奨励会を目指す人、強い人と戦いたい人
様々な人がいる研修会を語りましょう。
【ABC】研修会を語ろう【DEF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
2020/06/28(日) 18:35:07.51ID:ekZFcGNB737名無し名人
2021/08/13(金) 20:44:06.54ID:woTcOHeY >>735
Eで受験認める師匠がいるのが不思議だ。Dの小学生が来年を見据えて経験のために受けるならまだ分かるが。
Eで受験認める師匠がいるのが不思議だ。Dの小学生が来年を見据えて経験のために受けるならまだ分かるが。
738名無し名人
2021/08/13(金) 21:06:39.38ID:btqZRKJC >713
田中さん、執念がン実ったね。おめでとうございます。これで関東復帰かな。
田中さん、執念がン実ったね。おめでとうございます。これで関東復帰かな。
739名無し名人
2021/08/13(金) 21:27:24.23ID:aOvrs27f >>736
大違いなのかな
大違いなのかな
740名無し名人
2021/08/14(土) 08:35:57.51ID:5YF0HS8u >>737
有名な学校を記念受験しても他人の合否には影響しないからいいけど、奨励会を記念受験されると一次予選の相手に白星プレゼントして合否に影響が出るからなあ
有名な学校を記念受験しても他人の合否には影響しないからいいけど、奨励会を記念受験されると一次予選の相手に白星プレゼントして合否に影響が出るからなあ
741名無し名人
2021/08/14(土) 09:40:34.47ID:7np4IPCi742名無し名人
2021/08/14(土) 09:58:15.65ID:8WWARYyb 主催側のマンパワー的に無理なのだとは思うが
年一回というのは辛いな
10歳そこいらの年齢層にとって丸1年を棒に振るというのは長い
年一回というのは辛いな
10歳そこいらの年齢層にとって丸1年を棒に振るというのは長い
743名無し名人
2021/08/14(土) 10:27:16.65ID:Ra1Hdlkd 丸山みたいに2年連続奨励会試験落ちたって研修会から這い上がる制度があるじゃないか
744名無し名人
2021/08/14(土) 10:45:54.79ID:5WlVaVOX 研修会でA2編入の道は相当厳しいね。B1で6級相当、A2昇級は5級位の力が必要性では。そもそも地理的に研修会通うのが困難な子は奨励会試験しかチャンスがない。
745名無し名人
2021/08/14(土) 11:19:46.37ID:g0LLxTxv >>744
北海道仙台名古屋福岡にもある研修会に通うのが困難なら、その後の東京大阪にしかない奨励会に通うのが無理だろ
北海道仙台名古屋福岡にもある研修会に通うのが困難なら、その後の東京大阪にしかない奨励会に通うのが無理だろ
746名無し名人
2021/08/14(土) 13:15:37.02ID:I6V68whO 研修会はすぐ止まるからな
747名無し名人
2021/08/14(土) 13:24:07.43ID:s0seZUou 奨励会なら一家で東京に引っ越してまで応援するというのもあるが、研修会程度じゃありえないからね
748名無し名人
2021/08/14(土) 13:29:07.19ID:Ra1Hdlkd749名無し名人
2021/08/14(土) 13:39:59.03ID:T4ooGstq B2で6級相当、A2だと3〜4級だな
奨励会有段者が言ってたから間違いない
奨励会有段者が言ってたから間違いない
750名無し名人
2021/08/14(土) 13:53:56.82ID:s0seZUou 以前、研修会でS昇級した中国人の張君はすぐに5級に上がったが、4級に上がるのには2年掛かった(その後、まもなく退会)
751名無し名人
2021/08/16(月) 04:41:32.02ID:4Vog3Jb9 関西二次試験、全員合格?
