X

第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワッチョイ 6f68-wmQy)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:01:52.12ID:ZWuKQ7y10
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第90期棋聖 渡辺 明 (1期目)

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

※前スレ
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1582982117/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/29(日) 20:47:30.57ID:YIEN8SPc0
紛れが起きてしまったがための不幸だな
周りの期待に応えられずに潰れてしまったのだろう
臨んだ初の防衛はあの結果だったし
2020/03/29(日) 20:49:29.49ID:q2ZWt8j60
>>363
>高見に期待してた人
B1ぐらいにはサクッと上がるかも、ぐらいは期待されていたでしょ
横並び状態でチョイ遅れただけ。
2020/03/29(日) 20:49:30.49ID:dtXKMgO80
師匠もあんな感じだし元々あんまり人様からの期待を受けたことがなかったんだろう
それが叡王とってファンも増えてで本人はそりゃさぞ舞い上がった
負けるごとの喪失感半端なかったろうね
2020/03/29(日) 20:53:07.31ID:dtXKMgO80
将棋は結局才能だから並の勉強量で急激に勝てるようになるもんでもない
かといって誰もが永瀬になれる訳でもない
2020/03/29(日) 20:54:02.49ID:Q+zhKd31d
まあ叡王取ってからの将棋界への献身は見るべきものがあったと俺は思うけどね
何にせよもっと図太くやっていけばよかったとは思うわ
2020/03/29(日) 20:58:38.25ID:SLAvNPfa0
そういうプレッシャーはあっただろうな
高見はタイトルホルダーとしての振る舞いや
普及にかけた時間や労力は凄かった
そんなこともう良いからお前は将棋頑張れと思うくらい
どこにでも顔を出してたと思う
2020/03/29(日) 22:51:15.95ID:5LM9Imln0
号外を取りに行かされたからだと思う
割とマジで
2020/03/29(日) 23:39:26.67ID:noAatuEc0
周囲を気にしすぎた
周囲に気を使いすぎた
立場の重さを開き直れなかった

若い頃にありがちなやつな
おっさんになればもう少し図太くなれるさ
2020/03/30(月) 00:11:30.14ID:j+FwBQih0
周囲が気にならないタイプの羽生
コミュ力があり図太いナベ

向き不向きがあるねえ
2020/03/30(月) 00:32:51.15ID:cOtAGnsM0
本当に強い棋士は痛い敗けの後の感想戦でも普通に検討してる 
当然悔しさは有るだろうが大抵はその日のうちに切り替えは済んでいる
少なくとも次の対局まで引きずるような人は元々トップで活躍する器ではない
2020/03/30(月) 00:48:38.29ID:dzRL5Al4a
もともとナイーブなところはあると思う
師匠が「一門からタイトルホルダーが出るとしたら佐々木勇気くんだと誰もが思っていたでしょう」みたいな事ブログに書いた時普通にショックっぽかったし
カドックなんかは「奨励会時代、師匠が勇気の結果ばっか聞いて俺の聞いてくれない!」ってネタにして笑いとってた
2020/03/30(月) 01:04:12.98ID:Pb9Y0Y+8a
勝負に運は絡まないし負けを自分で宣告しなきゃいけないから
将棋の敗戦は突きつけられるものが大きい
羽生にも永瀬にもなれない棋士の
持つべきメンタリティって難しいよね
376名無し名人 (アウアウウー Sacd-79GZ)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:53:13.94ID:cvTZbBRYa
高見がインスタ開設したぞ。悪意の有る書き込み見るの
嫌だからTwitterと同様にアカウント作るの悩んでたようだが。
377名無し名人 (アウアウウー Sacd-YtVA)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:58:11.15ID:3eYy5P00a
>>374
石田みたいな師匠についたのが失敗
弟子を平等に扱う気持ちのない師匠を選んでしまった
2020/03/30(月) 10:01:00.43ID:MemqHiK+0
まぁインスタは確かコメオフに出来るしそっちのがいいかもね
2020/03/30(月) 10:07:40.50ID:a+doHsNw0
>>372
その辺りは持ってる才能もずば抜けてるから
2020/03/30(月) 12:17:57.27ID:BJ70xNZcd
勇気が取ると思っていたってのは事実だからしょうがない
でも実際にタイトル取ったのは高見なんだからショックに思う必要はない
381名無し名人 (スプッッ Sdb2-Kr6b)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:23:58.84ID:jADsRsVGd
>>367
永瀬は本人に才能があるのに自分がそうではないと思ってるタイプ
結構たちが悪い
2020/03/30(月) 12:35:08.16ID:LY5B4/xR0
>>381
近くに勇気がいたんだ。許してやってくれ。拗らせてしまってもしょうがない
2020/03/30(月) 12:51:50.12ID:+890pED70
>>362
自分でプレッシャー与えて心折れたんじゃないの


