X

NHK杯トーナメント Part692

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/25(日) 17:08:02.04ID:EPxaNcr20
!extend:on:vvvvv:
extend:on:vvvvv:

公式サイト:https://cgi2.nhk.or....ogi/shogi/index.html
棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/nhk/

関連スレ
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ14【NHK杯】
https://mevius.5ch.n...gi/bgame/1564908384/

前スレ
NHK杯トーナメント Part690
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bgame/1566091050
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
NHK杯トーナメント Part691
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1566699170/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/25(日) 17:16:13.51ID:gfxFQmBe0
>>1
3名無し名人 (ワッチョイ d62f-TegS)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:40:16.58ID:ahNc3mqX0
今日の負けは致命傷か
豊島や三浦に負けたときはなんだかんだで書き込みあった
全国放送のNHK杯の敗北は相当数の藤井聡太ファンが見限ったな
4名無し名人 (ワッチョイ f102-3Uq+)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:43:48.13ID:FRiiwvNc0
久保が、渋すぎましたわ
その一方、藤井とかいうガキが、大先生相手に平気で千日手を仕掛けた挙句の惨敗という体たらく
師匠のカワハギくんも、弟子に練習断られてヘラヘラしてんじゃねえぞ
5名無し名人 (アウアウクー MMc5-JiwX)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:14:21.79ID:HJEnVW0YM
もしかして藤井て17才のころの羽生より弱いんじゃね?
6名無し名人 (ワッチョイ d62f-TegS)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:33:10.82ID:ahNc3mqX0
藤井聡太信者死亡
2019/08/25(日) 18:34:30.23ID:Ty3s6vOJ0
1乙
8名無し名人 (ワッチョイ 45ef-ReBE)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:37:30.52ID:ZlC+sieB0
久保は粘りのアーティストと言われてるが
本当詰まないのを見切る正確さは感心するわ
9名無し名人 (ワッチョイ d62f-TegS)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:38:31.15ID:ahNc3mqX0
それにしても全く書き込みがないな
今までなら負けても大量の書き込みあったのに

誰もいない廃墟のようだ
2019/08/25(日) 19:01:16.02ID:hcehwxa10
>>8
言われてないけど
2019/08/25(日) 19:04:27.69ID:PYyCJI+A0
まあネタバレで負けるの分かってたからなぁ
放送終わってやっぱり負けてたんだぁということじゃ
書き込む気力もなくなるよ
タイトルも高校出るまでは無理かな
12名無し名人 (ワッチョイ d62f-TegS)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:11:13.70ID:ahNc3mqX0
IPスレの残党が唯一生き残ってるな
明日の対局は勝つと
一般信者はついに藤井聡太を見限ったか
2019/08/25(日) 19:20:13.44ID:CAMujjC00
それでも恐ろしいガキには違いないが
2019/08/25(日) 19:28:35.58ID:ZzAjzwgvd
来週は桃子か、楽しみ
2019/08/25(日) 19:35:42.22ID:hNOgrfyT0
中村盛子も妊娠したら中村桃子になれるんかな
2019/08/25(日) 19:41:44.11ID:8DXiyqTh0
>>10
いわれてるよ
久保の投げっぷり悪いのは有名
深浦が自分より往生際悪いといってたくらい
17名無し名人 (ワッチョイ 1616-Ov3L)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:47:37.46ID:PXM3HoE40
久保さんカッケー
2019/08/25(日) 19:51:54.73ID:uU/hcsN90
師匠の淡路九段もすごい粘りやったで
2019/08/25(日) 19:52:29.40ID:hNOgrfyT0
ここにいる奴ならBSでやってた「将棋界の一番長い日」での森内との勝負を覚えているだろう
完全に久保の負け将棋だが延々と指し続けた
久保「いや投げられない勝負もあるんですよ」
2019/08/25(日) 20:13:18.06ID:cnl9Ck2Y0
うん平成の羽生の後は令和の藤井なんだと思っていたが少し違うかも
2019/08/25(日) 20:20:07.66ID:38jeSWBR0
>>5
羽生の高2の夏休み時点での実績
・順位戦C2
・棋戦優勝ゼロ
・タイトル挑戦ゼロ
・タイトル本戦勝利3つ

藤井の高2の夏休み時点での実績
・順位戦C1
・棋戦優勝3つ
・タイトル挑戦ゼロ
・タイトル本戦勝利6つ
2019/08/25(日) 20:23:18.69ID:38jeSWBR0
30年前に羽生も同じこと言われてたよ

>ここで気になるのは新人類棋士達の勝負運である。いくら勝率が高くても、急所の一番に勝たなくてはなんにもならない。

>羽生についていえば、今年1月末までで50勝14敗。最近ちょっとペースが落ちて8割から遠のいたが、それにしても恐るべき高勝率である。
>これだけ勝つと、いつ見ても勝っているという感じだが、実績はといえば、これというものがない。
>新人王戦、天王戦と二つの優勝はあるものの、タイトル戦の挑戦者になれないし、リーグ戦にすら入っていない。
>棋王戦がいい例で、みんなあと一歩のところで負けている。そして肝心の順位戦は他力頼みの状態だ。
>意地わるな言い方をすれば、要領のわるい勝ち方をしているということになる。

https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20190726-00135838/
23名無し名人 (ワッチョイ 6501-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:25:38.69ID:4MvKPrrZ0
>>20
令和は渡辺木村2トップに羽生世代が食らいつくところからスタートだね
豊島以外若手がまるでダメだ
2019/08/25(日) 20:26:51.20ID:Rqb5Ldph0
豊島なんて若手じゃないぞ
中堅
25名無し名人 (ワッチョイ fa02-2l6c)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:28:36.21ID:C0N9vQiG0
なんで藤井オタってすぐ羽生と比べたがるの?
26名無し名人 (スッップ Sd9a-YJOy)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:30:18.05ID:+6Akk0eZd
羽生の対A級は高二時点で7-2らしい
流石羽生といったところ
2019/08/25(日) 20:34:15.73ID:hNOgrfyT0
心配しなくても藤井聡太は加藤一二三クラスにはなれるよw
羽生と意味不明な比較はやめておけw
28名無し名人 (ワッチョイ 6501-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:35:04.40ID:4MvKPrrZ0
>>26
結局藤井くんと同じプロ入り年数でカウントしていくほうがいいんでねぇかね
お互いいいとこ取りできないように
29名無し名人 (ワッチョイ fa02-2l6c)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:37:01.34ID:C0N9vQiG0
まず最初に藤井君が目標にするべきはタイトル獲得で棋士としては斎藤先生菅井先生高見先生と言った今後もタイトルに絡むであろう若手棋士でしょう
30名無し名人 (ワッチョイ d181-1nXe)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:39:06.49ID:7pTSSYtZ0
久保は三浦ともA級最終局で深夜2時までやりあってたことがあるしねちっこさは本当に凄い
浮月楼で初めて最終局やった時だったかな
31名無し名人 (ワッチョイ 1616-Ov3L)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:39:37.85ID:PXM3HoE40
ひふみん屋敷なんかを見ると早熟過ぎてもなあ
中原は中学生棋士じゃないし
32名無し名人 (ワッチョイ 6501-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:42:27.92ID:4MvKPrrZ0
>>30
久保康光と久保深浦と康光深浦の熱戦率やばいよね、A級の風物詩とも言える
久保落ちるなら深浦上がってきてほしい
2019/08/25(日) 20:45:58.92ID:783E69gp0
しかし負けてもこんだけスレ伸びるのか 大したもんだな
将棋世界で深浦が言っていた「天才が成長していく過程をリアルタイムで追える貴重な機会」まさにこれ
今は久保にやられてるが今後どうなっていくか楽しみだ
34名無し名人 (ワッチョイ fa02-2l6c)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:47:35.37ID:C0N9vQiG0
>>33
藤井オタが負けるたびにスレ荒らすから伸びてるだけだ
2019/08/25(日) 20:51:08.78ID:783E69gp0
>>34
アンチが大喜びでスレ荒らすんじゃないのか?
まあどちらにしてもスレ伸びるのは良いことだ
竜王戦6組昇決なんか数十レスしかなかったぞ
36名無し名人 (ワッチョイ 4a2d-9JkT)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:52:02.46ID:+lj6L6xh0
>>33
半分は信者の発狂だから無駄レスや
2019/08/25(日) 20:52:53.09ID:nQwoe3SUM
評価値のグラフ見たら一手で大逆転なんだよな
111手、112手あたり何があった?
後手が間違えたのか
38名無し名人 (ワッチョイ fa02-2l6c)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:54:50.72ID:C0N9vQiG0
>>35
どっちもあるかもな
そりゃ竜王戦6組の昇決はいくらなんでも話題性に欠くだろ
2019/08/25(日) 20:56:00.96ID:OM21Tf5v0
今日の結果って藤井スレを見ると銀河戦がネタバレ放送してたみたいね
なにやってんだか、囲碁将棋チャンネル
2019/08/25(日) 20:59:00.95ID:98VVn7sjd
>>21
これ見るたびに年齢じゃなくてプロ入り期間で比較してほしいと思う
2019/08/25(日) 21:28:20.64ID:PHKPaIYo0
>>5
羽生がどうこうより、15歳の自分より弱くなってるだろ
42名無し名人 (ワッチョイ d62f-TegS)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:39:23.64ID:ahNc3mqX0
いつもならどの棋戦でも対局後半日で1000埋めてるだろ
今日は完全に過疎廃墟だよ
藤井聡太を見限った奴が相当数いるよ
勝率6割5分2勝1敗ペースに耐えられないなら
将棋棋士を応援する資格はない
勝ち馬に乗りたいなら渡辺明ファンやればいいんだよ
3冠で勝率8割なんだから
2019/08/25(日) 21:41:48.30ID:FbDMFntR0
「よろ、よろし・・・」
開口一番噛んだボケ師匠でいきなり萎えましたわ苦笑
2019/08/25(日) 21:43:00.44ID:FbDMFntR0
あそこの部分は撮り直しきかないの?
物理的に挨拶のとこは継ぎ接ぎできんか??
2019/08/25(日) 21:49:35.82ID:VUCYAp8p0
>>37
勝ちにつながる踏み込みができなくなってる。
重症。
2019/08/25(日) 21:54:23.30ID:FbDMFntR0
序盤出だしの大盤に切り替わったときもう一度噛んでるしwww
このひょっとこ師匠は「よろしくお願いします」がまともに言えない障害者なのか
47名無し名人 (ワッチョイ ba01-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:58:44.17ID:wGvaMwtQ0
師匠離れをしたい藤井君
師匠は空気読むべき
2019/08/25(日) 21:59:28.54ID:FbDMFntR0
師匠師匠言うても杉本単体は全然偉くねーし
2019/08/25(日) 22:05:07.47ID:4y11zEch0
羽生NHK杯は48になっても最強なんだからさすがにね
ここまで越えられた人もいないし
2019/08/25(日) 22:05:14.64ID:hcehwxa10
>>42
さっきから何言ってんだガイジ
51名無し名人 (ワッチョイ ba01-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:06:30.27ID:wGvaMwtQ0
NHKは天彦にしろ豊島にしろ藤井くんにしろ1回は優勝しておくべき
52名無し名人 (ワッチョイ d62f-TegS)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:07:43.18ID:ahNc3mqX0
>>50
現実を見ろということだよ
そのくらい馬鹿でもわかるだろ
53名無し名人 (ワッチョイ 1616-Ov3L)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:07:49.62ID:PXM3HoE40
>>41
上位棋士の対応力を舐めない方がいい
これだけデータが増えてくると癖とか
負けパターンとか分析されてくる
54名無し名人 (ワッチョイ d62f-TegS)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:10:15.03ID:ahNc3mqX0
藤井聡太の対局後の棋戦スレで5時間で50
こりゃ完全に過疎廃墟だよ
55名無し名人 (ワッチョイ 4a2d-9JkT)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:18:48.40ID:+lj6L6xh0
>>50
こいつ自衛官ガイジだからまともに話しようとしても無駄やで
なんかあると特定ガー工作員ガー女性自衛官ガーとか喚きだしてコピペ貼り出すし
2019/08/25(日) 22:26:01.79ID:4qpRgVaw0
はやざし棋戦の負けなんてどうでもいいしなあ
タイトル本線にだけ集中してほしかったし
57名無し名人 (ワッチョイ d62f-TegS)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:27:46.75ID:ahNc3mqX0
>>55
将棋板に本名晒してコピペ貼りまくった
メンヘラ女が家に来て2泊して今日の朝帰っていったよ
グーグルに名前入れて検索したら将棋板の
自分のコピペが出てバレてしまう
来年4月から那覇で公務員として働くから
ちょっとビビってるよ
58名無し名人 (ワッチョイ d62f-TegS)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:31:02.13ID:ahNc3mqX0
お茶の水女子大学在籍時の卒論とか
競艇選手の妹とかバレたら相当気まずい
2019/08/25(日) 22:50:00.57ID:Alv6YZG30
2回戦第3局 9月01日 佐藤 康光 九段−安用寺孝功六段 解説:畠山  鎮 七段
2回戦第4局 9月08日 佐藤 天彦 九段−行方 尚史 八段 解説:中田  功 八段
2回戦第5局 9月15日 豊島 将之 名人−村山 慈明 七段 解説:糸谷哲郎 八段
2回戦第6局 9月22日 丸山 忠久 九段−佐々木大地五段 解説:中村太地 七段
2回戦第7局 9月29日 斎藤慎太郎王座−橋本 崇載 八段 解説:稲葉  陽 八段
https://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
2019/08/25(日) 22:50:35.04ID:hcehwxa10
>>58
病院いきなよ
61名無し名人 (ワッチョイ d62f-TegS)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:54:46.08ID:ahNc3mqX0
>>60
今のところ女にはバレてないよ
ただ来月また家に来るんだよ
来年の1月も来るとか言ってた
来年4月からは多分那覇なんで当面は
家に住み込みされることはないけど
62名無し名人 (アウアウカー Sa5d-RYeG)
垢版 |
2019/08/25(日) 23:40:23.85ID:KS5kIdxba
今日の対局は楽しめました
捨て銀から飛車の働き出したり

さすが本気の久保さん は強い
63名無し名人 (ワッチョイ fa02-2l6c)
垢版 |
2019/08/25(日) 23:50:05.76ID:C0N9vQiG0
この久保が順位戦降級候補に挙がってる事実
2019/08/26(月) 01:14:54.15ID:nfRxCUAQ0
まだ一年目だし…
まだ二年目だし…
まだ三年目だし…

どこぞのハンカチみたいになってきたな
2019/08/26(月) 01:26:16.90ID:34HlAhEqa
藤井に限らないけど負けを悟ったときにガックリうなだれたり、不貞腐れてよそ見するのって相手にも積む詰まない教えてるようなものだよな
66名無し名人 (アウアウカー Sa5d-OXyT)
垢版 |
2019/08/26(月) 01:28:31.09ID:We9KrqmNa
佐々大か増田がマー君になれるかな
67名無し名人 (アウアウカー Sa5d-OXyT)
垢版 |
2019/08/26(月) 01:38:43.90ID:We9KrqmNa
>>59
丸山ー佐々大楽しみだな
汗しぶきの舞う肉体のぶつかり合い、みたいな将棋が見たい
2019/08/26(月) 02:13:00.01ID:482cqhwY0
頭打ち、単なる勝率くんの悪寒・・・
69(ワッチョイ 4a7d-gXwa)
垢版 |
2019/08/26(月) 03:21:42.88ID:kg42yCXG0
振り飛車に負けると二倍悔しい
70名無し名人 (ワッチョイ d62f-TegS)
垢版 |
2019/08/26(月) 04:48:07.30ID:Kxb8gqJU0
次の対局まではお通夜状態か
71名無し名人 (ワッチョイ d181-1nXe)
垢版 |
2019/08/26(月) 04:56:23.43ID:P4l0pZgA0
天彦-行方が面白そう
2019/08/26(月) 05:43:08.33ID:9IZCiaJx0
クセのある髪型対決
2019/08/26(月) 06:27:46.93ID:pl4IKCUU0
>>10
ニワカなのは別に悪いことじゃないけど、ニワカなのに知らないことを無いと断言するのは良くないよ?
2019/08/26(月) 06:38:06.39ID:G5JneoOj0
この振り飛車冬の時代に振り飛車で安定して勝てるのは凄いな
75名無し名人 (アークセー Sx05-Pv6T)
垢版 |
2019/08/26(月) 07:00:02.84ID:JjWD5jNJx
天彦と行方の対局は解説コーヤンか、失礼だがマトモな解説可能なのかね…
2019/08/26(月) 07:21:03.71ID:QckSnmHQ0
NHK杯で負けただけで新聞に載るのが凄いな
77名無し名人 (アウアウカー Sa5d-RYeG)
垢版 |
2019/08/26(月) 07:49:54.44ID:2jFddVc1a
藤井7段「立石流なんて研究してるか
2019/08/26(月) 07:59:58.82ID:ELd2eih7r
まあ昔から言われてたわけじゃなくて
捌きのアーティストとクソ粘りがいつのまにかごっちゃになってた感は否めないが
そう言われているということ自体は間違ってない
79名無し名人 (ワッチョイ d62f-TegS)
垢版 |
2019/08/26(月) 08:54:08.13ID:Kxb8gqJU0
明らかに振り飛車の勉強不足だよ
久保1勝3敗(竜王戦は久保の詰み逃し)
菅井1勝2敗(竜王戦は千日手から舐めたゴキ中)
NHK杯今泉負けもゴキ中
2019/08/26(月) 09:09:53.47ID:oNaLrrYNd
たまに粘りのアーティストと言われていることを認めないやつが出てくるんだよね
深浦が「私が粘るとクソ粘りと言われるのに久保さんが粘ると粘りのアーティストと言われるんですよね」と言ってるくらいには浸透してる
2019/08/26(月) 09:13:03.14ID:rHQxxsfKa
>>80
自分が聞いたのは
「久保さんは私よりもねちっこい将棋を指すのに
どうして彼には捌きのアーティストとかカッコいいあだ名が付いて
私はクソ粘りとか言われるのか納得いかないな」
だった
2019/08/26(月) 09:18:44.37ID:MZthPS5sa
「粘りのアーティスト」聞いたことあるけれど、
「捌き」についてはアーティスティックだと感心する人がいて呼称になっているのに対して
「粘り」のほうは単に「捌き」からの援用で言われるだけなので、
呼ばれているかどうかにあまり本質的な意味はないと思う
2019/08/26(月) 09:28:59.21ID:D5LcEQlZM
藤田綾の安定感と母性感ハンパないわ〜
2019/08/26(月) 10:08:07.18ID:S16CI7DcM
遠回しにデブって言ってんの?
2019/08/26(月) 10:16:35.65ID:9zbc48pw0
>>75
大山一族楽しみ
86名無し名人 (ワッチョイ 7a84-LWMi)
垢版 |
2019/08/26(月) 10:49:35.87ID:QBO194LM0
明らかに我慢が足りないな
先手番の序盤で作戦負けしてるわけでもないのに千日手にしたり
後手番の指し直しでも先に角を自陣に打って苦しくしている
最終盤でも自分の敗勢に露骨に感情を出してしまっている
久保らA級棋士の冷静な対局姿勢を見習おうとする姿勢が見えない
2019/08/26(月) 10:56:50.83ID:JjWD5jNJx
>>86
それはこれから身に付けていくんじゃないか?
棋士に関わらず16歳の段階で最終形態って人間はあんま居ないでしょ
88名無し名人 (ワッチョイ d62f-TegS)
垢版 |
2019/08/26(月) 11:08:59.76ID:Kxb8gqJU0
厳しく指導してくれる人間がいなきゃ
16歳でも成長しないよ
高校で部活にも入ってないだろうし
教師も腫れ物扱いで何も言わないだろうし
師匠も商売目的のほめ殺し
あとは親が厳しいかどうか
89名無し名人 (ワッチョイ da47-RYeG)
垢版 |
2019/08/26(月) 11:15:57.63ID:OrpvI5OR0
谷川さんや羽生さんのような圧倒的な才能で勝ってる感じではない
勝負に対する執着心で勝ってる感じ
老いたら早目に勝てなくなる気がする
2019/08/26(月) 12:16:35.04ID:CA7uCaVR0
藤井七段の天然パーマが酷すぎる これ対戦相手に失礼だろ [908299345]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566784994/
2019/08/26(月) 13:49:26.44ID:3e3g9qK80
安用寺六段はまた名人経験者との対局か。
もし勝ったら次丸山九段だったら面白いのに。
2019/08/26(月) 14:15:30.54ID:0VH3dgaT0
ミジンコがマウント取ろうと必死ですね
2019/08/26(月) 15:16:41.22ID:rgtRebXb0
羽生渡辺でもタイトル奪取は19、20やんけ。あと3年はあるぞ。
すでに七段なだけですげえ健闘してるやん。
雑魚相手ならともかくトップ棋士相手でも負けるたびに叩かれて可愛そう・・・。
2019/08/26(月) 15:49:19.31ID:IdshKshS0
今泉が勝った番組、さっき再放送やってた。
2019/08/26(月) 15:52:19.79ID:PcGSkg0W0
>>93
NHK杯に関しては羽生が3年目で優勝してるし
藤井も早指しは得意だから少なくとももうちょっと上まで行けると思ったんだろ
去年今泉に負けた時も来年は対応できるようになってるだろっていってる奴もいたし
正直自分も今回のNHK杯・銀河・JT杯のNHK以外初戦負けは意外だったかな
前から言われてたけど30秒将棋苦手なんだなって再認識した感じ
2019/08/26(月) 19:35:45.29ID:1TInpyCZ0
次週は変態将棋を楽しみにしてます
97名無し名人 (ワッチョイ 0ecd-Zi4M)
垢版 |
2019/08/26(月) 19:48:27.23ID:xAbXMNpE0
藤井君はまた終盤で悪手指して負けた。これ修正しないと上に行けないぞ。
久保は明らかに大山将棋を真似しようとしてるだろ。
あの粘りといい飛車を中段に置いて戦うスタイルといい・・・
ただ、明らかに大山のほうが読みが深く広い感じがするけどな。
でもやっぱA級タイトル経験者は強いんだな。
2019/08/26(月) 21:26:19.03ID:SYbbYRuz0
藤井七段は、自分の悪手に気づいたから、後悔の念で悶えてるんだよね。
間違ったことに気づかず、なんとなく敗勢になったのなら、あんなに悶えられないw
2019/08/26(月) 21:33:50.37ID:/JfRm9Knr
藤井は負けない将棋なんだよ
100名無し名人 (アウアウカー Sa5d-OXyT)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:05:10.35ID:SI6PqZ+Va
そんな顔似合いませんよ藤井さん
さあ笑って
2019/08/26(月) 22:06:35.63ID:/BYykXfN0
藤井「あ、そうですね、もう一度好きと聞かせてほしいな、と」
2019/08/26(月) 22:55:36.51ID:vN8taekId
>>10
そこは認めようよ(苦笑
2019/08/26(月) 23:16:28.06ID:OzxcwyQT0
https://arakippe.com/archives/nhk-20190825-redoing.html
2019/08/26(月) 23:40:28.11ID:+JkmVWYh0
2回戦 第3局 (リンクは過去の解説・対局一覧)
[解説] 畠山  鎮 七段 9年連続13回目 http://shogi.otodo.net/nhk_k192hatakeyama.htm
[司会] 藤田  綾 女流二段 (3週連続)

