!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン(ワッチョイ)を表示するコマンドです
第29回世界コンピュータ将棋選手権 参加チーム
https://www.apply.computer-shogi.org/wcsc29/team.html
詰将棋メモ コンピュータ将棋2019
http://toybox.tea-nifty.com/memo/2019/01/post-33f0.html
世界コンピュータ将棋選手権参加ソフトリンク集
http://www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/soft/softlink.htm
floodgate 最新2週間レーティング
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/LATEST/players-floodgate14.html
コンピュータ将棋協会
http://www.computer-shogi.org/
コンピュータ将棋
http://ja.wikipedia.org/wiki/コンピュータ将棋
コンピュータ将棋 まとめサイト(コンピュータ将棋レーティング)
https://www.qhapaq.org/shogi/
前スレ
コンピュータ将棋スレッド155
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1569512389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
コンピュータ将棋スレッド156
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人
2019/11/18(月) 16:00:14.03953刹那 (JP 0H7a-X61u)
2019/12/30(月) 11:43:50.94ID:PmGOGTGuH >>952
suimon@floodgate_fan
現代振り飛車の序盤戦は右玉のような指し方も視野に入れておくと戦術の幅が広がる。
suimon@floodgate_fan
角換わり腰掛け銀を徹底的に研究するのもよいし、そこは撤退して独自路線を極めるのも一つの考え方だと思う。
suimon@floodgate_fan
現代振り飛車の序盤戦は右玉のような指し方も視野に入れておくと戦術の幅が広がる。
suimon@floodgate_fan
角換わり腰掛け銀を徹底的に研究するのもよいし、そこは撤退して独自路線を極めるのも一つの考え方だと思う。
954名無し名人 (アウアウウー Sa83-HCDf)
2019/12/30(月) 12:32:10.88ID:KwiVBooPa 対振りに強い弱いというより、検証時の振り飛車側はノマ四が圧倒的に多いから、対ノーマル四間飛車に対して〜の方が正しい気がする
tttak振り飛車評価関数、まふ振り飛車関数、ビール&c-bookは従来のノマ四+美濃以外も多いから結果も変わりそうだけど、レートの差がね…
tttak振り飛車評価関数、まふ振り飛車関数、ビール&c-bookは従来のノマ四+美濃以外も多いから結果も変わりそうだけど、レートの差がね…
955名無し名人 (スッップ Sd70-rHy0)
2019/12/30(月) 12:38:40.12ID:EJl14Ub1d >>954
W@ndreさんの作ったKresniqが中飛車や向かい飛車も指しつつNNUEkaiXFくらいの強さなので相性チェックには使えると思う
W@ndreさんの作ったKresniqが中飛車や向かい飛車も指しつつNNUEkaiXFくらいの強さなので相性チェックには使えると思う
956名無し名人 (ラクッペ MM70-T5Wk)
2019/12/30(月) 12:41:09.86ID:CY+UNl9fM XF相手だといまの上位ソフトは穴熊よくみる
水匠改2も熊る
とくにkristallweizenは端受けて美濃組んだあとからでも開戦してなきゃ歪に潜る棋譜みるね
穴熊有力なのね
水匠改2も熊る
とくにkristallweizenは端受けて美濃組んだあとからでも開戦してなきゃ歪に潜る棋譜みるね
穴熊有力なのね
957名無し名人 (ワッチョイ 2601-e8fP)
2019/12/30(月) 13:08:18.40ID:KB/xg8BG0958名無し名人 (ワッチョイ 1e01-0lNz)
2019/12/30(月) 13:44:35.20ID:b9WkpoXZ0 illqhaは検討用に気に入ってたから新作出て欲しいが順調なんだろうか
959名無し名人 (スプッッ Sd9e-rHy0)
2019/12/30(月) 15:54:09.52ID:XNu9WkjEd たややんさん誕生日か
おめでとう
おめでとう
960名無し名人 (ワッチョイ 0a3a-HCDf)
2019/12/30(月) 22:07:34.24ID:Zu9vMvrX0 教師局面2000億とかやべーよな
961名無し名人 (ワッチョイ 0a3a-HCDf)
2019/12/30(月) 22:08:37.14ID:Zu9vMvrX0 今年よりは来年盛り上がりそうだね
962名無し名人 (アウアウクー MMd2-CHS1)
2019/12/30(月) 22:09:21.49ID:ZrAAI6/PM え?2000億ってなにそれ
964名無し名人 (ワッチョイ 0a3a-HCDf)
2019/12/30(月) 22:39:54.67ID:Zu9vMvrX0 >>962
novice
novice
965名無し名人 (ワッチョイ 0a3a-HCDf)
2019/12/30(月) 22:41:24.28ID:Zu9vMvrX0 >>963
今年よりだからね
今年よりだからね
966名無し名人 (ワッチョイ ce68-zuxU)
2019/12/30(月) 22:45:44.36ID:1CGsSeaW0 今年は超大型新人が千日手で優勝決めて、めちゃめちゃ盛り上がったとこじゃんw
あれより盛り上がることはまあないでしょ
あれより盛り上がることはまあないでしょ
967名無し名人 (ワッチョイ 3261-dR36)
2019/12/30(月) 23:17:12.81ID:vS915Ag90 日本人はどうしてレッドオーシャンに突っ込みたがるのか
968名無し名人 (アウアウウー Sa83-HCDf)
2019/12/30(月) 23:58:23.04ID:KwiVBooPa ガチdl勢は足りずに負けて決勝はほぼNNUEの似た強さのものだったから全体としては盛り上がってはないよね
賞金だけ良かった回だた
賞金だけ良かった回だた
969名無し名人 (ワントンキン MM6a-DpQG)
2019/12/30(月) 23:58:58.22ID:honCbCsVM あれは、新人らしからぬ新人であったなw
970名無し名人 (アウアウウー Sa83-HCDf)
2019/12/30(月) 23:59:53.92ID:KwiVBooPa heroz金だしてくれるかも?
