X

第61期王位戦 Part22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/20(金) 19:08:37.27ID:4cPz4ksU0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第60期王位 木村一基(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

前スレ
第61期王位戦 Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1584684666/l50

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し名人 (ワッチョイ 8b63-mwUL)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:09:26.39ID:mWZDCvh30
さあ、始まるザマスよ!
2020/03/20(金) 19:14:09.11ID:4cPz4ksU0
すまん、
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1584698826/
が先で。
2020/03/20(金) 19:45:54.73ID:IskbV0gJ0
上村よう頑張ったわ
2020/03/21(土) 17:00:11.30ID:ktN/LRTh0
行くでガンス
6名無し名人 (スププ Sd33-pVZB)
垢版 |
2020/03/21(土) 17:03:47.77ID:7isvW6Icd
上げとくか
2020/03/21(土) 17:11:38.49ID:XN+ZEfn8p
フンガー!
8名無し名人 (スッップ Sd33-IIzA)
垢版 |
2020/03/21(土) 17:19:38.04ID:AdErfsyld
前スレ>>969は極限バカだな

羽生戦やましてや菅井戦なんかより、藤井戦の方が100倍は注目されるからに決まってるだろ

あと、攻略も藤井相手の方が遙かにキツいに決まってる
2020/03/21(土) 17:19:43.02ID:FZLEdg7V0
まじめにはじめなさいよ!
10名無し名人 (ワッチョイ 69e6-7aKK)
垢版 |
2020/03/21(土) 17:21:37.08ID:cG3vhT2E0
前スレ986 誘導乙です

【第61期王位戦 挑戦者決定リーグ】 ◎挑決進出各1名 ▼陥落各4名
<紅組>
   氏   名.    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦
豊島 将之 竜名 2−1 ○本田 ○佐藤 ●永瀬 先鈴木 _佐々
永瀬 拓矢 二冠 2−0 ○鈴木 _佐々 ○豊島 _佐藤 先本田
佐々木大地五段 2−0 ○佐藤 先永瀬 ○鈴木 _本田 先豊島
鈴木 大介 九段 1−2 ●永瀬 ○本田 ●佐々 _豊島 先佐藤
佐藤 秀司 七段 0−3 ●佐々 ●豊島 ●本田 先永瀬 _鈴木
本田  奎  五段 1−2 ●豊島 ●鈴木 ○佐藤 先佐々 _永瀬
<白組>
   氏   名.    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦
羽生 善治 九段 1−1 ●藤井 先阿部 先稲葉 ○上村 先菅井
菅井 竜也 七段 2−0 ○上村 ○稲葉 先藤井 先阿部 _羽生
稲葉  陽  八段 1−1 ○阿部 ●菅井 _羽生 _藤井 先上村
上村  亘  五段 0−3 ●菅井 ●藤井 _阿部 ●羽生 _稲葉
阿部健治郎七段 0−1 ●稲葉 _羽生 先上村 _菅井 先藤井
藤井 聡太 七段 2−0 ○羽生 ○上村 _菅井 先稲葉 _阿部

【対局予定】
3月23日 紅組 ▼豊島将之 - ▽鈴木大介   関西将棋会館  携帯中継
      .紅組 ▼佐々木大地 - ▽永瀬拓矢            携帯中継
      .白組 ▼羽生善治 - ▽阿部健治郎            AbemaTV・携帯中継
3月24日 白組 ▼藤井聡太 - ▽稲葉陽    関西将棋会館  AbemaTV・携帯中継
11名無し名人 (ワッチョイ 69e6-7aKK)
垢版 |
2020/03/21(土) 17:25:41.18ID:cG3vhT2E0
ここは実質part23です
前スレ
第61期王位戦 Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1584698826/
12名無し名人 (ワッチョイ 69e6-7aKK)
垢版 |
2020/03/21(土) 17:29:58.62ID:cG3vhT2E0
生放送
[将棋情報LIVE]タイトル100期をかけた羽生九段の王位戦リーグ!対 阿部健治郎七段
3月23日(月) 09:50 〜 22:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DSneVj9KDXXnPZ

生放送
藤井聡太七段 最年少タイトル獲得へ向け!王位リーグ戦 全勝中! 対 稲葉八段
3月24日(火) 09:30 〜 22:00
解説者:佐々木勇気七段、八代弥七段
聞き手:室谷由紀女流三段、渡部愛女流三段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DSneW2saEX6tX1

生放送
[情報LIVE]第61期王位戦挑戦者決定リーグ白組菅井竜也八段対阿部健治郎七段
3月27日(金) 09:50 〜 22:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DAXtEk2LSNQemD
2020/03/21(土) 17:39:26.66ID:EvfE+prwd
NG推奨の主な荒らし
2c単芝 ワッチョイ 932c-Uu4i
2dミネオ ワッチョイ 2b2d-Q7Gn
   Sd33-mRG9
その他末尾2f-
2020/03/21(土) 17:40:57.14ID:4kJz7fumK
一斉対局の最終戦はいつ頃かね?
2020/03/21(土) 17:41:43.43ID:cG3vhT2E0
>>1
改めて乙です

1位確率
紅組
永瀬85.0%
豊島28.6%
大地29.3%
本田0.0%
鈴木
佐藤秀(リーグ陥落)

白組
藤井69.6%
菅井47.1%
羽生13.5%
稲葉8.3%
阿部健0.9%
上村(リーグ陥落)
2020/03/21(土) 17:48:41.11ID:cG3vhT2E0
>>13
有用なまとめ乙

>>14
昨年は5/17だったが、今年は順調に行けば4月中かな?
2020/03/21(土) 17:59:05.87ID:XN+ZEfn8p
白組は藤井菅井の勝者がトップ濃厚よな
2020/03/21(土) 18:02:00.02ID:1clOl+JM0
>>16
豊島の名人戦と豊島、永瀬の叡王戦、あと棋聖戦の状況次第かな。
棋聖戦は永瀬、菅井、藤井聡もかぶってくるし。
まあ、5月はかぶって忙しそうなので4月中は濃厚だとは思うが
2020/03/21(土) 18:06:48.00ID:bJy9/nRj0
東京オリンピック2020:7/24〜8/9
昨年の王位戦七番勝負:第2局:7/30〜31、第3局:8/8〜9

七番勝負は開始が1か月早まってオリンピック前に3局?やって
途中で1か月の中断期間でぶったぎって、全体が間延びするのかな
オリンピックがどうなろうが日程はもう決まってるだろうけど
2020/03/21(土) 18:32:44.72ID:q7O6Idbd0
>>12
全勝中が無駄にならなくてよかった by あべまくん
2020/03/21(土) 18:34:13.00ID:q7O6Idbd0
阿部だけまだ1戦しかしてないのか
2020/03/21(土) 18:44:51.23ID:Exs934KC0
羽生九段が残り全部先手番 台風の目になるか否か
23名無し名人 (ワッチョイ b15f-cvBQ)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:51:18.39ID:2hcahPOS0
何で全勝中なんて、決まる前から書いちゃったのかね
勝ったから良かったけれども
2020/03/21(土) 21:07:08.72ID:wOVTNUMtK
昨晩えりりんは確実に塩をふいたな
2020/03/21(土) 23:16:08.28ID:lYgT/1D1M
>>24
窪園か
2020/03/22(日) 08:00:13.14ID:pBIpU9Qf0
明日は 多動の羽生さん vs 不動のアベケン (Abema生)
2020/03/22(日) 14:05:22.21ID:bF/Jx0qaa
上村の91飛成はそのあとの65桂51角の筋まで読んで行けると判断して指してるみたいだから、結果、悪手になったとはいえあまり責められんなぁ。
あそこで49歩成が詰めろになることがわかっていた藤井が異次元過ぎる。
2020/03/22(日) 14:54:08.89ID:5CsV+sz70
>>27
解説も一目あそこで「65桂で竜が抜けるんですね!」だったからな
2020/03/22(日) 15:02:41.31ID:aQcoT9VJr
>>28
タカミーもAIの候補手見て☖6五桂で-40%で互角に戻るのを見て驚いてたな
☗9一飛は上村五段の仕掛けた毒饅頭だった訳だ
それに引っかからず残り時間10分ぐらいしかない中で29手詰めを見切ってたのは異次元だった
AbemaのAIも☗同玉までは詰み(99%)を読めてなかったのにな
2020/03/22(日) 15:55:59.81ID:eH/NWFBd0
上村が桂合したから49歩が詰めろになったんじゃね?
香合だったらどうやってたか気になる
2020/03/22(日) 17:42:39.67ID:5CsV+sz70
>>30
香合でも角成から踏み込んでOKだったはず
2020/03/22(日) 18:11:10.74ID:aQcoT9VJr
>>31
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29で検討してみると
105手目が☗5七桂でなく☗5七香の場合
☖5七角成で踏み込むとギリギリで詰まない筋が発生し詰まないと逆転するね
1分将棋だから逃げ間違えたかもしれないけど

相手の間違いを期待しない藤井七段は108手目で☖4四同金と受けに回るかな
その後を深さ20で指し継ぐと手数は伸びるけど後手勝ちになる
2020/03/22(日) 18:20:18.53ID:5CsV+sz70
>>32
なるほど!
34名無し名人 (ワッチョイ fbb2-NT4g)
垢版 |
2020/03/22(日) 22:32:35.98ID:JPGPl5x30
>>10
乙…と言いたいのですが対局予定の追加分が抜けてます

3月23日 紅組 ▼豊島将之 - ▽鈴木大介   関西将棋会館  携帯中継
      .紅組 ▼佐々木大地 - ▽永瀬拓矢            携帯中継
      .白組 ▼羽生善治 - ▽阿部健治郎            AbemaTV・携帯中継

追加分
3月27日 白組 ▼菅井竜也 - ▽阿部健治郎  関西将棋会館  AbemaTV・携帯中継
2020/03/22(日) 22:58:12.77ID:EBJo3kO30
ここか
2020/03/22(日) 22:59:42.81ID:u3cAYmEh0
>>12
楽しみな対局続くは
明日は大地対永瀬のほうが観たいけど
2020/03/22(日) 23:39:07.71ID:iOfXa9zg0
だよなあ
2020/03/22(日) 23:48:17.48ID:ptntBEcV0
>>32
▲57桂合では△49歩成が29手詰の詰めろになるため、指せない。なので▲57香合だ!



無理
2020/03/22(日) 23:54:53.10ID:mkAU+zkI0
>>38
そもそも上村は、▲57桂合の後の△49歩成が詰めろであることに気づいてなかったぽいしな。
2020/03/22(日) 23:57:11.34ID:/EZQDdx4a
>>38
これが指運てやつでしょうか
2020/03/23(月) 00:41:41.22ID:z6rbhsQR0
香合いだと今度は65桂が刺さる
2020/03/23(月) 02:27:34.85ID:gpDBLbav0
香車使っちゃうと竜抜かせてから21銀同玉24香の反撃筋がなくなるから
普通に65桂で良くなっちゃうからね
2020/03/23(月) 04:08:57.78ID:Y7FZMSCr0
これまでの全試合ほぼ番狂わせなし
唯一挙げれば本田vs鈴木くらいか
この2人もレートがほぼ同じだしね
44名無し名人 (ワッチョイ b902-vPAL)
垢版 |
2020/03/23(月) 04:46:12.22ID:nVB55/hA0
今日は豪華だな
2020/03/23(月) 05:31:26.89ID:8/HRIaJKa
まあ、最近の調子をみると 今日も波乱は期待できそうにない感じかな
あえて言えば 羽生と広瀬に3連勝してる阿部健戦だが
阿部が強いのは広瀬だけで直近負けてる3敗が瀬川,中村修,明日斗ってのはね
大地もナベ,菅井をを負かしてた頃に比べるとかなり落ちてきてるし
永瀬も絶対というほどでもないので 一発かましてほしいが・・・
2020/03/23(月) 06:15:03.72ID:MyvIiVK20
101手目に死ぬ上村
47名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 06:54:27.39ID:0DkoiuKf0
王位戦はみんな一生懸命に指してるな
挑戦者になればボーナスステージ待ってるからね
2020/03/23(月) 07:25:59.60ID:XcDLriLF0
>>47
こいつの推し棋士が挑戦者になって王位にボコボコにされるところが見たいわ
49名無し名人 (スプッッ Sd33-IIzA)
垢版 |
2020/03/23(月) 07:54:00.32ID:7I6BxaK3d
>>29
▲91飛成より先、△49歩成までの3手で藤井は4分しか使ってない
しかも、▲91飛成に代えて藤井は▲24角(ソフト最善)が読み筋だったようなので、裏を返せば▲91飛成が先手にとって危険な手あることを藤井はかなり前から看破してたと思われる

そこで遡って振り返ると、藤井は92手目△48歩で6分を使ったのが最後の「長考」なんだよね
時間の使い方からして、藤井は△48歩の時点であらかたの変化(△65桂が毒饅頭であることや△49歩成が詰めろであることはもちろん、▲91飛成に代えて▲24角だった場合も含めて)を読み切ってた可能性がある

この推測通りだとしたら、藤井の読みと嗅覚は異次元にもほどがある
50名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 08:03:19.64ID:THospyoO0
白は永瀬が佐々木に勝てばほぼ決まりか
紅は藤井聡太が稲葉に勝てば菅井対藤井で決まりそう
2020/03/23(月) 08:18:57.61ID:Vh6DT8rIM
>>49
白ビール改と白ビール改v0.4で検討してみたが
どちらの指し手にも悪手疑問手がほぼない
最善でなくても評価値があまり変わらない
悪手疑問手判定されている手☗4九香や☗2二銀も
そのまま本譜通り最善手を数手進めると
評価値が戻ってきたりする
Abemaコメントで一手ばったりと言われた☗9一飛も
実は上村五段の仕掛けた罠だった
ソフトでも読みの深さによって最善がよく変わる
難しい将棋だったと分かる
名局は相手あってのものと言うが
二人とも本当に良い将棋を見せてくれた
2020/03/23(月) 08:36:20.99ID:V9AiuSyc0
>>34
抜けてましたねすみません
追加乙です
53名無し名人 (アウアウエー Sae3-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 08:37:25.68ID:53cdSOpMa
しかし上村も藤井戦にこんなにエネルギー使ったら、この後ボロボロになるんじゃ
54名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 08:47:24.80ID:THospyoO0
永瀬が挑戦するよ
叡王戦高見
王座戦斎藤

王位戦木村
王座戦と同じく今回もきっちり豊島倒してリーチ
永瀬はカモれる相手は逃さない
55名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 08:49:55.00ID:THospyoO0
永瀬は叡王を豊島に取られても
王位取って2冠維持という計画だよ
とにかく豊島渡辺の隙間で食いつなぐ方針
56名無し名人 (ワッチョイ f1df-4npc)
垢版 |
2020/03/23(月) 08:54:27.10ID:y1SQ2GFj0
なんとか佐々木永瀬に一発入れて欲しいな
その方が面白い
57名無し名人 (ワッチョイ 2992-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 09:17:33.12ID:ammXoPwZ0
永瀬と佐々木大地は初手合いか
2020/03/23(月) 09:25:11.94ID:vhiK0c44K
今日は楽しみな対局が多いなぁ
2020/03/23(月) 09:35:12.41ID:fisixF/b0
今年タイトル取れる可能性があるのは王位戦だからな
木村相手なら奪取できるかもしれない
ナベ豊島永瀬に番勝負で勝ち越すのは厳しいと思うわ
2020/03/23(月) 09:42:52.65ID:5S7vo/yU0
阿部さんってどんな将棋指すんだろう?
61名無し名人 (ワッチョイ 93d2-TzIN)
垢版 |
2020/03/23(月) 09:45:16.57ID:A+ncA4Bo0
アベケンといえば一手損角換わり
2020/03/23(月) 09:51:12.20ID:t3VgjW6x0
>>53
あるいはいい将棋が指せたことが自信になって覚醒するやも
2020/03/23(月) 09:54:41.75ID:5URGGeqLd
遅刻だったらやばいね
2020/03/23(月) 09:54:56.50ID:ZbRPKPZk0
遅刻?
2020/03/23(月) 09:55:06.80ID:YWhdxX2P0
待たされてイラついてるのかな
2020/03/23(月) 10:00:40.68ID:efNqZOh/M
阿部さんと上村さんの対局を消化試合
にしないためにも、最初にやって
欲しかったな
2020/03/23(月) 10:01:25.03ID:5URGGeqLd
矢倉か振るか
2020/03/23(月) 10:02:08.84ID:OyQPD9M40
今日は紅組のが面白い組み合わせだね
2020/03/23(月) 10:02:28.95ID:efNqZOh/M
藤井くんの対局順番って
稲葉→菅井→上村→阿部→羽生
が面白かった
2020/03/23(月) 10:02:52.37ID:5URGGeqLd
一手損かな
2020/03/23(月) 10:13:37.05ID:LalWHhU10
紅組、白組っていうネーミングがスベってるな
普通にA、Bとかでいいじゃない
72名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:17:03.83ID:THospyoO0
後手永瀬が相がかりに乗ったな
当然秘策があるのだろうけど
2020/03/23(月) 10:18:34.24ID:S6Nb1tqY0
>>72
永瀬は先手では絶対に相掛かり指さないで後手だと受けるからなぁ
そういう頑固なこだわりはトップ棋士らしくないが、逆に評価する
74名無し名人 (スプッッ Sd33-IIzA)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:24:49.28ID:7I6BxaK3d
>>59
もし番勝負になったら、俺は藤井の方が有利だと思うわ
相手が豊島や渡辺でもね
75名無し名人 (ワッチョイ 4901-+st3)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:25:29.83ID:f/Hfe36W0
お、豊島が穴熊やってる
いいものが見れそうだ
2020/03/23(月) 10:26:31.30ID:5URGGeqLd
アベケンまたここから振る構想かな
2020/03/23(月) 10:27:47.14ID:MsOHrbpOH
番勝負の場のトップ棋士は一枚強くなるからまだまだ厳しいだろ
78名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:28:58.91ID:THospyoO0
豊島対藤井聡太は豊島の4勝0敗
現状じゃ1勝できるかどうかだな
現実をまず見たほうがいい
2020/03/23(月) 10:29:04.07ID:OyQPD9M40
>>75
abemaでやってないよね?
どこで見れるのだ??
2020/03/23(月) 10:29:11.83ID:S6Nb1tqY0
>>77
藤井も既にトップ棋士という前提がある
番勝負で一枚(以上)更に強くならない根拠がない
2020/03/23(月) 10:29:19.32ID:5URGGeqLd
>>79
連盟アプリ
2020/03/23(月) 10:29:33.94ID:PWYi/5Bma
>>71
Bがかわいそうだろ
2020/03/23(月) 10:29:36.53ID:5URGGeqLd
>>79
ロックショウギで検索してみ
84名無し名人 (ワッチョイ 4901-+st3)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:30:20.80ID:f/Hfe36W0
>>79
ロックショウギってサイトで棋譜中継してるよ
85名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:30:26.99ID:THospyoO0
豊島に0勝4敗
藤井聡太はまず豊島に1勝が目標だよ
現状じゃ相当厳しい
2020/03/23(月) 10:32:04.36ID:5URGGeqLd
豊島の対局は毎回パタパタ進むな
2020/03/23(月) 10:32:34.86ID:ZuPO/JFx0
さいたろうにも0勝2敗から3勝2敗だから豊島にもまず1勝すれば
全然違ってくるだろうな
2020/03/23(月) 10:33:04.97ID:vFNvpVq60
一手損だけは相当研究したんだろうな
ってのはわかる
だから68玉早上がりに対応策が見つからず一手損を諦めたんだろうが
最新型の研究もその分出遅れた
89名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:34:44.14ID:THospyoO0
藤井聡太も都成や出口に下克上食らった
藤井聡太が豊島に下克上もそのうちあるよ
90名無し名人 (アウアウエー Sae3-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:44:19.67ID:BIPHvSOia
藤井が出口に負けたのをネチネチ言われるけど
大地や誠也だって三段に負けてるからなあ
91名無し名人 (スプッッ Sd33-IIzA)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:44:38.24ID:7I6BxaK3d
>>77
渡辺はともかく、豊島は怪しい気がする
木村にタイトルを取られた時点で…
2020/03/23(月) 10:44:58.37ID:Tpljlj7r0
今日はPCの映像がえらいカクカクする
コロナで在宅者が多いのと関係あるんかね
2020/03/23(月) 10:45:08.63ID:S6Nb1tqY0
>>90
棋王戦挑戦者「アマチュア(素人)に負けてしまいましたテヘペ」
2020/03/23(月) 10:46:37.01ID:YvxJFXl3a
>>92
極めて快適
オマカンやで
2020/03/23(月) 10:47:33.64ID:yVgkov9R0
羽生アベケン戦棋譜コメ10手目
テレビとかニュースと神手も何も感じないアベケン・・・(´・ω・`)
96名無し名人 (スプッッ Sd33-IIzA)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:47:51.04ID:7I6BxaK3d
>>90
藤井はめったに格下相手に取りこぼさないから、負けると目立つしネチネチ言われるんだよ

