第9期 女流王座 西山朋佳
連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/
トーナメント表
海外招待:http://system.81dojo.com/ja/tournaments/760
一次予選:http://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/10/yosen.html
二次予選:http://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/10/nizi.html
本 戦:http://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/10/honsen.html
前スレ
第10期 リコー杯女流王座戦 Part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1601973233/
探検
第10期 リコー杯女流王座戦 Part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人
2020/11/30(月) 13:33:27.56ID:bKpzpTfI2名無し名人
2020/11/30(月) 14:14:35.25ID:cHdGfKGx さあ、始めましょう!
2020/11/30(月) 23:13:34.79ID:hjCXAKys
おかま王座戦もほしい
2020/12/01(火) 07:42:15.69ID:gkSdLdQX
へえ
2020/12/01(火) 13:11:20.31ID:BD5d9pkc
(´・ω・`)うーむ▲6六歩とな ふむー
△4五歩▲7八金△7三桂が考えられるが
先手は一歩入手しての▲8六桂〜▲9四歩狙い
△4五歩▲7八金△7三桂が考えられるが
先手は一歩入手しての▲8六桂〜▲9四歩狙い
2020/12/01(火) 13:13:49.26ID:BD5d9pkc
(´・ω・`)△4五歩▲7八金△9六歩もあったりなかったり
これは飛車浮かれて微妙かなあ
王手飛車角交換ラインあるから▲6八金の方が良いのかな
あるいは銀 この辺が面倒くせ
これは飛車浮かれて微妙かなあ
王手飛車角交換ラインあるから▲6八金の方が良いのかな
あるいは銀 この辺が面倒くせ
2020/12/01(火) 13:17:18.02ID:kaOHt7PU
先手よりの互角
2020/12/01(火) 13:22:39.81ID:BD5d9pkc
(´・ω・`)単に△7三桂じゃまずいんじゃないの?
▲6五歩△同桂▲6六角△5三桂成△同角に△6六歩とか?
端が心配だよ
▲6五歩△同桂▲6六角△5三桂成△同角に△6六歩とか?
端が心配だよ
2020/12/01(火) 13:33:42.19ID:BD5d9pkc
(´・ω・`)ぶっちゃけ居玉なんでねぇ
△4五歩▲6八金に△6六歩もあるかもしれないなあ
先手は▲4九玉とする余裕があるかどうか
反対に後手はこれを逃したくない気もするけど飛車銀がまだ変な位置
△4五歩▲6八金に△6六歩もあるかもしれないなあ
先手は▲4九玉とする余裕があるかどうか
反対に後手はこれを逃したくない気もするけど飛車銀がまだ変な位置
10名無し名人
2020/12/01(火) 13:47:24.09ID:kaOHt7PU 後手長考してるな
11名無し名人
2020/12/01(火) 14:08:06.14ID:kQSzcF+C 棋譜中継の Flash どうなるのかな?
12名無し名人
2020/12/01(火) 14:11:47.03ID:yRy59iwe 「Kifu for Java」から「Kifu for Flash」となったけど 次については何もアナウンスがないですね
13名無し名人
2020/12/01(火) 14:53:10.40ID:SRJ7jw7C 息苦しい展開だ
14名無し名人
2020/12/01(火) 14:53:30.83ID:9bkW/7IZ 12月からFlashのサービス無くなるってメッセージあったけど
動いているから良いんじゃないの
動いているから良いんじゃないの
15名無し名人
2020/12/01(火) 14:57:36.38ID:duen70Ci 立会の千日手筋だな
16名無し名人
2020/12/01(火) 15:01:04.46ID:9bkW/7IZ 形勢は互角に戻ってるが、後手陣がバラバラなのが気になるな
しばらくは8〜9筋での攻防だな
しばらくは8〜9筋での攻防だな
17名無し名人
2020/12/01(火) 15:44:57.24ID:WEujZDOx 棋譜コメ
なんという力強さか。玉の仁王立ちである。
なんという力強さか。玉の仁王立ちである。
18名無し名人
2020/12/01(火) 15:45:39.29ID:BD5d9pkc (´・ω・`)おー玉上がった力強いけど
▲9五歩△同歩▲8五歩はどうするんだろ
△8七桂とかでお茶濁しかと思ったけど自信なかったか
▲9五歩△同歩▲8五歩はどうするんだろ
△8七桂とかでお茶濁しかと思ったけど自信なかったか
19名無し名人
2020/12/01(火) 15:51:13.17ID:BD5d9pkc (´・ω・`)ちなみに▲8五歩を先だと△同歩▲9五歩に△8六桂で失敗します
▲同角と取っても△同歩▲9四歩で▲9三歩成が王手にならない
王手飛車ラインもあるので
▲同角と取っても△同歩▲9四歩で▲9三歩成が王手にならない
王手飛車ラインもあるので
20名無し名人
2020/12/01(火) 15:52:20.52ID:BD5d9pkc (´・ω・`)あれ?▲8五歩だ そうですかショボン
22名無し名人
2020/12/01(火) 15:58:45.07ID:BD5d9pkc (´・ω・`)ふひひ 手だけは見えるのぜ
△8六桂打たれちゃったな どうするんだろ
△8六桂打たれちゃったな どうするんだろ
23名無し名人
2020/12/01(火) 15:59:06.15ID:kQSzcF+C 地雷ばらまいてるの?w
24名無し名人
2020/12/01(火) 16:07:02.85ID:BD5d9pkc (´・ω・`)まそーねー
一列として△6六桂▲9四歩△7八桂成▲同金△同桂成▲9五角△6四玉▲4九玉△4五歩
9筋が渋滞するけど先手も玉逃げれるな
あれ先手の方がいいのかなあ 難しいな
一列として△6六桂▲9四歩△7八桂成▲同金△同桂成▲9五角△6四玉▲4九玉△4五歩
9筋が渋滞するけど先手も玉逃げれるな
あれ先手の方がいいのかなあ 難しいな
25名無し名人
2020/12/01(火) 16:08:28.88ID:tgcYd+f2 97飛で大丈夫なようだね86桂
逆にこの桂が取られるとまずい
逆にこの桂が取られるとまずい
26名無し名人
2020/12/01(火) 16:13:24.65ID:WEujZDOx 後手やや苦しいのか
27名無し名人
2020/12/01(火) 16:15:50.56ID:E+DzW8ir 21時から
解説担当 伊藤真吾五段
司会 福山知沙(アナウンサー)
第10期リコー杯女流王座戦(第3局)
https://youtu.be/aRfYvAHXNUI
解説担当 伊藤真吾五段
司会 福山知沙(アナウンサー)
第10期リコー杯女流王座戦(第3局)
https://youtu.be/aRfYvAHXNUI
29名無し名人
2020/12/01(火) 16:23:30.83ID:WEujZDOx へえー55歩か
45歩だとどうする
45歩だとどうする
30名無し名人
2020/12/01(火) 16:24:19.33ID:yU+T8xbB >>26
先手よしに見える
先手よしに見える
31名無し名人
2020/12/01(火) 16:30:56.97ID:06ZwHMNC もう45歩で勝負するしかないな
32名無し名人
2020/12/01(火) 16:31:27.37ID:WEujZDOx ほう45歩きた
54歩から角交換になった
後手もなんとか戦えるか
54歩から角交換になった
後手もなんとか戦えるか
33名無し名人
2020/12/01(火) 16:33:44.28ID:tgcYd+f2 86桂が邪魔になってるか
34名無し名人
2020/12/01(火) 16:34:48.83ID:WEujZDOx 後手に馬ができてワッショイ含みになると先手困る
36名無し名人
2020/12/01(火) 16:36:00.30ID:tgcYd+f2 91角に合駒できないからワッショイは無理だろ
37名無し名人
2020/12/01(火) 16:36:47.52ID:kaOHt7PU はっきり先手良しやろ
39名無し名人
2020/12/01(火) 16:40:49.76ID:2faq2w9s 推定1200点先手よしかな?
40名無し名人
2020/12/01(火) 16:41:23.88ID:06ZwHMNC ・ここしかないタイミングで普通は通らない端攻めを通した里見はキレキレ。
・よく辛抱していた西山だが86桂が余計だったか。
面白い将棋だね
・よく辛抱していた西山だが86桂が余計だったか。
面白い将棋だね
41名無し名人
2020/12/01(火) 16:41:57.35ID:2kRVOCoA 都成馬
43名無し名人
2020/12/01(火) 16:49:06.90ID:WEujZDOx 64香厳しいな
一旦66歩とかかな
一旦66歩とかかな
44名無し名人
2020/12/01(火) 16:50:28.46ID:UKKL4Q89 西山は良い所がないな
序盤が雑過ぎるからこの辺りで苦しむんかな
序盤が雑過ぎるからこの辺りで苦しむんかな
45名無し名人
2020/12/01(火) 16:51:57.79ID:tgcYd+f2 というか序盤苦手なんだから相振りやめればいいのに
46名無し名人
2020/12/01(火) 16:52:32.06ID:06ZwHMNC 66歩で時間使ってくださいかな。87に逃げられて単に87との損得がよくわからんけど
47名無し名人
2020/12/01(火) 16:53:25.30ID:sUqHCTj4 じゃ何やればいいのか教えてほしい
48名無し名人
2020/12/01(火) 16:55:07.20ID:aEmY+IZa ソフト先生はここで手抜いて6四香と行けと
49名無し名人
2020/12/01(火) 16:55:41.53ID:gYpoYvuJ 筋に入ったな
おわり
おわり
50名無し名人
2020/12/01(火) 16:55:41.97ID:4i4X3l6p 64香激痛じゃん
51名無し名人
2020/12/01(火) 16:56:20.81ID:WEujZDOx 決めにいった
52名無し名人
2020/12/01(火) 16:58:46.43ID:06ZwHMNC これで決まったら強すぎだな
53名無し名人
2020/12/01(火) 17:00:44.66ID:kaOHt7PU もー先手1500
54名無し名人
2020/12/01(火) 17:02:07.72ID:Vpkoa48y これが稲妻なのか
55名無し名人
2020/12/01(火) 17:02:34.96ID:aEmY+IZa まだ8二に銀打ったり、角を自陣に成って粘る余地は有るみたいだが
56名無し名人
2020/12/01(火) 17:02:45.33ID:WEujZDOx 彡⌒ミ
(´・ω・) 一気に終局に近づいた
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ+──
/ l |
(´・ω・) 一気に終局に近づいた
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ+──
/ l |
57名無し名人
2020/12/01(火) 17:02:46.92ID:BD5d9pkc (´・ω・`)あー△8四桂打ったのかー
それは△8六桂が可哀想だ
それは△8六桂が可哀想だ
58名無し名人
2020/12/01(火) 17:03:15.69ID:sUqHCTj4 57歩なり以外でもだめだよねー他にやりようがないか
59名無し名人
2020/12/01(火) 17:03:55.54ID:06ZwHMNC 56香打ってから82銀で粘るか
60名無し名人
2020/12/01(火) 17:03:55.90ID:u9S6jqhH 後手玉生きた心地がしない
61名無し名人
2020/12/01(火) 17:06:36.03ID:tgcYd+f2 64角成か64龍が詰めろってこと?82銀は
62名無し名人
2020/12/01(火) 17:06:53.00ID:2faq2w9s 見た目推定先手2500点
63名無し名人
2020/12/01(火) 17:08:23.28ID:BD5d9pkc (´・ω・`)ちょっとキツイか
△6二香とかでも捕まりそうか
△6二香とかでも捕まりそうか
64名無し名人
2020/12/01(火) 17:10:41.14ID:n8qn5vIK 里見がやらかしてるように見える
65名無し名人
2020/12/01(火) 17:11:28.67ID:tgcYd+f2 パッと見64角成ぐらいでも寄りそう
66名無し名人
2020/12/01(火) 17:12:39.52ID:vZXWcycj 飛車きった
67名無し名人
2020/12/01(火) 17:13:22.89ID:aEmY+IZa ソフトは6五銀で決まりと
68名無し名人
2020/12/01(火) 17:13:24.53ID:yhn0u9H3 詰めろ逃れの詰めろになってないか
69名無し名人
2020/12/01(火) 17:13:58.36ID:BD5d9pkc (´・ω・`)▲5七銀でいいんじゃないの
香成は逃げといて
香成は逃げといて
70名無し名人
2020/12/01(火) 17:14:35.96ID:tgcYd+f2 65銀はなるほど取れば64金だし放置も53金か
71名無し名人
2020/12/01(火) 17:15:09.18ID:tgcYd+f2 54金だった
72名無し名人
2020/12/01(火) 17:15:50.82ID:WEujZDOx へぇー65銀で決まるのか
指すかな
指すかな
73名無し名人
2020/12/01(火) 17:17:06.71ID:tgcYd+f2 歩か
慎重だな
慎重だな
74名無し名人
2020/12/01(火) 17:17:41.24ID:BD5d9pkc (´・ω・`)▲6四金でもいいんじゃないの
▲6五銀できまってるのか
▲6五銀できまってるのか
75名無し名人
2020/12/01(火) 17:17:50.80ID:UKKL4Q89 終わったか
後手で先勝したんであっさり防衛かと思ったら分からんもんだな
後手で先勝したんであっさり防衛かと思ったら分からんもんだな
76名無し名人
2020/12/01(火) 17:18:21.52ID:yhn0u9H3 西山ちゃん絶不調だな
77名無し名人
2020/12/01(火) 17:18:35.86ID:yRy59iwe おわた
78名無し名人
2020/12/01(火) 17:18:40.63ID:sUqHCTj4 あっけなく終了か西山さんいいとこなかったな
79名無し名人
2020/12/01(火) 17:18:41.52ID:WEujZDOx 里見2-1になった
80名無し名人
2020/12/01(火) 17:18:45.11ID:kaOHt7PU 西山投了
81名無し名人
2020/12/01(火) 17:19:09.68ID:BD5d9pkc (´・ω・`)何か9筋だけで持って行っちゃったな
豪腕すぐる
豪腕すぐる
82名無し名人
2020/12/01(火) 17:19:09.73ID:QbZrJiWx 里見さん、完勝でした
83名無し名人
2020/12/01(火) 17:19:24.52ID:06ZwHMNC 終わった。途中までは緊張感のあるいい将棋だったけど、西山がちょっと元気ないね
84名無し名人
2020/12/01(火) 17:20:06.68ID:tgcYd+f2 内容的には3-0みたいなもん
去年は明らかに西山が強かったが
今は西山が低迷して逆転してる印象だな
三段リーグや他の対局見ても14勝した時の力は今の西山にはない
去年は明らかに西山が強かったが
今は西山が低迷して逆転してる印象だな
三段リーグや他の対局見ても14勝した時の力は今の西山にはない
85名無し名人
2020/12/01(火) 17:20:35.49ID:/+KG+GMF ついにタイトル戦で里見が西山に勝つ時が来るか
86名無し名人
2020/12/01(火) 17:20:42.53ID:FhFhLrz7 里見おめ
87名無し名人
2020/12/01(火) 17:21:42.19ID:PaDLVvKX 香奈ちゃんやったぜ
88名無し名人
2020/12/01(火) 17:22:15.55ID:UKKL4Q89 たった1年でずいぶん景色が替わったな
89名無し名人
2020/12/01(火) 17:23:23.23ID:aEmY+IZa 43手目の6六歩とか、69手目の5五歩がなかなか指せない好手だった。
90名無し名人
2020/12/01(火) 17:24:08.30ID:Hqnte27R 最後まで居玉のままか
91名無し名人
2020/12/01(火) 17:25:15.78ID:84M3rszu 軽い序盤からイナズマのような攻めだった
92名無し名人
2020/12/01(火) 17:25:50.46ID:2faq2w9s 西山さんの桂馬で受けたあたりがおかしかったのかな?
93名無し名人
2020/12/01(火) 17:28:45.84ID:tgcYd+f2 >>92
86桂自体は仕方ないが84桂が86桂の負担をカバーできず里見に流れが来て91角に62玉も64香を誘発して大差って感じかな
86桂自体は仕方ないが84桂が86桂の負担をカバーできず里見に流れが来て91角に62玉も64香を誘発して大差って感じかな
94名無し名人
2020/12/01(火) 17:29:02.88ID:06ZwHMNC 力強いと感嘆されてた玉上がりもどうなんかね。
好調時なら85桂とか75歩とかガシガシ行ってたような気がする
好調時なら85桂とか75歩とかガシガシ行ってたような気がする
95名無し名人
2020/12/01(火) 17:29:42.69ID:2faq2w9s 91角のあたりはだいぶ差が開いてないか?
97名無し名人
2020/12/01(火) 17:30:40.51ID:13sbqve398名無し名人
2020/12/01(火) 17:30:46.18ID:tgcYd+f2 纏めにくい順に自ら進んで空中分解って印象だな
山ちゃんあたりで見る負け方
山ちゃんあたりで見る負け方
99名無し名人
2020/12/01(火) 17:31:13.14ID:cZlg5rrC 元々の力量差が小さいうえ、対西山でアジャストしてきた感じ
しばらくは優位でも次第に里見に勝てなくなるパターンに入りつつある
しばらくは優位でも次第に里見に勝てなくなるパターンに入りつつある
100名無し名人
2020/12/01(火) 17:31:25.60ID:u9S6jqhH うちの子は91角で+1000くらいに振れたな
角交換をしないで我慢する手順を推奨してたわ
角交換をしないで我慢する手順を推奨してたわ
101名無し名人
2020/12/01(火) 17:32:03.42ID:sUqHCTj4 玉を受けにしたのがどうだったのかな木村さんがやるなら受け切れるかもだが
相当受けに自信ないと指しきれないだろう
相当受けに自信ないと指しきれないだろう
102名無し名人
2020/12/01(火) 17:32:06.83ID:6lBLHLYf 【第10期リコー杯女流王座戦 五番勝負】
西山朋佳 女流王座 − 挑戦者 里見香奈 女流四冠 持時間 各3時間
第1局 10月28日(水) 西山王座 ○−● 里見四冠 先 東京都文京区 ホテル椿山荘東京
第2局 11月10日(火) 先 西山王座 ●−○ 里見四冠 東京都港区 明治記念館
第3局 12月01日(火) 西山王座 ●−○ 里見四冠 先 神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第4局 12月09日(水) 先 西山王座 _−_ 里見四冠 東京都渋谷区 将棋会館
第5局 12月14日(月) 振 西山王座 _−_ 里見四冠 駒 東京都渋谷区 将棋会館
西山朋佳 女流王座 − 挑戦者 里見香奈 女流四冠 持時間 各3時間
第1局 10月28日(水) 西山王座 ○−● 里見四冠 先 東京都文京区 ホテル椿山荘東京
第2局 11月10日(火) 先 西山王座 ●−○ 里見四冠 東京都港区 明治記念館
第3局 12月01日(火) 西山王座 ●−○ 里見四冠 先 神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第4局 12月09日(水) 先 西山王座 _−_ 里見四冠 東京都渋谷区 将棋会館
第5局 12月14日(月) 振 西山王座 _−_ 里見四冠 駒 東京都渋谷区 将棋会館
105名無し名人
2020/12/01(火) 17:36:16.42ID:xWDo7zXL 西山は確かに昨年比で劣化したが、里見は一時の不調を脱して強くなっている
106名無し名人
2020/12/01(火) 17:37:47.29ID:pJWCgMIc 中継ブログ、のんきに風景写真並べてるうちに終わってるやんw
タイトル戦なのに
「先手優勢」->「里見香奈女流四冠が2勝目を挙げる」
タイトル戦なのに
「先手優勢」->「里見香奈女流四冠が2勝目を挙げる」
107名無し名人
2020/12/01(火) 17:39:03.72ID:06ZwHMNC >>105 今の里見は一瞬のチャンスで切り裂く居合斬りの達人みたいな感じだね。棋士でも怖いと思うわ。
西山は自分の粗さを意識しすぎて良さが消えてるような気がする。
西山は自分の粗さを意識しすぎて良さが消えてるような気がする。
108名無し名人
2020/12/01(火) 17:39:47.78ID:tgcYd+f2 対プロ見ても強さは変わってないと思うがね
やはりレーティング1450相当ぐらいな感じ
やはりレーティング1450相当ぐらいな感じ
109名無し名人
2020/12/01(火) 17:42:14.00ID:wz/owzUl ずっと今は里見の方が強いと言ってたけど誰も信じてくれなかった(´・ω・`)
西山は不調だったし勝つ時も相手の自滅で運勝ちしてただけ
里見っは振り飛車だけでなくいろんな戦型勉強してる
男性棋士相手でも里見の将棋の方が迫力があったもん
多分、初代白玲は里見だろうし西山は奨励会どころか女流タイトルも剥がせれていくと思う
西山は不調だったし勝つ時も相手の自滅で運勝ちしてただけ
里見っは振り飛車だけでなくいろんな戦型勉強してる
男性棋士相手でも里見の将棋の方が迫力があったもん
多分、初代白玲は里見だろうし西山は奨励会どころか女流タイトルも剥がせれていくと思う
110名無し名人
2020/12/01(火) 17:43:08.79ID:2faq2w9s たしかにな。かつての谷川みたいに早く終盤を
こいみたいな感じでいいんじゃないかな?
