
タイトル保持者が挑戦することは確定したわけか
永瀬挑戦なら、ついにタイトル2期で八段が初めて適用されることも確定するな
2019/07/24(水) 21:00:59.45ID:ZjSM4vnQ0
豊島永瀬戦は5年ぶりってマジか
2019/07/24(水) 21:20:22.89ID:ncfYH9GOa
これは楽しみ
2019/07/24(水) 21:20:24.28ID:52htV2Ac0
巡り合わせの悪さというしか
2019/07/24(水) 21:22:51.95ID:Dx8h6ahi0
両者竜王戦も大詰めの状況で大変ですね
豊島君は王位戦の最中だしマジ多忙
棋士になってこれだけ対局過多なのは初めてでしょう
それでも女神は豊島君に微笑むんじゃよ
2019/07/24(水) 21:26:37.57ID:xXKX3BTm0
前々王座が解説か
2019/07/24(水) 21:26:47.08ID:umZV1w5W0
振り駒で豊島が先手取ったら、それで終了の感じ
この前、対藤井で後手引いたから、確率から言えば次は先手か
2019/07/24(水) 21:28:59.83ID:2BTp6j2Qa
3月の豊島に比べれば楽な日程だな
あの経験は相当成長させただろう
2019/07/24(水) 21:32:17.50ID:FZar6dtQ0
羽生は王位、棋聖、王座持ってたからずーっとこんな日程だったんだよな
いかに凄いか豊島は今年実感するだろ
2019/07/24(水) 21:32:18.18ID:Dx8h6ahi0
>>292
振り胡麻に前回の結果なんて関係ないよ
過去に関係なく振り駒は先手か後手かの1/2
麻雀だと流れだとかよくわからないオカルト理論を発動して
流れが来てるから裏ドラが乗るとかツモがよくなるとか言いますが
将棋はデジタルなので今期先手何回だったからとか関係ない
2019/07/24(水) 21:32:54.93ID:52htV2Ac0
>>293
移動中に寝られたし意外と大丈夫だったはタフすぎる
まあ食太いからなんだろうけど
2019/07/24(水) 21:38:38.64ID:ncfYH9GOa
>293
自信になったってね
2019/07/24(水) 21:39:43.35ID:wCsDzTfp0
>>276
美女??一人場違いな嫌われものが・・
2019/07/24(水) 21:42:38.18ID:38ntUxVj0
>>294
三冠四冠が一番きつい五冠以上になると予選が少ない分楽になるらしいw
2019/07/24(水) 21:47:49.26ID:QscS1AXRH
豊島 vs 慎太郎さん
永瀬 vs 慎太郎さん
2019/07/24(水) 21:48:15.05ID:52htV2Ac0
>>299
丁度名人戦の頃に対局がなくなるというね
2019/07/24(水) 21:48:51.43ID:QscS1AXRH
やっぱり観たいのは上かな
2019/07/24(水) 21:54:02.40ID:5/RNFDEa0
明日9時からなのか
5時間と思って安心してたがチェスクロだし見られないかも…
2019/07/24(水) 21:59:58.65ID:QscS1AXRH
夕休あるからだいじょうぶじゃないの
305名無し名人 (ワッチョイ 8f46-Abvq)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:04:31.46ID:w+OtRGgb0
>>294
王座もってれば9月からだし楽じゃん
王座決勝トーナメントやってるから豊島辛い日程になってる
2019/07/24(水) 22:14:19.96ID:wCsDzTfp0
いう仮に王座は永瀬が奪取したとして、タイトル複数冠保持者が三人出現(永瀬豊島渡辺)となると何年ぶりの出来事になる?
2019/07/24(水) 22:19:41.88ID:wCsDzTfp0
羽生さんと久保が王将棋王の二冠のときに渡辺or森内が二冠って瞬間あったかな?
2019/07/24(水) 22:22:20.63ID:kYv9xpnZ0
5年前じゃねぇか?
2019/07/24(水) 22:25:07.52ID:52htV2Ac0
森内竜王名人の時は王将が郷田だったか
2019/07/24(水) 22:25:31.50ID:wCsDzTfp0
>>308
ああ森内が名人&竜王最後の輝き放ってた時かw
えーと、渡辺が王将棋王、羽生さんが棋聖王位王座か
ぴったりピース埋まった
2019/07/24(水) 22:32:36.48ID:52htV2Ac0
>>310
森内竜王名人と郷田王将誕生前の2ヶ月位だね
2019/07/24(水) 22:35:04.81ID:wCsDzTfp0
3人の複数冠てそんなにレアケースではなかったんだな
2019/07/24(水) 23:23:36.90ID:52htV2Ac0
>>312
いやレアケース
2019/07/24(水) 23:29:22.24ID:YyZo4iaG0
永瀬は王座も竜王も取れれば年内に九段になるわけか
七段から一気に九段にかけあがるのは前例あるかな?
渡辺竜王のときは今と少し規定違うからなー
2019/07/24(水) 23:36:24.87ID:lHLf8U/q0
ここ10年くらいだと
羽生と渡辺が取りすぎず、でも複数冠を維持してる状態で
森内康光久保辺りが爆発しなきゃいけなかったから
まぁ割とハードル高い条件ではありそう
2019/07/24(水) 23:46:47.88ID:Cz421giG0
>>314
いまはタイトル二期八段だから一気に七段から九段になるわけじゃないけどね
渡辺のときは制度の変更前後だから特殊かなあ
たしか七段の時期がものすごく短いんだよね、それもあとでいわれて知るっていう……
2019/07/24(水) 23:55:33.89ID:Cz421giG0
3人の複数冠がいるってことは最低でも6タイトル体制じゃないといけないから
棋王戦タイトル昇格後だな
というわけで色分けされていて見やすいウィキペディアの在位者一覧をみてるんだが
複数冠3人ってのはほんとレアだねえ
自分が何か見落としてなければ、
2003年にはじめて出現して(羽生名人・谷川王位棋王・森内竜王)
2013年に2回め出現して(森内竜王名人・羽生三冠・渡辺王将棋王)
この2回だけにようにみえるわ
2019/07/24(水) 23:58:45.64ID:Cz421giG0
>>315
ああ、久保二冠A級が無冠B1になったのあったねえ、、
年が改まった時点では久保王将棋王・羽生王位棋聖・渡辺竜王(+王座)か
だから少なくとも3回あるんだな
2019/07/25(木) 01:47:41.49ID:DgpoX7TV0
なんで9時からなんだ?
320名無し名人 (ワッチョイ deba-w2Li)
垢版 |
2019/07/25(木) 02:26:11.24ID:Zk4ddq9p0
あげとけよ
2019/07/25(木) 03:24:50.69ID:lFkfMVEua
>>300
斎藤豊島のカードなら前夜祭が大盛況だろうね
2019/07/25(木) 04:04:06.46ID:k8Z26uGq0
>>319
タイトル戦以外の公式戦は10時からが通例だぞ
今日の挑決はちがうのか?
2019/07/25(木) 04:12:03.27ID:xxfxq7ut0
山口さん、横からみたら超美人だ
2019/07/25(木) 04:58:41.70ID:46Po0T4C0
人様を陥れる偽装乳ばかりだな
2019/07/25(木) 04:59:57.79ID:XnyVANU10
えりりん桃子2人合わせてもAカップの胸しかない
326名無し名人 (ワッチョイ 87d2-dRLa)
垢版 |
2019/07/25(木) 05:06:57.93ID:23hh7SwJ0
王座戦の挑決は9時からだったか
年一の事だから一々覚えられんね
2019/07/25(木) 05:30:15.20ID:46Po0T4C0
フルーツ盛り合わせとバナナ3房も用意したれよ
乳盛り合わせはいらんから
328名無し名人 (ワッチョイ 035f-7xBa)
垢版 |
2019/07/25(木) 06:18:14.24ID:LSM4t95l0
>>321
確か王座戦は前夜祭をしないんじゃないかな?
中村vs斉藤の時前夜祭ないなんてファンは残念だろうなと思った記憶がある
前夜祭なしで1日制だから棋士にとっては負担が少ないかも
2019/07/25(木) 06:27:19.18ID:MX7Fos8n0
どうせ豊島勝つんやろ
2019/07/25(木) 06:39:03.00ID:MuGyPw4P0
1989年8月〜1990年3月に中原棋聖王座・谷川名人王位・南王将棋王という時期があったのをみつけたよ。
ちなみに竜王は島〜羽生。
2019/07/25(木) 06:50:43.32ID:8Nkl7u24M
9時からか
時間勘違いして遅刻しそう
2019/07/25(木) 06:53:21.16ID:XnyVANU10
たぶんAbemaが間違ってると思う
2019/07/25(木) 07:00:11.60ID:tEvbPZWc0
今日の解説聞き手は豪華だな
2019/07/25(木) 07:04:10.17ID:k8Z26uGq0
>>331
勘違いした永瀬が遅刻して豊島が一人で駒を並べて待つ構図か
2019/07/25(木) 07:07:54.35ID:YthGdkMc0
7月25日(木曜日)
第67期王座戦挑戦者決定戦
豊島将之ー永瀬拓矢 関西将棋会館 携帯中継
2019/07/25(木) 07:21:08.97ID:CoUWglHq0
>>333
そうですね。聞き手目当てに視聴する人が、かなりいるのでは。
2019/07/25(木) 07:27:07.14ID:k8Z26uGq0
久々に千日手観音発動すれば過密スケジュールの豊島に体力勝負で勝機あるかと
2019/07/25(木) 07:31:54.27ID:guhXfFSE0
今日は有給取ったからAbemaTVで王座戦挑戦者決定戦と朝日杯を二窓出来るとは良い時代になったものだ。
2019/07/25(木) 07:55:58.38ID:XOfVgwyjH
>>316
言い方悪かったな、数ヶ月で一気にって意味だったんや
2019/07/25(木) 07:57:35.80ID:uHMlyEYe0
リカルドマルチネスの左ジャブみたいな大地のツッコミ待ちです
2019/07/25(木) 07:59:22.21ID:pkTqq20V0
レーティング2位4位の対決か
50近く離れてはいるが
2019/07/25(木) 08:01:07.05ID:qrPwPryFd
名人は王座挑戦の目があったのか
知らなかったわ
また三冠復帰か
2019/07/25(木) 08:01:12.28ID:ggGUPRKA0
数日前に変な解説が一人いたせいか
ちゃんとした解説陣揃えると評判いいな
2019/07/25(木) 08:01:24.87ID:46Po0T4C0
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚) <特上握りサビ抜き、納豆巻きで
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
2019/07/25(木) 08:02:09.43ID:ODx5VP9E0
今日の解説太地・大地・三枚堂とか超豪華やん、やるねアベマ
2019/07/25(木) 08:02:46.46ID:k8Z26uGq0
>>343
誰のこと?
2019/07/25(木) 08:04:31.32ID:ODx5VP9E0
連盟モバイルも9時開始になってるけど(焦)
2019/07/25(木) 08:05:26.87ID:k8Z26uGq0
>>345
またあれだろ、山口が三枚堂大地のときにマウント取って得意げにしてる絵が容易に想像できる
2019/07/25(木) 08:10:20.58ID:42bEo+YT0
>>347
どこからのコピペだろうな
350名無し名人 (ワッチョイ 87d2-dRLa)
垢版 |
2019/07/25(木) 08:12:43.85ID:23hh7SwJ0
>>347
前期も挑決は9時開始だった
2019/07/25(木) 08:13:24.88ID:ODx5VP9E0
まじかちょっと風呂入ってくる
2019/07/25(木) 08:17:05.49ID:k8Z26uGq0
>>350
そうだったんだ何でだろね
日経本社で大盤解説会催すわけでもないんでしょ?
単純にネット中継あるから挑決の大一番はあまり遅くならずにみんなが一番見易い時間帯に終盤のクライマックス見せてあげたいってことか?
2019/07/25(木) 08:26:43.05ID:XnyVANU10
次の日新聞に乗せる都合かな?
2019/07/25(木) 08:27:11.25ID:PuS1hl3Wa
とよぴーは二冠持ってるし、藤井に3-0するなど、強くて好感が持てる
永瀬はB1で3連敗するなど、好感が持てない
ここはとよぴーに勝ってほしい
2019/07/25(木) 08:27:40.18ID:k8Z26uGq0
>>353
ああそれだな!
絶対翌日の朝刊に間に合わせたいマンなんだろうね
2019/07/25(木) 08:30:39.62ID:k8Z26uGq0
おまえら、先発は誰と誰だと思う?
2019/07/25(木) 08:33:23.87ID:nWjQCPH40
大地と山口だろ
山口がツイで言ってる
2019/07/25(木) 08:35:19.05ID:XnyVANU10
>>356
わがままなえりりんが早番
あとは三枚堂かな
終盤の聞き手役は大地のほうがいいと思う
2019/07/25(木) 08:37:01.23ID:k8Z26uGq0
>>357
そうなのか
じゃ山口がお引き取り願った終盤のクライマックスは美男美女三人による揃い踏みなんだな良きw
2019/07/25(木) 08:37:31.86ID:w/eptlLfa
永瀬がんばえー
いてこましたれー!
2019/07/25(木) 08:38:07.42ID:k8Z26uGq0
山口はまたヘンな髪型に盛ってくるか
そこぐらいしか興味ないw
362名無し名人 (ワッチョイ bb2f-+I3l)
垢版 |
2019/07/25(木) 08:38:20.87ID:OP4H7liH0
持ち時間各5時間か
2019/07/25(木) 08:39:34.58ID:gsmbjOIV0
今期からタイトル戦もチェスクロだから早くなるね
364名無し名人 (ワッチョイ fabd-aYGX)
垢版 |
2019/07/25(木) 08:41:18.47ID:7KCeDIWF0
勝った方が王座か
2019/07/25(木) 08:41:40.55ID:k8Z26uGq0
両者1分将棋に突入して終局だと仮定しても9時ごろには終わる計算かな
明日仕事ある人でも遅くなりすぎない丁度いい時間帯だな
2019/07/25(木) 08:46:45.96ID:p97BntOE0
下馬評は豊島有利なんかな
2019/07/25(木) 08:49:41.50ID:g68FWIf10
永瀬にも複数冠の可能性あるのか、と思ったら木村にもあった。
2019/07/25(木) 08:49:48.98ID:CfE5nr8bx
永瀬は角換わりにはしないと思うが
豊島先手横歩取りは最近だと順位戦プレーオフで羽生に負けたぐらいのはずだな
2019/07/25(木) 08:52:12.84ID:DZwc9c9V0
永瀬のネクタイはじめて見るやつだな
2019/07/25(木) 08:52:12.92ID:k8Z26uGq0
きたーーー
四永世名人の荘厳な掛け軸御上段の間!!
2019/07/25(木) 08:52:19.11ID:Cw+KVRNK0
永瀬叡王迷走してる・・・と思ったら首を掻き掻き
2019/07/25(木) 08:52:31.87ID:g68FWIf10
もうバナナ置いてあって草
2019/07/25(木) 08:52:52.00ID:uHMlyEYe0
すでにバナナが・・・・・
2019/07/25(木) 08:53:07.65ID:k8Z26uGq0
黄色のネクタイって永瀬珍しくね?
そういうイメージなかったわ
2019/07/25(木) 08:53:08.97ID:46Po0T4C0
記録君のマッシュルームヘアーは桂か?
2019/07/25(木) 08:53:39.93ID:Cw+KVRNK0
お茶を淹れにいったマッシュルーム
2019/07/25(木) 08:53:43.99ID:k8Z26uGq0
そっかバナナとかけてる配色なんだな
永瀬おされさんw
2019/07/25(木) 08:54:18.67ID:46Po0T4C0
カメムシ近い
2019/07/25(木) 08:54:59.63ID:k8Z26uGq0
「ちょっと下がりましたね」
「えへへへへっw」
大地、永瀬の盤の近さにツボってるw
2019/07/25(木) 08:56:29.91ID:k8Z26uGq0
豊島っていつのまに羽生の寝癖継承するようになったの
2019/07/25(木) 08:57:30.40ID:CfE5nr8bx
先手矢倉が一番永瀬が勝つ可能性高い印象
2019/07/25(木) 08:58:27.85ID:Cw+KVRNK0
永瀬叡が先手
2019/07/25(木) 08:58:29.65ID:fo71K5zJ0
豊島最近後手多いな
2019/07/25(木) 08:59:16.45ID:SaM9zNAO0
これ豊島のネクタイが長いんじゃなくて豊島が小さいんだな
2019/07/25(木) 08:59:30.43ID:g68FWIf10
7/23 竜王戦決勝T@関西 
7/25 王座戦挑決@関西