昨期上位を相手に無双して勝率8割だった渡辺がC2棋士に3回も負けたように、どんなに強くても取りこぼしは絶対に起きる
2020/03/23(月) 10:49:17.05ID:MsOHrbpOH
>>91
むしろそれが事実を指してると思う。
番勝負の経験値は木村>豊島
98名無し名人 (スプッッ Sd33-IIzA)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:50:11.58ID:7I6BxaK3d
>>97
だったら、番勝負の豊島は大したことないってことでは?
2020/03/23(月) 10:55:15.28ID:MsOHrbpOH
>>98
木村や渡辺と比べなければ豊島の経験も相当だし、更に藤井が挑戦してくるまでに少なくとも二つは経験が増える(叡王戦は一日制だけど
2020/03/23(月) 10:55:16.09ID:Tt4+KhCA0
>>95
意識して普段の調子を崩すよりマシじゃね
2020/03/23(月) 10:55:18.56ID:5URGGeqLd
大したことなかったら名人戦の天彦に4タテできんよ
2020/03/23(月) 10:56:35.07ID:S6Nb1tqY0
振るの決めてるのに20分使ったか・・・
2020/03/23(月) 10:58:20.29ID:0AsJPv+1r
たまに一発入れただけで下克上は言い過ぎ
対戦成績で勝ち越しするとか、番勝負で勝つとか
実力がハッキリ上まったと示せないと
2020/03/23(月) 11:13:20.95ID:/MqOWPCVM
ぼ、棒銀やんけ
2020/03/23(月) 11:15:21.91ID:adQ++/UW0
ビーフステーキじゃないのかよ!
2020/03/23(月) 11:16:50.17ID:fisixF/b0
棒銀に向かい飛車とかアマ低厩舎みたいな将棋久々に見たわ
2020/03/23(月) 11:32:22.91ID:Akabq9W4d
居玉で金銀バラバラわろた
2020/03/23(月) 11:34:56.03ID:0qrokGp+0
後手必敗の布陣に見えるぞ・・
2020/03/23(月) 11:41:59.38ID:JdJPNE5T0
見るからに後手やる気ねぇな
こういう若いのにソフト研究しないやつってなんなの?
2020/03/23(月) 11:45:50.68ID:gpDBLbav0
>>103
1回勝てば実力で上回った、2回勝てば2度と勝てないくらい差が広まった
将棋板にいるような短絡思考の馬鹿の考えなんてこの程度だから
2020/03/23(月) 11:54:20.83ID:sybkNQCg0
>>110
藤井九段のスレだと、1勝しただけでもうその棋戦のタイトル獲ったみたいになってる
2020/03/23(月) 11:56:48.34ID:spywAf3Aa
今日は3局まとめてか。
個人的には永瀬大地に注目かな。
113名無し名人 (ワッチョイ 0b93-1G7t)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:57:06.94ID:jfR6V6Gt0
大藤井はいいの!
2020/03/23(月) 12:04:07.34ID:spywAf3Aa
大介は相手が穴熊だから守りは簡素にして攻めに駒を使ってるってことかな。
2020/03/23(月) 12:14:06.74ID:OxbzYLaS0
>>92
最近映像おかしいって人何人もいる
設定いじってもダメだったから俺は生で見るの諦めた
116名無し名人 (スプッッ Sd33-IIzA)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:18.25ID:wg7A4IKjd
>>99
経験豊富なら勝てるってもんじゃないぞ

て言うか、渡辺は別格にしても木村の経験ってそこまで言うほど豊富か?
タイトル戦登場回数だけなら、既に豊島の方が上なんだが
117名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:17:32.66ID:0DkoiuKf0
菅井八段とはR100近く離している
F7にとっては安心安全の棋士だね
2020/03/23(月) 12:20:35.84ID:i5AeJ5jpa
>>111
それはまた別の話だ
ベイスターズファンの俺には分かる
2020/03/23(月) 12:21:49.62ID:S6Nb1tqY0
>>117
藤井の対振りは手番の違いが大きい

先手番を引けば勝率0.95以上というありえない勝率だが
後手番ではそうではない
で、王位戦の今回は菅井先手
なので、藤井からして安心安全ではない
120名無し名人 (スプッッ Sd33-IIzA)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:21:51.10ID:wg7A4IKjd
>>97
そもそも、昨年の王位戦で豊島と木村が戦った時点で

木村 タイトル戦登場7回目
豊島 タイトル戦登場9回目

こんな状況だったのに、ドヤ顔で「番勝負の経験値は木村の方が上!」とか言っちゃう時点でバカ丸出しだよな
121名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:28:00.80ID:0DkoiuKf0
豊島竜王名人も最近永瀬2冠に2連敗してるからなー
永瀬2冠は豊島竜王名人が得意なのかもな
2020/03/23(月) 12:35:51.06ID:qm3ITWyma
阿部健は「何も感じない」とかどうしたの
悟りを開いたの
123名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:36:52.33ID:R85rQQ0dp
あべけんやる気あるのかこれ
2020/03/23(月) 12:37:33.14ID:YWhdxX2P0
玉子雑炊て
若いのにもっとガツンとしたもの食えんのか
125名無し名人 (ワッチョイ 9340-gwGh)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:39:46.55ID:wHBHB5lq0
そもそも若くないぞ
126名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:40:26.95ID:THospyoO0
要は勝ってから文句言えということだよ
127名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:43:56.62ID:0DkoiuKf0
羽生さんもC級棋士と戦うの嫌だろうな
2020/03/23(月) 12:46:17.76ID:7w9jOJvmM
森内「・・・」
2020/03/23(月) 12:49:31.41ID:K5usVQ21d
>>121
永瀬先手2回だからあんまり当てにならない
2020/03/23(月) 12:52:22.38ID:QNYJNDYC0
アベケン奔放な指し方だなあ
131名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:55:06.96ID:THospyoO0
渡辺豊島永瀬の3強はそのときの調子で変わるだろ
2020/03/23(月) 12:56:43.76ID:aLnKJUOVp
渡辺ってだれだっけ
いっぱいいるからわかんなくなる
2020/03/23(月) 13:01:17.26ID:e1Ps4/g80
>>51
上村って、実は無茶苦茶強いんじゃねって思った
なんでこれを普段からやらないのか
2020/03/23(月) 13:03:47.13ID:jfR6V6Gt0
>>133
負けてもファンが増える将棋ってのもあるんだなあ。
2020/03/23(月) 13:04:32.33ID:gpDBLbav0
>>133
ひとりの棋士だけに時間を全部使ってようやくいい勝負ができるって程度だから弱いんだよ
136名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:04:50.15ID:THospyoO0
頓死だな
2020/03/23(月) 13:10:08.92ID:qa4V7jeF0
こんな消化試合じゃなくて、
永瀬大地戦を放送すればいいのに
2020/03/23(月) 13:15:24.20ID:6CR+L8uF0
放送の優先順位は
聡太戦>タイトル戦>羽生戦>その他だな
これは仕方がないか
139名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:16:45.15ID:THospyoO0
中日新聞には逆らえない
2020/03/23(月) 13:21:39.48ID:ZDABNl7Ja
やってくれだけでも感謝すべきだろう
将棋なんて 視聴者中高年ばっかだし 絶対元取れないよ
たとえば藤井が伸び悩んだら 将棋から撤退することも充分ありうると思う
将棋や囲碁がやっていけるのは課金制だけだよ
2020/03/23(月) 13:25:53.94ID:igivpRpSM
豊島めっちゃ考えるな
まぁ考えるために序盤すっとばすんだろうかえど
2020/03/23(月) 13:26:33.85ID:RwKYo0EU0
んだんだ
藤井人気が凄くても企業CMないのを見れば分かるよな
2020/03/23(月) 13:26:49.79ID:OyQPD9M40
珍しく早い時間帯に羽生九段に傾きだしたな
2020/03/23(月) 13:28:20.86ID:PWYi/5Bma
ウヲーズ3級のおれには61玉の意味がわからん
2020/03/23(月) 13:28:36.92ID:Tt4+KhCA0
羽生阿部健戦
38手目
先手優勢966
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ25
2020/03/23(月) 13:29:02.36ID:qnEgGpVFd
2c2fの相手してやるなんて優しいな
2020/03/23(月) 13:29:18.80ID:vhiK0c44K
後手玉ぼっち
2020/03/23(月) 13:30:23.86ID:UrMoYOpK0
後手無理だろ 数字以上に辛くねえか
2020/03/23(月) 13:35:39.06ID:I/kNfY7Np
4枚美濃の久保玉と山崎玉の差がヤバい
2020/03/23(月) 13:36:01.55ID:Rgp0N0hK0
こういう形、羽生さんほとんど負けてない印象
2020/03/23(月) 13:36:16.82ID:I/kNfY7Np
おっと王位戦スレだったゴメン
2020/03/23(月) 13:38:59.19ID:vFNvpVq60
やっぱり銀では取りづらいんだな豊島
97桂成行かずに55銀指す最強位凄いな
2020/03/23(月) 13:39:01.80ID:3znEYbl30
75歩って桂交換狙ったら
後手の方が傷多いでしょうって手?
交換拒否はできそうにないよね
2020/03/23(月) 13:39:49.50ID:Rgp0N0hK0
>>144
先手から82角と打たれるとダメだから、飛車の横利き通しつつ玉を囲う苦肉の策
2枚の銀が攻めにも守りにも働かない場合はアベケン完敗
2020/03/23(月) 13:43:14.94ID:3znEYbl30
普通にじっくり行ったか
2020/03/23(月) 13:43:15.50ID:+Wx8TYNw0
大山が現代にいたら今のアベケンみたいになりそう
157名無し名人 (ワッチョイ 8bc8-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:43:31.99ID:aw93WUnX0
藤井七段と永瀬2冠で勝った方が新王位か
2020/03/23(月) 13:49:55.13ID:qa4V7jeF0
3人で全8タイトル寡占か
159名無し名人 (アウアウウー Sa5d-7wo+)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:56:17.98ID:J8IPx2TLa
中継室に深浦康市九段が登場。佐々木大ー永瀬の現局面に
「確か広瀬さんとの将棋で似た形がありましたね。」
2020/03/23(月) 13:58:53.85ID:VJE0qIKm0
羽生の隣のページで鈴木最強位がやってるかと思ったらやってないじゃん!!
161名無し名人 (ワッチョイ 8bc8-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:00:34.63ID:aw93WUnX0
今回はコロナで日本中が閉塞感をかんじてるだろうし、藤井七段初タイトルのシナリオということでいいんじゃないか?
162名無し名人 (ワッチョイ 99fd-w/n0)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:01:42.92ID:hNV8p/CP0
お〜い、木村くん♪
163名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:02:09.69ID:THospyoO0
中日新聞がすべて御膳立てしてるよ
164名無し名人 (ワッチョイ 9346-s/Up)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:06:15.83ID:hNoeLutc0
とよぴ広瀬すずとかのんあたりを嫁にすれば毎局中継つく
2020/03/23(月) 14:08:59.56ID:fisixF/b0
でんじろうの玉がなんか宙ぶらりんだな
2020/03/23(月) 14:09:07.30ID:0+qTB3kXd
>>8
仮に藤井の攻略が一番難しいとして、攻略頑張った結果、もうちょっとで勝てそうなとこまでいけたんだから
羽生や菅井の攻略をもっと頑張ったら勝てたんじゃない?
そしたら3戦目で陥落決定なんてことにならなかったのでは?
2020/03/23(月) 14:12:27.90ID:QAhiL8qO0
大介の穴熊ぶっ壊し力相当だからもしかするかもしれん
2020/03/23(月) 14:17:04.86ID:hOyHjzud0
NHK杯選手権者来てるのか
2020/03/23(月) 14:22:30.28ID:GelKIcbe0
夢夢これは馬つくるのか
2020/03/23(月) 14:22:48.87ID:Y6sqZ4Ey6
>>166
力戦で何さすが分からん羽生や振り飛車の菅井よりは角換わり大好き藤井くんの方が誘導はしやすいでしょう
あと勝った時のメリットもでかい
2020/03/23(月) 14:23:19.35ID:QNYJNDYC0
羽生って相手が無理な指し方(不自然な指し方)すると的確に咎めてくるイメージあったよな
モテとか山ちゃんが羽生になかなか勝てなかったのも中盤でそういう展開になることが多かったから
2020/03/23(月) 14:23:44.20ID:GelKIcbe0
かみそん羽生戦も善戦してたという
2020/03/23(月) 14:32:28.15ID:Akabq9W4d
>>171
会長があんなのになったのは羽生と普通にやってたら勝てなかったからじゃなかったのか・・・
174名無し名人 (ササクッテロル Sp85-k0GA)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:37:02.23ID:72u3kkorp
いま山崎久保戦観たが先手すごい形してるな
2020/03/23(月) 14:37:57.13ID:tygd2Snm0
>>166
羽生の序盤は大らかになって来てるから早々と研究から外れる
菅井は振り飛車だから研究でハメるとことが難しい
結果的に藤井がソフト研究しやすいが終盤力の差で勝ち切るのが難しい
2020/03/23(月) 14:38:55.60ID:vFNvpVq60
最強位攻め方ミスったか
これは竜王名人が受けきりそう
2020/03/23(月) 14:39:33.47ID:0qrokGp+0
羽生さんの端攻めが成功した模様
178名無し名人 (アウアウウー Sa5d-7wo+)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:50:37.55ID:J8IPx2TLa
「本局は永瀬さんが待ち構えていたということですね。すごい研究範囲だなあ。」
「どちらが桂をいい場所に使えるかですね。おそらく佐々木もそういうことを考えていると思います。」
と深川九段。
2020/03/23(月) 14:52:43.18ID:M9B7q/Wy0
佐々木永瀬はまだ互角か
2020/03/23(月) 14:53:22.60ID:spywAf3Aa
羽生が早くも優勢か
2020/03/23(月) 14:55:34.54ID:h9DwBArFa
豊島ー大介もう82手とかワロタ
2020/03/23(月) 15:00:23.88ID:fv5QCOFdp
ロケット、みんな大好きロケットじゃないか
2020/03/23(月) 15:00:23.99ID:fv5QCOFdp
ロケット、みんな大好きロケットじゃないか
2020/03/23(月) 15:01:58.77ID:PkaAvDd5M
羽生は4-1は行けそうか
100期の可能性があるとしたら藤井が2回どこかで負けてくれることだけど、何か全部勝ちそう
2020/03/23(月) 15:02:04.80ID:spywAf3Aa
すでに穴熊の面影はない
2020/03/23(月) 15:03:35.17ID:spywAf3Aa
バナナじゃなくてカロリーメイトか
2020/03/23(月) 15:03:56.27ID:0qrokGp+0
22角打ちは屈辱の手だな
2020/03/23(月) 15:11:52.23ID:h9DwBArFa
名人、大介相手にヨタヨタしてるようでは調子悪そうだな
189名無し名人 (スプッッ Sd33-IIzA)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:15:15.68ID:wg7A4IKjd
>>166
アホだなあ
そもそも勝てる勝てないの問題じゃない

「藤井戦だけはとにかく頑張る」

藤井戦だけ注目度が他の対局よりも遙かに上なんだし、解説者付きで生中継されて、ニュースや記事になってもしかしたら取材もされて、将棋にあまり興味ない知人だって中継を観てくれるだろう

特に上村のような凡百の棋士にとって、藤井戦を何よりも優先して全振りするのは当たり前の話だ
無名棋士にとって、藤井戦はある意味タイトル戦に匹敵する晴れ舞台なんだよ
2020/03/23(月) 15:16:48.85ID:Tt4+KhCA0
羽生阿部健戦
56手まで
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ28/41 6億ノード
851 ☗5六角
584 ☗2四歩
471 ☗3六歩
2020/03/23(月) 15:17:31.38ID:+Wx8TYNw0
これノロノロしてると後手から14歩 同香 同香 同飛車 13香みたいな筋もあるし
以外に大変だな
2020/03/23(月) 15:17:53.10ID:Tt4+KhCA0
>>189
負けても善戦すれば株が上がるしな
2020/03/23(月) 15:20:26.43ID:SHXvNUWC0
まあ上村は今回羽生と初めて当たれることに感激してたから
そっちにも全力だったとは思うけど
194名無し名人 (ワッチョイ 4156-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:27:07.53ID:V+TDfzk50
最強位いけるんじゃないか?
2020/03/23(月) 15:30:19.10ID:Tt4+KhCA0
佐々木大永瀬戦
56手まで
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ25/47 2億ノード
250 ☗9五銀
-318 ☗7七銀
-620 ☗9七銀
まだ良い勝負
196名無し名人 (アウアウウー Sa5d-7wo+)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:31:01.54ID:J8IPx2TLa
大地ー永瀬は評価値が後手の方に振れた。
2020/03/23(月) 15:31:46.18ID:8XdFc5GT0
羽生ほぼ互角に戻してるやんけ
2020/03/23(月) 15:34:38.37ID:q4SGiVo10
阿部玉守備が金一枚だから勝つのは大変そうだが
2020/03/23(月) 15:35:41.94ID:UrMoYOpK0
羽生衰えたな定期
2020/03/23(月) 15:36:25.25ID:Tt4+KhCA0
羽生阿部健戦
67手まで
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ25/38 1億ノード
-58 ☖3一飛
25 ☖3二歩
161 ☖3一香
2020/03/23(月) 15:38:01.97ID:5URGGeqLd
豊島劣勢やんけ
2020/03/23(月) 15:38:49.28ID:TN7qLysz0
>>195
好カードだと思ったけど、ほんとにいい勝負だね
2020/03/23(月) 15:38:52.49ID:Akabq9W4d
豊島と最強位もう終わりそうやんけ
2020/03/23(月) 15:38:52.98ID:8XdFc5GT0
アベケンの玉いかにも薄いけど4一の金を5二に運ぶだけでいきなり模様よくなりそうだから
一手守り固める余裕作れば十分やれそう
2020/03/23(月) 15:40:19.73ID:5URGGeqLd
あれ、豊島逆ったか
2020/03/23(月) 15:40:36.39ID:VxN/iHwLM
>>192
独身なら友人相手や合コンで自慢できて、
既婚なら妻子に自慢できるしな
207名無し名人 (ワッチョイ 29da-ikY0)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:42:34.14ID:zoDHvgW20
後手の大駒2枚の効率性が話ならないほど悪すぎるが
先手の攻めが止まれば後手良しにしか見えないけどな
2020/03/23(月) 15:43:15.06ID:jfR6V6Gt0
上村の株が上がったのは確か。
2020/03/23(月) 15:45:06.32ID:tygd2Snm0
羽生は時間使わず感覚で指してたら互角になった
210名無し名人 (ワッチョイ 29da-ikY0)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:45:29.15ID:zoDHvgW20
1三角と指したとして先手はどう攻め続けるのかな
2020/03/23(月) 15:46:10.24ID:DY5Qc2qCa
羽生阿部戦、これで互角なんだ
玉形も大駒の働きも大差に見えるんだけど将棋って難しい
2020/03/23(月) 15:46:30.01ID:igivpRpSM
斜め駒を渡さず後手が攻めきれるかどうか