へたに序盤を丁寧にとか考えないほうがよいかも
こいみたいな感じでいいんじゃないかな?
へたに序盤を丁寧にとか考えないほうがよいかも
111名無し名人
2020/12/01(火) 17:44:06.90ID:TfA2T3OK 里見は西山に負けて棋風を変えた
一時は受け将棋だったけど攻め将棋になって美濃囲い専門もやめた
次は又居飛車で指すよ
一時は受け将棋だったけど攻め将棋になって美濃囲い専門もやめた
次は又居飛車で指すよ
112名無し名人
2020/12/01(火) 17:45:02.35ID:tgcYd+f2 相振りは序盤の構想力が物を言うし
むろやん相手でも大体作戦負けする西山に向いてるとはとても思えない
対抗型で穴熊にでもした方が向いてるのでは
むろやん相手でも大体作戦負けする西山に向いてるとはとても思えない
対抗型で穴熊にでもした方が向いてるのでは
113名無し名人
2020/12/01(火) 17:46:01.22ID:u9S6jqhH 一応、防衛はしてたけど、カトモモにもむろやんにも苦戦してたもんな
里見が相手だと防衛は難しいかな
里見が相手だと防衛は難しいかな
114名無し名人
2020/12/01(火) 17:49:14.06ID:aEmY+IZa 何となくだけど、西山はマスクが駄目なんじゃなかろうか。暑いと思考が鈍ると言ってるし。
115名無し名人
2020/12/01(火) 17:50:55.27ID:wz/owzUl カロリーナ相手でも意地でも飛車振ってカロの対抗型に苦戦してたんだもの
西山は若い頃の谷川みたいで構想力がなくて序盤が荒すぎる
里見は永瀬みたいに強さに貪欲でまだ強くなりそう
西山は若い頃の谷川みたいで構想力がなくて序盤が荒すぎる
里見は永瀬みたいに強さに貪欲でまだ強くなりそう
116名無し名人
2020/12/01(火) 17:51:14.62ID:IZeukw2G 良く分からんけど端の折衝で後手が間違えたの?
118名無し名人
2020/12/01(火) 17:52:10.48ID:06ZwHMNC >>109 それはさすがに極端かなと思うな。
でもそこまでじゃなくても、俺もこの先何回も風向きは変わるとは言ってた。今後もね。
ずっと同じメンツじゃつまらんという人も居るけど、
二強時代の楽しみ方というものがある。
でもそこまでじゃなくても、俺もこの先何回も風向きは変わるとは言ってた。今後もね。
ずっと同じメンツじゃつまらんという人も居るけど、
二強時代の楽しみ方というものがある。
119名無し名人
2020/12/01(火) 17:55:34.45ID:lR8LjL5M 12月1日 第3局
○里見香奈 - ●西山朋佳
【第10期リコー杯女流王座戦 五番勝負】
西山朋佳 女流王座 − 挑戦者 里見香奈 女流四冠 持時間 各3時間
第1局 10月28日(水) 西山王座 ○−● 里見四冠 先 東京都文京区 ホテル椿山荘東京
第2局 11月10日(火) 先 西山王座 ●−○ 里見四冠 東京都港区 明治記念館
第3局 12月01日(火) 西山王座 ●−○ 里見四冠 先 神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第4局 12月09日(水) 先 西山王座 _−_ 里見四冠 東京都渋谷区 将棋会館
第5局 12月14日(月) 振 西山王座 _−_ 里見四冠 駒 東京都渋谷区 将棋会館
○里見香奈 - ●西山朋佳
【第10期リコー杯女流王座戦 五番勝負】
西山朋佳 女流王座 − 挑戦者 里見香奈 女流四冠 持時間 各3時間
第1局 10月28日(水) 西山王座 ○−● 里見四冠 先 東京都文京区 ホテル椿山荘東京
第2局 11月10日(火) 先 西山王座 ●−○ 里見四冠 東京都港区 明治記念館
第3局 12月01日(火) 西山王座 ●−○ 里見四冠 先 神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第4局 12月09日(水) 先 西山王座 _−_ 里見四冠 東京都渋谷区 将棋会館
第5局 12月14日(月) 振 西山王座 _−_ 里見四冠 駒 東京都渋谷区 将棋会館
120名無し名人
2020/12/01(火) 17:56:55.88ID:BD5d9pkc (´・ω・`)なんかこう形よく指そうとしてる感じだったね
△6五歩と位取って私の方が形良いでしょと
里見はおかまいなしにグイグイ攻め合う姿勢だったから合わなかった
最後まで収まらなくて押されちゃった
△6五歩と位取って私の方が形良いでしょと
里見はおかまいなしにグイグイ攻め合う姿勢だったから合わなかった
最後まで収まらなくて押されちゃった
121名無し名人
2020/12/01(火) 17:57:54.30ID:2faq2w9s お互い100の力を出せば西山のほうが強いと思うが里見がそれを出させない展開又は研究をしてきたと思う
西山さんが本調子にないのもあるだろう
西山さんが本調子にないのもあるだろう
122名無し名人
2020/12/01(火) 17:58:53.37ID:REnsPK9Z 西山先生、かなてぃ〜
123名無し名人
2020/12/01(火) 17:59:14.22ID:BD5d9pkc (´・ω・`)これ昔の甲斐里見でよく見られた戦い
甲斐さんもおかまいなしにやるからメチャクチャになって面白かった
甲斐さんもおかまいなしにやるからメチャクチャになって面白かった
124名無し名人
2020/12/01(火) 18:02:37.69ID:mDliexk+ 体調不良で三段リーグ休んでたっけ
でてきたってことはコロナでないはほんとなんだろうけど
でてきたってことはコロナでないはほんとなんだろうけど
125名無し名人
2020/12/01(火) 18:05:19.54ID:sUqHCTj4 3局見てると里見さんが殴りあいは分が悪いからそれを避けるような指し方
でうまくたちまわってると思う
がっぷりより半身だったり動きまわったりみたいなかんじかな
でうまくたちまわってると思う
がっぷりより半身だったり動きまわったりみたいなかんじかな
127名無し名人
2020/12/01(火) 18:27:45.35ID:+pIPWBdp > *感想戦が終わり、西山が先に退室したあと、里見は中村太七段と口頭で第二次感想戦をしばらく続けていた。
こういう里見らしさが戻って何より
ひたむきで応援したくなるわ
こういう里見らしさが戻って何より
ひたむきで応援したくなるわ
128名無し名人
2020/12/01(火) 18:43:52.50ID:0fq4hkCi 里見は戦術巧者だからな
同一相手との試行回数が増えるほど勝率が高くなっていく
同一相手との試行回数が増えるほど勝率が高くなっていく
129名無し名人
2020/12/01(火) 18:54:01.34ID:XzBSlq3I 第一局がもったいなかったな
131名無し名人
2020/12/01(火) 19:09:31.81ID:0fq4hkCi132名無し名人
2020/12/01(火) 19:22:24.61ID:5EYzYwgu やっぱり居玉が最強なんだよなあ
133名無し名人
2020/12/01(火) 19:22:35.49ID:Elz82kQW 今が不調というより去年が確変だった可能性もあるな
三段リーグも例年並みに戻ったし
三段リーグも例年並みに戻ったし
134名無し名人
2020/12/01(火) 19:33:27.79ID:06ZwHMNC ちょっと負けたらすぐそれかよw
135名無し名人
2020/12/01(火) 19:35:40.51ID:0fq4hkCi ちょっと勝ったら、じゃね
それが元に戻った
それが元に戻った
136名無し名人
2020/12/01(火) 19:44:04.58ID:o2jiyMOW 直近の対局で全ての評価を決定するのが将棋板の伝統となっておりますw
137名無し名人
2020/12/01(火) 19:48:45.37ID:csk/LzGw 才能やセンスは西山のがあるように思えるけどね
里見は努力と研究で抜いてくる感じだ
西山の序盤の下手さはなんなんだろうな
里見は努力と研究で抜いてくる感じだ
西山の序盤の下手さはなんなんだろうな
138名無し名人
2020/12/01(火) 19:50:06.69ID:0fq4hkCi139名無し名人
2020/12/01(火) 19:51:09.02ID:j6LRNhZ5 研究型なのに終盤はイナズマなんて最強じゃね
140名無し名人
2020/12/01(火) 19:57:30.15ID:aEmY+IZa 西山は強いんだが、一方的に負ける事が多いのは何故なんだろ。序盤が下手なのは分かるが。
141名無し名人
2020/12/01(火) 20:01:27.59ID:06ZwHMNC 昨年西山がものすごく持ち上げられたもんだから、里見ファンに鬱屈が溜まったのは理解できるけど、
この2人の戦いについてはどっちが上とか野暮な争いはやめてただ楽しめばいいんじゃね?と思う。
この2人の戦いについてはどっちが上とか野暮な争いはやめてただ楽しめばいいんじゃね?と思う。
143名無し名人
2020/12/01(火) 20:07:29.98ID:L1jZf71G え?西山の確変もう終わっちゃったの?