971名無し名人 (ワッチョイ 0f01-fY7Y)
2019/12/31(火) 09:48:04.39ID:0o1rw9RE0 市場としてはコンピュータ将棋はレッドオーシャンでもなかろう
972名無し名人 (JP 0H7a-liRz)
2019/12/31(火) 10:03:08.98ID:Pb2LrDHKH 将棋ソフトなんてベーシックなツールになったからなぁ
年寄りくらいじゃないかな?流行りだ廃りだ騒ぎたいのは
年寄りくらいじゃないかな?流行りだ廃りだ騒ぎたいのは
973名無し名人 (ワッチョイ aa01-o+oX)
2019/12/31(火) 11:15:01.50ID:kOxo2h/i0 一次予選から殺伐としているのは残念
まんぐう将棋あたりの頃までは、のほほんと観ていられたのだが
まんぐう将棋あたりの頃までは、のほほんと観ていられたのだが
974名無し名人 (ワッチョイ b0d2-qPgk)
2019/12/31(火) 11:28:51.44ID:a+QV3+1g0 去年のWCSCでPALの人が「囲碁のトップソフトはどこも億単位で開発してる」って言ってたけど、Crazy Shogiは1000万でどれだけ迫れるか
975名無し名人 (ワッチョイ 1e01-0lNz)
2019/12/31(火) 13:24:43.40ID:IOrdks3S0 結局手法も大事だが電気代をどうするかって問題なんだよな機械学習って
976名無し名人 (ワッチョイ 0c01-/WEI)
2019/12/31(火) 13:29:03.07ID:cKpko65n0 家庭用パソコンの棋譜解析用に計測したけどgrampus3-YO4.88TでR4410程度だね
grampus3はレート差があるKPPTのソフトにも上位ソフトと同じように強いのね
AlphaZero vs aperypaq-Y4.79T(NoBook) AZの100局合計勝率87.90% R+345
AlphaZero vs elmo-Y4.79T(elmoBook) AZの100局合計勝率90.85% R+399 (BookMoves 200/BookDepthLimit 0)
aperypaq-Y4.79T(R4148) Qhapaqレーティングサイト掲載値
AlphaZeroのレート (aperypaq-Y4.79T 4148+345=R4493)
elmo-Y4.79T+elmoBookのレート (AlphaZero 4493-399=R4094)
1手2秒(平均250万ノード) 定跡なし Hash1024 投了値なし(RV99999) 引分500
対局数100 grampus3-Y4.88T(勝率82% R+263) 81-2-17 aperypaq-Y4.79T
grampus3-Y4.88T (aperypaq-Y4.79T 4148+263=R4411)
1手2秒(平均250万ノード) Hash1024 投了値なし(RV99999) 引分500
elmo=BookMoves 200/BookDepthLimit 0
対局数100 grampus3-Y4.88T NoBook(勝率86% R+315) 86-14 elmo-Y4.79T+elmoBook
grampus3-Y4.88T (elmo-Y4.79T BookOn 4094+315=R4409)
grampus3はレート差があるKPPTのソフトにも上位ソフトと同じように強いのね
AlphaZero vs aperypaq-Y4.79T(NoBook) AZの100局合計勝率87.90% R+345
AlphaZero vs elmo-Y4.79T(elmoBook) AZの100局合計勝率90.85% R+399 (BookMoves 200/BookDepthLimit 0)
aperypaq-Y4.79T(R4148) Qhapaqレーティングサイト掲載値
AlphaZeroのレート (aperypaq-Y4.79T 4148+345=R4493)
elmo-Y4.79T+elmoBookのレート (AlphaZero 4493-399=R4094)
1手2秒(平均250万ノード) 定跡なし Hash1024 投了値なし(RV99999) 引分500
対局数100 grampus3-Y4.88T(勝率82% R+263) 81-2-17 aperypaq-Y4.79T
grampus3-Y4.88T (aperypaq-Y4.79T 4148+263=R4411)
1手2秒(平均250万ノード) Hash1024 投了値なし(RV99999) 引分500
elmo=BookMoves 200/BookDepthLimit 0
対局数100 grampus3-Y4.88T NoBook(勝率86% R+315) 86-14 elmo-Y4.79T+elmoBook
grampus3-Y4.88T (elmo-Y4.79T BookOn 4094+315=R4409)
978名無し名人 (ワッチョイ 9b02-VnBs)
2019/12/31(火) 14:12:09.90ID:Ppxx4TXu0 あふろん神がお年玉で評価関数と棋譜の放流を予告してる
GrampusFあるかな?