久保との王将戦ときも思ったけど
豊島って振り飛車苦手よね
2020/03/23(月) 15:48:03.34ID:M9B7q/Wy0
豊島は+になったな
つーか大介が尽く最善外して話にならん
2020/03/23(月) 15:48:07.95ID:5URGGeqLd
>>212
って言っても菅井には先手番4勝してるしなあ
215名無し名人 (ワッチョイ 29da-ikY0)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:48:37.24ID:zoDHvgW20
駒損しながらの攻めは切れたら酷い状況になるが
玉型の差で成立しているのだろうか
2020/03/23(月) 15:50:49.89ID:Tt4+KhCA0
豊島大介戦
一進一退もやや先手に振れた
2020/03/23(月) 15:52:12.48ID:Y6sqZ4Ey6
>>212
久保とは通算で五分(以下?)だし菅井とも王位戦はフルセット
そんな感じ
2020/03/23(月) 15:53:08.84ID:xsRCzeaRr
上村が藤井戦にだけ全力研究ぶつけたことにしたがってるけど
王位リーグで上村の先手番は羽生藤井の2戦、両方角換わりだから戦型絞って用意してきただけやで
羽生は最近角換わり受けて負けまくってるし、藤井は角換わり避けないから当然の帰結
2020/03/23(月) 15:53:19.91ID:Tt4+KhCA0
佐々木大永瀬戦はまだ互角
2020/03/23(月) 15:56:41.56ID:YXrekaAfd
最強位一手バッタリ
2020/03/23(月) 15:57:41.57ID:Tt4+KhCA0
羽生阿部健戦は☖4二銀打がまずくて再び先手優勢に
と思ったら☗4五歩で先手有利に後退
222名無し名人 (ササクッテロ Sp85-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:01:33.47ID:eO5NBWPPp
羽生さん調子戻してきた稲葉と王位戦の宿敵菅井に1-1は最低でも必要なのに、今苦戦するようだと厳しいね
A級1組将位は豊島だけになるかも
2020/03/23(月) 16:03:41.29ID:Tt4+KhCA0
豊島大介戦
☖6六角で後手必勝に
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ21/30
-5077 ☗同銀
224名無し名人 (ワッチョイ 4156-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:04:09.98ID:V+TDfzk50
最強位先制リーチするも振り込んで終了か
2020/03/23(月) 16:04:51.05ID:M9B7q/Wy0
ほんとひでえな大介もう辞めちまえ
二時間半も残してろくに考えずに悪手連発とかもうプロじゃねえよ
2020/03/23(月) 16:06:22.62ID:Tt4+KhCA0
羽生阿部健戦
初めて先手1000超え
76手まで
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ24/40
1052 ☗2五飛
544 ☗3三歩成
96 ☗3九飛
2020/03/23(月) 16:07:00.35ID:GelKIcbe0
へぇーあべまあいちゃんは25飛
めちゃやりづらい手やん
228名無し名人 (ササクッテロ Sp85-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:07:18.66ID:eO5NBWPPp
>>225
落ち着け
2020/03/23(月) 16:07:42.98ID:5HlWzh/a0
この辺の判断はさす羽生
2020/03/23(月) 16:08:00.89ID:2MeZsKjb0
>>189
加えて、藤井戦に絞って研究して勝って実際に脚光を浴びたって成功体験も大きい
取材が結構来たからね
2020/03/23(月) 16:08:27.10ID:ezQ+in0E0
飛車の逮捕は、あまりよくないのか
2020/03/23(月) 16:09:10.12ID:tx5jIxiA0
飛車死んじゃうけど羽生さんええの?
2020/03/23(月) 16:09:20.46ID:GelKIcbe0
ど素人の俺は24香
2020/03/23(月) 16:11:38.53ID:Tt4+KhCA0
さす羽生最善
2020/03/23(月) 16:12:15.58ID:OyQPD9M40
豊島竜人勝ったな
2020/03/23(月) 16:12:31.93ID:5URGGeqLd
大介急転直下すぎんか
2020/03/23(月) 16:13:28.92ID:nAml8/f20
羽生有利らしいけどこっからどう攻めるか俺にはさっぱり
2020/03/23(月) 16:13:39.82ID:jj4ul/5g0
王様を囮にして飛車を守る将棋になってる
2020/03/23(月) 16:15:31.72ID:5HlWzh/a0
阿部健の左辺、金銀4枚で全力で飛車を守ってる……何故こうなった
2020/03/23(月) 16:16:21.38ID:igivpRpSM
大介はどういううっかりやねんw
負けだと思って形作りだったんか?
2020/03/23(月) 16:16:45.80ID:5HlWzh/a0
飛車と玉の位置が逆ならば。
キャスリングしたい。
2020/03/23(月) 16:17:06.88ID:GelKIcbe0
ひぇーそんなの言われてもわからんよ
さっぱりわからん67系
2020/03/23(月) 16:17:13.18ID:nAml8/f20
完全にへぼ将棋の格言通りになってるのか
244名無し名人 (ワッチョイ 7b42-AM22)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:19:00.46ID:qC3o37wY0
大介ってこの前も素人みたいな見落として負けたよね
2020/03/23(月) 16:19:51.01ID:z8e++/jp0
これで羽生がいいんだ
わからない……
2020/03/23(月) 16:20:17.20ID:GelKIcbe0
壁は解消したいぴよ
2020/03/23(月) 16:20:20.38ID:Tt4+KhCA0
羽生阿部健戦
飛車を渡して桂香を取るのが得なのか
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ25/41
1330 ☖5二金
1445 ☖2一飛
1744 ☖7六歩
2020/03/23(月) 16:20:27.47ID:UzuurGS8d
右辺が酷いから頭からゴリゴリで終了ってこと?
249名無し名人 (ワッチョイ 29da-ikY0)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:20:29.39ID:zoDHvgW20
強者相手に受け一方では勝てないとしたものだ
2020/03/23(月) 16:20:30.54ID:yLcucZDVd
あれ?
羽生さんのとこ飛車切っても優勢なのか、なんか見た目やりたくないけどな
251名無し名人 (スフッ Sd33-mRG9)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:20:41.29ID:1aU2ix0bd
ここまで互角
大地が永瀬に一発入れたら
紅が面白くなるんだが
2020/03/23(月) 16:21:24.25ID:ouEIEZ9s0
さすがに玉が寒すぎるから突撃されたら死んじゃうんだろ
253名無し名人 (ササクッテロ Sp85-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:22:08.68ID:eO5NBWPPp
豊島は3勝目あげてもまだ油断できないな、本田の逆転残留もかかってるから4勝してほしい
2020/03/23(月) 16:22:55.60ID:WbQH9xTG0
バブー優勢?
255名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:23:07.80ID:THospyoO0
永瀬が大地陣に雪崩れ込みそう
2020/03/23(月) 16:23:56.82ID:Tt4+KhCA0
羽生阿部健戦
AbemaのAIもついに羽生70%
2020/03/23(月) 16:24:21.03ID:0KyW9ZIi0
角飛車、銀香交換、歩切れでも先手こんなにいいの?
後手の飛車が使えないのと玉が薄いって事かね
2020/03/23(月) 16:24:24.43ID:q4SGiVo10
後手ついに裸玉に
2020/03/23(月) 16:24:50.83ID:uc/JPJGQ0
玉頭から剥がしていくの気持ち良さそう
260名無し名人 (ワッチョイ 29da-ikY0)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:25:00.32ID:zoDHvgW20
100手まで行くかな
2020/03/23(月) 16:25:39.86ID:Tt4+KhCA0
>>257
先手は1歩あるよ
2020/03/23(月) 16:27:31.59ID:ZbRPKPZk0
優勢になっても勝ちに行こう(詰ましに行こう)としない奴にタイトル取ってほしくない
大地がんばれ
2020/03/23(月) 16:28:10.59ID:5HlWzh/a0
>>257
あと、後手の金駒の配置が悪くて後手玉が左辺に逃げ込みづらいのも大きいのでは
264名無し名人 (ワッチョイ 9340-gwGh)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:28:15.77ID:wHBHB5lq0
玉より飛車の方が強いから・・・
265名無し名人 (スフッ Sd33-mRG9)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:28:46.74ID:1aU2ix0bd
これ終わったら
隣にカメラを切り換えるという
融通が効けば良いんだけど
残念ながら効かないんだよなあ
266名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:29:16.02ID:THospyoO0
永瀬の将棋は大山康晴流じゃないか
2020/03/23(月) 16:31:34.48ID:Tt4+KhCA0
羽生阿部健戦
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ25/44
1566 ☗7六香
1001 ☗3三歩成
813 ☗8三桂成
268名無し名人 (ワッチョイ 7b33-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:32:16.31ID:+nfq207c0
76香きた
2020/03/23(月) 16:32:36.39ID:GelKIcbe0
これは強い
2020/03/23(月) 16:34:14.15ID:uc/JPJGQ0
後手玉が薄すぎる上に受け間違えると無駄に狭くなるな
2020/03/23(月) 16:35:23.83ID:vhiK0c44K
豊島おめ
272名無し名人 (ワッチョイ d995-+ucg)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:35:44.46ID:Qmbw7H/Q0
鈴木大介最強位は好調期間が終わったのかな
2020/03/23(月) 16:35:49.33ID:Rph+WHnIa
2時間34分残して投了か。
後で永瀬に小一時間説教してもらえ。
2020/03/23(月) 16:36:11.54ID:uc/JPJGQ0
最強位は雑すぎる
275名無し名人 (アウアウウー Sa5d-7wo+)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:36:33.68ID:J8IPx2TLa
阿部健は金銀四枚が無駄になってるってか。
2020/03/23(月) 16:37:03.18ID:rbSnZQv80
鈴木相手なら目瞑ってても勝たないとね 渡辺相手に名人防衛なんてとても無理
2020/03/23(月) 16:37:05.61ID:q4SGiVo10
後手 裸玉 飛車ニート 壁金銀
先手 鉄壁 角2枚手持ち 桂得
2020/03/23(月) 16:37:11.18ID:Tt4+KhCA0
羽生阿部健戦
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ25/42
1530 ☖6二玉
1717 ☖2一飛
2057 ☖6一玉
2020/03/23(月) 16:38:00.99ID:UzuurGS8d
もうはや逃げして何か起こるの待ちか
2020/03/23(月) 16:39:12.44ID:Tt4+KhCA0
佐々木大地長考1時間超え
手が進んでいない
互角の正念場
2020/03/23(月) 16:39:27.58ID:0KyW9ZIi0
あぁ桂得もあったか
2020/03/23(月) 16:44:01.47ID:/4cytNBBd
だいすけ、時間を使ってもっと考えろ。真面目にヤレー。
2020/03/23(月) 16:45:01.71ID:UQDaBugk0
62玉最善は辛いな
83桂成だまってみてるわけやろ・・・。下段に角打たれるよりマシか
2020/03/23(月) 16:45:02.55ID:+kkX2rxYM
えー
中継みたいのに終わっちゃう?
まだ仕事中なんだ
2020/03/23(月) 16:47:17.73ID:wICcEylj0
アベケンの銀三枚の塔は何でこうなった感
2020/03/23(月) 16:48:59.31ID:Rph+WHnIa
永瀬、大地に勝てば佐藤・本田には勝つだろうからほぼ当確か。
2020/03/23(月) 16:50:42.32ID:LlhMek30a
永瀬の一致率やばいな超正確
でも大地強い
2020/03/23(月) 16:51:24.55ID:TN7qLysz0
永瀬大地戦
8筋9筋の攻防がすごいな
ここを制した方が勝ちかもしれんね
2020/03/23(月) 16:53:51.76ID:tygd2Snm0
>>282
今更無理や、糸谷と菅井もいずれこうなるで
2020/03/23(月) 16:54:00.78ID:rbSnZQv80
本田は豊島永瀬どちらかに1発入れるから、今期は永瀬を負かす
も一回豊島vs永瀬させたいじゃん?
2020/03/23(月) 16:55:41.31ID:mId4AL/Ud
穴熊解体までは行ったがあかんかったか
292名無し名人 (アウアウウー Sa5d-7wo+)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:59:02.58ID:J8IPx2TLa
大地ー永瀬は残り時間もあまり差が無いから互角が
かなり続きそう。
2020/03/23(月) 16:59:10.66ID:TNotdiGE0
大地頑張っとるやん、いい勝負に見える
2020/03/23(月) 17:02:26.89ID:pWKGS+eka
今北白組
羽生の右桂がポツンと一軒家
ナニコレ(´・ω・`)
2020/03/23(月) 17:02:55.91ID:Tt4+KhCA0
>>292
大地84分の長考中で時間差は開いてる
2020/03/23(月) 17:03:53.62ID:ezQ+in0E0
羽生さん、ソフトとの一致率高くなってきた
2020/03/23(月) 17:06:23.78ID:23KhizuA0
こんな陣形で後手は特に駒得もしてるわけでもないのか
2020/03/23(月) 17:07:12.08ID:ouEIEZ9s0
自陣のニートを活かすのも大事だが、敵のニートが多いうちに仕掛けるのも大事
2020/03/23(月) 17:07:13.04ID:TQPyAKhw0
最強位とか名前負けしてんな
2020/03/23(月) 17:07:45.13ID:LlhMek30a
>>295
大地もうとっくに指してるぞ
2020/03/23(月) 17:08:10.81ID:i5AeJ5jpa
>>253
永瀬が今日勝って豊島永瀬大地本田が3勝2敗で並んだときに
当該対決と前期順位の関係で永瀬優勝本田残留か?
針の穴を通すような可能性だが
302名無し名人 (スフッ Sd33-mRG9)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:08:18.24ID:1aU2ix0bd
永瀬はここ勝ったら紅1位ほぼ確定か
後手本田が永瀬に一発入れる可能性は
限りなく低い
2020/03/23(月) 17:08:46.04ID:XaXcWP0v0
>>295
今の手番は永瀬だよ。時間は互角になってる
2020/03/23(月) 17:09:03.36ID:Tt4+KhCA0
>>300
そうなのかアプリが更新されねー
2020/03/23(月) 17:09:12.89ID:wICcEylj0
>>289
菅井は身長のおかげでどんなに太っても座っていられるだろうしランニングを続けて持久力も維持しそうだし
2020/03/23(月) 17:16:20.26ID:Tt4+KhCA0
大地永瀬戦
70手まで
まだ互角の良い勝負
307名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:18:27.21ID:R85rQQ0dp
羽生あべけんはもう終わりそうだな
308名無し名人 (ワッチョイ d901-Wjsz)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:19:33.03ID:lDvVpLsl0
だれがニートや。しばくぞ
2020/03/23(月) 17:20:34.33ID:Tt4+KhCA0
大地永瀬戦
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ25/41
422 ☗8五桂
154 ☗8七角
140 ☗8七玉
わずかに先手に
310名無し名人 (ワッチョイ 4119-joWK)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:20:39.15ID:VWeh3dId0
永瀬は棋聖、王位で挑決に進む可能性高い
本格化してきたな
2020/03/23(月) 17:21:13.67ID:OyQPD9M40
そろそろプルプルしそうだわ
312名無し名人 (スッップ Sd33-1zp8)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:22:06.26ID:uhctTzH3d
羽生は最善ばっかしだなー
2020/03/23(月) 17:22:37.60ID:ouEIEZ9s0
同玉まじ?
2020/03/23(月) 17:22:59.97ID:TNotdiGE0
今日はプルるまでも無いかも
2020/03/23(月) 17:23:21.77ID:Tt4+KhCA0
羽生阿部健戦
AbemaのAIで92%
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29で
先手3300超え (深さ21 )
2020/03/23(月) 17:23:45.47ID:0KyW9ZIi0
同玉で大丈夫なのコレ?
2020/03/23(月) 17:24:16.84ID:0tNhOzn80
ブルブル
2020/03/23(月) 17:24:27.32ID:MpLkWHdD0
ブルブル
2020/03/23(月) 17:24:40.67ID:0KyW9ZIi0
これ詰んでるよね?
320名無し名人 (スッップ Sd33-1zp8)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:24:47.66ID:uhctTzH3d
もう投了レベル
2020/03/23(月) 17:25:33.03ID:Y6sqZ4Ey6
>>309
大地も先手相掛かりは神懸かってるところ見せて欲しい
2020/03/23(月) 17:26:26.46ID:Tt4+KhCA0
大地☗8七角でまた互角に
接戦
2020/03/23(月) 17:27:24.50ID:SHXvNUWC0
ほんと今日は大地永瀬を放送すべきだった
2020/03/23(月) 17:28:02.98ID:cXQuYVJ90
これもう終わりますね
2020/03/23(月) 17:28:11.18ID:q67yV+fK0
あべけんの作戦なんだったんだ
2020/03/23(月) 17:29:26.46ID:0tNhOzn80
なかなか詰みが出ないな
2020/03/23(月) 17:29:45.53ID:/u0wQoeK0
角を単に成るのが良い手なのか
2020/03/23(月) 17:30:21.47ID:Tt4+KhCA0
>>327
他の手だと-6000
2020/03/23(月) 17:30:30.79ID:MyvIiVK20
もう96%-4%は草
330名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:30:35.57ID:R85rQQ0dp
あべけん酷過ぎる
何がしたかったんだよマジで
2020/03/23(月) 17:30:35.43ID:/RoKYfg10
ちょっと目を離してる間に凄い差になってるな、羽生阿部
2020/03/23(月) 17:31:03.42ID:Rph+WHnIa
羽生阿部は終局が近そうだ
2020/03/23(月) 17:31:26.44ID:aK6zE2uGd
豊島はリーグ一斉最終戦まで二ヶ月空くのか
2020/03/23(月) 17:32:35.21ID:51CRMPPMd
阿部健ボコボコだな何狙ってたんだ
2020/03/23(月) 17:32:58.26ID:pI6tCR/20
アベケンの玉いないやんと思ったら、単騎ですげーところにいるな
2020/03/23(月) 17:34:09.58ID:kVUDXa9nd
アベケンは結局何がやりたかったんだ?
2020/03/23(月) 17:34:20.02ID:qtnSTFKm0
金銀3枚で銀を囲って玉で攻める
何かおかしいか?
2020/03/23(月) 17:34:24.93ID:ouEIEZ9s0
飛車のせいで囲いの外にいる可愛そうな玉
2020/03/23(月) 17:34:35.78ID:OyQPD9M40
プルプルせず投了かな
2020/03/23(月) 17:34:36.77ID:TNotdiGE0
大地漢やな
凌げるんか?、凌いでそうな気がするが
2020/03/23(月) 17:35:04.78ID:/u0wQoeK0
73馬の形で銀を拾って勝ちか
2020/03/23(月) 17:35:06.64ID:Tt4+KhCA0
大地永瀬拓矢
まだ良い勝負
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ24/40
-230 ☖9八歩成
440 ☖2七香
2020/03/23(月) 17:36:27.33ID:Tt4+KhCA0
阿部健投了
羽生おめ
2020/03/23(月) 17:36:32.00ID:ouEIEZ9s0
おわったあああああああ
2020/03/23(月) 17:36:38.20ID:jj4ul/5g0
まるで飛車にクーデター起こされ玉が外に追い出されたかのよう
2020/03/23(月) 17:36:40.95ID:/RoKYfg10
おわた
銀が縦に3枚並んだ辺りからおかしくなったかな
2020/03/23(月) 17:36:42.13ID:dIzp6c+j0
https://i.imgur.com/X5KnAEx.png
2020/03/23(月) 17:36:46.37ID:MpLkWHdD0
善ちゃんのかち
2020/03/23(月) 17:36:48.78ID:0tNhOzn80
オタワ
2020/03/23(月) 17:36:59.48ID:TNotdiGE0
羽生おめ
2020/03/23(月) 17:37:15.16ID:OHHxf7yn0
流石の羽生善治
2020/03/23(月) 17:37:18.08ID:4keutePj0
ぜんじ強い
2020/03/23(月) 17:37:19.39ID:0KyW9ZIi0
終盤意味不明な手が多すぎたなアベケン
2020/03/23(月) 17:37:28.54ID:8An7dRM30
マジで阿部健次郎何がしたいねん
兄弟子が泣くぞボケ
355名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:37:34.73ID:R85rQQ0dp
これ感想戦聞きたいな
何がしたかったんだアベケン
356名無し名人 (アウアウウー Sa5d-7wo+)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:37:41.10ID:J8IPx2TLa
大地はチョット怖い順選んでない?
2020/03/23(月) 17:37:46.88ID:zLeaaYW5a
駒片付けないんだな
2020/03/23(月) 17:38:30.42ID:rb3G8qEM0
あべけんがボッコボコにされた・・・
2020/03/23(月) 17:38:32.38ID:pI6tCR/20
荷物持って別室行ったってことはもう対局室には戻らないんだろうけど、
駒の片付けはしなくていいの?
2020/03/23(月) 17:38:58.57ID:Tt4+KhCA0
大地永瀬戦
73手まで
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ27/44
-642 ☖9八歩成
496 ☖2六香
ここが分かれ目か?
2020/03/23(月) 17:39:54.36ID:vFNvpVq60
自分から玉の逃げ道潰して無残に押し切られてしまったな
これはきつい負け方
362名無し名人 (ワッチョイ 9340-gwGh)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:39:59.56ID:wHBHB5lq0
アベケンは広瀬に勝ってるのにムラがある
2020/03/23(月) 17:40:38.22ID:Y6sqZ4Ey6
>>362
いうて羽生と広瀬にそこまでの差はないだろ(少しはあるけど)
2020/03/23(月) 17:41:35.64ID:Rgp0N0hK0
>>154
このシナリオ通りになっててワロタ
羽生さんつええ
2020/03/23(月) 17:44:14.47ID:M9B7q/Wy0
佐々木永瀬はまだまだ難解で微差
時間残したほうが勝つ
2020/03/23(月) 17:46:45.10ID:qRlKcxFW0
>>360
98歩成ではつらいと思ったけど後手良くなるのか
2020/03/23(月) 17:48:29.11ID:UQDaBugk0
アベケンは怪鳥まねしようとして失敗した感
2020/03/23(月) 17:48:37.55ID:Tt4+KhCA0
大地永瀬戦
73手まで
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ29/50
-107 ☖9八歩成
577 ☖2七香
655 ☖2六香

