羽生オタの研究万能主義みたいな主張って笑えるよね
羽生の将棋すら見てないんだろうか
勝っても負けても研究で決まった勝負なんてほとんどない
必ずといっていいほど、研究の外れた中終盤で形成が揺れ動き入れ替わっている
ソフト見ながらまた悪手だこっちも悪手だなんだとギャーギャー騒いでいるわりに研究で決まるかのように言う矛盾
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
73名無し名人
2019/09/15(日) 20:26:36.34ID:QzUkDRFT■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています