X

第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワッチョイ 6f68-wmQy)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:01:52.12ID:ZWuKQ7y10
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第90期棋聖 渡辺 明 (1期目)

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

※前スレ
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1582982117/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し名人 (ワッチョイ 7b68-wmQy)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:02:52.11ID:ZWuKQ7y10
3月23日
○三浦弘行 - 広瀬章人●
●丸山忠久 - 郷田真隆○
○山崎隆之 - 久保利明●


     【第91期ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント 持時間各4時間】
┌───────────────────────────────┐
│                          挑戦者                          .│
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │             │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  郷      佐      藤      菅      山     三      高      永  │
│┌田┐  ┌藤┓  ┌井┓  ┌井┓  ┌崎┐  ┌浦┐  ┏見┐  ┏瀬┐│
││  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  │  │  ┃  │  ┃  ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│○│●│●│○│●│○│●│○│●│○│○│●│○│●│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│郷│丸│船│佐│斎│藤│行│菅│久│山│三│広│高│中│永│豊│
│田│山│江│藤│藤│井│方│井│保│崎│浦│瀬│見│村│瀬│島│
│真│忠│恒│天│慎│聡│尚│竜│利│隆│弘│章│泰│太│拓│将│
│隆│久│平│彦│太│太│史│也│明│之│行│人│地│地│矢│之│
│  │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

【対局予定】
3月26日 2回戦 永瀬拓矢 - 高見泰地            携帯中継
3名無し名人 (ワッチョイ 13c6-cvBQ)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:03:17.50ID:7kaqaLkr0
>>1
乙です
三浦九段おめ広瀬八段乙
2020/03/23(月) 20:04:14.30ID:ivodSvve0
三浦よく分かんねー
寒いのがダメか?
2020/03/23(月) 20:05:41.49ID:3XFbGJYNM
三浦おめ
決勝トーナメントもいい感じに出揃ってきたなー
6名無し名人 (ワッチョイ 7181-cvBQ)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:06:16.87ID:yYseWfjy0
今期は大地と本田に話題をさらわれた感があるけど三浦の相掛かり普通にめちゃくちゃ強くね
もっと注目されていいと思うんだけどなー
2020/03/23(月) 20:08:32.65ID:rojnacb00
広瀬とナベが揃って不調w
2020/03/23(月) 20:09:10.77ID:ivodSvve0
広瀬は王将で頭一杯だな
これで取れなかっらちょっと悲惨w
9名無し名人 (スップ Sd73-DHYl)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:09:38.95ID:ZyCsTyYad
三浦挑戦あるぞー
2020/03/23(月) 20:12:15.54ID:vad2lR2Pr
山崎パックマン勝ってて草
11名無し名人 (ワッチョイ 7b68-wmQy)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:14:31.24ID:ZWuKQ7y10
>>6
今調べたら先手を持って今季9勝3敗だった
2020/03/23(月) 20:18:34.17ID:I4eMGWoi0
三浦九段、気持ちいい猛攻から受けに回ったのでどうかと思ったけど
勝ちきりましたねー
45角なんて、そんな、俺の第一感みたいな手で大丈夫か? と思ったけど
2020/03/23(月) 20:22:24.63ID:5QqBS8sQ0
丸山郷田の感想戦に安定の金井w
14名無し名人 (ワッチョイ 13c6-cvBQ)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:23:20.37ID:7kaqaLkr0
事件を起こされた頃は45桂等角換わりで一歩先を行き始め、悪かった調子が上向いた矢先に事件で潰された
今期は先手相掛かりで一歩先を行って何とか強豪棋士相手にも良い勝負が出来て終わってみれば5割はキープ
年齢的に厳しいだろうけど、A級で予選免除も多いし、前回の戦績で本戦から出場も多い中で踏みとどまってる
来期はそろそろ木村王位のようにタイトルに絡んで健在ぶりを見せて欲しい
2020/03/23(月) 20:38:03.24ID:DKFN0CDMM
三浦やるじゃん
2年前も挑決いったし頑張れ
2020/03/23(月) 20:41:02.97ID:CK+7Y2nV0
しかも天敵の久保と豊島が消えてるしな
三浦挑戦あり得るけど、板が荒れそう
2020/03/23(月) 20:41:27.72ID:dIzp6c+j0
https://i.imgur.com/v7eYnNt.png
2020/03/23(月) 20:47:11.03ID:TwmWQxHM0
山ちゃんの弟弟子が次々現れてわろた
2020/03/23(月) 21:01:09.57ID:MYzqqTG6r
永瀬まだやるか
2020/03/23(月) 21:04:00.73ID:+aP1Lq7ha
山崎の対局になるといつも見に来るダニー可愛い
21名無し名人 (ワッチョイ 4901-vyoL)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:27:49.02ID:VxPJat4n0
三浦応援してる人多いのなんか暖かくて良いわ
22名無し名人 (ワッチョイ 13ad-yAkP)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:31:27.86ID:zbygHLOs0
永瀬-大地 266手 持将棋模様か
https://i.imgur.com/8hmkX7o.jpg
23名無し名人 (スフッ Sd33-mRG9)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:33:15.12ID:1aU2ix0bd
広瀬
明日佐渡に移動で
明後日から2日間の文字通りの大一番
上手く切り換えて欲しいが・・
前夜祭が無いのが唯一の救いだな
2020/03/23(月) 21:38:10.49ID:lBwPhGGR0
三浦が勝つと嬉しい

山ちゃん
弟弟子3人+山崎リスペクトの服部君が棋譜コメに現れる愛されぶり
25名無し名人 (ワッチョイ 7181-cvBQ)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:46:37.67ID:yYseWfjy0
>>16
対戦成績的に一番の天敵は広瀬だったんだけどな
そこを抜けたからにはチャンスだわ
2020/03/23(月) 21:49:09.83ID:M1jqcXen0
悪いが三浦のこの勝ちは何か納得できんわ
納得できんのう
何でかしらんが
2020/03/23(月) 22:05:26.54ID:j0RX61I1a
山ちゃんと久保感想戦3時間
2020/03/23(月) 22:06:51.08ID:vFNvpVq60
久保余程悔しかったか
半ば暴発だもんなあ
2020/03/23(月) 22:08:23.41ID:LFwm1OIIH
広瀬が対応が良くなかったのか、早くに差がついてしまったのかはよくわからんけど中盤以降全然見所が無かったからな

結果的には広瀬の攻めは全然間に合ってなくて、どんどん自陣が崩れているのに半端に反撃を繰り出しているというなんとも微妙な棋譜だ
2020/03/23(月) 22:10:50.65ID:nMr7JbUJ0
>>2
菅井に勝ったら藤井挑戦あるで
31名無し名人 (ワッチョイ 114f-f9wa)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:18:58.10ID:a2FdSnt10
渡辺広瀬は決戦を前にして揃って三浦に敗れたわけか
2020/03/23(月) 22:22:03.75ID:o0PaaAqdM
>>27
ワロタ
2020/03/23(月) 22:23:00.58ID:I/kNfY7Np
あっという間に駒が四散した山崎陣
なんかカクカクした動きの山崎飛車
モバイルで駒動かすだけで楽しい
34名無し名人 (アウアウエー Sae3-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:26:13.50ID:riehxohAa
絶対に真似してはいけないザキヤマ将棋
2020/03/23(月) 22:26:57.02ID:Q+g/IVMSr
山崎邦正
2020/03/23(月) 22:30:16.67ID:4g2Dm2Ed0
>>34
真似してはいけないのが山崎(森門下だけは真似出来る)
真似が出来ないのが会長(宮本が順位戦でダイレクト向かい飛車やって及川にボコボコにやられた模様)
37名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Fy0P)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:14:04.61ID:biC1SSdK0
裸玉vsガチガチ美濃
これで裸玉勝つから山ちゃんの将棋は毎回見てしまうんだよね
この才能で万年B1無タイトルってのが意味わからん
2020/03/23(月) 23:20:53.05ID:d/F+cz9o0
山ちゃんも現王位みたいにいつかタイトル取れるといいなぁ
2020/03/23(月) 23:45:45.37ID:Wzx59pOF0
>>37
その才能ゆえにやな
2020/03/24(火) 00:55:49.35ID:iaZlB9P5a
相変わらず山ちゃん将棋は自由奔放じゃのう
2020/03/24(火) 00:56:26.28ID:iaZlB9P5a
>>27
なんだそれ仲良いなw
2020/03/24(火) 01:40:21.30ID:V+dFEjxA0
山崎はこんな将棋指せるのになんでタイトル取れないんだ?
43名無し名人 (ワッチョイ 9300-Fu34)
垢版 |
2020/03/24(火) 01:50:49.53ID:Yg+9QLLc0
何で三浦この勝率でナベ広瀬に勝てんだよ?
2020/03/24(火) 02:59:13.37ID:ihBTOc5W0
まだまだやれるよ山ちゃん
もっと面白い棋譜を残してくれ
45名無し名人 (スップ Sd33-Gx2Q)
垢版 |
2020/03/24(火) 04:57:31.43ID:GLNwXocad
三浦に関しては、見込み勝率30%の相手に先手番で連勝したくらいで騒がんでも…ってだけかな
変なストーリーをこじつけたがるのがいるんだろうけど
46名無し名人 (スフッ Sd33-mRG9)
垢版 |
2020/03/24(火) 05:21:51.62ID:lk+uz+ecd
山崎が
タイトルに縁が無かったり
A級に上がれないのは
正に「こんな将棋」を指してるからだろ?
昨日だって久保に正確に指されてたら
負けていてもおかしくなかったんだし
47名無し名人 (アウアウエー Sae3-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 05:44:00.42ID:ok1MVXNTa
初代叡王がタイトルだったらなぁ(山崎)
2020/03/24(火) 05:52:27.20ID:xMzDTbP00
前を向いて生きましょう(佐藤康光)
2020/03/24(火) 07:03:15.92ID:G0LZs6os0
三浦も藤井と挑決行ければ成仏できるだろ
2020/03/24(火) 07:05:47.71ID:JWsC3E/1M
三浦は、また不正をやってるということが、科学的にも論理的にも明らかになったということだよね
渡辺さんや広瀬さんに謝罪と賠償をして永久追放にすべきだろうな
2020/03/24(火) 07:43:45.72ID:06yGGT1Pa
三浦は作戦家らしく序盤は緻密なのに中盤は暴発気味なんだよな
それがうまくハマると快勝になる
52名無し名人 (スップ Sd33-beea)
垢版 |
2020/03/24(火) 07:53:43.27ID:HfcvYbxfd
左はわりと天彦が来そうな気がするんだがどうだろう
右は三浦に行ってほしいけど、やや厳しい感じ
2020/03/24(火) 08:08:38.53ID:0vwAHGNq0
永瀬が行きそうだな
三浦に行ってほしいが
2020/03/24(火) 08:57:22.15ID:hokIs2cna
>>51
面白そうな手を見つけちゃうと長考して行けると思ったら踏み込んじゃう感じだよね
55名無し名人 (オッペケ Sr85-xjrn)
垢版 |
2020/03/24(火) 09:31:06.34ID:oN0/jTb9r
山ちゃん他の四天王よりはずっと勝っててもう618勝してるし勝率も高いんだよね。
三浦が627勝、なめちゃんが647勝なのを考えてもこれだけ勝ててどうしてAに上がれないのか。

かたや三浦はA級18期でうち5期が勝ち越しで名人挑戦経験ありでA級通算77勝81敗、なめちゃんはA級6期でうち3期が勝ち越しで名人挑戦経験ありでA級通算26勝29敗。

山ちゃんはA級通算0勝0敗。

なぜ…
2020/03/24(火) 09:46:29.49ID:pLRNEK4hM
まぁA級でないからこそ雑魚刈りできて勝率保っているとも言えるから...
それでも一回くらいはA級上がっていい実力はあったと思う...
2020/03/24(火) 09:54:23.53ID:/ZO3FRR90
連盟アプリ、三浦広瀬がまだ今日の対局に出て来るぞ
58名無し名人 (ワッチョイ 93d2-TzIN)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:00:20.71ID:lFFpv0FZ0
最終手が投了になってないな
2020/03/24(火) 10:17:58.27ID:hokIs2cna
>>55
三浦九段は若くしてタイトルホルダーになり、若い頃からA級棋士で予選免除や本戦リーグ・トーナメントからスタート
三浦九段も予選からスタートが多ければ対局数も勝率ももっと上だったはずだよ
むしろ山﨑八段が未だにA級に上がれない方が不思議なこと
2020/03/24(火) 10:37:18.67ID:+cva3OAAp
お、山ちゃん勝ってるじゃん
やはり諦めなくて正解か
2020/03/24(火) 11:55:22.97ID:JdLv3RV6M
久保なにこれだっさ
ウォーズかよ
62名無し名人 (スッップ Sd33-beea)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:24:01.85ID:cB6Jyocwd
B1で9勝した阿久津橋本
B1で8勝どまりの山崎松尾

その差
2020/03/24(火) 13:29:29.28ID:0vwAHGNq0
>>54
決まった時の盤上カッコイイんだよな
駄目だったときはあーうんって感じで落差すごいw
2020/03/24(火) 18:22:59.86ID:KClTq8Vla
これ藤井は負けパターン化されてないの
千田のときと同じでないの
2020/03/24(火) 18:27:29.07ID:KClTq8Vla
誤爆った
失礼
2020/03/24(火) 19:52:40.24ID:Jjcq9HPk0
藤井聡太七段、最年少タイトル挑戦まであと3勝!ベスト8で立ちはだかる菅井八段の壁
3月31日(火) 09:30 ~ 23:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DAXtHAWcABBnf1
67名無し名人 (スフッ Sd33-mRG9)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:17:04.21ID:eoZIBe0gd
「誤爆」とか言ってる馬鹿は100%確信犯
68名無し名人 (ワッチョイ 7b42-AM22)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:23:51.16ID:6l60eSO70
菅井忙しいな
27と31か
2020/03/24(火) 22:09:06.85ID:s9sgv8Rc0
>>68
27、31、4
後ろ二つは藤井連戦
2020/03/24(火) 22:23:38.74ID:2zqxgwqWK
>>69
4は確定?
2020/03/24(火) 22:28:46.76ID:e1m71M8N0
4月4日はアベマのドラフト会議があるので別の日希望
2020/03/25(水) 02:35:03.09ID:aCZqfLLe0
4/4は王位戦かな?
abemaはもう一つチャンネル上げるのか
2020/03/25(水) 08:17:08.58ID:gpUifI+T0
ドラフトはアベマ杯のメインだよね
74名無し名人 (ワッチョイ 3601-2pFN)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:30:16.29ID:nVFwapPW0
>>66
解説者:藤井猛九段、斎藤慎太郎八段
聞き手:中村桃子女流初段、飯野愛女流初段
2020/03/25(水) 20:47:50.68ID:q9WjGqS90
対抗系に猛とはアベまよくわかってるじゃないか
いつもこういうときに限って聞き手が山口だったりするのだが
最高のメンツだな
76名無し名人 (ワッチョイ 097c-8R5q)
垢版 |
2020/03/25(水) 21:13:19.66ID:aQkVu3Vr0
4月4日はF7の対局はありません。
2020/03/25(水) 21:23:52.30ID:gG0PwXmH0
てんてーに斎藤とは豪華だな
対抗形でも居飛車っぽくなっても対応できる
2020/03/25(水) 21:27:10.40ID:EWWdnu0S0
てんてーの機嫌にも配慮した聞き手
2020/03/25(水) 21:29:13.25ID:Qu657xKM0
豪華だけど直前に敗れたさいたろうが目の前で勝者の対局の解説は結構酷だな
80名無し名人 (ワントンキン MM62-YtVA)
垢版 |
2020/03/25(水) 21:33:13.40ID:glxpxPvpM
>>79
そう思うだろうけど叡王戦予選決勝でデカコバに負けた後に本戦のデカコバを爽やかに解説したことあるから無問題
2020/03/25(水) 21:37:04.58ID:4trQVm8EK
斎藤は前日東京で収録でもあるのかな
82名無し名人 (ワッチョイ c581-2pFN)
垢版 |
2020/03/25(水) 21:45:33.29ID:dFpogrQN0
菅井の対局を斎藤が解説というのもなかなか味がある
2020/03/25(水) 21:46:07.64ID:DDSKiG9t0
①NHK杯解説
②銀河戦解説
③Abemaトーナメント収録

