X

第60期王位戦 Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/25(水) 12:55:00.48ID:i58bRQAV
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
【第60期 王位戦七番勝負】
豊島将之 王位 − 挑戦者 木村一基 九段    各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 7月03-04日(水・木) 先 豊島王位 ○−● 木村九段    愛知県名古屋市「か茂免」
第2局 7月30-31日(火・水)    豊島王位 ○−● 木村九段 先 北海道札幌市「京王プラザホテル札幌」
第3局 8月08-09日(木・金) 先 豊島王位 ●−○ 木村九段    福岡県福岡市「大濠公園能楽堂」
第4局 8月20-21日(火・水)    豊島王位 ●−○ 木村九段 先 兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」
第5局 8月27-28日(火・水) 先 豊島王位 ○−● 木村九段    徳島県徳島市「渭水苑」
第6局 9月09-10日(月・火)    豊島王位 ●−○ 木村九段 先 神奈川県秦野市「元湯 陣屋」

第7局 9月25-26日(水・木) 先 豊島王位 _−_ 木村九段    東京都千代田区「都市センターホテル」

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/

前スレ
第60期 王位戦 Part52 (実質Part53)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1568334205/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
532名無し名人 (ワッチョイ 7901-LYMK)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:04:47.23ID:PmAc2zAT0
将棋の基本は飲む、打つ、買うで研究は邪道
2019/09/25(水) 17:05:05.17ID:Q65FAhrx0
8歳でアマ六段ってどういう脳みそしてるんだろうなあ
やっぱり数学とか音楽とか得意なんだろうか
2019/09/25(水) 17:05:16.79ID:uWFS0ASP0
>>531
たしかに
2019/09/25(水) 17:05:23.84ID:xjxOWz3s0
見てる方はつまらないが、やってる方は研究通りで確実に勝てた方がいいからな。
それに問題があるとしても豊島だけの責任でなく木村の責任でもある。
2019/09/25(水) 17:05:27.63ID:+27mGD1u0
>>525

将棋板は受験が人生のピークだったおっさんが多いからねぇ
537名無し名人 (ワッチョイ 823c-McVF)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:05:34.18ID:tjvxZhpU0
>>531
解説する暇がないほどの早指しと、解説のネタがなくなるほどの長考か
2019/09/25(水) 17:06:09.16ID:HayVO+err
>>532
地獄に帰ってください
2019/09/25(水) 17:06:19.88ID:KuLEtJkXx
>>532
黙れ先崎
2019/09/25(水) 17:06:22.39ID:J9Gs/4J90
藤井猛「本当はこういう事やっちゃダメですよ。研究通りでもその場で勉強するくらいじゃないと」
2019/09/25(水) 17:06:46.30ID:Q65FAhrx0
>>531
昔森田将棋と対局してた時こういう感じだったわ
こちらが定跡を外すと向こうは延々と長考に沈んで動かなくなる感じ
2019/09/25(水) 17:06:49.20ID:xjxOWz3s0
>>532
将棋なら『指す』だろ!
2019/09/25(水) 17:07:14.80ID:rBrTfaxfa
まだ互角?
2019/09/25(水) 17:07:26.76ID:ppdPfs1/a
俺もここで封じたら豊島は負けると思う
2019/09/25(水) 17:07:32.41ID:22prRqR4H
>>458
王将戦のインタ、山ちゃんべた褒め、上げられまくってるねw
546名無し名人 (ワッチョイ 3d02-jgJV)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:08:44.35ID:4FW10qay0
こんだけ忙しいならそりゃダニーもガリガリになっちゃうわ
2019/09/25(水) 17:10:10.41ID:xjxOWz3s0
>>543
74桂で豊島有利
2019/09/25(水) 17:10:47.82ID:AnkfXFbK0
昔の研究と違ってソフトに聞きまくってるわけだもんな
自分で考えた「新手」と呼ばれるものと労力が違うしそれに対する見方も当然違う
そういう時代と思うしかないと思うが
それで人気が落ちるならそれまでだ
トッププロはともかくそれ以外の棋士の存在意義は問われてるね
解説や教えが上手くないと厳しい
2019/09/25(水) 17:10:48.72ID:nVpO/tzh0
https://i.imgur.com/HzSDRnU.jpg
550名無し名人 (ワッチョイ 292f-iq3O)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:11:09.57ID:f2DYLmnP0
もう指し手なんてとっくに決まっていて
封じ手を取るという作戦だな
昭和だと封じ手宣言して残りの時間を消費して
早上がりとかしたらしいけど
今はネット中継あるから座って時間潰すしかない
2019/09/25(水) 17:12:16.77ID:7O3WqQsM0
ダニーはこれだけ忙しくしてるのになんで痩せないんだw
2019/09/25(水) 17:12:16.79ID:kqvpUg790
>>548
ソフトがトッププロを超えちゃったからな
2019/09/25(水) 17:12:43.67ID:nVpO/tzh0
糸谷揺れるなwww
2019/09/25(水) 17:12:54.80ID:v2Dehstz0
>>549
これで生活できるのは羨ましいな
2019/09/25(水) 17:12:55.15ID:pIvkX0CW0
飛騨の中飛車 合掌造り有名だな
556名無し名人 (ワッチョイ 213d-7RCD)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:13:21.35ID:TGq35pze0
  ..      \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    |___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[],  ..:|.::[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ミ    |:::..  ヘ ̄ ̄,/::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    (´・ω・`)    l、:::.    ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