>もし叡王を取れたら…笑われるかもしれませんが、複数のタイトルを狙いたいと思っています。
https://news.livedoor.com/article/detail/14761408/
2020/03/30(月) 13:14:28.04ID:0St1cSDka
若手がタイトルホルダーになると、周囲からの目が変わったり仕事が増えたり環境が大きく変わって戸惑っている内にすぐ防衛戦が来て精神的にキツイみたいなことナベが言ってた
タイトルホルダーだからって勝ちまくらなきゃとかじゃなく、6割勝ってればくらい気持ちでいいとか何とか
2020/03/30(月) 13:24:05.32ID:qODbXdLH0
そんな高見、しれっとインスタグラムを開設


376 名無し名人 (アウアウウー Sacd-79GZ)[] 2020/03/30(月) 09:53:13.94 ID:cvTZbBRYa
高見がインスタ開設したぞ。悪意の有る書き込み見るの
嫌だからTwitterと同様にアカウント作るの悩んでたようだが。
386名無し名人 (ワッチョイ f563-ACyW)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:14:22.69ID:SKyzGqTP0
明日は菅井VS藤井戦か、楽しみだ
解説も藤井、斉藤慎と豪華だな
2020/03/30(月) 16:26:15.38ID:kfjUZfM6r
>>383
デジャヴューが……、あっ香川か!
2020/03/30(月) 19:18:29.49ID:7o6FEufL0
>>380
外野じゃなくて、師匠(指導者)だからね
一般論として、生徒の扱いとしてはやっちゃダメなヤツ
2020/03/30(月) 20:39:29.51ID:d58RtHxJ0
将棋の師匠は教師じゃないからなぁ
棋士の一人でしかないだろうし
最近師匠に多くを求めすぎだと思う
2020/03/30(月) 21:05:37.61ID:/icDGp/a0
石田はそもそも性格的にひふみん側の人だと思う
悪い事してるわけじゃないけど
2020/03/30(月) 21:30:05.60ID:e9qs87sva
>>390
このエピソードとかやばいわw


>某月某日、関西将棋会館。
大阪へ遠征して来た石田八段、どうも隣の対局が気になるようで、自分の対局をそっちのけに隣の将棋を見ている。
そのうち席を立って対局者の後ろで考え出した。仮に隣の対局者がN六段としよう。そのN六段の後に立って、タバコをはすかいにくわえ、体を前後に振りながら考えるのである。
若手のNも後から見られているのは気になるはず。顔を後に向けると、前後に動く石田八段がいる。想像していただければわかるだろうが、結構不気味である。

 しかし、大の石田先生に自分の将棋を一緒になって考えてもらっているのだからと、Nは気づかないふりで盤上へ。
その瞬間である。いきなり後から肩の辺りをバンバンとはたく音がした。
驚いたNが振り向くと、そこには長時間吸っていたタバコの灰をNの肩に落として慌てて払う石田の姿があった。