うーんわかりませんw
84名無し名人 (スププ Sdb2-u6gs)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:53:50.12ID:uflotN5id
今日は永瀬-増田か
まっすー永瀬に一発入れんかなー?
無理だろうなー
2020/03/26(木) 02:24:33.17ID:74euceKm0
永瀬中尉のぺんぺん草も残らない虐殺ショーが始まるお…
86名無し名人 (アウアウエー Sada-c6te)
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:25.82ID:b/HK3piNa
永瀬-高見でしょ
2020/03/26(木) 05:13:35.49ID:dk9+ZI8Z0
>>86
3年前のネタを繰り返す老人の皆さんには敬老精神で!
2020/03/26(木) 05:22:04.69ID:egyVMYNm0
また高見が泣くのか
89名無し名人 (ワッチョイ d2d2-nWva)
垢版 |
2020/03/26(木) 05:45:36.16ID:LIxYcTk50
ここまで永瀬の8戦全勝
そろそろ一発入るか
2020/03/26(木) 07:37:01.86ID:wIrxzb330
ここで気を抜くとは思えんが、豊島に勝って高見に負けたら泣いちゃうだろ
2020/03/26(木) 07:54:52.51ID:kpoD4XDj0
そういやあんま言われなくなったな高見増田そっくりネタ
忘れてたわ
2020/03/26(木) 08:13:46.87ID:+mLgT+rQ0
大して似てなかったということが判明したからな
93名無し名人 (ワッチョイ d2d2-72Rq)
垢版 |
2020/03/26(木) 08:15:46.89ID:LIxYcTk50
そもそも増田がコンタクトにしちゃったからね
2020/03/26(木) 08:17:09.83ID:e/nzuqz1a
3/31に菅井vs藤井入ってるのか
2020/03/26(木) 09:47:33.68ID:1dx5e1NUM
現叡王VS前叡王の手合いか
練習将棋は再開してるようだが、今ならどうなるか
2020/03/26(木) 10:24:28.23ID:L6h7NocIa
メンタルが対照的な2人
そろそろ高見が一発入れてもおかしくないが
2020/03/26(木) 10:48:58.05ID:pZjVI3zAH
流石にC2棋士が一年の間に二冠に6×つけられるのはかわいそう
2020/03/26(木) 10:55:03.99ID:pZjVI3zAH
しかし永瀬からしたら高見に勝った棋戦はタイトル獲得してるから縁起のいい相手だな
99名無し名人 (スププ Sdb2-u6gs)
垢版 |
2020/03/26(木) 10:55:18.56ID:q16yfBtTd
高見先手矢倉
当然高見なりの意地もある筈
研究の成果を見せてくれると期待
2020/03/26(木) 11:03:31.33ID:8KHSlmxma
土居矢倉きたー
2020/03/26(木) 11:14:52.11ID:1kY1IbSc0
そうそう、叡王戦では土居矢倉シリーズになるかと思ったら消化不良だったんだよな
高見に神髄を見せてほしい
2020/03/26(木) 11:44:09.39ID:3s85Uxrh0
叡王戦番勝負前に永瀬が別の棋戦で「高見さんの得意な土井矢倉、私も研究してますよ」と言わんばかりに土井矢倉指してたの思い出した
2020/03/26(木) 11:49:36.09ID:E8HjWS0/0
まあ実力的にはそこまでの差は無いやろな
メンタルの問題なのか、得意の矢倉が永瀬に通用しづらいのか
2020/03/26(木) 11:57:15.48ID:Wo5JoIwzF
えっ実力差あるでしょ…
2020/03/26(木) 11:59:00.05ID:Eurw+TwLM
実力差はあるけど5回に1回くらいは勝っていいはず
2020/03/26(木) 11:59:41.93ID:8KHSlmxma
まぁ実力差は当然あると思うけど、対戦成績ほどの差はないと思う
107名無し名人 (スププ Sdb2-u6gs)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:00:39.55ID:q16yfBtTd
後手棒銀か
108名無し名人 (スプッッ Sd12-TZFi)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:07:15.82ID:IaHuUnled
出口君みたいに、たまに勝たないと
2020/03/26(木) 12:24:34.55ID:HrD2owXc0
永瀬を倒すには角換わりのいっちゃん激しい展開にしなきゃ駄目だよ
詰むや詰まざるやの地雷だらけの将棋
一旦悪くなれば粘れないから永瀬の長所が出にくい
110名無し名人 (ワッチョイ 6914-YtVA)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:50:02.51ID:0Jp0EpZy0
>>109
は?今期の永瀬の敗戦には角換わりだけじゃなくて矢倉もあるよ
プロの戦法にダメ出しとかすごい棋力だねw
2020/03/26(木) 12:57:17.50ID:e8Dk7a7K0
棒銀対土居矢倉って組み合わせは興味あるな
この形にどれだけ威力があるか
112名無し名人 (ワッチョイ d22c-8R5q)
垢版 |
2020/03/26(木) 13:17:33.01ID:1UwND5h10
矢倉大好きの高見先生
誰かが矢倉は終わってるって言ってた時
めっちゃ怒ってたよなー
2020/03/26(木) 14:20:38.12ID:DrmI0p7r0
N AO「待ってればT君は勝手に転びますw」
2020/03/26(木) 14:22:36.93ID:DrmI0p7r0
19飛に22銀とかもそうだけど、形勢に自信がないから辛抱してるわけではなくて
相手が勝手に転ぶのを待ってるんだな 永瀬は
本当に嫌な棋風だわ
2020/03/26(木) 14:27:14.46ID:Vd8+Inz4M
バナナと栄養補助食品の買い出しを頼んた永瀬
待ちの準備万端
116名無し名人 (スププ Sdb2-u6gs)
垢版 |
2020/03/26(木) 14:33:57.56ID:q16yfBtTd
先手ロケット設置
2020/03/26(木) 14:39:55.05ID:e8Dk7a7K0
普通は45歩は罠かどうか考えると思うが永瀬は取った後どうやったら負けないかを考えてそう
118名無し名人 (ワッチョイ d22c-8R5q)
垢版 |
2020/03/26(木) 14:46:51.35ID:1UwND5h10
転ぶなー高見先生
出口四段はF7戦転ばなかったよー
2020/03/26(木) 14:48:17.60ID:e8Dk7a7K0
全く関係ないやん
2020/03/26(木) 15:00:29.99ID:DrmI0p7r0
83飛 飛車をラインから逃げたけど…謎やね
自分から動く気無いのだけは間違いない
2020/03/26(木) 15:15:15.46ID:qcVn2vvpp
さすが永瀬千日手迷いなし
2020/03/26(木) 15:21:57.42ID:e8Dk7a7K0
45歩を誘うなあ高見w
123名無し名人 (スププ Sdb2-u6gs)
垢版 |
2020/03/26(木) 15:25:28.17ID:q16yfBtTd
両者手待ち
2020/03/26(木) 15:33:25.99ID:E8HjWS0/0
先手は角は窮屈なのか大威張りなのか
負担になってる気がするんやけどな
2020/03/26(木) 15:45:42.18ID:PsO3Yn6UM
>>124
46に居座って負担っておかしな話だけど
たしかに負担になってるかもしれんね
2020/03/26(木) 15:51:59.31ID:Li0PB3/sr
王座戦で勝ちかけてたよな高見
2020/03/26(木) 16:01:26.03ID:e8Dk7a7K0
やっぱり永瀬は45歩指したかったんだなw
93飛からガリガリいくとかでなく
2020/03/26(木) 16:04:35.19ID:e8Dk7a7K0
>>126
むしろ一蹴された将棋の方が少ない
どっかで競り負ける毎度
2020/03/26(木) 16:13:32.19ID:7GsBSxuD0
王座戦もそうだし、叡王戦も先手の2局はかなり優勢だったはず
2020/03/26(木) 16:16:53.69ID:e8Dk7a7K0
少し悪いとはいえ1時間差つけて互角範囲
今日も十分戦えてる高見は
2020/03/26(木) 16:18:49.76ID:HrD2owXc0
先手なら少し良いぐらいじゃないと駄目だろ
2020/03/26(木) 16:20:00.13ID:7GsBSxuD0
1時間差つけて後手より互角くらいなら先手良しでしょ
2020/03/26(木) 16:23:53.32ID:e8Dk7a7K0
100点ちょっとぐらいの差だからな
駒得して即自陣に打つのは実に永瀬
2020/03/26(木) 16:30:24.06ID:e8Dk7a7K0
森内解説休憩中に他の検討やってるのかw
135名無し名人 (スププ Sdb2-u6gs)
垢版 |
2020/03/26(木) 16:44:59.54ID:q16yfBtTd
ここからじわじわと地力の差が出て来るのが
何時ものパターンだが
さて?
136名無し名人 (スププ Sdb2-u6gs)
垢版 |
2020/03/26(木) 16:50:09.45ID:q16yfBtTd
香車を取りに行ったか
▲6五香?
2020/03/26(木) 16:50:12.50ID:01WVc75Qd
>>133
実に永瀬って表現
2020/03/26(木) 16:51:28.46ID:qcVn2vvpp
ここ最近の永瀬は中盤でリード掴むのが抜群にうまい
そしてそのリードで厚く勝ち切るのが永瀬将棋
2020/03/26(木) 17:02:15.49ID:E8HjWS0/0
96歩はやぶ蛇になりそうな気がしたんだが、行けるんか高見
2020/03/26(木) 17:17:06.88ID:e8Dk7a7K0
また受けつぶされそうだな高見
2020/03/26(木) 17:19:37.79ID:E8HjWS0/0
後手は84銀がアレだし、桂損でも先手悪くないんじゃないか?
2020/03/26(木) 17:23:22.26ID:e8Dk7a7K0
>>139
全然だめやね
角も桂馬が跳ねて逃げられるし
完全に攻めが空ぶってる
2020/03/26(木) 17:26:52.77ID:IOvwYNwX0
永瀬の掌の上で暴れさせられる高見の図だな
144名無し名人 (ワッチョイ 3683-iUTl)
垢版 |
2020/03/26(木) 17:33:22.25ID:HxuP/iky0
これ先手良さそうに見えるけど後手いいの?
2020/03/26(木) 17:35:26.79ID:0UMOhYj/0
棋譜コメ読む限りだと先手良さそう、じゃないの?
2020/03/26(木) 17:38:58.09ID:KwH6Nlfi0
高見いけそうじゃん!がんばれー!
147名無し名人 (ワッチョイ 3683-iUTl)
垢版 |
2020/03/26(木) 17:39:50.17ID:HxuP/iky0
>>145
棋譜コメ追い付いてないけど?
148名無し名人 (ワッチョイ 3683-iUTl)
垢版 |
2020/03/26(木) 17:43:55.22ID:HxuP/iky0
先手は現状歩切れだけど攻めには困らなそうだし矢倉がまだ堅いから先手良さそうに見える
2020/03/26(木) 17:48:10.10ID:u0pDJXruM
切れたな。永瀬の受けすげーわ
150名無し名人 (ワッチョイ 3683-iUTl)
垢版 |
2020/03/26(木) 17:51:49.34ID:HxuP/iky0
なるほど
42香はいい手だなあ
2020/03/26(木) 17:57:23.70ID:IOvwYNwX0
一通り暴れ尽くした高見はどうする
もう9筋が受からないし
2020/03/26(木) 17:58:04.95ID:AF2RoqazF
自分も少し先手いいように思う
一度勝たないとね高見は
2020/03/26(木) 18:01:15.07ID:BwZiFnLra
ちょっと後手が良くなった?
154名無し名人 (ワッチョイ 3683-iUTl)
垢版 |
2020/03/26(木) 18:03:32.27ID:HxuP/iky0
ただ42香で結構景色変わったようにも見える
先手攻めるのも大変
2020/03/26(木) 18:04:04.26ID:PsO3Yn6UM
永瀬が鉄壁すぎる
2020/03/26(木) 18:08:51.53ID:KwH6Nlfi0
ああだめかー
2020/03/26(木) 18:09:56.86ID:E8HjWS0/0
先手忙しいけど手が無い、ように見える
2020/03/26(木) 18:15:03.94ID:e8Dk7a7K0
一度崩れると一方的になるのが永瀬戦の高見
23歩が甘かったな結果的に
2020/03/26(木) 18:15:44.17ID:qcVn2vvpp
ちょっと先手陣に色々刺さりすぎて決まったかもしれん
160名無し名人 (アウアウカー Sab1-Q0gl)
垢版 |
2020/03/26(木) 18:16:09.89ID:iJ+I73Sba
35歩が悪手かぁ
2020/03/26(木) 18:16:26.30ID:PsO3Yn6UM
見てるだけでカロリーを消費しすぎた
97歩成が絶望で高見君はもうダメみたいだ…
メイン盾永瀬ダブルクラウンはスピードタイプの天敵なンだわ
2020/03/26(木) 18:19:00.30ID:e8Dk7a7K0
>>160
35歩?
2020/03/26(木) 18:24:13.12ID:e8Dk7a7K0
45銀ならだいぶ戻るけど
飛車ずらした後でここ取るのは高見はできなそう
2020/03/26(木) 18:25:17.11ID:4jI6/Iq6d
永瀬も最善ばかりじゃないが
高見がそれ以上の疑問手で返す
165名無し名人 (スププ Sdb2-u6gs)
垢版 |
2020/03/26(木) 18:26:49.42ID:q16yfBtTd
高見怒涛の攻めで良いとこまで行ったのに
ソフト的には▲5九飛が悪かったか
2020/03/26(木) 18:27:16.02ID:e8Dk7a7K0
永瀬の粘りは基本粘れてるが
高見の粘りは大体悪手なんだよな
攻めが頓挫しちゃうと
後は勝負手で逆転できるかで受けて粘れることはほとんどない
2020/03/26(木) 18:27:17.94ID:vMmtwF9O0
妖術()なんじゃろ?
"負けない将棋"からすればただの緩手だが
2020/03/26(木) 18:29:53.62ID:4jI6/Iq6d
>>165
23歩42香で攻めはもう頓挫してる
59飛は指し手がわからくなった結果だから
169名無し名人 (ワッチョイ 3683-iUTl)
垢版 |
2020/03/26(木) 18:30:51.46ID:HxuP/iky0
高見が永瀬みたいなことしてる
2020/03/26(木) 18:34:35.50ID:e8Dk7a7K0
46銀より45の桂の方が重要ってのは見えてないから粘るのは難しい
2020/03/26(木) 18:38:47.63ID:SnlFnGjwd
59飛の局面で35歩ってそこまで難しい手だったのだらうか
2020/03/26(木) 18:42:14.18ID:e8Dk7a7K0
35歩でも23金で続かないからな
173名無し名人 (ワッチョイ 515f-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 18:45:41.99ID:MpByWfp80
永瀬ここで受けるのか
2020/03/26(木) 18:46:14.70ID:e8Dk7a7K0
最善やぞ
175名無し名人 (スプッッ Sd12-TZFi)
垢版 |
2020/03/26(木) 18:50:23.24ID:IaHuUnled
高見勝てー
高見頑張れー
2020/03/26(木) 18:54:33.95ID:SnlFnGjwd
高見vsNagase何連敗や
2020/03/26(木) 18:55:17.94ID:3s85Uxrh0
棋譜コメ「永瀬は決めに出たようだ」からの52歩は笑うわ
2020/03/26(木) 18:56:58.64ID:TSEOWFA5r
ここまできても金使わせて切らせて勝ちを狙ってるのか。
嫌になってくるな
179名無し名人 (ワッチョイ 515f-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:04.24ID:MpByWfp80
>>178
将棋は相手の心をへし折って参ったと言わせるゲームだということがよくわかるな
2020/03/26(木) 19:04:26.35ID:IOvwYNwX0
高見を泣かせる快感に目覚めた永瀬
181名無し名人 (スププ Sdb2-u6gs)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:05:11.08ID:q16yfBtTd
高見また泣きそうだ
2020/03/26(木) 19:07:22.92ID:vMmtwF9O0
1年度で同じ相手に6連敗したら号泣していいわ
ただし人前で泣く「ぼくかわいそうアピール」はやめろ
2020/03/26(木) 19:13:17.43ID:Vd8+Inz4M
東竜門twitter今週高見担当だろ
週末メソメソしそうだな…
184名無し名人 (ワッチョイ d22c-8R5q)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:16:17.23ID:1UwND5h10
永瀬 「快感!!」
2020/03/26(木) 19:18:38.71ID:3+bXuxVa0
泣くのもそうだけど死のうかと思ったアピールだけはやめてほしいね
2020/03/26(木) 19:23:18.71ID:lBhn/MYO0
永瀬の受け将棋はなんかこう...
ドキドキワクワク感が足りないな
187名無し名人 (ワッチョイ d22c-8R5q)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:27:09.75ID:1UwND5h10
ノコギリ棋風
2020/03/26(木) 19:27:21.98ID:u0pDJXruM
ちょっと受けすぎちゃうかって気もするんだけど…
189名無し名人 (ワッチョイ 515f-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:29:53.01ID:MpByWfp80
鈍器で殴り倒す感
190名無し名人 (アウアウウー Sacd-Scr+)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:29:59.72ID:sqtt0S/ca
将棋妖怪に妖術は通用しませんわ
2020/03/26(木) 19:30:05.70ID:kXenbd1Ba
永瀬より高見がもう少し永瀬にプレッシャーかけろっていいたい
永瀬を必死に
にさせるには高見じゃ無料
2020/03/26(木) 19:31:35.43ID:vMmtwF9O0
高見は課金が足りなかったのか
2020/03/26(木) 19:34:27.29ID:L6h7NocIa
ワクワクしないが
ゾクゾクする永瀬流好き
2020/03/26(木) 19:38:23.58ID:e8Dk7a7K0
高見オワタ
先手じゃない手を指す余裕はなかった
2020/03/26(木) 19:43:09.98ID:IYoAOS9D0
先手が変わった趣向の矢倉を指している
矢倉は色々あるけれど▲46歩と▲46角は排他の関係になっているので
ここでその後の展開が大きく変わることが多い
▲46歩にすると234筋の歩が切れていくので攻め手に困ることが余りない
▲46角にすると角交換から馬を作る展開が多くなる

金矢倉の場合▲79角から活用するので▲46角のほうが自然ではある
土居矢倉の場合は▲57角から場合によっては▲65歩で位を取って
▲66角として22に利かせることが出来るので▲46角に拘る必要が無くて
▲46歩にするのが自然だとは思う
196名無し名人 (ワッチョイ d22c-8R5q)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:43:46.25ID:1UwND5h10
永瀬2冠は中学生で大山大全集を2万局並べたらしいから
相当影響受けたはず
2020/03/26(木) 19:43:51.93ID:e8Dk7a7K0
勝ち目は薄くてもこういうところで相手が嫌がる粘りを見せられるかも大事だよね
高見はそういうところが足りない
終盤強い相手に妖術は通じにくいし
198名無し名人 (ワッチョイ a901-0W9c)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:46:31.26ID:Zxf8ki6o0
高見と永瀬はまだVSやってんだろか
2020/03/26(木) 19:46:49.04ID:3s85Uxrh0
飯野女流「高見さんとは仲がいいんですか?」
永瀬「歳が近いので仲がいい・・・あちらがどう思ってるか分かりませんけどw」
200名無し名人 (ワッチョイ b12f-mlmn)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:48:37.01ID:kr3xP/Xq0
>>188
中原は大山の将棋を五目並べに例えてこう言った

「普通の人は3になったら受けるんですけど大山先生は2で受ける
だから攻めのきっかけがつかめない」と
永瀬は大山以上かな
2020/03/26(木) 19:49:09.17ID:IOvwYNwX0
粘るも何も後手の攻めは切れないから高見はもう攻めるしかない
そしてその攻めを全部面倒見られて返す刀で叩き切られそうなのが現状
2020/03/26(木) 19:50:26.07ID:gDiVsQ4+0
相変わらず心が折れるなぁ
2020/03/26(木) 19:50:36.54ID:e8Dk7a7K0
一番粘れる手は79桂だったようだ
56金指されたらこれだともう受けが難しい
2020/03/26(木) 19:53:45.77ID:e8Dk7a7K0
もう取る以外の手もないんだよね
84角
205名無し名人 (ワッチョイ 92ad-a8fM)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:55:05.31ID:qmNV2VnV0
高見は永瀬の顔見たくないやろなあ
いっつも心へし折られてるやんけ
2020/03/26(木) 19:56:02.52ID:kyOM5NNh0
永瀬→にっこりしながら死ぬまで首絞め続ける
豊島→死ぬまで鈍器で殴り続ける
藤井→日本刀ですっぱり切る
2020/03/26(木) 19:57:03.55ID:Zxf8ki6o0
実力差以上の対戦成績になりそう島丸山みたいな感じ
2020/03/26(木) 19:57:05.00ID:e8Dk7a7K0
永瀬3000よし
2020/03/26(木) 19:58:28.03ID:L6h7NocIa
毎回いい勝負して
毎回負けるんだもんなぁ
高見じゃなくても心の折れるわ
210名無し名人 (アウアウウー Sacd-79GZ)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:59:19.94ID:wWv8gOLSa
7九金で11手詰めやて。
2020/03/26(木) 19:59:33.25ID:IOvwYNwX0
44の角と59の飛車が見事に働いて華麗な収束だな
2020/03/26(木) 20:00:27.78ID:gDiVsQ4+0
なんというかどんだけ途中互角に戦えてもこんだけ苦しい時間を長時間与えられると苦手意識は避けられなさそう
213名無し名人 (ワッチョイ 92ad-a8fM)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:00:57.79ID:qmNV2VnV0
あと2勝で永瀬挑戦だな
これで永瀬の9-0かいな
丸山島の記録更新 狙えるわなあこれ
214名無し名人 (ワッチョイ 8101-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:01:12.81ID:lwwNKEVO0
>>206
サンキュー藤井フォーエバー藤井
慈悲の心にI love you
215名無し名人 (ワッチョイ a901-mlmn)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:01:45.13ID:g8UV9x7I0
この二人はいつも高見が我慢できなくて一回息継ぎしたらそのまま押し切られて負けるみたいな展開だな
2020/03/26(木) 20:02:32.70ID:549/vD1EK
永瀬おめ
永瀬の絶対ナメプしないところ凄い
普通これだけカモにしてると無意識に弛んだりするものなのに
2020/03/26(木) 20:02:59.65ID:L6h7NocIa
永瀬おめ高見乙
棋聖も王位も永瀬vs藤井か
218名無し名人 (アウアウウー Sacd-79GZ)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:04:32.33ID:wWv8gOLSa
高見をあんまり叩くなよ。半年体調不良で
医者に診てもらったら、自律神経が働いていないと言われたんだって。
2020/03/26(木) 20:05:02.54ID:gDiVsQ4+0
タイトル戦争ったもの同士で短期間にこれだけ連敗なのも珍しいんじゃないか
2020/03/26(木) 20:05:04.23ID:q7nazO2Wd
高見はもうちょい受けが上手くならないと上に行くのは中々厳しい
2020/03/26(木) 20:05:32.31ID:SnlFnGjwd
感情がないタイプ
2020/03/26(木) 20:05:55.73ID:NHJXIQ930
永瀬おめ
これは順当に挑決まで行きそうだな
2020/03/26(木) 20:07:57.04ID:gDiVsQ4+0
山﨑を諦めない
2020/03/26(木) 20:08:04.72ID:vMmtwF9O0
2014年3月11日 ○永瀬拓矢 後 - 先 高見泰地● 第72期順位戦C級2組10回戦
2014年7月23日 ○永瀬拓矢 後 - 先 高見泰地● 第8回朝日杯一次予選2回戦
2015年2月23日 ○永瀬拓矢 先 - 後 高見泰地● 第28期竜王戦4組ランキング戦2回戦
2019年4月06日 ○永瀬拓矢 先 - 後 高見泰地● 第4期叡王戦タイトル戦 第1局
2019年4月13日 ○永瀬拓矢 後 - 先 高見泰地● 第4期叡王戦タイトル戦 第2局
2019年5月04日 ○永瀬拓矢 先 - 後 高見泰地● 第4期叡王戦タイトル戦 第3局
2019年5月11日 ○永瀬拓矢 後 - 先 高見泰地● 第4期叡王戦タイトル戦 第4局
2019年7月05日 ○永瀬拓矢 先 - 後 高見泰地● 第67期王座戦本戦2回戦
2020年3月26日 ○永瀬拓矢 後 - 先 高見泰地● 第91期棋聖戦本戦2回戦
2020/03/26(木) 20:08:21.59ID:XCvkIp3Fd
棋聖も王位も
藤井vs菅井の勝者と永瀬の挑決になりそうだな

王位戦に関しては藤井菅井の勝者と永瀬が組で唯一の無敗になるし、棋聖戦に関しては藤井菅井永瀬うんぬんより今の三浦、山崎、天彦、郷田が挑決まで行くイメージが湧かないんだよね
2020/03/26(木) 20:09:54.22ID:7Hg0AmY2a
永瀬は〝楽〟以外の感情が欠落していてな
227名無し名人 (ワッチョイ d942-xeSe)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:10:22.54ID:xFUqqH2e0
良い将棋だったけどやっぱ高見が永瀬に勝てる感が無いんよ
2020/03/26(木) 20:10:55.33ID:E8HjWS0/0
永瀬おめ、折れた心を更に折るような将棋やったな
2020/03/26(木) 20:15:07.07ID:q+ZA+7bB0
改めて、永瀬の「(対Selne)勝率は1割くらいですけど、実戦で1割引くのは不可能ではない」
といいながら角不成でコンピュータソフトをバグらせるの、普通の神経ではできんよなぁ
2020/03/26(木) 20:15:26.32ID:SnlFnGjwd
もうトラウマになってんだろうな高見
これじゃ勝てる将棋も勝てまい
2020/03/26(木) 20:15:40.52ID:L6h7NocIa
高見も調子いいからもしかしたらと思ったが中尉は強いな
大晦日も連敗してるし永瀬の顔も見たくないだろうな
2020/03/26(木) 20:15:56.01ID:4Wn8qYF00
高見は永瀬に勝てそうにないなぁ
2020/03/26(木) 20:16:25.73ID:vMmtwF9O0
21世紀最弱タイトルホルダーレース

高見 5勝8敗
 67期王座戦 ○丸山●永瀬(ベスト8)
 45期棋王戦 ○大橋●稲葉(ベスト16)
 69期王将戦 ●谷川[二次予選]
 05期叡王戦 ●千田
 91期棋聖戦 ○中村太●永瀬(ベスト8)

 40回日シリ  ●深浦
 69回NHK杯 ●増田康
 27期銀河戦 ○山崎/○宮本●豊島(決勝Tベスト8)

太地 5勝13敗
 44期棋王戦 ●増田康
 69期王将戦 ○飯島○斉藤慎/○渡辺●豊島●天彦●糸谷●広瀬●郷田[陥落]
 05期叡王戦 ●天彦
 90期棋聖戦 ○広瀬●郷田(ベスト8)
 67期王座戦 ●菅井