752名無し名人
2021/08/16(月) 10:34:44.74ID:dBFvtibo753名無し名人
2021/08/16(月) 10:52:47.97ID:dBFvtibo 奨励会スレより
生垣寛三段は中1、研修会c1で6級合格→現在高3三段
0373 名無し名人 (ワッチョイ 12bd-6l9Y [125.198.8.236]) 2021/07/06 02:40:01
今三段の生垣寛人が奨励会に入会した時は研修会C1で、その時諒人(現初段)の方はB2だったんだな
奨励会には行ってなかったから、その年は落ちたのかな
ID:XdfpIZEe0
生垣寛三段は中1、研修会c1で6級合格→現在高3三段
0373 名無し名人 (ワッチョイ 12bd-6l9Y [125.198.8.236]) 2021/07/06 02:40:01
今三段の生垣寛人が奨励会に入会した時は研修会C1で、その時諒人(現初段)の方はB2だったんだな
奨励会には行ってなかったから、その年は落ちたのかな
ID:XdfpIZEe0
755名無し名人
2021/08/16(月) 13:27:34.13ID:3/3rPBIG756名無し名人
2021/08/16(月) 17:37:26.51ID:Y3iR5Gvj 関西奨励会の成績表から試験結果推定
関西B1が1名、関西B2が5名、関西C1が3名、東海B1が2名、東海B2が1名、九州B1が1名、非研修生が2名、計15名合格
※成績表では5級のH君が、受験生のN君に1局目で勝った事になっているが、N君が2・3局目に名前ない(=1局目勝利)ので誤記と判断
関西B1が1名、関西B2が5名、関西C1が3名、東海B1が2名、東海B2が1名、九州B1が1名、非研修生が2名、計15名合格
※成績表では5級のH君が、受験生のN君に1局目で勝った事になっているが、N君が2・3局目に名前ない(=1局目勝利)ので誤記と判断
757名無し名人
2021/08/16(月) 17:49:39.81ID:PbXytD0d >>756
去年のようにDクラスが通るような波乱はなく、順当に研修生上位が合格かな。ただ二次試験16人中15人通過は多すぎるような。
去年のようにDクラスが通るような波乱はなく、順当に研修生上位が合格かな。ただ二次試験16人中15人通過は多すぎるような。
758名無し名人
2021/08/16(月) 17:52:40.70ID:SVenfTFc Twitterで、研修会は弱くなったと言ってる奨励会有段がいるとのことだけど、絶対に研修会は強くなってるね。
いまだかつてないかもしれない。
いまだかつてないかもしれない。
759名無し名人
2021/08/16(月) 18:38:29.68ID:bXka/xdW プロ・奨励会・研修会いずれも過去よりは棋力はあがっているはず。
プロと研修会、奨励会と研修会の差が拡がっているなら相対的に「研修会は弱くなった」とも言えるけど、そういう事実があるのだろうか。
プロと研修会、奨励会と研修会の差が拡がっているなら相対的に「研修会は弱くなった」とも言えるけど、そういう事実があるのだろうか。
760名無し名人
2021/08/16(月) 19:18:51.73ID:AVSnsc77 プロとの駒落ちの成績を見たらわかりそう
761名無し名人
2021/08/16(月) 19:54:43.60ID:4Vog3Jb9 研修会生が単に強かったんだよ。研修会止めたり当て方をかためたことで本来Aある子が抜けれなかっただけ。その波を6級も受けることになった。
762名無し名人
2021/08/16(月) 20:25:03.77ID:C0oWwOnW 関西で非研修会から合格したのは2人?
764名無し名人
2021/08/16(月) 20:46:37.46ID:fljZS8U+ 今回は受験生側が強かったということは、来年の試験ではその強い受験生が試験役に回るわけで、来年は合格者が減ると思われる
765名無し名人
2021/08/16(月) 21:11:13.69ID:4Vog3Jb9 >>764
一次落ちした連中も合格者と差がないのが数名いるだろう。
一次落ちした連中も合格者と差がないのが数名いるだろう。
767名無し名人
2021/08/16(月) 21:41:54.75ID:LXoOMfdG768名無し名人
2021/08/16(月) 21:43:49.35ID:cv2dpC/x 二次試験を16人中15人突破って凄いですねw
二次試験の最終局で決めたのは何人か分かりますか?
二次試験の最終局で決めたのは何人か分かりますか?