7/29 移動日
7/30~31 王位戦第2局@札幌
8/1 移動日
8/2 竜王戦決勝T@東京

豊島って気づいたら過密スケジュールになってるな
2019/07/25(木) 09:00:30.44ID:fo71K5zJ0
角換わりはやらない気がする
矢倉か相掛かりかね
2019/07/25(木) 09:00:52.17ID:23hh7SwJ0
この二人だと序盤はハイペースで進みそうだ
2019/07/25(木) 09:00:59.51ID:CfE5nr8bx
>>383
タイトル戦が多いからなあ
振り駒は2-5
2019/07/25(木) 09:01:02.62ID:gEpLxJ0Zr
>>385
棋界で一番熱い夏
2019/07/25(木) 09:01:10.15ID:w/eptlLfa
ハジマタ
2019/07/25(木) 09:01:43.94ID:9jwuhtIG0
どちらが勝つにせよ、うんざりする終盤になる事だけは間違いなさそう
矢倉模様か
2019/07/25(木) 09:03:04.46ID:7YjwoG8l0
矢倉始まったんですか
やはり矢倉が将棋の純文学という結論に至る
2019/07/25(木) 09:04:00.76ID:399krqBNa
https://i.imgur.com/aEH0Tyc.jpg
https://i.imgur.com/N9itlcH.jpg
https://i.imgur.com/8UypwpA.jpg
永瀬のネクタイはバナナ色 バナナ持参
豊島はアンテナあり
バナナ対アンテナ
2019/07/25(木) 09:06:07.94ID:AyY5Cwtd0
ナベ藤井くんと来て今度は永瀬か
豊島大変だなw
2019/07/25(木) 09:07:16.58ID:LrDfssrr0
あれ9時から開始か
2019/07/25(木) 09:07:43.80ID:AyY5Cwtd0
形だけなら後手持ちたい
2019/07/25(木) 09:07:47.12ID:yCD+e7000
羽生藤井7段永瀬と3連続後手引きか。2日の竜王戦では先手引けるといいな
398名無し名人 (ワッチョイ 2f5d-wEsS)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:07:50.72ID:IhojEEet0
今日の駒も難解トラフか格調は高いけど画面では見づらいだよな
2019/07/25(木) 09:07:58.24ID:VCF4U8CfH
もの凄い勢いで進んでるな
NHK杯なんかな
2019/07/25(木) 09:07:59.09ID:XnyVANU10
で王位戦と渡辺戦が続く
2019/07/25(木) 09:08:13.00ID:rYnCiB8vd
土居矢倉来たか
2019/07/25(木) 09:09:27.01ID:XZsWFCda0
>>397
最近の豊島vs渡辺って後手の四勝一敗だから後手の方が良いんじゃ
2019/07/25(木) 09:10:32.61ID:rYnCiB8vd
不調言われる永瀬だが最多対局数で、.742なんだよな
順位戦3連敗の印象が悪いが
2019/07/25(木) 09:11:33.94ID:rYnCiB8vd
一方木村は8-7でも絶好調と言われる
405名無し名人 (ワッチョイ 5301-YHes)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:14:05.48ID:fcTMIqHz0
当然だが豊島の相手はマジでトップクラスだらけだな
ひと息つく暇もない
今年度では緩い相手は横山くらいか?
まあでも横山も強いほうだよな多分
2019/07/25(木) 09:14:14.79ID:rYnCiB8vd
銀は57に上がることが最近は多いからここで止まったか豊島
2019/07/25(木) 09:15:21.38ID:d+hjxDXN0
もう始まってた
2019/07/25(木) 09:17:27.03ID:d+hjxDXN0
ワッショイに言及w
409名無し名人 (ワッチョイ 7bfa-LHvL)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:17:31.15ID:wmDFnHcF0
あのワッショイ対局か
2019/07/25(木) 09:17:40.44ID:fd2Bo+K40
何言ってるかわからないw
2019/07/25(木) 09:18:04.12ID:VCb4nweZ0
矢倉って居角左美濃への対策できたの?
2019/07/25(木) 09:18:49.83ID:399krqBNa
大地はトークうまい
2019/07/25(木) 09:18:59.04ID:d+hjxDXN0
先手56歩突かないのか
2019/07/25(木) 09:19:30.10ID:AyY5Cwtd0
どっちがきても失冠確定だなw
竜王含めて3強時代が現実的に
2019/07/25(木) 09:20:26.18ID:g68FWIf10
https://pbs.twimg.com/media/EAR4ZBdVUAApz1d.jpg
生茶とポカリの間にある、焼酎みたいなのは何だろう?
2019/07/25(木) 09:20:53.89ID:lP9jbwBQ0
>>415
ボスクラフトコーヒー
2019/07/25(木) 09:22:53.97ID:Es5XQ/Ej0
永瀬ってよく見るとパタリロみたいな顔してるな…
418名無し名人 (ワッチョイ 4a46-wEsS)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:25:28.16ID:yCD+e7000
>>414
豊島なら無理だろうけど永瀬ならわからん
王座は順位戦でも永瀬に勝ってるし
2019/07/25(木) 09:25:57.43ID:k8Z26uGq0
永瀬永瀬盤ちけーよw
圧かけすぎw
2019/07/25(木) 09:27:28.66ID:k8Z26uGq0
カメラにアピールしてから目薬注す永瀬w
2019/07/25(木) 09:31:31.32ID:h8x1qVsk0
豊島名人勝ってくれ 大局観の差を見せてくれ
422名無し名人 (バッミングク MMbb-fn0u)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:32:18.85ID:b7Zvljp2M
豊島も永瀬も過密スケジュールだな
ナベなんか今月は1局だけなのに
2019/07/25(木) 09:32:18.88ID:9jwuhtIG0
ショートスリーパーw
2019/07/25(木) 09:32:33.28ID:VCb4nweZ0
相矢倉になる理由がわからん
2019/07/25(木) 09:32:56.10ID:399krqBNa
関西将棋会館泊まったのに寝坊で不戦敗wwww
2019/07/25(木) 09:34:19.95ID:fo71K5zJ0
豊島勝ったらタイトル戦4連続登場か
凄いな
2019/07/25(木) 09:34:40.98ID:7YjwoG8l0
大地と山口が二人紹介してる間に永瀬君がガッチリした本来の矢倉に組んでいるじゃあないですか
やはり上部に手厚く組んで入城するのが美しいということになる、わかったか?
2019/07/25(木) 09:34:45.28ID:VCb4nweZ0
56歩突かない矢倉ってわけにはいかないだろうからどこかで突くんだろうけどなあ
2019/07/25(木) 09:36:24.56ID:k8Z26uGq0
>>426
今後の勝ち上がりによっては
名人〜棋聖〜王位〜王座〜竜王の5連続登場もありえる
全盛期の羽生に匹敵する日常がタイトル戦状態になる
2019/07/25(木) 09:40:34.85ID:UqvjPtJR0
また豊島か
2019/07/25(木) 09:40:50.90ID:d+hjxDXN0
これ56歩を突かないままで59角から転換する作戦(四手角)かも
2019/07/25(木) 09:41:16.59ID:fo71K5zJ0
>>429
王将リーグも残留してるから可能性ゼロじゃないもんな
羽生は防衛戦ばかりだったけど、挑戦多いとなるといつかの会長みたいだ
2019/07/25(木) 09:41:55.47ID:vgGh9z8/0
9時から忘れてたわ
豊島の対渡辺以外負けなしはまだ続くのかな?
2019/07/25(木) 09:41:56.30ID:GXgLXkkl0
永瀬が上がってきたら、さいたろう防衛もあるな
豊島なら奪還だな
2019/07/25(木) 09:42:43.88ID:SSLL+myb0
永瀬気合入ってるだろうな〜
実力的には同じくらいだろうし先手取れたしし流れはいいやろ
2019/07/25(木) 09:43:23.11ID:Cw+KVRNK0
調子に乗って、史上初の八冠を狙ってます
2019/07/25(木) 09:44:38.08ID:BgBxqU6z0
今期は豊島なべ以外無配でいてほしいから応援してるぜ
2019/07/25(木) 09:44:43.59ID:GXgLXkkl0
今日は若手3人で解説か
439名無し名人 (ワッチョイ 7bfa-LHvL)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:45:29.38ID:wmDFnHcF0
やっぱ名人はこうでなくちゃなあ
天彦は名人になってからは他のタイトルに絡めなかったしそこが寂しかったわ
440名無し名人 (ワッチョイ 5301-N5rc)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:46:46.55ID:xyQRZOhT0
御上段の畳にバナナ直置き
タニーに咳ばらいされ、ハタチンに怒られ、菅井にシバかれろ
2019/07/25(木) 09:47:10.54ID:VCF4U8CfH
>>438
朝から大地なんてもったいないなと思ってたら
一日中結構な面子だった
2019/07/25(木) 09:47:21.85ID:d+hjxDXN0
わりと普通の矢倉vs後手急戦模様になった
2019/07/25(木) 09:47:41.86ID:VAOtOxQ70
豊島が勝つと永瀬に3-0か・・・
もはや永瀬狩りだな

永瀬からすれば先手番で負けられんだろう
444名無し名人 (ワッチョイ 1f61-GrNb)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:49:11.74ID:mSmPcXm+0
えっ?なんでもう始まってるの?
2019/07/25(木) 09:49:13.65ID:vJB2er90M
大地ちょっと昔は若手らしくおもしろいこと言わなきゃ! みたいな感じの解説だったけど
最近はしっかり落ち着いて解説してくれてすごくいいね
2019/07/25(木) 09:49:22.55ID:399krqBNa
>>438
太地はもう31だし若手ではない
2019/07/25(木) 09:49:44.71ID:I9tsktvC0
>>440
ビニール袋に入ってない?
2019/07/25(木) 09:51:36.78ID:d+hjxDXN0
先手ちょっと得してるような
2019/07/25(木) 09:51:50.22ID:VAOtOxQ70
>>446
vs豊島将之

永瀬拓矢 0-2
佐々木大地 0-2
三枚堂達也 0-0
中村太地 1-2

豊島に勝ったことあるのが中村太地だけ
期待しておこう
2019/07/25(木) 09:51:57.73ID:Cw+KVRNK0
バナナはラップで捲かれているのだが、紙袋に入れるのが望ましい。
台湾かフィリピンか国産か気になるところ。
2019/07/25(木) 09:52:54.73ID:VCb4nweZ0
こうなればもう先手が固くて良しに見えるな
2019/07/25(木) 09:52:57.43ID:d+hjxDXN0
今日はなんで9時開始なんだろう?
453名無し名人 (ワッチョイ 23a0-dRp3)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:54:11.96ID:/8KufMv80
豊島と藤井君はもう3局指してる。それはある意味すごいんだな。
2019/07/25(木) 09:54:28.85ID:9jwuhtIG0
秋刀魚移動は豊島と対局ないのか
まあ勝ちあがっている印象が全く無いから当然か
2019/07/25(木) 09:55:06.63ID:VAOtOxQ70
永瀬のぜい肉が・・・半端いない太り方しとるw

