X



第60期王位戦 Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/09(金) 18:52:15.86ID:nX5/VhQJr
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第60期 王位戦七番勝負】
豊島将之 王位 − 挑戦者 木村一基 九段    各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 7月03-04日(水・木) 先 豊島王位 ○−● 木村九段    愛知県名古屋市「か茂免」
第2局 7月30-31日(火・水)    豊島王位 ○−● 木村九段 先 北海道札幌市「京王プラザホテル札幌」
第3局 8月08-09日(木・金) 先 豊島王位 _−_ 木村九段    福岡県福岡市「大濠公園能楽堂」
第4局 8月20-21日(火・水)    豊島王位 _−_ 木村九段 先 兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」
第5局 8月27-28日(火・水) 先 豊島王位 _−_ 木村九段    徳島県徳島市「渭水苑」
第6局 9月09-10日(月・火)    豊島王位 _−_ 木村九段 先 神奈川県秦野市「元湯 陣屋」
第7局 9月25-26日(水・木) 振 豊島王位 _−_ 木村九段 駒 東京都千代田区「都市センターホテル」

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/

前スレ
第60期王位戦 Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1565325011/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/13(火) 09:21:41.27ID:DznhXJp50
「バカ」ってなあ……
「予選はシードなし」(本戦シードは前期ベスト4=リーグ残留者)ってそんなに変か?
そういう棋戦もあるよね、ってだけだ
2019/08/13(火) 09:24:41.24ID:Ibukdhn/a
>>458
>>459みたいなのは病気だから治らんよ
2019/08/13(火) 10:09:58.44ID:34pFS3N9
>>486
他の棋戦はシードがあるからね
シードが無ければこんなものだ
2019/08/13(火) 10:10:27.82ID:MNDgFhc10
あたりが強い時もあれば緩い時もあるんだけどな
強い時だけ取り出して不公平だって騒ぐバカw
491名無し名人 (スップ Sdda-wQK2)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:12:27.60ID:mdbAE5Qsd
不公平って言うより、主催者アホだろと思う
2019/08/13(火) 10:14:30.08ID:MNDgFhc10
完全無作為にやってる証拠だろ
あと予選ではなるべく関西は関西でまとめるのもある
しょうがないんだよ
2019/08/13(火) 10:16:20.13ID:Jm6Ax8dU0
いやー色々な方式があっていいと思うよ
叡王戦みたいなのもあれだからこそ見られる楽しい将棋が昨日あったし
なんだかんだ言って本当に強い人は勝ち上がってくるし
2019/08/13(火) 10:18:38.15ID:zN3pJOPV0
【悲報】会長普通に矢倉
2019/08/13(火) 10:21:14.04ID:zN3pJOPV0
シードがなく
さらに関東と関西で分けられるから
固まらない方がおかしい
というか固まらずに綺麗に実力者がバラける方が作為的
2019/08/13(火) 10:30:06.65ID:LwKzvYF0d
会長と真田って26年ぶり2度目の対戦なんだ……
当たらないもんだね
497名無し名人 (ワッチョイ 4181-KAPd)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:34:22.38ID:eSGBYcJT0
会長は前期も王位戦では普通の矢倉してた記憶
上村に負けたけど
2019/08/13(火) 10:35:47.36ID:zN3pJOPV0
あれは66歩矢倉とかいう舐めプで
ぼろ負けして情けなかったな
2019/08/13(火) 12:08:22.73ID:7y60J1PXd
会長は相矢倉になりそうな相手には割と矢倉組んでるイメージ
2019/08/13(火) 13:52:59.61ID:BNrOToJ/0
王位戦はいい加減なシステムだからレベルの低い挑戦者が出て面白いというのはある
だから木村ばっかり出てくるんだ
2019/08/13(火) 13:55:07.52ID:Or+jGM7bd
木村がレベル低いとか何言ってるんだ

