X



第5期叡王戦 Part80

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/21(月) 21:12:19.48ID:r18Y0uIQ0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

8月10日 第7局
○永瀬拓矢 - ●豊島将之

【第5期叡王戦七番勝負】
永瀬拓矢 叡王 − 挑戦者 豊島将之 竜王

第1局 6月21日(日) 10時開始 5時間 先 永瀬叡王 千日手 豊島竜王    静岡県河津町 伊豆今井浜温泉 今井荘
指直局        〃             永瀬叡王 ●−○ 豊島竜王 先         〃
第2局 7月05日(日) 10時開始 5時間    永瀬叡王 持将棋 豊島竜王 先 兵庫県豊岡市  城崎温泉 西村屋本館
第3局 7月19日(日) 14時開始 1時間 先 永瀬叡王 持将棋 豊島竜王    愛知県名古屋市 亀岳林 万松寺
第4局 7月19日(日) 19時開始 1時間    永瀬叡王 ○−● 豊島竜王 先         〃
第5局 7月23日(木) 14時開始 3時間 先 永瀬叡王 ○−● 豊島竜王    東京都渋谷区  将棋会館
第6局 8月01日(土) 14時開始 3時間    永瀬叡王 ●−〇 豊島竜王 先 大阪府大阪市  関西将棋会館
第7局 8月10日(月) 10時開始 6時間 先 永瀬叡王 ○−● 豊島竜王   東京都渋谷区  将棋会館
第8局 9月06日(日) 10時開始 6時間   永瀬叡王 ●−○ 豊島竜王 先 神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第9局 9月21日(月)    未   定    永瀬叡王 _−_ 豊島竜王   東京都渋谷区  将棋会館

※前スレ
第5期叡王戦 Part78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1600656674/
第5期叡王戦 Part79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1600679711/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/22(火) 00:09:31.62ID:XZJYi7Is0
>>925
同意
そもそもabemaに掛け金全部かけていいのか?って話だわ
赤字だからいつ終わるかわからんのに
2020/09/22(火) 00:09:34.82ID:lYhoJvI9a
名人戦竜王戦は2日制7番勝負
叡王戦は1日制7番勝負で持ち時間短い場合1日2局
他棋戦は1日制5番勝負で持ち時間が被らないようにする
これで日程も楽になる
2020/09/22(火) 00:10:01.03ID:vqoCwCWQ0
>>911
さすがに数万人はない。
延べ600万人なら、10回つけたり消したりしたとしても
平均60万人。