永瀬残り時間30分ちょい
大地59分
2020/03/23(月) 17:49:09.13ID:k10R6QP1d
アベケン、菅井に一発入れてくれ。無理かなー。
370名無し名人 (ワッチョイ 9340-gwGh)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:50:01.50ID:wHBHB5lq0
王位リーグは順当すぎるな
稲葉に頑張って欲しいが
371名無し名人 (ワッチョイ 2924-iIZw)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:50:19.10ID:xv6H2MXM0
角換わりから向かい飛車にしたのは良いがまとめきれなかった。
2020/03/23(月) 17:50:23.67ID:igivpRpSM
>>368
深さで評価がかなり変わるんだな
2020/03/23(月) 17:51:16.50ID:0KyW9ZIi0
>>368
おっ、時間的に大地勝つまであるな
374名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:51:17.89ID:THospyoO0
大地自分から詰まされに99玉か?
2020/03/23(月) 17:51:49.65ID:Tt4+KhCA0
永瀬74手目☖7八角成で先手大地有利に
376名無し名人 (スッップ Sd33-cAej)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:51:53.09ID:vLmfy5Gad
今北らもう一局終わってた
2020/03/23(月) 17:52:32.03ID:Rph+WHnIa
角じゃなくて金を取るのか。同飛でどうするんかな
2020/03/23(月) 17:52:52.79ID:Rph+WHnIa
>>376
2局終わってる
2020/03/23(月) 17:53:57.88ID:Tt4+KhCA0
>>375すまん間違えた入力漏れ
永瀬最善連発で80手目まで互角
2020/03/23(月) 17:54:08.64ID:0KyW9ZIi0
あぁ大地永瀬戦の方が見たかったないい勝負になってるし
2020/03/23(月) 17:55:39.79ID:i5AeJ5jpa
7〜9筋の局地戦すごいな
2020/03/23(月) 17:56:11.41ID:Tt4+KhCA0
両者1手間違えたら大きく傾く超接戦
大地永瀬戦面白い
383名無し名人 (ワッチョイ 5356-k6r8)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:56:50.48ID:/4WQn4xi0
最善以外は負けというような局面が続いている感じ?
2020/03/23(月) 17:57:24.89ID:6G9OdiqPM
先手持ってこわいけど、駒得してるから先手持ちな気もする
385名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:58:01.53ID:THospyoO0
永瀬の手はそんなに難しくないな
大地は玉逃したいけど角を見捨てることになりそう
2020/03/23(月) 17:58:12.73ID:Tt4+KhCA0
残り時間 大地0:59 永瀬0:32
80手まで
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ25/44
-26 ☗9六銀
-906 ☗8九玉
2020/03/23(月) 17:58:43.51ID:9tz8PcHFd
互角なのか
後手優勢かと思った
388名無し名人 (スフッ Sd33-mRG9)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:59:11.74ID:1aU2ix0bd
▲9九玉が悪かったのか
後手玉遠いなあ
後手優勢か
2020/03/23(月) 18:00:51.71ID:i5AeJ5jpa
評価値は互角でも玉形が違いすぎる
人間的には後手が優勢に近いんじゃないのか
2020/03/23(月) 18:01:19.72ID:0KyW9ZIi0
今局面観たら、これ先手玉大丈夫なの?
2020/03/23(月) 18:02:43.95ID:f7GvfmH+0
ずっと羽生さん無理攻めなのかと思ってた
少し目を離した隙に阿部健玉が寄っていた
わけわからんね
2020/03/23(月) 18:04:47.90ID:0KyW9ZIi0
後手玉早逃げしてれば無理攻めに見えたけど、何故かアベケン玉で突進しちゃったからな
2020/03/23(月) 18:05:47.01ID:XaXcWP0v0
大地は金取って守りに使えば、永瀬の攻め切れそうだな。
第2ラウンドになりそう
2020/03/23(月) 18:06:34.45ID:eLBxtie2a
わしは先手優勢で後手切れ筋に見えたが互角でびっくりしてる
2020/03/23(月) 18:07:34.30ID:0KyW9ZIi0
ぽんぽこだと-745後手優勢みたいだね
2020/03/23(月) 18:07:56.42ID:Akabq9W4d
ほぼ89筋でしか駒が動いてねぇ
397名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:08:27.18ID:THospyoO0
96銀97香で角死亡
あとは馬2枚と飛車で攻められてジリ貧だな
398名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:13:17.85ID:THospyoO0
96銀か89玉か
399名無し名人 (ササクッテロル Sp85-HlcT)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:13:36.00ID:S9mIKaVHp
三浦が好きそうな局面だなw
2020/03/23(月) 18:15:50.40ID:Rph+WHnIa
香で角を取ってしまうと同飛で後手困りそう
2020/03/23(月) 18:16:19.46ID:0KyW9ZIi0
89玉一択だよね? 87銀で飛車角両鳥かけられて飛車逃げたら詰んじゃうような
2020/03/23(月) 18:16:49.60ID:Tt4+KhCA0
大地永瀬戦
80手目まで
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ28/45
-66 ☗9六銀
-967 ☗8九玉
2020/03/23(月) 18:18:15.46ID:0KyW9ZIi0
>>402
えぇ、最善は96銀なんだ 受かるのか
2020/03/23(月) 18:18:17.27ID:3iH6X2ng0
今日3局あったのか
最終局一斉対局みたいなノリですがそうではない
深浦さんがNHK杯優勝して弟子の大地が触発されて
タイトルホルダー二体倒して挑戦するのが師匠含め民衆の望み
もしくは羽生100期が民衆の望む展開その2なので羽生勝ち大地勝ちが望ましい
405名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:19:41.28ID:THospyoO0
96銀の先はソフトにしか見えない手なんだろ
評価値が互角でも人間に全く見えない手なら
89玉のほうがマシに見えてしまう
2020/03/23(月) 18:19:49.53ID:0KyW9ZIi0
民衆ワロタ
2020/03/23(月) 18:20:04.13ID:Rph+WHnIa
96銀同香86金まで進んでる
2020/03/23(月) 18:20:50.74ID:qbt6K76u0
衰えたとはいえ羽生はまだまだ中堅どころには互角以上に戦えるな
2020/03/23(月) 18:20:57.27ID:TNotdiGE0
先手は飛車取られるとマズいな、97歩にはどうすんだろ
2020/03/23(月) 18:21:33.03ID:HHQ4Uhhq0
後手の永瀬が攻めまくってるなw 評価値的には攻めはつながるのか
2020/03/23(月) 18:21:40.50ID:Tt4+KhCA0
大地永瀬戦
83手まで
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ26/42
-238 ☖9七香成
-187 ☖8四飛
130 ☖9七歩
2020/03/23(月) 18:21:41.33ID:0KyW9ZIi0
87銀に備えて88香でギリ受かるって事かな?
413名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:22:00.76ID:THospyoO0
角取らずに97香成りか
2020/03/23(月) 18:22:06.81ID:M9B7q/Wy0
難解でソフトも困っとるな
97香成とか出てるが角とったらダメなのか
2020/03/23(月) 18:22:35.07ID:TNotdiGE0
>>411
おお97香成、そんな手があったのか
2020/03/23(月) 18:24:05.89ID:0KyW9ZIi0
88香じゃなく86金で受けたのか成程
2020/03/23(月) 18:24:39.33ID:Rph+WHnIa
97歩だと逆転してしまうのか
2020/03/23(月) 18:24:39.94ID:eLBxtie2a
>>411
切れ筋に見えたけど97成なら後手優勢に見える
意味わからん
2020/03/23(月) 18:25:11.55ID:bKxMjJhe0
>>417
互角の範囲でしょ
2020/03/23(月) 18:25:23.14ID:TNotdiGE0
永瀬97歩成、流石二冠王
2020/03/23(月) 18:25:36.05ID:yLcucZDVd
香成いったよ、意味わからん
2020/03/23(月) 18:25:36.26ID:Rph+WHnIa
>>414
同飛で困ってると思う
2020/03/23(月) 18:25:36.43ID:vxTrfcVG0
97香だと直感的に一手パスにみえてしまう
2020/03/23(月) 18:25:52.38ID:Tt4+KhCA0
後手有利になるのは☖9七香成の1手
☖9八桂成だと☗同飛で先手優勢に

やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ26/42
-503 ☖9七桂成
1 ☖9五歩
524 ☖8四飛
2020/03/23(月) 18:26:01.88ID:qRlKcxFW0
97香成は見えなかった
ソフト最善か。さす永瀬
2020/03/23(月) 18:26:14.95ID:M9B7q/Wy0
お互いやるなあ
2020/03/23(月) 18:26:19.18ID:W1//wrikM
ちょっと後手に振れてるのか。個人的には先手持ちたい気がしたけど
2020/03/23(月) 18:26:24.33ID:vxTrfcVG0
ノータイムで89圭
2020/03/23(月) 18:27:27.41ID:0KyW9ZIi0
88に攻め駒1枚足したんでしょ
2020/03/23(月) 18:28:10.49ID:+Wx8TYNw0
一目で91飛車
2020/03/23(月) 18:28:24.03ID:DY5Qc2qCa
こんなんどっち持っても負ける気しかしないわ
2020/03/23(月) 18:28:31.06ID:+Wx8TYNw0
一目91飛車か96歩やな
2020/03/23(月) 18:28:38.71ID:vxTrfcVG0
残り時間21分でそうそう詰みはなさそうに見えるが
どうなるかな
2020/03/23(月) 18:28:59.82ID:Rph+WHnIa
銀を打って飛車を捕獲するのかね
2020/03/23(月) 18:29:12.72ID:Tt4+KhCA0
さす永瀬
最善の応酬
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ23/42
-531 ☖9六歩
475 ☖9一飛
731 ☖9六銀
2020/03/23(月) 18:29:39.18ID:0KyW9ZIi0
これぞプロの応酬だね、俺らには指せない手ばっか飛んでくる
2020/03/23(月) 18:30:01.21ID:eLBxtie2a
91は相当忙しい
簡単にはさせない
2020/03/23(月) 18:30:15.21ID:jdHwx8UV0
なんか凄い戦いだね
2020/03/23(月) 18:30:16.96ID:+Wx8TYNw0
>>434
それは明らかに切れ筋
440名無し名人 (スッップ Sd33-n87F)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:30:21.23ID:v+AqZ5E1d
アベマの羽生阿部戦
「終局まであと50分」とあるけど
どういう意味
2020/03/23(月) 18:30:54.02ID:vxTrfcVG0
96歩最善てまだまだ長いのか
2020/03/23(月) 18:31:30.43ID:qbt6K76u0
羽生は今日勝ったけど、結局年間勝率は6割行かなかったか
去年よりは良くなったけどもう6割勝てないのが普通になるんだろうな
このまま5割台か負け越しが続くと生涯勝率も6割切るかもしれないん
2020/03/23(月) 18:31:32.87ID:NNIJgSsK0
先手があましてるように見えるが実際には逆なのか
難解すぎるな
2020/03/23(月) 18:31:36.47ID:jdHwx8UV0
>>440
もう終わってて最後部分の再放送だから
2020/03/23(月) 18:31:50.11ID:TNotdiGE0
大地「角取れ」
永瀬「断る」