「あと1つになると、封じ手の夜に眠れなくなる」木村一基九段が語ったタイトル戦の重み
https://bunshun.jp/articles/-/12635
2019/09/25(水) 17:13:41.66ID:xlxggcwsM
豊島は強い暗記名人だからいいだろ
本当に名人戦だけのカスは名人戦以外完全に空気だった
やっぱりそういうやつは終わるのも早かったけどな

久しぶりに強い名人が誕生したから暗記名人だろうが歓迎する
2019/09/25(水) 17:13:51.58ID:OLu8Z3RJ0
猫カフェ糸谷
2019/09/25(水) 17:14:23.24ID:OLu8Z3RJ0
犬か猫かの二択を迫るダニー
2019/09/25(水) 17:14:51.97ID:oPfPoAVMM
別に研究から外れたら弱くなる訳じゃないんで暗記名人じゃないだろ。
2019/09/25(水) 17:15:43.10ID:J9Gs/4J90
天彦の文句言うのやめろ
562名無し名人 (アウアウカー Sac9-jV6Q)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:16:15.26ID:QZbMFBYfa
これからは山ちゃんの時代だ
2019/09/25(水) 17:16:17.34ID:Xn4fo3Sip
>>548
別に指し将棋が強くなくても、評論ができればいいってことか人間の仕事は
564名無し名人 (ワッチョイ 823c-McVF)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:16:35.53ID:tjvxZhpU0
豊島は研究外れてさらに強くなるまであるからな
終盤で時間がなくなってから弱体化する以外は隙がない
2019/09/25(水) 17:16:52.07ID:oNRcQhG10
指しそう
2019/09/25(水) 17:17:14.75ID:oMIe87rM0
でも暗記名人が7冠取ったらさすがに将棋人気落ちるだろうな
2019/09/25(水) 17:17:23.49ID:CWGLqAOD0
豊島頭抱えて天を仰いでるけど、悩んでるのかストレッチなのか
2019/09/25(水) 17:17:35.21ID:OLu8Z3RJ0
ダニーほんとにフラフラしてんな。マグロみたいに止まると死ぬのかもしれん
2019/09/25(水) 17:17:39.98ID:Xn4fo3Sip
オセロやチェスはどうなってるんだ
2019/09/25(水) 17:17:58.38ID:DvuYqFPk0
ずっと進んでないんだな
2019/09/25(水) 17:18:22.72ID:b/V9s3Vra
>>500
連盟もさることながら囲碁将棋チャンネルというもっとオhル組織があってだな
2019/09/25(水) 17:18:46.77ID:kqvpUg790
研究会だって人が指した手を、そのまま対公式戦で使うことも多いわけだから
別にソフトを問題にすることはないだろ
2019/09/25(水) 17:18:49.02ID:AnL7+WvV0
山崎は今日の叡王戦も60手で負けてるがな
2019/09/25(水) 17:18:49.98ID:Kh9XrFLx0
どんな研究しても結局は終盤勝負という理不尽さも将棋の魅力であり残酷さ
2019/09/25(水) 17:19:05.43ID:g9NvJEl+p
豊島強すぎるから手抜けみたいに言われてるの木村が惨めすぎないか?
2019/09/25(水) 17:19:09.72ID:rQgEfLzUK
>>560
アンキモアンキモアンキモ
2019/09/25(水) 17:20:16.88ID:Z9DSMzofM
>>576
美味しんぼかよ
2019/09/25(水) 17:20:24.63ID:ew6J19yO0
ほら糸谷がソフト研究の話始めたぞ
2019/09/25(水) 17:20:31.49ID:b/V9s3Vra
>>478
スレ間違ってますよ
2019/09/25(水) 17:20:34.46ID:kqvpUg790
>>575
空気読めとか言ってる木村ファンはさすがに木村を馬鹿にしすぎだと思うw
581名無し名人 (オッペケ Sr51-sjRN)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:21:47.31ID:TmjCD0Ugr
最新形の研究範囲に飛び込むのは若手の特権だな
100かゼロかのリスクもあるから
年取ってくるとそういう変化が怖くて
多少不利だとわかってても研究手順をはずさざるを得ない
2019/09/25(水) 17:21:59.32ID:nVpO/tzh0
山崎糸谷「序盤は適当でも終盤なんとかすれば勝てる」
2019/09/25(水) 17:22:16.71ID:oNRcQhG10
ささんのかーい!
こりゃ封じるか
豊島って封じ手で失敗してるくせに封じたがりなイメージ
2019/09/25(水) 17:22:19.87ID:OLu8Z3RJ0
封じ手豊島
2019/09/25(水) 17:22:29.26ID:cFh3QvggM
豊島なりに空気読んでる部分もあるんだろうな。流石に1日目で3時間の差とかなるとあれだし
2019/09/25(水) 17:22:35.59ID:lDVh2Ij2x
羽生さんですら最新研究から脱落したくさい。豊島の才覚と労力は買うが、だ
2019/09/25(水) 17:22:36.26ID:DvuYqFPk0
カレーは飲み物的な質問失礼だな
2019/09/25(水) 17:23:06.79ID:b/V9s3Vra
>>532
50年以上前に山田九段に否定されてますが
2019/09/25(水) 17:23:23.80ID:OLu8Z3RJ0