[先手] 佐藤  康光 九段 30年連続31回目 http://shogi.otodo.net/nhk_t182satoh.htm
[後手] 安用寺孝功 六段 2年連続2回目 http://shogi.otodo.net/nhk_t234anyohji.htm
[過去] 佐藤 1勝-0勝 安用寺 (14年ぶり対戦)

安用寺六段の予選初対局と19回目で本戦初出場を決めた相手が
共に解説の畠山鎮七段という絶妙なキャスティング 裏話に期待

前局の久保藤井戦が連盟とNHKで先後表示が違っていた理由に
千日手・持将棋が奇数回あるという事が分かり納得しました
NHKの表示は1局目の先後を表示し、連盟は決着局の先後が表示されます

当サイト上のNHK杯関連未公開だったページの更新が完了しました
不明箇所は多々残っていますが今後の皆さんの情報共有に活用ください
2019/08/26(月) 23:44:48.66ID:+JkmVWYh0
>>104 訂正します
[司会] 中村桃子 女流初段 (3週ぶり)
2019/08/26(月) 23:53:10.27ID:rgtRebXb0
羽生世代が若手は早指しが強いというイメージつけてしまったけど、実際早差し強いのは30〜40ぐらいの中堅からベテランじゃないかな。
107名無し名人 (アウアウカー Sa5d-OXyT)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:34:48.35ID:ygDag2Dda
>>104
はあい
2019/08/27(火) 00:43:27.08ID:okTy3hyL0
>>93
羽生渡辺の時はソフト研究なんてなかったからな
研究密度考えたら今の棋士は何時取ってもおかしくないんじゃね
109名無し名人 (ワッチョイ d62f-TegS)
垢版 |
2019/08/27(火) 06:03:03.75ID:QR9PE0k90
対久保戦1勝3敗
4局見ると明らかに久保のほうが1ランク上
結果勝った竜王戦も久保の詰み逃し
c1順位戦近藤みたいに読み切ってなくても
正しく追えば藤井玉は詰んでいた
2019/08/27(火) 09:55:03.00ID:VhSOfs3DM
>>93
ここで甘やかすのは本人のためにならんよ
才能は久保より凄いんだから、これで負けてもしょうがないなんて開きなおったら成長できない
2019/08/27(火) 12:23:18.61ID:P7KdY1g4p
久保なんかに苦戦するとはなあ
朝日杯と同じ早指しなのに何で格下相手に取りこぼすんだろう
2019/08/27(火) 12:40:21.26ID:tW7269xr0
時間が違う、これにつきる
朝日は秒読み1分
NHK杯・JT杯・銀河戦は30秒
30秒の秒読み克服しない限りは朝日以外の一般棋戦はかなり難しいな
113名無し名人 (ワッチョイ d62f-TegS)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:40:42.24ID:QR9PE0k90
振り飛車の勉強不足だよ
久保に1勝3敗(1勝は久保の詰み逃し)
菅井に1勝2敗(1勝は敗勢の千日手からゴキ中封じ)
NHK杯今泉にもゴキ中で敗戦

振り飛車は自分で勉強するしかないだろ
次は来年の竜王戦の3組でおそらく菅井とあたる
2019/08/27(火) 14:15:07.18ID:P7KdY1g4p
>>113
師匠相手に特訓か
2019/08/27(火) 14:20:04.80ID:yNUI15qk0
>>114
最近は研究会暗に断られるって嘆いてたな
2019/08/27(火) 14:47:06.80ID:2poXmcfpa
久保に勝てないんだから、久保の棋譜を勉強しないと
意味がないのでは?
2019/08/27(火) 16:36:57.94ID:rHrugK5M0
師匠の振り飛車では役不足なのかな?
2019/08/27(火) 17:00:13.87ID:TmNLH7PAr
力不足な
2019/08/27(火) 20:20:01.58ID:mQUWD7170
ソフト相手に練習してもソフトは振り飛車をやらない
無理に振らせても奇妙な動きになるから対策にならない
120名無し名人 (アウアウカー Sa5d-OXyT)
垢版 |
2019/08/27(火) 22:46:14.81ID:h3fSVqm0a
単純に穴熊組んだらどうかな?
クッソ強いと思うんだけど
2019/08/28(水) 11:03:39.12ID:xqIuyUPf0
>>119
ベテラン振り飛車党は今から若手に勝ちやすいかもね


で、終盤の聡太の悪手って何だったの?
2019/08/28(水) 11:05:47.36ID:KqPS4dWT0
>>119
局面指定すればいい
123名無し名人 (ワッチョイ 018f-zlLg)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:31:40.78ID:YgmkhKN00
ソフト暗記F対策には振り飛車が有利なんですね
124名無し名人 (ワッチョイ 018f-zlLg)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:36:54.37ID:YgmkhKN00
Fの師匠Sはたしか振り飛車党だった筈だが、B級振り飛車党だから残念
2019/08/28(水) 14:40:39.53ID:CHeyL5t30
>>124
>>118
2019/08/29(木) 07:09:25.57ID:sCqj1CLba
直接対決
森内27ー27郷田
森内23ー23丸山

通算勝利数
森内 913勝
丸山 901勝
郷田 883勝

通算勝率
丸山 .630
郷田 .619
森内 .616

郷田、丸山クラスの棋士が
・名人戦と順位戦に姑息絞り
・確変
を徹底した存在、それが森内俊之だ!www
更に
・44歳以降の棋力を前借り
・46歳から強制フリクラ逃亡
を条件に約10年の短い全盛期をパワーアップ
これでようやく邪道棋士森内俊之の完成であるwww
2019/08/29(木) 14:11:30.67ID:9DucmwWu0
( ´,_ゝ`)プッ
2019/08/29(木) 21:28:42.08ID:Z5w2nVx/a
神吉「四間飛車穴熊やりまーすwこんな雑魚だったら戦法宣言しても勝てるやろwww」
森内(負けないぞ…!四間飛車穴熊対策の駒組に一直線に進めてやる!)メラメラ



1999年第44回NHK杯テレビ将棋トーナメント2回戦
○神吉宏充六段 ー森内俊之八段●
戦型:四間飛車穴熊


日曜日のひととき。森内俊之は公開処刑された。


森内「僕、将棋やめようかな…」ボソッ
神吉(可哀想に…w)
2019/08/29(木) 23:07:26.34ID:rnpoATEr0
9月15日(日)  
負け●豊島将之名人-◯村山慈明七段

8/29の叡王戦で藤井聡太七段に勝利し400勝達成のため、NHK杯も勝利していたことが判明した。
2019/08/29(木) 23:24:36.32ID:y5tClxwb0
じめいは29日は豊川にも勝って、1日2勝してるが。
2019/08/29(木) 23:34:48.25ID:p3Tj0c750
負け確定
2019/08/30(金) 00:55:56.81ID:kbW+aaBm0
まぁNHK杯取ってるし、実績の割に早指優勝経験ない豊島ならそこまでおかしな結果ではないね
2019/08/30(金) 01:07:03.00ID:Dl4HO1hE0
豊島覇者は死んだんだ
134名無し名人 (アウアウカー Saad-vcG2)
垢版 |
2019/08/30(金) 02:50:51.72ID:BZHV+CJga
>>129
ベナンに伝わるブードゥー教の黒魔術をあなたとあなたの家族へ向けて施行いたしました
効果は向こう86週間に及びます
信じなくて結構ですよ
2019/08/30(金) 12:16:58.82ID:enM6c9k/a
勇気が着物着てタニーと指してたの去年?自分記憶が一年飛んでる やばい
2019/08/31(土) 01:10:12.11ID:AQ2J++mn0
>>115
高校の勉強もしないといけないからな。
平日朝〜夕まで学校で、夜は将棋の研究と授業の復習・試験勉強。年間数十日は対局。
羽生九段も当時は大変だったらしいね。
2019/08/31(土) 02:43:12.20ID:ReCnxqF/0
>>136
羽生はその上将棋のイベントもかなり出させられてたようだからきつかったろうな
昔だからなにも言われなかったのかもしれないけど、今藤井にやらせたら絶対外野から言われる案件だろう
結局出席日数足りずに通信に転校になってるし
2019/08/31(土) 07:04:23.41ID:18h85E+8a
あ、森内さんが沢山!!
【名人が年度勝率6割未満となった例】
@森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
A佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
B升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
C米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
D中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
E森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
F森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
G森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
H中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
I中原 誠 .561 37-29 1986 39歳
J丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳
K中原 誠 .574 31-23 1980 33歳
L大山康晴 .589 33-23 1971 48歳
M中原 誠 .591 26-18 1991 44歳
M森内俊之 .591 26-18 2002 32歳 ←←
O森内俊之 .596 28-19 2006 36歳 ←←

あ、名人8期中6期がランクイン
2019/09/01(日) 02:21:52.65ID:JXPiJi3/M
>>93
羽生の頃の7段と今の7段の昇段規定の難度が違うから一概にはいえんね
藤井7段がすごいのは間違いないけど
2019/09/01(日) 03:50:17.26ID:HWaQqBuW0
質問
NHK杯将棋トーナメントとTVタックルが5分ぽっちかぶるせいで片方しか予約できないんだけど
そういうもんなの?
VHSビデオデッキでは時間指定できたのに退化してんじゃん?
2019/09/01(日) 03:54:48.55ID:9EMW+ejq0
>>140
どっちかの時間の設定ずらせばできるよ
説明書読みなはれ
142名無し名人 (ワッチョイ 99da-8GGk)
垢版 |
2019/09/01(日) 04:09:13.37ID:HWaQqBuW0
読んだけど載ってないんだよ
シャープの亀山とかいう2009年モデルのやつ
同じモデル持ってる人なんてそうそう見つからんだろうから困ったわ
143名無し名人 (ワッチョイ a189-Be7n)
垢版 |
2019/09/01(日) 06:06:41.43ID:CflHDaii0
 【第69回NHK杯将棋トーナメント(ベスト16以上) 持時間 各10分+1分×10】
┌───────────────────────────────┐
│                            優 勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│永│糸│豊│斎│稲│広│佐│丸│森│渡│佐│久│高│深│野│羽│
│瀬│谷│島│藤│葉│瀬│藤│山│内│辺│藤│保│見│浦│月│生│
│|│|│|│慎│  │|│康│|│|│明│天│利│|│|│|│|│
│郷│千│村│|│陽│三│|│佐│木│|│|│明│増│近│渡│屋│
│田│田│山│橋│  │浦│安│々│村│福│行│  │田│藤│辺│敷│
│  │  │  │本│八│  │用│木│  │崎│方│九│康│誠│大│  │
│  │  │  │  │段│  │寺│大│  │  │  │段│  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
2回戦第3局 9月01日 佐藤 康光 九段−安用寺孝功六段 解説:畠山  鎮 七段

2回戦第4局 9月08日 佐藤 天彦 九段−行方 尚史 八段 解説:中田  功 八段
2回戦第5局 9月15日 豊島 将之 名人−村山 慈明 七段 解説:糸谷哲郎 八段
2回戦第6局 9月22日 丸山 忠久 九段−佐々木大地五段 解説:中村太地 七段
2回戦第7局 9月29日 斎藤慎太郎王座−橋本 崇載 八段 解説:稲葉  陽 八段
144名無し名人 (ソラノイロ MMad-6of7)
垢版 |
2019/09/01(日) 07:17:53.71ID:v+C4VNYNM
Q 
なぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。


すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】

>チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
>チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
>チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。


人間の負け
将棋や囲碁オセロや脳トレよりイワシを3匹食べたほうが脳には良い
毎日イワシ3匹も食べれないからアマニ油、えごま油をスプーン1杯食べると良い(体内でDHAに変化する)

:po:op:ooo
2019/09/01(日) 09:29:39.16ID:ZQwmzF21p
>>143
郷田、モテ、ウティ、羽生で今年も同窓会だな
2019/09/01(日) 09:31:05.55ID:ZvlbZySQ0
先崎「・・・・・」
2019/09/01(日) 09:44:47.90ID:+X9/53QQ0
丸山「・・・・・」
2019/09/01(日) 09:46:52.20ID:FrguFvjG0
>>140
ダブルチューナーのブルレコで解決
149名無し名人 (スフッ Sd33-//wb)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:15:17.02ID:p/2znjKpd
「日曜日のひと時盤上の攻防対局姿をお楽しみ下さい」
2019/09/01(日) 10:19:52.19ID:oddTBaUWp
>>27
そんな雑魚と同じクラスかよw
151名無し名人 (ワッチョイ eb2f-2OEJ)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:30:20.15ID:NN+9H8du0
始まり始まり
2019/09/01(日) 10:30:31.27ID:wdVOLtYr0
ピロリー
2019/09/01(日) 10:30:34.65ID:rS27LmIB0
ぴろりー
2019/09/01(日) 10:30:57.43ID:wdVOLtYr0
なんかおばちゃん感が・・・
155名無し名人 (ワッチョイ c1f0-rkig)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:31:38.63ID:h1aKj4Ce0
安養寺って名前だけ憶えてるけど、顔が思い出せないw
2019/09/01(日) 10:32:12.00ID:ebgeF4G2a
会長きた
2019/09/01(日) 10:33:40.75ID:GgpoRn2zK
モテなんか小さい
2019/09/01(日) 10:33:47.18ID:Ae9gQFLk0
推定北海道に12人しかいないアンジーファンのオレが応援するぜ!
2019/09/01(日) 10:33:54.34ID:jGdkRMW5d
安用寺もすっかり見慣れたな
2019/09/01(日) 10:33:55.06ID:TmRrZ/h10
変態将棋vs顔芸の対決か
161名無し名人 (ワッチョイ 13ad-hioB)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:34:00.74ID:9/g+aFhR0
アンジーは本戦出場2回目
連続ってのは立派
162名無し名人 (ワッチョイ eb2f-2OEJ)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:34:15.49ID:NN+9H8du0
安用寺は今泉のNHK特番で知った
今泉が藤井聡太に負けると言って予想を外してたな
2019/09/01(日) 10:34:18.91ID:LL2s3urq0
おっぱい家に忘れてきたんか
2019/09/01(日) 10:34:23.40ID:zKxtKdxf0
畠山さんそのカットはハゲが目立つ
2019/09/01(日) 10:34:54.76ID:6A7r9++Vd
>>154
中村太地七段が昔、
似顔絵を描いて居ましたね。
2019/09/01(日) 10:35:03.44ID:ALEN59QM0
モテも老けたなぁ
2019/09/01(日) 10:35:17.03ID:OmV4KK6e0
クレイジー棋譜たのむわ
2019/09/01(日) 10:35:18.26ID:VpjQn07Ea
なんで斎藤戦じゃなくてここでハタチンなんだ
169名無し名人 (ワッチョイ 13ad-hioB)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:35:30.26ID:9/g+aFhR0
夏スーツのモテ会長
快調ですか?
2019/09/01(日) 10:35:35.37ID:S6i9WnvCK
八幡vs宇治か
171名無し名人 (ワッチョイ c1f0-rkig)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:36:06.92ID:h1aKj4Ce0
さて、モテの変態がみれるか?
172名無し名人 (ワッチョイ 13ad-hioB)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:36:08.84ID:9/g+aFhR0
マンガで描きやすそうな顔のアンジー
噛んでるんじゃないよ
173名無し名人 (ワッチョイ a15f-lixV)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:36:22.85ID:SV/Eg4lz0
安用寺顔芸名人、登場!
最初のコメントで顔芸をやってほしかった。
2019/09/01(日) 10:36:36.83ID:LMjw1wxc0
なんか疲れたかおしてなかったか?
2019/09/01(日) 10:36:37.17ID:TmRrZ/h10
序中盤のバランス感覚に優れているのかなあ・・・・
2019/09/01(日) 10:36:47.51ID:x4YuNjsA0
安用寺は3の倍数でアホになる人に似てる
2019/09/01(日) 10:36:57.57ID:OmV4KK6e0
ほんとうは成幸です
178名無し名人 (ワッチョイ 917e-cmxz)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:37:23.37ID:yz+lvGqH0
安用事も京都だったんやな・・・
179名無し名人 (スフッ Sd33-//wb)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:37:30.82ID:p/2znjKpd
安用寺ハキハキ爽やかだな
2019/09/01(日) 10:37:34.10ID:dRIkn7kq0
中沢から生気が感じられない
181名無し名人 (ワッチョイ 1351-M9Rn)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:37:43.23ID:gqAuWbvX0
おー!今日の記録係の子かわいいね!
2019/09/01(日) 10:38:01.59ID:BZTdsA+E0
今日は変態か
2019/09/01(日) 10:38:42.60ID:mx5UbCMR0
(´・ω・`)よんさんさん
2019/09/01(日) 10:38:48.23ID:LMjw1wxc0
普通の進行ね
185名無し名人 (アウアウカー Saad-JdZi)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:39:00.29ID:87BVbxr8a
この年齢で6段て時点で…察し
186名無し名人 (ワッチョイ 0101-uzxw)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:40:09.01ID:QYIoVRCI0