体脂肪率25%くらいありそう
2019/07/25(木) 09:55:38.46ID:fo71K5zJ0
永瀬は最近の負けが込んでる間も序盤で悪くするのはほとんど無かったような
よく工夫してるわ
457名無し名人 (ワッチョイ cfa5-HKWm)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:58:45.73ID:XbwqMTi40
どっちも王座より格上のタイトル持ちだから盛り上がらないな
これが藤井聡太対山ちゃんだったら・・
2019/07/25(木) 09:59:55.39ID:EH1M5edyM
おっ山崎が去年一番強かった若手と言ってた大地が旧若手2強対決の解説か
2019/07/25(木) 10:01:04.46ID:zIUrrdOmK
9時からだったのかよ
出遅れたわ
2019/07/25(木) 10:03:49.73ID:ODx5VP9E0
座布団の周りに囲いを構築する永瀬流炸裂
2019/07/25(木) 10:04:33.58ID:VCF4U8CfH
去年の挑決もこの時間からだっけとブログ見てたら
あの銀矢倉にからもう一年経つんだな
2019/07/25(木) 10:05:01.15ID:AzeKNcjf0
>>450
叡王の副賞である田辺農園のバナナならエクアドル産
2019/07/25(木) 10:05:17.02ID:KfgZEfqr0
俺も出遅れた。今どういう感じ?
2019/07/25(木) 10:05:22.24ID:d+hjxDXN0
えりこ昨日勝ってゴキゲンだね
2019/07/25(木) 10:05:37.91ID:gsmbjOIV0
https://i.imgur.com/sURJn3p.jpg
痩せたかと思ったけどそうでもなかった叡王
2019/07/25(木) 10:06:03.80ID:DgpoX7TV0
12手目コメ
>シリーズ2勝3敗で棋聖位防衛とはならなかったが
1勝3敗だよな
2019/07/25(木) 10:06:19.23ID:SaM9zNAO0
永瀬みたいな小太りの小学生居たわ
2019/07/25(木) 10:07:18.54ID:9jwuhtIG0
今日は木曜だから内山田の日か
2019/07/25(木) 10:07:29.77ID:Py4597El0
>>459
同じく出遅れた
2019/07/25(木) 10:07:31.77ID:KfgZEfqr0
永瀬が先手できれいに矢倉組んでますね。これは永瀬行けそうなのか
2019/07/25(木) 10:07:44.64ID:d+hjxDXN0
35歩いった
このまま先手良くなる予感
472名無し名人 (ワッチョイ bb2f-+I3l)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:08:17.51ID:OP4H7liH0
本格的に3強対決だな
永瀬が強負けると2強になる
竜王戦が最終決戦
2019/07/25(木) 10:09:09.62ID:TWSi4fNB0
今日は9時からだったのか
お互いノータイムで一気にここまで進んだのかと思ったわ
2019/07/25(木) 10:11:00.30ID:Yn6h1hLqd
永瀬−豊島 38手まで (0:23 - 0:35) [▲8八玉 +257 | ▲1六歩 +230 | ▲3五歩 +134]
Dolphin/illqha4 10億ノード 千日手=-100点
2019/07/25(木) 10:12:14.63ID:ODx5VP9E0
痩せなくていい、モチモチの腹で良い、脂身は正義。
476名無し名人 (ワッチョイ 23a0-dRp3)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:13:10.79ID:/8KufMv80
永瀬は将来ひふみんみたいな体型になりそう
477名無し名人 (スッップ Sdaa-s/nh)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:14:10.38ID:tsPvhoe3d
素人目に見て先手十分に見えるが
2019/07/25(木) 10:14:53.09ID:y+ONl37g0
>>445
大盤解説で佐々木大地見たことあるけど、こんな大人しくなかった。
テレビでは猫被ってると思う。
2019/07/25(木) 10:15:15.20ID:TWSi4fNB0
桃子は人妻なのに遅番なのか
太地といっしょに出ることが多いからこの2人不倫してるんじゃないかとオレは見てる
2019/07/25(木) 10:16:06.99ID:d+hjxDXN0
時を止める能力
AVかよ
481名無し名人 (アウアウウー Sacf-qqY+)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:16:37.29ID:xaG9CV2oa
とよちませんせいがんばぇー
2019/07/25(木) 10:18:42.41ID:d+hjxDXN0
後手は33角〜42角ですでに失敗してるかも
2019/07/25(木) 10:22:18.64ID:SSLL+myb0
斎藤永瀬のタイトル戦は想像つかんな
めっちゃ激戦になりそうだ
2019/07/25(木) 10:22:19.41ID:ODx5VP9E0
失敗してるようで失敗してない対局なら一昨日見た気がする
2019/07/25(木) 10:23:42.62ID:LZuR/Ll50
恵梨子って昨日対局してたよね
2019/07/25(木) 10:24:25.03ID:Zyl+YBo70
9時開始の5時間チェスクロって初めて見るけど夕休あるのかな
凄い中途半端な感じ
487名無し名人 (ワッチョイ 0aad-r781)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:26:12.60ID:lFVUBjm80
豊島いきなり長考?
素人目には既に先手に傾いてる気がするけど。。。
2019/07/25(木) 10:26:33.23ID:h8x1qVsk0
*検討 時間 17:39.1 深さ 36/52 ノード数 1651877452 評価値 280↓
読み筋 △同 歩(34) ▲同 銀(46) △同 銀(44) ▲同 角(68) △6五歩(64) ▲同 歩(66) △同 桂(73) ▲6六銀(77)
△6四歩打 ▲6八角(35) △3三角(42) ▲2四歩(25) △同 歩(23) ▲5五歩(56) △同 歩(54) ▲3四歩打 △4四角(33)
▲6五銀(66) △同 歩(64) ▲3六桂打
2019/07/25(木) 10:29:58.18ID:Py4597El0
>>480
最近のAVは時間停止のフリしてあげるなんてのもあるぞ
そのうち時間停止のフリしてるのに気づかないフリとか
時間停止のフリに気づかないフリに実は気づいてるとかリリースされそう
2019/07/25(木) 10:34:44.02ID:KfgZEfqr0
おっと三枚堂来た
2019/07/25(木) 10:35:34.34ID:g68FWIf10
山口はこの髪型はもうしないのかな
https://pbs.twimg.com/media/D6wCc9EUwAEmEL6.jpg
2019/07/25(木) 10:37:49.22ID:9jwuhtIG0
>>491
wwwwww
2019/07/25(木) 10:40:51.52ID:9qci7y/Va
アベマのメイクさんがやってんでしょ
若い子の間ではやってるからって
2019/07/25(木) 10:41:31.32ID:FVbFuACVM
>>489
それただのエロいだるまさんが転んだじゃないかと・・・
2019/07/25(木) 10:44:02.09ID:h8x1qVsk0
*検討 時間 33:53.8 深さ 37/62 ノード数 3089542843 評価値 168↑
読み筋 △同 歩(34) ▲同 銀(46) △同 銀(44) ▲同 角(68) △6五歩(64) ▲2四歩(25) △同 歩(23) ▲6五歩(66)
△同 桂(73) ▲6六銀(77) △8六歩(85) ▲同 歩(87) △同 角(42) ▲8二歩打 △同 飛(81) ▲7一角成(35) △8五飛(82)
▲8七歩打 △5九角成(86) ▲8六銀打 △8四飛(85) ▲6五銀(66) △6六歩打 ▲6八金(67) △6七銀打 ▲6四歩打
△6八銀(67) ▲同 金(78) △6七歩成(66) ▲同 金(68) △8六飛(84) ▲同 歩(87) △8七銀打 ▲6九銀打 △6八歩打
▲同 飛(28) △8八歩打 ▲6三歩成(64) △8九歩成(88) ▲同 玉(79) △6八馬(59) ▲5二と(63) △3一玉(41)
▲4二金打 △同 金(32)
2019/07/25(木) 10:45:59.33ID:6yDgzvDYd
>>491
にんにくでも売ってるのかな
2019/07/25(木) 10:46:49.49ID:6PdOxtk30
永瀬の実家のラーメン屋、美味いけど濃厚過ぎる。あと、水がぬるい。
2019/07/25(木) 10:48:34.63ID:LZuR/Ll50
40分超え
2019/07/25(木) 10:48:40.09ID:Yv+cpMpJ0
豊島は長考すると、負けのイメージがある
2019/07/25(木) 10:48:55.17ID:HyFLqYDud
>>491
NGT48にいるトカゲかな
2019/07/25(木) 10:49:40.31ID:/G1w75Pj0
>>491

バックからガン突きしながら髪の毛引っ張りたい
2019/07/25(木) 10:50:03.57ID:SSLL+myb0
先手寄りの評価かつ時間をかなり削っている
永瀬あたりまえだけど強いわ
2019/07/25(木) 10:50:14.99ID:JwMPyU5td
>>465
たぷたぷしとるね〜
2019/07/25(木) 10:50:29.25ID:C3XrdS41M
永瀬勝ちか
2019/07/25(木) 10:50:42.00ID:fo71K5zJ0
>>499
タイトル獲る前はそのイメージだったけど最近はそうでもないと思う
順位戦最終局とか凄かったし
2019/07/25(木) 10:51:17.44ID:9qci7y/Va
>465
たぷたぷしたい
2019/07/25(木) 10:51:55.88ID:gZ/LAHx50
200分て凄い
2019/07/25(木) 10:52:11.46ID:g68FWIf10
イトシンが東海オンエアに出れたんだから、永瀬はすするTVとコラボして実家紹介してもらおう
2019/07/25(木) 10:52:28.65ID:46Po0T4C0
出前の兄ちゃん出てきた
2019/07/25(木) 10:54:22.64ID:7YjwoG8l0
T豊島君考えすぎですかね
3五同歩以外考えたくない局面ですが
2019/07/25(木) 10:56:27.46ID:y+ONl37g0
やっぱり中1日という対局間隔は、何らかの影響はあるのかな。
2019/07/25(木) 10:57:06.29ID:Cw+KVRNK0
>>491
中国のタレント、チー・チャーハン(仮名)にちょっと似てる。
2019/07/25(木) 10:57:12.67ID:9jwuhtIG0
そいやエアコン壊れてな
それで過剰能力の投入か
三浦は大変だ
514名無し名人 (ワッチョイ fa2d-gET4)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:58:08.72ID:JvoxLw1n0
永瀬が勝ったら藤井信者が「そうちゃんの敵を討ってくれた!」とか意味不明なこと言い出して場を荒らしそうだから豊島勝ってほしい
永瀬もたかだか数回VSしただけでガイジにすり寄られてさぞ迷惑だろうな
515名無し名人 (ワッチョイ 8a9c-+Thh)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:58:09.61ID:27wrIf3g0
藤井は舐めプでボコったからそれはないかと
この対局の方に元々重点を置いていたはず
2019/07/25(木) 10:58:48.52ID:2JwGOppg0
大地五段になってたのか
2019/07/25(木) 10:59:00.12ID:ODx5VP9E0
持ち時間5時間あるからここで長考してもだいじょぶやろ
518名無し名人 (ワッチョイ fa2d-gET4)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:59:23.00ID:JvoxLw1n0
>>515
一昨日はセーブモードで指してたから消耗ほとんどないはずだしな
519名無し名人 (ワッチョイ 8a9c-+Thh)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:00:34.97ID:27wrIf3g0
女流で例えたら里見が室田や山口恵あたりをボコって中1日で西山戦みたいなもんでしょ
ほぼ関係ないわ
520名無し名人 (ワッチョイ 035f-gfgv)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:03:06.08ID:s0jj6F9w0
永瀬ガンバー
2019/07/25(木) 11:05:08.93ID:q3fyBUK90
豊島の体力面が心配
王位戦とかアワワかもな
522名無し名人 (ワッチョイ a346-wEsS)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:05:21.04ID:O8Fuw8Uo0
矢倉また流行るんか?ナベの矢倉相手にも豊島攻めあぐねてたしな
2019/07/25(木) 11:05:48.51ID:9jwuhtIG0
豊島は体力もあるから何の心配もいらんわ
2019/07/25(木) 11:06:26.95ID:iqpkwJB00
名人だから順位戦ないとはいえ、
えらい相手が次々に出てくるのはたいへんだな。
そのぐらいのハンデつけてちょうどよいぐらいなんかな
2019/07/25(木) 11:07:02.76ID:KfgZEfqr0
この放送で木村一基の扇子がバカ売れするな!
2019/07/25(木) 11:07:54.33ID:q3fyBUK90
羽生名人棋聖王位王座講演おじさんってほんとすごかったんだな
2019/07/25(木) 11:08:07.04ID:F7gnZEWdK
朝から閉経ミネオBBAがニダニダうるせーな
2019/07/25(木) 11:08:43.18ID:W5bBsTMZ0
東急東横店なくなるんか
2019/07/25(木) 11:09:19.47ID:LZuR/Ll50
この段階なのに膠着しすぎじゃね?
2019/07/25(木) 11:09:26.28ID:TC3aaDHW0
東急将棋まつりが今年で終了の可能性高いのか

将棋ブームの終わりを感じる
2019/07/25(木) 11:09:31.12ID:g68FWIf10
去年の3月より日程厳しくないからセーフ

3/2(金) A級順位戦 対広瀬八段(負け)
3/4(日) A級順位戦プレーオフ 対久保王将(勝ち)
3/5(月) 王将戦第5局 前夜祭@島根県大田市
3/6(火) 王将戦第5局 対久保王将 1日目
3/7(水) 王将戦第5局 対久保王将 2日目(勝ち)
3/10(土) A級順位戦プレーオフ 対佐藤康光九段(勝ち)
3/12(月) A級順位戦プレーオフ 対広瀬八段
3/13(火) 王将戦第6局 前夜祭@長野県松本市
3/14(水) 王将戦第6局 対久保王将 1日目
3/15(木) 王将戦第6局 対久保王将 2日目
3/18(日) A級順位戦プレーオフ 対羽生竜王
3/22(木) A級順位戦プレーオフ 対稲葉八段
3/26(月) 王将戦第7局 前夜祭@新潟県佐渡市
3/27(火) 王将戦第7局 対久保王将 1日目
3/28(水) 王将戦第7局 対久保王将 2日目
2019/07/25(木) 11:10:33.61ID:q3fyBUK90
ここで1時間考えるってすごいなあ
危ない深淵を覗きそうでハラハラする
533名無し名人 (ワッチョイ a346-wEsS)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:11:12.25ID:O8Fuw8Uo0
>>526
王座戦は9月からだから王座とってれば逆に楽
5,6,7月その分対局減る
2019/07/25(木) 11:11:58.33ID:TC3aaDHW0
>>491
これはスタッフの悪ノリ入ってる

他の女流なら上手いこと断る
2019/07/25(木) 11:14:01.61ID:q3fyBUK90
うは
33金かあ
2019/07/25(木) 11:14:54.51ID:FT+jU91y0
誘いの隙かな?
2019/07/25(木) 11:14:55.19ID:SSLL+myb0
完全に先手有利になった
何を考えてるんだろうか
2019/07/25(木) 11:15:02.35ID:ODx5VP9E0
王座戦って番勝負もチェスクロックになるんんだ
記録くんがちょっと楽になるね
2019/07/25(木) 11:15:26.44ID:LZuR/Ll50
500〜700先手有利に傾いてるけど、なんだかんだ名人が勝って
あっさり王座三冠になるんだろうねぇ
2019/07/25(木) 11:15:59.78ID:h8x1qVsk0
いきなり将棋が終わったんだが?
*検討 時間 02:13.0 深さ 27/43 ノード数 225947986 評価値 884
読み筋 ▲2二銀打 △4四金(33) ▲6八角(35) △5一玉(41) ▲2一銀(22) △3一歩打 ▲2四歩(25) △同 歩(23)
▲8八玉(79) △6二玉(51) ▲2四角(68) △同 角(42) ▲同 飛(28) △8六歩(85) ▲同 銀(77) △5八角打 ▲6八金(78)
△4七角成(58) ▲2二飛成(24) △4六馬(47) ▲3七角打 △3五馬(46) ▲1五角(37) △8五歩打 ▲7七銀(86)
△6五歩(64) ▲5七桂打 △8六歩(85) ▲同 銀(77) △6六歩(65) ▲同 金(67) △6四歩打
2019/07/25(木) 11:16:47.74ID:y+ONl37g0
>>531
今回は一昨日、今日と関西だからな。昨年3月は関西以外ばかりだった。
2019/07/25(木) 11:16:58.68ID:q3fyBUK90
だよなあ
一目22の傷が気になる
2019/07/25(木) 11:17:05.56ID:TC3aaDHW0
最近の豊島はサラッと指して評価値落とす
2019/07/25(木) 11:17:21.18ID:LZuR/Ll50
昨日の藤井対局でもニコニコ評価値で1000まで開いたけど、落ち着いた刺し回しで
結局名人が勝ったもんなぁ
2019/07/25(木) 11:17:34.40ID:2JwGOppg0
人間的にどう見えてるかは本人たちにしかわからんしなあ
とはいえ豊島疲れが出てるんじゃないか
2019/07/25(木) 11:17:45.45ID:gZ/LAHx50
控え室、目が点
2019/07/25(木) 11:18:09.12ID:TC3aaDHW0
どっちが出ても王座奪取だろうから、

実質これが王座戦か
2019/07/25(木) 11:18:30.17ID:h8x1qVsk0
Abemaはすぐ▲2二銀指摘してたぞ
2019/07/25(木) 11:19:02.45ID:SSLL+myb0
明らかに失敗か少し実戦で試してみよう的な手にしか見えない
どっちにしても良くない気が・・・
2019/07/25(木) 11:19:10.56ID:2JwGOppg0
まあ22銀打ってどうなるかはとりあえず考えるよな
2019/07/25(木) 11:19:29.00ID:WGJVuf1Rd
22銀は素人でも打ちたくなるなパッと見
2019/07/25(木) 11:19:58.66ID:TWSi4fNB0
豊島はアルファゼロを使ってるのかもしれん
最新ソフトより上の手を指してくるよね
2019/07/25(木) 11:20:44.31ID:TC3aaDHW0
渡辺4冠 竜王 棋王 王将 棋聖 
豊島2冠 名人 王位
永瀬2冠 叡王 王座

こうなったら誰でも分かりやすい3強時代になるね

そしてこの3人から羽生がタイトル取るの苦手だから、100期無理だろ
2019/07/25(木) 11:21:10.15ID:h8x1qVsk0
*検討 時間 07:31.2 深さ 29/44 ノード数 711857263 評価値 788↓
読み筋 ▲2二銀打 △3四金(33) ▲6八角(35) △9五歩(94) ▲同 歩(96) △6五歩(64) ▲2一銀成(22) △8六歩(85)
▲同 歩(87) △6六歩(65) ▲同 銀(77) △8五歩打 ▲4六角(68) △6四歩打 ▲8五歩(86) △4五金(34) ▲3八飛(28)
△3六銀打 ▲2二成銀(21) △4六金(45) ▲同 歩(47) △4七角打
2019/07/25(木) 11:21:17.15ID:ggGUPRKA0
>>489
時間停止物の9割はやらせらしいからな
2019/07/25(木) 11:21:33.69ID:FT+jU91y0
永瀬22銀指せどういう展開なるかみたいw
2019/07/25(木) 11:22:37.09ID:R+Wa6eNKa
今北
3三金1分で指したんか
2019/07/25(木) 11:23:00.51ID:h+9FeLfCa
2二銀普通に嫌な気がするが
2019/07/25(木) 11:23:25.90ID:WGJVuf1Rd
指してないだろw
長く読む前に指した手が最善より良くなるってのは上位の棋士の対局ではたまにあるが
ソフトは1手ごとに読み直すからね
2019/07/25(木) 11:23:27.02ID:q3fyBUK90
受けの棋風の永瀬が踏み込めるか
大山名人は「最初のチャンスは見送る」がポリシーだったからね
2019/07/25(木) 11:23:30.74ID:2JwGOppg0
22銀34金で角が逃げてそのあとがわからん
後手忙しすぎる
2019/07/25(木) 11:23:47.82ID:y+ONl37g0
これは豊島が不出来であっさり負けそうな気がする。
永瀬は運が良かったな。
2019/07/25(木) 11:23:57.27ID:h8x1qVsk0
いやー厳しい
2019/07/25(木) 11:24:12.20ID:xgse98Zc0
>>538
チェスクロックってよく知らないんだけど、最初の1分間は持ち時間が減らないっていうアレがないの?
2019/07/25(木) 11:24:38.95ID:LZuR/Ll50
なんで親子丼+おにぎりなんだよwww
2019/07/25(木) 11:25:00.90ID:KfgZEfqr0
永瀬めっちゃ食うなwww
2019/07/25(木) 11:25:03.66ID:9jwuhtIG0
親子丼とおにぎりw
2019/07/25(木) 11:25:05.45ID:R+Wa6eNKa
丼と🍙って…
2019/07/25(木) 11:25:19.69ID:DgpoX7TV0
>>557
そら35同歩の長考の時に考えてたんだから