 39回日シリ  ○康光●菅井
 68回NHK杯 ●横山
 12回朝日杯 ●大夢
 27期銀河戦 ●稲葉

高見は戴冠時期が悪く朝日杯シード貰えてない

どっちのたいちが最弱なのか悩ましい
泰地は相手が悪いようにも見えるが結果らしい結果なし
太地は初戦敗退多いが王将リーグ入ってる
2020/03/26(木) 20:16:48.95ID:uzKkNsK1d
高見は一度崩れると一気に終わるか勝負手で一発逆転しかないのがね
勝負手なんて早々通らないから上には
2020/03/26(木) 20:17:15.67ID:d0lMnBR90
永瀬は大量に水分摂る割にはトイレにダッシュとかするイメージない
黙々食べてるか飲んでるか あれだけ長手数将棋指してるのに永瀬のトイレを心配した事ないや
2020/03/26(木) 20:18:44.07ID:O+2bw5Tzd
>>206
サイコパス永瀬こええw
2020/03/26(木) 20:19:52.48ID:PhlfhL3n0
永瀬は昇級九段はなさそうだな
B1で九段
2020/03/26(木) 20:20:07.56ID:O+2bw5Tzd
膀胱の容量も努力で拡大してんのか
2020/03/26(木) 20:20:09.21ID:e8Dk7a7K0
永瀬がにっこりなんてするわけないやろ
無表情だよ
2020/03/26(木) 20:20:47.00ID:e8Dk7a7K0
>>237
Aになっても九段にはならんが
241名無し名人 (ワッチョイ d22c-8R5q)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:21:10.98ID:1UwND5h10
VSで高見先生丸裸にされちゃったのかなー
2020/03/26(木) 20:22:35.27ID:Hfv0J7qA0
>>229
ソフト相手はそれでいいと思う
永瀬の場合は生身の人間の格下相手でも同じ事したがる感じだけど
243名無し名人 (ブーイモ MMa6-leQL)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:24:02.03ID:uNSDCLBPM
永瀬は人間じゃない
将棋の鬼や
2020/03/26(木) 20:24:59.99ID:l9Rupze/d
>>229
勝勢からやったってのをいれないと
ただせこいだけになるぞ
245名無し名人 (ワッチョイ b12f-mlmn)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:02.51ID:kr3xP/Xq0
>>239
どっちにしても怖いわ
2020/03/26(木) 20:26:17.50ID:l9Rupze/d
>>243
将棋の鬼というか将棋サイコパスは菅井
永瀬は将棋やってるサイコパス
たまたまやってるのが将棋なだけ
2020/03/26(木) 20:26:47.88ID:tPKt3g9IM
高見頑張ってほしい
不調から自律神経イカれながらもここまできてんだから、めちゃくちゃ努力してるんだろうなぁ
2020/03/26(木) 20:27:24.97ID:XCvkIp3Fd
永瀬でもB1を1期抜けできないんだもんなあ
俺は流石に永瀬は1期抜け予想してたわ
2020/03/26(木) 20:27:42.84ID:Hfv0J7qA0
将棋で鬼と言うと山ちゃんやあっくんの枠になるような
250名無し名人 (ワッチョイ f590-B4Y8)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:32:55.18ID:DtytDEnT0
言っておくが高見永瀬が〇島の記録を抜くのは無理だ
実力差がありすぎてこれからそうそう当たらんから
島が強ければこその0-20
251名無し名人 (ワッチョイ d22c-8R5q)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:33:25.55ID:1UwND5h10
永瀬2冠を寄せ付けない渡辺3冠こそ鬼やで~~
2020/03/26(木) 20:33:37.95ID:PsO3Yn6UM
大山に負け続けた大棋士もいるから
高見も永瀬に勝てないからって絶望してはいけない
2020/03/26(木) 20:33:43.59ID:SWDg5SMo0
高見の叡王シードオワタ
来期は勝率上がりそうだな。また頑張れ
2020/03/26(木) 20:35:09.54ID:e8Dk7a7K0
千田もついに勝ってしまったからな
高見とあっくんが取り残された
255名無し名人 (アウアウウー Sacd-79GZ)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:35:30.76ID:wWv8gOLSa
菅井ー藤井聡戦のabema解説、藤井猛九段と斎藤慎太郎八段か。
2020/03/26(木) 20:36:00.42ID:kpoD4XDj0
メンタルが弱すぎるのでは
そしてこの高見に4タテくらった金井さん。。。
2020/03/26(木) 20:38:13.99ID:XCvkIp3Fd
今って凄い面白い時代だと思うんだよな
渡辺、豊島、永瀬、藤井
レート1900台の傑出度を誇る棋士が4人もいて、上の方で殴り合ってるわけだから
まあ藤井はまだ言うほど殴り合いには参加できてないけども
タレント的には素晴らしい時代よ
みんな世代も違ってそれぞれの世代の代表選手って感じだし
2020/03/26(木) 20:41:55.42ID:DtytDEnT0
レート1900台だから凄いというのは錯覚で単純にレートは今のシステムだと上がり続けるんで10年後にはきっと2000台なる
ただ2000台だから今より傑出するわけでなく(もちろん戦法は進化するが)単純に1500以下が引退し1500の棋士が入ってくる仕組み上どうしても上がり続ける
2020/03/26(木) 20:42:59.16ID:W+c41a+50
最近の永瀬は本当に凄いな
豊島ナベより1ランク下だと思ってたけど流石二冠だわ
3強時代か
2020/03/26(木) 20:46:08.55ID:3s85Uxrh0
>>246
それよく言われるけど疑問
永瀬は将棋しかないし将棋で勝つことでしか存在意義を見出せないからここまでやってるように見える
261名無し名人 (ワッチョイ d22c-8R5q)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:47:44.01ID:1UwND5h10
3年連続8割の棋士が時代を作んるだろうな
永瀬は踏まれても踏まれても天才に付いていくんだろうな
なんか会長ポジションみたいな感じか
2020/03/26(木) 20:49:26.11ID:XCvkIp3Fd
>>258
でも4人が傑出してるのはレートを見なくても間違いないでしょ
年度勝率7割を超える三冠王
ほぼ全棋戦で上位に絡む竜王名人
努力で駆け上がった二冠王
3年連続8割の17歳

同時期にこんな4人がいるのって素晴らしいよ
ちょっと前のタイトルホルダー乱立時代は渡辺不調と豊島無冠の帝王化で酷かったからね
2020/03/26(木) 20:51:03.09ID:Zxf8ki6o0
俺は永瀬は割とさくっと失冠すると思うけどな
郷田や久保クラスが必死こいて6ー7期なわけで
264名無し名人 (スプッッ Sd12-TZFi)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:51:32.54ID:IaHuUnled
いよいよ藤井君が参戦するときが来たな
2020/03/26(木) 20:54:02.70ID:C0Oqso1g0
永瀬は受けに凄みが出て来たな
しばらく前は永瀬の受けがちょっとしたネタ要素だったけど
最近は永瀬が受け出すと迫力を感じる
2020/03/26(木) 20:55:59.24ID:L6h7NocIa
>>472
藤井の攻めを相手に磨いた受けだからな
2020/03/26(木) 20:56:10.79ID:C0Oqso1g0
>>263
永瀬は羽生世代じゃないからな
2020/03/26(木) 20:56:30.97ID:XCvkIp3Fd
でも永瀬は勝ち星のペースは羽生世代以降ではまだ対局数が少ない藤井を除けば渡辺豊島の次くらいにいいからな
20代400勝いけそうだし
そういう意味ではやっぱり渡辺豊島の次くらいには強いんだよ
2020/03/26(木) 20:56:59.48ID:3mRgDMh+d
>>260
菅井は将棋やってるのが楽しいからいくら時間使っても苦にならない
そもそも努力と思ってない
永瀬は勝つための努力に限度がない
仮にやってるのが囲碁だろうと目指すものには努力しまくったと思うよ
2020/03/26(木) 20:57:20.00ID:L6h7NocIa
アンカーメチャクチャだ
>>266>>265宛て
2020/03/26(木) 20:57:20.71ID:W+c41a+50
>>262
個人的には羽生さんにも割って入って欲しい
けど、菅井千田広瀬ら第2集団から中々抜け出せないのがもどかしい
2020/03/26(木) 20:57:38.47ID:IOvwYNwX0
>>266
さすがにそれはニワカが過ぎる
2020/03/26(木) 21:00:04.17ID:L6h7NocIa
>>269
それはないわ
菅井は時間使わなすぎて強い相手とやるときは
いつも終盤綱渡りじゃん
2020/03/26(木) 21:01:39.90ID:XCvkIp3Fd
菅井はあの時間の使い方直さない限り複数冠とかは絶対無理だろ
藤井より時間の使い方下手だと思うわ

豊島みたいに研究範囲はノータイムだけど時間使い切るタイプになった方がいいって
275名無し名人 (ワッチョイ d22c-8R5q)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:06.51ID:1UwND5h10
永瀬は藤井世代に飲み込まれそう
2020/03/26(木) 21:09:15.15ID:9RLn2xMWr
菅井は将棋廃人だろ
サイコパス扱いはひどい
2020/03/26(木) 21:09:52.42ID:zvSky40P0
高見のシード終わりか・・・
2020/03/26(木) 21:10:33.09ID:xyJe1+4Ed
>>276

将棋指すのが中毒並みに楽しいって話と何の関係が
2020/03/26(木) 21:11:00.27ID:xyJe1+4Ed
>>273だったすまん
280名無し名人 (ワッチョイ d22c-8R5q)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:16:02.41ID:1UwND5h10
天下統一八冠は藤井七段だろうな
渡辺3冠、豊島竜王名人、永瀬2冠は年齢的に遅すぎるね
2020/03/26(木) 21:17:12.81ID:XCvkIp3Fd
藤井世代は高2終了時点で藤井しかプロがいない時点で大したことないでしょ

三段リーグ以降の高校生棋士(高校に行っていない棋士も含む)
中2前期 藤井
中2後期
中3前期
中3後期 渡辺
高1前期 佐々木勇
高1後期 豊島 阿部光
高2前期 先崎 屋敷 阿久津 永瀬 増田 (天彦次点2回)
高2後期 久保 山崎 糸谷 中村太 澤田 菅井
高3前期 高見
高3後期 北浜 橋本 中村亮 広瀬 斎藤 八代 千田

三段リーグ以降で高三以降にプロ入り資格得て強かったのは広瀬、千田、斎藤と郷田、丸山、藤井猛、深浦あたり
名棋士はいるが天下とったレベルはいない
2020/03/26(木) 21:20:50.90ID:RW6iChyua
>>276
そっちの方がサイコパスよりも酷くね?
2020/03/26(木) 21:22:27.51ID:H/W06ypka
名人戦 豊島vs渡辺
叡王戦 永瀬vs豊島
棋聖戦 渡辺vs永瀬

三つ巴のタイトル戦くるか
284名無し名人 (ワッチョイ 5ea7-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:27:00.29ID:7bEU4Dr60
高見、永瀬に9連敗かよw
こりゃ角落ちで教えてもらわなきゃな
2020/03/26(木) 21:30:10.20ID:fVy6VYjY0
永瀬は、なんつーか攻めるふりして相手の刀が折れたら引きこもる兵糧攻めタイプだよね
286名無し名人 (ワッチョイ d22c-8R5q)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:40:30.68ID:1UwND5h10
永瀬の低姿勢はわざとなのか本当の姿なのかわかんね~~
藤井七段にVSで教えて頂いているってね
287名無し名人 (ワッチョイ 12a5-1GoE)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:21.93ID:W7+Rlq/U0
>>286
本当やろ。
本田奎五段にも明日斗から連絡先聞いて自ら将棋を教えて下さいってお願いしたらしいし。
288名無し名人 (ワッチョイ 9205-B4Y8)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:41.74ID:j1++2qfi0
高見また長瀬に負けたんか!精神的なものか技術的なものか知らんけど、ファンからしたら興冷めだろうな。俺は別に応援してねえから、どうでもいいけどw
2020/03/26(木) 21:55:39.00ID:dKaiiPkf0
>>257
確かに約5歳差程度でバランスいいね。
30代後半渡辺、30代前半豊島、20代後半永瀬、10代後半藤井
あれ、20代前半がいない
2020/03/26(木) 21:59:17.59ID:549/vD1EK
大地と本田がいるじゃん
2020/03/26(木) 22:08:36.03ID:O+2bw5Tzd
>>286
素だと糞生意気でかつて痛い目にあったから謙虚だ謙虚って自分に言い聞かせてるように見える
2020/03/26(木) 22:13:17.61ID:WpbrGZZx0
>>287
その頼み方自体はvs申し込む際の定型的なものだとも思うが、永瀬にそういう言い方されたら相手も悪い気はしないだろうし断れんだろうなw
2020/03/26(木) 22:13:17.63ID:WpbrGZZx0
>>287
その頼み方自体はvs申し込む際の定型的なものだとも思うが、永瀬にそういう言い方されたら相手も悪い気はしないだろうし断れんだろうなw
294名無し名人 (ワッチョイ 36b2-yXVd)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:15:06.82ID:5NtuuTfF0
3月26日
●高見泰地 - ○永瀬拓矢

   【第91期ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント 持時間各4時間】
┌───────────────────────────────┐
│                          挑戦者                          .│
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │             永      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─瀬━┓  │
│  郷      佐      藤      菅      山     三      高      永  │
│┏田┐  ┌藤┓  ┌井┓  ┌井┓  ┌崎┓  ┏浦┐  ┏見┐  ┏瀬┐│
│┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  ││
├┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│○│●│●│○│●│○│●│○│●│○│○│●│○│●│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│郷│丸│船│佐│斎│藤│行│菅│久│山│三│広│高│中│永│豊│
│田│山│江│藤│藤│井│方│井│保│崎│浦│瀬│見│村│瀬│島│
│真│忠│恒│天│慎│聡│尚│竜│利│隆│弘│章│泰│太│拓│将│
│隆│久│平│彦│太│太│史│也│明│之│行│人│地│地│矢│之│
│  │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

【対局予定】
3月31日 2回戦 菅井竜也 - 藤井聡太  関西将棋会館  AbemaTV・携帯中継
295名無し名人 (ワッチョイ 12a5-1GoE)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:17:21.80ID:W7+Rlq/U0
>>291
それもあるかもしれんけど、昨年9月王座奪還時のインタビューで、
「棋力はもちろん、人格面でも先輩を見習い後輩のお手本となるように精進したい」というようなこと言ってた。
羽生さん路線で何か意識してるのかもね。
2020/03/26(木) 22:17:48.23ID:BOYHbkqBd
高見あかんかったか…
いつかは克服出来るといいが
2020/03/26(木) 22:22:51.41ID:4y33Mnd40
>>257
>>289
単純な棋士の棋力ピークって個人的には20代前半だと思ってる
まあタイトルに届く位置まで上るのに数年以上かかるから
棋力ピークと実績ピーク(実績ピークは20代中半~30歳前後(例:中原谷川羽生渡辺)にくる棋士が多い)はズレる事が多いけど

だけど今の20代前半世代はスカスカだなあ
298名無し名人 (ワッチョイ 36b7-m3pd)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:27:07.64ID:x0Tbsmas0
棋士のピークは25~35だって、将棋の渡辺くんで渡辺が言ってた
2020/03/26(木) 22:29:34.89ID:549/vD1EK
人それぞれじゃね?
早熟もいれば晩成もいる
300名無し名人 (ワッチョイ d22c-8R5q)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:32:22.14ID:1UwND5h10
羽生さんは25歳で七冠達成
もう永瀬無理じゃん
301名無し名人 (スププ Sdb2-u6gs)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:41:46.52ID:q16yfBtTd
永瀬みたいなのを慇懃無礼と言うんだよ
2020/03/26(木) 22:44:59.59ID:74euceKm0
高見叡王シードの最期に黙祷
2020/03/26(木) 22:45:55.13ID:XCvkIp3Fd
>>297
高校生プロが藤井以降出てないからなあ
2020/03/26(木) 22:52:11.78ID:wIrxzb330
高見さんコメントでました
2020/03/26(木) 23:29:06.18ID:ZpKoKE/Tp
まーどっちにしろ、A級未経験でタイトル
九段昇段なら、永瀬が史上初だろね
2020/03/26(木) 23:36:12.70ID:KfVDu/Q90
渡辺はA級上がる前に永世竜王だぞ
307名無し名人 (スッップ Sdb2-Kr6b)
垢版 |
2020/03/26(木) 23:47:40.29ID:cMGbMwQtd
屋敷ってA級になる前に九段になってなかったか?
2020/03/27(金) 00:33:49.57ID:oWdBWlitM
>>295
知能には学ぶ力と処理能力の流動性知能(将棋だったら最新型を研究して身につけたり詰将棋的な深く読む力?)と、経験から来る結晶性知能(将棋だったら大局観とか手筋とか?)が有って、
流動性知能は20歳くらいでピークを迎えるのに対して、結晶性知能は60歳くらちまで伸び続けるらしい。
多分、そのバランスが一番良いのが30歳くらいなんだろうね。
ただ、今はネットとかソフトで昔とは比べ物にならないくらい経験値を積めるから、
結晶性知能も若いうちから積めるからピークも早くなってるかもしれない。
309名無し名人 (ワッチョイ 0d25-B4Y8)
垢版 |
2020/03/27(金) 00:39:54.77ID:UbLvZefN0
藤井は今の勝ち星ペースだとタイトル獲らなくても10代で八段なれるらしいな
2020/03/27(金) 01:03:38.33ID:eLYKE0o50
藤井はこの3年度で158勝だから平均52.67勝だもん
平均35勝でも超がつくほどのハイペースなのに(豊島が平均36.92勝、永瀬が34.3勝、千田が35.86勝)
そのペースよりも3年で53勝も勝ってる
311名無し名人 (ワッチョイ b2d4-IRoq)
垢版 |
2020/03/27(金) 02:05:23.15ID:jpkd8lmF0
永瀬は超天狗だったのを鈴木大介にへし折られてからこんなんなった
312名無し名人 (ワッチョイ 515f-7r4o)
垢版 |
2020/03/27(金) 05:18:40.50ID:fDH0Dhn50
>>295
永瀬は前に強くなるためには人格が優れているか超越してるかじゃないと駄目みたいなこと言ってた
前者を目指してるが後者だろ
2020/03/27(金) 06:19:08.87ID:e7Bpx61J0
羽生がいない
2020/03/27(金) 09:22:38.52ID:VcHA48mB0
F7は七段昇段後1年10ヶ月と6日で92勝
2022年2月中に勝ち星昇段する計算
A級八段はB級1組1期抜けだけでなく、最終戦前に昇級決めないと間に合わない
タイトル2期は棋聖・王座・王位・竜王・王将・叡王・棋聖・王座・王位・竜王の10棋戦で獲得しないと間に合わない
2020/03/27(金) 09:26:07.85ID:VcHA48mB0
最年少勝ち星八段という恥ずかしい記録達成の確率はそれなりにある
2020/03/27(金) 09:39:24.29ID:eLYKE0o50
囲碁だと勝ちすぎて勝数規定で昇段しちゃうことは割とあるんだよな
前碁聖の許家元は最近はずっとレートTOP5にいる超強豪だが、二段、三段、四段昇段は勝数規定
2020/03/27(金) 10:55:09.56ID:82Fp+FEi0
永瀬は将棋以外ではジャンプ読むのが趣味らしいが
週に10回以上読み返すらしい
将棋に限らずやることに対して労力を惜しまない
2020/03/27(金) 11:04:40.49ID:NJaBR41S0
>>315
それはそれで面白いと思うけどね
しかし広瀬の八段と三枚堂の七段比べると広瀬の効率の悪さよw
2020/03/27(金) 11:39:47.46ID:AjMviuYnd
>>315
恥ずかしいのはなぜ?
2020/03/27(金) 12:06:07.50ID:umRVbsPq0
羽生がおかしい

35歳までのタイトル獲得数
羽生 64期
中原 47期
渡辺 25期
谷川 23期
大山 13期
佐藤 7期
森内 6期
米長 2期
2020/03/27(金) 12:18:31.02ID:iUzmMfV7M
>>320
36歳以降で67期上乗せする大山のがおかしい
322名無し名人 (スッップ Sdb2-2UUj)
垢版 |
2020/03/27(金) 12:21:00.54ID:z2EMXM/ud
大山はヤバいね
若い頃に7タイトルあったら120は越えてそう
2020/03/27(金) 12:21:33.85ID:82Fp+FEi0
大山はスタートが遅かったり
タイトルが後から増えたってのが偏ってる要因だけど
どっちもやばすぎる
中原もだが
324名無し名人 (スッップ Sdb2-Kr6b)
垢版 |
2020/03/27(金) 12:28:17.35ID:iTEIoUvDd
勝ち星はめっちゃ稼ぐけどタイトル取れないと強化森下みたいな立場になるな
2020/03/27(金) 12:37:02.46ID:21vAcVuXa
高見は自律神経が…って言ってる人の気持ちもわかるけど、俺はそういう言い訳がましい高見が苦手
「また同情買おうとして」って思うわ
自律神経失調でも順位戦を勝ち抜いたんだからごちゃごちゃ言わないほうがいいのに
2020/03/27(金) 12:45:52.17ID:eLYKE0o50
基本的に男性棋士で無冠の帝王って言われる棋士の大半は強いので最終的にはタイトル獲ってる印象あるけどね
女流みたいにタイトルホルダーとその他強豪の差がありすぎる場合は挑戦が多くても無冠に終わることが多くなるけど
室谷とか挑戦4回だけどタイトル獲れる雰囲気が全くない

無冠の帝王って言われてたのは
森下、森内、木村、豊島、永瀬あたりが浮かぶけど森下以外はタイトル獲ってる
2020/03/27(金) 12:46:18.08ID:eLYKE0o50
あと久保も無冠の帝王だったな
328名無し名人 (スッップ Sdb2-Kr6b)
垢版 |
2020/03/27(金) 12:51:31.07ID:iTEIoUvDd
今の無冠最強は稲葉か
2020/03/27(金) 13:03:09.17ID:eLYKE0o50
現時点の棋力だったら無冠最強は藤井聡だな
まあ30歳以上に限定したら稲葉だろう
2020/03/27(金) 13:28:38.12ID:OYO7zwl3M
>>328
や、山
2020/03/27(金) 14:03:00.47ID:VcHA48mB0
勝ち星八段(85年度以降)
桜井昇  60歳10ヶ月 土佐浩司 59歳05ヶ月
剱持松二 58歳05ヶ月 神谷広志 53歳00ヶ月
神崎健二 52歳08ヶ月 泉正樹  52歳06ヶ月
中田功  51歳06ヶ月 佐伯昌優 50歳07ヶ月
畠山鎮  50歳03ヶ月 杉本昌隆 50歳03ヶ月
佐藤義則 49歳06ヶ月
浦野真彦 48歳06ヶ月
畠山成幸 47歳09ヶ月 優1
前田祐司 46歳06ヶ月 優1
小野修一 45歳06ヶ月 優2
日浦市郎 44歳01ヶ月 優1
真田圭一 44歳00ヶ月 登1
野月浩貴 43歳06ヶ月 優2
中川大輔 41歳05ヶ月 優1
中田宏樹 41歳03ヶ月 登1優2
田丸昇  40歳11ヶ月
脇謙二  40歳03ヶ月 優3
富岡英作 38歳07ヶ月
阿部隆  37歳05ヶ月 登1優2
北浜健介 37歳02ヶ月
松尾歩  35歳03ヶ月 優1
山崎隆之 32歳05ヶ月 登1優8
中村修  30歳11ヶ月 獲2登5優1 ※現規定ならタイトル2期八段(24歳)
屋敷伸之 30歳04ヶ月 獲3登7優2 ※同上(19歳)
福崎文吾 30歳03ヶ月 獲2登4優1
藤井聡太 19歳07ヶ月 優3

錚々たる大棋士に藤井が名を連ねると思うと胸が熱くなるな…
2020/03/27(金) 14:06:58.57ID:28IxOAJdM
でもタイトル2つか
竜王取れないと
順位戦上がるより
勝ち星の方が早くなりそう
333名無し名人 (アウアウウー Sacd-0W9c)
垢版 |
2020/03/27(金) 14:17:10.43ID:+Ni8AlBYa
>>328
さすがに藤井じゃね
さすがに若いからノーカンかもしれんけど
2020/03/27(金) 15:03:14.91ID:3b9Sg3+i0
豊島なんかはいずれ名人みたいに
将来トップに立つと思われてたけど
永瀬ってそこまで将来を有望視されてたっけ?