(康)
2019/09/01(日) 10:40:26.18ID:x4YuNjsA0
KKSか
188名無し名人 (スフッ Sd33-//wb)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:40:38.94ID:p/2znjKpd
飯野愛
女流王位戦勝利おめでとうございます
2019/09/01(日) 10:41:14.40ID:LJ0XyrbN0
将棋は面白くなりそうだが解説含めて小物臭がする
2019/09/01(日) 10:41:44.86ID:hWJTYvyc0
銀冠?
2019/09/01(日) 10:41:53.34ID:5BQIGLNn0
今日は何の華も無い同士か
ツマランのう
2019/09/01(日) 10:42:05.47ID:Cr/1sIAad
ぴろりん。いまきた。将棋を勉強させて下さい。
193名無し名人 (スッップ Sd33-6LLp)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:42:48.48ID:IiPP9b54d
会長に華がないなら誰にあるのか
2019/09/01(日) 10:43:18.06ID:flxwUiz70
後手はカウンター狙いしかできないから、
先手の変態攻めに期待だな。
2019/09/01(日) 10:43:35.55ID:SmWiuGnL0
胸が寂しい方の桃子 でもすこ
2019/09/01(日) 10:43:50.00ID:5BQIGLNn0
>>193
自分で考えろや、アホかww
2019/09/01(日) 10:44:05.63ID:mx5UbCMR0
(´・ω・`)4筋伸ばさないんだな
198名無し名人 (ワッチョイ 917e-cmxz)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:44:14.95ID:yz+lvGqH0
本局はノーマルな出だしですわw
2019/09/01(日) 10:44:25.51ID:uVy3ZDiy0
変態戦法感が足りない
2019/09/01(日) 10:44:33.74ID:CoMdQOHW0
向井くんにするつもり?
2019/09/01(日) 10:45:10.30ID:Cr/1sIAad
畠山さん。神奈川出身でしたっけ。
2019/09/01(日) 10:45:30.38ID:I1MPPt7t0
NHKみてたら嫁が珍しく興味を持ってくれたので、簡潔に説明しておいた。
佐藤九段は将棋連盟の会長で、凄い変態なんだよ。
203名無し名人 (ワッチョイ 917e-cmxz)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:46:32.84ID:yz+lvGqH0
聞き手:桃子
対局者:桃屋の人
2019/09/01(日) 10:46:40.52ID:gqAuWbvX0
>>196
もしかして「こら!今何時だと思ってんだ!」って言われたら
「自分で時計見ろ」とか言っちゃうタイプ?
205名無し名人 (ワッチョイ 1302-DGtw)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:46:48.03ID:EnPuMg430
序盤の千日手は恥ずかしい?
藤井くんのことバカにしてんのこの解説は
2019/09/01(日) 10:46:50.36ID:dRIkn7kq0
会長に華を感じない人はさすがに少数派だろうな
2019/09/01(日) 10:47:05.13ID:PQ9IsOfr0
序盤に千日手はトッププロとして恥ずかしい

つい最近見たような…
2019/09/01(日) 10:47:34.90ID:I1MPPt7t0
トッププロじゃないのでok
2019/09/01(日) 10:48:05.38ID:flxwUiz70
会長のお株を奪う、向かい飛車
2019/09/01(日) 10:48:12.19ID:CoMdQOHW0
どっちも4筋の金うごかしにくいねえw
211名無し名人 (ワッチョイ 13b1-v1mp)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:48:37.46ID:LMjw1wxc0
>>207
そら久保は後手だったからな
2019/09/01(日) 10:48:49.91ID:Cr/1sIAad
康光さんのNHK杯決勝の羽生さんが垂らした歩の解説は忘れることが出来ません。
2019/09/01(日) 10:48:55.42ID:mx5UbCMR0
(´・ω・`)あら?△4四銀か
△3四銀だと▲4六銀△3三桂▲5五歩?
2019/09/01(日) 10:49:22.03ID:x4YuNjsA0
みんな緻密流とか心にもない事言ってるが誰か勇気出して変態流って言ってくれないかな
良い意味でって付け加えれば本人も怒らんだろ
2019/09/01(日) 10:50:18.86ID:dRIkn7kq0
羽生は先手番千日手にして後手番一手損角換わり右玉で有望若手を捻り殺す
216名無し名人 (スフッ Sd33-//wb)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:50:32.62ID:p/2znjKpd
やはりはたちんの解説良いな
2019/09/01(日) 10:51:17.73ID:mx5UbCMR0
(´・ω・`)いや▲5七角△2五歩▲3五銀△同▲同△2六歩の
いや▲6六角なのかな
2019/09/01(日) 10:51:58.16ID:Cr/1sIAad
銀冠って良いよな。
2019/09/01(日) 10:53:03.24ID:5BQIGLNn0
>>204
日本語不自由な人なんだね
日本人に生まれるところからやり直して来いよww
2019/09/01(日) 10:53:32.02ID:flxwUiz70
会長は、将棋ソフト否定派
2019/09/01(日) 10:53:52.59ID:wdVOLtYr0
顔芸キタ――(゚∀゚)――!!
2019/09/01(日) 10:54:03.18ID:BZTdsA+E0
動きが面白い
223名無し名人 (ワッチョイ 13ad-hioB)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:54:18.86ID:9/g+aFhR0
アンジー、顔!
224名無し名人 (ワッチョイ 917e-cmxz)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:54:41.62ID:yz+lvGqH0
確かに顔芸が多いw 魅せる棋士だww
225名無し名人 (スップ Sd73-bHym)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:54:44.53ID:fY/Ghy0Od
アンヨウジ、笑かしにかかってるだろ
2019/09/01(日) 10:55:02.53ID:Cr/1sIAad
安よう寺にらみ。
2019/09/01(日) 10:55:43.12ID:Ww32oGd9r
キモグロテスク棋士
228名無し名人 (ワッチョイ a15f-lixV)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:55:44.07ID:SV/Eg4lz0
新芸が出た!
湯呑みを持ちながらの顔芸。
さすが顔芸名人、新手を出してきた。
229名無し名人 (ワッチョイ 9301-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:55:54.20ID:kR2tWu7e0
カメラ意識しまくりやん
2019/09/01(日) 10:56:00.66ID:aLcUWwXYK
アンジーショータイムが始まったと聞いて
2019/09/01(日) 10:57:50.96ID:mx5UbCMR0
(´・ω・`)△6四歩突いておきたかったが
2019/09/01(日) 10:58:23.49ID:Cr/1sIAad
桃子さんって振り飛車党なのか。
康光さん指し手早いですね。
233名無し名人 (ワッチョイ 3175-et9x)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:58:26.46ID:BZTdsA+E0
華があるじゃねえか
2019/09/01(日) 11:00:39.61ID:/kla0w930
普通に会長勝ちそうだな
2019/09/01(日) 11:00:52.55ID:LJ0XyrbN0
貴乃花親方か
236名無し名人 (ワッチョイ 13ad-hioB)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:00:58.36ID:9/g+aFhR0
アンジーのアップばかり
2019/09/01(日) 11:01:16.63ID:iFdBVlX80
序盤で尺取ってたからこのままKOされてしまうのか
238名無し名人 (ワッチョイ a15f-lixV)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:01:18.24ID:SV/Eg4lz0
会長、チラチラ安用寺の顔見てるようだな。
239名無し名人 (ワッチョイ 9301-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:01:27.45ID:kR2tWu7e0
ひょっとこに見えてきた
240名無し名人 (ワッチョイ 13ad-1NhY)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:01:43.93ID:N6fben+C0
怪棋士 百面相w
2019/09/01(日) 11:02:23.08ID:pO0uRmGj0
こりゃ後手酷い
2019/09/01(日) 11:02:32.56ID:dRIkn7kq0
怒りの玉撤退
2019/09/01(日) 11:02:33.95ID:mx5UbCMR0
(´・ω・`)△4五桂だと
あ玉引いた これは△8二角狙いか
2019/09/01(日) 11:02:51.76ID:kR2tWu7e0
会長力強い
2019/09/01(日) 11:02:52.72ID:iFdBVlX80
タートルポジションじゃだめだろ
2019/09/01(日) 11:02:52.75ID:ALEN59QM0
これもう放送事故だろ
247名無し名人 (ワッチョイ 3175-et9x)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:02:55.50ID:BZTdsA+E0
駒音高く打つわなあ
2019/09/01(日) 11:03:00.53ID:dRIkn7kq0
すげえ駒音wwww
2019/09/01(日) 11:03:31.45ID:Cr/1sIAad
74つくのかな。
2019/09/01(日) 11:04:06.28ID:/kla0w930
後手いいとこ無いな
2019/09/01(日) 11:05:56.88ID:x4YuNjsA0
森信雄一門ではこれでも大人しいほう
2019/09/01(日) 11:06:07.63ID:vlQntHCCK
ワイプは右上にするべきだろ
桃子が見れないし、畠山先生のハゲ隠しにもなって皆幸せ
253名無し名人 (スッップ Sd33-O/VR)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:06:15.83ID:QlQwNn2Od
畠山って何で日本語不自由なん?
2019/09/01(日) 11:06:59.07ID:Cr/1sIAad
位も怪しいのか。わけわからん。
2019/09/01(日) 11:07:06.37ID:zKxtKdxf0
会長は手堅い
2019/09/01(日) 11:07:29.33ID:mx5UbCMR0
(´・ω・`)△8二銀で耐えるんだろうな
2019/09/01(日) 11:07:54.18ID:vlQntHCCK
>>202
羨ましい
変態の嫁がいるなんて
2019/09/01(日) 11:08:59.93ID:k0yJ9tYQ0
居飛車党のはたちんとしては相振りじゃなくて良かったな。
259名無し名人 (ワッチョイ a15f-lixV)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:09:08.72ID:SV/Eg4lz0
NHKは視聴率取りたいなら、安用寺の顔をアップしろ。
2019/09/01(日) 11:09:11.26ID:2drQK/hO0
畠山先生の言葉で納得出来たわ
佐藤先生は棋士の先生も会長の先生も何人も居るって事なんやな
2019/09/01(日) 11:09:26.33ID:5BQIGLNn0
華が無いと言ったけど、スマン、オレが悪かった
安用寺さんメチャメチャ華あるやんw
2019/09/01(日) 11:09:32.14ID:Av8Qosdx0
会長ほんと衰えたなあ
2019/09/01(日) 11:09:38.14ID:mx5UbCMR0
(´・ω・`)△5五角▲同歩△5七角
▲7三歩成△同銀▲7四歩△8二銀
2019/09/01(日) 11:10:45.65ID:Cr/1sIAad
故村山さん山ちゃん糸谷さん千田さん谷やん皆好きだわ。
特に糸谷哲郎が最強の棋士だと思う。
早く、糸谷対千田戦見たいな
2019/09/01(日) 11:11:12.01ID:Sxsl3pXg0
ここで58に飛車まわったり
2019/09/01(日) 11:13:42.67ID:Av8Qosdx0
会長冴えんなあ
2019/09/01(日) 11:14:04.70ID:mx5UbCMR0
(´・ω・`)これは後手が良くなるかもかも
2019/09/01(日) 11:14:11.22ID:ALEN59QM0
先手もっと得できたんじゃないのか
269名無し名人 (ワッチョイ 13ad-hioB)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:14:29.63ID:9/g+aFhR0
会長、快調じゃないとか?
2019/09/01(日) 11:14:31.53ID:iFdBVlX80
単純に角消した方がよかっただろうな
2019/09/01(日) 11:14:54.80ID:CoMdQOHW0
安ちゃんくらいついたかな?
2019/09/01(日) 11:15:05.50ID:/kla0w930
意外に粘る
273名無し名人 (スフッ Sd33-//wb)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:15:37.29ID:p/2znjKpd
▲4六歩悪手っぽいが
2019/09/01(日) 11:15:51.43ID:Av8Qosdx0
やっと会長良くする手が指せた
2019/09/01(日) 11:15:51.55ID:ptJwoc430
会長よくなったか
2019/09/01(日) 11:17:00.78ID:LJ0XyrbN0
これ後手に不満は無いと思うんだが
2019/09/01(日) 11:18:10.84ID:qLMPjPjl0
まあまあいい勝負にみえる
2019/09/01(日) 11:18:20.46ID:Cr/1sIAad
銀は右に行くのか?
279名無し名人 (スップ Sd33-vDM1)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:18:59.14ID:RBkaC6Amd
>>119
ソフトの癖にわがままだな
性格悪いな
2019/09/01(日) 11:20:04.45ID:mx5UbCMR0
(´・ω・`)▲4八飛間に合わないか
▲5四銀出てからだけど
ああ引いた
2019/09/01(日) 11:21:34.07ID:hWJTYvyc0
会長は馬作らせるの気にしないな
自分が得してればいいと
2019/09/01(日) 11:21:58.81ID:qLMPjPjl0
うーんやっぱ後手が勝ちずらい形かな
283名無し名人 (ワッチョイ 5925-rkig)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:22:05.99ID:BTppA2Sm0
会長まさか負けるんか
284名無し名人 (ワッチョイ 0101-E6W3)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:22:19.71ID:lLn4/7px0
結局、玉頭戦になると・・・
285名無し名人 (ワッチョイ 3175-et9x)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:23:06.20ID:BZTdsA+E0
受けるんだな
桂馬跳ねないで
2019/09/01(日) 11:23:08.85ID:OmV4KK6e0
これ2ちゃんなかったらみんな落ちてるだろ
2019/09/01(日) 11:23:12.69ID:j4ln759hd
おかわり
288名無し名人 (ワッチョイ 13ad-hioB)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:23:18.88ID:9/g+aFhR0
アンジーの対局姿がきれいですか?
中村桃子さん
2019/09/01(日) 11:24:25.15ID:Cr/1sIAad
これは取れない。トルなし。
2019/09/01(日) 11:24:54.93ID:mx5UbCMR0
(´・ω・`)まあ▲8五桂かなあ
2019/09/01(日) 11:25:45.12ID:Av8Qosdx0
会長ぐだりすぎ
73歩何のために打ったんだよ
292名無し名人 (スップ Sd33-vDM1)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:26:02.05ID:RBkaC6Amd
>>144
そんなに人間より強いなら、原子力発電所で作業したらいいのに
すぐできるだろ
できないのか
最後は金目か
いい加減にしろ
293名無し名人 (ワッチョイ 3175-et9x)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:26:18.31ID:BZTdsA+E0
これはいい手っぽい
2019/09/01(日) 11:27:21.91ID:mx5UbCMR0
(´・ω・`)はあん なるほど
馬切って△7五金は
2019/09/01(日) 11:27:33.44ID:Cr/1sIAad
歩切れが痛い。歩がほしい。
296名無し名人 (ワッチョイ 13ad-hioB)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:27:56.30ID:9/g+aFhR0
アンジーミスった74歩
2019/09/01(日) 11:28:05.00ID:qLMPjPjl0
>>294
ずれてるよ
2019/09/01(日) 11:28:43.27ID:mx5UbCMR0
>>297
(*´・ω・`)
2019/09/01(日) 11:29:36.78ID:qLMPjPjl0
これは筋に入ってるぽいな
2019/09/01(日) 11:30:05.17ID:/kla0w930
受けきれてるのか?
2019/09/01(日) 11:30:14.57ID:pO0uRmGj0
これは先手気持ちいい攻め
2019/09/01(日) 11:30:22.83ID:LJ0XyrbN0
76馬は一目いい手だな 73があいたままなのもうまい
2019/09/01(日) 11:30:43.23ID:qLMPjPjl0
ああでも歩がないんか
2019/09/01(日) 11:30:52.57ID:Av8Qosdx0
真田に負けた時と被る展開
305名無し名人 (ワッチョイ 9301-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:31:05.37ID:kR2tWu7e0
馬付き銀冠
2019/09/01(日) 11:31:16.90ID:Cr/1sIAad
ごうさん歩から同金銅銀まではいきますね
2019/09/01(日) 11:31:52.66ID:ptJwoc430
受け切れるようには見えない
2019/09/01(日) 11:32:09.57ID:qLMPjPjl0
だな1歩あれば必勝
まあこれでもかなりよさそうだけど
2019/09/01(日) 11:32:43.09ID:Av8Qosdx0
安用寺のミス待ちだなあ
310名無し名人 (アウアウカー Saad-JdZi)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:33:01.96ID:87BVbxr8a
さっきから見てんだけど、ん?解説は後手が嫌いなの?
311名無し名人 (ワッチョイ 917e-cmxz)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:33:05.61ID:yz+lvGqH0
安用寺攻めを呼び込むなぁ・・・凄すぎ
2019/09/01(日) 11:33:50.46ID:Av8Qosdx0
会長助かった
2019/09/01(日) 11:34:29.78ID:mx5UbCMR0
(´・ω・`)▲4三金かなあ
飛車逃げて桂馬成って△5九銀打つのかな
2019/09/01(日) 11:34:39.61ID:Cr/1sIAad
後手は4筋の歩がつければ。
2019/09/01(日) 11:35:05.44ID:CoMdQOHW0
さすがは永世棋聖
2019/09/01(日) 11:35:12.89ID:/kla0w930
>>310
攻めるのが好きなだけだと思う
317名無し名人 (ワッチョイ 13ad-hioB)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:35:19.11ID:9/g+aFhR0
緻密流 1億と3手読む
と若いころ言われましたねー(チン談)

若いころかよ!
2019/09/01(日) 11:35:19.61ID:PoIHksfed
64銀打に返せるのか
2019/09/01(日) 11:35:19.76ID:qLMPjPjl0
金引と
320名無し名人 (ワッチョイ 13ad-N3gu)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:35:38.09ID:N1tNMr410
安養寺って塚田そっくりだな
2019/09/01(日) 11:35:40.44ID:IEvGQefH0
会長の明るいカラーのスーツ久しぶりに見た気がする
2019/09/01(日) 11:35:48.62ID:PoIHksfed
なるほどなー
2019/09/01(日) 11:35:58.65ID:qLMPjPjl0
これはアカンな
324名無し名人 (ワッチョイ 1302-DGtw)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:36:22.13ID:EnPuMg430
さす会長
325名無し名人 (ワッチョイ 13ad-N3gu)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:36:27.89ID:N1tNMr410
中押し勝ちだな
326名無し名人 (ワッチョイ 13ad-hioB)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:36:41.22ID:9/g+aFhR0
アンジーアップwwwwwwwww
327名無し名人 (ワッチョイ 9301-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:36:48.74ID:kR2tWu7e0
顔芸見納めやな
2019/09/01(日) 11:36:49.16ID:vlQntHCCK
後手には投了をお勧めしたい
2019/09/01(日) 11:36:49.95ID:vbrMBTtEx
これは…
330名無し名人 (ワッチョイ a15f-lixV)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:36:53.20ID:SV/Eg4lz0
安用寺アップきた!
2019/09/01(日) 11:36:54.27ID:aLcUWwXYK
ズームアップ!!
2019/09/01(日) 11:36:58.65ID:moWij67hM
俺なら投了水飲む
2019/09/01(日) 11:36:59.56ID:qLMPjPjl0
貴乃花にみえるわ
334名無し名人 (ワッチョイ 3175-et9x)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:37:03.15ID:BZTdsA+E0
変態封印した方が強い説
335名無し名人 (スップ Sd73-bHym)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:37:07.44ID:fY/Ghy0Od
桃子ってウンコするのかな
336名無し名人 (ワッチョイ 99a5-LeLm)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:37:18.81ID:60g6p/TH0
>>317
もう緻密流なんて誰も言わないし
2019/09/01(日) 11:37:20.51ID:k0yJ9tYQ0
厳しい手だなあ。
338名無し名人 (ワッチョイ 13ad-N3gu)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:37:23.00ID:N1tNMr410
駒台の歩を盤上にバラまけ!
2019/09/01(日) 11:37:31.59ID:IEvGQefH0
安養寺浮世絵みたいな顔だな…
2019/09/01(日) 11:37:32.73ID:Av8Qosdx0
さすがに決まったか
341名無し名人 (ワッチョイ 917e-cmxz)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:37:43.11ID:yz+lvGqH0
感想戦がキツそうだ…
2019/09/01(日) 11:37:51.62ID:Cr/1sIAad
金は引く手に妙手あり。銀が上がるしかない。
343名無し名人 (ワッチョイ 13ad-N3gu)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:37:57.89ID:N1tNMr410
>>336
先崎命名の野蛮流が一番正しい
344名無し名人 (ワッチョイ 13ad-N3gu)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:39:22.65ID:N1tNMr410
先手3歩損
2019/09/01(日) 11:39:23.84ID:k0yJ9tYQ0
これは王手の馬の飛び出しが厳しすぎる。
2019/09/01(日) 11:39:41.70ID:moWij67hM
同金で投了茶
2019/09/01(日) 11:40:17.49ID:qLMPjPjl0
王手桂でオワか
348名無し名人 (アウアウカー Saad-pdCC)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:40:39.80ID:ZaYzNNBWa
もう投了やろこれ
349名無し名人 (ワッチョイ 99a5-LeLm)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:40:42.19ID:60g6p/TH0
>>335
太くてくっさいのするよ
2019/09/01(日) 11:40:58.62ID:Cr/1sIAad
康光さんの飛車も使えそう。ふがほすい。
351名無し名人 (ワッチョイ 13ad-hioB)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:41:37.56ID:9/g+aFhR0
△56桂 逆襲の狼煙になるか!?
2019/09/01(日) 11:41:49.36ID:x4YuNjsA0
>>343
どう考えても変態流が一番正しいだろ
2019/09/01(日) 11:41:49.77ID:mx5UbCMR0
(´・ω・`)もう飛車逃げないよ?この展開は
354名無し名人 (ワッチョイ 13ad-N3gu)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:42:00.81ID:N1tNMr410
飛車より金取るやろ
2019/09/01(日) 11:42:30.21ID:k0yJ9tYQ0
先手玉が堅すぎて勝負にならんな、先手大優勢。
356名無し名人 (ワッチョイ 3175-et9x)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:42:34.71ID:BZTdsA+E0
両取りは逃げろ
357名無し名人 (スフッ Sd33-//wb)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:42:39.72ID:p/2znjKpd
はたちんもよく手が見えてるな
解説聞いてるともっと勝てそうなのに
2019/09/01(日) 11:42:53.77ID:flxwUiz70
筋に入ったな、投了か
2019/09/01(日) 11:42:57.97ID:vlQntHCCK
アマ四段の俺が先手もってもここからなら勝てる
2019/09/01(日) 11:43:31.76ID:vbrMBTtEx
54歩は味がいいなぁ
2019/09/01(日) 11:43:33.82ID:H+fRLGid0
もう読み切ってるんだろうなぁ
2019/09/01(日) 11:44:42.12ID:mx5UbCMR0
(´・ω・`)詰みはないか
最後に▲6六馬なのかな
2019/09/01(日) 11:44:48.43ID:ALEN59QM0
先週との落差が酷い
2019/09/01(日) 11:45:01.38ID:qLMPjPjl0
陰陽師ここまでか
2019/09/01(日) 11:45:03.77ID:Cr/1sIAad
金銀2枚いけるかな?
366名無し名人 (ワッチョイ eb1f-drPI)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:45:11.68ID:LehyFV3D0
これがA級の力か
2019/09/01(日) 11:45:36.38ID:k0yJ9tYQ0
王手で金取られるのは涙が出るほど厳しいかったな、先手はいつでも桂馬補充できるし。
2019/09/01(日) 11:45:37.24ID:vlQntHCCK
ここからならかりんちゃんが先手でも勝てるやろ
2019/09/01(日) 11:46:46.13ID:vlQntHCCK
ここから5秒読みでも勝てるわ
2019/09/01(日) 11:46:55.96ID:mx5UbCMR0
(´・ω・`)先に▲9三銀だったかな
▲5二との前に
2019/09/01(日) 11:47:17.39ID:Av8Qosdx0
必至かかった
2019/09/01(日) 11:47:17.42ID:iFdBVlX80
かりんの寄せはイモだった記憶があるが
373名無し名人 (ワッチョイ 13ad-hioB)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:47:31.41ID:9/g+aFhR0
モテ会長、快調に快勝
374名無し名人 (ワッチョイ 13ad-N3gu)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:47:37.31ID:N1tNMr410
あ、
375名無し名人 (ワッチョイ 3175-et9x)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:47:38.72ID:BZTdsA+E0
あ、負けました
2019/09/01(日) 11:48:00.24ID:IEvGQefH0
カッター

会長オメ 安養寺乙
2019/09/01(日) 11:48:16.35ID:x4YuNjsA0
さすが怪鳥
2019/09/01(日) 11:48:39.06ID:LJ0XyrbN0
66歩で投了ってのはプロだよなぁ
379名無し名人 (スフッ Sd33-//wb)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:48:41.23ID:p/2znjKpd
今日はさすがに手合い違い感が強かったな
2019/09/01(日) 11:48:46.83ID:CoMdQOHW0
やちゅみちゅごりっぱ
2019/09/01(日) 11:48:59.24ID:k0yJ9tYQ0
これが実力差か、やっぱりA級棋士は強いな。
2019/09/01(日) 11:49:16.21ID:SYH/8vjA0
会長おめ!安養寺の要所で顔芸で笑わせに来るのはズルいと思いました。まあ乙
2019/09/01(日) 11:49:22.17ID:55RxwjuE0
づら?
2019/09/01(日) 11:49:35.86ID:zWWHZgSpF
ワクワクドキドキ感想戦Time
2019/09/01(日) 11:49:42.88ID:Cr/1sIAad
8にに銀?あれ馬が邪魔か?あー投了。
康光さんおめでとう。安用寺さん残念。畠山さんの熱い解説。
桃子さん。可愛かったで。
386名無し名人 (ワッチョイ 1302-G0dn)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:49:52.78ID:Q3/ItbPC0
会長ほんといい声
387名無し名人 (ワッチョイ 3175-et9x)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:49:55.20ID:BZTdsA+E0
初手から
2019/09/01(日) 11:50:36.39ID:mx5UbCMR0
(´・ω・`)▲9三銀意味ないや
6四なのか
初手から間に合う? 10分しかないよ
389名無し名人 (ワッチョイ 99a5-LeLm)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:51:31.06ID:60g6p/TH0
こんなに真面目だと俺なら性格が破綻してしまう
2019/09/01(日) 11:52:07.28ID:mx5UbCMR0
(´・ω・`)△6三銀でいいじゃん
嫌なの?そういう手
391名無し名人 (ワッチョイ 13ad-hioB)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:52:07.61ID:9/g+aFhR0
アンジー、茶坊主みたいでかわいいw
392名無し名人 (アウアウカー Saad-JdZi)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:52:23.12ID:87BVbxr8a
指導対局に近い内容だったな
393名無し名人 (ワッチョイ 917e-cmxz)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:53:00.07ID:yz+lvGqH0
会長、今日は普通に指してたな。。
安用寺、序盤〜中盤、相手に振り回されすぎやった・・・
2019/09/01(日) 11:53:21.90ID:qLMPjPjl0
棋士はスースーうるさいやつが多いな
2019/09/01(日) 11:53:45.09ID:ur/4eqQ50
66歩で投げるあたりはさすが
2019/09/01(日) 11:53:52.41ID:IEvGQefH0
イケボの感想戦が10分も聞けるー
397名無し名人 (ワッチョイ 895f-AE77)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:54:39.58ID:slaksmhy0
フルボッコとしか言いようがない内容だった
安用寺無念
398名無し名人 (ワッチョイ a15f-lixV)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:55:16.39ID:SV/Eg4lz0
会長勝利の最大の要因は、安用寺の顔芸に動揺しなかったことだろう。
藤井聡太なら負けていただろう。
2019/09/01(日) 11:56:09.55ID:8H8DTiMZM
感想戦でもレベル差がある
400名無し名人 (ワッチョイ 13da-CTsw)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:57:57.81ID:B1w7Wan50
将棋として面白なかった
2019/09/01(日) 11:58:08.24ID:DLcnRoYP0
安用寺 こんな感じになってたのか
世界読むの止めたら底辺プロは10年に一回ぐらいしか見ない人いるから変化に驚く
2019/09/01(日) 11:58:35.31ID:MREwW9Ja0
勝負が終わっても、顔芸をやり続ける所はやっぱプロだわ
2019/09/01(日) 11:59:16.36ID:8H8DTiMZM
下條アトム?
404名無し名人 (ワッチョイ 3175-et9x)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:00:42.31ID:BZTdsA+E0
村山か
405名無し名人 (ワッチョイ 0101-E6W3)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:01:16.43ID:lLn4/7px0
会長「今年は私も是非同窓会に
2019/09/01(日) 12:02:18.78ID:k0yJ9tYQ0
先手玉が堅すぎて勝負にもならず、やっぱりA級は強いな。
2019/09/01(日) 12:02:19.18ID:k0yJ9tYQ0
先手玉が堅すぎて勝負にもならず、やっぱりA級は強いな。
2019/09/01(日) 12:03:51.70ID:iFdBVlX80
おっさん世代は基本対振り得意だしな
409名無し名人 (ワッチョイ 9301-drPI)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:12:20.39ID:+FFlDPQl0
康光はいくら劣化しても安養寺レベルとは
こんなに棋力差があるのか?
さすが元島研メンバー
2019/09/01(日) 12:19:51.38ID:W5n8G9yE0
安養寺は変換出来るが安用寺は直ぐには出て来ないよな
2019/09/01(日) 12:20:19.75ID:g5ol7chE0
劣化ってそりゃ15年前に比べればだろうけどそれでもA級守ってるからな
2019/09/01(日) 12:21:19.58ID:g5ol7chE0
>>410
たしか苗字としてもそこそこ珍しいと思った
なお棋界で一番珍しい名字は三枚堂
全国でも世帯数100切ってる
2019/09/01(日) 12:23:32.39ID:PQES32uX0
詰むや詰まざるやにならないと面白くない
2019/09/01(日) 12:27:46.26ID:ur/4eqQ50
>>401
お前、相当爺だろ
2019/09/01(日) 12:28:13.10ID:W5n8G9yE0
>>412
安用寺も三枚堂も寺に関係があるのかな
御先祖様が寺社仏閣に関連しているのかも知れない
2019/09/01(日) 12:34:31.94ID:W5n8G9yE0
安用寺
人口全国約30人
全国 都道府県順位レベル2
1 石川県(約30人)
2 大阪府(ごく少数)
2 京都府(ごく少数)
2019/09/01(日) 12:34:42.72ID:DLcnRoYP0
>>414
羽生世代は相当爺か。年齢でマウント取れると思ってる頭のおかしいのが多いよな、5chは。
2019/09/01(日) 12:39:33.60ID:g5ol7chE0
>>416
あれ順序逆だったかも
419名無し名人 (ワッチョイ 917e-cmxz)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:41:03.77ID:yz+lvGqH0
「安用寺」っていうお寺がその昔何処かにあったのか!?
2019/09/01(日) 12:51:32.64ID:ur/4eqQ50
>>417
羽生世代と同世代でそんな煽りしてんのな
2019/09/01(日) 12:54:25.75ID:W5n8G9yE0
>>419
アンヨウジ 【安用寺】2 日本姓氏語源辞典
石川県珠洲市。事物。石川県珠洲市宝立町宗玄にあった安養寺(アンヨウジ)からと伝える。推定では江戸時代。
https://www.google.co.jp/amp/s/name-power.net/a/fn/%25E5%25AE%2589%25E7%2594%25A8%25E5%25AF%25BA.html
2019/09/01(日) 13:16:21.80ID:5BQIGLNn0
戦国時代にそんな坊主居たな、毛利の軍師だと思うが
2019/09/01(日) 13:23:47.31ID:wdVOLtYr0
>>422
そりゃ安国寺や
2019/09/01(日) 13:30:21.18ID:5BQIGLNn0
>>423
ああ、それやそれw
2019/09/01(日) 13:36:13.20ID:DLcnRoYP0
>>420
精神病かお前。何が言いたいかさっぱり分らないんだけど。
2019/09/01(日) 13:40:48.08ID:Ni8sHySi0
今回は24歩型で銀冠できたけど、三手目で25歩突く自分も似たように銀冠組めるのかな
2019/09/01(日) 13:52:47.19ID:iFkdP2e1d
>>425
すべってるぞおっさん
2019/09/01(日) 13:58:45.50ID:ur/4eqQ50
>>425
おっさん落ち着けよ
2019/09/01(日) 13:58:58.00ID:aPtCFZ7j0
>>401
8月にAbemaの解説に出てて、視聴者からの質問で「アンジーさんは」と言われてたでw
2019/09/01(日) 14:01:08.33ID:mwgp78rKd
>>425
羽生世代
休日の昼間から棋士叩き

どうやったらこんな人生になるのか
悲しいなあ
431名無し名人 (ワッチョイ 13fd-Be7n)
垢版 |
2019/09/01(日) 18:16:07.67ID:jEs+DC1R0
会長の凄さがよくわかった対局だった
センスなのか読みのスピードなのかわからんけど
後手が悪手連発してるわけじゃないけどあの大差だもん
2019/09/01(日) 19:30:46.42ID:wcLH1x/L0
こんなにスレが伸びないのはなんで?
2019/09/01(日) 19:53:21.03ID:tlDxCbPk0
ほぼ一方的な将棋だったからだろうな
モテが勝ったのはいいが安用寺の見せ場も欲しかった
2019/09/01(日) 20:00:33.79ID:SI1LbnGw0
変顔のスクショが無いから
2019/09/01(日) 20:06:10.94ID:7iTbZBRAd
藤井七段と谷川九段に王将戦があったから
2019/09/02(月) 01:15:54.80ID:YEaxvu+I0
76馬は第一感だったので佐藤と同じで光栄でした
437名無し名人 (ワッチョイ cb05-cRT5)
垢版 |
2019/09/02(月) 09:05:03.31ID:TG6QXUhs0
俺は面白かったけどね
大差だけど先手の差し回しが勉強になったと言うか
真似出来ないけどこうやって指したい
2019/09/02(月) 18:16:14.56ID:lO/GC9D60
2回戦 第4局 (リンクは過去の解説・対局一覧)
[解説] 中田  功 八段 5年ぶり6回目 http://shogi.otodo.net/nhk_k176nakata.htm
[司会] 中村桃子 女流初段 (2週連続)

[後手] 佐藤天彦 九段 9年連続11回目 http://shogi.otodo.net/nhk_t263satoh.htm
[先手] 行方尚史 八段 16年連続23回目 http://shogi.otodo.net/nhk_t208namekata.htm
[過去] 佐藤 6勝-2勝 行方

解説中田八段、弟弟子と弟子の対局で久しぶりの登場
去年の銀河戦決勝以来の対戦で、天彦九段が七段昇段となった対局もあった
>>104の内容と同じ状況が起きてるがどうなんだろうか…
2019/09/03(火) 01:03:29.56ID:BVExjeCk0
>>218
定跡なんて今以上に知らないガキの頃でも、上手から玉頭攻めでコテンパンにされ続けて
本能的に組むようになったもんな。すごく自然なんだな。
2019/09/03(火) 12:22:31.48ID:QkenlVzo0
>>438
ん?千日手だったのかな?
441名無し名人 (ワッチョイ eb46-H7EV)
垢版 |
2019/09/03(火) 14:07:25.85ID:IBVtiuGW0
やっぱり才能の差なんだなぁ
安養寺は普通の指し方をしていた
それに反して、康光はすごく強引な指し方w
均衡を保ち続ければ、いずれは康光の方に綻びが出るはず、普通は
それがそうならないのは、やはりアレだなww
2019/09/03(火) 18:55:45.93ID:M7V+IizX0
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm33051401

尚、康光本人は剛腕を指摘されても否定する模様
16:00〜
2019/09/03(火) 19:23:57.32ID:8+86yaKt0
安養寺さんはたしか谷川先生に勝ったんやなかったかな
すると最近の谷川先生はどうなんやねん?
2019/09/04(水) 01:19:15.33ID:OJui5kC50
京都のおっさんだが、安養寺は地元でめちゃくちゃすごい神童だった
でも奨励会入ってなかなかプロなれなくてあの安養寺でも厳しいのかよと愕然としたわ
445名無し名人 (ワッチョイ 3101-YZRt)
垢版 |
2019/09/04(水) 03:59:20.83ID:W4CS+OXw0
谷川はあの森内にさえ負ける屁たれ
アンヨウジが勝っても不思議ではない
446名無し名人 (ワッチョイ 917e-cmxz)
垢版 |
2019/09/04(水) 05:45:48.78ID:iGkIbHuA0
>>444
まじっすか!
アンジー先生は受けの強い、顔芸も豊富な棋士で魅せてくれるのでおk
447名無し名人 (ワッチョイ 3177-ommS)
垢版 |
2019/09/04(水) 13:49:22.81ID:6TmYnNGf0
ぴろり〜〜〜
2019/09/04(水) 17:15:19.16ID:YOwadlfZd
>>447
いつもいつも馬鹿の一つ覚えでつまんねーんだよ
2019/09/04(水) 18:06:13.32ID:O6lK3DGe0
https://i.imgur.com/kih732s.jpg
2019/09/04(水) 19:27:06.15ID:nFfaU8Ve0
>>449
AA化してもいいと思う笑
2019/09/04(水) 19:32:26.19ID:tVpnCKBF0
>>449
森一門は逸材揃いだよな
解説も全員上手いし
452名無し名人 (ワッチョイ 3177-wcaW)
垢版 |
2019/09/05(木) 04:28:23.25ID:h0hohqzs0
>>448
ぴろり〜・・・
453名無し名人 (ワッチョイ 498f-HEHM)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:40:27.78ID:JBRzgM6K0
見終わった
まあ、これは桃屋が強いわな
しゃーねーわ

う〜ん、残念安用寺
2019/09/07(土) 09:11:54.50ID:2GClb32kd
8/19がはっしーさいたろうとしてもう1局はどうしたんだろう
高見-増田説があるが
2019/09/07(土) 20:41:25.70ID:YRLKRskX0
★NHK杯本戦出場未経験の現役棋士★

232 金沢  孝史  五段
243 大平  武洋  六段
256 長岡  裕也  五段
270 田中  悠一  五段
288 上村  亘   四段
289 石田  直裕  五段
295 星野  良生  四段
301 梶浦  宏孝  五段
311 斎藤明日斗  四段
312 古森  悠太  四段
314 池永  天志  四段
315 本田  奎   四段
316 山本  博志  四段

317 出口  若武  四段
318 黒田  尭之  四段

(319 渡辺  和史  新四段)
(320 石川  優太  新四段)

備考1:2019年9月7日現在、第69回まで
備考2:棋士番号順
備考3:317以降は第70回より参加見込み
456名無し名人 (ワッチョイ e989-uegj)
垢版 |
2019/09/08(日) 06:46:03.82ID:ZBVEd2lS0
 【第69回NHK杯将棋トーナメント(ベスト16以上) 持時間 各10分+1分×10】
┌───────────────────────────────┐
│                            優 勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│永│糸│豊│斎│稲│広│佐│丸│森│渡│佐│久│高│深│野│羽│
│瀬│谷│島│藤│葉│瀬│藤│山│内│辺│藤│保│見│浦│月│生│
│|│|│|│慎│  │|│康│|│|│明│天│利│|│|│|│|│
│郷│千│村│|│陽│三│光│佐│木│|│|│明│増│近│渡│屋│
│田│田│山│橋│  │浦│  │々│村│福│行│  │田│藤│辺│敷│
│  │  │  │本│八│  │九│木│  │崎│方│九│康│誠│大│  │
│  │  │  │  │段│  │段│大│  │  │  │段│  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
2回戦第4局 9月08日 佐藤 天彦 九段−行方 尚史 八段 解説:中田  功 八段

2回戦第5局 9月15日 豊島 将之 名人−村山 慈明 七段 解説:糸谷哲郎 八段
2回戦第6局 9月22日 丸山 忠久 九段−佐々木大地五段 解説:中村太地 七段
2回戦第7局 9月29日 斎藤慎太郎王座−橋本 崇載 八段 解説:稲葉  陽 八段
2019/09/08(日) 08:51:10.81ID:wnJZVqSj0
ネタバレ知らんけと天彦はなめちゃんに勝てれば今期面白リーグ入りの資格獲得だな
今日負けてれば三浦の方が試練っぽい
2019/09/08(日) 09:14:04.43ID:MpfkLio70
なんで解説が中田なんだよ
棋力とか実績とか考えろよ、アホなのか
2019/09/08(日) 09:27:32.64ID:RNAfBuY40
師匠だからだろ
2019/09/08(日) 09:28:54.36ID:F/ylF3FN0
師匠アンド兄弟子 コーやんしか適任いないが
2019/09/08(日) 09:30:09.72ID:A6+RhlH4a
なめちゃん→兄弟子
あまぴこ→師匠