しかし、序盤で長考して33金みたいな明らかに捻った手を指すんだから、豊島は仕掛けられて既にまずいとみてるんだろうな
非勢を自覚しての勝負手だろう
2019/07/25(木) 11:25:29.52ID:Yn6h1hLqd
永瀬−豊島 44手まで (0:31 - 1:40) [▲2二銀 +787 | ▲5五歩 +302 | ▲4六角 +172]
Dolphin/illqha4 10億ノード 千日手=-100点
2019/07/25(木) 11:25:31.63ID:VAOtOxQ70
豊島の序盤バッタリは棋聖戦でもあった記憶が・・・・・
2019/07/25(木) 11:25:44.29ID:TC3aaDHW0
叡王戦で昼食、夕食、更に翌日の朝食分まで頼んだ男だな
2019/07/25(木) 11:25:46.87ID:TWSi4fNB0
親子丼におにぎり・・・
貧乏学生がチャーハンにご飯混ぜて食ってた昭和みたいだな
2019/07/25(木) 11:26:03.19ID:g68FWIf10
高校生みたいな組み合わせだなw
2019/07/25(木) 11:26:11.81ID:h+9FeLfCa
>>564
チェスクロックは記録がタブレット押すだけですむけど1分未満切り捨てだと手番ごとにストップウォッチで計るからめんどい
2019/07/25(木) 11:26:37.41ID:WGJVuf1Rd
22銀が見えないわけはないが
誘いの隙かどうかは慎重になるだろうな、考えてるし
豊島が何かを見落としてるとしても
豊島クラスが見落とす手だと簡単には見えない場合がある
もちろん単純なうっかりもあるだろうが
2019/07/25(木) 11:26:53.66ID:WwG3shDm0
豊島お疲れやなあ
2019/07/25(木) 11:26:55.29ID:TC3aaDHW0
永瀬はすぐにひふみんみたいな体型になりそうだな
2019/07/25(木) 11:27:12.91ID:7CUM2Fuwd
この展開の永瀬は強いぞ
2019/07/25(木) 11:27:13.66ID:9jwuhtIG0
「親子丼+温かいそば」(やまがそば)
https://pbs.twimg.com/media/EAJkWB8UwAYHv02.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAJkWB8UEAA0baS.jpg

これじゃ納得できないんだなw
2019/07/25(木) 11:27:23.22ID:LZuR/Ll50
朝からラーメンは重いでしょ
2019/07/25(木) 11:27:25.75ID:WGJVuf1Rd
>>571
中盤の一手ばったりも去年あったね
2019/07/25(木) 11:27:34.05ID:xgse98Zc0
>>575
ありがとう。タブレットに1分経ったら持ち時間が減るようプログラミングするだけでいいような気がするけどね
2019/07/25(木) 11:27:45.17ID:2JwGOppg0
>>576
全盛期の羽生みたいなもんだな
序盤中盤終盤隙のない豊島が間違えるわけないという
585名無し名人 (スッップ Sdaa-s/nh)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:27:55.94ID:tsPvhoe3d
22銀は誰でも見えるよね?
豊島なにやってんだ?
2019/07/25(木) 11:28:31.68ID:ODx5VP9E0
>>564
チェスクロック使用の初の中継局

王座戦では第67期から、一次予選〜五番勝負における消費時間の計測方式が変更されました。
従来は60秒未満を切り捨てていましたが(例:1分40秒→1分)、今後はチェスクロックを使用して秒単位での計測になります。持ち時間が各5時間なのは変わっていません。
http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/

アベマ解説でも言うてたけど、切り捨てられてた秒の部分が加算されるから
持ち時間が減るのが早くなるんだって
2019/07/25(木) 11:28:38.35ID:y+ONl37g0
やっぱ藤井聡太との対局は負担大きかったのかな。
2019/07/25(木) 11:28:44.11ID:ugLssO6Pd
>>555
1割本物定期
2019/07/25(木) 11:29:32.01ID:KfgZEfqr0
永瀬もとっとと22銀指しちゃえばいいのに。そしたらしばらくはガンガン攻めてけて優位を築けるんでしょ?
それとも昼食休憩中に考えられるのが嫌で昼飯まで手番維持して考えるん?
2019/07/25(木) 11:29:38.61ID:y+ONl37g0
渡辺明がチェスクロックの5時間はストップウォッチの4時間くらい相当とか言ってたと思う。
チェスクロックの変更って、実質持ち時間が短くなったようなもの。
2019/07/25(木) 11:29:38.70ID:gsmbjOIV0
https://i.imgur.com/5D824Fk.jpg
今日えりりんアップ多いのなんでww
2019/07/25(木) 11:29:41.05ID:WGJVuf1Rd
>>584
そういう相手を信頼するって意味じゃなくて
22銀を打ったとしてもその先に優位を維持するのに人間辞めた手が必要な場合もあるから
2019/07/25(木) 11:29:47.54ID:ODx5VP9E0
22銀は地雷だよきっと
2019/07/25(木) 11:30:19.76ID:h8x1qVsk0
*検討 時間 15:40.0 深さ 32/39 ノード数 1459110286 評価値 947↓
読み筋 ▲2二銀打 △4四金(33) ▲6八角(35) △6五歩(64) ▲同 歩(66) △同 桂(73) ▲6六銀(77) △9五歩(94)
▲同 歩(96) △9七歩打 ▲2一銀(22) △8六歩(85) ▲同 歩(87) △9五香(91) ▲9七桂(89) △同 香成(95)
▲同 香(99) △9六歩打 ▲同 香(97) △8六角(42) ▲3三桂打 △4二玉(41) ▲8六角(68) △同 飛(81)
▲9七角打 △6四角打 ▲4一桂成(33) △5三玉(42) ▲6五銀(66) △8九飛成(86) ▲同 玉(79) △9七角成(64)
▲9九香打
2019/07/25(木) 11:30:30.91ID:VzGB0RVsa
>>592
なるほど確かに
2019/07/25(木) 11:30:57.72ID:g68FWIf10
豊島「22銀は見えなかった」かもしれん
597名無し名人 (ワッチョイ 035f-atI0)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:31:28.02ID:oj5ZBOQr0
豊島はわざと負けようとしてるんじゃないかってレベル
やはり藤井戦の2日後では精魂尽き果ててそうだ
2019/07/25(木) 11:31:59.07ID:h8x1qVsk0
非勢を意識しててわざと銀打たせた瞬間に攻め合って勝負しようということか?
2019/07/25(木) 11:31:59.95ID:WGJVuf1Rd
59角の例があるから本当にうっかりの可能性もあるよね
2019/07/25(木) 11:32:16.27ID:VAOtOxQ70
△33金
でなく
△65歩なら普通に+150くらいだな

うーむ、豊島見えないものが見えてしまったか
601名無し名人 (ワッチョイ 7fef-4pFB)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:32:23.08ID:yiHOzvhA0
もうあかんやん
この差キープしながらダラダラ負けない手ばっか指す
2019/07/25(木) 11:34:27.15ID:e6yLUX4q0
>>590
チェスクロックは時間短縮かつ公平だからな。
人間vsCOMとかやったとき、COMは序盤からプログラムで○分55秒って出来るけど、人間は秒読まれないと対応できない。
603名無し名人 (ワッチョイ 035f-atI0)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:36.02ID:oj5ZBOQr0
>>599
59角を咎める順は難度が高いから仕方ない
ここの22銀は誰でもわかる手だから、これがうっかりだとしたら年に1度あるかないかの大ポカ
2019/07/25(木) 11:35:44.72ID:ODx5VP9E0
控室もメガテンかよ
2019/07/25(木) 11:36:00.09ID:VzGB0RVsa
名人に定跡なし
なんか久しぶりに聞いた気がする
2019/07/25(木) 11:36:25.42ID:LZuR/Ll50
名人が指してるから、余計に誘ってると考えるんだろうね
2019/07/25(木) 11:36:51.26ID:Py4597El0
王座戦の持ち時間5時間ってのは日経の将棋記事は夕刊に載せるから
終局が遅くなっても原稿締切を気にしなくていいってのもあるんだよね
チェスクロックに変更になってから朝刊に載るようになったりしてるの?
2019/07/25(木) 11:37:24.60ID:y+ONl37g0
人間的には既に形勢が悪いと見た勝負手なのかな。
609名無し名人 (スッップ Sdaa-s/nh)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:37:57.73ID:tsPvhoe3d
>>608
仮に勝負手だとしても狙いがわからん
2019/07/25(木) 11:38:19.85ID:VAOtOxQ70
三昧堂にダメ出しされる名人・・・・
2019/07/25(木) 11:38:49.45ID:VzGB0RVsa
この状態の矢倉で22銀打って永瀬負けたらそれこそ矢倉が終わる
そう考えると22銀で間違いない
2019/07/25(木) 11:38:57.89ID:ODx5VP9E0
一昨日の藤井戦の例もあるし終盤どうせひっくり返るんだろ?という謎の安心感
2019/07/25(木) 11:39:18.13ID:jvzjQO1i0
豊島どうしたの?
もう駄目だろこれ
2019/07/25(木) 11:39:48.36ID:VAOtOxQ70
>>613
中一日は厳しかったな

せめて中二日が必要だった

豊島お疲れ

永瀬おめ
2019/07/25(木) 11:40:27.57ID:SSLL+myb0
これ後手持って勝つの99%無理だろって感じになったな
22銀でどうするのか気になる
2019/07/25(木) 11:40:27.68ID:y+ONl37g0
>>612
永瀬は藤井みたいに中盤からの優勢を維持するのが下手ではないわ。
2019/07/25(木) 11:40:29.75ID:VzGB0RVsa
22銀来たか
618名無し名人 (ワッチョイ bb2f-+I3l)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:40:35.13ID:OP4H7liH0
22銀はどう転んでも先手優勢
最悪でも守備の桂香の二枚替え
その上なり銀残れば必勝

豊島は藤井戦の疲れが残ってるな
となると王位戦直後の渡辺との竜王戦もかなり渡辺有利

中原のいう3冠4冠が人間の限界というのは本当だな
2019/07/25(木) 11:41:30.02ID:1SpPiBu7d
昼まで考えるかと思ったら27分しか使わなかった
これは永瀬自信持って指してるな
2019/07/25(木) 11:41:31.28ID:vxGG2fIZM
連戦はやはりキツいか
2019/07/25(木) 11:41:46.72ID:FT+jU91y0
やっぱり駒得させてやるっていうならいくよなw
622名無し名人 (ワッチョイ 0602-wm0+)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:41:48.99ID:il2e+51r0
これ展開的に逆転難しいだろ。互いの玉形の差もでかいし、むしろ評価値以上に差がついてそう
2019/07/25(木) 11:41:49.11ID:q3fyBUK90
永瀬「わしは大山ではありません」
2019/07/25(木) 11:42:16.27ID:jyPP6TX00
矢倉の中終盤は豊島のほうが経験値ありそうだから永瀬はここでちゃんと差をつけたいな
2019/07/25(木) 11:42:27.24ID:zxREgrjpa
今日何で9時からなの?
2019/07/25(木) 11:43:18.68ID:SIyjHR1c0
A順位戦でもタブ使ってるでしょ
2019/07/25(木) 11:43:20.11ID:ZObAHWdyx
>>624
いや永瀬の方があるだろ
2019/07/25(木) 11:43:41.37ID:VzGB0RVsa
簡単に成銀取れなさそうだしこれプロからすると必勝形になっててもおかしくないんじゃないの?
2019/07/25(木) 11:44:14.53ID:jvzjQO1i0
午前で先手900だぞ
先日の天彦もびっくり
2019/07/25(木) 11:44:38.58ID:VAOtOxQ70
>>618
これなぁ

来月の竜王戦も豊島は中一日で渡辺戦だからなぁ

もう少し日程なんとか出来なかったものか
2019/07/25(木) 11:44:52.43ID:g68FWIf10
「控室では豊島名人に誤算があったのではないかと言われている」的な展開?
2019/07/25(木) 11:45:43.35ID:LZuR/Ll50
朝日杯も関西でやってるんだ
2019/07/25(木) 11:46:00.86ID:ZmeD6y1R0
豊島うっかりだろこれ
永瀬はモロに研究筋だろうしな
藤井も千田相手にやってたが若手の先手矢倉研究って相当深くまで行ってんのかな?
2019/07/25(木) 11:46:15.50ID:FT+jU91y0
見落とし絶対ないから勝算はあるんだろ
どう指すんだ?
635名無し名人 (アウアウカー Saeb-DaMm)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:46:17.01ID:ijTB2H1La
残念、将棋としては永瀬がポカ出すかどうかにかかってきた
636名無し名人 (アウアウウー Sacf-qqY+)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:46:21.48ID:xaG9CV2oa
嘘だろ豊島…
2019/07/25(木) 11:46:36.97ID:ODx5VP9E0
誘いの隙なのか真の隙なのか、分かるのはしばらく先、だってさ
2019/07/25(木) 11:46:45.25ID:BM3RXvsYM
矢倉の逆襲
2019/07/25(木) 11:47:14.63ID:Dz+F9ixex
誘いの隙ならすぐ指さないとおかしい
時間も豊島が使ってるし
昼まで指さないなら誤算の可能性が高そう
640名無し名人 (ワッチョイ bb2f-+I3l)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:47:29.22ID:OP4H7liH0
名人棋聖王位取って
竜王戦と王座戦勝ち進めば誰でもこうなる
日程はしょうがない
2019/07/25(木) 11:47:48.18ID:VzGB0RVsa
これ藤井戦でやらなくてよかったな
八百長忖度言われまくる展開になってた
642名無し名人 (ワッチョイ 0aad-YuYz)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:48:25.35ID:e6yLUX4q0
>>630
一番対局日程がきついであろう豊島を軸に、豊島が全部勝ったとして日程つくるからな。

しかも7月30-31日(火・水) で王位戦があるし。
643名無し名人 (スッップ Sdaa-s/nh)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:48:38.70ID:tsPvhoe3d
>>612
藤井戦は人間的には難解で「やや指しづらい」くらいの形勢だったが、今日のこれは「人間の目でもわかりやすく」永瀬が優勢だと思う
体感的に藤井戦の10倍は厳しく感じる
2019/07/25(木) 11:48:57.34ID:fASKFXkQ0
豊島どうした
もうかなりまずそうだけど
2019/07/25(木) 11:49:05.85ID:gsmbjOIV0
https://i.imgur.com/B5imkCD.jpg
(大胆な指し回しを披露した豊島名人。当然、深い読みの裏づけがあるのだろう)

http://kifulog.shogi.or.jp/.s/ouza/2019/07/post-ad75.html
2019/07/25(木) 11:49:11.50ID:VjBTgVLH0
事件と聞いて
647名無し名人 (スッップ Sdaa-s/nh)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:49:23.61ID:tsPvhoe3d
>>622
それ
見た目の感覚はもう1500くらいの差はある
2019/07/25(木) 11:49:55.18ID:MsO5ez9x0
先手のほうが固く駒得もできて攻めてる