大地指し手早いな
2020/03/23(月) 18:31:53.32ID:W1//wrikM
後手よくなってきた感じやなぁ
2020/03/23(月) 18:31:57.15ID:M9B7q/Wy0
大地はもう時間攻めだな
2020/03/23(月) 18:32:50.22ID:fisixF/b0
上村と阿部は何でこんなところに迷い込んじゃったんだろう?みたいな
2020/03/23(月) 18:33:04.16ID:XaXcWP0v0
永瀬は角取れないからこれしか攻めがないって感じだね
2020/03/23(月) 18:33:24.91ID:+Wx8TYNw0
98成香か91飛
2020/03/23(月) 18:34:42.78ID:Rph+WHnIa
永瀬時間がない
2020/03/23(月) 18:35:01.08ID:+Wx8TYNw0
どっちにしろ79打たれたら角を取るしかない気がする
あとは91飛車 95歩の交換が得になるかどうかって感じが
2020/03/23(月) 18:35:07.50ID:qRlKcxFW0
>>436
ホントに。勉強になるわ
2020/03/23(月) 18:35:23.11ID:vxTrfcVG0
泥仕合希望
2020/03/23(月) 18:35:37.51ID:0KyW9ZIi0
局面シンプルそうに見えて難解だね、永瀬秒読みに成ったら間違えそう
2020/03/23(月) 18:36:21.55ID:Y6sqZ4Ey6
近年の永瀬の将棋は「単純に強い」ってイメージになってる
特に中盤は棋風もなんもなくて最善続けてる印象
2020/03/23(月) 18:36:38.07ID:1+ZZpTs60
永瀬が先手のような局面だな
458名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:36:54.55ID:0DkoiuKf0
C2の星大金星なるかもしれません
2020/03/23(月) 18:37:26.49ID:Tt4+KhCA0
これは映像中継で解説付きで見たかった
しかしやねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29の最善の読み筋見ると先手玉わっしょいで笑う
2020/03/23(月) 18:37:40.07ID:ulYXNm9qM
対人とソフト使わない研究でソフト最善連発はちょっときもい
2020/03/23(月) 18:38:15.17ID:XaXcWP0v0
後手はほぼ一直線だが大地は受けミスしないな。
2020/03/23(月) 18:38:50.02ID:0KyW9ZIi0
81飛車いるのにこっからわっしょい可能なのか?
2020/03/23(月) 18:39:08.81ID:+Wx8TYNw0
冷静に考えたら91飛車は歩ではなく香を打たれるのか
さすがに91飛車 95香 同飛車 86銀は無理よな
464名無し名人 (スッップ Sd33-n87F)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:39:24.78ID:v+AqZ5E1d
>>444
終局してたのか
羽生九段完勝の巻
2020/03/23(月) 18:39:33.45ID:TNotdiGE0
永瀬「そういえばこいつ深浦の弟子やったな・・・」
対戦成績が気になったけど初顔合わせなんやな
2020/03/23(月) 18:39:57.93ID:vxTrfcVG0
84飛って繋がるのか?
2020/03/23(月) 18:39:58.35ID:DY5Qc2qCa
>>442
400連敗くらいしないと6割切らないぞ
まぁ7割の間違いだと思うけど
2020/03/23(月) 18:40:04.61ID:nAml8/f20
この攻防見てて面白いし勉強になるかもだけど実戦で指せる気はしない
2020/03/23(月) 18:40:30.00ID:M9B7q/Wy0
おもすれー
大地迫力あるノータイム連打
2020/03/23(月) 18:40:50.86ID:+Wx8TYNw0
それはあんまり良くない気がするぞ
95歩が飛車に当たる
2020/03/23(月) 18:41:03.75ID:vxTrfcVG0
師匠譲りのクソ粘り状態
2020/03/23(月) 18:41:05.53ID:Rph+WHnIa
ここで飛車を引くようではダメなんだろうな
2020/03/23(月) 18:41:57.57ID:+Wx8TYNw0
飛車引いたら勝ち目なし
ここは同飛車に86銀じゃね?
2020/03/23(月) 18:42:12.11ID:nAml8/f20
飛車切って角取れば一応攻め繋がるのかな?
2020/03/23(月) 18:42:24.56ID:W1//wrikM
ぱっと見先手で受けられてそんな感じやけどね。だいぶ先手も安心では
476名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:43:16.51ID:0DkoiuKf0
ふかーら 「頑張れー大地、大地、大地」
2020/03/23(月) 18:43:33.88ID:W1//wrikM
あー、飛車は切るのか。そりゃ引いたら勝てんわな
2020/03/23(月) 18:43:38.52ID:Tt4+KhCA0
残り10分で最善が指せたら神だな
91手まで
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ25/42
-373 ☖8八歩
-253 ☖9八成香
-217 ☖同飛
2020/03/23(月) 18:43:51.92ID:+Wx8TYNw0
先手が大分持ち直したか
2020/03/23(月) 18:44:11.91ID:Y6sqZ4Ey6
>>460
定期的にソフトの評価値を参照する勉強をしてる藤井(やその他の棋士)と指しまくってるからだろうね
2020/03/23(月) 18:44:16.18ID:QvxEp5tRd
>>442
羽生は1456勝なので勝率6割を切るには2427局必要
今2066局なのでこれから361連敗しないと6割を切らない
桐山先生が1勝21敗なので、0勝21敗を毎年続けたと仮定すると17年以上、66歳まで負け続ける必要があるがその前にフリクラに落ちて強制引退になってしまう(フリクラでは負けを稼げないので勝率の落ち具合はさらに小さくなる)
よって勝率6割を下回るのはほぼ不可能と言って良い
482名無し名人 (アウアウウー Sa5d-7wo+)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:44:17.54ID:J8IPx2TLa
永瀬は攻め続けざるをえないのか。
2020/03/23(月) 18:44:44.73ID:Rph+WHnIa
ここで88歩w
2020/03/23(月) 18:45:13.85ID:vxTrfcVG0
攻めて有利なのは永瀬なのに佐々木が押してるように見えてしまう
2020/03/23(月) 18:45:53.44ID:Y6sqZ4Ey6
>>481
今の年齢から引退的同年齢時の一二三と同じ成績を残すと仮定した場合、最終成績が.630程度になるって試算した事ある
これが現実的?な落ち幅
2020/03/23(月) 18:46:03.76ID:Rph+WHnIa
角を取って引いたか。どうなったんだこれ。
2020/03/23(月) 18:46:19.78ID:vxTrfcVG0
ラウンド2始まった
488名無し名人 (ワッチョイ d901-+1y+)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:46:22.09ID:DfXat2G+0
>>442
今が1456勝608敗(.704、2066戦)だから、勝率5割で進んだとして2538勝1692敗(4230戦時)に生涯勝率6割を切る。まず間違いなくその時には先に寿命なりフリクラからの強制引退があるだろうな。
ちなみに連敗し続けると360連敗してようやく6割切る(もちろんフリクラ落ち不可避)
2020/03/23(月) 18:46:41.84ID:nAml8/f20
何で28飛をすぐ指せるんだ
壁解消とはいえプロからしたら一目なのか
2020/03/23(月) 18:46:42.83ID:Tt4+KhCA0
後手の攻めが切れたように見えるがまだ後手寄り互角ってマジか
2020/03/23(月) 18:47:00.95ID:W1//wrikM
まー永瀬は飛車引くよねw
2020/03/23(月) 18:47:18.92ID:Y6sqZ4Ey6
>>489
棋譜コメ見てると69角避けてプロ的には自然な発想なのかもねえ
2020/03/23(月) 18:47:36.47ID:+Wx8TYNw0
>>485
一二三レベルに落ちぶれるのは現実的とは言えない
羽生は落ちぶれても大山レベルの成績は維持する
2020/03/23(月) 18:47:53.14ID:M9B7q/Wy0
>>489
ほんこれ
2020/03/23(月) 18:48:34.21ID:TNotdiGE0
55歩受けづらいな、69角があるのか
2020/03/23(月) 18:48:41.18ID:Rph+WHnIa
で、54歩。仕切りなおしだ。
2020/03/23(月) 18:49:15.34ID:W1//wrikM
いきなり69角から78銀とかもあるし、プロじゃなくても28飛はわりと自然な感じ
2020/03/23(月) 18:49:49.55ID:Tt4+KhCA0
この局面で時間を使わず互いにほぼ最善を指せるのが凄いな
100手まで進んでまだ互角
これは名局
2020/03/23(月) 18:50:35.51ID:nAml8/f20
長くなりそうだけど永瀬の時間が少ないのが厳しいかも
2020/03/23(月) 18:51:06.33ID:vxTrfcVG0
49角?
金取りか
501名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:52:12.85ID:0DkoiuKf0
藤井七段VS上村五段も100まで互角だった
2020/03/23(月) 18:52:44.61ID:M9B7q/Wy0
69香はあまり良くないみたいだ
2020/03/23(月) 18:52:51.95ID:Tt4+KhCA0
やねうら王 v4.88 NNUE+tanuki-wcsc29 深さ24/34
-547 ☖5八歩
-428 ☖7五歩
-27 ☖5四歩
2020/03/23(月) 18:53:27.47ID:i5AeJ5jpa
後手の指し手が分からなくなった
永瀬はこういうのは苦にしないのかもしれんが
2020/03/23(月) 18:56:00.27ID:Rph+WHnIa
後手も先手もわからん
2020/03/23(月) 18:56:19.02ID:Tt4+KhCA0
さす永瀬☖5八歩最善
しかし残り6分しかない
2020/03/23(月) 18:58:40.40ID:vFNvpVq60
永瀬が逃げ切りそうか
508名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:59:22.52ID:0DkoiuKf0
大地が菅井化してる
行くぞ〜〜〜〜〜時間攻め
2020/03/23(月) 18:59:23.38ID:Tt4+KhCA0
おっと大地初の悪手か
103手目☗8五桂で後手優勢に
2020/03/23(月) 19:00:01.64ID:QAhiL8qO0
やっぱり後手の方が攻めが入っててどうにも先手の攻めまで遠い
2020/03/23(月) 19:00:20.54ID:TNotdiGE0
これは大地入玉しかないな
2020/03/23(月) 19:00:32.38ID:NNIJgSsK0
後手が攻めきれるのか
見事だな
2020/03/23(月) 19:01:46.06ID:M9B7q/Wy0
大地残してるんだから考えりゃいいのに
69香85桂あたりもったいなさすぎ
514名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:01:51.30ID:THospyoO0
85桂は遅いな
攻め駒が無いからしょうがないけど
515名無し名人 (アウアウウー Sa5d-7wo+)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:02:47.31ID:J8IPx2TLa
永瀬強いな。ジワジワと差が広がってる。
2020/03/23(月) 19:03:11.18ID:M9B7q/Wy0
39銀はぬるい
泥沼だ
2020/03/23(月) 19:03:41.99ID:W1//wrikM
39銀ってそういうもんなん? 一目ありがたい感じする
2020/03/23(月) 19:04:15.80ID:vFNvpVq60
そこに銀使うか
得になってる気がしないが反撃の芽をとにかく摘もうとしてるな
2020/03/23(月) 19:04:18.16ID:+Wx8TYNw0
39銀は豚みたいな手
2020/03/23(月) 19:04:46.28ID:Rph+WHnIa
39銀?つぎ28香でもうつつもりなのか
2020/03/23(月) 19:05:21.75ID:Tt4+KhCA0
あれれ☖3九銀☖8一飛が緩くて互角に戻った
2020/03/23(月) 19:05:44.06ID:ttRdYTjia
>>513
お前>>469で早指し面白れえーもっとやれみたいなこと言ってたのに
ちょっと失敗すると時間かけて考えりゃいいのにて勝手な野郎だな
523名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:05:59.54ID:THospyoO0
39銀は相入玉の準備だろ
飛車が逃げれば馬で制圧できる
2020/03/23(月) 19:06:31.44ID:W1//wrikM
まあ時間ないしな。永瀬もあんまり早指し得意そうなタイプじゃないよな
2020/03/23(月) 19:06:39.71ID:+Wx8TYNw0
39銀は確かに見えるけどそこに使ったら勝ち味が薄いもんなぁ
アマから見ても悪手
2020/03/23(月) 19:06:58.27ID:Rph+WHnIa
39銀の意味がわからない
2020/03/23(月) 19:07:33.33ID:TNotdiGE0
永瀬なんか良く分からん指しまわしやな
39銀は決めとかないかんかったのか?
528名無し名人 (ワッチョイ 4901-vyoL)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:07:41.52ID:VxPJat4n0
まだまだ長そう
2020/03/23(月) 19:07:54.65ID:vFNvpVq60
うわ一瞬で大地逆転した
530名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:08:21.91ID:THospyoO0
相入玉でも後手の勝ちは動かないな
先手の飛車角が取られて点数勝負で後手勝ち
2020/03/23(月) 19:08:34.11ID:Tt4+KhCA0
112手目でまだ互角
いや銀の引き場所を間違えて逆転
2020/03/23(月) 19:08:57.68ID:vFNvpVq60
87玉からワッショイが現実味を
2020/03/23(月) 19:10:38.76ID:+Wx8TYNw0
どこかで27角成とか指すのか?
2020/03/23(月) 19:11:19.52ID:vFNvpVq60
永瀬は玉を安全にするのは上手いが安全より入玉阻止だったみたいだな今は
2020/03/23(月) 19:11:29.64ID:0KyW9ZIi0
香車あるから84歩取れないもんな
2020/03/23(月) 19:11:35.47ID:Tt4+KhCA0
すげー乱戦だがまたまた互角に
537名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:11:37.51ID:0DkoiuKf0
膀胱攻め
2020/03/23(月) 19:12:12.32ID:j6Ikw/a60
いまどんな感じですか?
2020/03/23(月) 19:13:00.74ID:p8wJR/VFp
殴り合いになった
2020/03/23(月) 19:13:28.80ID:i5AeJ5jpa
深浦「わっしょい!わっしょいだ佐々木ィ!」
2020/03/23(月) 19:13:56.57ID:0KyW9ZIi0
中継無いのが勿体ない熱戦
2020/03/23(月) 19:14:08.56ID:p8wJR/VFp
玉が近衛兵連れて前進してる
2020/03/23(月) 19:14:25.81ID:TNotdiGE0
これは入玉一直線
2020/03/23(月) 19:15:30.51ID:HoOnbrc10
これ2局目突入だろ寄らねえよ
2020/03/23(月) 19:15:58.86ID:Tt4+KhCA0
どっちが勝つかまるで分からん
546名無し名人 (アウアウウー Sa5d-7wo+)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:16:37.44ID:J8IPx2TLa
永瀬は負けないように指したら
チョットしくじったって感じ?
547名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:17:50.97ID:THospyoO0
入玉点数勝負
先手の飛車角がノーダメージで逃げ切れるかどうか
548名無し名人 (ワッチョイ 8b63-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:18:05.97ID:y0cAdiRS0
大地が勝ったら紅組一気に面白くなるんだが
549名無し名人 (ワッチョイ 9963-1G7t)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:18:27.51ID:JThIg0ej0
>>442
前期は天彦豊島広瀬とのタイトル戦7勝11敗を除くと、
22勝12敗(.647)でそれなりの成績
今期は番勝負で強敵に大きく勝率を下げられたわけでもないのに
6割いってないし、悪化してると思うわ
棋戦優勝もできなかったし、A級も負け越したしな
2020/03/23(月) 19:18:42.10ID:rPo2s9p7F
アベマの練習が始まったと聞いて
2020/03/23(月) 19:18:45.61ID:ItZvxgrxM
終わっててワロタ
アベケンこんな弱いのか…
2020/03/23(月) 19:19:04.86ID:Tt4+KhCA0
>>546
飛車をいじめに行ったのが間違いだった
2020/03/23(月) 19:19:21.16ID:VJE0qIKm0
アベマ・ニコの無料視聴しか見てない俺は真のファンではない。ここで盛り上がっているのは真の将棋ファンであり、アマチュア講談社なのだろう。
554名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:20:40.87ID:THospyoO0
去年の王位リーグの木村対菅井の再現だな
もう評価値は無関係
点数勝負だから先手の飛車角の行方が勝敗を分ける
大駒5点の損得はでかい
2020/03/23(月) 19:21:55.53ID:Rgp0N0hK0
羽生さんは足の怪我が完治したからな
本気出せば三冠くらいはすぐだろうな
2020/03/23(月) 19:22:28.11ID:rPo2s9p7F
桂香金の価値が暴落する前に使い切れ
2020/03/23(月) 19:22:49.99ID:TNotdiGE0
安心安全の85歩、しかし打ちづらい
558名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:22:52.04ID:0DkoiuKf0
C2棋士に負けたら2冠が泣くな
2020/03/23(月) 19:23:04.00ID:HoOnbrc10
>>555
本当にネタかネタじゃないのかわからん所がやばい
2020/03/23(月) 19:24:47.60ID:QAhiL8qO0
このねばねば力深浦の生まれ変わりか何か?
2020/03/23(月) 19:25:21.94ID:vFNvpVq60
マジで持将棋あるなこれは
2020/03/23(月) 19:25:45.89ID:/u0wQoeK0
永瀬は寄せる気ないだろうな
2020/03/23(月) 19:26:04.84ID:Rph+WHnIa
これは200手コースか
564& ◆i9NrfEjsBc (ワッチョイ 2924-iIZw)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:27:12.87ID:xv6H2MXM0
大地は永瀬に勝てば紅組優勝もありうる。
2020/03/23(月) 19:27:13.47ID:sPMDfYOha
大地は深浦エキス注入済みか
566名無し名人 (アウアウウー Sa5d-YdC0)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:27:23.00ID:wR8poIgUa
・誰とでも5割力
・圧倒的次点力(三段で2回、C2で2回)
・名前が地球っぽい