どう見てもコーヤンが解説やるのが一番な気が
2019/09/08(日) 09:34:03.97ID:MpfkLio70
師匠とか兄弟子で実績も似てるか格上ならどうぞ
そうじゃないならタダの人選ミス
というかもうキチガイ
2019/09/08(日) 09:35:04.60ID:MBN1V5l90
解説誰にするかは将棋連盟と相談して決めてんじゃね?
2019/09/08(日) 09:42:03.08ID:GByc+TrT0
2011年8月18日 ● 行方尚史 先 後 佐藤天彦 ○ 第53期王位戦 予選 2回戦
2012年4月19日 ● 行方尚史 後 先 佐藤天彦 ○ 第25期竜王戦 2組 ランキング戦 準決勝
2015年4月13日 ● 行方尚史 先 後 佐藤天彦 ○ 第28期竜王戦 1組 5位決定戦 2回戦
2016年2月27日 ● 行方尚史 先 後 佐藤天彦 ○ 第74期順位戦 A級 9回戦
2016年3月11日 ○ 行方尚史 後 先 佐藤天彦 ● 第87期棋聖戦 本戦 1回戦
2017年1月14日 ○ 行方尚史 先 後 佐藤天彦 ● 第10回朝日杯 本戦 1回戦
2017年8月16日 ● 行方尚史 先 後 佐藤天彦 ○ 第67期王将戦 二次予選 2回戦
2018年8月18日 ● 行方尚史 先 後 佐藤天彦 ○ 第26期銀河戦 決勝T 決勝
2019年9月8日 行方尚史–佐藤天彦 第69回NHK杯戦 本戦 2回戦
465名無し名人 (スプッッ Sdc2-ed50)
垢版 |
2019/09/08(日) 09:56:02.78ID:chY/MRoBd
中田の棋力で相居飛車の解説できるの?
2019/09/08(日) 09:58:18.11ID:+8/YGqGBM
中田はいつもスーツブカブカで見苦しいんだよ
2019/09/08(日) 10:07:30.19ID:RNAfBuY40
コーヤンレベルの細身で長身だとオーダーじゃないとピッタリしたスーツなんて着られないやろ
2019/09/08(日) 10:13:45.00ID:4mAhmkxm0
>>462
お前が一番のキチガイ
2019/09/08(日) 10:13:56.88ID:/Y12KUi/0
袈裟を着させるべき
2019/09/08(日) 10:19:19.98ID:MpfkLio70
>>468 ←ガイジ湧いて草
2019/09/08(日) 10:22:11.21ID:nojOTP4I0
師匠だからって理由で解説呼ぶのはまじでやめてほしいな
今回みたいなのもあるし
たいてい師匠の棋力は衰えてるし
師匠ならではのエピソードトークみたいなのもほぼ面白くない
2019/09/08(日) 10:26:44.09ID:4mAhmkxm0
>>470←ガイジ湧いて草
2019/09/08(日) 10:30:01.79ID:l08qQ56Ed
ピロリ禁
2019/09/08(日) 10:30:50.65ID:VbqHmwYeK
きゃああ桃子よおおお!!
475名無し名人 (ワッチョイ 9901-j/X3)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:31:06.90ID:AR24pEjy0
行方最近弱すぎなんだよな
2019/09/08(日) 10:32:33.29ID:n1Ocz49D0
クラッシクVSハードロック
477名無し名人 (ワッチョイ 2e2f-/1KG)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:32:58.40ID:/UD+OPW+0
大山康晴一門対決か
478名無し名人 (ワッチョイ c2da-wxDY)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:33:28.62ID:JTFjatW+0
高校選手権の特集面白かった。
和田あきの妹は
室谷、山口、渡部、中村のポジションにつける逸材だなw
2019/09/08(日) 10:33:49.07ID:VbqHmwYeK
なめも薄くなったわん
480名無し名人 (ドコグロ MM62-IN95)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:34:03.17ID:82l5z9HYM
相掛かりで
481名無し名人 (ワッチョイ 2e2f-/1KG)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:34:07.07ID:/UD+OPW+0
解説は当然中田か
2019/09/08(日) 10:34:17.61ID:VbqHmwYeK
こーやんww
2019/09/08(日) 10:34:30.06ID:Mb3S4XHga
クラ好きのあまぴこ×ロック好きのなめちゃん
こう書くと結構熾烈だなw
484名無し名人 (アウアウカー Sa69-QZSF)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:34:38.62ID:/rNZvcjja
佐藤9段流石!行ちゃんドンマイ!
485名無し名人 (ワッチョイ dd02-uegj)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:34:44.58ID:+7EQ45OB0
天彦はかわいいw
486名無し名人 (ワッチョイ d27e-s87t)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:34:44.73ID:CHshzofM0
師匠の前で負けてしまうとか悔しくないのか?・・・・あれ?
2019/09/08(日) 10:34:47.90ID:e6PDAOu20
桃子もいいけどもうちょっと綾ちゃんが見たいわ
2019/09/08(日) 10:35:00.40ID:/Y12KUi/0
歯が真っ茶っ茶だなw
2019/09/08(日) 10:35:14.53ID:ovUF9T2R0
>>471
今日は行方八段の兄弟子というコンプリート解説だぞ
490名無し名人 (ワッチョイ c2ad-8D6z)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:35:19.37ID:xVVJDqY10
コーヤン、掴みはOKw
491名無し名人 (ドコグロ MM62-IN95)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:35:26.75ID:82l5z9HYM
傾いてる
2019/09/08(日) 10:35:36.66ID:wDiVv3uU0
>>478
和田姉妹はどちらも眠そうというかアンニュイな感じの顔がたまらんな
493名無し名人 (ワッチョイ 06e9-OrRa)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:35:46.67ID:kbMJ/h350
弟弟子は名人挑戦経験あり
弟子は名人3期
師匠は15世名人
当の本人はC2で降級点もち
どうしてこうなった?
2019/09/08(日) 10:35:50.94ID:3vF32vJv0
飛車振れ
2019/09/08(日) 10:35:51.61ID:SB35KyyU0
テカテカ
2019/09/08(日) 10:35:59.25ID:TOIF0xen0
コーヤンにとってどうでもいい弟弟子と可愛い愛弟子の対決か
2019/09/08(日) 10:35:59.93ID:2xPdDxGO0
コーヤン評
行方「かわいい弟弟子かわかりませんが」
天彦「かわいい弟子です」
2019/09/08(日) 10:36:02.24ID:GN4iYxXm0
なめはイヤミのもみあげいつの間にか辞めたんだなw
2019/09/08(日) 10:36:05.82ID:Yc2UDpKc0
>>487
金曜の対局で桃子は桃子に負けちゃったな
2019/09/08(日) 10:36:12.23ID:fhOxMkoH0
ナメちゃんはもっと尖がって欲しい
2019/09/08(日) 10:36:31.94ID:ZQBK8/5r0
豪邸研解散したのかよ
2019/09/08(日) 10:36:41.34ID:ZEn1Av6O0
天彦全然ヒゲがないな〜
2019/09/08(日) 10:36:44.79ID:LiRWnGwKa
天彦痩せた?
2019/09/08(日) 10:36:52.55ID:VbqHmwYeK
天彦も薄くなってきたわん…
2019/09/08(日) 10:36:58.03ID:5UAe03OK0
天彦ってこんな眉毛太かったっけ?
506名無し名人 (ワッチョイ c2ad-8D6z)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:37:04.90ID:xVVJDqY10
兄弟弟子って初めて知ったw

㌰、話が長ーーーい
2019/09/08(日) 10:37:08.13ID:Mb3S4XHga
>>493
そもそも「こんなに遊んでてよく四段になれたな」と呆れ返られる程の才能の持ち主だから…
2019/09/08(日) 10:37:08.73ID:ti9Y4ZD40
棋界のアイドルれいちゃんもいる
509名無し名人 (ワッチョイ 2e2f-/1KG)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:37:09.89ID:/UD+OPW+0
>>493
有吉もタイトル取ったり
大山康晴と師弟タイトル戦もあるな
2019/09/08(日) 10:37:13.31ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)髪の毛に艶がない
2019/09/08(日) 10:37:14.21ID:fhOxMkoH0
コーヤン顔小さくてスタイルいい
モデルみたいだな
2019/09/08(日) 10:37:20.47ID:n1Ocz49D0
行ちゃんの印象って
酔っ払いです。
2019/09/08(日) 10:37:35.23ID:RNAfBuY40
>>493
今季はコーヤン流を捨てて頑張ってるから……
2019/09/08(日) 10:38:25.96ID:wDiVv3uU0
おじ弟子、おい弟子の関係か
2019/09/08(日) 10:38:36.47ID:DZUuv1gqd
いちおつ。
>>1
ぴろりん。今きた。誰ですかこの解説の人?
2019/09/08(日) 10:38:39.11ID:mjfShg7h0
矢倉?
2019/09/08(日) 10:38:51.74ID:lu95fvTz0
今期勝率4割同士の戦いか

行方尚史 勝率0.455(11戦 5勝 6敗)
佐藤天彦 勝率0.471(17戦 8勝 9敗)

どちらも調子悪いな
2019/09/08(日) 10:38:58.80ID:SB35KyyU0
矢倉
2019/09/08(日) 10:39:04.08ID:gTP1mWOI0
コーヤンは好きか嫌いかの2択でのみ評価される稀有な棋士である
2019/09/08(日) 10:39:05.28ID:iiY1pOgQ0
矢倉の出だし
2019/09/08(日) 10:39:10.03ID:3vF32vJv0
矢倉か
2019/09/08(日) 10:40:11.41ID:nMkjeSWm0
矢倉は死んだ
2019/09/08(日) 10:40:15.84ID:fhOxMkoH0
ナメちゃんは矢倉強いイメージ
2019/09/08(日) 10:40:19.42ID:mjfShg7h0
最近、後手の左美濃見なくなったな
2019/09/08(日) 10:40:31.72ID:DvvNCyBYd
戦形が矢倉に成り、嬉しいですね。
2019/09/08(日) 10:40:33.82ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)右四にするんだろ
2019/09/08(日) 10:40:34.23ID:nojOTP4I0
>>489
同じことだよ
2019/09/08(日) 10:40:39.10ID:lllzoQXv0
矢倉始まりました
2019/09/08(日) 10:40:40.98ID:0MB0GpNs0
タニーと稲葉の対局時のときの慶太は解説者として複雑そうにしてたな。
2019/09/08(日) 10:40:47.27ID:+4TyJ2fEM
これ会長対天彦だと読み上げはフルネームで言うのか
2019/09/08(日) 10:41:03.42ID:fhOxMkoH0
昭和の将棋かよ
2019/09/08(日) 10:41:25.00ID:GN4iYxXm0
先手早囲いねらってるのかな?
533名無し名人 (ワッチョイ 6e02-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:41:26.41ID:4raW98Xp0
相矢倉は草
2019/09/08(日) 10:41:42.42ID:DZUuv1gqd
角交換なしよ。角を引いて使うの難しいよな。
森内さんを思い出す。
2019/09/08(日) 10:41:57.29ID:E71vSkCB0
一応矢倉に分類されてるけどまともに囲われることはなくなったしやっぱり矢倉は終わったのでは
2019/09/08(日) 10:41:58.43ID:3vF32vJv0
藤井流矢倉?
537名無し名人 (ワッチョイ 2e63-srH/)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:42:19.16ID:AcfyhR5R0
飯野さん行方先生で
あいなめ対局をやってほしい
第69回だけに
2019/09/08(日) 10:42:24.62ID:wDiVv3uU0
>>512
そんでもってコーヤンも酒と麻雀
天彦はゲスの極み乙女といつもここからって印象だな
2019/09/08(日) 10:42:27.98ID:SB35KyyU0
2019/09/08(日) 10:42:30.36ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)ガッツリかよ
と思ったら早囲い
藤井矢倉か?
541名無し名人 (スッップ Sd62-Pv2n)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:42:41.06ID:f/0fSjDid
居飛車の将棋わからんけど土井矢倉とか急戦矢倉とか流行ってるんだっけ?
2019/09/08(日) 10:42:56.41ID:0MB0GpNs0
コーヤンといえば三間飛車の印象だが相手が振ると居飛車なんだよね。
相居飛車の解説はどうなんだろうか。
2019/09/08(日) 10:43:39.12ID:xKoirLkK0
鰻矢倉じゃないか!
2019/09/08(日) 10:43:52.85ID:/LqZloav0
おっぱいがない
2019/09/08(日) 10:44:19.22ID:SBwWSCvm0
>>537
先手飯野で即投了
2019/09/08(日) 10:44:59.01ID:DZUuv1gqd
佐藤さんお洒落やな。なんやあの襟バッジ。と金じゃないよな。
547名無し名人 (ワッチョイ e95f-x0D0)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:45:04.99ID:1k7Og/Mr0
行方はいつも水筒持ってくるな。
中に何入れてるか気になる。
2019/09/08(日) 10:45:28.52ID:DvvNCyBYd
>>532
後手の急戦を防ぐ為に2五歩を決めて
桂馬の跳ね出す筋が使えませんので、
其の分早囲いで
損失補填し度い気分なのでしょう。
2019/09/08(日) 10:45:32.59ID:fhOxMkoH0
>>547
酒だろうな
2019/09/08(日) 10:46:00.82ID:gcWJUs7O0
早囲い久々に見た
2019/09/08(日) 10:46:00.94ID:lllzoQXv0
相変わらず正直w
2019/09/08(日) 10:46:06.77ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)まずは▲6八金するのかがポイントじゃない?
553名無し名人 (ワッチョイ ad02-wxDY)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:46:46.44ID:kVHI5ORn0
こーやんは「え」が多い
2019/09/08(日) 10:46:56.03ID:lllzoQXv0
>>546
テンプル騎士団かなんかのバッジだったはず
555名無し名人 (スッップ Sd62-8rXM)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:47:04.01ID:AKFk3TDbd
解説だと色々やるから大変だな
556名無し名人 (ワッチョイ 8201-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:47:09.75ID:aMa5t37Y0
しまけん
2019/09/08(日) 10:47:40.30ID:6/fAa/9S0
貴族、これはミントか
558名無し名人 (ドコグロ MM62-IN95)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:47:44.35ID:82l5z9HYM
開いてるな
2019/09/08(日) 10:47:45.99ID:kdHvPG960
居飛車同士の対戦でこーやんを解説にするってのはどういう意図??
2019/09/08(日) 10:47:58.69ID:0MB0GpNs0
NHK杯で相矢倉は珍しいな。
2019/09/08(日) 10:48:31.38ID:DZUuv1gqd
さん7に銀か桂かさん8に飛車をふるかかな。
2019/09/08(日) 10:48:35.93ID:ovUF9T2R0
>>559
弟子と弟弟子の対局だからだろ
2019/09/08(日) 10:48:53.28ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)▲6四角するのかもな
△同歩に
564名無し名人 (ドコグロ MM62-IN95)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:49:00.82ID:82l5z9HYM
取ったか
2019/09/08(日) 10:49:33.36ID:lSnHdG/E0
終わったら飯でも食うんだろう
2019/09/08(日) 10:49:40.74ID:6/fAa/9S0
>>559
マジレスなら初戦は戦型とかは関係なく対局者との関係性が重視される
2019/09/08(日) 10:49:45.38ID:kDosJVoC0
アルコール摂取しすぎると色々ダメージあるように思うが頑張ってるな
2019/09/08(日) 10:49:46.43ID:lllzoQXv0
>>559
関係者
2019/09/08(日) 10:50:18.23ID:0MB0GpNs0
コーヤンのNHK杯といえばあっくんとの将棋を思い出す。
2019/09/08(日) 10:50:21.47ID:n1Ocz49D0
テンテー流?
2019/09/08(日) 10:51:31.01ID:yj/LmAQ90
なめピコだとコーヤンしか解説いないと思うが
居飛車党に振り飛車解説なんだよなw
2019/09/08(日) 10:51:36.62ID:DZUuv1gqd
>>554
まじすか?佐藤さんはキリシタン?十字軍?なんですかね。
2019/09/08(日) 10:52:02.12ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)今なら同銀じゃないからじゃない
△6四同歩はスキもあるから
後手は△8五歩したいんだけど
ほっほう金上がった 珍しい
2019/09/08(日) 10:52:13.00ID:wJ57/I3i0
この対局の解説の人選に不満は無いが「わかりません」って言っちゃうんだな
2019/09/08(日) 10:53:00.90ID:gTP1mWOI0
しっかり組むかなと思ってもやっぱ始まっちゃう
こんな将棋ばっか指してるから森内消えちゃうんだよ
2019/09/08(日) 10:53:12.89ID:QLDIjq400
どっち先手?
2019/09/08(日) 10:53:15.25ID:lSnHdG/E0
二上よりはがんばってるだろ
578名無し名人 (ワッチョイ e23b-BTiu)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:53:22.59ID:21+WXt7+0
なめちゃんが水飲んでてもお酒飲んでるように見えちゃうわ。
2019/09/08(日) 10:53:33.26ID:GN4iYxXm0
47銀は39に傷ができるから怖い面もあるよね
2019/09/08(日) 10:54:10.16ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)え?△4二飛が狙い?
そうなの?
△7三桂じゃないの?
2019/09/08(日) 10:54:38.16ID:n1Ocz49D0
行ちゃん、朝日の対局前に聡太に格好いいって言われて喜んだんだよな。
582名無し名人 (ワッチョイ 4276-o78b)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:54:38.48ID:ScPntkXf0
天彦は中田さんの弟子で
なめちゃんと中田さんは兄弟弟子
2019/09/08(日) 10:54:40.76ID:DZUuv1gqd
この歩は取りづらい。
584名無し名人 (ウラウラ a9b3-7h72)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:54:50.48ID:InBIp90v0
暗記スマ彦前名人降級候補対 疫病神行方か
カンニングしても良いから疫病神負かしてくれ
2019/09/08(日) 10:55:16.16ID:AeXsmgR6d
>>576
行方
2019/09/08(日) 10:55:17.31ID:lllzoQXv0
居飛車対決だからキツイな
2019/09/08(日) 10:55:45.51ID:2+ssfwdYd
>>585
ありがとう
2019/09/08(日) 10:55:46.52ID:lllzoQXv0
>>572
貴族で騎士が好き
おしゃれ
2019/09/08(日) 10:56:36.56ID:0MB0GpNs0
会長と天彦がNHK杯で対局したら佐藤九段ではなくフルネームで扱われるのか?
2019/09/08(日) 10:56:52.59ID:ovUF9T2R0
コーヤン意外と手が見えてるな
2019/09/08(日) 10:57:03.27ID:lllzoQXv0
飛車回ってきたな
よかったなw
592名無し名人 (スフッ Sd62-n/7L)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:57:48.24ID:RQ5BJBdgd
コーヤンは手も読めるし解説上手いよ
藤井聡ー久保の竜王戦で再認識した
最終盤の詰む詰まないは少し怪しいけど
でもそれは他の棋士もだし
2019/09/08(日) 10:57:58.94ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)あ△4二飛だ
▲5八金?バランス矢倉だ
2019/09/08(日) 10:57:59.02ID:6/fAa/9S0
駒音高く土居矢倉
2019/09/08(日) 10:58:03.98ID:DZUuv1gqd
玉は行方さんのが固いすな。
佐藤さんの飛車まわったわ。
ならほど。この解説者わかり易い。
596名無し名人 (ドコグロ MM62-IN95)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:58:11.74ID:82l5z9HYM
土居
2019/09/08(日) 10:58:43.99ID:lllzoQXv0
>>592
で、読むの早いんだよな
2019/09/08(日) 10:58:51.15ID:6/fAa/9S0
コーヤン、解説投了
2019/09/08(日) 10:59:05.21ID:kdHvPG960
そっか、一門なんや。
てか、こーやん、序盤は手が広すぎるのかわからんとか言っちゃってたけど、絞れてくる中盤からはちゃんと解説できてる。やぱ、プロだなぁ。
2019/09/08(日) 10:59:14.54ID:nMkjeSWm0
ようわからん手が多いな
2019/09/08(日) 10:59:17.89ID:cEfMLrK3M
中田もうこいつ将棋やめろよ
2019/09/08(日) 11:00:21.10ID:wJ57/I3i0
「この2人は守りも攻めも両方やるんで」
まぁ言いたいことはわかるがもうちょっとちがう言い方はないかな
2019/09/08(日) 11:00:54.77ID:xKoirLkK0
>>592
あの将棋の終盤は難しすぎた
2019/09/08(日) 11:00:58.03ID:fhOxMkoH0
角交換は、なんともいえないまったりした将棋になるから
2019/09/08(日) 11:01:04.93ID:6/fAa/9S0
「居飛車党は真面目な人が多い」
振り飛車党はちゃらんぽらんだと言いたいのかw
2019/09/08(日) 11:01:07.20ID:nMkjeSWm0
2手一組だったか
2019/09/08(日) 11:01:08.51ID:DZUuv1gqd
>>588
なるほど。そっちの騎士ですか?棋士にかけているんですね。
飛車引き。なるほど。勉強になります。
2019/09/08(日) 11:01:16.31ID:0+E03o2Or
83角は?
2019/09/08(日) 11:01:20.18ID:VbqHmwYeK
こーやんつまんないんだろうなあ〜w
2019/09/08(日) 11:01:27.56ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)▲6八銀か?
△8五歩なら▲7七銀として
△8一飛なら▲2六角とか打ってみたり
端も詰めたい
2019/09/08(日) 11:01:50.03ID:FgzOQOx3d
もう手詰まり
2019/09/08(日) 11:03:14.46ID:vTrHIgPCM
>>605
美濃に組んでバラバラーっと捌けば勝ちでしょみたいな
2019/09/08(日) 11:03:52.00ID:qDbe7vvE0
先手の囲いは何がいいのか解らない
2019/09/08(日) 11:04:08.33ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)分からん
2019/09/08(日) 11:04:28.57ID:DZUuv1gqd
相矢倉って難しい。
2019/09/08(日) 11:05:44.62ID:AeXsmgR6d
>>608
63角とか打たれて角死亡
2019/09/08(日) 11:06:48.24ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)▲2六角やるか迷うな
どうしよう
2019/09/08(日) 11:07:07.54ID:fhOxMkoH0
角交換はこーゆー展開になるからアレなんだよな
619名無し名人 (ワッチョイ 06d2-EQ51)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:07:26.52ID:jn2NH3Ks0
今北 面白いカードだな
行方は土居矢倉か
2019/09/08(日) 11:08:08.66ID:vTrHIgPCM
角換わりで土居矢倉ってあるのか?
2019/09/08(日) 11:08:11.33ID:6/fAa/9S0
膠着するか
2019/09/08(日) 11:09:15.62ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)▲8八銀は損なのかなあ
2019/09/08(日) 11:09:56.12ID:DZUuv1gqd
どこかの歩を突き捨てないとな。損をせずに。
2019/09/08(日) 11:09:57.41ID:gTP1mWOI0
コーヤンにはこんなかしこまったものではなく
もうNHKに呼ばれることはないの気持ちで解説して戴きたい
2019/09/08(日) 11:10:01.30ID:mjfShg7h0
長い中盤
2019/09/08(日) 11:10:04.23ID:qDbe7vvE0
なめかた
【名字の由来解説】
現茨城県である常陸国行方郡行方郷が起源(ルーツ)である、桓武天皇の子孫で平の姓を賜った家系である平氏(桓武平氏)大掾氏流がある。ほか岩城氏流、中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)、安倍氏(祖先は第八代孝元天皇の孫)などにもみられる。
627名無し名人 (ワッチョイ 6e02-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:10:17.92ID:4raW98Xp0
壁銀
2019/09/08(日) 11:10:29.43ID:AeXsmgR6d
天彦って以前も角替わりから穴熊に組んで負けてたような
2019/09/08(日) 11:10:43.24ID:0MB0GpNs0
コーヤン相居飛車の解説もできるやん、流石プロだなあ
630名無し名人 (ワッチョイ 06d2-EQ51)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:10:53.87ID:jn2NH3Ks0
てか今気づいた これ角換わりか
2019/09/08(日) 11:11:29.84ID:GN4iYxXm0
88銀は誘いの隙かもしれない
2019/09/08(日) 11:11:29.84ID:/LqZloav0
藤井青野戦かなんかで、青野がくそ粘りしてるのコーヤンがメチャクチャ貶してたよな
2019/09/08(日) 11:11:46.25ID:wJ57/I3i0
こういう剣豪同士のじりじりした戦いは普通の視聴者にはむずかしい
2019/09/08(日) 11:12:02.03ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)とにかく△8一飛を誘っている
ここで何か待てないと
え?△1三香?損過ぎない?
2019/09/08(日) 11:12:06.90ID:fhOxMkoH0
この将棋も角換わりっていうのかな
角交換じゃないのかな
636名無し名人 (ドコグロ MM62-IN95)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:12:23.52ID:82l5z9HYM
歩を食べたい
2019/09/08(日) 11:12:26.99ID:6OQoxoQR0
なんだこの囲い
638名無し名人 (ワッチョイ e23b-BTiu)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:12:32.90ID:21+WXt7+0
12玉ってw
2019/09/08(日) 11:12:44.82ID:vTrHIgPCM
>>632
そりゃ、無策で棒銀で突っ込んだ挙げ句の未来のないクソ粘りだからなあ…
2019/09/08(日) 11:12:54.12ID:AeXsmgR6d
13香って悪くね?
端攻めされる前に香が釣り出されてて
2019/09/08(日) 11:13:04.76ID:GN4iYxXm0
変形米長玉って感じだなw
642名無し名人 (スッップ Sd62-Pv2n)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:13:16.43ID:f/0fSjDid
あれ、先手行方か
逆だと思ってた
2019/09/08(日) 11:13:40.11ID:DZUuv1gqd
手渡し手渡し。むずい。
なるほど。なるほど。
角打ちは咎められない。
2019/09/08(日) 11:13:41.38ID:3vF32vJv0
先手が良く見えるけどどうなんやろ
2019/09/08(日) 11:13:45.26ID:ovUF9T2R0
>>632
あれは
・青野さんと付き合いが長い
・大差すぎていたたまれなくなった
・空打ちうるさいな
・早く終わって飲みたい
という複合的な原因からだよ
2019/09/08(日) 11:13:54.35ID:ZEn1Av6O0
13香って悪形の極みって感じで全然良い手に見えないんだが
647名無し名人 (ワッチョイ 06d2-EQ51)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:14:30.77ID:jn2NH3Ks0
>>635
どっかで角交換になったん?今北だからぜんぜんわからん
2019/09/08(日) 11:15:15.11ID:21+WXt7+0
香冠か
2019/09/08(日) 11:15:20.04ID:6/fAa/9S0
矢倉からの角交換を角換わりと言うのは個人的に違和感が
2019/09/08(日) 11:15:57.62ID:vTrHIgPCM
角換わりじゃないのか
今来たからな
2019/09/08(日) 11:16:18.22ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)この時どうするのかね
あら逃げた
うーんこれじゃあって気がするけど
2019/09/08(日) 11:16:47.79ID:GN4iYxXm0
14歩とされただけでも気持ち悪いけどねえ後手
653名無し名人 (ワッチョイ 6e02-wYtY)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:17:16.61ID:1dEKndHD0
考慮時間に差がついてますね。
2019/09/08(日) 11:17:29.53ID:gTP1mWOI0
ツウはこのぐらいの時間から見始めるは田村が崩した
2019/09/08(日) 11:18:05.72ID:DZUuv1gqd
佐藤さん、早い。銀は引く?
656名無し名人 (ワッチョイ 06d2-EQ51)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:18:06.43ID:jn2NH3Ks0
なんだ最初は矢倉が先みたいな流れだったんか ほほぉ
2019/09/08(日) 11:18:08.27ID:mjfShg7h0
先手の攻め、後手の受け、がはっきりしたな
2019/09/08(日) 11:19:02.53ID:AeXsmgR6d
75歩なんて間に合うのか?
2019/09/08(日) 11:19:21.82ID:6/fAa/9S0
4六角と6四角で向かい合う形から交換するやつね
2019/09/08(日) 11:19:46.39ID:mjfShg7h0
天彦は、NHKでもリップやるのかな
2019/09/08(日) 11:19:56.21ID:AeXsmgR6d
これは逆端攻め決まったかも
2019/09/08(日) 11:21:11.57ID:AeXsmgR6d
天彦入玉出来そう
2019/09/08(日) 11:21:16.15ID:fhOxMkoH0
俺は後手持ちたい感じ
2019/09/08(日) 11:21:32.57ID:wJ57/I3i0
27角と打ったからには16角成りだがそもそもどうなんだ
まさか入玉じゃないよね
2019/09/08(日) 11:21:32.77ID:DZUuv1gqd
行方さんのいらたきが見える。あんまりいらつかない感じだったけど。
2019/09/08(日) 11:21:58.30ID:qDbe7vvE0
>>660
みてみたい
観る将歓喜
667名無し名人 (ドコグロ MM62-IN95)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:22:02.67ID:82l5z9HYM
銀切られて豆腐同飛がきつそう
668名無し名人 (ドコグロ MM62-IN95)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:22:09.77ID:82l5z9HYM
あいった
2019/09/08(日) 11:23:53.86ID:vTrHIgPCM
どっちも持ちたくない
2019/09/08(日) 11:24:03.58ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)けっこう固いな後手
2019/09/08(日) 11:24:28.97ID:wDiVv3uU0
なるほど35歩か。こういう手は参考になるな
2019/09/08(日) 11:24:39.00ID:fhOxMkoH0
35歩いい手だな
2019/09/08(日) 11:24:41.72ID:ovUF9T2R0
こういう手筋覚えておきたい