いつのまにか会長陣が矢倉とは呼べない何かに
2019/08/13(火) 13:56:27.10ID:cwU5pgu1d
>>501
さす会長
2019/08/13(火) 14:05:04.42ID:zN3pJOPV0
矢倉脇システムの流れかと思ったらいつのまにか中住まい対菊水矢倉に
もしかしてこのまま右玉にして強引に玉頭戦にする気なんか会長
2019/08/13(火) 14:36:33.93ID:6bd+cC1l0
気づいたら矢倉のような何かになってて草
2019/08/13(火) 14:58:34.68ID:zN3pJOPV0
48玉来たw
やっぱり強引に玉頭戦にする気だ
2019/08/13(火) 14:59:00.87ID:7y60J1PXd
せっかく櫓を建てたのに王様がお散歩行っちゃった
2019/08/13(火) 16:12:15.65ID:fa7FbEqJ0
これ矢倉なの
2019/08/13(火) 16:14:17.77ID:zN3pJOPV0
ハタチンは44角見えてなかったかな
井上が完全に逆転して今日も厳しそうだ
後2勝が遠い
2019/08/13(火) 16:21:31.54ID:fa7FbEqJ0
昔叡王戦がなかったころ棋戦で挑戦者のレートどれくらい違うのか計算してみたけど
確か山崎藤井太地太地って感じだった王座が一番低かった気がする
2019/08/13(火) 16:30:58.73ID:8grTjiCl0
一度金矢倉作ったから矢倉です
2019/08/13(火) 16:56:59.01ID:oyIe6PoJ0
なんでスレ伸びてないのかと思ったら木村vs豊島は竜王戦だったでござる…
2019/08/13(火) 17:00:57.25ID:AP3t7Yo3H
角換わりはもう研究しすぎで打開策なし=先手不満が今の結論なんじゃないの
2019/08/13(火) 17:13:01.36ID:zN3pJOPV0
ソフトでは先手の千日手回避が難しいって結論になってるね
2019/08/13(火) 17:19:56.52ID:3BMgSvn8a
王位戦以上の序列の棋戦は他棋戦の結果によってシードしない
上位棋戦なので自棋戦だけで決める
A級シードとかやってるのは王位戦より下だけ
2019/08/13(火) 17:40:27.88ID:zN3pJOPV0
K太の終盤力も酷いな
チャンス逃しすぎて紛れてる
2019/08/13(火) 18:03:01.53ID:zN3pJOPV0
ハタチンついに逆転
2019/08/13(火) 18:15:18.16ID:zN3pJOPV0
会長真田はついに会長が抜け出した
2019/08/13(火) 18:36:10.61ID:+6H7L05Qd
えー会長なんで63じゃなく61に
2019/08/13(火) 18:59:21.50ID:zN3pJOPV0
会長もなんか冴えないな
自然な手を避けすぎ
時間使ってるし危険だ
2019/08/13(火) 19:11:25.14ID:zN3pJOPV0
何故年配棋士は中盤はバリバリ最善指すのに終盤になると怪しくなるのか
ハタチンが今度は勝勢から寄せミスってひっくり返った
2019/08/13(火) 19:19:04.80ID:uV3gfyafd
会長5択の飛車打ちで一番ソフト評価低いところに31角だと全然寄らないから時間やばい
2019/08/13(火) 19:32:23.40ID:zN3pJOPV0
会長完全互角に戻される
2019/08/13(火) 19:36:11.70ID:zN3pJOPV0
真田ついに逆転

井上-畠山は先手玉詰み筋で終わりそう
524名無し名人 (ワッチョイ 9d89-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:36:44.75ID:T/bypcTz0
8月13日(火曜日)
第61期王位戦 予選 関西将棋会館 携帯中継
畠山 鎮 ●−○ 井上慶太