 「いやいや灰がね」とバンバン・・・。やはりこの先生は並みのキャラクターではない。
2020/03/30(月) 21:59:06.87ID:YAS33WvF0
いよいよあすほうえいかいしか・・・金鳥してきた・・・(´・ω・`)
393名無し名人 (ワッチョイ 655f-2pFN)
垢版 |
2020/03/30(月) 23:43:34.58ID:VQLc6X4c0
明日の菅井ー藤井戦は大切だね
棋聖挑戦へ一歩近づけるか敗退か
菅井から見て、2−0と鴨だった藤井に今年度大事な対局で連敗して挑戦者になれなかった。
藤井に越されてしまうと、タイトルが遠のく。
棋聖戦王位戦はタイトル奪取の好機会。
棋聖戦はタイトル開始時に名人戦終わって無ければ、ナベは研究を出して来ない。
王位戦は最年長タイトル保持者の木村。
これからの菅井ー藤井の連戦は両者の近未来を大きく左右する
2020/03/30(月) 23:48:00.39ID:mtiZH4WD0
棋聖戦王位戦ともに藤井菅井戦の勝者が挑決に出る可能性が高く、
そこでは3強の一人永瀬が立ちはだかると予想される
でもそれでこそ挑決って感じがするね
395名無し名人 (スプッッ Sd12-Kr6b)
垢版 |
2020/03/31(火) 00:13:44.68ID:/DOEsCWAd
菅井は勝っても天彦が来たら安泰じゃないと思うな。どんなに調子が悪くても対抗形だけは勝ってる
逆に永瀬はまける構図が思い浮かばん…
2020/03/31(火) 00:17:30.03ID:B6phP4Ov0
>>391
想像すると結構笑えるw
いやN六段は笑えないだろうが…(誰だろ?西川パパ?)