覚えた
2019/09/08(日) 11:24:45.92ID:DZUuv1gqd
この歩は取れないのか。トルなし?
2019/09/08(日) 11:25:30.95ID:fhOxMkoH0
天彦はみえてたんかな35歩
676名無し名人 (スッップ Sd62-29VJ)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:25:55.50ID:l542G9Emd
桃子が今週出したウンコをダイジェストで見てみたい俺様の変態性は、
関東地方に台風を呼び込むぜ
2019/09/08(日) 11:26:06.06ID:AeXsmgR6d
25馬がいい感じ
678名無し名人 (アウアウカー Sa69-S1ay)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:26:27.67ID:kBKtaD1na
35歩軽くていい手だ
679名無し名人 (ワッチョイ 06d2-EQ51)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:26:43.47ID:jn2NH3Ks0
35歩はいかにも将棋指しの手って感じがする
2019/09/08(日) 11:27:05.13ID:/Y12KUi/0
>>676
久々だなww
2019/09/08(日) 11:27:16.17ID:AeXsmgR6d
じっくり指して後手が良いように見える
2019/09/08(日) 11:28:30.18ID:fhOxMkoH0
しかし難しい将棋だな
683名無し名人 (ワッチョイ 06d2-EQ51)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:29:13.97ID:jn2NH3Ks0
へー行方の実家は洋服屋なんだ
2019/09/08(日) 11:29:36.26ID:21+WXt7+0
行方実家洋服店は初耳ですわ。
2019/09/08(日) 11:29:50.49ID:wDiVv3uU0
>>676
俺は桃子の顔にウンちしたいという変態性癖をいつも我慢しとるで
2019/09/08(日) 11:29:56.46ID:DZUuv1gqd
佐藤さんの襟バッジはテンプル騎士団バッジです。多分。
2019/09/08(日) 11:30:13.77ID:mjfShg7h0
1森下
2019/09/08(日) 11:30:28.55ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)△3六歩は怖いか
あ△7五歩か
2019/09/08(日) 11:31:03.31ID:21+WXt7+0
洋服の行方
だったら笑える。
690名無し名人 (ワッチョイ 06d2-EQ51)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:31:21.19ID:jn2NH3Ks0
すぐに74歩しないのがやっぱいいな
2019/09/08(日) 11:31:34.42ID:yj/LmAQ90
なめちゃんちお店なんだ
1人で東京きて熱出して三浦の家に連れてかれた話思い出す
三浦母の父は医者
692名無し名人 (ワッチョイ 42ad-UCCo)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:31:56.74ID:L0UboRSt0
うーーーーん
でもやっぱ後手がちょっといいかな
2019/09/08(日) 11:32:14.68ID:DjczLLaN0
千日手きたー
2019/09/08(日) 11:32:21.67ID:gTP1mWOI0
今日もまたどうでもいい情報を仕入れてしまった
695名無し名人 (ワッチョイ 3d81-r3kU)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:32:31.99ID:Gvvsh4Dt0
洋服の行方と洋服の青山って同じリズムで行ける…気がする
2019/09/08(日) 11:33:06.25ID:bj9m8AiD0
このタイミングで74打つんだな
2019/09/08(日) 11:33:28.80ID:fhOxMkoH0
やっと終盤戦に入りそうだ
2019/09/08(日) 11:33:30.70ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)んんー これはどうなんだ
後手良くなりそうな予感
△7六桂を軸に
あるいは△7六歩
2019/09/08(日) 11:33:33.04ID:DZUuv1gqd
飛車取った方が早くないかな?
2019/09/08(日) 11:34:18.34ID:7pj34jjFM
>>691
行方「三浦くんのお母さんには本当にお世話になりました」
2019/09/08(日) 11:34:41.96ID:BpmcjAeRK
天彦圧勝
2019/09/08(日) 11:34:42.59ID:wDiVv3uU0
行方の親の世代だとブティック行方みたいなネーミングセンスだと思う。青森の商店街にありそうだろ?
703名無し名人 (ワッチョイ 42ad-UCCo)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:34:44.58ID:L0UboRSt0
この、一つ下のマスに引っ掛ける指し方嫌い
プロみんなやるけど
704名無し名人 (ワッチョイ 06d2-EQ51)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:34:50.91ID:jn2NH3Ks0
全くいい思い出のない桂頭の桂来ちゃったな
2019/09/08(日) 11:35:09.86ID:21+WXt7+0
玉の安全度が全然後手よりだからじっくり攻めれば紛れは無さそう。
706名無し名人 (アウアウカー Sa69-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:35:23.80ID:cDK2ETOHa
歩切れは痛い
2019/09/08(日) 11:35:23.89ID:mjfShg7h0
いつの間にか、攻守逆転している
2019/09/08(日) 11:35:30.79ID:21+WXt7+0
玉の安全度が全然後手よりだからじっくり攻めれば紛れは無さそう。
2019/09/08(日) 11:35:44.81ID:AeXsmgR6d
持ち駒の香車って恐ろしい駒だね
2019/09/08(日) 11:36:36.47ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)ダメだなこりゃあ
▲1五歩の仕掛けがまずかったかも
▲1九飛と溜める手なかったかな
2019/09/08(日) 11:37:10.36ID:DZUuv1gqd
さん7に飛車をおろして銀を取れない?
2019/09/08(日) 11:37:12.88ID:AahXlNyvr
なんで解説が聞き手に形勢聞くん?
2019/09/08(日) 11:38:07.07ID:fhOxMkoH0
8八成は
2019/09/08(日) 11:38:25.93ID:gTP1mWOI0
おー
2019/09/08(日) 11:38:34.27ID:3vF32vJv0
読み切りか
2019/09/08(日) 11:38:38.28ID:ovUF9T2R0
>>712
気配りだぞ
2019/09/08(日) 11:38:44.03ID:bj9m8AiD0
ぶった切った
2019/09/08(日) 11:39:01.60ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)△8一飛あるかも
719名無し名人 (ワッチョイ 06d2-EQ51)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:39:05.09ID:jn2NH3Ks0
これは後手が調子良さそうだが
2019/09/08(日) 11:39:08.73ID:fhOxMkoH0
これ指したってことは後手やれるんかな
2019/09/08(日) 11:39:18.01ID:qDbe7vvE0
はっきり先手よし
722名無し名人 (ワッチョイ 9901-Byv7)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:39:34.74ID:2NZS20Lr0
と金大きすぎて飛車が使えないな
723名無し名人 (アウアウカー Sa69-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:39:58.37ID:cDK2ETOHa
>>719
>>721
どっちだ
2019/09/08(日) 11:39:59.12ID:ZQBK8/5r0
>>691
なめちゃんの実家は商店じゃなくテーラーだ
2019/09/08(日) 11:40:15.05ID:DZUuv1gqd
そこかよ。龍をきった。リップ出ない?
ハチロクに垂らすか?
2019/09/08(日) 11:40:17.57ID:n3K4UDrP0
悪いから勝負に行ったように見える
2019/09/08(日) 11:41:10.82ID:Naw9iTqI0
さすがに間違えないな
これは先手勝ち
2019/09/08(日) 11:41:12.21ID:fhOxMkoH0
まさかの持将棋
2019/09/08(日) 11:41:12.71ID:qDbe7vvE0
リップ出した方が負ける
2019/09/08(日) 11:41:20.28ID:yj/LmAQ90
>>724
仕立て屋か聞いたことある気がする
店じゃないのねありがとう
2019/09/08(日) 11:41:25.92ID:xKoirLkK0
わっしょい始まっとるやんけ!
2019/09/08(日) 11:41:28.25ID:21+WXt7+0
角換わり→端玉対決か
2019/09/08(日) 11:41:28.59ID:wDiVv3uU0
これ入玉止まるのか?
2019/09/08(日) 11:41:33.21ID:BpmcjAeRK
天彦逆転負けか
2019/09/08(日) 11:41:39.79ID:n3K4UDrP0
最近ワッショイ将棋多いな
2019/09/08(日) 11:41:43.57ID:3vF32vJv0
あら、逃げた
2019/09/08(日) 11:41:45.63ID:qeU7W9sw0
こりゃ先手勝ちだな
2019/09/08(日) 11:41:47.63ID:AeXsmgR6d
うわあ、上に逃げられたら捕まらないよ
行方有利かさすがに
739名無し名人 (ドコグロ MM62-IN95)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:41:48.06ID:82l5z9HYM
もうつかまらない
2019/09/08(日) 11:42:05.93ID:5UAe03OK0
ワッショイって何?
2019/09/08(日) 11:42:10.18ID:fhOxMkoH0
73のと金が鬼だな
742名無し名人 (ワッチョイ 3175-JfmT)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:42:14.82ID:s1CQKx9n0
行方勝勢
2019/09/08(日) 11:42:17.13ID:wJ57/I3i0
まさか後手よりも先手が入玉模様になるとは
2019/09/08(日) 11:42:25.27ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)△8四歩に
そこで攻めるのかな
▲1三歩打ちたかったけど歩切れになる
2019/09/08(日) 11:42:35.20ID:ASFmHiI10
天彦は昨日の深浦戦に続いてまたわっしょいされて負けるんか
2019/09/08(日) 11:42:36.06ID:21+WXt7+0
>>740
藤森おるんかw
2019/09/08(日) 11:42:37.98ID:VbqHmwYeK
なめ脱走!
748名無し名人 (ワッチョイ 791f-wxDY)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:42:42.11ID:226Kn2Ij0
行方これはやったか
2019/09/08(日) 11:42:47.91ID:qDbe7vvE0
>>741
75歩からの構想が凄い
2019/09/08(日) 11:42:50.67ID:GN4iYxXm0
昨日も入玉含みで負けてたなあw
2019/09/08(日) 11:42:51.99ID:6OQoxoQR0
もう後手絶望。前名人とは何だったのか
2019/09/08(日) 11:43:03.70ID:n3K4UDrP0
昨日もワッショイされてたよね天彦
2019/09/08(日) 11:43:03.73ID:yj/LmAQ90
わっしょいは入玉
てっちゃんと深浦が言ってた
2019/09/08(日) 11:43:11.66ID:fhOxMkoH0
うーん、天彦は清算なく7九やっちゃったんかな
755名無し名人 (アウアウカー Sa69-S1ay)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:43:24.17ID:kBKtaD1na
と金が大きすぎるな
2019/09/08(日) 11:43:26.21ID:3vF32vJv0
jtでも上に玉逃がして負けてたような気がする
2019/09/08(日) 11:44:21.50ID:DZUuv1gqd
もう。受けてられへん。
758名無し名人 (アウアウカー Sa69-S1ay)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:44:24.23ID:kBKtaD1na
どこで攻めに転じるかが難しい
759名無し名人 (ワッチョイ 42ad-UCCo)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:44:34.07ID:L0UboRSt0
アマヒコダセーーーーーーーーーーーーーー
2019/09/08(日) 11:44:34.39ID:wDiVv3uU0
>>740
藤森が解説の時に「わっしょーい」って言って盛り上がった
のちにそれを入玉模様の将棋で深浦が解説で流行らした
2019/09/08(日) 11:44:36.01ID:86Yc9wJ00
なめちゃんの勝ち?
2019/09/08(日) 11:44:47.94ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)やる前に△9五歩どこかで入らなかったのかなあ
▲4四桂じゃないんだな
763名無し名人 (アークセー Sxf1-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:44:59.65ID:CVAOJ+Q0x
なんか酷え将棋だな
行方は自陣に金銀だらけなのに玉裸だし
天彦は無理攻めして切れ模様だし
764名無し名人 (ワッチョイ 9901-Byv7)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:45:46.66ID:2NZS20Lr0
>>760
これって聞いてるのかわかりにくいなw
実際に藤森が言った言葉だからなw
2019/09/08(日) 11:46:19.17ID:AeXsmgR6d
30秒将棋ならまだ分からん
766名無し名人 (アークセー Sxf1-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:46:19.58ID:CVAOJ+Q0x
行方陣銀矢倉完成
2019/09/08(日) 11:46:53.97ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)△8四歩って意味なかった
▲7五行けるじゃん
2019/09/08(日) 11:47:10.48ID:h0Hc5cwZ0
これ終わるのか?
2019/09/08(日) 11:47:10.95ID:fhOxMkoH0
時間的には後手玉寄せられか
2019/09/08(日) 11:47:26.28ID:86Yc9wJ00
と金一枚がめちゃくちゃ頼もしいね
2019/09/08(日) 11:47:28.35ID:nMkjeSWm0
行方勝ち確だろ。
玉が捕まる気がしない。
772名無し名人 (ワッチョイ 42ad-UCCo)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:47:46.18ID:L0UboRSt0
駒得は裏切らない
2019/09/08(日) 11:47:48.49ID:mjfShg7h0
後手は、竜切りが敗着か
2019/09/08(日) 11:47:52.12ID:DZUuv1gqd
はち八に成金でハチ7馬。8筋に歩を。
2019/09/08(日) 11:48:10.63ID:h0Hc5cwZ0
と思ったら終わりそうだった
776名無し名人 (アークセー Sxf1-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:48:24.52ID:CVAOJ+Q0x
天彦 金無双 VS 行方 銀矢倉