プロ以降の実績見たら勝ちまくってるから
そら有望視されてるはずなんだけど
千日手大好きな印象が強すぎて
そっちに引っ張られてるのかな
2020/03/27(金) 15:19:36.24ID:gNL/lq+G0
高見は最後のシードまで永瀬に毟られてしまったのか
2020/03/27(金) 15:35:02.38ID:AjMviuYnd
>>334
高校生デビューなのにね
同世代が期待集めてたからかねえ
2020/03/27(金) 15:41:12.23ID:EDqPXluXd
>>334
まあ同期で期待されてたのは圧倒的に佐々木勇気だな
2020/03/27(金) 15:55:02.32ID:MQbx5E2kM
>>331
だいたい、40才くらいまでに八段になったら現役中に九段になれる感じなのかな

ハタチンや杉本と、北浜の八段になるまでの
年齢差に若干不条理を感じるw
2020/03/27(金) 16:10:13.14ID:P98AcR+70
>>325
シーザーを見習って欲しい
2020/03/27(金) 16:11:11.04ID:KstEBj3ga
>>306
C1で竜王連覇して9段は今後も現れないだろうね
341名無し名人 (ワッチョイ 515f-7r4o)
垢版 |
2020/03/27(金) 17:15:05.80ID:fDH0Dhn50
>>334
永瀬は大山の再来と期待されてたぞ
居飛車党に転向してしまったが
342名無し名人 (ワッチョイ 9eda-mlmn)
垢版 |
2020/03/27(金) 17:28:17.38ID:UvL/s5zb0
永瀬の頃は10代デビュー棋士があふれてたからなぁ
毎年、永瀬くらい有望なのが一人はいたし同期に菅井もいた
期待はされていただけど大勢の一人って感じ
デビュー直後に少しつまずいたし
2020/03/27(金) 19:19:14.03ID:Jd6hUWzK0
>>336
豊島はかつて小学生プロ誕生か!って期待があったから別格だろ
奨励会で足踏みしたが高1プロじゃ遅すぎるくらいといわれてたし
2020/03/27(金) 19:50:46.62ID:DpqtmqXrM
永瀬が20くらいのころは勝ちまくってて羽生から王座奪取寸前までいった太地とか
NHKで鬼神のような指しっぷりだった糸谷とか豊島以外にもすごい若手が活躍しまくってたからなあ
2020/03/27(金) 21:57:33.18ID:y3sDPN9x0
羽生なんか生まれた時から名人だぞ
2020/03/27(金) 23:13:10.78ID:yaJMCT0Z0
勇気とコールっていう高1プロが世代引っ張っていくって思われてたし
2020/03/28(土) 01:52:11.17ID:hkLg/mk3d
奨励会時代からスレがあったりアンチがいたらしいし注目されてる存在ではあったんでは
2020/03/28(土) 01:56:53.43ID:g3jufQoA0
奨励会時代からスレがあったりアンチがいたらしいし注目されてる存在ではあったんでは
2020/03/28(土) 03:03:36.37ID:tkzooFn50
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/od1TcFP.jpg
350名無し名人 (スプッッ Sd12-a/rp)
垢版 |
2020/03/28(土) 06:16:54.01ID:lMT4M/RAd
>>343
ちょっと大げさだよ
「小学生プロ誕生か!」まではいわれて無く、せいぜい「小学生プロも不可能ではないかも?」くらいな感じ
奨励会入会が9歳だったからね

そもそも豊島は奨励会の初段になった時点で既に小学校を卒業する寸前だったんだし、小学生プロなんて現実味があるような話ではなかった
2020/03/28(土) 23:02:11.33ID:HwWTCBYz0
■今年度のタイトル戦結果

天彦名人→ 防衛失敗
高見叡王→ 防衛失敗
豊島棋聖→ 防衛失敗
豊島王位→ 防衛失敗
斎藤王座→ 防衛失敗
広瀬竜王→ 防衛失敗
渡辺棋王→ 防衛成功
渡辺王将→ 防衛成功

なんやこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナベしか防衛してない!!
352名無し名人 (スップ Sd12-YlxI)
垢版 |
2020/03/29(日) 07:42:34.48ID:xQ9kqL1Kd
>>351
もう2年近くも渡辺だけが防衛してる

羽生棋聖→●防衛失敗
菅井王位→●防衛失敗
中村王座→●防衛失敗
久保王将→●防衛失敗
渡辺棋王→○防衛成功
天彦名人→●防衛失敗
高見叡王→●防衛失敗
豊島棋聖→●防衛失敗
豊島王位→●防衛失敗
斎藤王座→●防衛失敗
広瀬竜王→●防衛失敗
渡辺棋王→○防衛成功
渡辺王将→○防衛成功
2020/03/29(日) 07:45:43.08ID:n2LJFbae0
>>352
その前の防衛成功は羽生棋聖?
354名無し名人 (スップ Sd12-YlxI)
垢版 |
2020/03/29(日) 07:47:49.24ID:xQ9kqL1Kd
>>353
天彦名人
2020/03/29(日) 08:02:18.06ID:ozd3k6t40
>>352
これ凄いよな、ナベ以外誰一人防衛出来ないとか
2020/03/29(日) 08:03:19.95ID:ozd3k6t40
天彦の名人2期連続防衛か
2020/03/29(日) 08:40:36.56ID:n2LJFbae0
>>354
なる
2020/03/29(日) 18:46:51.01ID:vzcEPUJhr
>>218
自律神経失調症って心身症の代表格だろ
本当に病んでる
2020/03/29(日) 20:07:44.59ID:SLAvNPfa0
いや自律神経失調症はうつ方向に行く人もいるけど
そっち方向にいかない場合もあるんだよ
急に立つとクラっとするレベルから
酷い人は血圧上がらなくなったり体温調節上手くいかなくなったり
生活に支障の出るレベルでガチ体調が崩れる人もいる
2020/03/29(日) 20:28:15.75ID:QuUomXTv0
なんで自律神経乱れたんだ?
永瀬に完敗したから?
それでも順位戦昇級したんだから本人はいっぱいいっぱいのレベルで戦ってるんだろうな
2020/03/29(日) 20:31:26.83ID:Dw1qeliT0
急なお金が入って夜遊びししすぎたとか?
2020/03/29(日) 20:36:37.69ID:QcrHQMMU0
周囲の期待の高さを自分の実力と勘違いして
現実とのギャップがプレッシャーになったのでは
2020/03/29(日) 20:37:58.07ID:Dw1qeliT0
こういっちゃそんなに高見に期待してた人いるかなとおもったけど
棋士間ではやっぱ期待が高かったんだろうか
ネットだと精々早くC2脱出しろ言われてたくらいだしそのくらいは別に実力的に変じゃないし
2020/03/29(日) 20:47:30.57ID:YIEN8SPc0
紛れが起きてしまったがための不幸だな
周りの期待に応えられずに潰れてしまったのだろう
臨んだ初の防衛はあの結果だったし
2020/03/29(日) 20:49:29.49ID:q2ZWt8j60
>>363
>高見に期待してた人
B1ぐらいにはサクッと上がるかも、ぐらいは期待されていたでしょ
横並び状態でチョイ遅れただけ。
2020/03/29(日) 20:49:30.49ID:dtXKMgO80
師匠もあんな感じだし元々あんまり人様からの期待を受けたことがなかったんだろう
それが叡王とってファンも増えてで本人はそりゃさぞ舞い上がった
負けるごとの喪失感半端なかったろうね
2020/03/29(日) 20:53:07.31ID:dtXKMgO80
将棋は結局才能だから並の勉強量で急激に勝てるようになるもんでもない
かといって誰もが永瀬になれる訳でもない
2020/03/29(日) 20:54:02.49ID:Q+zhKd31d
まあ叡王取ってからの将棋界への献身は見るべきものがあったと俺は思うけどね
何にせよもっと図太くやっていけばよかったとは思うわ
2020/03/29(日) 20:58:38.25ID:SLAvNPfa0
そういうプレッシャーはあっただろうな
高見はタイトルホルダーとしての振る舞いや
普及にかけた時間や労力は凄かった
そんなこともう良いからお前は将棋頑張れと思うくらい
どこにでも顔を出してたと思う
2020/03/29(日) 22:51:15.95ID:5LM9Imln0
号外を取りに行かされたからだと思う
割とマジで
2020/03/29(日) 23:39:26.67ID:noAatuEc0
周囲を気にしすぎた
周囲に気を使いすぎた
立場の重さを開き直れなかった

若い頃にありがちなやつな
おっさんになればもう少し図太くなれるさ
2020/03/30(月) 00:11:30.14ID:j+FwBQih0
周囲が気にならないタイプの羽生
コミュ力があり図太いナベ

向き不向きがあるねえ
2020/03/30(月) 00:32:51.15ID:cOtAGnsM0
本当に強い棋士は痛い敗けの後の感想戦でも普通に検討してる 
当然悔しさは有るだろうが大抵はその日のうちに切り替えは済んでいる
少なくとも次の対局まで引きずるような人は元々トップで活躍する器ではない
2020/03/30(月) 00:48:38.29ID:dzRL5Al4a
もともとナイーブなところはあると思う
師匠が「一門からタイトルホルダーが出るとしたら佐々木勇気くんだと誰もが思っていたでしょう」みたいな事ブログに書いた時普通にショックっぽかったし
カドックなんかは「奨励会時代、師匠が勇気の結果ばっか聞いて俺の聞いてくれない!」ってネタにして笑いとってた
2020/03/30(月) 01:04:12.98ID:Pb9Y0Y+8a
勝負に運は絡まないし負けを自分で宣告しなきゃいけないから
将棋の敗戦は突きつけられるものが大きい
羽生にも永瀬にもなれない棋士の
持つべきメンタリティって難しいよね
376名無し名人 (アウアウウー Sacd-79GZ)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:53:13.94ID:cvTZbBRYa
高見がインスタ開設したぞ。悪意の有る書き込み見るの
嫌だからTwitterと同様にアカウント作るの悩んでたようだが。
377名無し名人 (アウアウウー Sacd-YtVA)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:58:11.15ID:3eYy5P00a
>>374
石田みたいな師匠についたのが失敗
弟子を平等に扱う気持ちのない師匠を選んでしまった
2020/03/30(月) 10:01:00.43ID:MemqHiK+0
まぁインスタは確かコメオフに出来るしそっちのがいいかもね
2020/03/30(月) 10:07:40.50ID:a+doHsNw0
>>372
その辺りは持ってる才能もずば抜けてるから
2020/03/30(月) 12:17:57.27ID:BJ70xNZcd
勇気が取ると思っていたってのは事実だからしょうがない
でも実際にタイトル取ったのは高見なんだからショックに思う必要はない
381名無し名人 (スプッッ Sdb2-Kr6b)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:23:58.84ID:jADsRsVGd
>>367
永瀬は本人に才能があるのに自分がそうではないと思ってるタイプ
結構たちが悪い
2020/03/30(月) 12:35:08.16ID:LY5B4/xR0
>>381
近くに勇気がいたんだ。許してやってくれ。拗らせてしまってもしょうがない
2020/03/30(月) 12:51:50.12ID:+890pED70
>>362
自分でプレッシャー与えて心折れたんじゃないの


>もし叡王を取れたら…笑われるかもしれませんが、複数のタイトルを狙いたいと思っています。
https://news.livedoor.com/article/detail/14761408/
2020/03/30(月) 13:14:28.04ID:0St1cSDka
若手がタイトルホルダーになると、周囲からの目が変わったり仕事が増えたり環境が大きく変わって戸惑っている内にすぐ防衛戦が来て精神的にキツイみたいなことナベが言ってた
タイトルホルダーだからって勝ちまくらなきゃとかじゃなく、6割勝ってればくらい気持ちでいいとか何とか
2020/03/30(月) 13:24:05.32ID:qODbXdLH0
そんな高見、しれっとインスタグラムを開設


376 名無し名人 (アウアウウー Sacd-79GZ)[] 2020/03/30(月) 09:53:13.94 ID:cvTZbBRYa
高見がインスタ開設したぞ。悪意の有る書き込み見るの
嫌だからTwitterと同様にアカウント作るの悩んでたようだが。
386名無し名人 (ワッチョイ f563-ACyW)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:14:22.69ID:SKyzGqTP0
明日は菅井VS藤井戦か、楽しみだ
解説も藤井、斉藤慎と豪華だな
2020/03/30(月) 16:26:15.38ID:kfjUZfM6r
>>383
デジャヴューが……、あっ香川か!
2020/03/30(月) 19:18:29.49ID:7o6FEufL0
>>380
外野じゃなくて、師匠(指導者)だからね
一般論として、生徒の扱いとしてはやっちゃダメなヤツ
2020/03/30(月) 20:39:29.51ID:d58RtHxJ0
将棋の師匠は教師じゃないからなぁ
棋士の一人でしかないだろうし
最近師匠に多くを求めすぎだと思う
2020/03/30(月) 21:05:37.61ID:/icDGp/a0
石田はそもそも性格的にひふみん側の人だと思う
悪い事してるわけじゃないけど
2020/03/30(月) 21:30:05.60ID:e9qs87sva
>>390
このエピソードとかやばいわw


>某月某日、関西将棋会館。
大阪へ遠征して来た石田八段、どうも隣の対局が気になるようで、自分の対局をそっちのけに隣の将棋を見ている。
そのうち席を立って対局者の後ろで考え出した。仮に隣の対局者がN六段としよう。そのN六段の後に立って、タバコをはすかいにくわえ、体を前後に振りながら考えるのである。
若手のNも後から見られているのは気になるはず。顔を後に向けると、前後に動く石田八段がいる。想像していただければわかるだろうが、結構不気味である。

 しかし、大の石田先生に自分の将棋を一緒になって考えてもらっているのだからと、Nは気づかないふりで盤上へ。
その瞬間である。いきなり後から肩の辺りをバンバンとはたく音がした。
驚いたNが振り向くと、そこには長時間吸っていたタバコの灰をNの肩に落として慌てて払う石田の姿があった。

 「いやいや灰がね」とバンバン・・・。やはりこの先生は並みのキャラクターではない。
2020/03/30(月) 21:59:06.87ID:YAS33WvF0
いよいよあすほうえいかいしか・・・金鳥してきた・・・(´・ω・`)
393名無し名人 (ワッチョイ 655f-2pFN)
垢版 |
2020/03/30(月) 23:43:34.58ID:VQLc6X4c0
明日の菅井ー藤井戦は大切だね
棋聖挑戦へ一歩近づけるか敗退か
菅井から見て、2-0と鴨だった藤井に今年度大事な対局で連敗して挑戦者になれなかった。
藤井に越されてしまうと、タイトルが遠のく。
棋聖戦王位戦はタイトル奪取の好機会。
棋聖戦はタイトル開始時に名人戦終わって無ければ、ナベは研究を出して来ない。
王位戦は最年長タイトル保持者の木村。
これからの菅井ー藤井の連戦は両者の近未来を大きく左右する
2020/03/30(月) 23:48:00.39ID:mtiZH4WD0
棋聖戦王位戦ともに藤井菅井戦の勝者が挑決に出る可能性が高く、
そこでは3強の一人永瀬が立ちはだかると予想される
でもそれでこそ挑決って感じがするね
395名無し名人 (スプッッ Sd12-Kr6b)
垢版 |
2020/03/31(火) 00:13:44.68ID:/DOEsCWAd
菅井は勝っても天彦が来たら安泰じゃないと思うな。どんなに調子が悪くても対抗形だけは勝ってる
逆に永瀬はまける構図が思い浮かばん…
2020/03/31(火) 00:17:30.03ID:B6phP4Ov0
>>391
想像すると結構笑えるw
いやN六段は笑えないだろうが…(誰だろ?西川パパ?)

なにに乗ってた文章?老師?
2020/03/31(火) 02:02:39.09ID:ZWHS0vr40
明日の解説猛先生に斎藤八段ってめちゃくちゃ豪華だな
斎藤八段は東京での対局予定が無いから
前日か翌日にAbemaTVトーナメントの収録があったのかもしれないな
398名無し名人 (ワッチョイ 12a5-1GoE)
垢版 |
2020/03/31(火) 02:15:33.55ID:/6mOZ3fI0
藤井七段おいで!
初タイトルは是非棋聖戦で!!!
399名無し名人 (スフッ Sdb2-1XPS)
垢版 |
2020/03/31(火) 05:33:04.91ID:hVPDJ1WFd
今日は4時間か
2020/03/31(火) 07:52:59.43ID:VvZGMVnOd
四間対ミレニアムを予想
角交換振り飛車最近やってるからここでは外してきそう
2020/03/31(火) 08:38:35.16ID:eE8zYEzXC
>>381
勇気と比べれば、自分に才能がないと思っていてもしょうがないと思うよ。
正直、若いころをくらべれば、藤井には負けるけど、増田には圧勝して
いたと思う。
それくらいだからこそ、いまの勇気には不満たらたら・・・
2020/03/31(火) 08:42:52.43ID:J77cKDYp0
>>398
主催側はそう思ってるよな
ファンとしてはあまり気にせず目の前の一局に集中してほしいけど
403名無し名人 (ワッチョイ 0da5-0do8)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:46:16.76ID:vArhuax70
ダメなやつ(叡王戦)は何をやってもだめで笑う
404名無し名人 (アウアウエー Sada-8R5q)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:51:08.11ID:yPbhwLcQa
幼少から天才と持ち上げられ、実際に競争を勝ち抜いてプロに
なってるわけだから、慢心するな、謙虚になれというのが無理
しかもイケメンときたら、やることもいろいろあるだろうし・・・
永瀬が藤井の謙虚さに感心するのは将棋界の常識とはそれだけ
かけはなれているということなんだろうな
2020/03/31(火) 08:52:22.34ID:pogpU49m0
藤井はほぼ全部の対局でガチ全力だからなー
練習でも手札を使いきるっぽいし予習はともかく復習は突き詰めていそうだ
これが続く限り棋力というかレートの急速上昇は終わりそうにない
2020/03/31(火) 08:57:06.59ID:2Ll6wogYH
藤井本人が目指す目標に届いてないのは色々なコメントからも明らか
当然慢心や油断するはずもない
2020/03/31(火) 09:09:14.58ID:e/zyxHdg0
>>406
>藤井本人が目指す目標に届いてない
2018年12月頃の取材で、今後12ヶ月でレーティング100アップ(→1950ぐらい、つまり頭一つ抜けた最強棋士)、タイトルにも挑戦したい。
ぐらいでしたよね。どちらも未達。
2020/03/31(火) 09:17:59.14ID:EWpVQNYi0
研究をぶつけられても食らいつく・粘る力を実戦で鍛え上げてるし、生活時間全てを将棋に注ぎ込んでいない
まだまだ先があるのは羨ましい
2020/03/31(火) 09:29:34.08ID:Nu2G41jE0
担任と生徒
https://i.imgur.com/omwF7bp.jpg
410名無し名人 (ワッチョイ a901-AcyQ)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:30:25.68ID:Nip66U6+0
解説が豪華すぎる。タイトル戦かよ
2020/03/31(火) 09:30:30.94ID:WqPHPcB50
中村桃子
なぜかヒューリック杯清麗戦だけは運良く上まで勝ち上がっている模様
決勝トーナメント入り濃厚
412名無し名人 (ワッチョイ 9e5b-B4Y8)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:35:16.65ID:0ACkd2vB0
テレワークは素晴らしいね
将棋実況しながら仕事できる
413名無し名人 (ササクッテロ Sp79-Q0gl)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:35:37.30ID:V3qi0tIRp
解説てんてーに慎太郎か
対抗型にうってつけの布陣だな
2020/03/31(火) 09:38:43.42ID:zP6RXQLH0
斎藤わろてるで
2020/03/31(火) 09:39:24.03ID:pogpU49m0
菅井も勝率7割切ってたのか
416名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:39:36.64ID:qHOR4g/20
>>412
ふーん放送関係者か?w
2020/03/31(火) 09:39:37.06ID:VvZGMVnOd
藤井が対局し藤井が解説する
完全なる世界
418名無し名人 (ワッチョイ 690f-UHhD)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:40:17.54ID:go4Go5DZ0
今日は先手藤井見たいなぁ
王位戦は先手菅井だし
2020/03/31(火) 09:40:20.57ID:RUqHWqUw0
4局全部観戦してるけど、もう菅井には負ける気がしない
2020/03/31(火) 09:40:54.75ID:JvlwX5Ye0
藤井菅井で解説藤井斎藤とか熱すぎる 
これで舞台も挑決とかだったらさらに良かった
2020/03/31(火) 09:41:10.00ID:v5Xkptzp0
菅井はえーよw
2020/03/31(火) 09:42:02.46ID:WqPHPcB50
菅井「おいクソガキ先に来て座ってるのが礼儀やろが」