何一つ悪い理屈がない
2019/07/25(木) 11:50:16.35ID:VAOtOxQ70
豊島
23日(火)竜王戦
24日(水)
25日(木)王座戦 ← 今日ここで中一日

29日(月)移動
30日(火)王位戦
31日(水)王位戦
01日(木)移動
02日(金)竜王戦 ← 来週も中一日
650名無し名人 (ワッチョイ 0b46-wEsS)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:50:46.77ID:5NMVx9JO0
もろ永瀬の研究だろうな。先手取れなかったのがもう駄目だった臭い
2019/07/25(木) 11:51:13.90ID:9qci7y/Va
もう王位戦防衛に専念だな
2019/07/25(木) 11:51:20.52ID:6yDgzvDYd
>>630
羽生はやっぱり凄いということか
2019/07/25(木) 11:51:27.76ID:d+hjxDXN0
中1日でなぜか9時開始
豊島も疲れてたんだろうか
2019/07/25(木) 11:51:44.95ID:lb4/NQKZ0
なんで午前中で豊島敗勢なんだよワロタ
655名無し名人 (スッップ Sdaa-s/nh)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:51:47.34ID:tsPvhoe3d
>>650
さっきまで永瀬の研究だとしても、33金は豊島の自爆では…
2019/07/25(木) 11:51:50.44ID:h8x1qVsk0
永瀬王座か…
2019/07/25(木) 11:52:01.58ID:R+Wa6eNKa
木村王位クルー
2019/07/25(木) 11:52:30.20ID:1SpPiBu7d
豊島はソフトとしかVSやらないから
矢倉になることは少ないだろうし
矢倉を作戦選択することもかなり少ない
永瀬は矢倉研究会でバリバリやってるから経験値でも劣ると思う
659名無し名人 (アウアウカー Saeb-DaMm)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:52:37.53ID:ijTB2H1La
午前中で豊島敗勢はさすがにここ数年ないよね?
660名無し名人 (ワッチョイ bb2f-+I3l)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:52:38.24ID:OP4H7liH0
これから常に名人は誰がなってもハードだよ
だから渡辺は名人戦挑戦なし竜王狙いなんだよ
順位戦緩んで棋王王将確保
名人取ると叡王被り
棋聖も王位もかぶってくる
2019/07/25(木) 11:52:46.73ID:VAOtOxQ70
>>652
まぁ・・バケモンやね
2019/07/25(木) 11:52:48.85ID:wuQ6a/n/0
負けるにしてもつまらない将棋にはしないでくれ
この前の棋聖戦で序盤やらかした時はなんやかんや食らい付いてたから
2019/07/25(木) 11:53:00.49ID:6yDgzvDYd
>>645
皮肉かな
2019/07/25(木) 11:53:01.27ID:a5i6lFcdM
>>659
棋聖戦
2019/07/25(木) 11:53:12.01ID:SSLL+myb0
常識外の1手だと言われてるし失敗となると疲れてるとしても酷い1手だろう
2019/07/25(木) 11:53:13.88ID:il2e+51r0
しかし永瀬肉肉しいな
2019/07/25(木) 11:53:25.09ID:SIyjHR1c0
安い棋戦はVS扱いか
2019/07/25(木) 11:53:28.84ID:y+ONl37g0
>>658
いや、実戦で矢倉やってくる棋士がいる以上、対策してないはずがないと思うけどな。
永瀬なんて特に矢倉指すでしょ。
2019/07/25(木) 11:54:12.80ID:g68FWIf10
永瀬も不調っぽいし、これ木村竜王・王位あるな
2019/07/25(木) 11:54:43.69ID:cz/cLw9e0
>>640
羽生「そうでしょうかね?自分は平気でした」
2019/07/25(木) 11:55:23.69ID:LZuR/Ll50
>>649
来週の方がきついな
ナベにはまた負けそうだな・・・
2019/07/25(木) 11:56:11.74ID:ZmeD6y1R0
同じような状況で自動車事故を繰り返す染み付いた不注意みたいなのがあるけど豊島も怖いな
想定局面では時間を飛ばす豊島スタイルが浸透しつつある中でこうなるのは興味深いことでもあるが
2019/07/25(木) 11:56:17.75ID:z7uLfd9T0
>>649
また禿が連荘するんか
674名無し名人 (ワッチョイ bb2f-+I3l)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:56:33.04ID:OP4H7liH0
角逃げて桂香拾う展開はプロ同士なら勝負アリだな
675名無し名人 (ワッチョイ 0b46-wEsS)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:56:35.76ID:5NMVx9JO0
>>649
29日に検分と前夜祭で札幌なんだから29日移動だと間に合わないんじゃねえの?
新千歳から札幌駅まで1時間かかるし
2019/07/25(木) 11:56:42.79ID:oAJnzCYO0
これで桂も逃がせば香損でおさまるというわけだ
右玉なら互角だろうけどこれじゃ辛い
2019/07/25(木) 11:56:48.59ID:LnJmo9Xb0
>>649
読売は渡辺推しなの
2019/07/25(木) 11:57:32.06ID:nE3Motdtd
>>605
これで勝ったらスゴいけどねえ
2019/07/25(木) 11:57:44.17ID:R+Wa6eNKa
一昨日の竜王戦
名人が珍しく対局姿勢を乱してたけど疲れてるんかな
2019/07/25(木) 11:58:05.11ID:FT+jU91y0
この場面の青写真は22銀の時点で大体きまってるだろ
681名無し名人 (ワッチョイ 0b46-wEsS)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:58:08.47ID:5NMVx9JO0
>>670
王座ずっと防衛だったから楽じゃん
682名無し名人 (スッップ Sdaa-s/nh)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:58:40.41ID:tsPvhoe3d
藤井戦の中盤は体感で豊島-200くらいだったが、現局面は豊島-1500くらいに感じる
あくまで素人の感覚的にはだが
2019/07/25(木) 11:58:48.45ID:h8x1qVsk0
*検討 時間 07:48.1 深さ 31/40 ノード数 736526272 評価値 1023↑
読み筋 ▲6八角(35) △3六歩打 ▲2一銀成(22) △5一玉(41) ▲1一成銀(21) △6二玉(51) ▲3九香打 △5三角(42)
▲3六香(39) △4五金(34) ▲3二香成(36) △3六金(45) ▲3九桂打 △6五歩(64) ▲同 歩(66) △同 桂(73) ▲6六銀(77)
△8六歩(85) ▲同 歩(87) △同 角(53) ▲同 角(68) △同 飛(81) ▲6五銀(66) △6四歩打 ▲9七角打 △9六飛(86)
▲6四銀(65) △同 銀(63) ▲同 角(97) △9九飛成(96) ▲6五桂打 △6三金(52) ▲9一角成(64) △9八銀打
684名無し名人 (ワッチョイ 035f-gfgv)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:59:03.55ID:s0jj6F9w0
そりゃいくら豊島でもトップレベルの藤井永瀬と連戦では辛いよな
2019/07/25(木) 11:59:26.83ID:LnJmo9Xb0
王位戦は一日目で勝負つけるしかないな
686名無し名人 (ワッチョイ bb2f-+I3l)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:59:29.89ID:OP4H7liH0
34金33桂となっても取ったばかりの35香で死亡だろ
金がいなきゃ2筋から飛車がなり込んでくる

豊島は完全にくたびれてるな
2019/07/25(木) 11:59:59.81ID:5liLTOn/0
永瀬相手にあっさり悪くした豊島

聡太のときにミスしろよ
2019/07/25(木) 12:00:02.16ID:KfgZEfqr0
まさか午前中でこんなにハッキリした勝負になるとはなあ
2019/07/25(木) 12:00:43.23ID:nE3Motdtd
>>633
1時間も考えて速攻うっかりは無いわ〜
690名無し名人 (ワッチョイ bb2f-+I3l)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:00:45.84ID:OP4H7liH0
藤井聡太の敗北も無駄じゃなかったな
永瀬と渡辺の強力な援護射撃になった
2019/07/25(木) 12:00:54.57ID:VAOtOxQ70
>>677
豊島の日程を考慮すれば
04日(日)竜王戦
とすれば日程的には一番ベストな選択だったと思うが・・

渡辺が東急将棋祭りで土曜イベントが入っていたので
翌日の日曜対局の予定は流石にできず
02日(金)竜王戦
にせざるを得なかったと思われる

まぁ渡辺は金曜の竜王戦終わって翌日東急将棋祭りなのだが
これまぁお遊びなので仕方ない
結果豊島にしわ寄せは否定できない
2019/07/25(木) 12:00:57.48ID:ZmeD6y1R0
>>683
22銀打たせてボロボロ取らせて51〜62玉って辛すぎるな
693名無し名人 (スッップ Sdaa-s/nh)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:24.74ID:tsPvhoe3d
ここからなら、先手が師匠(桐山)でも勝てるかもしれない…くらいの差を感じる
2019/07/25(木) 12:01:50.22ID:Q3YP+2Ika
通算タイトル数
○佐藤康光 13期ー森内俊之 12期 ●

タイトル登場回数
○佐藤康光 37回ー森内俊之 25回 ●

A級以上在籍数
○佐藤康光 22期ー森内俊之 20期 ●

竜王戦1組以上在籍数
○佐藤康光 25期ー森内俊之 18期 ●

通算対局数
○佐藤康光 1664対局ー森内俊之 1482対局 ●

通算勝利数
○佐藤康光 1034勝ー森内俊之 913勝 ●

通算勝率
○佐藤康光 .621ー森内俊之 .616 ●

対戦成績
○佐藤康光 39ー33 森内俊之 ●

対戦成績(タイトル戦)
○佐藤康光2ー0森内俊之●

現在の将棋連盟内の公式序列
○佐藤康光>森内俊之●
タイトルホルダーでなく、なおかつ永世称号を獲得している棋士の序列は永世称号の獲得順になる。
なのでこの先森内が永世八冠を達成しようと引退か死去しない限りこの序列がひっくり返ることは無い。
2019/07/25(木) 12:01:51.63ID:jyPP6TX00
2000年の羽生の日程ヤバすぎ
奇しくも今の豊島と同じ29才かな?
2019/07/25(木) 12:01:52.44ID:g6XkPfaKp
今来て棋譜見たけどこれうっかり?
2019/07/25(木) 12:01:57.10ID:h8x1qVsk0
竜王戦で力を使い果たした名人は次の王座戦嘘のようにボロ負けした……
698名無し名人 (ワッチョイ 8a76-sE7n)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:59.53ID:7wudbX/E0
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2019/04/12/dsc_0578.jpg
2019/07/25(木) 12:02:01.46ID:Q3YP+2Ika
――落ち着きがなかった子どもが、将棋を1年2年やって落ち着くようになった、なんてこともありますか?

森内さん「ありますよ!まさしく私がそれでして(笑)。将棋を覚えるまでは、すごくやんちゃで、例えばデパートに買い物に行ったりすると、床で泳ぎの練習を始めたりして親に迷惑をかけていたんです。

プロ棋士 森内俊之九段が解説!先輩ママが子どもの習い事に将棋を選ぶワケ https://sp-sukusuku.jp/3040080001-2/ #スクスク



床で泳ぐ森内
700名無し名人 (ワッチョイ 6be6-wm0+)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:02:06.42ID:CHNp+qC80
矢倉強いな
701名無し名人 (スッップ Sdaa-s/nh)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:02:45.38ID:tsPvhoe3d
ミスってよりは、もはや自殺に近い指し回し
33金とはいったい何だったのか
2019/07/25(木) 12:03:08.87ID:2mtoeWnG0
藤井の渾身の一撃が名人の体力を大いに削った結果となった
2019/07/25(木) 12:03:50.94ID:1SpPiBu7d
>>668
矢倉は駒組パターンが拾いから網羅は難しいし序盤は研究できても中盤以降はソフトでやるのは難しいでしょ
実際前例0の37銀で豊島の手が止まったしな
2019/07/25(木) 12:04:09.62ID:FT+jU91y0
後一年もすると誰も豊島には角換りは挑まなくなるだろう
705名無し名人 (ワッチョイ bbda-baAJ)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:04:27.54ID:KO/CWXvF0
>>670
「5冠以上はかえって楽」といい誰が共感できるんですかね
2019/07/25(木) 12:04:31.45ID:fjsKVROm0
>>697
そして怒りのおじさんフルボッコだな
2019/07/25(木) 12:05:10.30ID:LZuR/Ll50
桃子の出番早いな
2019/07/25(木) 12:05:20.57ID:R+Wa6eNKa
ピーチ姫!
2019/07/25(木) 12:05:43.79ID:g6XkPfaKp
桂香取られそうな上に下手すると飛車先も突破されそうだな
もう後手は攻め倒すしかないのでは
永瀬相手にはキツそうだが
2019/07/25(木) 12:05:55.44ID:2ztJ0uoD0
>控室の関係者は「これは目が点になりますね」とひとこと。
さすがにこれは解説できないか
2019/07/25(木) 12:06:12.48ID:1SpPiBu7d
おじさんが永瀬の作戦パクって対策済みで豊島怒りのふるぼっこ
2019/07/25(木) 12:06:31.19ID:/TqjTPRf0
桃子肌を出すと年齢感じるなさすがに
713名無し名人 (アウアウウー Sacf-qqY+)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:06:38.62ID:xaG9CV2oa
せっかく解説豪華なのにもったいないなぁ
714名無し名人 (ワッチョイ 6be6-wm0+)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:06:52.94ID:CHNp+qC80
矢倉は死んだと聞いていた
715名無し名人 (ワッチョイ 8a76-sE7n)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:07:19.48ID:7wudbX/E0
画質悪いな
SD時代の画質やん
2019/07/25(木) 12:07:28.59ID:Q+8EoPpdM
豊島「オレに勝てるのはナベだけだ」
717名無し名人 (ワッチョイ bb2f-+I3l)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:07:49.32ID:OP4H7liH0
ど素人将棋じゃよくある展開
桂香ボロボロ取られて飛車がなり込んでくる
疲れからくるミスとはいえまさか将棋の名人がそうなるとは
718名無し名人 (ワッチョイ 6b01-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:07:59.37ID:KUpFP5g30
王位戦は実質1日制で2日目はゆっくり体力温存できるから、今日は凌ぐしかない
2019/07/25(木) 12:08:00.26ID:g68FWIf10
お隣は渡部女流が勝ちそうだぞ
2019/07/25(木) 12:08:17.62ID:1SpPiBu7d
後手は桂香取られる前に無理攻めしか手段ないとか
よりもよって相手が負けない将棋の永瀬だからなあ
この局面からならナベが相手の方がまだチャンスあるんじゃ
2019/07/25(木) 12:08:28.47ID:++Js2VTU0
大地が「聡太戦の後は消耗して2日くらい尾を引く」とか言ってたけど
豊島ですら例外で無かったのか
2019/07/25(木) 12:08:52.99ID:LZuR/Ll50
恵梨子17時まで?
桃子20時まで?
かな
どうせなら恵梨子桃子の聞き手2人、見てみたい
2019/07/25(木) 12:08:56.78ID:h8x1qVsk0
おじさん「分かった矢倉指すわ」
2019/07/25(木) 12:08:59.80ID:5liLTOn/0
藤井聡太戦でHP削られていたんだな
2019/07/25(木) 12:10:13.57ID:YlGcdStx0
2大美人女流棋士キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
2019/07/25(木) 12:10:54.78ID:zn5Xsn2e0
あれ?なにこれ今の局面豊島やばくない?
2019/07/25(木) 12:10:56.35ID:GM5oJUj30
https://i.imgur.com/fyy7jGl.jpg
2019/07/25(木) 12:11:11.32ID:nWjQCPH40
おばちゃんになってきたけど桃子は可愛いな
729名無し名人 (ワッチョイ 6b01-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:11:21.72ID:KUpFP5g30
そりゃ2日前に対局したら疲れは残るわ
羽生とか渡辺が特例なだけで
730名無し名人 (スッップ Sdaa-s/nh)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:11:44.59ID:tsPvhoe3d
>>721
佐々木大地は、藤井戦はプロになってから最も疲れて対局後の数日はぐったりしてたと言ってたからな
2019/07/25(木) 12:12:24.23ID:V/Su2GJ4M
矢倉得意なおじさんいけるんじゃ
732名無し名人 (ワッチョイ bb2f-+I3l)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:13:25.86ID:OP4H7liH0
永瀬3冠もあるな
竜王叡王王座
2019/07/25(木) 12:13:40.77ID:tD/SEP/Ta
先手番は矢倉でいいな。
後手番はどうするか?
2019/07/25(木) 12:13:56.85ID:h8x1qVsk0
>>727
アナルビーズ定期
735名無し名人 (ワッチョイ 0aad-YuYz)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:13:56.95ID:e6yLUX4q0
25歩・85歩型の矢倉って何十年前に流行ったやつ? 時代って廻るだな。
2019/07/25(木) 12:13:57.99ID:1SpPiBu7d
>>729
羽生もこの前三浦に負けた時は2日前に遠征してJT杯やってだから0時越えたあたりはお疲れだったかもな
48だし
737名無し名人 (スッップ Sdaa-s/nh)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:14:17.32ID:tsPvhoe3d
>>729
1995年の七冠タイトル全て勝った時のピークの羽生でさえ、中2日の過密対局では屋敷や井上に負けたからね
2019/07/25(木) 12:14:19.86ID:QjzUazha0
棋聖戦では飛車の引き場所でうっかりしたり
豊島序盤隙あるじゃん
2019/07/25(木) 12:14:34.03ID:1fbN9mVFa
>>729
ナベも王将戦から中1日の叡王戦は流石に疲れが出たのか菅井に完敗した
2019/07/25(木) 12:14:56.35ID:g68FWIf10
abema見てるんなら隣の朝日杯が泥沼でおもしろいぞw
2019/07/25(木) 12:15:19.21ID:KnYcEy/Cd
ほぼ永瀬勝ちやんもうこれ
742名無し名人 (スッップ Sdaa-qo6I)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:16:19.42ID:tsPvhoe3d
>>741
ここかなら、先手を豊島の師匠が持っても勝てるかもね
743名無し名人 (ワッチョイ 87f2-JyJt)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:17:15.56ID:yPFvg/uV0
>>684
B1で3連敗してトップレベルを名乗れるのか
2019/07/25(木) 12:17:25.57ID:Dz+F9ixex
>>731
おじさん渾身の矢倉、大地にこの前粉砕されてた
>>742
桐山先生は上村相手にelmoですら3000の局面から負けるから
2019/07/25(木) 12:18:13.80ID:h8x1qVsk0
渡辺四冠
豊島二冠
永瀬二冠
の3強時代が来るんだろうな
2019/07/25(木) 12:18:24.62ID:+aTqG6iVM
永瀬が王座取れたら
叡王王座と両方チェスクロック方式なんだよな
たまたまかもしれんが永瀬に合ってるのかもな
747名無し名人 (ワッチョイ bb2f-+I3l)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:18:37.60ID:OP4H7liH0
将棋板じゃ森内渡辺天彦は嫌われてるけど
名人や竜王特化もやっぱり正しいんだよ
欲張ると今日の豊島みたいにオーバーヒートして壊れてしまう
脳のオーバーヒートは渡辺戦終わって休むまで回復しないよ
748名無し名人 (スッップ Sdaa-qo6I)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:19:05.87ID:tsPvhoe3d
>>744
ソフトの評価値以上に、「人間にとって負けにくいか」って指標は重要やで
特に難解な終盤の数千差とか人間的には実質互角に近いこともある
749名無し名人 (ワッチョイ 87f2-JyJt)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:20:24.76ID:yPFvg/uV0
豊島やらかした感じか
35歩の対応で長考してる時点でちょっとおかしいし時間使ってるから研究範囲って感じでもなさそうだし
2019/07/25(木) 12:20:41.33ID:o+K1hTDwd
完全一致