なにに乗ってた文章?老師?
2020/03/31(火) 02:02:39.09ID:ZWHS0vr40
明日の解説猛先生に斎藤八段ってめちゃくちゃ豪華だな
斎藤八段は東京での対局予定が無いから
前日か翌日にAbemaTVトーナメントの収録があったのかもしれないな
398名無し名人 (ワッチョイ 12a5-1GoE)
垢版 |
2020/03/31(火) 02:15:33.55ID:/6mOZ3fI0
藤井七段おいで!
初タイトルは是非棋聖戦で!!!
399名無し名人 (スフッ Sdb2-1XPS)
垢版 |
2020/03/31(火) 05:33:04.91ID:hVPDJ1WFd
今日は4時間か
2020/03/31(火) 07:52:59.43ID:VvZGMVnOd
四間対ミレニアムを予想
角交換振り飛車最近やってるからここでは外してきそう
2020/03/31(火) 08:38:35.16ID:eE8zYEzXC
>>381
勇気と比べれば、自分に才能がないと思っていてもしょうがないと思うよ。
正直、若いころをくらべれば、藤井には負けるけど、増田には圧勝して
いたと思う。
それくらいだからこそ、いまの勇気には不満たらたら・・・
2020/03/31(火) 08:42:52.43ID:J77cKDYp0
>>398
主催側はそう思ってるよな
ファンとしてはあまり気にせず目の前の一局に集中してほしいけど
403名無し名人 (ワッチョイ 0da5-0do8)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:46:16.76ID:vArhuax70
ダメなやつ(叡王戦)は何をやってもだめで笑う
404名無し名人 (アウアウエー Sada-8R5q)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:51:08.11ID:yPbhwLcQa
幼少から天才と持ち上げられ、実際に競争を勝ち抜いてプロに
なってるわけだから、慢心するな、謙虚になれというのが無理
しかもイケメンときたら、やることもいろいろあるだろうし・・・
永瀬が藤井の謙虚さに感心するのは将棋界の常識とはそれだけ
かけはなれているということなんだろうな
2020/03/31(火) 08:52:22.34ID:pogpU49m0
藤井はほぼ全部の対局でガチ全力だからなー
練習でも手札を使いきるっぽいし予習はともかく復習は突き詰めていそうだ
これが続く限り棋力というかレートの急速上昇は終わりそうにない
2020/03/31(火) 08:57:06.59ID:2Ll6wogYH
藤井本人が目指す目標に届いてないのは色々なコメントからも明らか
当然慢心や油断するはずもない
2020/03/31(火) 09:09:14.58ID:e/zyxHdg0
>>406
>藤井本人が目指す目標に届いてない
2018年12月頃の取材で、今後12ヶ月でレーティング100アップ(→1950ぐらい、つまり頭一つ抜けた最強棋士)、タイトルにも挑戦したい。
ぐらいでしたよね。どちらも未達。
2020/03/31(火) 09:17:59.14ID:EWpVQNYi0
研究をぶつけられても食らいつく・粘る力を実戦で鍛え上げてるし、生活時間全てを将棋に注ぎ込んでいない
まだまだ先があるのは羨ましい
2020/03/31(火) 09:29:34.08ID:Nu2G41jE0
担任と生徒
https://i.imgur.com/omwF7bp.jpg
410名無し名人 (ワッチョイ a901-AcyQ)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:30:25.68ID:Nip66U6+0
解説が豪華すぎる。タイトル戦かよ
2020/03/31(火) 09:30:30.94ID:WqPHPcB50
中村桃子
なぜかヒューリック杯清麗戦だけは運良く上まで勝ち上がっている模様
決勝トーナメント入り濃厚
412名無し名人 (ワッチョイ 9e5b-B4Y8)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:35:16.65ID:0ACkd2vB0
テレワークは素晴らしいね
将棋実況しながら仕事できる
413名無し名人 (ササクッテロ Sp79-Q0gl)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:35:37.30ID:V3qi0tIRp
解説てんてーに慎太郎か
対抗型にうってつけの布陣だな
2020/03/31(火) 09:38:43.42ID:zP6RXQLH0
斎藤わろてるで
2020/03/31(火) 09:39:24.03ID:pogpU49m0
菅井も勝率7割切ってたのか
416名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:39:36.64ID:qHOR4g/20
>>412
ふーん放送関係者か?w
2020/03/31(火) 09:39:37.06ID:VvZGMVnOd
藤井が対局し藤井が解説する
完全なる世界
418名無し名人 (ワッチョイ 690f-UHhD)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:40:17.54ID:go4Go5DZ0
今日は先手藤井見たいなぁ
王位戦は先手菅井だし
2020/03/31(火) 09:40:20.57ID:RUqHWqUw0
4局全部観戦してるけど、もう菅井には負ける気がしない
2020/03/31(火) 09:40:54.75ID:JvlwX5Ye0
藤井菅井で解説藤井斎藤とか熱すぎる 
これで舞台も挑決とかだったらさらに良かった
2020/03/31(火) 09:41:10.00ID:v5Xkptzp0
菅井はえーよw
2020/03/31(火) 09:42:02.46ID:WqPHPcB50
菅井「おいクソガキ先に来て座ってるのが礼儀やろが」