藤井「おっさんあんた早過ぎんだよ」
2020/03/31(火) 09:42:08.38ID:4paWEwJwd
菅井こえーよ
424名無し名人 (ワッチョイ dedb-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:42:19.70ID:grDWmgfw0
菅井もう正座で待ってるのか
425名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:42:24.65ID:qHOR4g/20
菅井気合い入りまくりだなw
426名無し名人 (ササクッテロレ Sp79-AcyQ)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:42:37.03ID:Vu0SAWCtp
お互いこんな早く来たら対局まで気まずくないんかな
427名無し名人 (ワッチョイ d22c-8R5q)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:43:19.58ID:Ic6eueAv0
さいたろうはプロだなー
藤井七段に負けて解説に回るとはなー
2020/03/31(火) 09:43:26.28ID:Nu2G41jE0
藤井くん下座は珍しい
2020/03/31(火) 09:43:54.67ID:Mtfx/dqw0
東さんが観戦記かい
2020/03/31(火) 09:44:21.61ID:SiCS3vOwM
このピリピリした雰囲気ええな
2020/03/31(火) 09:46:01.67ID:pogpU49m0
振り駒は……菅井先手の方が両者やりやすいはず
2020/03/31(火) 09:47:45.55ID:RUqHWqUw0
先手キター
2020/03/31(火) 09:47:46.75ID:u+EitnzB0
先手キターw
434名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:47:47.16ID:qHOR4g/20
さあ振り駒の結果はいかに?
435名無し名人 (ワッチョイ 690f-UHhD)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:47:54.88ID:go4Go5DZ0
おっええやん
2020/03/31(火) 09:48:02.62ID:wvgv5kqP0
最近はよく先手とるんだよな
437名無し名人 (ワッチョイ d22c-8R5q)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:48:06.85ID:Ic6eueAv0
先手ーーーーーキターーーーー
2020/03/31(火) 09:48:12.33ID:Nu2G41jE0
なんと藤井くん先手
2020/03/31(火) 09:48:14.19ID:hMwXfU/t0
お、藤井先手だ
2020/03/31(火) 09:48:14.27ID:dDhnJb6V0
確率の収束
441名無し名人 (ワッチョイ dedb-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:48:17.22ID:grDWmgfw0
藤井さんが先手か
2020/03/31(火) 09:49:08.43ID:Nu2G41jE0
先手中飛車封じられてるし菅井としては後手の方がいいのでは
2020/03/31(火) 09:49:22.89ID:Y6sCX7ErH
菅井は後手だとわりと勝率堕ちるからな
今日は勝てるかも(フラグ)
2020/03/31(火) 09:49:32.52ID:WqPHPcB50
菅井「負けました」
445名無し名人 (アウアウエー Sada-8R5q)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:49:56.17ID:yPbhwLcQa
これまでの4戦、全部菅井の先手だったんだね
446名無し名人 (ワッチョイ 9e2d-B4Y8)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:50:05.92ID:X8Vj5TAD0
藤井
先手の通算勝率.885(77-10)
後手の通算勝率.800(88-22)

先手引いたら勝利確定だろ
447名無し名人 (ワッチョイ d2d2-nWva)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:50:53.27ID:Xh1GvDiD0
菅井が後手のほうが序盤は面白い
448名無し名人 (ワッチョイ 9202-Cd0d)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:51:41.67ID:O9MPllXQ0
藤井「勝ちました」
449名無し名人 (ワッチョイ 690f-UHhD)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:51:47.39ID:go4Go5DZ0
>>445
藤井先手の千日手あるぞ
2020/03/31(火) 09:51:52.80ID:pogpU49m0
ああー84歩を突いてからの振り飛車とかやるからな
451名無し名人 (ワッチョイ dedb-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:52:25.95ID:grDWmgfw0
菅井は四間飛車穴熊採用で
藤井さんに先に攻めさせて反撃を狙うか
2020/03/31(火) 09:52:27.42ID:7oiwL0ic0
菅井頑張れ、藤井は竜王戦で師弟決勝で頼むわ
2020/03/31(火) 09:52:31.42ID:Y6sCX7ErH
>>445
菅井は当然先手と思って作戦練ってきただろうからな
2020/03/31(火) 09:53:11.59ID:N+Qx7Hui0
紅の永瀬二冠への挑戦権ほ、どっちだろうねぇ
455名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:53:37.41ID:qHOR4g/20
先手番取られて菅井泣きそうだなw
2020/03/31(火) 09:55:28.36ID:ZcUd7DYH0
間違えて王位戦スレに行ってたヤツw 俺です
457名無し名人 (ササクッテロレ Sp79-AcyQ)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:57:28.74ID:Vu0SAWCtp
聞いてないぞ
458名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:58:08.52ID:qHOR4g/20
対局者みんなが有森化するのか?w
2020/03/31(火) 09:58:22.12ID:pogpU49m0
時間攻めが発生する確率……
2020/03/31(火) 09:58:25.09ID:JXsI+x1W0
菅井の後手ってどうなの?
先手後手あまり関係ない人?
2020/03/31(火) 09:59:11.77ID:Mtfx/dqw0
菅井はちゃんと鼻毛処理してるな
2020/03/31(火) 09:59:51.45ID:8LW5FUVTK
飛車どこに振るかな
2020/03/31(火) 10:00:48.78ID:7oiwL0ic0
藤井君は髪切った様な、切ってない様な
相変わらずフサフサやな
464名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:00:51.49ID:qHOR4g/20
さあー始まるザマス、の人いる?w
2020/03/31(火) 10:01:18.05ID:gGm/LIIN0
初手お茶のルーチンはかかさない
466名無し名人 (ワッチョイ adda-RDTv)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:01:25.51ID:35ggh6pJ0
初手お茶
26歩
知ってた!
2020/03/31(火) 10:02:09.48ID:VvZGMVnOd
初手26歩かー
豊島が対菅井にやったように向かい飛車に誘導するのもありか
2020/03/31(火) 10:02:49.99ID:MHplYTjy0
すたばぁ?
469名無し名人 (ササクッテロレ Sp79-AcyQ)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:02:56.58ID:Vu0SAWCtp
菅井対抗して3手目コーヒーw
2020/03/31(火) 10:03:12.50ID:v5Xkptzp0
ノーマル振り飛車か
2020/03/31(火) 10:03:39.32ID:u+EitnzB0
四間きたー
2020/03/31(火) 10:03:44.62ID:hMwXfU/t0
四間飛車穴熊かなあ
2020/03/31(火) 10:03:50.43ID:VvZGMVnOd
四間対ミレニアムか
それとも菅井が前採用してた四間穴熊か
2020/03/31(火) 10:03:53.27ID:N+Qx7Hui0
密接、密閉は無理だろうけど、密集を避けて対局室は1組に限定されるのかな?
2020/03/31(火) 10:04:00.97ID:MHplYTjy0
アベマは残り時間表示しないの?
2020/03/31(火) 10:04:15.05ID:ZcUd7DYH0
藤井先生解説で四間飛車だああああああああああ
2020/03/31(火) 10:05:44.91ID:Nu2G41jE0
猛呼んで四間飛車とか最高だな
2020/03/31(火) 10:06:24.90ID:53F2gxxE0
>>465
初手お茶の勝率は8割超えだから、他の手は考えにくいな。
2020/03/31(火) 10:07:59.25ID:zP6RXQLH0
エルモ囲いしてほしい
480名無し名人 (オッペケ Sr79-PsDf)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:08:10.84ID:g8KJ7ACar
藤井七段、対振りは長い持ち時間(3時間以上)で先手番だとプロ入りから無敗継続中という頭のおかしなことやってるけどどうなるか
2020/03/31(火) 10:08:16.82ID:gGm/LIIN0
今日の解説陣はほんと大当たりやなw
しかし、序盤結構はやそうか?
482名無し名人 (アウアウカー Sab1-R9eF)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:08:57.85ID:QnvymDjwa
菅井「システムなんかやらねーぞ」
2020/03/31(火) 10:09:02.74ID:WqPHPcB50
F9「四間飛車きたぁあああああああ」
2020/03/31(火) 10:09:38.21ID:dX25YrYj0
始まってたな
菅井後手か
2020/03/31(火) 10:10:47.45ID:6CXXQBZM0
解説陣が藤井九段と斎藤八段とは隙がないな
486名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:10:58.98ID:+BOkvceA0
菅井は穴熊か美濃か
2020/03/31(火) 10:12:05.53ID:j91F9cmap
>>460
タイトルスランプ前は先手菅井に比べると弱い印象
今は分からん
488名無し名人 (アウアウウー Sacd-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:12:46.19ID:n51rKNbCa
相穴の、雰囲気
2020/03/31(火) 10:13:31.67ID:Nu2G41jE0
相(´(ェ)`)か
490名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:16:17.04ID:+BOkvceA0
将棋棋士も新幹線移動やばいな
マスクより頻繁な手洗い
2020/03/31(火) 10:16:32.71ID:jQ9HHHbO0
菅井八段16手目まで使用時間0分
藤井七段は使用時間6分で考慮中
やっぱり時間差付きそう
492名無し名人 (オッペケ Sr79-PsDf)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:17:02.10ID:g8KJ7ACar
>>460
王位戦で豊島と先手合戦したようにもともと先手番をかなり得意にしてる。
ただ最近はエース戦法の先手中飛車の対策が進んできたこともあって先後の勝率差は前ほど目立たなくなってきた
2020/03/31(火) 10:17:31.64ID:fAO+5cktr
終盤の聞き手斎藤解説猛が楽しみ
2020/03/31(火) 10:19:10.58ID:ZcUd7DYH0
>>493
詰む詰まないは全部聞き手に丸投げしそう
495名無し名人 (アウアウカー Sab1-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:19:43.73ID:bRXYY46fa
>>493
意地悪か
2020/03/31(火) 10:20:32.84ID:KeLgOFit0
何の捻りもない持久戦なのか菅井
後手がうまくいくイメージ余りないが
2020/03/31(火) 10:22:40.58ID:j91F9cmap
最近穴熊で勝ってるから採用したのかな
中終盤で逆転するイメージ
2020/03/31(火) 10:22:52.71ID:KeLgOFit0
相穴は振り飛車が辛そうな気がするから
最強位みたいに美濃にするのかな
499名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:24:59.68ID:+BOkvceA0
藤井も研究なしだから苦しいな
ガチンコで考える将棋になった
2020/03/31(火) 10:26:16.23ID:oAvbqUHqF
後手がミレニアムっぽい囲いにする可能性はあるけど
ほぼ相穴だろうな
2020/03/31(火) 10:26:24.80ID:KeLgOFit0
>>497
穴熊自体は増えてるが単純な相穴はそんな多くない気がする
2020/03/31(火) 10:26:39.69ID:VvZGMVnOd
>>498
角一枚穴熊にくっついてる分だけ居飛車の方が固くなりやすいしね
馬作って桂香作って自陣に引きつけるとかも居飛車側の方がやりやすいし
普通にやったら居飛車の方が良くなりやすいね
2020/03/31(火) 10:27:57.92ID:KeLgOFit0
正直オーソドックスな持久戦だから
ここまでは研究しないでも指しにくさはないだろう
急戦で来られるといきなり複雑になるから慎重に指さないといけないが
504名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:28:38.93ID:+BOkvceA0
穴熊は振り飛車のほうが硬いよ
居飛車穴熊は角道開けてる分弱い
それだけじゃ優劣は付かないけど
2020/03/31(火) 10:28:40.46ID:jQ9HHHbO0
力将棋なら藤井七段は望むところなんじゃないの
2020/03/31(火) 10:29:59.29ID:RUqHWqUw0
稲葉は普段やらない時間攻めしようとして自滅してくれたけど、
菅井の時間攻め日常茶飯事なので、時間差を付けられるのは厄介だな
507名無し名人 (ワッチョイ dedb-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:32:28.56ID:grDWmgfw0
54銀で牽制したい
2020/03/31(火) 10:33:50.94ID:KeLgOFit0
なるほどここで銀上がるのか
すぐに穴熊はやりにくくしてるな
2020/03/31(火) 10:33:51.05ID:7aAoCGG6r
菅井のは時間攻めとは違う気がする
性格的な問題というか
510名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:33:55.84ID:+BOkvceA0
菅井の52金型は珍しいな
いつもは指さない
2020/03/31(火) 10:36:11.65ID:dL7aFAZ30
さいたろうの対振り講座おもしろいな
2020/03/31(火) 10:36:38.21ID:VvZGMVnOd
>>504
えっ?
銀も居飛車側の方が囲いにくっつけやすいし一般的には相穴だと居飛車の方が固くなりやすいと言われてるけど……
ちょっと棋書とかでも聞いたことないな
2020/03/31(火) 10:36:40.23ID:ZcUd7DYH0
四間飛車対居飛車穴熊か これは専門家の解説を呼ばないと
2020/03/31(火) 10:36:44.85ID:KeLgOFit0
>>510
後手ではやるだろ
先手はゴキ中が多いから58金は中々ないが
2020/03/31(火) 10:37:37.94ID:QTYM35Bn0
斎藤先生は、プロの複雑な序盤の駆け引きを一生懸命解説しているね
真面目な性格なんだな
516名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:38:22.86ID:+BOkvceA0
>>514
菅井は他の棋士より少ないほうだよ
2020/03/31(火) 10:38:39.40ID:VvZGMVnOd
54銀か
組み合ってこの前の藤井対今泉戦みたいになるのかね
2020/03/31(火) 10:38:58.94ID:oAvbqUHqF
さいたろうの解説は本当に丁寧だな

最近出した角換わりの本買ったけど
丁寧過ぎて読むのが辛い
2020/03/31(火) 10:38:59.61ID:KeLgOFit0
固いかはしらんが一直線に穴熊組み合うと最新ソフトで400ぐらい居飛車がいい(振った時の差が200ぐらいに対して
この前の竜王戦の木村橋本がそんなん
藤井システムが生まれるわけだ
520名無し名人 (ワッチョイ 123c-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:39:44.61ID:LhJhd7ba0
斎藤「これを説明するのは難しいのですが」
飯野「長くなりますか?(めんどくさい、やめろ)」
斎藤「そうですね、まず一つは……」
飯野「(やめろって言ったろ、このハゲ!)」
521名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:40:05.03ID:+BOkvceA0
66歩で 76の歩守るしかないな
2020/03/31(火) 10:41:00.54ID:i/9mte/S0
おおっとひねった手だ
2020/03/31(火) 10:41:10.29ID:VvZGMVnOd
銀を誘ってる?
2020/03/31(火) 10:42:17.15ID:Ior7W4zZ0
誘い受け
525名無し名人 (ワッチョイ dedb-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:42:20.46ID:grDWmgfw0
後手65銀なら先手は穴熊囲いを放棄か
2020/03/31(火) 10:42:51.31ID:EQC2uc6X0
研究外しか
2020/03/31(火) 10:43:21.02ID:sM7BsocN0
菅井って藤井システムは出来ねえの?
2020/03/31(火) 10:43:23.04ID:VvZGMVnOd
十万局で一致局面無しとか凄いな
2020/03/31(火) 10:43:32.04ID:i/9mte/S0
堂々と穴熊宣言
2020/03/31(火) 10:43:39.91ID:jQ9HHHbO0
斎藤八段の解説いいね
2020/03/31(火) 10:43:43.16ID:KeLgOFit0
対振り飛車真の決戦兵器天守閣美濃かな
藤井システム以外には大体何でも有利
532名無し名人 (ワッチョイ 123c-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:44:51.77ID:LhJhd7ba0
菅井F7は噛み合うのか噛み合わないのか、いつも面白くなるな
533名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:45:01.16ID:+BOkvceA0
65銀で87玉を強要するか
87歩つかせて満足するか
534名無し名人 (ワッチョイ dedb-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:46:22.70ID:grDWmgfw0
藤井さん9筋の端攻めが今日も見れそう
2020/03/31(火) 10:47:01.02ID:VvZGMVnOd
藤井くんは米長玉か銀冠穴熊か天守閣美濃に組んでそこそこで仕掛けるか
悩ましいね
2020/03/31(火) 10:47:21.74ID:KeLgOFit0
最近の菅井は意地でも穴熊にするなあ
こう来るなら天守閣美濃か銀冠穴熊か
後者かね
勇気がこういった感じで87歩から銀冠穴熊の組み替えで勝ってる将棋あったな
537名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:49:18.38ID:+BOkvceA0
しばらく囲い合いだな
2020/03/31(火) 10:49:58.69ID:N+Qx7Hui0
最近の菅井は、こういう対局多いよねぇ
序盤リードされてるんだけど、中盤にあれよあれよという間に逆転していくんだよなぁ
2020/03/31(火) 10:50:43.96ID:KeLgOFit0
銀冠穴熊対普通の振り穴じゃ後手がいけるイメージ全くないが
中盤にそれだけ自信あるのだろうか
540名無し名人 (ワッチョイ 3256-EG0s)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:51:29.37ID:ebgV1Qb60
藤井を恐れて穴熊かよ
541名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:52:15.69ID:+BOkvceA0
菅井の穴熊は普通だよ
普段着スタイル
2020/03/31(火) 10:52:23.04ID:i/9mte/S0
AbemaのAIが心配になって来る数値だ
2020/03/31(火) 10:52:57.28ID:R5QkEZsm0
対居飛車だと中盤まで互角が続くのに、対振り飛車だと既に57パーセント
544名無し名人 (ワッチョイ f532-Q0gl)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:53:11.73ID:4YY0wMXV0
藤井が揺さぶってるねえ
2020/03/31(火) 10:53:45.03ID:KeLgOFit0
>>541
最近増えたけど元々は急戦主体だったが
546名無し名人 (ワッチョイ 6159-5rsS)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:54:12.41ID:IDJIwI/q0
換気の為に戸は全開なのな
2020/03/31(火) 10:54:50.14ID:VvZGMVnOd
32飛ってことは72銀だと危ないってことか
藤井くん怖いなー
548名無し名人 (ササクッテロレ Sp79-AcyQ)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:54:51.18ID:Vu0SAWCtp
57%っていうのは評価値的にはどれくらいの差なんだ?
2020/03/31(火) 10:54:55.85ID:hMwXfU/t0
4→3
550名無し名人 (スプッッ Sdb2-YlxI)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:55:14.13ID:JeW3VOXJd
さすが、菅井はサクサク指すな
551名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:55:19.45ID:+BOkvceA0
将棋の駒もコロナやばいな
換気と手洗い
2020/03/31(火) 10:55:43.07ID:WqPHPcB50
飛車振った時点で問答無用で評価値3%くらい落ちるからと言いたいところだが
後手で飛車振った上に穴熊やったらそりゃこうなるわな
最近はこれで終盤逆転していってるが藤井の鬼終盤に通用するかどうか
553名無し名人 (スプッッ Sdb2-YlxI)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:55:49.24ID:JeW3VOXJd
>>548
とりあえず、うちのソフトさ+500近くになってる
554名無し名人 (ワッチョイ a901-79GZ)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:56:06.55ID:i/9mte/S0
>>548
普段を見るに相当あるぞ
60でかなり優勢って感じだし
2020/03/31(火) 10:56:23.74ID:dL7aFAZ30
+400
2020/03/31(火) 10:56:56.91ID:KeLgOFit0
菅井の駒組はこれぐらい差があるのは良くあること
駒ぶつかってからが本番
2020/03/31(火) 10:57:07.25ID:R5QkEZsm0
不利飛車かー
2020/03/31(火) 10:57:28.59ID:VvZGMVnOd
すでにだいぶ振り飛車が無理してる感はあるな
ただ菅井八段なら腕力でそれなりの均衡保ってしまいそうな気がするが
559名無し名人 (ワッチョイ 123c-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:57:33.35ID:LhJhd7ba0
このまま3時間差がつく
2020/03/31(火) 10:58:14.75ID:1OPF1Tpo0
三間33金型とか500くらい振れてる作戦じゃなかったか
2020/03/31(火) 10:59:52.92ID:KeLgOFit0
>>557
振り飛車だから差がついてるんじゃなくて
菅井の駒組みの問題でしょこれは
2020/03/31(火) 11:00:17.14ID:RUqHWqUw0
オススメはココイチに決まってんだろ
2020/03/31(火) 11:00:48.72ID:sg3/e9hhp
広瀬がやらなくなったあたりからもう振り穴の時代は終わったんだよな
2020/03/31(火) 11:01:02.63ID:VvZGMVnOd
斎藤八段は好きなもの食べてるわけでもないのか……
565名無し名人 (スプッッ Sd12-2UUj)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:01:13.43ID:K5egHxb9d
まあ聡太の圧勝でしょう
2020/03/31(火) 11:01:40.69ID:iHgL8CbWd
そもそもソフトはノーマル振り飛車なら三間押しだしな
今回もここまで見ると最初から三間の方が良かった感
567名無し名人 (ワッチョイ 123c-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:02:57.90ID:LhJhd7ba0
>>562
他人の店なのでダメです
2020/03/31(火) 11:03:12.42ID:fAO+5cktr
食べる資格無し!w
569名無し名人 (ワッチョイ dedb-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:03:38.08ID:grDWmgfw0
藤井さんに位取りされてがっちり構えられると後手も苦しいから
先手に急戦で来て欲しいだろう
570名無し名人 (ワッチョイ a901-PsDf)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:03:38.20ID:10vPMQxD0
振り飛車最強ソフトのNNUEkaiくんも先手良しって言ってるんだが菅井どうした?
2020/03/31(火) 11:04:54.59ID:R5QkEZsm0
菅井さんは最近穴熊で勝ってるから王位リーグも見据えてここで攻略したいね
2020/03/31(火) 11:05:16.63ID:KeLgOFit0
>>570
菅井は序盤研究にはソフト使わんし
600点ぐらいのマイナスの序盤も多い
2020/03/31(火) 11:05:38.15ID:3/msNe9t0
菅井は穴熊下手くそなイメージ
2020/03/31(火) 11:06:29.46ID:GxBS+XXod
ここで仕掛けてくれる方が菅井はやりやすそう
ガッチリ囲われると逆転難しいからな
2020/03/31(火) 11:06:52.80ID:QTYM35Bn0
斎藤八段「形勢が不利だと、(自分は昼食を)食べる資格なしと思いますね」
576名無し名人 (アークセー Sx79-v001)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:07:46.56ID:Jgb0Fw7Ox
最近の菅井穴熊多くないか?
2020/03/31(火) 11:08:05.78ID:i/9mte/S0
菅井が意欲的な序盤してるならそりゃ評価値以上の徳があると思うけど今回ノーマルだしな
2020/03/31(火) 11:09:58.66ID:KeLgOFit0
最強位見てると後手振りは美濃の方がよさそうな気はするね
負けてる対局も中盤までは穴熊に対して大体上手く行ってる
2020/03/31(火) 11:12:01.62ID:6eYpvcoG0
藤井は穴熊攻略が上手いからな
菅井は朝日杯で穴熊ボロボロにされてなかったか
2020/03/31(火) 11:13:37.58ID:gGm/LIIN0
AI候補手をグレた手w
581名無し名人 (ワッチョイ dedb-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:13:40.38ID:grDWmgfw0
後手は藤井さんの桂馬が飛んで来ない展開にしたい
2020/03/31(火) 11:14:01.21ID:RUqHWqUw0
どう考えても勝率より数値の方がわかり易いわ
2020/03/31(火) 11:14:01.94ID:KeLgOFit0
ここで長考してるってことは
仕掛けることから考えてそうだな藤井
上手くいかないと見て固めるかもしれないが
584名無し名人 (アウアウウー Sacd-B4Y8)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:14:38.19ID:v8ITNVd2a
もう57%も藤井くんリードしてんのか
聡太、遠慮はいらん、菅井をボコボコにしてやんな
585名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:15:49.61ID:qHOR4g/20
愛はAIの見方がよくわかってないなw
2020/03/31(火) 11:16:24.30ID:53F2gxxE0
>>584
-600*LN(1/57%-1)=169
評価値169と考えると、まだ完全互角
587名無し名人 (ササクッテロラ Sp79-v001)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:18:13.10ID:XeyeJYGrp
アベマAIは強すぎるから60%ぐらいは互角だと考えていいぞ
どれくらい強いかわからんが多分今一番強いんじゃないか
2020/03/31(火) 11:19:15.13ID:SsApsmp30
Alphazeroより強い?
2020/03/31(火) 11:19:33.52ID:tdutrDl0d
仕掛けるなら46銀55歩あたりかね
2020/03/31(火) 11:20:07.19ID:QTYM35Bn0
チェスと将棋のAIは評価値で、囲碁AIの評価は%表示か
AbemaTVの将棋AIの評価は、囲碁AIと同じなんだ
591名無し名人 (スプッッ Sdb2-YlxI)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:20:34.84ID:JeW3VOXJd
さっそく長考してるな
2020/03/31(火) 11:20:56.73ID:EQC2uc6X0
このまま昼食になりそう
2020/03/31(火) 11:21:29.73ID:LlMxveLT0
誰だよアベマのAIはぴよ将棋とハム将棋って言った奴
2020/03/31(火) 11:22:00.04ID:WJnDO0AdM
エンジンが振り飛車好きかどうかでだいぶ評価値変わるなあ
2020/03/31(火) 11:22:16.95ID:51LIeNZl0
稲葉戦は途中までずっと先手有利だったがかなり難しい手順を要求されて結局藤井君がミスして
一度は後手有利に振れたんでこれもそうなる可能性結構あるんじゃないの
菅井が自ら不利になる手順を当たり前のように選んでるのが不気味すぎる
2020/03/31(火) 11:22:36.48ID:z0RxOnoaM
棋譜コメに乗ってた東村山音頭の話
https://shogipenclublog.com/blog/2010/01/29/%e3%80%8c%e6%9d%b1%e6%9d%91%e5%b1%b1%e9%9f%b3%e9%a0%ad%e3%80%8d%e8%aa%95%e7%94%9f%e7%a7%98%e8%a9%b1/