769名無し名人
2021/08/16(月) 21:47:48.46ID:07kmbzpb >>765
今回から4勝抜けに戻って、運の要素は減ったので、一次合格者と不合格者にはやはり差があるのでは。関西で有力な子(B2以上)は落ちてないはず
今回から4勝抜けに戻って、運の要素は減ったので、一次合格者と不合格者にはやはり差があるのでは。関西で有力な子(B2以上)は落ちてないはず
771名無し名人
2021/08/16(月) 21:57:57.87ID:4Vog3Jb9 >>769
C1でB付きも受かっている。
C1でB付きも受かっている。
773名無し名人
2021/08/17(火) 07:51:21.26ID:lvptx1Ov 関西と関東の将棋教室が研修会のレベルを語っていて面白い
https://twitter.com/BunkaTabi/status/1427334708199759879?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/BunkaTabi/status/1427334708199759879?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
774名無し名人
2021/08/17(火) 08:14:42.60ID:r3kBCgDx775名無し名人
2021/08/17(火) 08:26:08.70ID:U4dUH50L >>774
「研修会幹事のお仕事!」動画で、関西は昇級を阻止するように手合いをつけると明言していた。関東の状況は分からないが、関西だけ極端な事をしていたら差がつくかも。「指導が優秀」ではないと思う
「研修会幹事のお仕事!」動画で、関西は昇級を阻止するように手合いをつけると明言していた。関東の状況は分からないが、関西だけ極端な事をしていたら差がつくかも。「指導が優秀」ではないと思う
776名無し名人
2021/08/17(火) 10:10:31.74ID:t5dOdYhu >>773
関西は奨励会を目指さない、中・高生の強い研修会員
もいますね。
関西だと関東のように強豪が多く常駐している
将棋道場や将棋教室が少ないから、将棋好きなら
研修会に在籍するメリットが大きいのかも。
関西は奨励会を目指さない、中・高生の強い研修会員
もいますね。
関西だと関東のように強豪が多く常駐している
将棋道場や将棋教室が少ないから、将棋好きなら
研修会に在籍するメリットが大きいのかも。
777名無し名人
2021/08/17(火) 12:33:38.55ID:r3kBCgDx778名無し名人
2021/08/17(火) 12:47:59.30ID:/OsX3ChV >>776
関西は奨励会を目指さない中高校生が研修会に在籍してる一方で、奨励会試験は受けるけど研修会未入会の小学生も複数いる。他人が口をはさむことではないが気にはなる
関西は奨励会を目指さない中高校生が研修会に在籍してる一方で、奨励会試験は受けるけど研修会未入会の小学生も複数いる。他人が口をはさむことではないが気にはなる
779名無し名人
2021/08/17(火) 13:34:33.80ID:qs/hffnd >>777
楽な手合いで上がる子は強くなってないしきつい手合いの子は力づくで上がってるイメージはある。
楽な手合いで上がる子は強くなってないしきつい手合いの子は力づくで上がってるイメージはある。
780名無し名人
2021/08/17(火) 15:57:16.37ID:RoKxrECC781名無し名人
2021/08/17(火) 16:16:44.12ID:kiX3sLzL 関東の結果も出ましたね。
5年生で合格は大したもんですね(^▽^)/
中学生王将のK君が落ちたのが信じられない(-_-;)
5年生で合格は大したもんですね(^▽^)/
中学生王将のK君が落ちたのが信じられない(-_-;)
785名無し名人
2021/08/17(火) 19:29:21.79ID:qs/hffnd >>784
誰のことを言ってるのかわからないが多分同じ子のことを言ってるのだろう。強い当たりばかりだったが入会してからのことを期待している。
誰のことを言ってるのかわからないが多分同じ子のことを言ってるのだろう。強い当たりばかりだったが入会してからのことを期待している。
786名無し名人
2021/08/17(火) 19:46:21.44ID:5jR44iAZ 奨励会試験も終わり、研修生の当面の目標は大規模大会。倉敷王将、J:COM、テーブルマークかな。一部は既に地方大会が終わってるけど。
ちなみに去年のJ:COM関西代表の4人は全員奨励会合格。
ちなみに去年のJ:COM関西代表の4人は全員奨励会合格。
787名無し名人
2021/08/17(火) 21:09:44.52ID:g4EWdasm 今年の関西合格者かなりの豪華メンバーだな
有望株とされてる子たちが一斉に機が熟した感じ
有望株とされてる子たちが一斉に機が熟した感じ
788名無し名人
2021/08/17(火) 21:44:13.03ID:qs/hffnd >>787
具体的なイニシャルは?
具体的なイニシャルは?
789名無し名人
2021/08/18(水) 09:02:27.04ID:/IeLMEu2 関西奨励会合格者は小5が1人、小6が4人、中1が3人、中2が3人、中3が3人、高1が1人
790名無し名人
2021/08/18(水) 10:54:31.90ID:Xe9bDfXS 去年の関西合格者は小5が1人、小6が2人、中1が1人、中2が2人、中3が5人、高1が3人
791名無し名人
2021/08/18(水) 12:02:38.69ID:Vp7XMQOw 新入会のうち何人が7級に落ちて、何人が級位者で辞めて、何人が三段までいって最終的に四段になれるかな?