GrampusFあるかな?
979名無し名人 (ラクッペ MM70-T5Wk)
2019/12/31(火) 16:09:15.27ID:WHYP+o6XM でも勤めてるとこの資源借りてる人も多いだろうからaws1000万円分使ってる人は何人かいると思う。Noviceとか今年来年分だけでえぐそう
980名無し名人 (ワッチョイ d4b0-dLv7)
2019/12/31(火) 17:13:26.39ID:OxtWWVF40 NoviceはインテルのCPUと電気代もそうだけど、エンジニアが二人も参加してるからインテルとしては相当な持ち出しだろう。人件費相当高いよなぁ、インテルレベルだと、将棋に精通してなくとも。
981名無し名人 (ワッチョイ 1e01-0lNz)
2019/12/31(火) 20:17:58.27ID:IOrdks3S0 でも結局次も優勝はNNUEだと思う
982名無し名人 (ワッチョイ 9b02-VnBs)
2019/12/31(火) 20:25:29.74ID:Ppxx4TXu0 水匠改2はdolphinとの相性がめちゃくちゃ強いみたいだな
dolphinで計測してるあふろんさんとやねうら王4.88で計測してるロタさんで全然違う結果になってる
dolphinで計測してるあふろんさんとやねうら王4.88で計測してるロタさんで全然違う結果になってる
983名無し名人 (ワッチョイ 0c01-/WEI)
2019/12/31(火) 20:37:58.69ID:cKpko65n0984名無し名人 (ワッチョイ ce68-zuxU)
2019/12/31(火) 20:45:27.01ID:Y9k60LHI0 来年はやねさんが新しい評価関数開発してくれるだろ
選手権に出場するなら、だが
選手権に出場するなら、だが
985名無し名人 (ワッチョイ 5eda-WyUD)
2019/12/31(火) 20:47:28.84ID:hGLpO9Hf0 NNUEは現状のネットワーク構成だとほぼ頭打ちだろうから、AobaZero dlshogiあたりに追い付かれる可能性がある
986名無し名人 (ワッチョイ 0c01-/WEI)
2019/12/31(火) 21:06:26.05ID:cKpko65n0 白ビールのたまさんが評価関数をやねうら王に最適化しているって言ってるけど、毎年WCSCで
高成績をあげるのも高ノードで強いやねうら王に最適化されているのも大きい要因だと思うね
高成績をあげるのも高ノードで強いやねうら王に最適化されているのも大きい要因だと思うね
987名無し名人 (スッップ Sd70-MTYb)
2019/12/31(火) 21:15:18.25ID:PW1iCAwcd ロタさんが
https://twitter.com/Rota_JP/status/1171384831390826497
で結果を追記したと言ってる「Kristallweizen_YO488_vs_Shinderella0825_YO488」の棋譜がロタさんのブログに見当たらない
それでそのことをTwitterで質問したらTwitterアカウントが凍結された……
誰か代わりに聞いてくれないか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Rota_JP/status/1171384831390826497
で結果を追記したと言ってる「Kristallweizen_YO488_vs_Shinderella0825_YO488」の棋譜がロタさんのブログに見当たらない
それでそのことをTwitterで質問したらTwitterアカウントが凍結された……
誰か代わりに聞いてくれないか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
988名無し名人 (ワッチョイ 0c01-/WEI)
2019/12/31(火) 21:16:02.63ID:cKpko65n0 たややんさんの持ち時間5時間対局では対局数が少ないので一概には言えないけど、白ビールが水匠改2に
4勝2敗だったのもやねうら王と相性が悪い水匠改2とやねうら王に最適化されている白ビールだから
かも知れないね、その可能性はあるよね
4勝2敗だったのもやねうら王と相性が悪い水匠改2とやねうら王に最適化されている白ビールだから
かも知れないね、その可能性はあるよね
989名無し名人 (ワッチョイ 2601-e8fP)
2019/12/31(火) 21:16:54.48ID:H/aN3WQr0990名無し名人 (JP 0H7a-X61u)
2019/12/31(火) 21:41:11.60ID:n07POWOtH R2400に到達して2019年を終えてほしいなぁ
R2450になると引退するとか仄めかすから心配になるけど…
https://i.imgur.com/axo6Skw.png
suimon@floodgate_fan(西村文登前三重竜王)
Sep 15, 2016
というわけで目標としていた2450点に到達したのでクエストを引退します。今までお世話になりました。
今後は将棋クエストで頑張っている人のサポート役として将棋クエストと関わっていきたいと思います。