どうせ潤だろと思ったら担当が武蔵でびっくりした
2020/03/31(火) 11:23:52.68ID:Mtfx/dqw0
藤井はクマるかどうかで悩んでるんかい
598名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:24:05.08ID:qHOR4g/20
聡太の長考は伊達じゃないからここが勝負所なんだろう・・なw
599名無し名人 (ワッチョイ 123c-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:24:49.82ID:LhJhd7ba0
>>593
ハム将棋が死んじゃったんで強いのが代わりに入ったんだろう
2020/03/31(火) 11:26:06.97ID:QTYM35Bn0
>>593
AbemaTVの将棋AIは、やねうら王のカスタムバージョンなのでは?
やねうらおさんは大人の事情でノーコメントだから、言えない契約なのだろう
601名無し名人 (ワッチョイ 9eda-mlmn)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:26:07.39ID:nt16RrbC0
藤井の時間攻めが炸裂中
2020/03/31(火) 11:26:10.13ID:KeLgOFit0
やはり仕掛けた
2020/03/31(火) 11:26:11.89ID:uQPVlsoe0
57:43が14%差に見えるのは
評価値+300が600点差に見えるような錯覚だよね
2020/03/31(火) 11:27:50.63ID:N+Qx7Hui0
もう激突するのかいな
605名無し名人 (ワッチョイ 123c-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:28:00.31ID:LhJhd7ba0
50分差か
F7としては誤差やな
2020/03/31(火) 11:28:15.60ID:VvZGMVnOd
銀出か
しかしまた手を戻して穴熊にしそうな雰囲気も
607名無し名人 (スプッッ Sdb2-YlxI)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:28:24.20ID:JeW3VOXJd
AI評価はともかく、後手は手損の上に中途半端な形なのでやはり仕掛けたいよな
2020/03/31(火) 11:29:16.37ID:sg3/e9hhp
やねうらおうが金貰って本気で作ったソフトってだけで最強に見える不思議
2020/03/31(火) 11:29:42.66ID:VvZGMVnOd
AI評価少し戻ったな
やっぱ固めるのがいいのかもしれんけど攻めたいよなーこれ
2020/03/31(火) 11:31:16.82ID:MHplYTjy0
たけしきたー!
611名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:31:26.72ID:qHOR4g/20
>>596
いい記事だね。タイムリーな紹介だ
2020/03/31(火) 11:31:37.40ID:MWvWYaM30
てんてーくるぞ
2020/03/31(火) 11:31:47.88ID:oAvbqUHqF
振り飛車党でもこの形の後手は持ちたくない
2020/03/31(火) 11:32:31.45ID:WWu91zBEd
てんてー呼びキモい
2020/03/31(火) 11:32:54.44ID:sM7BsocN0
菅井はCM明けには指してるに1票
616名無し名人 (ワッチョイ 9eda-mlmn)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:33:28.52ID:nt16RrbC0
機械学習の性格上、本来的には%表示なんだとおもうけどね
2020/03/31(火) 11:33:39.22ID:VvZGMVnOd
藤井猛実力制竜王
2020/03/31(火) 11:34:23.54ID:RUqHWqUw0
てんてー登場
2020/03/31(火) 11:34:23.69ID:j6UQD3mp0
さすがに銀を引いて受けるのは辛いよな?
穴熊を諦めて72銀とあがって金に紐を付ける手はどう?
2020/03/31(火) 11:34:24.25ID:u+EitnzB0
F9きたーw
2020/03/31(火) 11:34:27.22ID:gGm/LIIN0
>>593
昔はひどかったんだが、今はCPUパワー増し&チューニングすすんだ感ある
というか前は盛り上げるための小細工(手番補正?、過剰演出)してた気がするわ
2020/03/31(火) 11:34:39.56ID:zP6RXQLH0
天帝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/03/31(火) 11:34:55.11ID:gGm/LIIN0
>>620
あ、どもどもw
2020/03/31(火) 11:36:08.94ID:j6UQD3mp0
斜め棒銀をまともに受けるなら43銀だけど
これじゃ玉形の差で負けそうだ
61にいる金が浮いたままだし、一旦は72銀で紐をつけときたいな
2020/03/31(火) 11:36:18.91ID:BX2Pob/b0
生き生きと解説してるな
2020/03/31(火) 11:37:35.34ID:eYpEggjlr
なんでさいたろう解説?
ドラフトの奴で東京入りしてんのかね
2020/03/31(火) 11:39:00.17ID:VvZGMVnOd
四間ミレニアムには否定的なんだな藤井猛先生
2020/03/31(火) 11:39:02.61ID:xtpgkouV0
>>626
昨日NHK杯だった可能性もある
2020/03/31(火) 11:39:40.26ID:j6UQD3mp0
後手の形が悪すぎるなぁ
穴熊にまで出来たらいいけど、次に35歩から仕掛ける手があるから無理っぽい
2020/03/31(火) 11:39:50.18ID:TjXD2vfk0
『藤井聡太七段、最年少タイトル挑戦まであと3勝!ベスト8で立ちはだかる菅井八段の壁』
アベマよ、タイトルに棋戦名くらい入れろや
あと、あんま価値のない%表示やめろ
2020/03/31(火) 11:40:17.51ID:jnXW19dd0
W解説って贅沢だなあとしみじみ
2020/03/31(火) 11:40:30.98ID:Nu2G41jE0
てんてーとさいたろうとかなんと豪華な
2020/03/31(火) 11:40:55.01ID:KfPvVkUU0
四間飛車の解説だとテンション高いw
2020/03/31(火) 11:41:03.12ID:K32uu8960
ここで46銀は挑発的だな
2020/03/31(火) 11:41:28.19ID:5GM34qiI0
斎藤は聞き手でも優秀だな。さすが小2から人格者なだけある
2020/03/31(火) 11:41:31.54ID:fAO+5cktr
猛ご機嫌で何より
2020/03/31(火) 11:42:09.41ID:51LIeNZl0
てんてーの5四銀の解説おもろいやん
2020/03/31(火) 11:42:49.54ID:KjJfxYBJM
聞き手は可愛いわ四間飛車だわでてんてーゴキゲンやん
639名無し名人 (ワッチョイ 9eda-mlmn)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:43:00.63ID:nt16RrbC0
藤井が四間飛車の解説でウキウキしてる
2020/03/31(火) 11:43:30.11ID:rXUx3A7bd
専門分野だからか今日は朝から絶好調だな
2020/03/31(火) 11:43:35.10ID:Nu2G41jE0
利き手がかわいい(A級八段)
2020/03/31(火) 11:43:40.75ID:fAO+5cktr
貞升「私の時と違う…」
2020/03/31(火) 11:44:57.00ID:jnXW19dd0
>>642
(´;ω;`)
あの日は特に酷かった
2020/03/31(火) 11:45:03.51ID:j6UQD3mp0
45歩44銀型はいいんだけど、57銀 37桂がいる状態でやると46歩から反撃を食らう可能性があるんだよな
2020/03/31(火) 11:45:19.63ID:zEErbw/Wr
ここはぐいっと△43金かなぁ
2020/03/31(火) 11:45:46.04ID:MhgTqDxz0
まぁ斎藤は藤井とも菅井とも縁があるから単に解説で呼ばれただけって可能性もある
2020/03/31(火) 11:45:59.73ID:Nu2G41jE0
こんなに聞き手として有能なA級八段いねえだろ
2020/03/31(火) 11:47:15.07ID:2qt6n/Yg0
菅井って自分は時間余すのに早指しより長時間のが強いから不思議だ
6時間の順位戦が一番強いと思う
2020/03/31(火) 11:47:19.50ID:mU0O8zAY0
>>642
貞升は見た目以外は結構好きなんだが
2020/03/31(火) 11:47:34.73ID:ZpcZ3j2yr
菅井は思ったより時間使ってるな
2020/03/31(火) 11:47:46.95ID:z0RxOnoaM
斎藤はたぶん昨日、NHK杯千田-アベリューの解説収録があったんやろ
2020/03/31(火) 11:48:49.32ID:j6UQD3mp0
藤井の見解とAbemaAIの評価が一緒だね
2020/03/31(火) 11:49:14.32ID:KjJfxYBJM
やっぱ振り飛車って自分から仕掛けるの難しいよなあ
2020/03/31(火) 11:50:15.83ID:MnVgsJFj0
今日の解説最高や
2020/03/31(火) 11:50:54.92ID:KjJfxYBJM
36歩46銀は挑発的だよな
2020/03/31(火) 11:50:56.84ID:zEErbw/Wr
完全に意表をつかれたっぽいな
2020/03/31(火) 11:51:10.13ID:TPUTcwvLM
いいなー
おれも早く帰って見たい
2020/03/31(火) 11:51:15.33ID:2qt6n/Yg0
菅井は王位とったころは急戦は久保より1枚上だけど
持久戦や穴熊は久保より2枚落ちるって印象だったんだが
最近、穴熊を好んで指したりしてるのは次のタイトル獲得に向けて真のオールラウンダー化を目指す
修行に入ってるんだろうか
2020/03/31(火) 11:52:21.50ID:KfPvVkUU0
すごい、最初の登場出番全部手の解説で時間使い切ったw
660名無し名人 (ワッチョイ 9eda-mlmn)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:52:34.47ID:nt16RrbC0
藤井の振り飛車の解説は絶品だな
理論的で解りやすくて面白い
661名無し名人 (ワッチョイ 928c-DkFX)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:52:36.20ID:6l+51G1P0
藤井やっぱ解説上手いな。聞き入っちゃうわ
662名無し名人 (ワッチョイ 8101-3cQQ)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:53:01.70ID:MWs9mxas0
>>658
久保の場合
穴熊を活かして戦うのと崩すのがうますぎるから持久戦は大歓迎だろうな
2020/03/31(火) 11:53:09.53ID:51LIeNZl0
てんてーの解説聞いてると藤井君のこの攻めが成立すると後手は振り飛車で
守り固めて攻め誘ってるのに攻め潰されるってことだから振り飛車という
戦術自体成立しなくなるやん
664名無し名人 (ワッチョイ f12f-1Esg)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:53:54.77ID:XlLzMxj80
>>630
いつも思うがこういうのAbemaに直接言うたらええやん
将棋板よりコメの方が反映されやすいぞ
2020/03/31(火) 11:55:32.78ID:fAO+5cktr
猛喋り過ぎて反省w
2020/03/31(火) 11:55:59.32ID:Ior7W4zZ0
%表示がググッと激変するとこが見どころ
667名無し名人 (ワッチョイ 928c-DkFX)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:56:03.71ID:6l+51G1P0
菅井が穴熊するのは良い作戦が無くて困ってる時だと思うわ。後手番で良いのが無いんだろ。
これは豊島に王位獲られたタイトル戦の頃からずっとだけど。
2020/03/31(火) 11:56:06.38ID:j6UQD3mp0
>>663
いや、残念ながら、後手は守りをかためる事が出来てないんだよ
だからこそ、序盤にして差がついてる
2020/03/31(火) 11:56:08.89ID:Nu2G41jE0
てんてー反省してて草
670名無し名人 (スップ Sd12-GEmJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:57:30.72ID:FZJqFWVId
穴熊は手数の割に端という分かりやすい弱点残るからなあ。端攻め嫌って受受けると今のように100円穴熊で戦いだし
2020/03/31(火) 11:57:47.71ID:gGm/LIIN0
TAKESHI<戦いが起きそうだからうれしくなっちゃう
我々もですw
2020/03/31(火) 11:58:15.36ID:u+EitnzB0
相変わらず面白いなーw
2020/03/31(火) 11:58:18.99ID:Nu2G41jE0
午前中からてんてー絶好調やな
2020/03/31(火) 11:58:33.60ID:i/9mte/S0
言われてみれば対藤井戦で菅井は時間使ってる気がするな
2020/03/31(火) 11:58:36.35ID:ptexY4B40
藤井猛「逆逆!僕的には85%!
2020/03/31(火) 11:58:39.63ID:j6UQD3mp0
65銀か43銀かな
2020/03/31(火) 11:58:45.70ID:WqPHPcB50
85%は言い過ぎだろw
678名無し名人 (ワッチョイ 9eda-mlmn)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:58:47.15ID:nt16RrbC0
私は後手85% 笑
2020/03/31(火) 11:59:00.59ID:9e+psiSh0
昨年は3月23日にJT杯の撮影があった
斎藤さん藤井七段と子どもたちの写真だった
2020/03/31(火) 11:59:03.34ID:5GM34qiI0
猛AI 先手15%-後手85%