スイーツにも詳しいのかダニー。キャッサバいもが原材料なことまで抑えているとは
2019/09/25(水) 17:23:48.15ID:Ie9DcEHr0
>>582
山崎は今日もほぼ頓死だったけどな
2019/09/25(水) 17:24:04.25ID:xjxOWz3s0
>>586
年取ったら研究は外注した方がいい。
長岡なら喜んでやるだろう。
2019/09/25(水) 17:25:03.19ID:RPDVInK40
糸谷「栗は果物」
2019/09/25(水) 17:25:40.12ID:f1l5n0rr0
>>575
豊島に譲れとかかなり前からアベマでも見たがあいつらキチガイだと思うわ
豊島だって最終局までもつれさせる気なんかないぐらい本気での結果でおじさんが強いから最終局まで来てるのにバカにしてるわ
2019/09/25(水) 17:25:41.05ID:NL9onoiea
>>446
それは大山、羽生がやっていた次善手をあえて指すというやつ。羽生マジックが神通力無くなったように、今の若手強豪には通用しない。そのまま悪手として押し切られてしまう
2019/09/25(水) 17:25:46.97ID:OLu8Z3RJ0
ダニーの野菜果物論の説明はわかりやすいなあw
2019/09/25(水) 17:25:48.22ID:jjWWmG2Xa
仕事中で見れないんだけど今形勢どんな感じ?
2019/09/25(水) 17:25:53.74ID:Sx+HZ86na
>>586
なお自分しか指せない謎の戦法で無双する模様
2019/09/25(水) 17:26:14.32ID:DvuYqFPk0
人妻はガンガン視線合わせてくるので棋士にはしんどい
2019/09/25(水) 17:26:19.53ID:EZmZio7q0
えっ?
研究外れたら弱くなるだろw
すくなくとも三冠取るようなアドリブ能力は無い
ソフトの部分無かったら木村にもう奪取されてるだろwどうみても
2019/09/25(水) 17:26:21.50ID:bRQhyBN2a
か↑きって関西の発音なの?
それともダニーの発音?
2019/09/25(水) 17:27:06.73ID:nVpO/tzh0
>>590
今日も頭悪いって言ってたから
602名無し名人 (ワッチョイ 823c-McVF)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:27:08.34ID:tjvxZhpU0
というか、栗が果物じゃなかったら何なんだよ
2019/09/25(水) 17:27:11.41ID:OLu8Z3RJ0
好きかどうかではなくお菓子の種類の多さで栗を選ぶ糸谷w
2019/09/25(水) 17:27:14.06ID:xjxOWz3s0
棋譜コメ通りの74桂or24歩で先手有利のようだ
605名無し名人 (アウアウカー Sac9-8N3p)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:27:27.90ID:bNn2wZbFa
5才の頃の豊島・・・当時アマ三段?・・・に、ちょうど司法試験に受かって大阪で一緒に研修中の父親の研修
仲間の将棋好き数人が、豊島の家に遊びに来て、5才児の豊島にボコボコにされた、一人だけ1局勝ったそうで、25年後
の今も豊島名人に将棋で勝った事あるんだぜと、、
2019/09/25(水) 17:27:51.88ID:0qGwBphS0
牡蠣が果物?
と思ったら
柿が果物か
2019/09/25(水) 17:28:14.77ID:f99SyD9K0
これだけ考えても1時間リードか
プロは持ち時間が山ほどあって羨ましい
2019/09/25(水) 17:28:59.03ID:7O3WqQsM0
ダニーはこんなに休みなく喋りまくるのになんで痩せないんだw
609名無し名人 (ワッチョイ aeef-cJUw)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:29:09.13ID:AYXkDDwJ0
↑か↓き:貝
↓か↑き:果物
関東
2019/09/25(水) 17:29:15.94ID:RPDVInK40
ダニー食べ物の質問ばっかりされてる
2019/09/25(水) 17:29:47.50ID:rBrTfaxfa
>>547
棋譜見れてないけど豊島有利かあ…
612名無し名人 (ワッチョイ 6e8f-gjsf)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:29:50.60ID:rEut+9n30
時間差は一時間弱あるけど盤面はそれほど差がついてないんか
豊島批判ばっかりだから1000点以上差があるのかと思ったわ
2019/09/25(水) 17:30:18.48ID:OLu8Z3RJ0
ちくわぶは関東でも好き嫌いが分かれる
2019/09/25(水) 17:30:19.14ID:IOrtw/Rpa
  ..      \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    |___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[],  ..:|.::[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ミ    |:::..  ヘ ̄ ̄,/::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    (´・ω・`)    l、:::.    ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