藤井「おっさんあんた早過ぎんだよ」
2020/03/31(火) 09:42:08.38ID:4paWEwJwd
菅井こえーよ
424名無し名人 (ワッチョイ dedb-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:42:19.70ID:grDWmgfw0
菅井もう正座で待ってるのか
425名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:42:24.65ID:qHOR4g/20
菅井気合い入りまくりだなw
426名無し名人 (ササクッテロレ Sp79-AcyQ)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:42:37.03ID:Vu0SAWCtp
お互いこんな早く来たら対局まで気まずくないんかな
427名無し名人 (ワッチョイ d22c-8R5q)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:43:19.58ID:Ic6eueAv0
さいたろうはプロだなー
藤井七段に負けて解説に回るとはなー
2020/03/31(火) 09:43:26.28ID:Nu2G41jE0
藤井くん下座は珍しい
2020/03/31(火) 09:43:54.67ID:Mtfx/dqw0
東さんが観戦記かい
2020/03/31(火) 09:44:21.61ID:SiCS3vOwM
このピリピリした雰囲気ええな
2020/03/31(火) 09:46:01.67ID:pogpU49m0
振り駒は……菅井先手の方が両者やりやすいはず
2020/03/31(火) 09:47:45.55ID:RUqHWqUw0
先手キター
2020/03/31(火) 09:47:46.75ID:u+EitnzB0
先手キターw
434名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:47:47.16ID:qHOR4g/20
さあ振り駒の結果はいかに?
435名無し名人 (ワッチョイ 690f-UHhD)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:47:54.88ID:go4Go5DZ0
おっええやん
2020/03/31(火) 09:48:02.62ID:wvgv5kqP0
最近はよく先手とるんだよな
437名無し名人 (ワッチョイ d22c-8R5q)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:48:06.85ID:Ic6eueAv0
先手ーーーーーキターーーーー
2020/03/31(火) 09:48:12.33ID:Nu2G41jE0
なんと藤井くん先手
2020/03/31(火) 09:48:14.19ID:hMwXfU/t0
お、藤井先手だ
2020/03/31(火) 09:48:14.27ID:dDhnJb6V0
確率の収束
441名無し名人 (ワッチョイ dedb-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:48:17.22ID:grDWmgfw0
藤井さんが先手か
2020/03/31(火) 09:49:08.43ID:Nu2G41jE0
先手中飛車封じられてるし菅井としては後手の方がいいのでは
2020/03/31(火) 09:49:22.89ID:Y6sCX7ErH
菅井は後手だとわりと勝率堕ちるからな
今日は勝てるかも(フラグ)
2020/03/31(火) 09:49:32.52ID:WqPHPcB50
菅井「負けました」
445名無し名人 (アウアウエー Sada-8R5q)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:49:56.17ID:yPbhwLcQa
これまでの4戦、全部菅井の先手だったんだね
446名無し名人 (ワッチョイ 9e2d-B4Y8)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:50:05.92ID:X8Vj5TAD0
藤井
先手の通算勝率.885(77-10)
後手の通算勝率.800(88-22)

先手引いたら勝利確定だろ
447名無し名人 (ワッチョイ d2d2-nWva)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:50:53.27ID:Xh1GvDiD0
菅井が後手のほうが序盤は面白い
448名無し名人 (ワッチョイ 9202-Cd0d)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:51:41.67ID:O9MPllXQ0
藤井「勝ちました」
449名無し名人 (ワッチョイ 690f-UHhD)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:51:47.39ID:go4Go5DZ0
>>445
藤井先手の千日手あるぞ
2020/03/31(火) 09:51:52.80ID:pogpU49m0
ああー84歩を突いてからの振り飛車とかやるからな
451名無し名人 (ワッチョイ dedb-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:52:25.95ID:grDWmgfw0
菅井は四間飛車穴熊採用で
藤井さんに先に攻めさせて反撃を狙うか
2020/03/31(火) 09:52:27.42ID:7oiwL0ic0
菅井頑張れ、藤井は竜王戦で師弟決勝で頼むわ
2020/03/31(火) 09:52:31.42ID:Y6sCX7ErH
>>445
菅井は当然先手と思って作戦練ってきただろうからな
2020/03/31(火) 09:53:11.59ID:N+Qx7Hui0
紅の永瀬二冠への挑戦権ほ、どっちだろうねぇ
455名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:53:37.41ID:qHOR4g/20
先手番取られて菅井泣きそうだなw
2020/03/31(火) 09:55:28.36ID:ZcUd7DYH0
間違えて王位戦スレに行ってたヤツw 俺です
457名無し名人 (ササクッテロレ Sp79-AcyQ)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:57:28.74ID:Vu0SAWCtp
聞いてないぞ
458名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-WrEJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:58:08.52ID:qHOR4g/20
対局者みんなが有森化するのか?w
2020/03/31(火) 09:58:22.12ID:pogpU49m0
時間攻めが発生する確率……
2020/03/31(火) 09:58:25.09ID:JXsI+x1W0
菅井の後手ってどうなの?
先手後手あまり関係ない人?
2020/03/31(火) 09:59:11.77ID:Mtfx/dqw0
菅井はちゃんと鼻毛処理してるな
2020/03/31(火) 09:59:51.45ID:8LW5FUVTK
飛車どこに振るかな
2020/03/31(火) 10:00:48.78ID:7oiwL0ic0
藤井君は髪切った様な、切ってない様な
相変わらずフサフサやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況