もう後手勝勢で草
681名無し名人 (スプッッ Sdb2-YlxI)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:59:15.80ID:JeW3VOXJd
【朗報】
藤井猛の形勢判断 後手85%
2020/03/31(火) 11:59:32.55ID:ZTBk0tsv0
てんてー絶好調
2020/03/31(火) 11:59:59.49ID:WrTOpLYl0
相変わらず我が道を行ってらっしゃる
684名無し名人 (ワッチョイ 8101-3cQQ)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:00:21.51ID:MWs9mxas0
藤井と菅井の場合、菅井が時間使う理由は気合いとか以前に読みが噛み合わなさすぎるからなんだろうな
藤井もそれで苦しんでるっぽいし
2020/03/31(火) 12:00:35.98ID:gGm/LIIN0
藤井猛九段 4:01 85% --------------------------- 15% 0:15 聞き手
686名無し名人 (ワッチョイ d240-zuvx)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:00:47.37ID:2KxGNOqh0
もう後手85%か
今日は菅井勝ちだな
687名無し名人 (ワッチョイ a901-54JR)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:01:08.63ID:FnXfBAoB0
聡太きゅん髪切っててイケメン
688名無し名人 (ワッチョイ 123c-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:01:13.41ID:LhJhd7ba0
F9「これで先手が良くなるなら我々のやってきた事は意味がなかった」
2020/03/31(火) 12:01:20.57ID:cZIM8Bpna
ぶれないバターライス
2020/03/31(火) 12:01:30.43ID:Nu2G41jE0
藤井くん得意のバターライス
2020/03/31(火) 12:02:08.68ID:356LgzZe0
珉珉って前は出前やってなかったんだ
2020/03/31(火) 12:02:09.69ID:rXUx3A7bd
藤井って休憩入ったらいつもすぐに飯食いに行くのに考え込んでるな
珍しい
693名無し名人 (スプッッ Sdb2-YlxI)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:03:21.42ID:JeW3VOXJd
>>684
藤井から見て菅井と読みが噛み合わないのはその通りだと思うが、菅井から見たら藤井はわりと読みが合う相手だと思う
2020/03/31(火) 12:03:26.83ID:Nu2G41jE0
てんてー的に形勢後手85%は草生えた
2020/03/31(火) 12:03:38.47ID:N+Qx7Hui0
なんか声が震えてないか?
2020/03/31(火) 12:04:42.88ID:pogpU49m0
振り飛車の序盤解説者ということなら史上最高か
697名無し名人 (ワッチョイ 9eda-mlmn)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:05:21.42ID:nt16RrbC0
>>695
最近のアベマは、読み込みラグで偶に2重で聞こえることがある
698名無し名人 (オッペケ Sr79-PsDf)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:05:33.75ID:UqlBQXe4r
もっと時間差つくかと思ってたが、意外と菅井が考えてる
2020/03/31(火) 12:06:04.26ID:oHBnCMpb0
渡辺棋王がトーナメントにいない(´・ω・`)
2020/03/31(火) 12:06:23.30ID:gGm/LIIN0
負けたら解説w
2020/03/31(火) 12:06:36.49ID:zEErbw/Wr
>>688
電車移動中だから棋譜中継しかみれないんだけどこんなこといってたの?
2020/03/31(火) 12:07:03.62ID:Nu2G41jE0
てんてーの解説面白くてむせる
2020/03/31(火) 12:07:42.15ID:Ior7W4zZ0
>>701
言った
2020/03/31(火) 12:08:09.78ID:2qt6n/Yg0
藤井9段は本人は居飛車党が振り飛車やってる感じなのに振り飛車の解説が上手い。
菅井ともろに棋風が近い大介より菅井の棋譜の解説も上手そうだ
2020/03/31(火) 12:08:52.36ID:ZpcZ3j2yr
>>688
これ藤井から藤井への最大級の賛辞だよな
2020/03/31(火) 12:09:08.35ID:3hMKO4W90
ナベに挑戦できたとして一番奪取可能性がありそうなのが藤井だよな
707名無し名人 (ブーイモ MMd5-pHZb)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:09:24.03ID:sINsX1fqM
なんでこの人はてんてー(天帝?)と呼ばれてるんですか
2020/03/31(火) 12:10:57.75ID:Nu2G41jE0
てんてー「だからどうした」
2020/03/31(火) 12:11:04.60ID:iIioshvvM
後手は穴熊組みにくいけどこの攻め成立するのかなあ
午後に期待
2020/03/31(火) 12:11:39.48ID:KfPvVkUU0
羽生さん七段の時に勝率8割か、大したことないな(白目)
2020/03/31(火) 12:11:45.61ID:5GM34qiI0
アベマ本日の間違い① 1995年に羽生が七段扱い
https://pbs.twimg.com/media/EUZh0dlUEAEmcRV.jpg
アベマ本日の間違い② 太地がいつのまにか八段に
https://pbs.twimg.com/media/EUaAAIzUMAEPDqT.jpg
2020/03/31(火) 12:12:07.95ID:VvZGMVnOd
>>648
終盤でかなり時間使うからね
別に取っておきたいからやってるわけでもなさそうだけど
2020/03/31(火) 12:12:17.73ID:zP6RXQLH0
>>707
天帝は天帝だから天帝なんや
2020/03/31(火) 12:13:53.60ID:MWvWYaM30
しれっと七段→七冠に修正されてて草
2020/03/31(火) 12:14:13.16ID:j6UQD3mp0
大山は年度勝率8割超えたことないのか
ただの雑魚やんけ
2020/03/31(火) 12:15:01.18ID:gGm/LIIN0
とんでもないことって、師匠-菅井戦でこの前やってたなw
2020/03/31(火) 12:15:13.61ID:j6UQD3mp0
段位は七冠でも七段でも無くて、竜王名人やろ
718名無し名人 (ワッチョイ 8101-3cQQ)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:15:53.84ID:MWs9mxas0
何気に記録が中西三段か
久保の弟子で藤井と仲が良い
719名無し名人 (ワッチョイ 9e93-4LiH)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:16:13.41ID:OfLh0Vtk0
大山は七番勝負なら三つ負けてもいいじゃん派だから。
2020/03/31(火) 12:16:26.52ID:YvG04ES30
居飛車は藤井システムとかいろいろ妨害されるけど振り飛車は簡単に穴熊に組める
組んであとは攻めるだけだが、手を作るのが非常に難しい
66歩と突いてほしくて54銀と上がったのに86歩と交わされて、さらに87銀とされたら振り飛車側は困る
それなのに36歩なんて突いてくれるのは(争点が出来るから)とてもありがたい
「そんなとこ突いてくれるの??」という気持ち
46銀は変な手
後手から攻めるつもりで穴熊に組んでるのに先手から攻めようとしてる
これで先手が攻め勝つならこれまで我々がやってきたことは全て無駄

的な話
2020/03/31(火) 12:16:40.45ID:gGm/LIIN0
先生が解説なので四間飛車w
722名無し名人 (ワッチョイ 8101-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:17:34.62ID:52EkEuvG0
藤井君は
藤井君の解説で振り飛車を
終息させるつもりかな?
2020/03/31(火) 12:17:41.16ID:Nu2G41jE0
貞升の時とテンション違いすぎ
2020/03/31(火) 12:17:45.71ID:mU0O8zAY0
>>719
渡辺を二段階くらい強くしたみたいな感じだな
725名無し名人 (ワッチョイ 8101-3cQQ)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:19:28.07ID:ST9zeykV0
>>719
A級順位戦で持ち時間のうちの三時間を連盟会議に使う方だからw
726名無し名人 (ワッチョイ 8101-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:20:31.04ID:52EkEuvG0
大山先生は皆が真似するから
敢えて中盤を長くして
誰も出来ないような棋風になった説
2020/03/31(火) 12:20:35.57ID:vMJ21EstM
>>718
中西くん三段になったか
F7がJTこども大会で負けた相手だよな
2020/03/31(火) 12:22:13.84ID:YKwq9M6e0
>>727
年は藤井より上なの?
2020/03/31(火) 12:23:33.91ID:YvG04ES30
>>728
中西三段が1学年上
2020/03/31(火) 12:23:47.32ID:aAZuc40D0
>>727
こども大会の時と随分差が付いたんだな
2020/03/31(火) 12:24:33.15ID:WqPHPcB50
天津飯から天津麺に転身
2020/03/31(火) 12:25:21.39ID:VvZGMVnOd
天津麺って食べにくそうなイメージ
2020/03/31(火) 12:25:25.61ID:YKwq9M6e0
>>729
サンクス
734名無し名人 (ワッチョイ 928c-DkFX)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:26:07.85ID:6l+51G1P0
確かに振り飛車党としては、後手不満無しだわ。
銀冠から銀冠穴熊にされた方が困る。
腕力が活きそうな展開で嬉しい
2020/03/31(火) 12:27:56.94ID:tHUeI+1pd
やっぱり序盤に関しては素晴らしいなてんてー
菅井よりもF7よりもソフト通りの読み
2020/03/31(火) 12:28:18.65ID:Ior7W4zZ0
絶好調杉w
2020/03/31(火) 12:28:20.70ID:j6UQD3mp0
ここで後手が良いっていうのは強い振り飛車党
2020/03/31(火) 12:29:02.61ID:VvZGMVnOd
藤井猛先生による藤井聡太くんの46銀の採点はペケなのか
2020/03/31(火) 12:29:24.39ID:ZpcZ3j2yr
菅井も当然87銀を読んでるわけだな
2020/03/31(火) 12:30:25.41ID:lxQPEr+8M
>>699
あれ?棋聖はシード無いんだっけ?
2020/03/31(火) 12:31:05.76ID:iIioshvvM
居飛車目線で見てたけど盤面ひっくり返すと
こっちは隙見て穴熊組めそうだし相手は穴熊じゃなそうだしで悪くない感じよね
ソフトさんはおこなんだけど
742名無し名人 (ササクッテロレ Sp79-AcyQ)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:31:24.91ID:Vu0SAWCtp
>>740
渡辺棋聖だけシードなしだな。可哀想に
2020/03/31(火) 12:31:49.51ID:53F2gxxE0
>>740
なんで棋聖がトーナメントに出るんだよ。
2020/03/31(火) 12:32:12.97ID:aAZuc40D0
46銀はアマなら藤井九段にペケ付けられる手なんだな
2020/03/31(火) 12:33:33.73ID:hnc3LGdgr
>>720
詳しくありがとう
この後どう展開していくのか楽しみ過ぎるてんてーのコメントだな
評価値的には藤井有利なんだよな
746名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:35:14.68ID:qHOR4g/20
>>740
釣りに掛かるなよww
747名無し名人 (ワッチョイ 690f-UHhD)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:35:37.52ID:go4Go5DZ0
すすむじゃなかったっけ
間違えたらいかんでしょ
2020/03/31(火) 12:35:58.02ID:mkkH0TB80
ソフト的には角道が通ってるから35歩に45歩と突き返せないのが後手的にはやりにくいって感じなのかな
2020/03/31(火) 12:36:08.71ID:lxQPEr+8M
>>742
>>743
ゴメンなさい
素で騙されました

棋聖という言葉とナベが噛み合わなくて・・・
棋聖(きひじり)ならまあ
2020/03/31(火) 12:36:11.73ID:pogpU49m0
この対局を見ている棋士は何%くらいだろう
数人がコメントを書いて一人がここにもレスをするくらいと見るが
751名無し名人 (ワッチョイ 9e5b-B4Y8)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:36:16.73ID:0ACkd2vB0
ドラフト会議wwww
てんてーはドラフト何巡目だよ
2020/03/31(火) 12:36:48.65ID:fAO+5cktr
誰が猛を指名するかな
753名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:37:04.75ID:qHOR4g/20
>>746
このレス撤回するw
2020/03/31(火) 12:37:11.60ID:NgHPeR210
三浦は藤井猛指名したんだろ?
2020/03/31(火) 12:37:36.04ID:vMJ21EstM
>>751
弟弟子が1巡目で単独指名するに賭けてる
756名無し名人 (ワッチョイ 9e2d-B4Y8)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:37:41.18ID:X8Vj5TAD0
文吾とかドラフト15巡目くらいか?
2020/03/31(火) 12:38:37.68ID:VvZGMVnOd
師匠とかの一門とか振り飛車党とかそこらへんで組むのかなぁ
三人チームなら羽生会長森内の島研トリオみたいものだ
758名無し名人 (ワッチョイ 123c-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:38:59.41ID:LhJhd7ba0
1日会長になれる権利
これ棋士が応募してもいいのかな
2020/03/31(火) 12:39:23.82ID:rXUx3A7bd
>>749
モデルになった天野宗歩も素行悪かったから…
760名無し名人 (ササクッテロレ Sp79-AcyQ)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:39:26.32ID:Vu0SAWCtp
プロ棋士もここ見てたりすんのかな
2020/03/31(火) 12:40:10.68ID:WqPHPcB50
第1回選択希望棋士
1位 堀口一史座
762名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:41:52.05ID:qHOR4g/20
きゅんは桐山先生を指名するだろなw
2020/03/31(火) 12:42:50.55ID:aAZuc40D0
藤井九段の予想手だね43金、後手持ちなのにソフトは何故か藤井有利に
2020/03/31(火) 12:43:00.01ID:Z7nNHXRi0
パンチョ伊東にナレ依頼してくれ
2020/03/31(火) 12:43:11.09ID:fv4inNKi0
クソ面白くないwww
2020/03/31(火) 12:43:11.53ID:YKwq9M6e0
クソ面白くないw
2020/03/31(火) 12:43:11.91ID:Nu2G41jE0
てんてー面白過ぎ
2020/03/31(火) 12:43:56.45ID:MWvWYaM30
クソ面白くないww
2020/03/31(火) 12:44:04.51ID:Rn4S8Reg0
解説面白すぎw
770名無し名人 (アウアウウー Sacd-tZzp)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:44:43.97ID:zDDSVAWma
ソフトに感情を教えてやらなきゃ
2020/03/31(火) 12:44:44.56ID:Nu2G41jE0
何この漫才
2020/03/31(火) 12:44:49.02ID:vMJ21EstM
>>764
天国と中継繋ぐしかない
米長も解説で参加
2020/03/31(火) 12:45:39.46ID:6eYpvcoG0
やはり振り飛車はロマン‥
2020/03/31(火) 12:45:42.18ID:KjQE/Ntta
居飛車党と振り飛車党は人種が違うww
2020/03/31(火) 12:46:07.54ID:fv4inNKi0
システムの弱点聞いたのお前らだろwww
776名無し名人 (スプッッ Sdb2-YlxI)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:46:32.89ID:JeW3VOXJd
ここでまた藤井が長考しそう
2020/03/31(火) 12:46:52.00ID:qIqisjfs0
>>763
Abemaソフトは手番側に少し補正が掛かるから変動なしに等しいかと
2020/03/31(火) 12:46:55.24ID:YVSh4tiu0
俺の質問いきなり採用されたw
2020/03/31(火) 12:46:55.90ID:u+EitnzB0
いやぁ面白すぎw
2020/03/31(火) 12:46:56.18ID:Nu2G41jE0
しんたろうに聞けw
2020/03/31(火) 12:47:14.26ID:KfPvVkUU0
「藤井システム対策を俺に訊くな、穴熊をやめろ」
2020/03/31(火) 12:47:45.70ID:fAO+5cktr
>>772
「『性』はセックスの性!」
2020/03/31(火) 12:48:03.00ID:VvZGMVnOd
穴熊への怨念を感じる
2020/03/31(火) 12:48:21.02ID:gGm/LIIN0
>>778
よかったな、ナイスだw
785名無し名人 (スッップ Sdb2-Kr6b)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:48:27.29ID:Ma2ZzfwEd
三浦は付き合いの薄い若手を指名したいらしいから猛はないだろ
本田とか好きそうに見えるけどな、わからんけど
2020/03/31(火) 12:49:22.54ID:YVSh4tiu0
穴熊やらなきゃいいのはわかるんだけど、
やりたいんだよな。一番の振り飛車対策だし
2020/03/31(火) 12:49:47.57ID:fv4inNKi0
サウナ定跡
788名無し名人 (アウアウエー Sada-Cd0d)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:49:58.92ID:kzgc3ShHa
猛なんで今日こんなにニッコニコなん?
789名無し名人 (アウアウウー Sacd-tZzp)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:51:37.06ID:zDDSVAWma
システム勉強してないからミレニアム採用してるわ
おもしろ回答だけどド正論だと思う
2020/03/31(火) 12:51:40.48ID:APgMCdft0
飯野「サウナはお好きですか」
藤井「サウナ定跡をこなせてないのでダメです」
飯野「なるほど」

何が「なるほど」なんだよww
791名無し名人 (ワッチョイ f12f-1Esg)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:51:40.97ID:XlLzMxj80
>>777
その補正はとっくに無くなったよ
792名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:52:20.73ID:qHOR4g/20
なんだ今日はアベマくん出番なしか
2020/03/31(火) 12:52:40.32ID:u+EitnzB0
愛ちゃんと話したら楽しいと思うよw
2020/03/31(火) 12:53:04.94ID:aAZuc40D0
聞き手が誰かによって機嫌が変わるよな
2020/03/31(火) 12:54:19.77ID:Z7nNHXRi0
>>791
やっぱり無くなったのか。
いつからだろ?
確かにあまり動かなくなったなとは思ってた。
2020/03/31(火) 12:54:46.84ID:Nu2G41jE0
貞升はだめだよなてんてー
797名無し名人 (ワッチョイ 9e5b-B4Y8)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:55:15.73ID:0ACkd2vB0
桃子かわいいなぁ。
2020/03/31(火) 12:55:18.79ID:5GM34qiI0
名付け親と解説ですか
2020/03/31(火) 12:55:41.56ID:YVSh4tiu0
美男美女
2020/03/31(火) 12:56:15.84ID:Z7nNHXRi0
いつになく絵面が綺麗だな
2020/03/31(火) 12:56:28.42ID:KeLgOFit0
単に43金で受からないっぽいけどねえ
時間使ったから単に43金は意外だった
2020/03/31(火) 12:57:09.56ID:WqPHPcB50
桃子うっきうきじゃん
2020/03/31(火) 12:58:25.46ID:Nu2G41jE0
そりゃさいたろうとてんてー相手じゃ聞き手やりやすくて仕方ないだろ
2020/03/31(火) 12:59:00.19ID:YUyTw1Yj0
https://i.imgur.com/LcQQbjd.jpg
2020/03/31(火) 12:59:15.20ID:SvlBH3Ry0
攻めれば藤井ペースか
2020/03/31(火) 12:59:59.20ID:lXp1MoVNd
先に65銀いかなかったのを後悔させられそう
2020/03/31(火) 13:00:32.46ID:tIXS7ecOa
最近は穴熊は金銀2枚ですませてもう一枚の金は攻めを受けて反対側で使うんだな。
808名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:01:12.11ID:qHOR4g/20
桃子は聞き手界の最強位ってことでいいかなw
2020/03/31(火) 13:02:36.14ID:SZNgFY/sa
斎藤男前たな
2020/03/31(火) 13:02:36.33ID:ptexY4B40
後手に穴熊させないつもりか 細いあまりにも細い
811名無し名人 (ワッチョイ 123c-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:03:13.33ID:LhJhd7ba0
65銀を催促か
ひええ
2020/03/31(火) 13:03:57.37ID:KeLgOFit0
あら55
これは喜んで65に出そうと思ったが
ただ菅井もすぐ指さないから45も考えてるか
813名無し名人 (ワッチョイ d201-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:05:35.87ID:vkBRJPYW0
またリズム悪い連続長考しそうな雰囲気
2020/03/31(火) 13:05:51.26ID:WqPHPcB50
エイブラハム・ギンカーン
2020/03/31(火) 13:06:27.04ID:2qt6n/Yg0
ノーマル四間飛車と思えない難解さだなぁ
菅井の振り飛車はこれどうやってバランスとるの?ってのが多い
ソフトの評価値以上に居飛車が指しやすそうに思えるが
816名無し名人 (ワッチョイ d201-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:06:48.47ID:vkBRJPYW0
8七銀すぐ指したか
ひとます安心
2020/03/31(火) 13:07:56.90ID:VvZGMVnOd
これで互角に近くなってるのか
うーんわからん
818名無し名人 (スプッッ Sd12-TZFi)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:08:26.75ID:4jZpegzBd
菅井考えろ考えろ
2020/03/31(火) 13:11:10.65ID:2qt6n/Yg0
この二人の対局って毎回、序中盤が見た事ない将棋になる気がする。
読みが合ってるのか合ってないのか知らんが二人とも力戦好きだな
2020/03/31(火) 13:13:30.38ID:7oiwL0ic0
熱戦になりそうだ
2020/03/31(火) 13:13:39.49ID:XQd4Fx280
さいたろうが藤井先生、藤井先生って言うから聡太にも先生付けるんかとか、律儀やなとか一瞬思っちまった
822名無し名人 (ワッチョイ dedb-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:14:58.85ID:grDWmgfw0
へえ~55歩先に突いたの
先手は桂馬を跳ねてガッチリ位取りの方針だね
2020/03/31(火) 13:18:36.58ID:BS/C1fO80
またかよw
2020/03/31(火) 13:19:27.11ID:KfPvVkUU0
そういや斎藤も、銀河戦で「本場の鰻を味わいたい」って言って穴熊で挑んで藤井銀河に貢献したんだよな
2020/03/31(火) 13:21:03.67ID:YVSh4tiu0
勉強になりました
2020/03/31(火) 13:23:23.65ID:tIXS7ecOa
75歩を突くとよくなるのかな
2020/03/31(火) 13:26:14.09ID:51LIeNZl0
7五歩は菅井が突けと誘ってる感アリアリだからなあ
2020/03/31(火) 13:26:26.94ID:DuY1aFK9d
そこまで時間差付いてないな
2020/03/31(火) 13:26:54.78ID:Ek7ghfr50
桃子、目がハートになってないか
くっそ
2020/03/31(火) 13:27:22.37ID:q+NcBLT0d
プロが銀挟みをマトモに喰らうわけないから、7五歩突くのは相当覚悟と深い読みがいる。
831名無し名人 (ワッチョイ d201-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:28:01.93ID:vkBRJPYW0
やっぱり長考するんやな
想定していたのは6六歩7四銀6七金の流れちゃんかい
とイライラするのは素人なのかな
2020/03/31(火) 13:29:03.49ID:VvZGMVnOd
75歩利用してさばこうとしてるのは見え見えだからなぁ
その目論見を読みで粉砕出来るかどうか
833名無し名人 (ワッチョイ 8101-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:08.79ID:52EkEuvG0
桃子ちゃん斉藤君を見る目が
恋人を見る目になっているよね
834名無し名人 (ワッチョイ dedb-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:23.32ID:grDWmgfw0
57金から66歩は一手遅いのか
2020/03/31(火) 13:31:42.50ID:u6n7j24u0
初めて在宅勤務してるが、自宅PCで将棋ライブ見ながら会社貸与PCで仕事…ものすっごい捗るw
836名無し名人 (ワッチョイ 8101-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:49.41ID:52EkEuvG0
斉藤君は恥ずかしいのか
桃子ちゃんの顔を見ないなぁ
837名無し名人 (ワッチョイ 6159-5rsS)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:07.36ID:IDJIwI/q0
ココイチから金もらってるのか斎藤は笑
2020/03/31(火) 13:32:15.32ID:Nu2G41jE0
イケメンで腰が低くて将棋が強いとか非の打ち所がないな
2020/03/31(火) 13:32:38.93ID:pqIxb4hbM
>>837
実家がココイチや
2020/03/31(火) 13:32:57.08ID:/Q6EWNk5d
俺も奈良出身だけどここまで上品な関西弁使えないわ
2020/03/31(火) 13:33:01.56ID:uTsPXI0d0
桃子の左手が斎藤さんのチンコを握っている
2020/03/31(火) 13:33:06.89ID:VvZGMVnOd
ココイチ王子だったのか
カレーの星から来た王子だな
2020/03/31(火) 13:33:18.53ID:0gG4e/2Pr
そらさいたろうが横にいりゃ目がハートになるわ
俺でもハートになる自信がある
844名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:36.29ID:+BOkvceA0
だいぶ長考しそう
手が見えない
2020/03/31(火) 13:33:41.44ID:QTYM35Bn0
カレーの王子様だね
やはりココイチは詳しいか
846名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:50.73ID:qHOR4g/20
サイタローが出演するとココイチはいい宣伝になるな
2020/03/31(火) 13:33:54.14ID:uTsPXI0d0
>>840
先祖が藤原家
2020/03/31(火) 13:34:03.90ID:6eYpvcoG0
>>836
囲碁将棋チャンネルなんかで若い子と向かい合っても目をあわせない感じはある
2020/03/31(火) 13:34:24.25ID:vMJ21EstM
ココイチ杯がもしできたら、さいたろうは永久シード貰えるのかなw
2020/03/31(火) 13:34:32.98ID:D3j2YHqMF
>>835
いいなあw
2020/03/31(火) 13:34:57.50ID:RUqHWqUw0
このコンビならさいたろう誕生秘話を質問しろよ
2020/03/31(火) 13:35:15.94ID:fAO+5cktr
>>835
上司「仕事しろ」
853名無し名人 (ワッチョイ 6159-5rsS)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:36:01.45ID:IDJIwI/q0
>>839
ググったらココイチのフランチャイズ企業のオーナーなのな
854名無し名人 (ワッチョイ dedb-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:36:30.70ID:grDWmgfw0
地上波のキャスターが2m離れて放送してるのに
ここは見つめ合う濃厚接触の距離でやってるな
2020/03/31(火) 13:37:38.85ID:2qt6n/Yg0
ここの駆け引きだけでも面白かった
やはり、楽しいカードだ
856名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:37:39.68ID:+BOkvceA0
阪神の藤浪が女と濃厚接触しまくりでクラスター
2020/03/31(火) 13:38:52.46ID:kO45KyDh0
とりあえず後手も不満ないように見える
2020/03/31(火) 13:39:06.74ID:HfMDRsUe0
ここまで菅井の都合の良いように進んでるな
2020/03/31(火) 13:39:33.49ID:WqPHPcB50
桃子は不倫してるイメージがオレの中にはあるんだが気のせいかのう
2020/03/31(火) 13:40:07.76ID:2qt6n/Yg0
菅井の左金左銀の使い方は本当に勉強になる
縦横無尽に動いて何時のまにか囲いにくっついて自陣を固めてる
2020/03/31(火) 13:40:16.03ID:VvZGMVnOd
評価がじりじりと戻ってる
強いなー菅井
2020/03/31(火) 13:41:24.77ID:HfMDRsUe0
今日は菅井の完勝もあるな
2020/03/31(火) 13:41:33.73ID:6eYpvcoG0
まだ駒がぶつかってもいないのに評価値もクソもねーw
864名無し名人 (ワッチョイ b12c-+ABB)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:42:07.57ID:xfeLDLtf0
>>859
不倫してるかどうかは知らんが、清水上は尻の下にひかれてるらしいw
2020/03/31(火) 13:44:57.70ID:kO45KyDh0
てんてー太って大学教授みたいになってきたな
2020/03/31(火) 13:45:09.95ID:mU0O8zAY0
ベスト8敗退が一番あかんからな
2020/03/31(火) 13:46:47.70ID:ptexY4B40
藤井九段「んーーー だんだん先手持ち!
2020/03/31(火) 13:47:13.82ID:vMJ21EstM
F9「振り飛車党なんだけど、先手もってもいいかな」
869名無し名人 (ワッチョイ 6127-EG0s)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:48:32.60ID:l6Y+cpYQ0
先手もち(笑)
2020/03/31(火) 13:48:32.81ID:2qt6n/Yg0
冗談めかして言ってるけど藤井先生は実際、居飛車党が振り飛車を指してる感じだから
どっちの気持ちも解るんだろうな
2020/03/31(火) 13:48:41.51ID:Z9MzhjF10
解説面白すぎるだろw
2020/03/31(火) 13:48:59.38ID:fAO+5cktr
ソフトに難癖付ける西村門下w
873名無し名人 (ワッチョイ 690f-UHhD)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:49:03.79ID:go4Go5DZ0
何さしてもええんか
2020/03/31(火) 13:49:57.94ID:TFY+L+Re0
評価値に拗ねるてんてー可愛い
2020/03/31(火) 13:50:36.19ID:8LW5FUVTK
先手指す手ない
2020/03/31(火) 13:51:32.53ID:gGm/LIIN0
暇な時間(直球)
2020/03/31(火) 13:51:35.00ID:cx+z8HCE0
>>874
俺は独特な感覚してるんだぞ!と威張ってる。
2020/03/31(火) 13:51:55.61ID:bgGUv59q0
安定のファンたっぷりで笑ったわ
最近、世間が暗いからちょっとだけ気分が明るくなった
仕事戻る
879名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:52:28.96ID:+BOkvceA0
次の手が難しい
2020/03/31(火) 13:52:35.96ID:SvlBH3Ry0
55歩を35歩としとけば
藤井は自分から難しくしている感じ
2020/03/31(火) 13:53:49.15ID:Sj0Rjfa20
藤井の対抗形先手番
26勝 1敗 0.963

