永瀬を擁護する人は、
伝統とかうるさい!規定に違反してない!棋士は勝てばいいだろ!
だよね
それもわかるし、今回防衛したんだから、それでいいんだと
自分の最高のパフォーマンスのためには和服じゃダメだというのは、やっぱり棋士として勝利を追求する姿勢としてはストイックにみえる
ただ、昨年末のニコ生イベントで、
「私服で」とのリクエストを無視してのスーツとか、自分の振る舞いに
「なんとでも言ってください」と開きなおっているところから、
単にワガママ…みたいな印象を持つ人がいるのは仕方ないかな
個人的には、どうしても和服がダメならいいけど、タイトル戦に敬意をはらった服装にはしてほしいな〜
なんて、叩きたいわけではなく真面目に考えてきたんだけど「和服警察!」「老害!」みたいな擁護をみると悲しくなる