完全に後継者
2020/03/23(月) 19:27:59.41ID:QAhiL8qO0
永瀬は以前解説で飛車は5点ですからねぇって持将棋でもなんでもない場面ですら点数気にしてたレベルの男だからな
2020/03/23(月) 19:28:02.47ID:vFNvpVq60
67歩はまだ寄せるか飛車取って勝とうとしてる手だな
さすがに永瀬が勝とうとするのは大地が間違わなければ厳しい気がする
569名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:28:40.13ID:THospyoO0
永瀬が最も得意とする形になったな
39銀と26香なんてどう見ても入玉地域の確保だもんな
2020/03/23(月) 19:29:04.29ID:Qi5v5ryi0
永瀬ってかったるい将棋好きやなぁ
見てる方も根負けするというか興が削がれるw
2020/03/23(月) 19:29:24.39ID:Rph+WHnIa
大地玉はこのままスクラムトライだろうな。
ポイントは永瀬の飛車が逃げ切れるかどうかか。
572名無し名人 (アウアウウー Sa5d-YdC0)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:29:26.99ID:wR8poIgUa
羽生みたいな努力する一流は復活せんよ
イチローみたいなもんだろう
2020/03/23(月) 19:30:17.67ID:HoOnbrc10
飛車角を詰ますゲームになってきた
ここからはソフトぶん投げろ役に立たん
574名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:30:21.00ID:THospyoO0
もう焦点は大地の飛車角の脱出だよ
両方うまく逃げなきゃ負け
575名無し名人 (ワッチョイ fb83-kUQ1)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:30:33.39ID:afYi/7KR0
永瀬全力で大駒取りに行こうとしてるように見える
2020/03/23(月) 19:31:02.54ID:vFNvpVq60
>>572
むしろ序盤もっと努力しないと復活しないだろ
一手損はさすがに研究深そうだったがもう後手番ではやる気ないようだし他はね
577名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:31:33.77ID:0DkoiuKf0
永瀬2冠は大山全集を2万局精査した男
2020/03/23(月) 19:31:54.82ID:4hCxYG0hM
先手優勢になった
579名無し名人 (ワッチョイ 1302-cyL8)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:32:30.32ID:vZNj7Env0
73金……?
2020/03/23(月) 19:32:54.69ID:p8wJR/VFp
どろっ泥や!
581名無し名人 (スフッ Sd33-mRG9)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:33:00.73ID:1aU2ix0bd
先手
飛角連れての入玉は至難だろ
2020/03/23(月) 19:33:04.85ID:vFNvpVq60
今更金寄るなら銀を52に引いたの後悔してそう永瀬
2020/03/23(月) 19:33:51.20ID:TNotdiGE0
露骨に82香じゃいかんのかな
584名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:34:57.56ID:THospyoO0
もう評価値は無関係だな
先手が飛車角逃がせるかどうかの勝負だから
2020/03/23(月) 19:34:58.12ID:4hCxYG0hM
☖8三金が敗着になるか?
1手で先手1000に
2020/03/23(月) 19:35:25.10ID:wlWqLlLx0
永瀬は残り2局問題なく勝つだろうが、大地は豊島と先手本田を残してるからなぁ
2020/03/23(月) 19:35:25.93ID:vFNvpVq60
>>584
今のソフトは入玉も対応してるから関係はある
588名無し名人 (スフッ Sd33-mRG9)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:36:01.01ID:1aU2ix0bd
ソフト君には入玉という概念が無いのか?
2020/03/23(月) 19:36:33.85ID:qRlKcxFW0
さっきまでソフト最善指しまくってたと思ったらいつの間にか入玉模様の泥仕合
これぞ永瀬だなw
2020/03/23(月) 19:37:40.42ID:vFNvpVq60
>>588
ソフト同士なんて相入玉模様はざらだから点数計算も評価値に含まれてるよ
電王戦時代は対応してないソフトあって塚本が分けたりしたが今はそんなのはない
591名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:37:49.72ID:THospyoO0
>>587
王位リーグの木村対菅井の時
細かく解説してたけど
最終的に逃げ切れる駒を逆算するのは
人間が遥かに上と言っていた
2020/03/23(月) 19:38:17.20ID:Y6sqZ4Ey6
豊島永瀬に大地が割って入る最高に面白い流れになりそうだな
他のメンツも一発はそこそこ期待できるし
593名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:38:23.74ID:0DkoiuKf0
どろっどろや
594名無し名人 (ワッチョイ d995-+ucg)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:38:29.93ID:Qmbw7H/Q0
ゃなかった?
595名無し名人 (ワッチョイ d995-+ucg)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:38:38.54ID:Qmbw7H/Q0
ごめんミスった
2020/03/23(月) 19:38:43.68ID:Qi5v5ryi0
はぇー元気よく85玉でいいんか
2020/03/23(月) 19:39:27.39ID:Y6sqZ4Ey6
>>590
入玉に上手く対応したかどうか
で世界コンピュータ将棋選手権の上位と下位がはっきり分かれてた年度(2016、2017あたり?)もあるくらいだしな
間違いなく進化してる
2020/03/23(月) 19:39:35.30ID:rPo2s9p7F
塚本て誰だよ塚田なら勝ったんじゃないのか?
2020/03/23(月) 19:39:50.05ID:JTNSKTf2d
今は点数計算もソフト>人間
2020/03/23(月) 19:41:41.31ID:vFNvpVq60
塚田だなw失礼
あれは持将棋で分けだよ結果
ほぼ負けになってたけどソフトが点数計算できなかったせいで大駒渡して相入玉に持ち込めた
2020/03/23(月) 19:41:57.69ID:sybkNQCg0
もう先手玉捕まらないよな 200手コースか
602名無し名人 (スフッ Sd33-mRG9)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:42:33.24ID:1aU2ix0bd
>>590
サンクス
2020/03/23(月) 19:42:36.93ID:QNYJNDYC0
入玉はできそうだけど、飛車角取られずに行けるかどうかが争点になりそう
604名無し名人 (ワッチョイ fb83-kUQ1)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:43:25.59ID:afYi/7KR0
局面が気持ち悪すぎてどっち持っても勝てる気がしない
605名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:44:31.58ID:THospyoO0
ロックショウギでこの対局見るのは地獄だな
夜中に後から見よう
2020/03/23(月) 19:44:42.67ID:pWKGS+eka
ワッショイワッショイ
2020/03/23(月) 19:45:12.91ID:Qi5v5ryi0
あーあーって感じの将棋や。
でもこれで勝てば褒めたる、頑張れ永瀬
2020/03/23(月) 19:47:26.67ID:4hCxYG0hM
☗8五玉最善139手目でまた互角に
笑える
2020/03/23(月) 19:47:37.25ID:Rph+WHnIa
駒取りだした。もう相入玉しか見てない
2020/03/23(月) 19:47:51.47ID:TNotdiGE0
84金!
2020/03/23(月) 19:48:12.24ID:z6iSa2dp0
いま84金になっててびびったわwww
2020/03/23(月) 19:48:14.77ID:M9B7q/Wy0
あーこりゃ先手勝てるんじゃねーの
2020/03/23(月) 19:48:25.77ID:TNotdiGE0
あ83金に直ったw
2020/03/23(月) 19:48:34.56ID:M9B7q/Wy0
流石に間違いか
2020/03/23(月) 19:49:05.82ID:z6iSa2dp0
なんかあるのかなって考えたわ
2020/03/23(月) 19:49:19.95ID:X0GSarLE0
今一瞬82飛が見えたんだが気のせいかな
2020/03/23(月) 19:49:28.30ID:i5AeJ5jpa
焦点の金!
と思ったら83かよ
ビックリさせるなw
2020/03/23(月) 19:49:44.04ID:pWKGS+eka
ワッショイワッショイ
2020/03/23(月) 19:49:56.20ID:Rph+WHnIa
え?82飛?
入力ミスか。びっくりしたw
2020/03/23(月) 19:50:12.06ID:z6iSa2dp0
82飛車とか草
勝負諦めてるやんけ
621名無し名人 (スフッ Sd33-mRG9)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:50:45.03ID:1aU2ix0bd
あと1時間はかかるか
永瀬の膀胱は大丈夫なのかな?
2020/03/23(月) 19:50:58.87ID:TNotdiGE0
お互い飛車捕獲されそうな感じ
2020/03/23(月) 19:51:04.65ID:X0GSarLE0
飛車が引きこもった
2020/03/23(月) 19:51:16.22ID:Rgp0N0hK0
永瀬は良くて引き分けだな
もったいない
2020/03/23(月) 19:51:52.95ID:z6iSa2dp0
相入玉なら永瀬の勝ちじゃね
2020/03/23(月) 19:52:11.91ID:TNotdiGE0
永瀬はそろそろ入玉準備かね
2020/03/23(月) 19:52:28.52ID:jdHwx8UV0
ねっとり将棋ほんま草
2020/03/23(月) 19:52:37.55ID:4hCxYG0hM
147手目で完全に互角
2020/03/23(月) 19:53:24.62ID:Qi5v5ryi0
永瀬がもう上部開拓済みなのホント吹くわ。
2020/03/23(月) 19:53:28.62ID:bAk+IJxd0
根負けしたほうが負けだな
2020/03/23(月) 19:53:42.58ID:I4eMGWoi0
あれ、入玉形になってる
後手も入玉狙うのかなあ?
2020/03/23(月) 19:53:54.22ID:+ucuTYY70
持将棋模様?
2020/03/23(月) 19:54:16.11ID:i5AeJ5jpa
馬も飛車も隠居で先手良しかと思ったら互角かい
先手は大駒をわっしょいさせるのが難しいか
2020/03/23(月) 19:54:20.91ID:pWKGS+eka
角換わりとか矢倉でワッショイならわかるが相掛かりでワッショイて意味わからんのや
2020/03/23(月) 19:54:36.50ID:rPo2s9p7F
どこかで67金寄の二枚替えだわ
2020/03/23(月) 19:55:06.69ID:WJrLfcsCM
記録係を応援
2020/03/23(月) 19:55:33.78ID:X0GSarLE0
ジワジワ時間差詰まってきた
2020/03/23(月) 19:55:59.62ID:bAk+IJxd0
永瀬は木村王位が一番挑戦者になってほしくない相手だろうな
2020/03/23(月) 19:56:54.02ID:qRlKcxFW0
ホンマ草生える
2020/03/23(月) 19:57:30.76ID:M9B7q/Wy0
途中までは名局だったんだ
2020/03/23(月) 19:57:37.36ID:rPo2s9p7F
香車とかいりませんしおすし
2020/03/23(月) 19:57:49.17ID:i5AeJ5jpa
>>638
永瀬と2日制なんて絶対嫌だ
643名無し名人 (オイコラミネオ MMbd-B+vE)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:58:13.40ID:o0PaaAqdM
符号上は47手目から94手目までずっと7-9筋の指し手だったのか
2020/03/23(月) 19:58:15.47ID:Rph+WHnIa
もう時間差とかも関係ない
2020/03/23(月) 19:58:15.83ID:X0GSarLE0
飛車のヒットアンドアウェイ
2020/03/23(月) 19:58:21.97ID:TNotdiGE0
21飛「ただいま」
22玉「おかえり」
2020/03/23(月) 19:59:09.18ID:Qi5v5ryi0
金かっぱらうこの一連のやり取り草。
大駒狙ってるんやろなぁ
648名無し名人 (ワッチョイ 7181-cvBQ)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:59:17.86ID:yYseWfjy0
木村も永瀬のこと言えないくらいにはねばっこいだろ
むしろ上等くらいに思ってそう
2020/03/23(月) 19:59:42.29ID:CzsDFj+0p
「玉飛接近は悪形」とは
2020/03/23(月) 19:59:57.68ID:DY5Qc2qCa
先手逃げ切れたとしても9筋の角と飛車を生還させることはできるのか?
2020/03/23(月) 20:00:08.12ID:QAhiL8qO0
永瀬は嬉々としてやってるけど木村は一応嫌だなぁくらいの人間性を持ってやっている
2020/03/23(月) 20:00:44.40ID:pWKGS+eka
>>638
1局するごとに毛が1000本ずつ消えて無くなりそうやな(´・ω・`)
653名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:00:45.59ID:0DkoiuKf0
永瀬2冠の理想形は終わらない将棋だからな
654名無し名人 (ワッチョイ d901-qxOn)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:01:04.03ID:jH/qm2xq0
>>638
藤井じゃね。実力的には豊島だろうけど周りが騒ぐし
2020/03/23(月) 20:01:32.26ID:vFNvpVq60
ついに飛車が隠居
もう先手玉は入玉止まらんな
2020/03/23(月) 20:01:36.57ID:X0GSarLE0
ドア閉めちゃった
2020/03/23(月) 20:02:15.37ID:rPo2s9p7F
豊島はかずきとの入玉戦を恐れて緩手を指し銀をねじ込まれて負けたんやで
658名無し名人 (ワッチョイ 9340-gwGh)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:03:08.24ID:wHBHB5lq0
木村も入玉将棋好きやん
2020/03/23(月) 20:03:12.71ID:wICcEylj0
王より飛車をかわいがり
660名無し名人 (ワッチョイ 8b63-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:03:30.96ID:y0cAdiRS0
木村と永瀬って意外に対戦少ないんだな
2020/03/23(月) 20:04:37.20ID:o0PaaAqdM
>>651
まるで永瀬に人間性が無いかのような
…いや確かに怪しいか
2020/03/23(月) 20:05:00.09ID:jj4ul/5g0
???「とにかく全員負けろ!
2020/03/23(月) 20:05:04.24ID:vFNvpVq60
大駒取りに来たな
角取らせて評価値が先手に寄るみたいだから金渡すと後手は入玉はできないとソフトは言ってるか
664名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:05:08.12ID:THospyoO0
木村対永瀬の王位戦みたいな
4勝3敗で全局入玉点数勝負で
2020/03/23(月) 20:05:12.04ID:lGcnTh9Ia
むしろ木村は去年の王位リーグで300手超とかやってるしこういう将棋は得意では
2020/03/23(月) 20:06:24.43ID:MsOHrbpOH
あれはどちらかというと菅井の責任だろw
2020/03/23(月) 20:07:42.61ID:X0GSarLE0
脱出ルートができてきた
2020/03/23(月) 20:09:10.78ID:Rph+WHnIa
角がトライ成功
2020/03/23(月) 20:09:41.57ID:ushkgyUrC
桂でと金の両取りとかクラクラしてくるな
2020/03/23(月) 20:09:45.65ID:9tz8PcHFd
67と、に同金はなにがまずかったの?
2020/03/23(月) 20:11:25.39ID:wICcEylj0
>>670
87金
2020/03/23(月) 20:11:56.55ID:LuhE718P0
この将棋終わるんだよね
673名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:12:22.44ID:0DkoiuKf0
記録係と一緒におじおじがトイレにダッシュしてたな
2020/03/23(月) 20:12:42.46ID:pWKGS+eka
桂でと金の褌って生まれて初めて見た
もはや違うゲームやろ
675名無し名人 (ワッチョイ 1302-cyL8)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:12:53.56ID:vZNj7Env0
いつ終わるんだ…
2020/03/23(月) 20:12:53.83ID:Rph+WHnIa
持将棋が成立したら朝までコース?
2020/03/23(月) 20:13:18.27ID:9tz8PcHFd
>>671
ありがとう
完全に見落としてた
2020/03/23(月) 20:13:59.24ID:X0GSarLE0
左上で違うゲームしてる
2020/03/23(月) 20:14:26.36ID:d0AtmIFpd
終わらない将棋を指そう
クソッタレな世界のため
2020/03/23(月) 20:14:46.39ID:pWKGS+eka
要するに永瀬は桂と歩の両替をしとるということやな
ワッショイ将棋でもっとも役に立たないのは桂やし
2020/03/23(月) 20:15:01.61ID:4QlW8L8Q0
永瀬嬉しすぎて潮吹いとるよ
2020/03/23(月) 20:15:19.48ID:X0GSarLE0
広瀬交換
2020/03/23(月) 20:15:29.99ID:I4eMGWoi0
どこかで先手が寄せに行くかどうか
でも、別ゲーになるっぽいなあ……
2020/03/23(月) 20:15:57.89ID:rPo2s9p7F
桂いらない銀をコロせ
2020/03/23(月) 20:15:58.85ID:+dGKbDlT0
永瀬大地ドロドロなのに評価値互角か
2020/03/23(月) 20:16:00.25ID:d0AtmIFpd
>>681
シロナガセクジラか
2020/03/23(月) 20:16:12.81ID:vFNvpVq60
大地の飛車死ぬな
これは大地は寄せるしかなさそうだ
2020/03/23(月) 20:16:35.65ID:8Rp0n1Bgr
>>686
うまい
2020/03/23(月) 20:17:00.92ID:9tz8PcHFd
もう飛車角は捕まえるの無理だな
こうなると
2020/03/23(月) 20:18:40.88ID:QNYJNDYC0
これは持将棋もありそうだな
アマみたいに27点法にすればよいのに
2020/03/23(月) 20:18:43.34ID:9tz8PcHFd
やっぱ飛車死ぬわ
2020/03/23(月) 20:19:33.36ID:lGcnTh9Ia
別にリーグ戦なんだから引分だっていいんだよなw
693名無し名人 (ワッチョイ 13ad-P3wQ)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:19:45.96ID:1XLL+3pN0
わろす
2020/03/23(月) 20:19:59.69ID:X0GSarLE0
ん?
歩を食べに行った?
695名無し名人 (ワッチョイ fb83-kUQ1)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:20:07.91ID:afYi/7KR0
>>686
だれうま
2020/03/23(月) 20:20:31.58ID:Rph+WHnIa
持将棋で指しなおしになったら持ち時間どうなるの?
2020/03/23(月) 20:20:43.70ID:jT89CCFWM
もう持将棋じゃないか
永瀬ももうそんな感じ
2020/03/23(月) 20:20:53.01ID:vFNvpVq60
さっきから謎のノータイム悪手合戦
大地の飛車をどっちも放置してる不思議
2020/03/23(月) 20:21:02.10ID:KZ9iFRRS0
あれ・・・アベマで王位戦観ようとしたらアベマトーナメントやってるんだが・・・もうおわったの?
2020/03/23(月) 20:21:23.86ID:pWKGS+eka
先手は後手の21飛を詰ますゲーム
後手はそれを阻止するゲーム
2020/03/23(月) 20:22:15.25ID:JTNSKTf2d
大地の飛車「助からないと思っても助かっている」
702名無し名人 (ワッチョイ 29cc-tCoU)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:22:42.07ID:gwDKU43l0
と金が並んでて草
2020/03/23(月) 20:23:05.38ID:KQYjWZ0v0
>>699
角と交換できれば問題ないから
2020/03/23(月) 20:23:54.07ID:vFNvpVq60
>>703
金と交換できたんだよなあ
705名無し名人 (ワッチョイ 4901-vyoL)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:23:57.53ID:VxPJat4n0
どうして王位戦は泥仕合を生み出してしまうのか
2020/03/23(月) 20:24:06.41ID:Rph+WHnIa
先手の飛車は逃亡に成功しそうだ
2020/03/23(月) 20:24:07.76ID:X0GSarLE0
飛車大脱出
銀は死ぬ
2020/03/23(月) 20:24:28.06ID:HoOnbrc10
永瀬玉入るまでまだ相当長いぞ
風呂3回入っても1局目終わってない可能性まである
2020/03/23(月) 20:24:33.56ID:FseXidz30
永瀬流寄せずに勝つ将棋
2020/03/23(月) 20:24:47.20ID:pWKGS+eka
後手桂を取ったということはまたと金の褌やなw
2020/03/23(月) 20:24:47.90ID:KQYjWZ0v0
永瀬は王は逃げられるけど
飛車も同時に逃げるのは厳しいから
大地が有利じゃね
712名無し名人 (ワッチョイ 93f0-qo1k)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:24:54.93ID:kG60Zmsp0
164手目99金とかなかったかなあ
2020/03/23(月) 20:25:41.51ID:KZ9iFRRS0
>>703
どういうことだよw
アベマも王位戦早めに終わって番組差し替えたなら結果くらいどこかにのせてくれよ・・・
2020/03/23(月) 20:25:54.00ID:KQYjWZ0v0
大地の大駒はもう安全

永瀬は王は逃げられても飛車取られたら点数で負けだから
大地の勝ちかな
2020/03/23(月) 20:25:56.81ID:GelKIcbe0
まだやってんのか
2020/03/23(月) 20:26:41.01ID:M9B7q/Wy0
永瀬投了しろ
2020/03/23(月) 20:27:26.33ID:X0GSarLE0
大地のドキドキ大脱出はそろそろ終わりかな?
永瀬のワクワク大脱出ある?
2020/03/23(月) 20:28:03.76ID:pWKGS+eka
モバイルの局面バグってた
普通に銀取っただけか
719名無し名人 (ワッチョイ 4901-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:28:14.93ID:AcdjcXgA0
アレー
連盟アプリおかしくなったよー
粘り過ぎで、壊れたか
2020/03/23(月) 20:28:33.43ID:vFNvpVq60
>>717
玉と飛車両方脱出は難しそう
2020/03/23(月) 20:29:03.91ID:5i/qYKCXr
大地これ24点届く?
足りてるように見えないんやけど
722名無し名人 (ワッチョイ 113d-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:29:08.98ID:v+Yu6km10
永瀬投了しろ
2020/03/23(月) 20:29:09.38ID:eHqz9LGhd
なんかロールバックしてて草
2020/03/23(月) 20:30:11.26ID:vhiK0c44K
なんか局面戻ってるんだけど
2020/03/23(月) 20:30:13.27ID:vZNj7Env0
なんだなんだ
2020/03/23(月) 20:30:42.39ID:KZ9iFRRS0
王位は主要棋士誰が出ても奪取有力だろうからみんな気合入ってるよな

豊島やナベに挑戦することに比べたら木村や永瀬のほうがいいもんなー
2020/03/23(月) 20:30:52.44ID:rojnacb00
やっぱこれ中継しなくて正解
2020/03/23(月) 20:31:06.66ID:nAml8/f20
更新されなくなったということは何かしらの事件が起きた?
729名無し名人 (ワッチョイ 7b68-wmQy)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:31:16.78ID:ZWuKQ7y10
永瀬のせいでタブレットが壊れたか
2020/03/23(月) 20:31:18.31ID:pWKGS+eka
89桂76歩を助けても23点やな
ワッショイ合戦になると先手負けやな
731名無し名人 (ワッチョイ 4901-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:31:32.02ID:AcdjcXgA0
167から170手になって、動かないよ
( ; ; )
2020/03/23(月) 20:31:41.63ID:QNYJNDYC0
>>721
永瀬が駒渡さずに入れないだろうからギリギリ届ききそう
2020/03/23(月) 20:31:55.70ID:p8wJR/VFp
大地ここで止まるの?
桂馬跳ねて終わりじゃ
2020/03/23(月) 20:32:30.35ID:vhiK0c44K
アプリおかしくなる前89桂って77桂にいたような
そこ間違えてて修正したのかな
735名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:32:42.58ID:0DkoiuKf0
やっぱり切れ味鋭いF7の将棋がいい
2020/03/23(月) 20:32:59.44ID:vFNvpVq60
>>721
むしろ永瀬が入玉までに24点確保する方が至難
2020/03/23(月) 20:33:06.43ID:wlWqLlLx0
>>721
先に入玉確定してれば点数は取り返しやすい
2020/03/23(月) 20:33:22.24ID:FseXidz30
中継しなくて正解とかひどいなw
2020/03/23(月) 20:33:36.77ID:uQq0nf+D0
藤井は来期タイトルに挑戦出来なければメディアに見放されるだろうな
高校生じゃなくなるし
2020/03/23(月) 20:34:22.80ID:vZNj7Env0
163手目が同桂→同銀か?
2020/03/23(月) 20:34:25.62ID:pWKGS+eka
というか棋譜コメント30手ぐらい空白やで
742名無し名人 (ワッチョイ 29cc-tCoU)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:34:51.60ID:gwDKU43l0
どこかで間違った
2020/03/23(月) 20:34:57.05ID:H3f7Jxxyd
どういう将棋やねん
2020/03/23(月) 20:34:59.68ID:q67yV+fK0
モバイルたまにカオスになるからな
745名無し名人 (ワッチョイ 4901-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:35:16.87ID:AcdjcXgA0
元の所に戻ったけど、そこから
動きません
2020/03/23(月) 20:35:19.14ID:uQq0nf+D0
豊島や広瀬は藤井の研究を真っ向から受けて終盤力でねじ伏せるだけの力があるけど
上村は終盤力が無さ過ぎたな
その点都成は終盤の差し回しも完璧で藤井が手も足も出なかった
2020/03/23(月) 20:35:20.83ID:o0PaaAqdM
あまりの棋譜の狂いっぷりにとうとう電子機器がイカレたか
748名無し名人 (ワッチョイ 29cc-tCoU)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:35:29.68ID:gwDKU43l0
もうよくわからないし最初からやろ
2020/03/23(月) 20:35:52.68ID:vhiK0c44K
>>740
多分そうだね
跳ねたはずの桂馬が戻ってた
2020/03/23(月) 20:36:11.12ID:WJrLfcsCM
そういえば令和初日は王位戦の膀胱攻め317手だったか
751名無し名人 (ワッチョイ 13ad-P3wQ)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:36:25.36ID:1XLL+3pN0
全てがNになる
2020/03/23(月) 20:36:30.02ID:vFNvpVq60
>>734
多分77とを同桂とったのがミスで同銀が正しかったようだな
同桂のまま進んでたのを修正したってことじゃないかな
何で詰ませられる飛車を詰まさないと思ったら棋譜がそもそも間違ってたというオチか
今も大地が考えてるというよりアプリ更新が止まってる可能性が高そう
2020/03/23(月) 20:36:45.78ID:GelKIcbe0
>>727
わらた
2020/03/23(月) 20:36:46.23ID:4hCxYG0hM
俺のアプリは186手目で止まってる
2020/03/23(月) 20:36:50.96ID:p8wJR/VFp
永瀬佐々木入玉でアプリを痺れさせる
756名無し名人 (オッペケ Sr85-xjrn)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:37:11.80ID:v/FKuHTGr
持ち時間少ないしもはや詰みもくそもないし手が早すぎて棋譜追いつかんのじゃね