792名無し名人
2021/08/18(水) 12:11:45.77ID:TMX+Qw6y793名無し名人
2021/08/18(水) 13:37:58.38ID:sEn2ViKi 関西合格者の小学生5人は全員B1かB2だから有望では。小学生大会に関心のある人なら知ってる名前ばかり
794名無し名人
2021/08/18(水) 15:20:01.31ID:zW9iBQC+ >>780
前半部分、近しい人か内部の人かと思ったけど、
(気になったから調べたら)公開情報があるんだね
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/287879
2018年の記事だから確かに今回4回目
めげずに頑張って欲しい
前半部分、近しい人か内部の人かと思ったけど、
(気になったから調べたら)公開情報があるんだね
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/287879
2018年の記事だから確かに今回4回目
めげずに頑張って欲しい
795名無し名人
2021/08/19(木) 10:34:10.65ID:OCrsLOQL 関東は何人合格したんですか?
796名無し名人
2021/08/19(木) 10:41:28.01ID:zJJQijhG 二次試験突破
関東14人中10人
関西16人中15人
関東14人中10人
関西16人中15人
797名無し名人
2021/08/19(木) 11:02:56.90ID:OCrsLOQL >>796
ありがとうございます。
ありがとうございます。
798名無し名人
2021/08/19(木) 19:12:21.38ID:MqZ5bPEf >>796
関東は1名4級受験者(不合格)がいるので、15人中10人合格です。
関東は1名4級受験者(不合格)がいるので、15人中10人合格です。
799名無し名人
2021/08/21(土) 03:29:49.87ID:soKxQO7p 某女流の父君と関西の将棋教室のやりとり。今年の結果だとC1上位は6級相当といえそう
https://twitter.com/kyotosyogi/status/1428170405794119684?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kyotosyogi/status/1428170405794119684?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
801名無し名人
2021/08/24(火) 21:34:56.13ID:xok3bMpc 8月第2例会概況(関東・東海はC2以上、北海道・東北・九州はD2以上のみ記載)
関西は未更新
【北海道】
C2・D1へ各1名、D2へ2名昇級
【東北】
D1の1名が奨励会入会
【関東】
A2へ2名昇級。A2の2名、B1の1名、B2の1名、C1の5名が奨励会入会(及びA2の1名編入?)
【東海】
B1の2名、B2の1名が奨励会入会
【九州】
D1へ1名昇級。B1から1名が奨励会入会
関西は未更新
【北海道】
C2・D1へ各1名、D2へ2名昇級
【東北】
D1の1名が奨励会入会
【関東】
A2へ2名昇級。A2の2名、B1の1名、B2の1名、C1の5名が奨励会入会(及びA2の1名編入?)
【東海】
B1の2名、B2の1名が奨励会入会
【九州】
D1へ1名昇級。B1から1名が奨励会入会
802名無し名人
2021/08/25(水) 07:36:22.20ID:zRtvrcaH803名無し名人
2021/08/25(水) 13:41:54.79ID:oIn/PPB5 >>801>>802
K君は成績表への明記が間に合わなかったのかも。経歴からすれば奨励会希望だと思うので頑張ってほしい。今年はC1からの入会が多いね。
K君は成績表への明記が間に合わなかったのかも。経歴からすれば奨励会希望だと思うので頑張ってほしい。今年はC1からの入会が多いね。
804名無し名人
2021/08/25(水) 19:53:52.91ID:DBQk8ED/ 関西だけ成績表更新しないね。以前は2回まとめて更新するほど遅かったが、最近はましになった(他地域より数時間から1日遅れぐらい)と思っていたが
805名無し名人
2021/08/25(水) 20:39:30.02ID:OddZUVqF 忘れているのかな?