予選5組:
[{大橋-(山崎-<矢倉-星野>)}-{(阿部隆-杉本昌)-(池永-<村田智-今泉>)}]−
[{井上-(中田功-村田顕)}-{(宮本-<桐山-脇_8/13>)-(稲葉-<小林健-浦野_8/13>)}]
2019/08/13(火) 19:38:03.30ID:xfe18ekfa
慶太先生おめ
ハタチン本当に残り2勝が遠すぎて悲しくなる
2019/08/13(火) 19:38:23.74ID:vJE1I/CRd
ハタチンこれじゃあ八段は遠いわ
B1の将棋じゃない
寄せの段階でゆっくり駒得とかしてる場合か
2019/08/13(火) 19:38:25.54ID:b04QQZ+40
>>524
慶太おめ
ハタチン乙
2019/08/13(火) 19:39:44.69ID:b5P8c/l40
井上先生つぇえええええええ
2019/08/13(火) 19:40:26.16ID:zN3pJOPV0
真田冷静に32銀かあ
はっきり会長が苦しい
2019/08/13(火) 19:41:20.84ID:vJE1I/CRd
>>528
井上がちゃんと寄せてれば4時には終わった将棋
2019/08/13(火) 19:41:50.20ID:u0/c6vHd0
会長はこの前の斎太郎との対局は怖いくらいに最善手を指して封殺してたのに今回はどうしたんだろう?
2019/08/13(火) 19:43:33.36ID:zN3pJOPV0
41の金取られてはっきり寄らないないな真田玉
2019/08/13(火) 19:44:24.34ID:zN3pJOPV0
>>531
あれはさいたろうが-1500の大悪手でしかも玉頭戦勝負とかやってくれたから
それまでは悪かったし
2019/08/13(火) 19:46:31.05ID:ze7gV4iLK
ハタチンはいつ八段になれるんだ
2019/08/13(火) 19:53:30.35ID:zN3pJOPV0
真田優勢
マジ会長酷いな
二択、三択間違えまくり
2019/08/13(火) 19:56:52.14ID:bUyUjwq9d
>>487
彼は多分朝鮮人
2019/08/13(火) 19:57:48.57ID:2wPNjUJQ0
ハタチンの直近10戦見たら、木村や郷田に勝ってんのな
なのに八段までのあと2勝が遠いなあ‥
2019/08/13(火) 19:58:50.35ID:wbM2pvTHd
44歩の勝負手通って41の金助かった
まだ会長もチャンスあるな
2019/08/13(火) 20:05:43.27ID:zN3pJOPV0
会長49桂が見えてた
逆転
2019/08/13(火) 20:06:29.36ID:wbM2pvTHd
玉頭戦になったら急に間違えなくなった会長
2019/08/13(火) 20:11:41.84ID:aSh6gB+Zr
玉頭戦なら会長
2019/08/13(火) 20:16:48.88ID:zN3pJOPV0
会長3手連続疑問手でまた真田優勢に
飛車取り防ぎたいなら46銀打ちしとけば良かった
打たないなら58に逃げないと
2019/08/13(火) 20:20:48.01ID:zN3pJOPV0
あかん真田勝勢
何で悠長に銀逃がしてるんだよ・・・
2019/08/13(火) 20:28:01.98ID:zN3pJOPV0
これはもう逆転無理だ
マジ前期といい会長ほんと順位戦全振りかよ
絶不調の真田相手に酷い内容だわ
2019/08/13(火) 20:30:20.95ID:wbM2pvTHd
後は頓死を祈って攻めるしかない
2019/08/13(火) 20:32:13.60ID:zN3pJOPV0
最後のお願い失敗
547名無し名人 (ワッチョイ 9d89-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:33:05.14ID:T/bypcTz0
8月13日(火曜日)
第61期王位戦 予選 携帯中継
佐藤康光 ●−○ 真田圭一

予選4組:
[{(上村-<木下-梶浦>)-(飯塚-佐々木勇)}-{真田-(戸辺-<三枚堂-藤倉>)}]−
[{(窪田-<松本-渡部女流>)-(青野-高橋)}-{(森内-西尾)-(千田-<遠山-佐藤慎>)}]
2019/08/13(火) 20:34:30.27ID:zN3pJOPV0
マジで衰えすぎだな会長
真田もそんなにうまく指してないのに勝手に転んだ
相居飛車で負けすぎ
2019/08/13(火) 20:41:06.29ID:MHT1zMdH0
まさか会長が真田に負けるとは思わなんだ
真田おめ、会長乙
2019/08/13(火) 20:41:41.38ID:yeKKE0dl0
嫁の誕生日に勝利
2019/08/13(火) 20:41:42.47ID:ze7gV4iLK
会長衰えたな
2019/08/13(火) 21:02:48.32ID:eSDheWAW0
王位戦の魔物
2019/08/13(火) 21:04:54.05ID:zN3pJOPV0
会長が冴えないだけだな
去年も上村に負けたし
最近は順位戦残留で手一杯で他棋戦は
2019/08/13(火) 21:04:58.69ID:tXooa4LQa
>>547
真田おめ会長乙
555名無し名人 (ワッチョイ 55ad-AdLM)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:08:14.09ID:5hwdn5sV0
一枚足りない感じはあったけど、真田さんよく凌いだな
矢倉はやっぱ上手だね
2019/08/13(火) 21:25:54.08ID:6NFUWMOW0
>>550
なんだその「ちょっといい話」は
2019/08/13(火) 21:58:10.40ID:vIVKYIxt0
王位戦なんて頑張っても時間の無駄だろ。俺は53歳だけど自分が会長なら研究ゼロでぶっつけでやるわ。年齢もそうだけどスケ的に体力的にこんな棋戦に気力なんか使えるかい。月収もある程度確保されているし、王位戦なんか()、アホか。そんなんで負けて衰えたとかw
A級死守だけで十分。会長ならそれで生活万全、棋界安定ってもんだ。
2019/08/13(火) 22:00:12.53ID:zN3pJOPV0
会長の先手矢倉はこれで4連敗ぐらいか?
NHK杯行方戦
王位戦上村戦
竜王戦山崎戦
王位戦真田戦