また固まってる
2020/03/23(月) 20:37:20.70ID:o0PaaAqdM
こちらは186手目7七とまで反映されてる
2020/03/23(月) 20:37:44.83ID:dhsMRKjh0
入力ミスなのかよ!
2020/03/23(月) 20:37:49.91ID:+DrzFFKG0
190まで進んだ
760名無し名人 (ワッチョイ 29cc-tCoU)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:37:49.97ID:gwDKU43l0
ミスがありましたとさ!
761名無し名人 (ササクッテロレ Sp85-S8ao)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:37:53.26ID:NsobbpSep
手数が戻ってるんだけど...
どうなってるの、これ...
2020/03/23(月) 20:37:58.16ID:q67yV+fK0
一気に5手くらい進むから困る
2020/03/23(月) 20:38:14.87ID:uQq0nf+D0
悪手や最善手なんてのは局面によって意味合いが全然変わってくる
藤井が切れ味鋭い終盤を見せるのはたいてい自分が優勢の分かりやすい局面になったとき
大地や久保や豊島や広瀬との混沌とした複雑で泥沼な終盤になると普通に悪手を連発してる
特に大地との秒読みの終盤殴り合いの時はかなり悪手連発してた
764名無し名人 (ワッチョイ 4901-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:38:35.51ID:AcdjcXgA0
藤井君のをいつも観てるけど
これはこれで
面白い将棋だなぁと
思っていたら壊れたよねぇ
2020/03/23(月) 20:38:54.67ID:CK+7Y2nV0
先手の飛車は入れるけど、42銀があるからな
21の飛車は小駒で取りたい
2020/03/23(月) 20:38:58.96ID:Rph+WHnIa
大地、枚数足りるかな
2020/03/23(月) 20:39:12.49ID:Rgp0N0hK0
記録係頑張れ
パニックになるなよ
2020/03/23(月) 20:39:22.48ID:q67yV+fK0
これもう入り玉できてんのか?
2020/03/23(月) 20:39:34.28ID:pWKGS+eka
久しぶりの棋譜コメントと
思ったらシステムバグ
もはや局面の解説は皆無
指し手の意味もさっぱりわからんし
2020/03/23(月) 20:39:47.32ID:v/FKuHTGr
夕方見たときは永瀬攻めてるし後手陣手つかずだし後手寄りかなと思ってたのにどうしてこうなった
2020/03/23(月) 20:40:13.33ID:vFNvpVq60
形勢は大地がはっきりいいし
間違えなければ点数足りずに負けはないかと
後手が玉と飛車を逃がすのは至難
2020/03/23(月) 20:40:28.14ID:nAml8/f20
もう先手勝ちっぽいけどなあ
永瀬だしやれるところまでやるのかな
773名無し名人 (ワッチョイ 4901-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:40:31.86ID:AcdjcXgA0
あとは入玉と点数の泥仕合いだ
名局だなぁ
2020/03/23(月) 20:41:13.86ID:+dGKbDlT0
大地はと金バンバン作って削ればいいのか?
2020/03/23(月) 20:41:17.39ID:q67yV+fK0
先手勝ちかぁこれ
2020/03/23(月) 20:41:23.72ID:p8wJR/VFp
今すぐふカーラをyoutuberデビューさせろ
2020/03/23(月) 20:41:36.96ID:pWKGS+eka
飛車成ったら8筋7筋の点数取られるで
先手大丈夫なのか?
2020/03/23(月) 20:41:51.38ID:JrVUyUrr0
いつだかに深浦が相入玉戦で豊島玉を突如寄せたように大地も寄せを視野に入れてると見てて映える
779名無し名人 (ワッチョイ 29cc-tCoU)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:42:07.24ID:gwDKU43l0
と王とと
  金

詰将棋かな?
2020/03/23(月) 20:42:08.63ID:/gkB1exb0
もう王様は全く関係ない将棋に
781名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:42:14.40ID:0DkoiuKf0
先手相掛かりなんて雁木にして戦えばこうはならなかった
2020/03/23(月) 20:42:35.77ID:yVgkov9R0
△42銀はうまい手だね
適当な合いごまがない
2020/03/23(月) 20:42:36.00ID:5i/qYKCXr
>>732,736,737

ありがとう。そういうものなのか

入玉将棋は見たことはあっても指したことは全然無いから、感覚が掴めなくてなー。
レス助かったよ
2020/03/23(月) 20:42:42.47ID:CK+7Y2nV0
21の飛車取ったということは、詰まして勝とうってことか
785名無し名人 (ワッチョイ 590f-Gx2Q)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:42:58.57ID:0EXNyaqi0
しばらく飛車失うことが無くなったから永瀬は逃げるだけか
2020/03/23(月) 20:43:31.70ID:wlWqLlLx0
後手は持将棋に持ち込めるか。そうなったら日付変わるw
787名無し名人 (ササクッテロレ Sp85-S8ao)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:43:41.68ID:NsobbpSep
泥仕合、大好物
2020/03/23(月) 20:43:43.88ID:WJrLfcsCM
記録係がんばれ超がんばれ
N高の制服着てた子だろうか
2020/03/23(月) 20:43:50.16ID:pWKGS+eka
後手は飛車を捌いたのであとはワッショイさせるだけやな
2020/03/23(月) 20:43:51.39ID:Rph+WHnIa
永瀬の飛車、刺し違えて脱出成功
2020/03/23(月) 20:44:02.95ID:vFNvpVq60
飛車は交換できから捌けたと言えるが後手玉が寄っちゃうみたいだなソフトの読み筋だと
792名無し名人 (ワッチョイ 93f0-qo1k)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:44:06.77ID:kG60Zmsp0
後手入れる気がしない
2020/03/23(月) 20:44:07.20ID:ushkgyUrC
先手が良さそうに見える
2020/03/23(月) 20:44:14.00ID:nAml8/f20
トイレ休憩入れないと漏らすぞこれ
2020/03/23(月) 20:44:15.21ID:2a8UW44y0
持将棋を作ったひとは草葉の陰で頭抱えて見てるだろうなあ
796名無し名人 (ワッチョイ 5190-hdmr)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:44:28.48ID:WBh3EnwV0
サキダイ決めろ
2020/03/23(月) 20:44:51.29ID:q67yV+fK0
またと金w
2020/03/23(月) 20:45:31.25ID:Rph+WHnIa
大地、寄せる気なさそうだが
2020/03/23(月) 20:45:36.30ID:Y6sqZ4Ey6
>>795
むしろ目を輝かせて見てるのでは
2020/03/23(月) 20:45:38.96ID:nZ+qlTwCM
大地勝っちゃうの?
2020/03/23(月) 20:45:38.98ID:p8wJR/VFp
後手玉が詰むか持将棋か
こっから大地負かす手段ある?
2020/03/23(月) 20:45:49.05ID:CK+7Y2nV0
ここで82歩とは
それなら先に62歩として、81飛成42銀61歩成とできるようにしておきたかった
長くても点数での勝ちが見込めそうだし
2020/03/23(月) 20:46:26.37ID:uc/JPJGQ0
トイレタイム欲しいだろうな
2020/03/23(月) 20:46:40.88ID:wlWqLlLx0
>>802
そもそも飛車二段目になれば良かったように思う
2020/03/23(月) 20:46:43.38ID:2a8UW44y0
これは勝ったほうが一位抜けだろう
2020/03/23(月) 20:47:00.46ID:q67yV+fK0
と金寄せて行って勝っちゃおうってことか
2020/03/23(月) 20:47:06.77ID:4hCxYG0hM
200手超え!
2020/03/23(月) 20:47:06.88ID:nZ+qlTwCM
永瀬相手にこの将棋は師匠譲り
2020/03/23(月) 20:47:13.98ID:nAml8/f20
21の玉が99まで行ってなんやあー!の再来を希望
810名無し名人 (ワッチョイ 4901-HlcT)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:47:22.93ID:LZvARYLF0
大地も大地で方針が難しい
寄せるのと入玉の判断がしにくいのかな
2020/03/23(月) 20:47:24.87ID:vFNvpVq60
大地寄せにいったな
後は永瀬玉が捕まるか入玉できるかの勝負
2020/03/23(月) 20:48:02.95ID:+Wx8TYNw0
永瀬玉は入玉出来ん
2020/03/23(月) 20:48:43.00ID:+Wx8TYNw0
先手41とからと金でゴリ押しで行くだけの簡単なゲーム
2020/03/23(月) 20:49:02.34ID:Y6sqZ4Ey6
へっぽこな自分からすると持将棋になる未来しか見えないのだが
プロは上手く攻めるからなあ
2020/03/23(月) 20:49:35.48ID:+4SCz2bS0
入玉してんのになんでまだ指してんの?
2020/03/23(月) 20:49:44.82ID:CK+7Y2nV0
>>804
2段目も42銀で、71〜91に何か打たれる筋になるから
それは最悪先手が捕まってしまう
2020/03/23(月) 20:50:01.26ID:p8wJR/VFp
攻守入れ替わったな
2020/03/23(月) 20:50:02.02ID:I/kNfY7Np
考えるな感じろの世界
2020/03/23(月) 20:50:48.66ID:sybkNQCg0
受けてもと金で剥がされるだけだし大地イケそうか
2020/03/23(月) 20:50:53.70ID:vFNvpVq60
全てを犠牲にしたら入玉できるかもしれんが
その場合後手陣駒取られまくって点数で負けだろう
821名無し名人 (アウアウエー Sae3-cGmq)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:50:57.42ID:UZ0HTOjba
何でこの人C26組なの?
2020/03/23(月) 20:51:22.81ID:nZ+qlTwCM
というか大地ワッショイじゃんw
2020/03/23(月) 20:51:46.73ID:QAhiL8qO0
点数が分からんな
2020/03/23(月) 20:51:53.29ID:nAml8/f20
詰ませそうだし240手くらいと予想
825名無し名人 (ササクッテロル Sp85-BGMf)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:52:00.30ID:Gdx3md0jp
>>822

0652 名無し名人 2020/03/23 20:36:06
よく知らんけど、羽生オタで早朝から深夜まで5ちゃんやってる50代BBAらしいぞ
若手棋士やブーハーのライバルをたたきまくるらしい
2020/03/23(月) 20:52:12.00ID:I/kNfY7Np
負けない将棋の人と入玉戦は嫌だな
2020/03/23(月) 20:52:34.01ID:n0gIur32d
弟子が深浦流の真骨頂を体現
2020/03/23(月) 20:52:44.10ID:J+fZpq54F
金銀持ってるしなあ。しんどいぜー
2020/03/23(月) 20:52:50.78ID:pWKGS+eka
89飛成される前に24空け13玉の形を作れば79角の王手飛車狙える
2020/03/23(月) 20:52:50.90ID:pnhUkJMh0
トライルールってめっちゃ有能だと思うんだがなんであれプロで採用しないんだろ
持将棋よりよっぱど白黒ついてわかりやすいのに
2020/03/23(月) 20:53:22.05ID:/gkB1exb0
と金量産体勢に入れば後は点数だけ
2020/03/23(月) 20:53:37.31ID:I/kNfY7Np
18竜とか入る気満々やん
2020/03/23(月) 20:54:07.36ID:CK+7Y2nV0
よく考えたら、佐々木が挑戦したら、師弟共に木村と王位戦指すことになるんだな
2020/03/23(月) 20:54:19.58ID:nZ+qlTwCM
永瀬も上部の蓋開ければいけるか
2020/03/23(月) 20:54:28.43ID:dhsMRKjh0
映像でみたかった
なんで羽生阿部なんだよ
2020/03/23(月) 20:54:38.30ID:nAml8/f20
永瀬入玉に全力だけど駒ぼろぼろとられるからもう無理では
2020/03/23(月) 20:55:04.78ID:q67yV+fK0
永瀬の死んでも投げない将棋が始まった
2020/03/23(月) 20:55:06.35ID:vFNvpVq60
後手陣の金をと金で取って進路ふさげば入玉は阻止できそう
2020/03/23(月) 20:55:09.59ID:+Wx8TYNw0
入玉は出来るかもわからんけど駒ボロボロ取られるから負け
2020/03/23(月) 20:55:40.17ID:AT0yhlXv0
鈴木は竜王名人相手に2時間半も残して負けてやがる。
竜王名人への敬意が感じられない。
2020/03/23(月) 20:56:02.08ID:p8wJR/VFp
成金佐々木
2020/03/23(月) 20:56:03.63ID:MsOHrbpOH
投げない男相手だから下手したら全駒あるで
843名無し名人 (ワッチョイ 8101-p9qe)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:56:07.62ID:PbQxI8cN0
37歩と43歩の生存力w
844名無し名人 (ワッチョイ 4901-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:56:18.66ID:AcdjcXgA0
これは持将棋になりそうだなあ
2020/03/23(月) 20:56:44.31ID:Dlxpj7an0
>>835
最近のアベマは裏でやってるほうが大激戦でおもしろい法則
最近も裏のナベ三浦の竜王戦が見たかったよ
2020/03/23(月) 20:56:49.55ID:ushkgyUrC
終わりが見えない
2020/03/23(月) 20:56:51.00ID:pWKGS+eka
26桂が利くかな
ワッショイを阻止しないと
2020/03/23(月) 20:57:59.53ID:Dlxpj7an0
こういう時に深浦解説呼ばないと
2020/03/23(月) 20:58:19.64ID:nAml8/f20
>>843
動いてないの11とそれ含めて3枚だけか
そのうち全部取られそうだけど
2020/03/23(月) 20:58:23.79ID:dftobtJN0
なんでまだやってるんだ・・・
2020/03/23(月) 20:58:30.46ID:vFNvpVq60
>>844
無理だろ
ほぼ大地の勝ち
クリックミスレベルのやらかしがなければ
永瀬は後手玉脱出できないか点数足りなくなるかだろう
852名無し名人 (ワッチョイ 8101-p9qe)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:58:33.17ID:PbQxI8cN0
持将棋成立22時
22時半から指し直し
24時千日手

あとは知らんw
2020/03/23(月) 20:58:46.00ID:nZ+qlTwCM
後手も上部開けたが駒ポロポロ取られるか
2020/03/23(月) 20:59:11.74ID:+ucuTYY70
>>821

それな
2020/03/23(月) 20:59:20.43ID:/gkB1exb0
持ち時間4時間で10時間越えるとは中々無いな
2020/03/23(月) 20:59:30.72ID:dhsMRKjh0
棋譜モバの残り時間嘘だよな?
2020/03/23(月) 20:59:35.15ID:QAhiL8qO0
落ちてる歩をとってどうなのか
2020/03/23(月) 21:00:03.38ID:v/FKuHTGr
>>852

なめちゃん昔そんなかんじで翌朝九時までやって追い出されたんじゃなかったっけ
2020/03/23(月) 21:00:05.82ID:pWKGS+eka
ワッショイ阻止には金が必要
37歩取られる前に31金をどうやって取りに行くか
2020/03/23(月) 21:00:07.49ID:bR4mjijh0
アベマはこっちを中継したほうがよかったな
2020/03/23(月) 21:00:25.63ID:CK+7Y2nV0
22銀みたいな手なんだよなぁ
普通は捕まるけど、永瀬だからな。まだ一波乱ありそう
2020/03/23(月) 21:00:38.35ID:Akabq9W4d
がんばれ大地、つませろ
2020/03/23(月) 21:00:55.37ID:Oxih3q/3a
これ玉がトライしたら勝ちなの?
2020/03/23(月) 21:01:18.17ID:nAml8/f20
決まりかな
2020/03/23(月) 21:01:19.47ID:qRlKcxFW0
勇気「駒をいっぱいボロボロ取られて痛そうに感じるじゃないですか。でも永瀬さん痛いとか感じないらしいんですよね」
「痛くないんですよ。負けるのが許されないんで」
D介「永瀬くんは無痛症」
2020/03/23(月) 21:01:49.06ID:yVgkov9R0
32金
2020/03/23(月) 21:02:10.23ID:+Wx8TYNw0
>>866
11龍
2020/03/23(月) 21:02:11.27ID:Akabq9W4d
羽生は右桂がぽつんだったけど
大地は左桂
2020/03/23(月) 21:02:22.77ID:MsOHrbpOH
流石にそろそろ投げるだろ
2020/03/23(月) 21:03:04.72ID:+fILN1pr0
>>976
1分以内に指せば持ち時間減らない
2020/03/23(月) 21:03:05.19ID:Dlxpj7an0
王将リーグで羽生が豊島玉跳ね返したように
二冠もトライ阻止やっちゃえ
872名無し名人 (ワッチョイ 8101-p9qe)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:03:10.03ID:PbQxI8cN0
令和史上最長手数対局キター(適当
2020/03/23(月) 21:03:10.50ID:aUzM+bkv0
藤井聡太が一番気を付けなくてはいけないのは、
5-0で白組を勝ち抜けたはいいものの、挑戦者決定戦1番勝負で負けることだな
いかにも振り駒で後手を引きそうだし
2020/03/23(月) 21:03:17.46ID:pWKGS+eka
羽生阿部健の29桂ポツンと一軒家に続き本局の89桂もポツンと一軒家
なお本局の桂は打った駒
2020/03/23(月) 21:03:23.80ID:yVgkov9R0
>>869
詰むまで投げない
2020/03/23(月) 21:03:55.18ID:qRlKcxFW0
>>869
永瀬だぞ
2020/03/23(月) 21:04:04.02ID:I/kNfY7Np
こんなん詰まないでしょ
点数勝ちしかない
2020/03/23(月) 21:04:23.78ID:i5AeJ5jpa
後手全然駒が連結されてない
全駒されそう
2020/03/23(月) 21:04:41.56ID:vFNvpVq60
>>871
さすがに周りがガチガチすぎて無理w
2020/03/23(月) 21:05:43.49ID:/gkB1exb0
大地これ勝てば悪くてもプレーオフには入りそう
2020/03/23(月) 21:05:50.06ID:+4SCz2bS0
1時間後にまた見にくるか
多分終わってないだろ
2020/03/23(月) 21:05:57.68ID:nZ+qlTwCM
後手も脱出経路は確保したが果たして
2020/03/23(月) 21:06:05.77ID:+aP1Lq7ha
なんだかんだ豊島挑戦になりそう
2020/03/23(月) 21:06:06.57ID:mICPqrJN0
>>873
いきなりどうした?
2020/03/23(月) 21:06:55.00ID:NN4B2yoS0
永瀬はまだやってんのか
もうどんだけターミネーターだよ
マジやりたくねえ
2020/03/23(月) 21:07:08.30ID:74ZUmt1E0
これ豊島大地永瀬が1敗で並んだらどうなるんだっけ?
887名無し名人 (ワッチョイ 8101-p9qe)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:07:08.85ID:PbQxI8cN0
中尾「400手指せないとはまだ餓鬼だな」
888名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:07:48.75ID:pnhUkJMh0
>>885
プロの方ですか?
2020/03/23(月) 21:08:01.79ID:2Fb9cYPj0
帰ってきたら、まさかの局面
2020/03/23(月) 21:08:18.12ID:yVgkov9R0
300手は行くかな
2020/03/23(月) 21:08:57.04ID:4hCxYG0hM
100手までは名局だったが……
200手超えとは
892名無し名人 (ワッチョイ 8101-p9qe)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:08:59.44ID:PbQxI8cN0
不動王 37歩に決定
2020/03/23(月) 21:09:11.40ID:p8wJR/VFp
>>886
豊島がシードでプレーオフじゃないの
2020/03/23(月) 21:09:23.47ID:mY8De7hUa
永瀬がそのうちもらすだろ
2020/03/23(月) 21:09:29.46ID:q67yV+fK0
永瀬は希望あんのかこれ
896名無し名人 (ワッチョイ 5190-hdmr)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:09:32.88ID:WBh3EnwV0
>>886
今は上位2名で決戦だからサキダイはカットされる
2020/03/23(月) 21:09:38.74ID:v/FKuHTGr
入玉将棋は歩も金も一点なのが奥が深いな
普通の将棋でも成ってさえしまえば同じだけど