806名無し名人
2021/08/25(水) 20:48:37.17ID:mIaXDhtM K君って元奨やんけ
奨励会は無理と悟って、プロを目指さないけど研修会で将棋を指し続けたいってことかも
以前も研修会Sまで上がったけど、奨励会入らない子いたよね
奨励会は無理と悟って、プロを目指さないけど研修会で将棋を指し続けたいってことかも
以前も研修会Sまで上がったけど、奨励会入らない子いたよね
808名無し名人
2021/08/25(水) 22:59:53.99ID:U2QLNK3a809名無し名人
2021/08/26(木) 11:08:23.72ID:w4ORm03b 明日更新なければ来週ですね。
811名無し名人
2021/08/26(木) 19:00:47.19ID:4n+hLZI4 関西は奨励会成績表もなぜか生年月日を掲載して、年齢はデタラメ。Excelなら生年月日の列は表示を隠して、年齢は自動計算させたらいいだけなのに。研修会成績の掲載が遅いのも含めて、事務の体制が弱いのだと思う
812名無し名人
2021/08/26(木) 19:51:03.27ID:oB/XUefs >>811
そして生年月日の年を時々間違える。月日を間違えた例は知らないけど。
そして生年月日の年を時々間違える。月日を間違えた例は知らないけど。
813名無し名人
2021/08/27(金) 12:28:32.71ID:vOXZ1wv0 関西の結果出た
奨励会入りの表示が中途半端なのが気になる
奨励会入りの表示が中途半端なのが気になる
814名無し名人
2021/08/27(金) 12:32:18.39ID:fXJI9qvN >>813
合格者のうち、例会欠席者は「奨励会へ」と記載して、出席者は記載してないみたいだね。一行記載したらいいだけなのに。
合格者のうち、例会欠席者は「奨励会へ」と記載して、出席者は記載してないみたいだね。一行記載したらいいだけなのに。
815名無し名人
2021/08/27(金) 17:21:06.37ID:gyFaTv7F 8月第2例会概況 【関西C2以上】
C2へ2名昇級。
B1の1名、B2の5名、C1の3名が奨励会入会
※奨励会成績表を参照して推定
C2へ2名昇級。
B1の1名、B2の5名、C1の3名が奨励会入会
※奨励会成績表を参照して推定
816名無し名人
2021/08/28(土) 08:57:09.76ID:ewK9IO/P 今回のテスト生を見ると、東海はFぐらいから入り、関西はDぐらいで入るという傾向。例外はあるけど以前から同じだね。(関西でE以下で入るとなかなかD以上にあがれない子が多い)
817名無し名人
2021/08/30(月) 20:44:51.83ID:QwLN1ONS 棋童戦中止。予選が9月から始まるとはいえ、来年3月まで適宜延期してできる可能性はなかったのかな。
実行委員会の姿勢が去年とは違う気がする。実行委員会ブログは今年4月17日から更新されていなかった。
実行委員会の姿勢が去年とは違う気がする。実行委員会ブログは今年4月17日から更新されていなかった。
818名無し名人
2021/08/31(火) 00:14:46.66ID:2/R2tKfr 気合入ったテーマ曲が…
胸に誓っても目指せないのは悲しいな
胸に誓っても目指せないのは悲しいな
819名無し名人
2021/08/31(火) 08:15:42.27ID:wcCjNtWJ 棋童戦の中止の判断は早過ぎるような気もしますね(-_-;)
これで倉敷まで中止になったら悲しすぎるでしょう(T_T)
オリンピックはやったのに、子供達の大会を中止するのは、どうかと思いますね(●`ε´●)
これで倉敷まで中止になったら悲しすぎるでしょう(T_T)
オリンピックはやったのに、子供達の大会を中止するのは、どうかと思いますね(●`ε´●)
820名無し名人
2021/08/31(火) 08:27:39.84ID:/KFbNiZq 各種の大会が中止になって、子どもと保護者のモチベーションへの影響は大きいね。研修会に入るような子はそれでも将棋を続けるだろうけど、大会の初心者・級位者クラスに出てた子がやめてしまった例を複数知っている
821名無し名人
2021/08/31(火) 08:36:02.00ID:YhTqJt+W 大会がないからやめるってのもよくわからんけどな。
他の競技も状況は同じだし、それでやめるんだったら続けられるものを探すいい機会だと思うべきなんじゃないかな。
他の競技も状況は同じだし、それでやめるんだったら続けられるものを探すいい機会だと思うべきなんじゃないかな。
822名無し名人
2021/08/31(火) 08:47:35.78ID:PPWgVqql 野外フェスは開催されて、将棋大会中止は納得できない。
823名無し名人
2021/08/31(火) 09:01:11.06ID:RlForUNx 子供の多い世界だからモンスター親が怖いとかそんな程度の理由なのかもね
ウチの子はコロナで出場させたくはないが、それで他所の子が勝機を得るのは気にくわないとかさ
ウチの子はコロナで出場させたくはないが、それで他所の子が勝機を得るのは気にくわないとかさ
824名無し名人
2021/08/31(火) 09:30:42.84ID:MIn16hNX826名無し名人
2021/08/31(火) 13:07:19.00ID:0tty2LUD 将棋教室だって数が集まらなきゃ経営苦しい
裾野が広いほうが頂点も高くなりやすい
千載一遇の藤井ブームが普及につながらないと先が苦しい
裾野が広いほうが頂点も高くなりやすい
千載一遇の藤井ブームが普及につながらないと先が苦しい
827名無し名人
2021/08/31(火) 14:41:16.49ID:PPWgVqql 本当に将棋の普及について真剣に考えてるんですかね?