https://i.imgur.com/fyy7jGl.jpg
https://www.horipro.co.jp/wp-content/uploads/sites/490/2019/04/0d6012ef3244b608168a94c6788a4bf6.jpg

https://i.ytimg.com/vi/HtJ8dpq7e3k/maxresdefault.jpg
https://koji.tech/wp-content/uploads/2018/07/3e3b28b0251a9721c7a7ac097bac68ec-1024x576.jpg
2019/07/25(木) 12:20:42.44ID:1fbN9mVFa
斎藤王座vs永瀬叡王になったらどっちが勝ってもタイトル2期初適用で八段か
752名無し名人 (ワッチョイ 6b01-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:21:34.11ID:KUpFP5g30
>>744
伊奈に負けてたら30連敗ぐらいしてたな、最多連敗記録とか知らんけど、26連敗も中々
2019/07/25(木) 12:21:53.04ID:Dz+F9ixex
>>748
昔のソフトの3000だぞ
今のソフトなら必至判定されるぐらいの大差
しかも二回も逃した
2019/07/25(木) 12:22:23.16ID:4wxnid+ha
>>747
天彦はともかく森内は名人以外も4期タイトル獲ってるし一般棋戦も結構優勝してる
渡辺も竜王だけだったのはもう10年くらい前の話でしょ
755名無し名人 (ワッチョイ 0ab1-C+sn)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:23:24.82ID:zn5Xsn2e0
>>743
まあc1残留よりは名乗れるんじゃないか?
2019/07/25(木) 12:23:42.79ID:eFSV+j3D0
33金って変な手だな、と思ったら評判最悪でワロタw
豊島、なんか感覚ぶっ壊れてるな
2019/07/25(木) 12:24:10.35ID:+xuvsOhr0
>>750
目と耳が二つ口と鼻が一つで確かに一致しとるわ
ってどこがやねん〜
758名無し名人 (ワッチョイ bb2f-+I3l)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:24:10.43ID:OP4H7liH0
>>754
森内渡辺天彦のタイトルの差はあって当然だよ
要は自分の器量に見合ったタイトル取って無理をしないということ
天彦は名人だけで限界だった
2019/07/25(木) 12:25:10.49ID:Dz+F9ixex
>>691
NHK杯や銀河戦が裏であるから
実は埋まってるかもしれない
2019/07/25(木) 12:26:01.48ID:FT+jU91y0
もう豊島はラッシュかけるしかなくなったよな
駒得されてゆっくりした展開にはできないからな
2019/07/25(木) 12:26:11.89ID:XZgA5S3Kd
一体何が見えているんだ
1時間考えてるから22銀なんて絶対に読んでるはずだが
疲れてるとかそんなレベルではない
某氏みたく突然指してみたくなっちゃったのか?
2019/07/25(木) 12:26:24.86ID:LZuR/Ll50
>>745
渡辺四冠
豊島三冠
永瀬一冠 だと思うよ
2019/07/25(木) 12:27:05.99ID:g68FWIf10
>>745
ワイは
渡辺三冠(棋聖・棋王・王将)
木村二冠(竜王・王位)
豊島二冠(名人・王座)
永瀬叡王
をあきらめないで
2019/07/25(木) 12:27:11.99ID:uHT6ETCV0
研究外れた途端に長考してポカって前は時々あったけど
最近はなくなったなあと思ってたのに
ナベ戦と今日とわりと立て続けだな
765名無し名人 (ワッチョイ 0ab1-C+sn)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:27:54.91ID:zn5Xsn2e0
>>762
この局面見てそれ言える?
2019/07/25(木) 12:28:03.74ID:VAOtOxQ70
>>762
広瀬「・・・・・」
2019/07/25(木) 12:28:55.56ID:hP78+wDQa
>>681
王座戦は本戦からの登場なら4対局でタイトル挑戦だからタイトル保持していた方が対局数多くなることもしばしば
というかタイトル戦は地方遠征だし前日の検分や前夜祭なども合わせれば実質2日間の日程になる
これで楽とは…
2019/07/25(木) 12:28:58.67ID:SSLL+myb0
ポカにしても33金はやっぱないわ
769名無し名人 (ワッチョイ 6b01-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:29:14.61ID:KUpFP5g30
>>763
王位戦0-4からの竜王挑戦からの0-4で髪の毛全抜けレベルの燃え尽き感かもしだして欲しい
2019/07/25(木) 12:29:32.46ID:KnYcEy/Cd
暗記ミスやろなあ
2019/07/25(木) 12:30:05.13ID:Dz+F9ixex
豊島は明らかに不利な時はラッシュかけるから
終局かなり早いかもな
仮に永瀬がミスしたとしてもそのまま潰されて互角に戻る展開は考えにくい
2019/07/25(木) 12:30:05.82ID:vgGh9z8/0
33金でびっくりした
これこのまま負けちゃうでしょ…
773名無し名人 (ワッチョイ 0b46-wEsS)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:30:29.06ID:5NMVx9JO0
王座A級に行けそうなくらい調子いいし防衛だろ
2019/07/25(木) 12:30:43.24ID:Py4597El0
ピンマイクの重みで襟が垂れて桃子のインナー見えてるやん
2019/07/25(木) 12:30:50.07ID:GhxX6nnbM
将之、あなた疲れてるのよ…
2019/07/25(木) 12:30:55.52ID:FT+jU91y0
豊島視点では22銀は相当指しにくいだろうと思ったのかねえ?
でもヘボの俺でも22銀いくぜw
777名無し名人 (ワッチョイ 0ab1-C+sn)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:30:58.26ID:zn5Xsn2e0
>>764
それ研究外れたのばれたくないから早指ししてたんだけど局面ヤバイの気づいただけの可能性ない?
2019/07/25(木) 12:31:46.98ID:SSLL+myb0
35歩〜の1時間の長考で33金を考えてたのは間違いなさそう
暗記ミスならマシだけど読みが抜けてたっぽいね
やっぱひどいよ
2019/07/25(木) 12:32:19.23ID:2ztJ0uoD0
今年度の予定