普通10回もしないだろうし、
終盤のクライマックスというところはみんなみるから
200万人は同時に見てるだろう
2020/09/22(火) 00:10:10.34ID:/0JX2GKo0
ニコ生なければこんなに将棋が注目されたとは思えないしな
今でもそんな人いるの?と思うが
さすがにNumberあんだけ売れたらなるほどと思えるわ
2020/09/22(火) 00:11:07.62ID:L2lw5cfWM
>>949
渡り鳥wwwww
2020/09/22(火) 00:11:09.01ID:J0k++F+L0
>>948
昨日のNスペの聡太のやつでナベとやったタイトル戦の31銀がAIを超えたとか言ってたけど
誰もが言った32金でも勝ちだよな
2020/09/22(火) 00:11:12.40ID:00XSPvNmM
ニコ生が種蒔いてって発想はおかしくないか?
Jリーグをスカパーが流行らせたみたいな事を言ってるのと同じだぞ
ニコ生の最初の中継からいきなり視聴ランキング上位だったんだから
育てたも何も元々の将棋人気だわ
959名無し名人 (ワッチョイ 9f46-vr1p)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:11:19.96ID:kwKwAOSh0
>>951
徐々に棋士人気におんぶにだっこになっていくrんだろうな
ディナーショーとか握手会とか
2020/09/22(火) 00:11:29.16ID:MrRU/73S0
この9番勝負を制したってのが嬉しいだろうな。
負けた方は悔しくて眠れないだろう。
961名無し名人 (ワッチョイ d7f1-LKe0)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:11:37.97ID:dCAorda40
>>941
なにがあったんだ?
962名無し名人 (ワッチョイ 9f44-R890)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:11:54.31ID:Z3+N4He40
結局第6期の話は今日はないでOK?
2020/09/22(火) 00:11:55.16ID:P/RRqG/K0
>>954
200万ってw
どんだけ世間知らずやねんw
2020/09/22(火) 00:12:15.88ID:NZ+8mhQJ0
観る将を生み出したのはニコニコのおかげだとは思う
その前は棋譜だけしかなかったし
2020/09/22(火) 00:12:43.22ID:2HawMpnkM
>>958
インターネット中継が画期的だったってのなら、種蒔いたとも言えなくもない
2020/09/22(火) 00:13:09.62ID:KH+dU9IV0
ニコニコはアカウント無しにするの遅すぎたのと
ユーザーが金儲けする仕組み作りに失敗したのが大きすぎたな
2020/09/22(火) 00:13:10.38ID:zwYUOi8M0
>>954
リアルタイム200万はないわw
968名無し名人 (ワッチョイ ff02-aTIB)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:13:11.95ID:+qoU4sEn0
(´・ω・`p[終了]q
2020/09/22(火) 00:13:14.38ID:iTjA402+0
合計1400手の地獄も勝てばほっこりだもんな
一方、負けた方はダメージやばそう
2020/09/22(火) 00:13:22.22ID:vqoCwCWQ0
>>963
お前は世間のことをよく知っているようだが、
100万から200万は普通にあるだろう
2020/09/22(火) 00:13:32.61ID:9COzWZp9a
今の新聞社ってタイトル戦に金出すメリットあるの?
2020/09/22(火) 00:13:34.61ID:/0JX2GKo0
ここで羽生渡辺の竜王戦実況してた民からすれば
ニコ生は間違いなく革新的だったと思うけどな
2020/09/22(火) 00:13:35.02ID:XZJYi7Is0
>>958
いやでもニコ生から将棋に入ったって層はかなり多いと思うよ
将棋板の雰囲気が明らかに変わったし
見る将なんてニコ生以前にはいなかった
昔は、将棋ファン=指す人、そしてその一部がプロの将棋も見る人 だった
2020/09/22(火) 00:13:41.09ID:YPSZrEjr0
大変多くの時間を永瀬さんと過ごされたわけですがwwwww
2020/09/22(火) 00:13:41.11ID:2HawMpnkM
>>964
NHK杯とどっちかなあって感じだな
爆発的に増加したのはニコ生以降だろうけど
2020/09/22(火) 00:13:50.74ID:+Tl+sB1o0
>>955
たぶん藤井君が出て来たからニコ生なくても将棋ブーム(藤井君ブーム?)は来たと思う
でも電王戦やタイトル戦放送で将棋ファンを大量に作ったニコ生が好き
2020/09/22(火) 00:13:56.31ID:MoYuiHPo0
本田さんでよかった
三浦では持たなかった
978名無し名人 (ワッチョイ 9f46-vr1p)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:14:22.92ID:kwKwAOSh0
2chでいえば異様に将棋実況だけ盛り上がってたんだよな
矢内のミニスカがメインコンテンツにしてもw
2020/09/22(火) 00:14:45.12ID:HjyxsqS30
将棋でのニコ生の貢献度はめっちゃ高いでしょ
色々なネタ要素も散々生み出してくれたし
2020/09/22(火) 00:14:53.18ID:sUZVqtMU0
>>966
アカンウトなしになったの3年くらい前だよな
信じられないくらい遅い
2020/09/22(火) 00:15:09.19ID:/0JX2GKo0
お前らイツモンさえ知らなそうだからな
あの頃は牧歌的だったものよ
2020/09/22(火) 00:15:23.23ID:J0k++F+L0
>>977
三浦は今日どうしたんだ
フツーに長時間将棋さす事もあるだろうに
2020/09/22(火) 00:15:31.48ID:rRPFWihe0
>>958
コンピューター将棋やってなかったら将棋なんか俺は興味持ったなかったわ
エンジニア界隈はそういう人多いぞ
2020/09/22(火) 00:15:48.78ID:XZJYi7Is0
>>966
これ
前から言ってるがYouTuberみたいなことって
ニコが最初にやってんだよな
あれを投稿者が収益化する形にしてれば
今頃全然違ったと思う
2020/09/22(火) 00:16:08.23ID:Ee1X/ykc0
今時ニコ生評価してるのて将棋オタくらいだな
2020/09/22(火) 00:16:18.19ID:+Tl+sB1o0
>>982
子供のせいで寝不足とか言ってた
2020/09/22(火) 00:16:37.54ID:sUZVqtMU0
>>984
vtuberもニコ生主いるしな
2020/09/22(火) 00:16:48.15ID:UDlN3ma80
このコメ拾いインタビューも最後か
ちょっと寂しいな
2020/09/22(火) 00:16:56.60ID:XkjvX5DY0
>>985
あと声優オタくらいだな
2020/09/22(火) 00:17:02.48ID:iyLRUTMt0
今日の叡王毎日続けろよ
2020/09/22(火) 00:17:05.00ID:J0k++F+L0
カラオケはやりたくないw
2020/09/22(火) 00:17:05.10ID:zwYUOi8M0
安定のカラオケ拒否
2020/09/22(火) 00:17:12.15ID:s+q1WJc60
貢献はしてくれたよ
功罪あるけど功はでかい
というかタイトル戦作ってくれて文句なんていえない
2020/09/22(火) 00:17:15.99ID:O2kO+Uom0
カラオケだけは明確に拒否わらた
2020/09/22(火) 00:17:21.03ID:6Zc30z580
豊島詰めカラ拒否w
996名無し名人 (アウアウウー Sa5b-YE3l)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:17:43.91ID:ikYWI7ywa
真・叡王「カラオケだけはやりたくない」
2020/09/22(火) 00:17:50.83ID:YmkydgFy0
最後はやはりNBA
2020/09/22(火) 00:18:01.71ID:pt8AKsW0a
ダニーが稲葉、豊島と一緒に歌ったエピソード語ってた気がする
999名無し名人 (ワッチョイ 9f46-vr1p)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:18:20.52ID:kwKwAOSh0
短かったけどニコニコは文化作ったのは間違いない
2020/09/22(火) 00:18:33.17ID:sUZVqtMU0
1000なら叡王戦継続
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 6分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況