藤井二冠がこれだけ活躍しているのに、名古屋城こども
王位戦のオンライン大会が定員割れとは、悲しい過ぎま
す。
藤井二冠がこれだけ活躍しているのに、名古屋城こども
王位戦のオンライン大会が定員割れとは、悲しい過ぎま
す。
828名無し名人
2021/08/31(火) 18:02:11.64ID:mMtwYoss >>819
オリンピックと一緒にするのもどうかと思う
オリンピックと一緒にするのもどうかと思う
829名無し名人
2021/09/01(水) 22:26:15.98ID:XVX0jWyo 東北研修会
https://kifulog.shogi.or.jp/.s/ouza/2021/09/post-01c9.html
今年4月から東北研修会がスタートしています。立ち上げに関わった島朗九段に話を聞きました。
https://kifulog.shogi.or.jp/.s/ouza/2021/09/post-01c9.html
今年4月から東北研修会がスタートしています。立ち上げに関わった島朗九段に話を聞きました。
830名無し名人
2021/09/01(水) 22:41:21.78ID:kCVPb6Pi テーブルマーク信越・北陸と熊本も中止か。コロナ禍は何年も続くと想定して、各教室も大会もオンラインを積極的に活用してほしいなあ
831名無し名人
2021/09/13(月) 17:28:23.23ID:3YDArshY 9月第1例会 概況(関東・東海・関西はC2以上、北海道・東北・九州はD2以上のみ記載)
【北海道】【東北】
特筆事項なし
【関東】
B1へ1名昇級
【東海】
A2・B2へ各1名昇級
【関西】
C1の2名、C2の1名が退会
【九州】
D2へ1名入会
【北海道】【東北】
特筆事項なし
【関東】
B1へ1名昇級
【東海】
A2・B2へ各1名昇級
【関西】
C1の2名、C2の1名が退会
【九州】
D2へ1名入会
832名無し名人
2021/09/13(月) 19:16:36.94ID:EwgkYsxa 奨励会試験が終わると入会が増えるのかな。
関東は入会試験中の名前は対戦相手としてのみ載るが、B・Cクラスで5人の名前が確認できる。関西はテスト生の名前が表の最後に7人並んでいてわかりやすい。
関東は入会試験中の名前は対戦相手としてのみ載るが、B・Cクラスで5人の名前が確認できる。関西はテスト生の名前が表の最後に7人並んでいてわかりやすい。
833名無し名人
2021/09/13(月) 22:48:39.86ID:6Seef3jt 退会者がズラリ並んでて切ないな
834名無し名人
2021/09/13(月) 23:15:21.97ID:H949alvI 9月に入退会が多いとすると、非研修生の奨励会不合格者からの入会が増えて、研修生の奨励会不合格者が見切りを付けて退会が増えるということなのかな
835名無し名人
2021/09/15(水) 07:41:39.00ID:M3YXb6YT Dクラスって、将棋会館では何段くらいだろ?三段くらいかな?
836名無し名人
2021/09/15(水) 09:13:59.89ID:3ArJ5Ze4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 磯野貴理子61歳、終活を始める。洗濯機無し生活、バスタオルも全部捨てる [718678614]
- セブンイレブンさん「ピザパン2倍!サンドイッチ2倍!チキン南蛮2倍!」←これが叩かれる理由
- 🥺👉🏡
- 【超絶朗報】三石琴乃、まだ余裕 [253839187]
- 【意見求】都市電力会社か都市ガス会社、就職するならどっちがいい?
- 【悲報】野球下ネタ、「夜のバット」しかない