叡王 奪取(済)
名人 奪取(済)
棋聖 奪取(済)
王位 奪取
王座 奪取
竜王 奪取
棋王 奪取
王将 奪取
780名無し名人 (ササクッテロレ Sp23-Bm+h)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:33:34.17ID:yapTgW/Dp
33金なんて明らかに不自然で、わざわざ選ぶような手じゃないからなぁ
真意は感想戦で触れるかどうか
2019/07/25(木) 12:34:10.80ID:caYGvHH00
しかし藤井戦は最中もだけど、後もスレ伸びるねぇ
2019/07/25(木) 12:34:33.55ID:caYGvHH00
あれ竜王戦スレと間違えた
2019/07/25(木) 12:35:05.65ID:g68FWIf10
裏の朝日杯では愛ちゃんがいつの間にか勝ってた
2019/07/25(木) 12:35:13.58ID:JRI6BdQy0
>>591
かわいいからや!
2019/07/25(木) 12:35:35.68ID:j+l9IdeAa
>>429
全盛期の会長みたいだな
会長は名人と棋聖(保持)以外の全タイトル挑戦して年間タイトル6連続登場だから
786名無し名人 (オイコラミネオ MM96-6r9h)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:35:57.02ID:7PSR6/5aM
藤井さんに勝った相手がことごとく調子崩す説
2019/07/25(木) 12:36:03.74ID:il2e+51r0
序盤でこれだけの大ポカって普通の棋士でも相当に珍しいだろう。
それを豊島が重要な対局でやってしまうとはな
2019/07/25(木) 12:36:11.91ID:LZuR/Ll50
>>765
一昨日のこともあるからね
確かに1000超えてるソフトもあるけど、まだ何があるか分からんでしょ
2019/07/25(木) 12:36:30.10ID:VAOtOxQ70
>>787
実は棋聖戦の渡辺戦でもやらかしてる・・・
2019/07/25(木) 12:36:31.24ID:JRI6BdQy0
永瀬が藤井の仇を討ってくれるさ
2019/07/25(木) 12:36:40.58ID:u/bUzcLb0
>>766
応援してるで防衛したらカッコいいぞ。
2019/07/25(木) 12:37:07.11ID:FT+jU91y0
>>781
オタとアンチの罵り合いが始まるからねえw
まあそれだけ注目されてる棋士ってことだろ
藤井特に応援してるわけじゃない俺には俯瞰して見れるから結構面白いw
793名無し名人 (スッップ Sdaa-qo6I)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:37:49.98ID:tsPvhoe3d
>>788
一昨日はやや劣勢にしても難解だったが、今日のは非常にわかりやすい大差やで
2019/07/25(木) 12:38:15.62ID:VzGB0RVsa
藤井が強いってのもあるんだろうけど
注目度が違うし立場的に負けられないし今後のこと考えるとねじ伏せないとあけない相手だし普通の対局とは消耗がダンチなんだろうな
2019/07/25(木) 12:38:33.29ID:gZ/LAHx50
すくなくとも永瀬の研究は外せたな
2019/07/25(木) 12:38:50.01ID:9qci7y/Va
これ永瀬がどうこうの前に
とよしのうっかり?
797名無し名人 (ワッチョイ 035f-gfgv)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:39:28.55ID:s0jj6F9w0
>>721
なるほど。だから都成が里見に負けたり、大地が渡部に苦戦したり、豊島が午前中で劣勢になったりするんだね。
2019/07/25(木) 12:39:29.32ID:9jwuhtIG0
棋王 奪取だけは無いだろうなw
799名無し名人 (スッップ Sdaa-qo6I)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:39:42.10ID:tsPvhoe3d
>>795
ああ、研究を外すだけならアマ10級でもできるぜ!
2019/07/25(木) 12:39:47.91ID:mO9GnSJhK
きみたち、手のひらの準備運動はよいか?
2019/07/25(木) 12:40:02.60ID:2ztJ0uoD0
>>796
指を誰かに支配されてしまった説
2019/07/25(木) 12:41:21.08ID:Cw+KVRNK0
賀来逃げた
803名無し名人 (スッップ Sdaa-qo6I)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:41:23.79ID:tsPvhoe3d
>>796
うっかりの可能性も否定できない
当然の22銀に対して10分くらい考えてたしな
2019/07/25(木) 12:41:57.17ID:m9VXkt24a
>>797
毒タイプかな?
2019/07/25(木) 12:42:41.37ID:XZgA5S3Kd
今のところ指を誰かに支配された説が一番説得力を感じる
2019/07/25(木) 12:42:55.37ID:TWSi4fNB0
豊島「金と銀間違えた」
2019/07/25(木) 12:43:03.54ID:Dz+F9ixex
二時間ぐらい考えてバーサーカーパターンかな
ナベに王将リーグで負けた時みたいな
2019/07/25(木) 12:43:04.72ID:7Xrzzx9ua
>>748
そんな指標あるの?どれ?
2019/07/25(木) 12:43:21.50ID:794N1PLYa
>>790
うわ気持ちわる
吐きそう
2019/07/25(木) 12:43:39.75ID:R+Wa6eNKa
この局は辛口解説棋士のぶった切り見たかった
2019/07/25(木) 12:43:49.56ID:FT+jU91y0
さすがに22銀うっかりはないだろう
俺だってすぐみえたぜw
その後の展開みてみないとわからないけど
これで負けたら22銀を軽視してたってことなんだろうな
812名無し名人 (アウアウカー Saeb-DaMm)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:44:12.34ID:ijTB2H1La
評価値で差がつくのはあるけど素人目にはっきり悪いって珍しいな
813名無し名人 (ワッチョイ a3a7-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:44:26.39ID:vC8PqesX0
これで代償なく桂香ポロポロ取られたりしたら、マジで33金はウォーズ初段でも指さないレベルの手になるが
2019/07/25(木) 12:44:27.65ID:794N1PLYa
まあ焦るな地力の差で少しずつ形勢戻していって豊島が逆転するから
2019/07/25(木) 12:45:34.08ID:8EaELrlDa
△65歩の検討すると、評価値は絶望的ではない
2019/07/25(木) 12:45:48.04ID:6tc9MQ21M
ポカかもしれないけど面白い展開
2019/07/25(木) 12:45:48.73ID:+hwrwf+X0
親子どんぶりにおにぎり足す奴は初めて見たわww
2019/07/25(木) 12:45:49.73ID:uHMlyEYe0
さすが永瀬や
819名無し名人 (アウアウカー Saeb-DaMm)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:45:51.28ID:ijTB2H1La
現状はステーキ弁当味しないと思うぞ
820名無し名人 (ワッチョイ 0ab1-K//d)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:45:59.11ID:zn5Xsn2e0
24でこんなんなったら投げて次いくやつがいるレベルの局面
2019/07/25(木) 12:46:12.25ID:uHMlyEYe0
次はカレーとおにぎりあるで
2019/07/25(木) 12:46:13.95ID:ZAC6GRY/0
さすが永瀬w
2019/07/25(木) 12:46:39.82ID:Dz+F9ixex
稲葉、新聞記者に豊島の指し方を「意欲的」と表現
2019/07/25(木) 12:46:42.49ID:7Xrzzx9ua
>>770
なわけないだろ
2019/07/25(木) 12:47:20.72ID:9qci7y/Va
もう永瀬はおかゆライス食えよ
2019/07/25(木) 12:47:21.80ID:/6sztp1Xa
親子丼とうどんで830円なのに
おにぎりになるだけで1010円ってどういう計算なんだ
2019/07/25(木) 12:47:45.27ID:9jwuhtIG0
ご飯大盛でよろしいやん、とは思うが
永瀬的には全く違うんだろうな
828名無し名人 (スププ Sdaa-DeXd)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:47:56.12ID:4IrKkpGrd
せめてもう1日開けてあげたかったな
15時間神経すり減らして
中1日だからな
そう簡単には回復しないのだろう
2019/07/25(木) 12:48:37.37ID:5liLTOn/0
なんで豊島は相矢倉にしたの?
最近の後手は角道を開けたまま戦うんじゃないの
2019/07/25(木) 12:50:02.83ID:zcFA2ZLga
こんなんで勝ち負けはっきりするほど簡単じゃない
視聴者のゴミ雑魚素人とは違うんだから
2019/07/25(木) 12:50:13.60ID:d+hjxDXN0
隣で感想戦してる声?が
2019/07/25(木) 12:50:16.00ID:VCF4U8CfH
>>825
ご飯を食べないとお腹が空くじゃないか
2019/07/25(木) 12:50:31.04ID:ZAC6GRY/0
対局室かスタジオか分からないけど何かうるさいな
2019/07/25(木) 12:51:06.31ID:xXe3weSVr
>>787
初タイトルの羽生相手の棋聖戦での大ポカは忘れてないぞ。
2019/07/25(木) 12:51:11.74ID:Dz+F9ixex
>>831
銀河戦予選とかもあるからな
2019/07/25(木) 12:51:54.51ID:VCF4U8CfH
あべりゅーに安用寺だからまぁうるさいわな
どっち勝ったか分からんが
2019/07/25(木) 12:52:06.21ID:FT+jU91y0
>>829
豊島は雁木系の駒組だったよ
2019/07/25(木) 12:52:10.09ID:2ztJ0uoD0
>>798
棋王と王将と順位戦の日程がガチガチになる可能性あり
2019/07/25(木) 12:52:14.85ID:G5bDHp070
朝日杯の感想戦かも
840名無し名人 (ワッチョイ a3a7-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:52:16.19ID:vC8PqesX0
>>828
間隔短いときは振り飛車が良いんじゃないかと思う
何も考えずに美濃組んどいても-200くらいで済むんなら、こんな局面より100倍マシだし、何より研究ストックも消費しない
841名無し名人 (ワッチョイ 8a7d-GdnV)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:52:40.65ID:4tHpV8OJ0
がっつり金矢倉組めるなんて最近だと珍しい気がする
842名無し名人 (ワッチョイ 0ab1-K//d)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:53:48.41ID:zn5Xsn2e0
>>830
視聴者のゴミ雑魚素人とは違うからプロの永瀬は逃さないんじゃないか?
2019/07/25(木) 12:54:04.34ID:fHtUhO8Nd
>>832
お兄さま、あなたは墜落しましたわ。
2019/07/25(木) 12:54:15.20ID:ds+r9cXba
22銀をうっかりしたとか言ってる奴が矢倉の銀損定跡を見たら銀損をうっかりしたと言うんだろうな
2019/07/25(木) 12:54:47.15ID:K+j+eFwD0
藤井永瀬というトップクラスにハードな相手に中1日は想像以上にキツいはず。
2019/07/25(木) 12:55:01.93ID:TWSi4fNB0
豊島の空城計なのか永瀬が銀持ってるの忘れてたか
2019/07/25(木) 12:55:40.18ID:gZ/LAHx50
35同歩の長考で相当悲観してたんだろ
2019/07/25(木) 12:56:19.59ID:gqwFBRC10
>>825
胃袋の余白は敵
2019/07/25(木) 12:57:09.40ID:SSLL+myb0
永瀬がどう差を広げていくかを楽しもう
結果はほぼ見えたような局面に見えるし
850名無し名人 (アウアウウー Sacf-qqY+)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:59:02.33ID:xaG9CV2oa
当然のように三冠に返り咲くと思っていたけどやっぱり複数冠維持するって想像が及ばないほどハードなんだな
2019/07/25(木) 13:00:06.30ID:3tdPbSpHa
将棋板ってなんですぐ勝ち負けを決める早計ばっかなんだろういつも
で手のひら返しするし
2019/07/25(木) 13:00:43.95ID:moedlrMxa
さすが名人、面白いのが一番
2019/07/25(木) 13:00:54.24ID:vID1tjWqa
>>851
見る目がないから
854名無し名人 (ワッチョイ 5301-troy)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:02:20.38ID:Kfy0tFW+0
これ後手やんちゃ過ぎだろ
菅井かよ
それとも永瀬と相対すると人は皆やんちゃしたくなってしまうのか
2019/07/25(木) 13:02:42.25ID:kyTleyRR0
将棋盤にくっついてるやないか
856名無し名人 (ワッチョイ bb2f-+I3l)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:03:05.96ID:OP4H7liH0
角道開けて特攻玉砕しかないな
857名無し名人 (ワッチョイ 8a7d-GdnV)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:03:09.95ID:4tHpV8OJ0
桂馬取ったど〜
2019/07/25(木) 13:03:41.92ID:uHT6ETCV0
>>826
親子丼730円
おにぎり280円

ちなみにカレー定食の場合
カレーうどん730円におにぎり追加で+100円の830円
2019/07/25(木) 13:03:50.96ID:1eRfu7vD0
えりりん、久しぶりにみた
今日コンディションいいね、可愛い
2019/07/25(木) 13:05:37.65ID:BkEgixFu0
>>851
スポーツの実況だってそんなんばっかやんw
2019/07/25(木) 13:07:39.16ID:gZ/LAHx50
永瀬勝って当然で見られるから大変だ
862名無し名人 (ワッチョイ 23a0-dRp3)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:08:07.96ID:/8KufMv80
永瀬強いな。藤井はなぜこういうことができなかったのか。
2019/07/25(木) 13:09:05.27ID:FT+jU91y0
>>860
だよねえw
一試合毎に評価クルクルかわる奴ばかりだよねえ
864名無し名人 (オッペケ Sr23-+0xA)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:09:54.90ID:jAbSEPEPr
あれだけハメ将棋言われた豊島だが、最近は序中盤で劣勢になること多いな
研究時間も取れていないんだろう
2019/07/25(木) 13:11:32.82ID:gjWfmmQX0
>>514
今月の将棋世界の永瀬インタビュー
「藤井七段には定期的に教えていただいてる」「学ぶことしかない」
2019/07/25(木) 13:11:42.79ID:d+hjxDXN0
51玉かあ・・・
2019/07/25(木) 13:13:57.06ID:ePXmqmPd0
「気にしない方向で」w
2019/07/25(木) 13:14:06.44ID:y+ONl37g0
永瀬の生茶ってわざとやってるのか
2019/07/25(木) 13:14:40.34ID:uHMlyEYe0
気の利いた事言おうとして地雷を踏むえりりん
2019/07/25(木) 13:14:57.10ID:2ztJ0uoD0
永瀬としては全駒を視野に入れたゆっくり展開が理想
2019/07/25(木) 13:15:06.77ID:FT+jU91y0
なんか中村修が指しそうな手だな
大丈夫なの名人?
2019/07/25(木) 13:15:33.84ID:9jwuhtIG0
永瀬が生茶を飲むのは当然だろうがw
873名無し名人 (スププ Sdaa-eWyC)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:15:48.12ID:17ZNm16Pd
豊島、渡辺に簡単に勝負を決められるなら
B1の出だしで躓かんわな。
2019/07/25(木) 13:15:51.68ID:l7SpS9Ba0
高見茶王からタイトルを奪ったからな
2019/07/25(木) 13:16:22.44ID:9jwuhtIG0
しかし永瀬の腹がヤバすぎる
2019/07/25(木) 13:16:24.54ID:3tdPbSpHa
全然これからだよ
2019/07/25(木) 13:17:56.04ID:m+Q2wgqNa
生茶なんてゲロまずなのに叡王取ったばかりに飲まなきゃいけないなんて可哀想
2019/07/25(木) 13:19:00.67ID:FT+jU91y0
俺はお茶系はおーい濃いお茶しか飲まない
2019/07/25(木) 13:19:21.17ID:uHMlyEYe0
綾鷹ならみんなハッピーだったのにね
2019/07/25(木) 13:19:48.74ID:Qf+Wwbkad
>>865
永瀬、謙虚すぎるな
881名無し名人 (ワッチョイ fa2d-gET4)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:21:26.25ID:JvoxLw1n0
>>790
ほら出た
死ねよ
2019/07/25(木) 13:21:29.78ID:FT+jU91y0
>>880
なんか島朗感あるよねw
2019/07/25(木) 13:21:47.79ID:uHMlyEYe0
Q. 棋士の日常は?
A. 千差万別      (将棋ガイドブックより)
2019/07/25(木) 13:23:42.54ID:LZuR/Ll50
朝日杯ひどいな
2019/07/25(木) 13:24:56.67ID:v0MhWFN5r
短期間のうちに4強の激突が見られて目が離せない
永瀬は藤井が先に名人を消耗させたから有利だろな
886名無し名人 (ワッチョイ 7bfa-8L1p)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:25:11.63ID:wmDFnHcF0
>>865
タイトルホルダーが無冠の後輩に教えていただいてるってどうなんだ
あまりにも謙虚すぎるのもおかしいと思うんだが
2019/07/25(木) 13:25:24.58ID:B5p8aXKka
先手が悪いわけ無い気がする
2019/07/25(木) 13:26:25.86ID:gsmbjOIV0
荻窪 なめちゃん まいどー 青ちゃん イデオン 研究会
2019/07/25(木) 13:26:26.99ID:9jwuhtIG0
行方先生に将棋は教わりたいがお酒は教わりたくない
890名無し名人 (スッップ Sdaa-qo6I)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:28:00.46ID:tsPvhoe3d
成銀が遊んでるとは言え、桂香得はでかいよな
891名無し名人 (ワッチョイ fa2d-gET4)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:29:27.78ID:JvoxLw1n0
>>865
ここまで言っちゃうと嘘にしか聞こえんの草
永瀬は慇懃無礼って言葉知らないのかな中卒だからw
2019/07/25(木) 13:30:10.90ID:AzeKNcjf0
>>886
「自分と同階級だと思う相手で、それが年下なら、その相手は格上なんです。」
https://originalnews.nico/141945
2019/07/25(木) 13:30:28.85ID:FT+jU91y0
別に悪いことじゃないと思うよ
タイトルホルダーだろうと謙虚に新しい感覚を取り入れるのは大したもんだよ
永瀬は器がでかい
2019/07/25(木) 13:30:40.56ID:TWSi4fNB0
師匠も対局してるから負けるわけにいかないだろ
2019/07/25(木) 13:30:41.03ID:2ztJ0uoD0
右辺の歩も取るのね
896名無し名人 (スププ Sdaa-DeXd)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:31:35.64ID:4IrKkpGrd
豊島は飛車押さえ込んで
やれるて見てるのか?
2019/07/25(木) 13:32:04.24ID:cyOyGOVCa
>>891
2019/07/25(木) 13:34:14.09ID:uHMlyEYe0
なげえな スタジオ休憩すればいいのに
2019/07/25(木) 13:34:54.00ID:+aTqG6iVM
13角なったらそれこそ終盤に近づいてしまう
2019/07/25(木) 13:36:39.38ID:GO54P8470
>>809
>>881
思った通りの反応だわ
2019/07/25(木) 13:36:49.00ID:d+hjxDXN0
これジワジワやられる前にどうするんだ後手
902名無し名人 (ワッチョイ 0ab9-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:37:54.72ID:D4+TjUxi0
タイトルホルダーだからって、自分を上に置く必要はない
他人の功績でマウント獲るような人間には分からんかもしれんが
2019/07/25(木) 13:37:58.10ID:2ztJ0uoD0
何時まで指すか
もうやる気ないだろ
904名無し名人 (スッップ Sdaa-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:38:06.82ID:k3ijyMQHd
藤井くん相手に限らず永瀬叡王は常にVS相手には「教えて頂いてる」って態度だよ
藤井くん関連が特に注目されやすいだけで他の人とのVSのほうがずっと多いと思う
2019/07/25(木) 13:39:27.19ID:CCzou4qF0
今北、ほとんど勝負ありやん
先手1000くらい?
2019/07/25(木) 13:39:48.99ID:FT+jU91y0
角換りではあんな完壁な差し回しなのになんでこんな賭けみたいな指したかなあw
2019/07/25(木) 13:40:07.01ID:KfgZEfqr0
もうだめだ・・・・ここで永瀬がガン待ちに入れば豊島は無理攻めしてボロボロ駒取られてくだけだ・・・・
2019/07/25(木) 13:41:54.79ID:gjWfmmQX0
永瀬叡王の叡王戦振り返り番組にて

藤井七段にはVSで教えていただいています。内容は企業秘密です
頻度は多くなく時間があるときに教えていただく感じです
藤井七段は誰よりも礼儀正しいです
謙虚の塊ですね
人間なので強くなると慢心すると思うんですけどそういうところがない
とても尊敬しています。すごい方ですし素晴らしい方
2019/07/25(木) 13:42:18.99ID:cxAW4ZNsd
これで豊島が勝ってしまったら事件だな
2019/07/25(木) 13:43:03.51ID:G5bDHp070
もしかして王位戦でおじさん1勝できそうな流れが少しは来る?
2019/07/25(木) 13:43:12.88ID:788fwGxd0
>>886
こういうとこが永瀬の怖さだな
強くなるために体裁をつくろわない
912名無し名人 (ササクッテロ Sp23-xbGJ)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:43:24.51ID:0MiZ8rcip
>>891
永瀬叡王
「高校には行ったんですけど自分には合わない
っていうことが分かって、一カ月でやめました」
2019/07/25(木) 13:45:00.44ID:9qci7y/Va
永瀬は思い込みの強さが力になるパターンだな
914名無し名人 (ワッチョイ fa2d-gET4)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:45:23.16ID:JvoxLw1n0
>>902
タイトルホルダーにはタイトルホルダーに相応しい立ち振舞いってのがあるんだよ
2019/07/25(木) 13:46:04.38ID:VAOtOxQ70
・先手の桂得、後手の歩切れ
・後手の右玉の広さが活きない