「あと1つになると、封じ手の夜に眠れなくなる」木村一基九段が語ったタイトル戦の重み
https://bunshun.jp/articles/-/12635
2019/09/25(水) 17:30:36.73ID:fJd+2hD+0
豊島はもう指す気はないわけだな
616名無し名人 (ワッチョイ 2163-7RCD)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:30:53.31ID:FAmiJnq+0
栗は穀物という考え方はあるな
2019/09/25(水) 17:30:55.49ID:wrohHtAjd
もう夏季じゃなくて秋だよ
618名無し名人 (ワッチョイ 8202-/3ZE)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:31:00.37ID:wuvpQsNe0
>>612
木村オタは心にゆとりのないハゲばかりだから…
619名無し名人 (ワッチョイ 213d-7RCD)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:31:13.95ID:TGq35pze0
  ..      \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    |___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[],  ..:|.::[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ミ    |:::..  ヘ ̄ ̄,/::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    (´・ω・`)    l、:::.    ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

「あと1つになると、封じ手の夜に眠れなくなる」木村一基九段が語ったタイトル戦の重み
https://bunshun.jp/articles/-/12635
2019/09/25(水) 17:31:17.16ID:9nfwUYxOx
これソフト検討すると後手が何指しても先手は自然な対応でどんどん優勢になる…

評価値はちょい先手持ちくらいなのに局面進めるほどに絶望的になっていく…あかんかコレ
2019/09/25(水) 17:31:21.68ID:xjxOWz3s0
豊島有利と言えど、1手のミスでひっくり返る差
研究外れた局面で時間差も接近してるし、木村にもチャンスあるでしょう
2019/09/25(水) 17:31:31.56ID:fT7jP8exM
暗記名人とか言うならアマも暗記でプロになれる時代くるね
623名無し名人 (ワッチョイ 69ad-Os6V)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:32:15.46ID:3I5fXchC0
この暗記小僧やたら封じたがるな
624名無し名人 (ワッチョイ 45f2-f5jk)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:32:33.70ID:Lj2i5lOT0
1手に時間使い過ぎな気もするけど、1日目でこれ以上局面進めるのもまずいと判断したか
菅井なら構わず指しちゃいそうだけど
2019/09/25(水) 17:32:36.66ID:1EElmSFI0
>>619
酒をあおってでも強引に寝ちゃうほうがいいだろ
寝不足は最悪すぎる
2019/09/25(水) 17:32:41.59ID:JdL/3/2a0
栗なナッツだ
2019/09/25(水) 17:33:17.04ID:f99SyD9K0
>>622
アマなら最大で三冠かな
2019/09/25(水) 17:33:49.37ID:E+pKM/kx0
先手は飛車を追い払って上に入玉できそうな感じだから木村はつらいな
眠れぬ夜を過ごしそう
2019/09/25(水) 17:34:24.11ID:bRQhyBN2a
涼子さん年食ってから結構好きになったわ
2019/09/25(水) 17:34:49.40ID:OLu8Z3RJ0
なるほどな。豊島策士だな。あとひとつになると封じ手の夜に眠れない木村の性格から自分が封じて
木村に何が来るのか考えさせて眠れなくする作戦か。やるじゃん。合法的番外戦術で木村の睡眠を奪う
2019/09/25(水) 17:35:33.80ID:uWFS0ASP0
豊島先生としてはこの局面で止めておくのがベストなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況