ファイト!
2019/09/08(日) 11:48:29.19ID:GN4iYxXm0
コーヤン流は端攻めメインだからさすがに詳しいねえw
2019/09/08(日) 11:48:54.54ID:m0UMwitlM
ナル彦は髪の毛ヨリヨリすんなキモい
2019/09/08(日) 11:49:04.83ID:AeXsmgR6d
67成桂で勝負!
780名無し名人 (ワッチョイ 42ad-UCCo)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:49:05.60ID:L0UboRSt0
アマヒコ、日和って普通の格好しやがって!
2019/09/08(日) 11:49:07.50ID:+4TyJ2fEM
リップ待ち
782名無し名人 (ワッチョイ 0220-F3IN)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:49:27.30ID:4G57WTDY0
甘彦また負けちゃうの?
2019/09/08(日) 11:49:32.81ID:fhOxMkoH0
そろそろリップの準備か
2019/09/08(日) 11:49:36.21ID:86Yc9wJ00
ひどくしちゃったね天彦
2019/09/08(日) 11:49:53.92ID:NvehYiVUM
お疲れ様でした
786名無し名人 (ワッチョイ 06d2-EQ51)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:50:27.14ID:jn2NH3Ks0
なるほどな 先手良さげに見えるがよくあーゆー玉の受け方できるもんだなあ
76桂イヤすぎるもの
2019/09/08(日) 11:50:29.23ID:mjfShg7h0
首を差し出した
2019/09/08(日) 11:50:40.82ID:wJ57/I3i0
後手の12王が失敗で先手の98玉が勝着だったのか 信じられん
2019/09/08(日) 11:50:45.58ID:VVN7G+2E0
アマヒコ全然ダメじゃん。
790名無し名人 (ワッチョイ 42ad-UCCo)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:50:56.14ID:L0UboRSt0
詰まさないじゃん
詰んでた?
2019/09/08(日) 11:51:00.64ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)飛車切る順て雑だったな
▲1四歩なら△8一飛したいなあ
あら玉?
あ▲7五玉 ずるい
2019/09/08(日) 11:51:07.62ID:DZUuv1gqd
トルイチ。いちいちに飛車おらす。あー早逃げ。
2019/09/08(日) 11:51:10.83ID:3vF32vJv0
おいw辛い
2019/09/08(日) 11:51:31.69ID:ky8t2biO0
妖しい歩
2019/09/08(日) 11:51:43.45ID:86Yc9wJ00
前名人の将棋としてみると悲しい出来だね
796名無し名人 (アークセー Sxf1-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:51:45.20ID:CVAOJ+Q0x
これ安全になってるの?
と金1枚なんて簡単に剥がされる気がするんだが
2019/09/08(日) 11:52:18.78ID:VbqHmwYeK
なめ落ち着いてね〜
2019/09/08(日) 11:52:33.24ID:86Yc9wJ00
>>796
あのと金を相手してる暇がない
2019/09/08(日) 11:52:35.88ID:Eo/ehwHz0
と金とったら63金で頓死狙いか
2019/09/08(日) 11:52:36.27ID:GByc+TrT0
天彦大スランプかよ
2019/09/08(日) 11:53:01.29ID:NvehYiVUM
パッチーン
2019/09/08(日) 11:53:03.49ID:qDbe7vvE0
>>791
将棋にずるい手はないよ
弱いだけ
803名無し名人 (アウアウカー Sa69-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:53:04.46ID:cDK2ETOHa
なぜ銀
804名無し名人 (ワッチョイ 0220-F3IN)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:53:16.64ID:4G57WTDY0
弱彦
2019/09/08(日) 11:53:41.72ID:qeU7W9sw0
同玉詰んでたの?
2019/09/08(日) 11:53:47.35ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)△8四金▲6四玉△6一飛が分からん
2019/09/08(日) 11:54:22.09ID:DZUuv1gqd
詰んだ?行方さんリップぬった?
2019/09/08(日) 11:54:48.84ID:86Yc9wJ00
ミスしてくれーて一手だね
2019/09/08(日) 11:54:52.36ID:fhOxMkoH0
こうなると75玉はどうだったんだ
2019/09/08(日) 11:54:52.28ID:ovUF9T2R0
>>791
将棋は二人零和有限確定完全情報ゲームだぞ
フルオープン
2019/09/08(日) 11:55:12.99ID:pvWijd78K
天彦何でこんなに弱くなっちゃったんだ
812名無し名人 (ワッチョイ dd02-PxCh)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:55:13.67ID:xzvCUEFG0
なげた
813名無し名人 (ドコグロ MM62-IN95)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:55:20.70ID:82l5z9HYM
オワタ顔
2019/09/08(日) 11:55:45.22ID:xFh+5EuDF
叔父さんの勝ちでいいかな?
2019/09/08(日) 11:55:48.66ID:NvehYiVUM
あー
2019/09/08(日) 11:56:04.86ID:wJ57/I3i0
お茶のんだ 決まったな
817名無し名人 (ワッチョイ 9901-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:56:11.56ID:xbKmefx10
今の天彦、不機嫌そうな、めっちゃ性格悪そうな顔してたな
818名無し名人 (ワッチョイ 3175-JfmT)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:56:15.66ID:s1CQKx9n0
と金がまさに千金
2019/09/08(日) 11:56:25.11ID:h7gk4upEr
名人戦以外強かった印象がない
2019/09/08(日) 11:56:26.05ID:86Yc9wJ00
>>811
目まぐるしく変わる昨今の流行に若干置いていかれてる感
2019/09/08(日) 11:56:26.71ID:VbqHmwYeK
感想戦逃れ
2019/09/08(日) 11:56:49.89ID:ky8t2biO0
投了茶きた
2019/09/08(日) 11:56:50.91ID:ZBVEd2lS0
 【第69回NHK杯将棋トーナメント(ベスト16以上) 持時間 各10分+1分×10】
┌───────────────────────────────┐
│                            優 勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│永│糸│豊│斎│稲│広│佐│丸│森│渡│行│久│高│深│野│羽│
│瀬│谷│島│藤│葉│瀬│藤│山│内│辺│方│保│見│浦│月│生│
│|│|│|│慎│  │|│康│|│|│明│尚│利│|│|│|│|│
│郷│千│村│|│陽│三│光│佐│木│|│史│明│増│近│渡│屋│
│田│田│山│橋│  │浦│  │々│村│福│  │  │田│藤│辺│敷│
│  │  │  │本│八│  │九│木│  │崎│八│九│康│誠│大│  │
│  │  │  │  │段│  │段│大│  │  │段│段│  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
2回戦第5局 9月15日 豊島 将之 名人−村山 慈明 七段 解説:糸谷哲郎 八段
2回戦第6局 9月22日 丸山 忠久 九段−佐々木大地五段 解説:中村太地 七段
2回戦第7局 9月29日 斎藤慎太郎王座−橋本 崇載 八段 解説:稲葉  陽 八段
2019/09/08(日) 11:56:52.16ID:NvehYiVUM
オワタ
2019/09/08(日) 11:56:53.82ID:+4TyJ2fEM
腹が鳴った
2019/09/08(日) 11:56:53.90ID:5UAe03OK0
なめちゃんおめ
827名無し名人 (ワッチョイ dd02-uegj)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:56:58.45ID:+7EQ45OB0
おわた
天彦あかんなあ
2019/09/08(日) 11:57:02.22ID:7pj34jjFM
なめちゃんおめ
天彦乙
2019/09/08(日) 11:57:04.48ID:mjfShg7h0
リップなしか残念
2019/09/08(日) 11:57:13.08ID:6OQoxoQR0
と金の威力半端ねええ
2019/09/08(日) 11:57:13.35ID:n3K4UDrP0
振り飛車しか勝てないな天彦
2019/09/08(日) 11:57:15.88ID:ZQBK8/5r0
なめちゃんオメ
833名無し名人 (ワッチョイ 06d2-EQ51)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:57:18.46ID:jn2NH3Ks0
ぱちぱちぱちぱち
2019/09/08(日) 11:57:27.60ID:tu0iP2W80
師匠が解説すると弟子が負ける法則
2019/09/08(日) 11:57:27.81ID:m0UMwitlM
行方が強いのは解るけどナル彦の弱体化が酷いな
836名無し名人 (ワッチョイ c9ad-lFt8)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:57:34.56ID:q71YD1v50
名人も木から落ちればただのドキュソ
837名無し名人 (ワッチョイ 9901-Byv7)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:57:37.06ID:vNQyAMTb0
天彦も会長みたいに独自路線行くしかないな
天彦力戦強いから
2019/09/08(日) 11:57:38.31ID:cEy2Ut9la
天彦調子悪い
2019/09/08(日) 11:57:41.31ID:B38eP0vX0
あぁピコ太郎…。
後手番で指す戦型がもう…ない…
2019/09/08(日) 11:57:42.00ID:NvehYiVUM
豊島とはなされていくなー
2019/09/08(日) 11:57:48.72ID:DG6GXhoY0
天彦31歳
まあ谷間の年齢よね
2019/09/08(日) 11:57:49.06ID:n1Ocz49D0
行ちゃん、聡太に格好いいって言われるだけの事はあるわ。
2019/09/08(日) 11:57:51.19ID:86Yc9wJ00
なめちゃんも一基の奔騰に刺激を受けとるんだろう
2019/09/08(日) 11:58:03.06ID:gTP1mWOI0
スランプちょい長いな
2019/09/08(日) 11:58:09.10ID:fhOxMkoH0
天彦は7九を清算無くやっちゃったんか
846名無し名人 (ワッチョイ 3d81-r3kU)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:58:12.16ID:Gvvsh4Dt0
>>820
対抗形は強いのに相居飛車がとことん冴えないからなあ
2019/09/08(日) 11:58:12.28ID:GByc+TrT0
1 4月2日 ○ 後 西川和宏 C2 2組 第32期竜王戦 2組 ランキング戦 準決勝
2 4月10日 千 先 豊島将之 名人 挑戦者 第77期名人戦 タイトル戦 第1局
3 4月11日 ● 後 豊島将之 名人 挑戦者 第77期名人戦 タイトル戦 第1局指直し
4 4月22日 ● 後 豊島将之 名人 挑戦者 第77期名人戦 タイトル戦 第2局
5 5月7日 ● 先 豊島将之 名人 挑戦者 第77期名人戦 タイトル戦 第3局
6 5月16日 ● 後 豊島将之 名人 挑戦者 第77期名人戦 タイトル戦 第4局
7 5月24日 ○ 先 橋本崇載 B2 2組 第32期竜王戦 2組 ランキング戦 決勝
8 6月5日 ○ 後 森内俊之 FC 2組 第27期銀河戦 Hブロック 11回戦
9 6月14日 ○ 後 折田翔吾アマ アマ 第27期銀河戦 決勝T 1回戦
10 6月21日 ○ 後 深浦康市 B1 1組 第67期王座戦 本戦 1回戦
11 6月27日 ● 後 羽生善治 A級 1組 第78期順位戦 A級 1回戦
12 7月5日 ○ 後 菅井竜也 B1 4組 第67期王座戦 本戦 2回戦
13 7月8日 ● 先 木村一基 A級 1組 第32期竜王戦 本戦 準々決勝
14 7月18日 ● 後 永瀬拓矢 B1 1組 第67期王座戦 本戦 準決勝 対戦
15 7月19日 久保利明 A級 1組 第27期銀河戦 決勝T 2回戦
16 8月9日 ● 先 渡辺明 A級 1組 第78期順位戦 A級 2回戦
17 8月29日 ○ 後 阿久津主税 B1 2組 第69期王将戦 二次予選 2回戦
18 9月4日 ○ 先 久保利明 A級 1組 第78期順位戦 A級 3回戦
19 9月7日 ● 後 深浦康市 B1 1組 第40回日本シリーズ 本戦 2回戦 対戦
20 9月8日 ● 行方尚史 B1 3組 第69回NHK杯戦 本戦 2回戦 対戦