三昧堂にボロクソ言われる豊島・・・・
916名無し名人 (ワッチョイ bb2f-+I3l)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:46:05.16ID:OP4H7liH0
桂香ただで取られて銀も残ったか
永瀬は馬と龍作ってゆっくり指すよ
917名無し名人 (ワッチョイ 23a0-dRp3)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:46:37.93ID:/8KufMv80
豊島って強いんだか弱いんだが分からんな
2019/07/25(木) 13:46:41.22ID:y+ONl37g0
叡王ってタイトルって感じしないからな。なくなるかもしれないし。
2019/07/25(木) 13:46:42.53ID:cxAW4ZNsd
ソフト評価どうなの
2019/07/25(木) 13:47:07.56ID:FT+jU91y0
米長だって島研の意見を聞いて
中原を破って名人になった
あたらしいものを自分の感覚で否定するものは置いていかれるんだよ
921名無し名人 (ワッチョイ 1ec8-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:47:08.91ID:62eR1Nu+0
一方的だな。
永瀬と豊島ここまで実力差があるのか。
2019/07/25(木) 13:49:05.97ID:SSLL+myb0
この局面から永瀬クラスが負けるわけないわな
2019/07/25(木) 13:49:21.72ID:788fwGxd0
かつて天才と崇めた相手も弱くなったらゴミ虫をみるような目でみるのが永瀬
2019/07/25(木) 13:49:29.20ID:VAOtOxQ70
>>920
いやあれは・・・森下からのカンニングかと・・・

M「矢倉の必勝ですか?
M「あー仕方ないですね」
M「中原先生はこう指してきます」
M「なので、こう指してください」
M「これで勝ちです」

もうね・・
2019/07/25(木) 13:50:14.85ID:CCzou4qF0
豊島「やっぱ竜王最高や、王座なんか最初からいらんかったんや」
2019/07/25(木) 13:50:21.96ID:w+ugD9mU0
*検討 時間 11:14.6 深さ 31/48 ノード数 2184171260 評価値 806↑
読み筋 △6四角(42) ▲4六角(68) △同 角(64) ▲同 歩(47) △6六銀打 ▲6八金(67) △4七角打 ▲9七角打 △7五歩(74)
▲同 歩(76) △7七銀(66) ▲同 桂(89) △8六歩(85) ▲7六銀打 △9五歩(94) ▲6四歩打 △8七歩成(86) ▲6三歩成(64)
△同 金(52) ▲8七銀(76) △9六歩(95) ▲8二歩打 △9七歩成(96) ▲8一歩成(82) △8七と(97) ▲3二飛打 △5三玉(62)
▲8七金(78) △7八歩打 ▲同 金(68) △6九銀打 ▲6四歩打 △同 金(63) ▲4二銀打
2019/07/25(木) 13:51:27.26ID:3tdPbSpHa
なんか早計の基地外ばかりだけど全然まだわからないよ
2019/07/25(木) 13:51:44.82ID:8x6+yDVMa
>>926
もう優勢か
929名無し名人 (ワッチョイ 8a7d-GdnV)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:52:31.24ID:4tHpV8OJ0
豊島さん攻めるかな〜
手広そうだね
2019/07/25(木) 13:52:51.56ID:VAOtOxQ70
【悲報】三昧堂、いよいよゲームセットとまで言い出す・・・
2019/07/25(木) 13:52:51.71ID:FT+jU91y0
>>924
知らない人は本気にするから辞めてあげてw
2019/07/25(木) 13:53:01.02ID:TC3aaDHW0
豊島が上見上げて既に反省モードな感じ

永瀬はこの将棋落とすとは思えんね
933名無し名人 (ワッチョイ 87f2-JyJt)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:53:05.46ID:yPFvg/uV0
永瀬は受けだけは強いし得した駒をいくらでも自陣に埋めるし多少の攻めでは崩せない
リードしたまま終盤逃げ切るのも勝ちパターンだしな
それを上回るくらいの終盤力がとよぴにあれば・・・
934名無し名人 (ササクッテロラ Sp23-mMfq)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:53:06.45ID:w1Xkqfwxp
今北。成銀に好き放題されてるように見えるけど後手大丈夫なの?
2019/07/25(木) 13:53:30.60ID:Yn6h1hLqd
永瀬−豊島 57手まで (1:46 - 2:02) [△6四角 +635 | △8六歩 +860 | △3六歩 +868]
Dolphin/illqha4 10億ノード 千日手=-100点
2019/07/25(木) 13:54:11.37ID:R+Wa6eNKa
バナナチェックw
937名無し名人 (ワッチョイ 8a7d-GdnV)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:54:12.64ID:4tHpV8OJ0
めっちゃバナナ写ってるww
2019/07/25(木) 13:54:31.43ID:LZuR/Ll50
出たwバナナ
2019/07/25(木) 13:55:04.22ID:9jwuhtIG0
バナナ腹
2019/07/25(木) 13:55:28.81ID:d+hjxDXN0
3年分もバナナ貰ったしw
2019/07/25(木) 13:55:53.00ID:Kfy0tFW+0
ネクタイもバナナ色にして名人を威圧する叡王
2019/07/25(木) 13:57:03.96ID:KfgZEfqr0
夏場はガチガチに凍らせた冷凍バナナがおいしすぎるからね。バナナチェックもしょうがないね
943名無し名人 (スップ Sd4a-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:57:56.03ID:6kozsmVyd
永瀬叡王が自分から自然に藤井くんの話をしたのをほぼ見たことない

周りが藤井くんに関する発言を引き出そうとしないと出てこない
逆に羽生世代や鈴木理事や佐々木勇気に関してはほっといても話に出てくる
2019/07/25(木) 13:59:28.81ID:YHxDQa650
さすがの豊島も疲れが出たか
なんとか終盤力で巻き返せることに期待
2019/07/25(木) 14:00:35.51ID:6yDgzvDYd
>>742
桐山先生に失礼
2019/07/25(木) 14:02:32.50ID:788fwGxd0
永瀬が「棋力向上」と連呼するようになったのは藤井さんの影響ですって話してたなw
繕わなすぎて恐ろしい男だ
2019/07/25(木) 14:03:24.50ID:6yDgzvDYd
>>779
えっ、かずきの王位確定かよ!
2019/07/25(木) 14:03:54.74ID:FT+jU91y0
ほとんど無条件に桂香ひろわれる展開になって豊島が勝つなんてさすがにプロでも無理だわw
2019/07/25(木) 14:04:30.33ID:++Js2VTU0
最近「年収が高いとアンダーヘアーがつるつ・・・」と聞こえると
「ばーーーーーーーーーーーか」と無意識に口から出ちゃうな
950名無し名人 (ワッチョイ fa2d-gET4)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:05:01.54ID:JvoxLw1n0
>>943
永瀬は藤井とのVSネタに尾ひれついてるってイベントで愚痴ってたもの
普段から永瀬の周りにいる連中は藤井ネタがノイズでしかないことを心得てるから積極的に話題にすることはない
デリカシーもなく馬鹿みたいにフジイクンガーするのは部外者に限られる
いつぞやの白鳥士郎とかな
951名無し名人 (ワッチョイ 1ec8-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:05:54.72ID:62eR1Nu+0
駒得が大きすぎる。
後手がここからソフト指ししてももう無理かな
2019/07/25(木) 14:07:45.35ID:FT+jU91y0
>>949
わかるw
最初はなんとも思わなくてもしつこくてイラッとくるよなw
953名無し名人 (ワッチョイ bb2f-+I3l)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:08:25.12ID:OP4H7liH0
渡辺4冠
豊島2冠
永瀬2冠
藤井聡太の豊島戦敗北は将棋界の歴史を変えたよ
下手すりゃ木村王位誕生すらあり得る

一度オーバーヒートした脳は
完全休養しないと元には戻らない
豊島は偏頭痛と微熱、目のかすみを
薬で抑えて対局してるよ
2019/07/25(木) 14:08:40.93ID:TC3aaDHW0
桃子ちょっと日焼けしてて色気すごい
2019/07/25(木) 14:08:54.54ID:+aTqG6iVM
駒損に時間差も大きくなってきた
どうしてこうなった
2019/07/25(木) 14:09:25.70ID:3tdPbSpHa
>>953
脳に異常があるのはお前だよ
2019/07/25(木) 14:10:26.00ID:VAOtOxQ70
>>955
藤井戦の深夜の激闘から中一日は無理ゲーよ
来月の竜王戦渡辺戦も中一日で無理ゲー
豊島には厳しすぎる
958名無し名人 (ワッチョイ bb2f-+I3l)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:10:42.55ID:OP4H7liH0
>>956
お前は無知で幸せだな
2019/07/25(木) 14:11:50.79ID:Hrc3sJhp0
>>923
弱い方の佐々木乙w
960名無し名人 (ワッチョイ 23a0-dRp3)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:12:31.72ID:/8KufMv80
手配係がクソ。大事な対局は中2日は空けろ。
2019/07/25(木) 14:14:34.17ID:GKXbFA1S0
永瀬昔から勇気にはああやで
2019/07/25(木) 14:14:40.38ID:2ztJ0uoD0
>>960
わざとやってるというか年功序列っぽいんだよな
先輩の意向が通る感
2019/07/25(木) 14:15:35.21ID:9qci7y/Va
尾ひれがつくのは藤井話に限ったことではないがなw
2019/07/25(木) 14:18:05.40ID:N2OrJdQv0
>>960
豊島好きじゃないけどこの日程はあんまりだと思うわ
名人だから大丈夫っしょみたいに思われてんのかね
2019/07/25(木) 14:18:12.32ID:LZuR/Ll50
スレチだが大船渡の佐々木は投げないな
966名無し名人 (ワッチョイ bb2f-+I3l)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:18:18.00ID:OP4H7liH0
棋聖戦第5局も組まないわけにはいかない
日程はこれしかないだろ
もしくは両対局者合意で空いてる土日にやるか
2019/07/25(木) 14:18:58.11ID:QuryFSy30
おじさんが王位戦勝ってから豊島おかしくなった説を唱えろ
本局だけでは時期尚早だ
968名無し名人 (スプッッ Sd4a-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:20:33.32ID:QreX9uJCd
豊島劣勢なのを日程のせいにするやつ何なん
2019/07/25(木) 14:20:57.90ID:9jwuhtIG0
今日の記録君って誰だっけ
2019/07/25(木) 14:21:15.99ID:gjWfmmQX0
>>943
リンク先で藤井の話たくさんしてる


近年、大天才を見ることができました。今、将棋界に2人以上、大天才がいると思います。
年長の羽生先生が有名であり、年下の藤井聡太さんが有名であり。そういう狭間の世代ですよね。
狭間の世代でいられることは幸運だなと思います。
羽生先生の棋譜も拝見することができますし、藤井聡太さんの棋譜も拝見することができるということで。
この両方を勉強できるというのは恵まれている世代になっているんじゃないかなと思います。

https://news.livedoor.com/article/detail/14765861/
2019/07/25(木) 14:22:30.50ID:SSLL+myb0
勝負の世界に言い訳とかないからな、負けは負けだ
永瀬のタイトル戦、楽しみじゃないか
2019/07/25(木) 14:22:45.98ID:gZ/LAHx50
進んでた
2019/07/25(木) 14:24:02.60ID:DZwc9c9V0
>>943
VSしてるっていうのも藤井くん発信だったもんな
それまでは永瀬の解説で藤井くんの話題になっても普通の感想ばかりでVSなんて匂わせもしなかったし
永瀬は藤井くんが言っちゃったばかりにいろんなインタビューでVSのことを聞かれまくるっていう
2019/07/25(木) 14:24:06.44ID:QuryFSy30
>>969
三田
2019/07/25(木) 14:24:27.82ID:VuTVYqiZd
豊島負けたらファンは日程のせいにするんだな
2019/07/25(木) 14:25:39.93ID:YHxDQa650
むしろこの日程で影響が無いと思うやつが理解できないが
2019/07/25(木) 14:25:41.10ID:GKXbFA1S0
せいにはしないけど 日程は確かにきつい
978名無し名人 (ワッチョイ 8a7d-GdnV)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:25:46.32ID:4tHpV8OJ0
金将さんが攻めてきたぞー!
2019/07/25(木) 14:25:54.07ID:788fwGxd0
ナベ以外に負けてないコピペ貼られるのも今日までか
2019/07/25(木) 14:27:30.42ID:9jwuhtIG0
>>974
39
2019/07/25(木) 14:27:40.78ID:OZGKSATM0
3月の豊島よりマシ
982名無し名人 (ワッチョイ deda-5Ye2)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:28:03.19ID:+bUKieK20
おお永瀬優勢か
やりおる
渡辺豊島ばかりじゃ詰まらんしな
今日は永瀬応援するわ
2019/07/25(木) 14:28:20.25ID:gZ/LAHx50
次スレ
第67期王座戦 Part33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1564032325/
2019/07/25(木) 14:28:22.18ID:+aTqG6iVM
金将がせめてくるって菅井さん思い出す
2019/07/25(木) 14:28:39.24ID:gjWfmmQX0
>>973
杉本の昇段パーティー前にVSだろうね

午後4時40分に藤井七段と永瀬叡王が会場入り、どうして二人一緒かって?
そこは皆さんのご想像にお任せいたします。
2019/07/25(木) 14:29:01.84ID:hxIH8s54a
豊島に実力負けして対戦成績
豊島3-0藤井になってタイトル獲得も挑戦も無くなった藤井信者がいきいきしてるな
いつも負けると毎回逆恨みするしな
2019/07/25(木) 14:29:34.08ID:399krqBNa
>>983
おつです
そろそろ解説に前王座くるかな
2019/07/25(木) 14:29:51.77ID:YHxDQa650
3月の豊島も結局王将戦も順位戦も最終的に負けてるからなぁ
2019/07/25(木) 14:30:26.70ID:T8TTgyXGa
まあそのうち手のひら返しが始まるんだろうな
毎度のことながら
2019/07/25(木) 14:31:09.27ID:7xXdRTGs0
前夜祭って必要?
王座戦はないみたいだけど
2019/07/25(木) 14:31:49.69ID:CCzou4qF0
ここから豊島が悶絶するほどねちっこく指して木村王位をサポート
992名無し名人 (アウアウウー Sacf-DeXd)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:31:54.47ID:4B+/13ufa
>>889
こないだの竜王戦解説でなめちゃんと本田くんの終電詰んでただろうからその後飲みに誘ってお酒教えた疑惑あり
本田くん童顔でお酒似合わないなw
https://pbs.twimg.com/media/DmFOtiIUUAEAvgN.jpg
2019/07/25(木) 14:32:19.49ID:T8TTgyXGa
>>988
その後に名人王位棋聖奪取して王座戦決勝進出、竜王本戦準決勝進出、王将リーグ在籍で全棋士中最も全棋戦でまんべんなく勝っている豊島
2019/07/25(木) 14:32:49.96ID:V/Su2GJ4M
>>990
叡王戦もなかったな
995名無し名人 (ワッチョイ 0aad-r781)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:33:21.40ID:lFVUBjm80
結果はまだわからないけど仮にこのまま負けるなら羽生さんかナベに負けて欲しかった
2019/07/25(木) 14:33:50.37ID:FT+jU91y0
まあそういうあんまりな日程に耐えられるものしかタイトル100期に王手なんかかけられないってことだよw
997名無し名人 (ワッチョイ fa2d-gET4)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:33:58.93ID:JvoxLw1n0
>>986
藤井は と っ く に 王座戦負けてて永瀬とは何の関係もねえのに何乗っかっちゃってんだって話よな
永瀬もいい迷惑だろ
つーか杉本もウザい てめえの昇段パーティに永瀬呼ぶ必要性って何よ?弟子のためか?
2019/07/25(木) 14:34:22.77ID:jvzjQO1i0
羽生の脳体力が異常だっただけだろうな
2019/07/25(木) 14:36:08.87ID:C3XrdS41M
2019/07/25(木) 14:36:42.81ID:gjWfmmQX0
羽生の時はソフトがなくて牧歌的な時代だったからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 0時間 53分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況