対向型じゃないと勝てないな最近は
天彦と同じか
2019/08/13(火) 22:01:15.32ID:zN3pJOPV0
中盤リードしてからこけて負けてるんだから
作戦負けでもなく単に会長が冴えなかっただけ
2019/08/13(火) 22:02:16.15ID:zZIMuMgC0
まあそれはそう。今更タイトルなんて取れるはずないし、多忙の中
A級はタイトルに準ずる価値あるし、比較的キープしやすいからな
561名無し名人 (ワッチョイ 7695-F2VX)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:45:52.47ID:dkskoiGt0
戦略としては順位戦に全振りが一番生き残れそうだし正着では
2019/08/13(火) 22:48:20.66ID:eSDheWAW0
去年船江の急戦をぶっ潰してなかったっけ
もっと前かな
2019/08/13(火) 23:12:57.85ID:BNrOToJ/0
康光はモチベーション低かったんだよ
会長色の激務の上に、
あの山を頂上まで登る気になるか?
2019/08/13(火) 23:28:07.52ID:ttzT1paJd
仮にそんなモチベなら順位戦も落ちそう
2019/08/13(火) 23:41:43.24ID:zN3pJOPV0
感想戦の読み筋すげえな
確かに57桂に45銀から進めると詰んでるな
ソフトも途中で謝る
2019/08/14(水) 00:25:37.43ID:GpzYQDBNr
負けて弱いというならまだしも、モチベがとか変なフォローするの良くないわ
2019/08/14(水) 02:19:48.82ID:cXTwtRpi0
会長は関西遠征で翌日に王座と対局あるのに関西の棋士室に顔を出し
翌日に王座にダイレクト向かい飛車で完勝する豪腕だゾ
568名無し名人 (ワッチョイ 6eda-W/MH)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:43:04.23ID:jBWzoeoK0
>>458
羽生を例えに挙げなきゃいけない状況ならともかくとして、どんな発言に対しても隙あらば羽生をねじ込んでくるから言われるんだよ
569名無し名人 (オッペケ Sr75-7IM6)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:04:54.65ID:x4/yoXKNr
8月13日(火曜日)
第61期王位戦 予選
堀口一史座 ●−○ 鈴木大介
桐山清澄 ●−○ 脇  謙二 関西将棋会館
浦野真彦 ●−○ 小林健二 関西将棋会館
平藤眞吾 ●−○ 畠山成幸 関西将棋会館
小林裕士 ○−● 西田拓也 関西将棋会館

予選
5組:[{大橋-(山崎-<矢倉-星野>)}-{(阿部隆-杉本昌)-(池永-<村田智-今泉>)}]−
    [{井上-(中田功-村田顕)}-{(脇-宮本)-(小林健-稲葉)}]

6組:[{船江-(阪口-牧野)}-{大石-(中村亮-<有森-増田裕>)}]−
    [{(久保-<藤原-里見香女流>)-(佐々木慎-佐藤和)}-{鈴木-(谷川-<南-伊奈>)}]