2019年度成績
18戦 8勝10敗q千日手(勝率0.444)
2019/09/08(日) 11:58:17.18ID:ky8t2biO0
天彦は森内の系譜
849名無し名人 (アウアウカー Sa69-Fq1c)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:58:18.83ID:aFm5+PJya
ゲスの極み乙女負けたか
850名無し名人 (アークセー Sxf1-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:58:21.60ID:CVAOJ+Q0x
【悲報】前名人が行方の銀矢倉の堅陣に手も足も出ず師匠の前で大敗!
2019/09/08(日) 11:58:53.93ID:bj9m8AiD0
詰まなかったんかw
852名無し名人 (ワッチョイ 3101-7iRo)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:58:54.29ID:IgH/83y10
天彦確変終了なのか
2019/09/08(日) 11:58:59.63ID:m0UMwitlM
14銀詰まねーのか?
2019/09/08(日) 11:59:03.07ID:DZUuv1gqd
同玉4に。あ投了。
行方さんおめでと。佐藤さん残念。
解説の人誰かわからないけどわかりやすかった。
桃子さんも良かったです。
失礼しまーす。
2019/09/08(日) 11:59:13.69ID:3vF32vJv0
はったりかw
2019/09/08(日) 11:59:17.45ID:ovUF9T2R0
天彦先生、A級陥落も近いな…
2019/09/08(日) 11:59:19.98ID:xKoirLkK0
14銀ダメだったのwww
2019/09/08(日) 11:59:20.82ID:0MB0GpNs0
元名人が完敗か、なんか弱くなったな。
2019/09/08(日) 11:59:21.05ID:IhNdZqSCa
なめちゃんおめ
前名人…
2019/09/08(日) 11:59:33.64ID:bQ/2ocXY0
相掛かり終了 →  塚田A級陥落
システム終了 → 藤井A級陥落
一手損終了 → 丸山A級陥落
横歩終了 → 天彦A級陥落(予定) ★New!
2019/09/08(日) 11:59:37.61ID:zW4/M8Zh0
(´・ω・`)なんか大熱戦に見えなかった
2019/09/08(日) 11:59:40.89ID:GN4iYxXm0
14銀はなめの渾身の勝負手だったのかw
863名無し名人 (ワッチョイ dd02-uegj)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:59:41.67ID:+7EQ45OB0
こんな事言われたらテキスト見たくなるじゃんw
864名無し名人 (ワッチョイ 06d2-EQ51)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:59:47.08ID:jn2NH3Ks0
>>851
それちょっと思ったw
しかし面白かったな
自分だったら怖すぎる
2019/09/08(日) 11:59:48.00ID:n3K4UDrP0
振り飛車には強いんだがなあ
菅井久保が完全にカモだし
2019/09/08(日) 11:59:48.56ID:5UAe03OK0
やはり40代九段は強い
2019/09/08(日) 11:59:56.27ID:ovUF9T2R0
豪雨来た!
868名無し名人 (アークセー Sxf1-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:00:05.19ID:CVAOJ+Q0x
>>848
てんてーの系譜でしょ
2019/09/08(日) 12:00:14.93ID:GByc+TrT0
>>860
稲葉は回復基調なんだけれどもな
2019/09/08(日) 12:00:18.12ID:+4TyJ2fEM
来週はクソ野郎か
2019/09/08(日) 12:00:23.09ID:kH7FXVze0
天彦はこれは師匠に説教かな。
あそこは気合で同玉だと。
2019/09/08(日) 12:00:31.86ID:MpfkLio70
NHKはなんでコレ編集して感想戦やらないのか・・・
873名無し名人 (ワッチョイ 9901-Byv7)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:00:34.31ID:vNQyAMTb0
>>865
天彦って振り飛車そのものは指せた?
2019/09/08(日) 12:00:34.79ID:ZQBK8/5r0
てんてーもこの前良い勝ち方してたし
豪邸研解散したとたんにってどういうわけか?
2019/09/08(日) 12:00:38.54ID:L2KIcOZl0
天彦は丸ちゃんタイプか
2019/09/08(日) 12:00:49.46ID:Naw9iTqI0
1四銀取れたのかよwww
1四歩なら詰んでるみだいだし
2019/09/08(日) 12:00:55.25ID:ovUF9T2R0
>>871
師匠はもう天彦に将棋の話はしないと言ってるよ
2019/09/08(日) 12:00:55.98ID:BX/Plf3T0
行方、はったりの銀打ちwwwww
2019/09/08(日) 12:01:07.17ID:crx3EMMDF
天彦ひっでええ
表情がボーッと浮いてもうてるやん
880名無し名人 (ワッチョイ 6e02-upyH)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:01:16.92ID:y/F64VZE0
インタビュー時は挙動不審の犯罪容疑者のようだが、将棋は居飛車の正統派の行方八段が、
ベッキーの浮気相手のような風貌に大名人の威厳を感じさせる佐藤前名人を鮮やかに破った
角交換矢倉の一番だった。
まるで正統派居飛車のA級棋士のような精密で丁寧な解説振りで多くのファンを魅了した
中田八段の解説もわかりやすかった。
中村さんの司会もよかった。
2019/09/08(日) 12:01:27.84ID:Wvyqkvq00
>>873
前期試してみてたような
882名無し名人 (ワッチョイ 42ad-UCCo)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:01:31.28ID:L0UboRSt0
あれ、今日タカトシランド(再)無いのか
2019/09/08(日) 12:01:41.21ID:n3K4UDrP0
>>873
相振りで何度か勝ってる
2019/09/08(日) 12:02:05.09ID:L2KIcOZl0
天彦も詰まないと思ってたら銀取れよ
勝負するしかなかったのに
2019/09/08(日) 12:02:11.05ID:0MB0GpNs0
久保VS行方はNHK杯では久しぶりだね、楽しみ。
886名無し名人 (アウアウカー Sa69-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:02:15.06ID:cDK2ETOHa
やっぱ銀打は詰まんよなぁ
はったりとはいえ危険すぎるだろ
2019/09/08(日) 12:02:30.77ID:vRPIxz1H0
>>880
毒が足りない
888名無し名人 (ワッチョイ 06d2-EQ51)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:03:06.41ID:jn2NH3Ks0
ふつーは受けるだけでも相当神経使うはずだしな
あの銀ハッタリだったんかいw
2019/09/08(日) 12:03:12.51ID:bQ/2ocXY0
しっかしこれが前名人とは酷いね
http://pbs.twimg.com/media/ED6QV7gUUAAa-jy.jpg
2019/09/08(日) 12:03:12.56ID:u6trUwWVd
最後14銀同玉で詰まないと言ってたけど、詰むよね。最後27
金で。
2019/09/08(日) 12:03:15.04ID:Wvyqkvq00
>>883
へええ相振りで
892名無し名人 (ワッチョイ c2da-wxDY)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:03:43.13ID:JTFjatW+0
行方、詰め将棋名手の看板と手つきで騙したなw
2019/09/08(日) 12:03:55.44ID:xbKmefx10
>>867
洗濯物取り込み間に合ったー
894名無し名人 (アウアウカー Sa69-S1ay)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:04:37.77ID:kBKtaD1na
14銀取ると12飛13歩25角から上に逃げると18の成香が邪魔して詰み
24玉35銀15玉42飛成で金とって勝ちらしい
2019/09/08(日) 12:04:39.43ID:ovUF9T2R0
>>892
あの手つきで銀ドーン!は思わず玉が逃げるよね笑
2019/09/08(日) 12:05:13.35ID:n3K4UDrP0
行方が読めてないだけで詰みか
2019/09/08(日) 12:05:41.49ID:crx3EMMDF
>>896
詰みではないが分かりやすく勝ちってことやろ
2019/09/08(日) 12:06:00.18ID:IhNdZqSCa
>>889
なめちゃんの段位間違えてるのも相当酷いけどなw
ともあれ銀河戦決勝の借りは返せたか
899名無し名人 (ワッチョイ 9901-Byv7)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:06:00.54ID:nl5g+p5S0
天彦は十五世名人に倣って振り飛車党に転向していいんじゃないか...
振り飛車党じゃなくてもハッシーみたいなオールラウンダーになるのもありだけど
2019/09/08(日) 12:06:08.86ID:Cp3OhhWj0
早指しベテラン有利だなやっぱ。豊島もイマイチ、天孫もイマイチ、糸谷永瀬菅井もダメ、藤井もイマイチ(朝日は早指しに入らん)
早指しは若手有利って言葉は若い羽生世代が躍進する姿を見て嫉妬するベテランから出たセリフが定着したため。羽生世代が何するにしても異常すぎるんだよ
2019/09/08(日) 12:06:12.26ID:Naw9iTqI0
>>896
1四銀では詰まない
894が正しい
902名無し名人 (ワッチョイ c9d2-ToLT)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:06:13.61ID:2ow5Jrwa0
30秒じゃ無理だというのがわかって指したのかな
2019/09/08(日) 12:06:18.49ID:fOkWPsABd
>>897
普通に即詰み
904名無し名人 (ワッチョイ 3d81-r3kU)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:07:16.36ID:Gvvsh4Dt0
天彦この感じだと仮に王将リーグ入りしても惨敗では…
2019/09/08(日) 12:07:41.78ID:Yxlz1bqH0
>>837
佐藤は変態になるということか
確かに去年棋王挑決と順位戦重なった時両佐藤は変態かましてたけど…
2019/09/08(日) 12:07:49.71ID:crx3EMMDF
>>903
詰み手順どうぞ
2019/09/08(日) 12:07:51.62ID:NtXEf6A10
>>894
果たしてそこまで読めてたかね…
2019/09/08(日) 12:08:09.65ID:MpfkLio70
行方が力強い時は気をつけろとあれほど・・・
2019/09/08(日) 12:08:18.44ID:n3K4UDrP0
>>904
久保には勝てるだろ
久保が一番ヤバい
910名無し名人 (ワッチョイ 9901-Byv7)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:08:21.98ID:nl5g+p5S0
>>904
この分だと相居飛車は藤井にすら負けそうだから
冗談抜きで振り飛車で行くほうがかてそう
911名無し名人 (ワッチョイ e256-nFWv)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:08:28.17ID:N4EE9qG90
羽生のNHK杯4連覇はつくづく驚異的だよなあ
912名無し名人 (ワッチョイ 8101-lfbM)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:09:56.13ID:k3q3onYu0
だいたい序盤がダメだろう
1ニ香から1三香なんてかなりマイナスの手を指さないといけない時点で
もうアカンわ
2019/09/08(日) 12:10:53.83ID:x+eps0Lgd
行方レベルなら直感で詰むとわかるんだろう
2019/09/08(日) 12:11:12.41ID:DvvNCyBYd
>>898
元A級ですから八段以上の筈ですね。
2019/09/08(日) 12:11:55.98ID:xbKmefx10
>>837
会長が強いならそうだけど負けまくっててよわいじゃん
会長職忙しいっていうなら谷川が会長してたころのほうが強いだろ
916名無し名人 (アークセー Sxf1-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:12:06.91ID:CVAOJ+Q0x
>>904
>>909
この2人はA級陥落を心配すべき
2019/09/08(日) 12:13:00.61ID:crx3EMMDF
>>904
しなさそう
2019/09/08(日) 12:13:30.13ID:n3K4UDrP0
会長はなった頃は勝ってたが
最近は会長の負荷であかんね
天彦と同じで相居飛車は全然勝てない
2019/09/08(日) 12:13:55.79ID:IXtMQH8n0
両者、勘違いか!?
1四同玉だったら一波乱
2019/09/08(日) 12:14:15.44ID:DvvNCyBYd
>>911
あの頃は
羽生さん(将棋)と結城さん(囲碁)しか
優勝して居ませんからね。
921名無し名人 (ワッチョイ 3d81-r3kU)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:15:49.48ID:Gvvsh4Dt0
そういえば行方は九段まであと何勝や
922名無し名人 (ワッチョイ 2e2f-/1KG)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:16:42.47ID:/UD+OPW+0
藤井聡太からしたらJTで負けてる三浦のほうが嫌だろ
同じ暗記将棋系の天彦のほうがマシだろ
2019/09/08(日) 12:17:38.38ID:Etu5H/dq0
所詮確変タイムサービス戦法頼りで名人になっただけの男だな、弱い
924名無し名人 (ワッチョイ 9901-Byv7)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:17:59.35ID:eFUr7ls50
>>922
天彦は暗記系の筈なのに振り飛車対抗形の方が強い謎
2019/09/08(日) 12:19:15.11ID:X2Mt7yki0
>>878
一四歩は凄い複雑で普通は読み切りは無理、32香成りとかただ捨てが入る。しかも一歩とって歩が二枚だから成立してる。

14銀はとっても、ほぼ必死がかかってかつ必死をかける時、金を取った龍が受けにきいて詰まない。

人間としてはやっぱり最善じゃない。やっぱりトッププロすげぇよ
2019/09/08(日) 12:20:22.42ID:crx3EMMDF
>>924
天彦の終盤の粘りをもってして暗記系呼ばわりはかわいそう
本当の暗記系は豊島
2019/09/08(日) 12:22:47.42ID:Apvs4K3H0
>>918
やっぱ大山みたいに会長になって振り飛車党なるしかないのかな
928名無し名人 (ワッチョイ 06d2-EQ51)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:22:48.53ID:jn2NH3Ks0
てか囲碁もやりたいな
2019/09/08(日) 12:22:55.39ID:SF4/sJ5Md
>>814
評価する
2019/09/08(日) 12:24:36.34ID:NjT+9caV0
前名人の不調がちょっと心配なレベル。なんか終盤の読みの力が衰えているように見える。
終盤だけならもはや藤井の敵じゃないかも。
2019/09/08(日) 12:25:57.24ID:SF4/sJ5Md
久保戦見てたら強かったけどなあ
2019/09/08(日) 12:28:08.71ID:bQ/2ocXY0
>>931
藤井猛
「勝ち将棋をみても強さはわからないんですよ」
「勝ってる将棋ってみんな強く見えますから」
「棋士の強さって負け将棋の棋譜に現れるんです」
「本当に強い棋士は負け将棋の棋譜でも半端ない」
933名無し名人 (ワッチョイ 8101-lfbM)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:29:32.16ID:k3q3onYu0
会長全然勝ててないって評価厳しすぎない?
未だにA級で5割近く勝ってる 年の割には十分強いだろう
今でも斎藤クラスを吹き飛ばすこともできるし
2019/09/08(日) 12:32:31.24ID:xKoirLkK0
>>933
そりゃ並みの棋士なら十分勝ってる方だろうけど、佐藤康光は並の棋士じゃないんだからもっと上を求められても仕方あるまい
2019/09/08(日) 12:33:44.68ID:1sxIdXqj0
>>925
時間なくて人が指すならそういう選択の方が正しいよな
いつもソフト最善指さないとおかしいとさえ思ってそうなバカはほんと笑うわ
2019/09/08(日) 12:34:35.18ID:DglCiPom0
王将戦残れんかもしれんなあ
三浦かな
2019/09/08(日) 12:44:28.02ID:X3HyWNNN0
1四銀を取って
「詰むや詰まざるや」展開になってると面白かったんだろうが・・・
2019/09/08(日) 12:45:14.11ID:NtXEf6A10
>>932
藤井てんてーは「半端ない」なんて言葉使うんだ
2019/09/08(日) 12:45:16.70ID:56vrmnlc0
三浦も天彦も好きだからどっちのこってもいいけど
三浦は天彦に相性激悪だからなあ
2019/09/08(日) 12:54:35.66ID:56vrmnlc0
>>938
上3つは覚えてる(ニコ生で名人戦の解説だったとおもう、藤井当時四段の話かなんかだった)
下1つは覚えてない、「強いんです」くらいな言い方だったんじゃないかな
941名無し名人 (スップ Sdc2-r3kU)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:07:21.08ID:fBBwApCGd
三浦みたいな暴発系は本来天彦が得意な相手だとは思うが
それ以上に相居飛車での終盤ボロボロ具合のほうが祟りそう
2019/09/08(日) 13:24:21.70ID:hCsReH0C0
これが…前名人???
ないわー
2019/09/08(日) 13:28:16.60ID:hCsReH0C0
こんなのを名人にしたのは誰だ?
そう、羽生だね
こんなのを名人にした、羽生が悪いよ
2019/09/08(日) 13:32:55.81ID:c7kGcC8Kd
ナメハメ波が決まったのか
2019/09/08(日) 13:35:39.90ID:vBVOdYxIp
解説の中田という男性の声と喋り方が
坂本龍一にそっくりだった

愛弟子の形勢悪化のせいか
中盤以降、解説の意欲を喪っているし
2019/09/08(日) 14:05:48.58ID:nRn8TIbG0
>>943
こいつを挑戦者にしてしまったA級棋士は?
2019/09/08(日) 14:08:37.85ID:nRn8TIbG0
王将戦、三浦に負けて0勝1敗にするか、三浦に勝って1勝6敗にするかどっちが健全?
2019/09/08(日) 14:13:45.50ID:by/KVY0E0
2015年度の天彦のA級順位戦
康光、広瀬、森内、渡辺、屋敷、郷田、久保、行方に勝って挑戦
羽生世代の4人が白星献上して挑戦者にして羽生が名人位を譲る
949名無し名人 (ワッチョイ 42ad-bWJO)
垢版 |
2019/09/08(日) 14:20:12.66ID:nRn8TIbG0
この頃の天彦は輝いていたね、最高レート1935
現在レート1785
950名無し名人 (ワッチョイ c9ad-lFt8)
垢版 |
2019/09/08(日) 15:06:19.92ID:q71YD1v50
お前も輝けよ
2019/09/08(日) 15:55:44.77ID:ZQBK8/5r0
>>917
でも王将リーグ入りを賭けて戦うのは
天彦を苦手にしてる三浦だっていう
2019/09/08(日) 15:58:04.09ID:ZQBK8/5r0
>>928
来週の囲碁フォーカスは
先崎のところで山下洋輔と囲碁棋士が対談という
なかなか豪華な感じ
2019/09/08(日) 16:33:56.20ID:u6trUwWVd
途中81飛車が逃げ道あけつつの王手になって大変じゃなかった?24歩打ったあたり。
954名無し名人 (ワッチョイ 8101-lfbM)
垢版 |
2019/09/08(日) 16:55:35.57ID:k3q3onYu0
対局者が自分の弟子と弟弟子なのに
御二方とか御二人とか言う中田功に違和感を感じた
2019/09/08(日) 17:56:03.88ID:Dkljd0Y/a
ググると弘前に
行方洋服店
というのがあるけど
これが実家?
2019/09/08(日) 18:37:43.47ID:hCsReH0C0
>>955
お前は行方というのがどマイナー苗字と思ってるのかもしれないが、違うんやで
2019/09/08(日) 19:28:21.28ID:GByc+TrT0
佐藤 天彦 @AMAHIKOSATOh 9/8 16:30
NHK杯行方八段戦。序盤は4筋から仕掛けられてペースを握られてしまいました。53手目▲18香の局面は、先手は自陣内で駒を繰り替えることが可能で進展性があるのに対し、こちらは動かす駒が難しいです。本譜△13香〜△12玉は苦心の構想ですが、玉形の薄さは否めず、つらい展開でした。
2019/09/08(日) 19:28:40.14ID:GByc+TrT0
佐藤 天彦 @AMAHIKOSATOh 9/8 16:35
その後は少し盛り返したと思いますが、76手目△45銀では△63金と受けておくべきでした。本譜は数手後の▲35歩がぴったり。再びはっきり苦しくなりました。形勢が難しい局面はあったと思いますが、序盤からペースを握られ、その流れを取り戻せない一局となってしまいました。また頑張ります。
2019/09/08(日) 19:38:26.67ID:0f5T/F360
まあ、人生、不調な時もあるわ。特に勝負師の場合、精神的な不安要因があると勝負に響くようだし。
960名無し名人 (ササクッテロ Spf1-Byv7)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:39:18.30ID:Shjc1hexp
天彦が久保を相振り飛車でボコった疑惑がある
2019/09/08(日) 19:47:45.92ID:NxylT8UDd
天彦の相振りは強いし別に不思議ではない
名人獲った辺りまでは横歩と角換わりと相振り三間で勝ちまくってた印象
2019/09/08(日) 19:58:25.24ID:DpWYHYcL0
天彦に関しては棋士人生見てるとメンタルは強そうだから、
そこはあまり心配してない
気分転換や息抜きもうまそうだし
2019/09/08(日) 20:29:34.32ID:bQ/2ocXY0
>>962
恐らくそういう問題ではない

後手横歩で名人まで一気に登りつめて、横歩時代終了で棋士人生も下り坂
こうした先例はそれなりにある
藤井猛
塚田泰明
丸山忠久
戦法のトレンドが通用しなくなり、次のトレンドに順応できないと
一気に成績が下降し、再起不能になる
964名無し名人 (ワッチョイ 3d81-r3kU)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:31:09.70ID:Gvvsh4Dt0
横歩だけでなく角換わりも以前ほどの大流行ではなくなって一部のスペシャリストが指す感じになってるし
天彦って相掛かりは全然やらない印象
2019/09/08(日) 20:35:18.88ID:DpWYHYcL0
>>963
わかったわかった
2019/09/08(日) 22:11:10.80ID:VbqHmwYeK
>>952
何で山下洋輔?思ったけど 観戦記書く程なのね

関係ないけど天彦他=クラシック、なめ=HR、諸々=アイドル とか有名だけど
ジャズ好きって知らんわ
2019/09/08(日) 23:28:38.98ID:rdmZvQVDM
ジャズ好きは自分から言わんからね
範囲も広いし
2019/09/09(月) 00:07:02.28ID:5xW9Cgyua
>>951
佐藤アマがリーグ入りして一番喜ぶのは………藤井?
2019/09/09(月) 00:34:06.66ID:F/I33o0t0
新実死刑囚みたいな解説者の言葉
「端歩の突き合いは強いほうが有利」
参考になった
2019/09/09(月) 08:20:34.76ID:WaYk8RPc0
名人三期叡王と銀河優勝
衰えるには早すぎるぞ天彦
2019/09/09(月) 09:45:18.74ID:j3pkrQk00
>>969
コーヤン流ジョークなのか?
2019/09/09(月) 09:57:06.12ID:HPW6H5nKd
竜王連続三期の藤井9もその後活躍しとらんがな
973名無し名人 (ワッチョイ e101-uegj)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:22:55.75ID:hDSwvEtE0
桃子ちゃんセックスしてるのかな
2019/09/09(月) 20:09:20.41ID:Dl6s5zPOa
中田って意外と背が高いのね
2019/09/09(月) 20:59:01.77ID:3FLLlP/E0
>>972
銀河取ったじゃないですかー
2019/09/09(月) 22:46:41.96ID:HvhtiW78M
>>973
あの幸せそうな顔は満たされてる証拠
977名無し名人 (ワッチョイ 2e46-iaWC)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:01:06.63ID:rH2tL/R/0
なぜ、天彦は行方に矢倉で応じたのだろうか?
行方には矢倉以外の戦法で挑めば勝利の確率は上がったはずだわw
天彦は矢倉をマジで学習してきた最後の世代なのかね?
978名無し名人 (オッペケ Srf1-CFSO)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:04:54.23ID:hfUbaIqir
>>872
まさにそれ。最後解説者から投げ掛けもあった、今日の肝でしょ。
高校野球ならまだしも。なんで感想戦やらんかね。
2019/09/09(月) 23:06:34.91ID:OmQI7bNb0
>>977
後手で矢倉回避って一手損か横歩やれっての?
どっちも終わってるのに
980名無し名人 (オッペケ Srf1-CFSO)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:07:56.58ID:hfUbaIqir
>>880
よかったさん、お疲れ様!
2019/09/09(月) 23:47:57.24ID:hWAeqXv90
>>545
健二そんなすごいのか
982名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 02:47:24.57

NHK杯トーナメント Part693
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1568051217/
2019/09/10(火) 07:46:02.66ID:yvvzhSJr0
ヒャッハー!ここは通さないぜ!
2019/09/10(火) 17:33:36.13ID:f155k0Tl0
桂馬になに言ってんだ
985名無し名人 (ワッチョイ 498f-HEHM)
垢版 |
2019/09/11(水) 03:00:47.57ID:VS/6lp3M0
見終わった
中盤見ごたえあって楽しめたよ
ラストの銀打ちは、どうかな?
若干ブラフも入ってたかな
986名無し名人 (ワッチョイ 498f-HEHM)
垢版 |
2019/09/11(水) 03:04:04.72ID:VS/6lp3M0
>>982

>>983
岩山両斬波!!
>>984
え?
987名無し名人 (ワッチョイ e17e-o78b)
垢版 |
2019/09/11(水) 06:48:01.29ID:mURsWi/e0
佐藤アマvs佐藤プロ はどっちが勝つのか、、
2019/09/11(水) 07:42:56.40ID:KfzwyqSX0
埋めに来ました
2019/09/11(水) 08:22:12.11ID:IzEDRVvud
>>985
銀渡しても詰まないので普通に指せば負けはない
2019/09/11(水) 20:11:03.33ID:KfzwyqSX0
990
2019/09/11(水) 20:56:44.95ID:KfzwyqSX0
991
2019/09/12(木) 22:45:44.06ID:sgEwFasT0
次回のNHK杯放送まで話題無し?
2019/09/13(金) 08:01:57.24ID:Rvp4q2/r0
おまへん
2019/09/14(土) 03:31:25.31ID:qo3g2btg0
はい
2019/09/14(土) 22:34:31.04ID:OeWylKmua
ピロ履〜
2019/09/15(日) 06:16:48.72ID:Dei2QoHS0
菌が検出されました
2019/09/15(日) 10:30:20.56ID:Y20IZyKv0
ピロリ梅
2019/09/15(日) 10:31:34.79ID:jz0ocP8u0
アヤタンアヤタン
2019/09/15(日) 10:33:17.65ID:r6Wepx5s0
埋め
2019/09/15(日) 10:34:49.06ID:r6Wepx5s0

NHK杯トーナメント Part693
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1568051217/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 17時間 26分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況