今後はさらなる高みを目指す為、ShogiDroidでソフトと指すようにします。
R2450になると引退するとか仄めかすから心配になるけど…
https://i.imgur.com/axo6Skw.png
suimon@floodgate_fan(西村文登前三重竜王)
Sep 15, 2016
というわけで目標としていた2450点に到達したのでクエストを引退します。今までお世話になりました。
今後は将棋クエストで頑張っている人のサポート役として将棋クエストと関わっていきたいと思います。
今後はさらなる高みを目指す為、ShogiDroidでソフトと指すようにします。
991名無し名人 (ワッチョイ 0f01-Yi8X)
2019/12/31(火) 22:27:33.52ID:0o1rw9RE0 NNUEは高ノードでのレートの伸びが微妙によくわからないんだよな。
Hashサイズのとりかたもあるし。
AlphaZeroと3駒(elmo)はgoogle先生が計測してくれたけど
Hashサイズのとりかたもあるし。
AlphaZeroと3駒(elmo)はgoogle先生が計測してくれたけど
992名無し名人 (ワッチョイ 62be-FxGK)
2019/12/31(火) 23:51:06.46ID:xWfbgXVD0 都合のいい結果になるまで公開しないのもどうかと思うよ
993名無し名人 (ワッチョイ c261-Fu3+)
2020/01/01(水) 00:57:30.67ID:XbBLfyE50 人間的にも粗だけ探せばまだまだ見つかるのに三駒もNNUEもNNも同じレート帯で停滞しているのはなぜなんだろう
そろいもそろって同じところで停滞しているのは不思議に思う
そろいもそろって同じところで停滞しているのは不思議に思う
994名無し名人 (ワッチョイ 6e68-cdEw)
2020/01/01(水) 03:41:05.89ID:yAoYWF2E0 表現能力の限界を超えて学習させられたら、そっちのほうが不思議だと思うよ
995名無し名人 (ワッチョイ a28c-E95m)
2020/01/01(水) 09:10:06.86ID:+Lt/nmmn0 探索の階層が35までなら500億ノードで可能だが
40まで行くとなると1兆ノードかかる。
つまり40手先の評価値を20手先の評価値に反映するまでには
評価関数の補正には天文学的な時間がかかるような気がする。
現在はマシンパワーを使った教師方式では限界に近づいたのかもしれない。
40まで行くとなると1兆ノードかかる。
つまり40手先の評価値を20手先の評価値に反映するまでには
評価関数の補正には天文学的な時間がかかるような気がする。
現在はマシンパワーを使った教師方式では限界に近づいたのかもしれない。
996名無し名人 (ワッチョイ 2ea1-BfT8)
2020/01/01(水) 10:24:09.11ID:ZO99F3d50 >>995
1深さ当たりの分岐数は1.8〜2.1くらいか
1深さ当たりの分岐数は1.8〜2.1くらいか
997名無し名人 (アウアウクー MMb1-bgbe)
2020/01/01(水) 10:36:53.54ID:OJCnba+AM ナンセンスではあるけど探索深度固定の大会とかあれば表現力の確かさを競えるのかな
998名無し名人 (JP 0H8a-ebud)
2020/01/01(水) 10:44:24.18ID:WjZKuyyhH999名無し名人 (JP 0H8a-ebud)
2020/01/01(水) 10:47:41.24ID:WjZKuyyhH うめ
1000名無し名人 (JP 0H8a-ebud)
2020/01/01(水) 10:48:42.32ID:WjZKuyyhH >>1000ならsuimonこと西村文登三重竜王復活→全国大会で括約
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 18時間 48分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 18時間 48分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」 [お断り★]
- 100億投資家テスタ氏 投資を全くやらない人に“よく考えて”「銀行にお金を預けていると、毎年お金が2%減る」 [ネギうどん★]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- 【コーヒー浣腸悲報】アップル信者「何が何でもiPhoneしか買いません!」アップル様「よし、値上げだ!」 [498165479]
- 違法風俗を経営していた富山大准教授がけっこうキモいと話題に [884040186]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- 【大阪維新万博】吉村知事「今のままだと人数がぐっと増えるということはない」との認識!課題解決策を練って協会に提案してる模様 [219241683]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