あと大駒の価値が5倍あるから詰ます将棋と駒の価値の格差が違うのがまたいい
898名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:09:56.37ID:0DkoiuKf0
記録だけでもトイレに行かせてあげて!!
2020/03/23(月) 21:10:03.35ID:HoOnbrc10
>>886
王位戦のルールは穴だらけだけど
佐々木は話にならん
2020/03/23(月) 21:10:03.63ID:pWKGS+eka
後手はどうやって失点を減らすかやな
2020/03/23(月) 21:10:18.35ID:+ucuTYY70
もしかして500手ルール適用第一号になるの?
2020/03/23(月) 21:10:31.20ID:+aP1Lq7ha
今日は山崎変態将棋が勝ったり点数勝負になったり忙しいな
2020/03/23(月) 21:10:36.91ID:yVgkov9R0
>>894
「漏らしてもいいんですよ。負けるのが許されないんで」
2020/03/23(月) 21:10:41.83ID:hWOiNGyw0
>>896
その略し方は初めて聞いたわw
ササダイじゃないんか
2020/03/23(月) 21:11:34.47ID:ru7bKdio0
トイレは何時間ぐらい行ってないんや?
2020/03/23(月) 21:11:56.61ID:nZ+qlTwCM
>>902
パックマンか
2020/03/23(月) 21:11:59.03ID:v/FKuHTGr
>>896

多分それ王将リーグ

王位リーグは3人4-1なら最上位がシードされて一回戦負けたほうが陥落、最上位はその勝者とやって勝ったほうが組優勝
2020/03/23(月) 21:12:11.18ID:lGcnTh9Ia
>>896
それは王将リーグ
王位リーグの場合4-1なら3人でもPO
3-2なら直接対決の結果
2020/03/23(月) 21:12:18.22ID:Rgp0N0hK0
89桂馬を取れても永瀬勝ちかどうか微妙だなぁ
桂馬に逃げられたらほぼ負け
2020/03/23(月) 21:12:21.02ID:nAml8/f20
全部の駒動くか取られるかしたな
2020/03/23(月) 21:13:06.84ID:pWKGS+eka
35香以下で3点を救えれば24点
2020/03/23(月) 21:13:10.46ID:q67yV+fK0
入ったけど
入っただけだなこれ
2020/03/23(月) 21:13:17.70ID:WJrLfcsCM
>>905
恐らく昼休憩の時が最後
三田三段の悲劇再び
中継なくてよかったかもな
2020/03/23(月) 21:13:24.86ID:WBh3EnwV0
あれ王将戦は昔からそうだったけど王位戦もそうなったんじゃなかったっけ
勘違いだったかな
2020/03/23(月) 21:13:34.31ID:QAhiL8qO0
手数がクソ長いことを除けば人間将棋向き(大嘘)
2020/03/23(月) 21:14:04.50ID:pp29UsDrd
B.持将棋
持将棋とは双方(少なくとも片方)の玉が敵陣3段目以内に入り(以下、「入玉」と言う)、どちらも相手の玉を詰ます見込みがなくなった場合を指す。(※)
1.持将棋は両対局者の合意によって成立する。(※)
 @玉を除く大駒1枚を5点、小駒1枚を1点として数え、両対局者の点数が各々24点以上あるときは無勝負とし、持将棋指し直しとなる。(※)
 Aどちらか片方の対局者の点数が24点に満たない場合は、満たない方の対局者の負けとなる。(※)
2.両対局者の合意に至らない場合で、手数が500手に満たない場合は「入玉宣言法」を使用することができる。(※)

<入玉宣言法>(※)
宣言しようとする側の手番で、手番の時間内に指し手を止め「宣言します」と言い、時計を止めて対局を停止させる。
その時の局面が、次の条件を満たしていれば、宣言側は勝ち、または無勝負を宣言できる。
 [条件1]宣言側の玉が敵陣3段目以内に入っている。
 [条件2]宣言側の敵陣3段目以内の駒は玉を除いて10枚以上存在する。
 [条件3]宣言側の玉に王手がかかっていない。
 [条件4]宣言側に上記1-@による点数で
 A.31点以上あれば宣言側が勝ち。
 B.24点以上30点以下であれば無勝負とし、持将棋指し直しとなる。
 ただし、点数の対象となるのは、玉を除く宣言側の持駒と敵陣3段目以内に存在する
 宣言側の駒のみである。
 尚、条件1〜4のうち一つでも満たしていない場合、宣言側が負けとなる。
3.両対局者の合意に至らない場合で、手数が500手に達した場合は持将棋とする。
ただし、500手指了時点で王手がかかっている場合は、連続王手が途切れた段階で持将棋とする。
その際、第1項の@による双方の点数は一切関係なく、勝負はすべて無勝負とし、持将棋指し直しとする。(※)
2020/03/23(月) 21:14:07.97ID:74ZUmt1E0
・2名以上が4勝1敗で並んだ場合、プレーオフ
(3名の場合は、前期成績でシード者を決め
1回戦は残留決定戦を兼ねる)

って書いてあったから >>893 が正しいな ありがとう
永瀬ー大地の勝者と豊島が戦う感じか
連盟のサイトにも王将戦みたいに順位ついてなかったからわからんかったわ
2020/03/23(月) 21:15:13.34ID:dhsMRKjh0
そっか夕飯抜きトイレ抜きでやってるのか
2020/03/23(月) 21:15:23.04ID:I/kNfY7Np
1点勝負ですね、足りるかな、足りない気もするな
2020/03/23(月) 21:15:38.06ID:p8wJR/VFp
後手の飛車取られて投げそう
2020/03/23(月) 21:15:47.82ID:ru7bKdio0
>>913
エェーーそれは大変やな
2020/03/23(月) 21:16:10.67ID:hWOiNGyw0
なにこれどうなってんの……全然わからん
2020/03/23(月) 21:16:12.82ID:e7kZ2ByS0
つ尿瓶
2020/03/23(月) 21:16:26.90ID:Rgp0N0hK0
盤上の駒を取ったり取らせたりしながら駒台にうまく逃避させる
入玉将棋の醍醐味だな
永瀬、生き延びることができるか
2020/03/23(月) 21:16:35.43ID:nAml8/f20
>>902
今棋譜見たけど笑ったわ
こんな将棋見ちゃうと諦められなくなるんだよ
2020/03/23(月) 21:16:40.44ID:pWKGS+eka
先手勝ちやな
後手は21点しか確保できていない
927名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:16:59.92ID:0DkoiuKf0
王位リーグは1敗したら終わりと棋士は思ってそう
2020/03/23(月) 21:17:09.16ID:coy5Lvig0
先に尿意を我慢できなくなって人前で漏らす根性の無かった方が負けか
2020/03/23(月) 21:17:09.55ID:vFNvpVq60
永瀬の点数足りなくなりそうだな
2020/03/23(月) 21:17:15.47ID:HoOnbrc10
>>917
>前期成績(前期リーグ勝星>前期予選勝星)
の解釈が謎を含んでるのと
微妙なラインを前例が回避し続けてるから怪しいの来たら分からん
2020/03/23(月) 21:17:23.32ID:Rgp0N0hK0
ちょっとダメみたいだな
932名無し名人 (ワッチョイ d961-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:17:47.60ID:A9jYgeWv0
こんな大変なのに、胡座で記録を取るとキレる爺さんがいる
もうすぐコロナにやられると思うが
933名無し名人 (ワッチョイ 695f-uz6q)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:18:03.93ID:i1BZKiks0
永瀬のお株を奪う粘着質の攻めだな 大地
2020/03/23(月) 21:18:44.80ID:nD8dDUdcr
タノシソウダネ
2020/03/23(月) 21:19:05.24ID:OxbzYLaS0
将棋関係の仕事で唯一羨ましくないのが長時間棋戦の記録係
2020/03/23(月) 21:19:34.26ID:2Fb9cYPj0
こういうところは師匠譲りなんか
2020/03/23(月) 21:19:41.41ID:pWKGS+eka
後手23点
ここ数手で先手損しとる
938名無し名人 (ワッチョイ 4901-HlcT)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:20:16.12ID:TyemsWR50
おいおい完全な一点勝負かよw
ただその一点が遠い
939名無し名人 (ワッチョイ 932c-Uu4i)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:20:17.58ID:0DkoiuKf0
永瀬は4時間はトイレ行ってないだろうな
2020/03/23(月) 21:20:28.71ID:ItMC0nCy0
飛車つんだ
2020/03/23(月) 21:20:32.02ID:+aP1Lq7ha
トイレに関しては棋士よりも記録係の方がきついかもな
2020/03/23(月) 21:20:35.50ID:Rgp0N0hK0
記録係がトイレ行く際の公平なルールを作って欲しいよなあ
森内さんあたりに設計してもらって
943名無し名人 (ワッチョイ 13ad-P3wQ)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:20:59.78ID:1XLL+3pN0
やっぱ永瀬は慣れてんだろうなw
2020/03/23(月) 21:22:17.94ID:Zx0nvWdVM
菅井来てんね
2020/03/23(月) 21:22:31.30ID:Rgp0N0hK0
44馬が絶大
こりゃ89桂馬を取れんわ
86龍、88香車、87歩、77金とかでも取りきれないっしょ
946名無し名人 (オッペケ Sr85-uDhT)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:22:40.59ID:I3LedaHJr
点足りた?
あとは後手は持ち駒を貼るだけか
2020/03/23(月) 21:22:53.94ID:i5AeJ5jpa
取れそうな駒が無くなってしまった
2020/03/23(月) 21:22:58.66ID:pWKGS+eka
後手24点確保したので持将棋やな
2020/03/23(月) 21:23:17.87ID:QAhiL8qO0
桂馬拾えるかどうか
2020/03/23(月) 21:23:29.78ID:v/FKuHTGr
>>930

前期のリーグ参加者(残留&勝ち抜け)は予選負けより上、前期の予選負けは負けたラウンドが高いほうが上だから困るのはボーダーの二人が前期リーグで同じ勝ち星だったときと前期予選で同じラウンドで負けてたとき
多分そのときは前々期で優劣を決めるんだろ
あとはその繰り返し

記載されてないけど順位は123333のはずだし遡ればどっかで分かれるさ
951名無し名人 (ワッチョイ 4901-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:23:38.06ID:AcdjcXgA0
成立か
2020/03/23(月) 21:23:46.78ID:CkUWg6djd
勝負は8九桂をタダで取れるかどうかにかかってきたね
2020/03/23(月) 21:23:47.67ID:WBh3EnwV0
持ち将棋になったら永瀬の勝ちだろうな
しかし相変わらず逃し続ける男よ
954名無し名人 (ワッチョイ 4901-HlcT)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:23:53.41ID:TyemsWR50
これ点数足りたのか
2020/03/23(月) 21:23:56.94ID:f7GvfmH+0
もう一回指せるドン!
2020/03/23(月) 21:24:21.05ID:odlP6Mmo0
決めそこねるのもらしいがかといって負けもしないのが永瀬流か
大地先手番失って将棋体力お化けともう1局とは…
2020/03/23(月) 21:24:24.82ID:CK+7Y2nV0
しばらく眺めてたら24点足りてて草
43金が微妙だった気がする、ともかくさすが永瀬って感じではある
2020/03/23(月) 21:24:33.99ID:QAhiL8qO0
あれ!?足りてる!?
2020/03/23(月) 21:24:35.85ID:q67yV+fK0
指しなおし?
2020/03/23(月) 21:24:36.00ID:bR4mjijh0
入玉した上で千日手してほしいな
2020/03/23(月) 21:24:45.53ID:E0AETzrw0
他2局はとっくに終わってるのに…将棋が大好きなんですね()
2020/03/23(月) 21:24:51.96ID:QNYJNDYC0
これはほぼ間違いなく持将棋だな
2020/03/23(月) 21:25:01.41ID:nZ+qlTwCM
え?どうなってんのこれ
2020/03/23(月) 21:25:09.14ID:/gkB1exb0
あのただ一人おいてけぼりの桂馬が勝負の分かれ目か
2020/03/23(月) 21:25:18.92ID:nD8dDUdcr
↓89の桂と記録係が同時に一言
966名無し名人 (ワッチョイ 4901-HlcT)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:25:23.27ID:TyemsWR50
>>961
好きなのは永瀬定期
大地はかなり嫌だろw
2020/03/23(月) 21:25:24.49ID:+c6PKCJbr
佐々木、持将棋にしたらだめでしょう。深浦に怒られちゃうぞ
2020/03/23(月) 21:25:25.68ID:v/FKuHTGr
持ち時間4時間でこんなにトイレ行けない展開になるとか記録係も思わないよね
969名無し名人 (ワッチョイ 292c-zGMB)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:25:35.35ID:m0FY4SUv0
はよ終われ
970名無し名人 (ワッチョイ 8b61-cvBQ)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:25:40.78ID:sZKfJlmV0
永瀬は9番勝負指し切るからなw
2020/03/23(月) 21:25:46.77ID:t1bZaEo0a
永瀬は本当に将棋を指すのが好きなんだな
972名無し名人 (ワッチョイ b37e-ZmrZ)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:25:48.03ID:l2tCOrKe0
どっち勝ったかなと思って見てみたらひでー盤面だwww
Abemaでやってたら祭りだったのにwwww
2020/03/23(月) 21:25:50.52ID:+aP1Lq7ha
千日手と持将棋は永瀬と澤田
2020/03/23(月) 21:25:59.95ID:QAhiL8qO0
いや永瀬やっぱり慣れてるな相入玉
いつのまにかで魔法みたいだ
2020/03/23(月) 21:26:16.02ID:bR4mjijh0
永瀬が8九の桂馬とって終わりかな
2020/03/23(月) 21:26:28.49ID:pWKGS+eka
89桂が詰めろ(88歩の打ち歩詰め)
2020/03/23(月) 21:26:44.40ID:xqKjPD/z0
両方、24越えてそうだな
2020/03/23(月) 21:26:46.98ID:QNYJNDYC0
入玉名人といえば中原だけど
今は永瀬か
2020/03/23(月) 21:26:50.26ID:f7GvfmH+0
まあ大地もそんなに作戦勝ちって感じじゃなかったしね
先手番失ったとはいえそこまで無念の持将棋じゃなさそう
ただ体力の差が…
980名無し名人 (スフッ Sd33-mRG9)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:26:55.74ID:1aU2ix0bd
両対局者はともかく
記録は対局立会い人とかに替わって貰って
さすがにトイレぐらい行ってるだろう
2020/03/23(月) 21:26:56.05ID:rb3G8qEM0
まだやってたのかよw ちなみに今何手目なんだい?
2020/03/23(月) 21:27:29.48ID:Rgp0N0hK0
棟梁かな
2020/03/23(月) 21:27:33.40ID:fJSQbMrR0
これ指し直し?
死ねるな
2020/03/23(月) 21:27:52.57ID:+pUJhNeF0
VSで藤井聡太の寄せを受けまくってるんだろ
半端な寄せだと点数もぎとるのは苦にならないわな
2020/03/23(月) 21:27:54.31ID:nZ+qlTwCM
深浦「3局分の体力はつけておけ」
2020/03/23(月) 21:28:34.87ID:nD8dDUdcr
深浦が絶頂してそう
987名無し名人 (スフッ Sd33-mRG9)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:28:40.25ID:1aU2ix0bd
永瀬点数足りてるんじゃないか?
2020/03/23(月) 21:29:28.94ID:+aP1Lq7ha
>>981
265
2020/03/23(月) 21:29:34.41ID:LCSJutBLr
ブートキャンプよりキツそうだ
990名無し名人 (ワッチョイ b37e-ZmrZ)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:29:38.99ID:l2tCOrKe0
>>980
タイトル戦と順位戦除いては棋士の立会人いない方が普通だと思うぞ?
2020/03/23(月) 21:29:39.54ID:2a8UW44y0
将棋ターミネーターだな
2020/03/23(月) 21:29:40.04ID:q67yV+fK0
終わったか?
2020/03/23(月) 21:29:40.54ID:QAhiL8qO0
まだ三段目以内に駒10個作らないとか
994名無し名人 (ワッチョイ 4901-vyoL)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:29:55.04ID:VxPJat4n0
永瀬「将棋って楽しいですね。終わってしまうのは寂しい。」
2020/03/23(月) 21:29:57.18ID:Rgp0N0hK0
13とが働くんだよ
こいつが1点むしり取って終了という未来予想図
2020/03/23(月) 21:30:07.47ID:I/kNfY7Np
永瀬の竜、大丈夫?
2020/03/23(月) 21:30:08.95ID:TNotdiGE0
大地も必死やな、点数に余裕があるから勝負に行くか
2020/03/23(月) 21:30:19.58ID:pWKGS+eka
指し手の意味がわからん状態が100手以上続いとるが龍は馬と交換するしかないな
龍助けようとすると失点する
2020/03/23(月) 21:30:29.99ID:CK+7Y2nV0
先手は後手に小駒打たせて、それを取りに行くしか勝ちが無い
それが無理と判断したら指し直しだろうな
2020/03/23(月) 21:30:58.92ID:+aP1Lq7ha
豊島竜王名人叡王王位
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 22分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況