7組:[{糸谷-(都成-<東-山本真>)}-{畠山成-(斎藤慎-古森)}]−
    [{(藤井聡-竹内)-(村山-西川和)}-{小林裕-(澤田-<長沼-出口>)}]
2019/08/14(水) 10:11:09.06ID:nkZiYYYnd
>>567
玉頭戦にしないと真田や上村にあっさり負けるレベルだけどね
相居飛車の勝率がかなり悪い
2019/08/14(水) 10:14:46.23ID:4bq/FotpK
シーザー対大介とか11時前に終わってそう
2019/08/14(水) 10:18:23.81ID:nkZiYYYnd
ナルゴンすら2勝目なのにハタチンの情けなさよ
あれだけK太がやらかしても勝てないのでは
2019/08/14(水) 10:38:30.30ID:ztblA/fta
大介は今期10勝4敗か
好調だなあ
574名無し名人 (ワッチョイ 4181-KAPd)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:49:36.16ID:eQMA8/rB0
会長が相居飛車で勝てないのは研究時間の取れなさからくるんだろうな
大山みたいに完全に振り飛車にしたりせんのかな
575名無し名人 (スププ Sdfa-SmLY)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:04:44.05ID:kIUvudZ8d
昨日は竜王戦もあったしてんこ盛りだった
逆に今日は無し
昨日の王位戦の内の1局でもいいから
今日に回してくれたらよかったのに
まあ今日はイベント日和だから
仕方ないんだろうけど
2019/08/14(水) 11:10:46.84ID:HzH/0Nwz0
好調でなくてもさすがに堀口には負けないだろ。
2019/08/14(水) 11:48:13.52ID:nkZiYYYnd
研究してないから時間残せないってのもあるが秒読みの精度が下がりまくって逆転負けが目立つ
玉頭戦は得意だからまだ間違いないが
2019/08/14(水) 13:54:56.56ID:4bq/FotpK
西田なにげに5連敗なんだな
2019/08/14(水) 23:22:42.15ID:jwPsSkcu0
明日
2019/08/15(木) 13:24:02.63ID:aRfqLeddd
第五局徳島渭水苑の大盤解説の情報はもう出てますか?
2019/08/15(木) 20:44:17.78ID:EbFTX8s2a
そりゃ真田や上村は、あの佐藤康光との対戦ってことでめっちゃ気合い入れて渾身の研究ぶつける中で研究時間全然ない会長はきついだろうな
582名無し名人 (ワッチョイ 4901-2EEt)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:50:49.39ID:abO9L7qY0
>>570
むしろなんで玉頭戦に持ち込めば絶対に勝てるのか
相居飛車よりもはるかに難しい上に神経使うんですがそれは
2019/08/15(木) 20:53:04.48ID:EbFTX8s2a
変態だからなのです
2019/08/15(木) 21:02:57.51ID:lRoKv+gW0
今期
対向形 4-1
相居飛車 0-3

ちなみに天彦
対向形 3-0
相居飛車 3-8
585名無し名人 (オッペケ Sr85-WxaP)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:24:35.71ID:k9al4LXWr
第60期王位戦七番勝負第5局大盤解説会のご案内
https://www.shogi.or.jp/event/2019/08/605.html

●王位戦第5局前夜祭「ファンの集い」
日時 8月26日(月)午後6時から7時30分まで(午後5時30分から受付開始)
会場 渭水苑祥雲閣・IRORIの間(徳島市沖浜東1丁目54番地)
料金 一般・大学生5,000円、中・高校生3,000円、小学生1,000円(小・中学生は保護者同伴)。
出演棋士 豊島将之王位、木村一基九段、谷川浩司九段、武市三郎七段、清水市代女流六段、石本さくら女流初段
定員 60人程度(先着順)

●解説会
日時 8月28日(水)午後2時から終局まで(受付は午後1時30分から)
会場 渭水祥雲閣・IRORIの間
解説 武市三郎七段
聞き手 石本さくら女流初段
入場料 一般・大学生2,000円、学生1,000円(飲み物付き)
※入場料は会場にて徴収
※ドリンクの追加は直接祥雲閣で購入(1杯500円)
2019/08/16(金) 15:52:03.78ID:dGNu1HLZ0
死産本届いたわ
https://i.imgur.com/7brMUoK.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況