今日勝つと?
27勝 1敗 0.964


神様レベルの勝率
2020/03/31(火) 13:55:06.91ID:HfMDRsUe0
>>880
こいつは考えるのが好きだからな
しゃーない
883名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:55:07.60ID:+BOkvceA0
1敗は王将リーグ広瀬に頓死したやつか
2020/03/31(火) 13:56:30.09ID:XQd4Fx280
てんてー「今年は12連勝しかしてねーのかよ」
2020/03/31(火) 13:56:31.88ID:MHplYTjy0
てんてー「わずか二部門」
886名無し名人 (ワッチョイ 316c-rHgS)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:56:54.18ID:356LgzZe0
>>881
マジで?じゃあ今まで久保と菅井に負けたのは全部後手なのか
887名無し名人 (ワッチョイ 8101-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:57:27.76ID:52EkEuvG0
>>883
対抗だよ
888名無し名人 (ワッチョイ 8101-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:57:30.76ID:52EkEuvG0
>>883
対抗だよ
2020/03/31(火) 13:57:32.43ID:fv4inNKi0
自分はそんなに勝ってないとか終局までこっちの腹筋が持たんぞ
2020/03/31(火) 13:57:41.05ID:51LIeNZl0
8五歩に同銀と取れないから突き得だし俺ならよろこんで突くけどなあ
2020/03/31(火) 13:58:37.87ID:RUqHWqUw0
負けた将棋で名局賞は複雑だな
2020/03/31(火) 13:58:40.19ID:XQd4Fx280
てんてーはシステム全盛期でも12連勝したことないんか
2020/03/31(火) 13:58:42.99ID:Sj0Rjfa20
>>886
マヂだから困る
唯一の先手番での一敗は銀河戦での久保
894名無し名人 (アウアウウー Sacd-8Zb1)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:59:09.59ID:v8ITNVd2a
記録係も真剣に考えているな
2020/03/31(火) 13:59:44.53ID:Nu2G41jE0
てんてー面白過ぎるわ
896名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:01:20.54ID:+BOkvceA0
藤井聡太の課題は本田みたいに挑戦するまで
一つのタイトル戦を勝ち切ることだよ
九分九厘勝ってあと一押しで負ける
ミッドウェー海戦や桶狭間はそろそろ卒業したほうがいい
897名無し名人 (ワッチョイ 316c-rHgS)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:01:47.91ID:356LgzZe0
>>893
藤井くん恐ろしいな
2020/03/31(火) 14:02:37.63ID:gH3oI3b90
>>881
一応NHK杯での先手番で久保に千日手に持ち込まれてたよね
ただまあすごい勝率だなあ
899名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:03:16.48ID:qHOR4g/20
“ボクだけが17歳”なんとか、くだらなさそう
2020/03/31(火) 14:04:31.26ID:HfMDRsUe0
去年の竜王戦で菅井相手に先手で千日手になって後手番で快勝してなかったか?
2020/03/31(火) 14:04:34.21ID:wvgv5kqP0
>>881
菅井相手に先手番で千日手になってるんだよな
2020/03/31(火) 14:05:09.01ID:ofD2IhpJM
>>881
これ指し直し局はどういう集計?
903名無し名人 (ワッチョイ dedb-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:05:39.75ID:grDWmgfw0
85歩だと後手から45歩同銀55角は無いのか
2020/03/31(火) 14:06:01.33ID:Sj0Rjfa20
>>902
当然、決着局の勝敗の手番が結果に反映される
905名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:06:49.94ID:+BOkvceA0
先手の手が難しい
2020/03/31(火) 14:06:52.12ID:gGm/LIIN0
振り飛車党で長考派はボクだけ。ほんとぅ?w
2020/03/31(火) 14:06:56.40ID:mU0O8zAY0
豊島なんかも2011年度くらいの時点でレートTOP5常連だったが、2010年度の王将戦から2014年度の王座戦まで4年間タイトル挑戦がなかったからな
2020/03/31(火) 14:07:16.47ID:fAO+5cktr
「振り飛車党はノリと経験と感覚で指す」

誰の事かな?
2020/03/31(火) 14:07:20.17ID:cx+z8HCE0
>>899
ありがたいスポンサーの悪口を言ったら、ダメでしょw
2020/03/31(火) 14:08:20.71ID:RBIgSbMWa
大介とかいうステレオタイプな振り飛車党
2020/03/31(火) 14:08:42.57ID:sM7BsocN0
>>896
勢いで挑戦しても意味がないことは本田が証明してくれたよ
2020/03/31(火) 14:09:47.58ID:8LW5FUVTK
>>907
藤井もそうなりそう
似たようなタイプだし
2020/03/31(火) 14:10:21.22ID:rWP0J0eRr
時間差1:06 藤井七段考慮中

42手まで
Kristallweizen改v0.4 深さ31/44 122手億ノード
248 ☗8五歩
231 ☗3七桂
180 ☗5八飛
2020/03/31(火) 14:10:32.26ID:Z9MzhjF10
近寄れないw
2020/03/31(火) 14:11:02.65ID:vMJ21EstM
F9「聡太くんには遠慮しちゃった」
2020/03/31(火) 14:11:03.20ID:HfMDRsUe0
意味がないことはないだろ>本田
あの若さでタイトル挑戦経験を持つのは意味がある
そもそもあのままタイトル取ってたら記録樹立するレベルだったんだからな
917名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:11:25.09ID:qHOR4g/20
>>911
意味がなくはないだろ
918名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:12:00.61ID:+BOkvceA0
>>911
挑戦自体に価値があるよ
棋王戦の次期シードはでかいよ
2勝でまたシード権獲得だから
王将王位リーグじゃ2勝は陥落
2020/03/31(火) 14:12:01.93ID:aFyxt93w0
ゴミ泉
2020/03/31(火) 14:12:43.08ID:Sj0Rjfa20
>>917
まぁ挑戦すら出来ない棋士がほとんどだからな・・
2020/03/31(火) 14:12:47.32ID:EQC2uc6X0
>>908
おっと、最強位の悪口はそこまでだ
2020/03/31(火) 14:12:55.48ID:i/9mte/S0
藤井のゴキ中だったかぁ
2020/03/31(火) 14:13:04.02ID:Kq3QQb920
F7流ゴキ中
2020/03/31(火) 14:13:40.56ID:5XrsqJdhM
>>904
じゃあ先手番で千日手にして菅井にかった分もいれれば実質的にもっとってことか
さす藤井
925名無し名人 (スププ Sdb2-OPlN)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:14:03.55ID:wyX4GJcWd
へーーー
926名無し名人 (ササクッテロル Sp79-3cQQ)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:14:06.98ID:UIuU+bDFp
形だけ見るとF7がまるでゴキゲン中飛車に銀冠の欲張りセットみたいな形してるな
2020/03/31(火) 14:14:09.55ID:TFY+L+Re0
対抗形の概念壊れる
2020/03/31(火) 14:14:14.66ID:xtpgkouV0
先手の方少しバイアスつけてくださいよ 振り飛車にしたんだから

藤井聡太のゴキ中
2020/03/31(火) 14:14:16.54ID:AjUsVaaU0
ここでゴキゲン中飛車ww


ご機嫌なのは藤井九段の方だった
2020/03/31(火) 14:14:24.99ID:Nu2G41jE0
藤井くんまさかのゴキゲン中飛車
2020/03/31(火) 14:14:34.98ID:j9RkunL0a
解説も相まってこの対局最高だわw
2020/03/31(火) 14:15:04.83ID:fv4inNKi0
振ったんだから評価下げろ~下げろ~w
933名無し名人 (スププ Sdb2-OPlN)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:15:09.33ID:wyX4GJcWd
珍しいなー
934名無し名人 (ワッチョイ 123c-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:16:18.09ID:LhJhd7ba0
菅井もたまには時間使って考えろ
935名無し名人 (スップ Sd12-GEmJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:16:32.52ID:FZJqFWVId
ここで1時間差ならまあまあ良い方って思うようになってきた
2020/03/31(火) 14:16:35.77ID:RUqHWqUw0
候補手がふざけてる
937名無し名人 (アウアウカー Sab1-R9eF)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:16:56.75ID:CtTZ+gega
てんてーが機嫌よくなりそうな将棋で何よりだ
2020/03/31(火) 14:16:59.33ID:PO7bqxqa0
てんてー絶好調だな
939名無し名人 (アウアウウー Sacd-tZzp)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:17:04.07ID:zDDSVAWma
ふざけてるww
2020/03/31(火) 14:17:12.39ID:vMJ21EstM
今日はスタッフの笑い声がよく入る
2020/03/31(火) 14:17:24.33ID:v5Xkptzp0
AIは投げやりw
2020/03/31(火) 14:17:25.21ID:gGm/LIIN0
>>916
実際プロ入りからの最速挑戦記録だったよね?
2020/03/31(火) 14:17:26.12ID:2qt6n/Yg0
藤井君ファンって菅井を嫌うけど
菅井戦の藤井君って普段は見えない一面が見えるし
そもそもお互い定跡関係ない力戦にしがちで熱戦になるから藤井君ファン側からすると本当は黄金カードなんじゃないか
2020/03/31(火) 14:17:28.26ID:BX2Pob/b0
解説絶好調だなwww
2020/03/31(火) 14:17:32.82ID:WrTOpLYl0
解説者冥利に尽きる将棋だ
2020/03/31(火) 14:17:36.06ID:Nu2G41jE0
投げやりw
2020/03/31(火) 14:17:39.66ID:TFY+L+Re0
AIの感情まで理解しきるてんてーwww
2020/03/31(火) 14:17:41.66ID:i/9mte/S0
まあ確かに下の方の候補手は無理やりあげてる面もある
2020/03/31(火) 14:17:48.48ID:4bGokGLA0
聞き手の力量が問われる一戦だなw
2020/03/31(火) 14:17:53.85ID:RUqHWqUw0
AIの心情を解説するてんてー
2020/03/31(火) 14:17:56.41ID:53F2gxxE0
ゴキゲンではないだろ
2020/03/31(火) 14:18:00.13ID:/Snz8b7V0
おもしれえなあ
2020/03/31(火) 14:18:06.14ID:5GM34qiI0
2017/8/4 王将戦1次予選7組決勝
2018/9/3 棋王戦挑決T2回戦
2019/5/31 竜王戦4組決勝
2020/1/19 朝日杯本戦1回戦
2020/3/31 棋聖戦挑決T2回戦

今日で5回目だけど、関西同士だから(予選で)当たっちゃったってのは1回しかないんだな
954名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:18:19.28ID:+BOkvceA0
方針転換だけど26歩25歩がマイナスになるな
2020/03/31(火) 14:18:22.06ID:s04gyKKF0
藤居飛車
2020/03/31(火) 14:18:32.80ID:gGm/LIIN0
>>937
菅井(ノーマル四間)・藤井⑦(ゴキ中!?!?)が忖度したのかと思うほどw
こじつけにもほどがあるw
2020/03/31(火) 14:18:44.63ID:rWP0J0eRr
>>943
藤井七段ファンだが菅井八段は嫌いじゃない
ライバルとして藤井七段を脅かしてほしい
958名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:20:00.39ID:+BOkvceA0
例のコメントが原因だろ
佐々木大地や上村も小馬鹿にしたコメント発表してるけど
2020/03/31(火) 14:20:04.28ID:i/9mte/S0
菅井にしてはやっぱり時間使ってる方だわ
2020/03/31(火) 14:20:24.93ID:38emz5HXp
後手も2筋に行くんかな
2020/03/31(火) 14:20:52.61ID:mU0O8zAY0
>>953
どちらも強豪だから当たってるだけだな
962名無し名人 (ワッチョイ 515f-YlxI)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:21:03.30ID:TtFtv73k0
>>959
藤井はいつものペースだが、菅井にしては慎重な気がする
2020/03/31(火) 14:21:16.50ID:51LIeNZl0
てんてーの解説通りに金引いたら3筋に飛車回り込まれるんじゃ
2020/03/31(火) 14:21:18.97ID:i/9mte/S0
ふざけてると明言された手を指す
2020/03/31(火) 14:21:29.54ID:AjUsVaaU0
菅井がやりかえしたー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター
2020/03/31(火) 14:21:41.29ID:vMJ21EstM
投げやりと言われた52飛
967名無し名人 (ワッチョイ 9290-2pFN)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:21:44.44ID:4O/dZaaS0
投げやりな手が出たのか
968名無し名人 (ワッチョイ 123c-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:21:50.58ID:LhJhd7ba0
菅井も投げやりじゃないですか
2020/03/31(火) 14:22:31.12ID:RUqHWqUw0
候補手だけじゃなくて読み筋も表示しろよ
2020/03/31(火) 14:22:50.23ID:fv4inNKi0
大盤検討必要な所まで暇を持て余すのが普段の中継なのに
今日はトークが面白くてずっと濃いな
2020/03/31(火) 14:23:10.53ID:HfMDRsUe0
菅井は間違いなく強豪だが竜王戦に関してだけはなんでまだそこにいる感が強い
2020/03/31(火) 14:24:18.71ID:vMJ21EstM
候補手が出ないことに納得いかないF9
愛ちゃん「先生、読んでください」
2020/03/31(火) 14:24:37.16ID:fv4inNKi0
大盤やりたくないから指せ
974名無し名人 (ワッチョイ 0d63-IfT6)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:24:40.22ID:TaQmc3SG0
やっ、やりますか
975名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:24:45.77ID:qHOR4g/20
>>957
菅井に藤井のライバルとか言ったら怒るだろうなw
2020/03/31(火) 14:25:00.72ID:XQd4Fx280
てんてー
「ここで52飛とか出してる時点でAIは投げやりです」

「指されてみると52飛はいい手ですね。なぜ評価が下がるんだ?なぜ?」
977名無し名人 (ワッチョイ d201-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:25:10.43ID:vkBRJPYW0
菅井さんは最善ではなくても時間使わないで指してくる
最善追求で長考する藤井君となんか読みが合わないな
978名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:25:46.94ID:+BOkvceA0
まずはA級順位戦固めて竜王戦は後からじゃないか
A級の新入りは厳しい
天彦みたいなのは稀
2020/03/31(火) 14:26:04.18ID:53F2gxxE0
>>975
壁にしてはタッパが足りないから仕方ない。
2020/03/31(火) 14:26:49.91ID:mU0O8zAY0
郷田は「藤井が時間を使い過ぎてるとは思わない。あれが普通。他の若い棋士が時間を使わなさすぎだ」
って考えらしいな
2020/03/31(火) 14:27:17.86ID:5GM34qiI0
確かに菅井の竜王戦はもの足りないね。
C1なのに竜王戦1組で優勝しそうなのがいるっていうのに
2020/03/31(火) 14:27:23.24ID:53F2gxxE0
>>971
なぜか時間残して負けていくイメージ
983名無し名人 (ワッチョイ 9e93-4LiH)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:27:27.27ID:OfLh0Vtk0
トレードといえばNHKで和久田さんと桑子さんがトレードされててびっくりした。
2020/03/31(火) 14:27:47.36ID:AjUsVaaU0
>>979
身長はジャンプ力で補う

https://i.imgur.com/vgcZdhl.jpg
2020/03/31(火) 14:28:22.98ID:mU0O8zAY0
>>978
豊島も永瀬も斎藤も1組昇級が先だよ
986名無し名人 (ササクッテロル Sp79-3cQQ)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:29:26.97ID:UIuU+bDFp
形だけ見るとF7がまるでゴキゲン中飛車に銀冠の欲張りセットみたいな形してるな
987名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:29:46.17ID:+BOkvceA0
棋聖戦も王位戦も藤井聡太と菅井の
勝ったほうが永瀬に挑戦という感じだな
2020/03/31(火) 14:29:49.06ID:53F2gxxE0
>>981
しかも去年までC2だったしな
2020/03/31(火) 14:30:21.93ID:PfzxNZZe0
>>984
ワロタ
2020/03/31(火) 14:30:58.69ID:jQ9HHHbO0
44手目まで
Kristallweizen改v0.4 深さ30/47 6億ノード
356 ☗3五歩
350 ☗1六歩
295 ☗8五歩
2020/03/31(火) 14:33:41.32ID:RBIgSbMWa
さっきまで後手悪くないように見えてたがこうなると急に先手がよく見える
2020/03/31(火) 14:37:50.21ID:DuY1aFK9d
>>984


https://i.imgur.com/ntz7d0Q.jpg
993名無し名人 (ワッチョイ d201-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:38:13.88ID:vkBRJPYW0
菅井さんや、あと豊島さん、久保さんは
斬り合わないで、藤井君の指し手をどんどん難しくしていく指し回しをするので
あまり評価値はあてにならないなる
994名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:38:20.76ID:+BOkvceA0
ここも手が難しいな
2020/03/31(火) 14:42:05.57ID:oHBnCMpb0
これ勝ったほうが棋聖なの?(´・ω・`)
2020/03/31(火) 14:47:04.28ID:53F2gxxE0
>>992
飛び越えちゃってるやん
2020/03/31(火) 14:47:41.58ID:hnc3LGdgr
こうなるともう藤井のペースになりそう
2020/03/31(火) 14:50:05.50ID:6eYpvcoG0
>>995
そうだよ
999名無し名人 (ワッチョイ d92f-FFHh)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:51:41.90ID:+BOkvceA0
藤井苦しいか
1000名無し名人 (ワッチョイ 8101-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:52:09.47ID:52EkEuvG0
頑張って聡太
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 18時間 50分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況