早〜
早〜
144名無し名人
2020/12/01(火) 20:08:08.37ID:0fq4hkCi 序盤が相当秀でてるからそう見えるだけで、終盤も強いよ。
里見が出たての頃、女流でこんな勝ち方するなんてと記者がびびった記事があったな。
不利になってもほぼ逆転するから負けが少ないんだわ。
里見が出たての頃、女流でこんな勝ち方するなんてと記者がびびった記事があったな。
不利になってもほぼ逆転するから負けが少ないんだわ。
145名無し名人
2020/12/01(火) 20:16:20.28ID:T61oDEqW 女流の中ではな
146名無し名人
2020/12/01(火) 20:17:27.69ID:0fq4hkCi 女流棋戦スレで何を言ってるんだ
もちろん西山も同じ立場だよ
もちろん西山も同じ立場だよ
147名無し名人
2020/12/01(火) 20:18:24.82ID:T61oDEqW 西山は終盤型
里見は序中盤型
里見は序中盤型
148名無し名人
2020/12/01(火) 20:20:27.91ID:0fq4hkCi その西山の終盤は女流にしか通じないんだから。
里見を序盤型というのとは矛盾してるね。
里見を序盤型というのとは矛盾してるね。
149名無し名人
2020/12/01(火) 20:23:11.02ID:0fq4hkCi 西山は3段でトータルで負け越し、直近でも3-11。
女流の枠を超えた価値観でもって、これで終盤型つってもなw
それとも、強さのレベルは関係ない話なのかな?
振飛車党の女流が終盤型、みたいな。
女流の枠を超えた価値観でもって、これで終盤型つってもなw
それとも、強さのレベルは関係ない話なのかな?
振飛車党の女流が終盤型、みたいな。
150名無し名人
2020/12/01(火) 20:26:42.08ID:TfA2T3OK 直近て😂
里見ヲタの俺でも西山は強いと思うよ
女流棋士をバカにしすぎ
里見も西山も奨励会三段
里見ヲタの俺でも西山は強いと思うよ
女流棋士をバカにしすぎ
里見も西山も奨励会三段
151名無し名人
2020/12/01(火) 20:28:39.55ID:oYUyhg91 今の西山は弱三段だな
これならカトモモや伊藤でも一発余裕で入る
これならカトモモや伊藤でも一発余裕で入る
152名無し名人
2020/12/01(火) 20:31:30.31ID:csk/LzGw153名無し名人
2020/12/01(火) 20:32:36.26ID:0fq4hkCi >>150
どんな読解力だよ
意味不明の自己投影でもしてるのか?
西山が弱いなんて全く言ってないだろ
強い弱いはあくまで比較対象あってのもの
ここの雑魚(もちろんアマ4段の俺も含める)では当然、
女流の指し手でも雲の上だわ。
どんな読解力だよ
意味不明の自己投影でもしてるのか?
西山が弱いなんて全く言ってないだろ
強い弱いはあくまで比較対象あってのもの
ここの雑魚(もちろんアマ4段の俺も含める)では当然、
女流の指し手でも雲の上だわ。
154名無し名人
2020/12/01(火) 20:34:03.72ID:32P2K+zG やっぱり四段に上がれなかったのが影響してるのかな
里見さんにも無類の強さを発揮してたのに最近は室谷さんにも
かなり追いつめられていたし
里見さんにも無類の強さを発揮してたのに最近は室谷さんにも
かなり追いつめられていたし
155名無し名人
2020/12/01(火) 20:44:58.01ID:2faq2w9s 里見も室谷に負けたじゃねーか
158名無し名人
2020/12/01(火) 22:59:22.08ID:E+DzW8ir >>27
福山知沙@chisa_fukuyama
リコー杯女流王座戦第3局、里見香奈女流四冠が勝ってタイトル奪取に王手をかけましたね。終局後、東京将棋会館に戻り、伊藤真吾五段の解説でダイジェスト番組を録ってきました。またアップされましたらお知らせいたします。伊藤五段の解説、お楽しみください。イェイイェイ!イトシンTV風のショット^_^
https://pbs.twimg.com/media/EoJyapfVEAA82Ah.jpg
福山知沙@chisa_fukuyama
リコー杯女流王座戦第3局、里見香奈女流四冠が勝ってタイトル奪取に王手をかけましたね。終局後、東京将棋会館に戻り、伊藤真吾五段の解説でダイジェスト番組を録ってきました。またアップされましたらお知らせいたします。伊藤五段の解説、お楽しみください。イェイイェイ!イトシンTV風のショット^_^
https://pbs.twimg.com/media/EoJyapfVEAA82Ah.jpg
160名無し名人
2020/12/02(水) 09:46:20.04ID:nR2arKov 現時点ではこんな感じかな、まあ今後も変動あるけど
里見>西山>>カトモモ、伊藤>室谷>他
里見>西山>>カトモモ、伊藤>室谷>他
161名無し名人
2020/12/02(水) 09:48:09.74ID:dwgMsR9Z むろやんがその位置はないわ
162名無し名人
2020/12/02(水) 09:51:51.25ID:R6WvYRtA もっと下だよね
163名無し名人
2020/12/02(水) 09:53:52.09ID:xoPQNXh4 【西山女流王座のインタビュー】
――一局の内容を振り返ってください。
西山 序盤はまずまずかなと思いながら指していたんですけど、△7三玉と上がったところは暴発してしまったかなと。
――一局の内容を振り返ってください。
西山 序盤はまずまずかなと思いながら指していたんですけど、△7三玉と上がったところは暴発してしまったかなと。
164名無し名人
2020/12/02(水) 10:36:44.62ID:76UzeEkd 将棋ってメンタルも大事だから西山は気持ちが切れて無いと良いんだけどな
前期の奨励会で後半連敗してた頃からモチベーションを
保てなくなってるんじゃないかと心配になるが
前期の奨励会で後半連敗してた頃からモチベーションを
保てなくなってるんじゃないかと心配になるが
165名無し名人
2020/12/02(水) 11:38:56.64ID:v6uQPkYZ166名無し名人
2020/12/02(水) 11:56:19.89ID:01Pr+deN さすがに里見が西山からタイトル奪った後でないと里見>西山とは言えないんじゃないか
現時点での里見にとって西山は二局以上指した女性棋士の中で唯一負け越してる相手であり、三度タイトル戦を戦ってすべて負けている相手なんだから
現時点での里見にとって西山は二局以上指した女性棋士の中で唯一負け越してる相手であり、三度タイトル戦を戦ってすべて負けている相手なんだから
167名無し名人
2020/12/02(水) 12:18:09.18ID:j5/6GFll >>164
まあ、次点ショックからまだ完全に抜けていない気がする
春のタイトル戦防衛、棋聖戦活躍で抜けたように見えたが、その後の奨励会低迷から王将戦苦戦と来てまだ回復兆しが見えない
奨励会に集中できればいいが、女流順位も戦わなきゃならんから、気持ちの切り替えが難しそう
まあ、次点ショックからまだ完全に抜けていない気がする
春のタイトル戦防衛、棋聖戦活躍で抜けたように見えたが、その後の奨励会低迷から王将戦苦戦と来てまだ回復兆しが見えない
奨励会に集中できればいいが、女流順位も戦わなきゃならんから、気持ちの切り替えが難しそう
169名無し名人
2020/12/02(水) 13:11:43.34ID:P2Akq7Yc どっちが上とか下とか一生懸命語ってる事自体、なんか違う気がするな。
将棋を語り鑑賞しようじゃないの
将棋を語り鑑賞しようじゃないの
170名無し名人
2020/12/02(水) 13:14:13.59ID:M5mveY/1 単に14勝した時が状態良かっただけに思えてる
一昨年は里見に負けてたし
一昨年は里見に負けてたし
171名無し名人
2020/12/02(水) 13:48:05.96ID:nQH59x98 >>166
バカな藤田ヲタが里見に2連勝と言ってる🤣
バカな藤田ヲタが里見に2連勝と言ってる🤣
172名無し名人
2020/12/02(水) 14:09:15.82ID:/1pe5zuw 今里見>西山いっている人は里見が二連敗したら
すぐひっくり返りそう
目先の結果だけで意見がコロコロ変わって
きりがないな
すぐひっくり返りそう
目先の結果だけで意見がコロコロ変わって
きりがないな
173名無し名人
2020/12/02(水) 14:49:04.13ID:/N0PE26k ここにきてるのは手のひら返しまくりが趣味みたいなもんだから
174名無し名人
2020/12/02(水) 14:52:10.18ID:uEiVluw6 実際西山が調子よかったかつての時期というのが目に見えてあるからな。
それ以外の時期はすべて、特に戦績がいいわけではない。
それ以外の時期はすべて、特に戦績がいいわけではない。
175名無し名人
2020/12/02(水) 17:19:23.32ID:uuZ/vqgj >>27
12/1「第10期リコー杯女流王座戦 五番勝負 第3局」
https://youtu.be/E4JVT79ATM8
第10期リコー杯女流王座戦五番勝負第3局 ダイジェスト番組のお知らせ
更新: 2020年12月02日 15:10
https://www.shogi.or.jp/news/2020/12/103_4.html
第10期リコー杯女流王座戦五番勝負第3局のダイジェスト番組(約50分)を、「リコー杯女流王座戦YouTubeチャンネル」に掲載しましたのでぜひご覧ください。YouTube視聴に必要な環境があれば、番組は無料でご覧いただけますので、ぜひご視聴ください。
12/1「第10期リコー杯女流王座戦 五番勝負 第3局」
https://youtu.be/E4JVT79ATM8
第10期リコー杯女流王座戦五番勝負第3局 ダイジェスト番組のお知らせ
更新: 2020年12月02日 15:10
https://www.shogi.or.jp/news/2020/12/103_4.html
第10期リコー杯女流王座戦五番勝負第3局のダイジェスト番組(約50分)を、「リコー杯女流王座戦YouTubeチャンネル」に掲載しましたのでぜひご覧ください。YouTube視聴に必要な環境があれば、番組は無料でご覧いただけますので、ぜひご視聴ください。
176名無し名人
2020/12/02(水) 17:34:35.46ID:LxcJnXpr >>175
なんか、この形式の方がええかもな
たしかに、リアルタイムでどっちが勝ったかのドキドキはないけど
無駄なく視聴できるようなきがするわ
アベマの将棋中継って、おもんないねん
丸一日かけて観る価値あらへん
なんか、この形式の方がええかもな
たしかに、リアルタイムでどっちが勝ったかのドキドキはないけど
無駄なく視聴できるようなきがするわ
アベマの将棋中継って、おもんないねん
丸一日かけて観る価値あらへん
177名無し名人
2020/12/02(水) 17:45:12.74ID:Wd+3oVq5 >>173
その言い方は流石にひどすぎる。
ここにきてる者の多くは将棋も女流棋士・棋士の戦績・調子も何もわからず、
ソフトの評価値の上下見てわーきゃーいうしかできず、結果1回の勝ち負けを見て
自分の好きな妄想ストーリーをつけるぐらいしかできない連中なのよ。
その言い方は流石にひどすぎる。
ここにきてる者の多くは将棋も女流棋士・棋士の戦績・調子も何もわからず、
ソフトの評価値の上下見てわーきゃーいうしかできず、結果1回の勝ち負けを見て
自分の好きな妄想ストーリーをつけるぐらいしかできない連中なのよ。
178名無し名人
2020/12/02(水) 19:07:55.30ID:BhrxRCL6 なんか西山>里見に固執してる人が多いけど
単純に今の西山と里見ではどっちが強いか知りたいんだよ
だから今回の番勝負の結果によっては「女流最強」は覆ると思う
あと西山が不調と言う人いるけどこんなに長い不調てあるんかな
万が一次里見が勝って3-1奪取なら里見の方が強い、それ以上でもそれ以下でもないよ
単純に今の西山と里見ではどっちが強いか知りたいんだよ
だから今回の番勝負の結果によっては「女流最強」は覆ると思う
あと西山が不調と言う人いるけどこんなに長い不調てあるんかな
万が一次里見が勝って3-1奪取なら里見の方が強い、それ以上でもそれ以下でもないよ
181名無し名人
2020/12/02(水) 19:25:01.15ID:Bfurle63 前期じゃない前々期だな
182名無し名人
2020/12/02(水) 19:30:23.94ID:P2Akq7Yc >>178 羽生−森内みたいに5年単位ぐらいで潮目が変わる。
トップ棋士同士の戦いは気長に見守り楽しむものだよ。
確かに今現在の強さを測って色々言うのも楽しみ方だと思うけど、
勢い余って西山の昨年の好成績まで否定するような書き方する人が居るのはいかがなものかと思うね。
トップ棋士同士の戦いは気長に見守り楽しむものだよ。
確かに今現在の強さを測って色々言うのも楽しみ方だと思うけど、
勢い余って西山の昨年の好成績まで否定するような書き方する人が居るのはいかがなものかと思うね。
183名無し名人
2020/12/02(水) 19:41:36.68ID:P2MIHs37 Youtubeのダイジェスト 第1局と第2局で再生回数が4倍ぐらい違うけど西山と里見のファン数の違いかな
184名無し名人
2020/12/02(水) 20:20:26.98ID:nQH59x98186名無し名人
2020/12/02(水) 23:17:42.70ID:nQH59x98 そんな事ないやろ🤣
西山や里見以外の女流はいつになったら調子出るんだよ😭
羽生さんも調子悪すぎだよ
大山を見習わんとな🤣
西山や里見以外の女流はいつになったら調子出るんだよ😭
羽生さんも調子悪すぎだよ
大山を見習わんとな🤣
187名無し名人
2020/12/03(木) 02:02:44.77ID:0GYQ/5Hz 甲斐さん、上田、矢内、西山、それぞれに調子がいい時期はあったろ。
今は皆さんそれほどでもないが。
今は皆さんそれほどでもないが。
188名無し名人
2020/12/03(木) 02:38:35.27ID:VZbndMKw たしか室谷と西山って同郷だったよな
攻めっ気強くて気分屋なところも似てんのな
攻めっ気強くて気分屋なところも似てんのな
189名無し名人
2020/12/03(木) 03:16:55.79ID:onv+m7uk 室谷、寒気のユーチューブで
まるで、NHKをするかのように東京にきましたいうとるで
将棋修行のため東京へじゃなかったのか?
そもそも、修行なら
里見が居る大阪の方がよかったろうに
もうね、こういうクチ軽は
NHK総合司会に起用せんといてや
じつりきてきにも、どう考えても
飯野、和田の方が上やけどね
まるで、NHKをするかのように東京にきましたいうとるで
将棋修行のため東京へじゃなかったのか?
そもそも、修行なら
里見が居る大阪の方がよかったろうに
もうね、こういうクチ軽は
NHK総合司会に起用せんといてや
じつりきてきにも、どう考えても
飯野、和田の方が上やけどね
190名無し名人
2020/12/03(木) 08:40:04.12ID:SM+ZbWTq 関西人って関西を捨てて東京に行った人を異常に敵視するよね
191名無し名人
2020/12/03(木) 09:34:15.52ID:m8p3aEnm 昨日の投了図、西山に勝ち目は全くないけれど完全に詰ますにはまだ相当な手数がかかるんだよな
素人が相手だと詰まし損ねるかもしれないな
素人が相手だと詰まし損ねるかもしれないな
192名無し名人
2020/12/03(木) 09:45:56.64ID:Z/c+nK6P 後手から反撃がないから手数かかろうが勝ち目ある局面じゃない
すぐ詰むけど際どい一手勝ちの方が可能性ある
すぐ詰むけど際どい一手勝ちの方が可能性ある
193名無し名人
2020/12/03(木) 10:00:53.17ID:KIttGMbL 相手が室谷ならまだやっていたな
195名無し名人
2020/12/03(木) 10:38:20.15ID:29+nFkMG196名無し名人
2020/12/03(木) 19:11:38.92ID:OxS2jQX3197名無し名人
2020/12/03(木) 22:48:13.90ID:odiAW9Vf 将棋の能力だけ異常に高いキセルはげと
なんの取り柄もない、必死に顔文字を付ける暇なアホが同意見のようだ。
キセルはげ。もとい、名人も迷惑してるだろう。
なんの取り柄もない、必死に顔文字を付ける暇なアホが同意見のようだ。
キセルはげ。もとい、名人も迷惑してるだろう。
198名無し名人
2020/12/04(金) 00:11:38.80ID:KGYA5u1P 複合機の収益悪化リストラがニュースになっているけど
だいじょーぶ?
だいじょーぶ?
199名無し名人
2020/12/05(土) 07:38:55.73ID:JaQ21tWS 森内の印象は?(先崎以外対森内戦に勝ち越している棋士)
羽生「あのぉ、姑息絞りなので名人戦ではよく当たりましたけどそれ以外では記憶にないですね、ええ。」
谷川「森内の鉄板、それも光速流の前では紙切れ同然です。」
佐藤康「理事は1期で退任しましたね、スピーチ中も挙動不審で噛みまくりでしたし酷かったです。」
渡辺「2013名人戦の新手は検討室で盗み聞きした手だったらしいですね。これはカンニングでしょう。」
藤井聡「落ち目の棋士から勝ち星を稼げて僥倖です。名人を越したわ(笑)」
豊島「柿木将棋よりは強いかなってぐらいです。」
増田「矢倉は終わらなかったけど森内は終わりましたね。」
木村一「あの毛量だけは羨ましいです。」
千田「千田率0%。」
橋本「森内さん?弱いよね、序盤中盤終盤隙だらけだと思うよ。だからオイラ負けなかったよ。」
熊坂「プロ棋士史上最弱に負け越しましたからね。願わくば同じフリクラの状態で戦いたかった。」
先崎「あいつは姑息絞りと確変で成り上がっただけ、実力は俺の方が上だ!地獄に落ちやがれ!!」
羽生「あのぉ、姑息絞りなので名人戦ではよく当たりましたけどそれ以外では記憶にないですね、ええ。」
谷川「森内の鉄板、それも光速流の前では紙切れ同然です。」
佐藤康「理事は1期で退任しましたね、スピーチ中も挙動不審で噛みまくりでしたし酷かったです。」
渡辺「2013名人戦の新手は検討室で盗み聞きした手だったらしいですね。これはカンニングでしょう。」
藤井聡「落ち目の棋士から勝ち星を稼げて僥倖です。名人を越したわ(笑)」
豊島「柿木将棋よりは強いかなってぐらいです。」
増田「矢倉は終わらなかったけど森内は終わりましたね。」
木村一「あの毛量だけは羨ましいです。」
千田「千田率0%。」
橋本「森内さん?弱いよね、序盤中盤終盤隙だらけだと思うよ。だからオイラ負けなかったよ。」
熊坂「プロ棋士史上最弱に負け越しましたからね。願わくば同じフリクラの状態で戦いたかった。」
先崎「あいつは姑息絞りと確変で成り上がっただけ、実力は俺の方が上だ!地獄に落ちやがれ!!」
202名無し名人
2020/12/05(土) 19:34:35.75ID:p7pAsMik 豊島はタイトル取ったり撮られたりしてるけど調子はどうなの🤣
203名無し名人
2020/12/05(土) 19:35:40.32ID:p7pAsMik 女流王座戦も調子が良い方がタイトル取るらしい🤣
204名無し名人
2020/12/05(土) 22:01:55.02ID:x3mY8OQ0 >>168
いや、一発大駆けが時々ある。時々だけど大駆けだから。
いや、一発大駆けが時々ある。時々だけど大駆けだから。
205名無し名人
2020/12/06(日) 20:05:57.92ID:gAz19mnA 羽生は調子悪くて豊島は調子良かったな🤣
206名無し名人
2020/12/06(日) 20:06:36.32ID:gAz19mnA >>202
今回は調子良かったよ🤣
今回は調子良かったよ🤣
207名無し名人
2020/12/07(月) 10:16:38.18ID:3O6hbM8i >>198
業績が悪化した最近でも中川、小山といったトップアマが入社してるし団体戦で勝つためというより社員として有能だから将棋界と関わり持って一本釣りしたいとかの思惑があるのかな
ゴルフの全英女子オープン一回開催する金があれば女流王座戦なら30回くらいできそうだし企業イメージ的にもコスパが高そうだ
業績が悪化した最近でも中川、小山といったトップアマが入社してるし団体戦で勝つためというより社員として有能だから将棋界と関わり持って一本釣りしたいとかの思惑があるのかな
ゴルフの全英女子オープン一回開催する金があれば女流王座戦なら30回くらいできそうだし企業イメージ的にもコスパが高そうだ
209名無し名人
2020/12/07(月) 12:20:00.75ID:i8pGWUjI 里見か西山をリコーのコピー機の宣伝に使えないものかなあ
210名無し名人
2020/12/07(月) 12:26:10.44ID:gzxSYlAa 里見はずっと棋譜印刷してそうで宣伝映えするか怪しい
211名無し名人
2020/12/07(月) 12:44:01.65ID:i8pGWUjI 棋譜のコピーが、今までの3倍速くなりました!(ニッコリ
213名無し名人
2020/12/07(月) 18:19:21.08ID:G61ClsXi >>207
そんな思惑があるとはおもえんが将棋は金がかからんのだろ
NEC大リストラで男子バレーボール部廃部等していたときも
その後数年瀬川の個人スポンサーは続けていた
Rもとっくにチームスポーツとかは切り捨てているよ
そんな思惑があるとはおもえんが将棋は金がかからんのだろ
NEC大リストラで男子バレーボール部廃部等していたときも
その後数年瀬川の個人スポンサーは続けていた
Rもとっくにチームスポーツとかは切り捨てているよ
214名無し名人
2020/12/07(月) 21:07:30.07ID:vT/5dRfX 第10期リコー杯女流王座戦五番勝負第4局 ダイジェスト番組のお知らせ|将棋ニュース|日本将棋連盟 - https://www.shogi.or.jp/news/2020/12/104.html
第10期リコー杯女流王座戦五番勝負第4局のダイジェスト番組を、「リコー杯女流王座戦YouTubeチャンネル」から配信いたします。
YouTube視聴に必要な環境があれば、番組は無料でご覧いただけますので、ぜひご視聴ください。
<第10期リコー杯女流王座戦五番勝負第4局ダイジェスト>
日時
12月9日(水) 22時〜 ※放映後もご覧にいただけます。
第4局番組出演者
MC 福山知沙(フリーアナウンサー)
解説棋士 三枚堂達也七段
対局者
西山朋佳女流王座(女王、女流王将)
里見香奈女流四冠
視聴はこちらから↓(リコー杯女流王座戦YouTubeチャンネル)
https://youtu.be/GRvPw4j-I3c
第10期リコー杯女流王座戦五番勝負第4局のダイジェスト番組を、「リコー杯女流王座戦YouTubeチャンネル」から配信いたします。
YouTube視聴に必要な環境があれば、番組は無料でご覧いただけますので、ぜひご視聴ください。
<第10期リコー杯女流王座戦五番勝負第4局ダイジェスト>
日時
12月9日(水) 22時〜 ※放映後もご覧にいただけます。
第4局番組出演者
MC 福山知沙(フリーアナウンサー)
解説棋士 三枚堂達也七段
対局者
西山朋佳女流王座(女王、女流王将)
里見香奈女流四冠
視聴はこちらから↓(リコー杯女流王座戦YouTubeチャンネル)
https://youtu.be/GRvPw4j-I3c
215名無し名人
2020/12/07(月) 21:17:48.52ID:bn46avr1218名無し名人
2020/12/08(火) 08:18:28.44ID:YKo+yH02219名無し名人
2020/12/08(火) 18:36:10.08ID:JOtLauSQ 2020年12月9日 第10期リコー杯女流王座戦五番勝負 第4局
西山朋佳女流王座 対 里見香奈女流四冠
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/10/joryu_ouza202012090101.html
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/10/joryu_ouza202012090101.kif
西山朋佳女流王座 対 里見香奈女流四冠
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/10/joryu_ouza202012090101.html
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/10/joryu_ouza202012090101.kif
220名無し名人
2020/12/08(火) 23:03:52.21ID:LRo2vuZx 12月8日 第4局
▼西山朋佳 - ▽里見香奈 携帯中継
第4局 立会人: 中川大輔八段 記録係: 鈴木環那女流三段
【第10期リコー杯女流王座戦 五番勝負】
西山朋佳 女流王座 − 挑戦者 里見香奈 女流四冠 持時間 各3時間
第1局 10月28日(水) 西山王座 ○−● 里見四冠 先 東京都文京区 ホテル椿山荘東京
第2局 11月10日(火) 先 西山王座 ●−○ 里見四冠 東京都港区 明治記念館
第3局 12月01日(火) 西山王座 ●−○ 里見四冠 先 神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第4局 12月09日(水) 先 西山王座 _−_ 里見四冠 東京都渋谷区 将棋会館
第5局 12月14日(月) 振 西山王座 _−_ 里見四冠 駒 東京都渋谷区 将棋会館
棋譜中継 >>219
振り返り番組
12月9日22:00開始
https://www.youtube.com/watch?v=GRvPw4j-I3c
解説: 三枚堂達也七段 MC: 福山知沙
▼西山朋佳 - ▽里見香奈 携帯中継
第4局 立会人: 中川大輔八段 記録係: 鈴木環那女流三段
【第10期リコー杯女流王座戦 五番勝負】
西山朋佳 女流王座 − 挑戦者 里見香奈 女流四冠 持時間 各3時間
第1局 10月28日(水) 西山王座 ○−● 里見四冠 先 東京都文京区 ホテル椿山荘東京
第2局 11月10日(火) 先 西山王座 ●−○ 里見四冠 東京都港区 明治記念館
第3局 12月01日(火) 西山王座 ●−○ 里見四冠 先 神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第4局 12月09日(水) 先 西山王座 _−_ 里見四冠 東京都渋谷区 将棋会館
第5局 12月14日(月) 振 西山王座 _−_ 里見四冠 駒 東京都渋谷区 将棋会館
棋譜中継 >>219
振り返り番組
12月9日22:00開始
https://www.youtube.com/watch?v=GRvPw4j-I3c
解説: 三枚堂達也七段 MC: 福山知沙
221名無し名人
2020/12/08(火) 23:21:30.86ID:Wd5d7cTD 中川先生今日竜王戦の対局があったのに立会人なのか
222名無し名人
2020/12/09(水) 05:58:38.41ID:zESbbJdc 西山も、前日12/8が女流王将就位式ということで慌ただしいな
223名無し名人
2020/12/09(水) 06:28:44.26ID:R9aOrg9e ゴキ中は対策が揃ってきていて不利と言われているのに
やっぱり後手の里見はゴキ中やるのだろうか
やっぱり後手の里見はゴキ中やるのだろうか
224名無し名人
2020/12/09(水) 10:16:46.87ID:WiqK5s5m 後手の主張だけ通ったみたいだけど、大丈夫なの西山。
225名無し名人
2020/12/09(水) 10:22:02.73ID:MaN7avlC 先手はどこかで筋違い角打って乱戦にしたいかな
226名無し名人
2020/12/09(水) 10:22:41.17ID:nURL/MSl 相振り相向かい飛車だね
227名無し名人
2020/12/09(水) 10:27:05.40ID:MaN7avlC 里見はまた居玉で攻めるかも
最近の奔放な序盤作戦は面白いね
最近の奔放な序盤作戦は面白いね
228名無し名人
2020/12/09(水) 10:30:15.69ID:nURL/MSl お互い金無双にするのか
229名無し名人
2020/12/09(水) 10:47:17.97ID:USmDMZNC 金無双ってそんなに良い囲いなのかねえ
230名無し名人
2020/12/09(水) 10:56:20.78ID:5w8x8qoW 美濃だと角交換型だと嫌かな
棒銀向かい飛車は直撃だし
先に仕掛けたい
棒銀向かい飛車は直撃だし
先に仕掛けたい
231名無し名人
2020/12/09(水) 10:57:28.65ID:MW6HN83r ほぼ同形
232名無し名人
2020/12/09(水) 11:29:27.09ID:IzM/WIig パッとしない、糞若手女流は
この対局の将棋を
せめて、LIVE配信やってみろってな
もちろん、一人で
そのタマすらないから
老後は記録係のみのお仕事で苦労するんだぜ
この対局の将棋を
せめて、LIVE配信やってみろってな
もちろん、一人で
そのタマすらないから
老後は記録係のみのお仕事で苦労するんだぜ
233名無し名人
2020/12/09(水) 12:11:08.09ID:hGCqmPZv > 買い出しで西山はアイスコーヒー、里見はホットコーヒーを頼んでいる。
ワロタ
ワロタ
234名無し名人
2020/12/09(水) 12:17:38.08ID:XMXoT3/j 竹と梅だから昼食は西山の勝ちか
235名無し名人
2020/12/09(水) 12:22:19.38ID:IzM/WIig この人たちがどれだけ将棋を頑張っても
ばんちょやえりちょの年収の半分もイカないんだよねぇ〜
ばんちょやえりちょの年収の半分もイカないんだよねぇ〜
236名無し名人
2020/12/09(水) 12:27:04.15ID:5w8x8qoW 白玲初代やらプロ四段になったらソコソコ追いつくんじゃね?
237名無し名人
2020/12/09(水) 12:28:40.84ID:CWARf90m 里見は体脂肪なさそうだもんね。寒いのか。
238名無し名人
2020/12/09(水) 12:30:34.79ID:no3u9Ihz 里見は分からんが西山がかなりの暑がりというのは聞いたことがある
239名無し名人
2020/12/09(水) 12:40:36.67ID:CEW+kmAd240名無し名人
2020/12/09(水) 12:50:34.68ID:7LwZi9Se ベテランもチューブ始めたら、たとえ登録者数が1万人でも生活の糧になる
若手もチューブ始めて、色々と勉強できることもある
双方ともに、1日も早くはじめたもの勝ちだよな
若手もチューブ始めて、色々と勉強できることもある
双方ともに、1日も早くはじめたもの勝ちだよな
241名無し名人
2020/12/09(水) 12:52:14.83ID:7LwZi9Se iPhone1台の設備投資でできるのにさ
失敗してもいいから、やること が一番大事だよ
石高記録チャンネルとかでもいいじゃん、頼本のほそぼそチャンネルでもいいじゃん
失敗してもいいから、やること が一番大事だよ
石高記録チャンネルとかでもいいじゃん、頼本のほそぼそチャンネルでもいいじゃん
242名無し名人
2020/12/09(水) 12:54:10.50ID:GnJhLiGS 西山さんはあつがりだからマスクなんか取って対局したいだろうなけっこう息苦しいし
思考にも影響あるそうだ
思考にも影響あるそうだ
243名無し名人
2020/12/09(水) 13:17:58.67ID:0zD2BfHa (´・ω・`)これ△4五銀と出ますねぇ
▲6五銀△5五歩に▲4六歩と撃退が普通なんだけど
この場合は△同銀と取られて▲同飛に△8八角が厳しくてダメかも
香取られると△4四香が痛い 銀香交換だけど
以下受けるなら▲4七歩 攻めるなら▲5四銀打とかだけど 飛車ぶつけられて
▲6五銀△5五歩に▲4六歩と撃退が普通なんだけど
この場合は△同銀と取られて▲同飛に△8八角が厳しくてダメかも
香取られると△4四香が痛い 銀香交換だけど
以下受けるなら▲4七歩 攻めるなら▲5四銀打とかだけど 飛車ぶつけられて
244名無し名人
2020/12/09(水) 13:23:58.47ID:0zD2BfHa (´・ω・`)△6四歩は普通だけどここの歩突くとコビンであんまり突きたくないのよね
あとできれば後手は飛車ぶつけたい 先手に▲4六歩してもらいたい
でも突くのが普通の進行 互角だ
でも△4五銀出たい
あとできれば後手は飛車ぶつけたい 先手に▲4六歩してもらいたい
でも突くのが普通の進行 互角だ
でも△4五銀出たい
245名無し名人
2020/12/09(水) 13:34:30.86ID:X5Hh0Qak ここまでお互悪手なし。
さすが女流トップの戦い、
ていうか男性で相振りには
ならんし、相振りではトップレベルの
戦いだな。
さすが女流トップの戦い、
ていうか男性で相振りには
ならんし、相振りではトップレベルの
戦いだな。
246名無し名人
2020/12/09(水) 13:43:38.41ID:0zD2BfHa (´・ω・`)うーむ△5五歩に▲8九飛か
▲8九飛は△1五歩▲同歩△同香▲1六歩△2六歩▲同銀△1八歩を受けたのかな?
後手はいつでも一歩は手に入る形ではあるので注意
▲8九飛は△1五歩▲同歩△同香▲1六歩△2六歩▲同銀△1八歩を受けたのかな?
後手はいつでも一歩は手に入る形ではあるので注意
247名無し名人
2020/12/09(水) 13:44:02.68ID:kLRumxbJ 対局者、立会人、記録係それぞれ座布団が違うんだ
長細い座布団に意味あるんか?
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/12/09/photo_23.jpg
長細い座布団に意味あるんか?
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/12/09/photo_23.jpg
248名無し名人
2020/12/09(水) 13:44:11.25ID:5w8x8qoW 自分なら後手番でバンバン二筋三筋開戦して先に攻めたいな
249名無し名人
2020/12/09(水) 13:44:27.00ID:0zD2BfHa (´・ω・`)あ△1六香▲同香忘れた
250名無し名人
2020/12/09(水) 14:05:14.20ID:0zD2BfHa (´・ω・`)あー▲4七角ねえ △8二玉でまずそうかなあ
飛車切ってなんだかんだの▲9二銀成だと
やっぱり飛車渡すと先手陣が
なので▲2八玉か
飛車切ってなんだかんだの▲9二銀成だと
やっぱり飛車渡すと先手陣が
なので▲2八玉か
251名無し名人
2020/12/09(水) 14:08:10.22ID:0zD2BfHa (´・ω・`)お互いにコビンを突いたあと避けてジックリだねこれは
今度▲4七角は△7二金で受かっているので大丈夫 ▲8三銀がない かは知らないけど
まあ大丈夫だろ
攻めの糸口が難しいな
今度▲4七角は△7二金で受かっているので大丈夫 ▲8三銀がない かは知らないけど
まあ大丈夫だろ
攻めの糸口が難しいな
252名無し名人
2020/12/09(水) 14:08:42.40ID:WiqK5s5m お互い銀が動けなくてどうしていいか分からん状態だな
253名無し名人
2020/12/09(水) 14:10:28.41ID:GnJhLiGS 今日は西山さん勝ちだな
西山さんの将棋はずっとみてるが迷いがあまりなく指していル感じするし、積極的にみえる
手の優越はわからないがらしい指し回しにみえる
西山さんの将棋はずっとみてるが迷いがあまりなく指していル感じするし、積極的にみえる
手の優越はわからないがらしい指し回しにみえる
254名無し名人
2020/12/09(水) 14:13:08.32ID:0zD2BfHa (´・ω・`)でも後手だけ△5四角の空間あるから得なのかな 得なのかスキなのか
先手から角打ってくれないと△7二金寄れないね ▲4一角がある
馬作ったからなんだって言われるとあれだけど
先手から角打ってくれないと△7二金寄れないね ▲4一角がある
馬作ったからなんだって言われるとあれだけど
255名無し名人
2020/12/09(水) 14:13:23.15ID:I+YpLx2A これ女流だから千日手とかにならずどちらかが打開してくるんかな
256名無し名人
2020/12/09(水) 14:15:19.34ID:0zD2BfHa (´・ω・`)おや 馬作ってこいって言われちゃったよ
だからどーした言われちゃったよ
だからどーした言われちゃったよ
257名無し名人
2020/12/09(水) 14:17:06.24ID:0zD2BfHa (´・ω・`)あら?▲4一角ってなかったわ失礼
258名無し名人
2020/12/09(水) 14:19:59.96ID:itVv40XU ええー千日手?
西山さん先手だけどいいのかい
西山さん先手だけどいいのかい
259名無し名人
2020/12/09(水) 14:21:56.05ID:5CBdyfQf 千日手は先手が損だが、西山も本局は負けられない背水の陣だから千日手もいとわないな
260名無し名人
2020/12/09(水) 14:22:03.28ID:+umcZhYG 千日手なら後手不満なしか
261名無し名人
2020/12/09(水) 14:31:10.06ID:5w8x8qoW 里見さんは戦略家で序盤で優位にしたいタイプかな?
膠着状態はあまり好かないか
西山さんは終盤棍棒でぶん殴るイメージ
膠着状態はあまり好かないか
西山さんは終盤棍棒でぶん殴るイメージ
262名無し名人
2020/12/09(水) 14:34:49.98ID:WiqK5s5m やっぱり膠着するよね
西山が序盤で一手損したから実質里見先手みたいな感じだったけど
5五歩伸ばして争点がなくなったのは千日手でいいってことだったのかな
西山が序盤で一手損したから実質里見先手みたいな感じだったけど
5五歩伸ばして争点がなくなったのは千日手でいいってことだったのかな
263名無し名人
2020/12/09(水) 14:36:17.93ID:37H1sn/U 里見から打開したようだ
264名無し名人
2020/12/09(水) 14:39:55.94ID:5CBdyfQf 里見は負けてももう一局やれる余裕があるから後手でも千日手を打開してきたな
265名無し名人
2020/12/09(水) 14:42:19.49ID:0zD2BfHa (´・ω・`)▲2八金で先手良いんじゃないの?
266名無し名人
2020/12/09(水) 14:44:13.89ID:5w8x8qoW この御二人の対局最近観るんだけど
里見さんは他の対局者の時と違って
序盤でポイントを稼ぎに行ってるね
西山さんの他の対局観たけど終盤…
さすが三段リーグ現役だけあるわ
里見さんは他の対局者の時と違って
序盤でポイントを稼ぎに行ってるね
西山さんの他の対局観たけど終盤…
さすが三段リーグ現役だけあるわ
267名無し名人
2020/12/09(水) 14:46:15.33ID:0zD2BfHa (´・ω・`)あー△3六歩あるのか
▲3一角は大丈夫なのか
▲3一角は大丈夫なのか
268名無し名人
2020/12/09(水) 14:47:10.63ID:0zD2BfHa (´・ω・`)あら△2一飛
防がれた
防がれた
269名無し名人
2020/12/09(水) 14:48:04.01ID:1lnu/Slp 2人の対局やはり今更だけど他の女流とはちがうな
中盤の駆け引き女流じゃみれない男性とそん色ない
細かい指し手がすごいな
中盤の駆け引き女流じゃみれない男性とそん色ない
細かい指し手がすごいな
270名無し名人
2020/12/09(水) 14:49:00.09ID:d5rYoqjP 西山玉はどれだけ動くんだ
271名無し名人
2020/12/09(水) 14:49:16.90ID:CWARf90m 西山玉、遊泳中
272名無し名人
2020/12/09(水) 14:49:37.93ID:0zD2BfHa (´・ω・`)△7四歩はさすがにないの?
273名無し名人
2020/12/09(水) 14:49:55.43ID:fnOEYVYg まあ西山はもうすぐ現役じゃなくなるけどな
単に年齢の話だから
すぐに現役は中さんだけになるな
単に年齢の話だから
すぐに現役は中さんだけになるな
274名無し名人
2020/12/09(水) 14:50:23.34ID:lAddWqyK 手損とか気にしない棋風なんだねw そういう概念無いのかも
275名無し名人
2020/12/09(水) 14:56:08.44ID:ePXhW0AI 里見ひよった
276名無し名人
2020/12/09(水) 14:56:11.59ID:5w8x8qoW 見応えあるなあ!
西山さんは終盤よほど自信あるのか…
手損は損に入らずか
西山さんは終盤よほど自信あるのか…
手損は損に入らずか
277名無し名人
2020/12/09(水) 14:57:47.94ID:0zD2BfHa (´・ω・`)△7四歩ってあれだ▲6五銀あったかも
278名無し名人
2020/12/09(水) 15:02:01.58ID:0zD2BfHa (´・ω・`)▲2三角の打ち込み?何言うとんの
△7四歩の用意じゃなくて?
今度は▲6五銀がない
△7四歩の用意じゃなくて?
今度は▲6五銀がない
279名無し名人
2020/12/09(水) 15:03:01.04ID:iesZvRer280名無し名人
2020/12/09(水) 15:04:33.11ID:0zD2BfHa (´・ω・`)要するに6四の歩がいなくなった時の▲6四角の王手金取りを防いだ と
違うなこの進行は 飛車動いてる
違うなこの進行は 飛車動いてる
281名無し名人
2020/12/09(水) 15:12:00.95ID:lAddWqyK 里見の方が模様がよかったのに、まとめるのに苦労してたのか
282名無し名人
2020/12/09(水) 15:18:47.84ID:5oxf0Cy3 里見は穴かどっちがよいかさっぱりだ
ソフトの人形勢わかる?
ソフトの人形勢わかる?
283名無し名人
2020/12/09(水) 15:19:44.31ID:ePXhW0AI くまってもちっとも固くないし
里見は勝機を逸したな
里見は勝機を逸したな
284名無し名人
2020/12/09(水) 15:20:56.84ID:itVv40XU -380ぐらいで後手に振れてるかな
63手目の王上がりからずっと後手寄り
63手目の王上がりからずっと後手寄り
285名無し名人
2020/12/09(水) 15:23:50.70ID:5oxf0Cy3 今日の二人の将棋はすごいな
4段にしてあげちゃえよ
4段にしてあげちゃえよ
286名無し名人
2020/12/09(水) 15:39:42.56ID:USmDMZNC 米長永世棋聖ご存命なら四段にしたかもしれん
287名無し名人
2020/12/09(水) 15:49:32.74ID:31ThdgIo 特例で4段にしてもらっても全然嬉しくないだろ
自分で勝ち取ろうと頑張ってるんだから尚更だ
自分で勝ち取ろうと頑張ってるんだから尚更だ
288名無し名人
2020/12/09(水) 15:53:01.46ID:itVv40XU 73手目-500ぐらい
検討陣は後手もちかな
検討陣は後手もちかな
289名無し名人
2020/12/09(水) 16:00:00.15ID:5w8x8qoW ほう…まあ女流なら対局無ければ見るべきかな?
290名無し名人
2020/12/09(水) 16:06:28.14ID:37H1sn/U 攻めの棍棒がヒットするのだろうか
291名無し名人
2020/12/09(水) 16:11:28.02ID:5CBdyfQf 今日の対局、レベル高そう
他の女流では無理だろうな
他の女流では無理だろうな
292名無し名人
2020/12/09(水) 16:12:14.27ID:ePXhW0AI ここで98歩は難しいなソフトの読み筋
293名無し名人
2020/12/09(水) 16:16:10.25ID:5CBdyfQf >>292
その後の読み筋は?
その後の読み筋は?
294名無し名人
2020/12/09(水) 16:16:49.05ID:5oxf0Cy3 どうきょうに角あがりなの?
295名無し名人
2020/12/09(水) 16:19:42.44ID:M4fBETQQ297名無し名人
2020/12/09(水) 16:20:42.73ID:ePXhW0AI 先に角上がったか
思想は一緒だな
先に叩いた方が若干得だったみたいだが
思想は一緒だな
先に叩いた方が若干得だったみたいだが
298名無し名人
2020/12/09(水) 16:24:47.61ID:cthPbs// 74の取り込み滅茶苦茶デカそうだけど98でいいのかぁ
299名無し名人
2020/12/09(水) 16:27:35.65ID:FOFu6vXO ただやん
300名無し名人
2020/12/09(水) 16:27:47.44ID:5oxf0Cy3 西山さん我慢したな後手より互角なのか?
301名無し名人
2020/12/09(水) 16:30:09.89ID:AhP6v2O5 76、意味が分からない
302名無し名人
2020/12/09(水) 16:30:24.92ID:+umcZhYG 無理気味でも攻める展開なら西山の本望か?
303名無し名人
2020/12/09(水) 16:31:12.99ID:7AX5jSUt なるほどねえ玉で受けるのか
先手は苦しくなりそうだ
先手は苦しくなりそうだ
305名無し名人
2020/12/09(水) 16:32:20.04ID:ePXhW0AI 攻め合うなら同角
面倒見るなら72玉
どちらも有力
面倒見るなら72玉
どちらも有力
306名無し名人
2020/12/09(水) 16:36:15.88ID:5oxf0Cy3 後手優勢だろうけど、1000は離れてないでしょ
307名無し名人
2020/12/09(水) 16:37:13.88ID:FOFu6vXO -1295
308名無し名人
2020/12/09(水) 16:38:54.59ID:Txz9fx/A 金引きとな
歩切れやしか
歩切れやしか
309名無し名人
2020/12/09(水) 16:39:07.67ID:ePXhW0AI 金引きでちょっと下がったね
まだ優勢だけど
あんまり面倒見過ぎると棍棒当たりそう
まだ優勢だけど
あんまり面倒見過ぎると棍棒当たりそう
310名無し名人
2020/12/09(水) 16:42:15.86ID:5oxf0Cy3 体感600から700くらいの感じだけどね
311名無し名人
2020/12/09(水) 16:45:11.02ID:Txz9fx/A 54角がええとこにおるな
何とかしたいとこやけど
何とかしたいとこやけど
312名無し名人
2020/12/09(水) 16:52:09.46ID:0zD2BfHa (´・ω・`)▲9三香成△同香▲6五銀打じゃないの
313名無し名人
2020/12/09(水) 16:53:00.61ID:Txz9fx/A 銀出て銀引いたら66歩、の筋かな
74歩やと桂跳ねて同歩に74銀、みたいな
74歩やと桂跳ねて同歩に74銀、みたいな
314名無し名人
2020/12/09(水) 16:55:54.31ID:ePXhW0AI 永瀬が余裕で勝つ
というか今の羽生にも負け越すんじゃない
それぐらい技術に差があるから7冠時代とは
7冠時代の羽生に今の最新型学ばせれば羽生が勝つだろうが
というか今の羽生にも負け越すんじゃない
それぐらい技術に差があるから7冠時代とは
7冠時代の羽生に今の最新型学ばせれば羽生が勝つだろうが
315名無し名人
2020/12/09(水) 16:56:30.08ID:ePXhW0AI 誤爆失礼
316名無し名人
2020/12/09(水) 16:56:50.60ID:MaN7avlC 66銀と引いて千日手狙い
66銀に76角なら65桂で勝負
とかどうかね
66銀に76角なら65桂で勝負
とかどうかね
317名無し名人
2020/12/09(水) 16:58:40.66ID:Txz9fx/A 攻めまくるようでんな
318名無し名人
2020/12/09(水) 17:01:39.04ID:MaN7avlC この突撃はあまり良くなさそうに見えるが
319名無し名人
2020/12/09(水) 17:02:06.17ID:JqGFPyCI 先手の飛車が世に出なければ終わりやね
320名無し名人
2020/12/09(水) 17:02:12.66ID:0zD2BfHa (´・ω・`)ちょっと△9八香成が痛そうだなあ
321名無し名人
2020/12/09(水) 17:03:39.11ID:lAddWqyK 里見の方は、普通に受けてれば最善手になりそう
322名無し名人
2020/12/09(水) 17:05:04.92ID:qtpY5kcY 棍棒炸裂か空振りか
323名無し名人
2020/12/09(水) 17:05:57.93ID:IHhwRSZx 取り敢えずいって相手が間違えるかもしれない
しかないか
しかないか
324名無し名人
2020/12/09(水) 17:07:04.82ID:MaN7avlC 先手は負けたくない気持ちが強くて中盤こね回したけど、却って悪い条件での突撃になった感じがするね。
まあでも余裕を持って余せそうな将棋でも相手が西山だとどこかで際どくなる事はあるしね
まあでも余裕を持って余せそうな将棋でも相手が西山だとどこかで際どくなる事はあるしね
325名無し名人
2020/12/09(水) 17:07:51.52ID:5CBdyfQf 終局近しという感じになったな
326名無し名人
2020/12/09(水) 17:08:46.73ID:USmDMZNC 里見さん中盤の受けこんなに強かったっけ
327名無し名人
2020/12/09(水) 17:09:19.71ID:1lnu/Slp 里見持ち駒香しかないしアマ視点から見るとまだまだ難解にみえるけどね
1手後手が緩い手指すと危なくみえる
1手後手が緩い手指すと危なくみえる
328名無し名人
2020/12/09(水) 17:12:28.32ID:IHhwRSZx 後手から何指してよいかわからないけどね
明解な手みえないな
ここは時間つかいそうだけどな
明解な手みえないな
ここは時間つかいそうだけどな
329名無し名人
2020/12/09(水) 17:13:05.58ID:xVxtrzoM これで後手優勢なのか…
両者共に危なそう
両者共に危なそう
331名無し名人
2020/12/09(水) 17:14:48.87ID:1lnu/Slp 難解だと思うけどな評価程差がないと感じるが
332名無し名人
2020/12/09(水) 17:15:19.46ID:MaN7avlC 後手もしばらくは面倒見ないとね。
74金と取って83金は打たせる方針がよさそうだけど
74金と取って83金は打たせる方針がよさそうだけど
333名無し名人
2020/12/09(水) 17:16:28.12ID:1lnu/Slp いやーでしょう時間なくなってきたし局面相当怖いでしょう
334名無し名人
2020/12/09(水) 17:17:55.50ID:nURL/MSl ここで26歩なんかは緩いんだろうな
335名無し名人
2020/12/09(水) 17:18:07.55ID:1lnu/Slp 76角てなんかぬるく見えるけどけどな
336名無し名人
2020/12/09(水) 17:19:58.89ID:IHhwRSZx 何かありそうだけどみえないな
337名無し名人
2020/12/09(水) 17:20:59.16ID:FOFu6vXO ヌルい手きた・・・
338名無し名人
2020/12/09(水) 17:21:02.28ID:1lnu/Slp 32金なんて1秒も考えなかった
339名無し名人
2020/12/09(水) 17:21:08.14ID:ybdjUuX3 42金ってどういう意味
そんな悠長な手で大丈夫なの
そんな悠長な手で大丈夫なの
340名無し名人
2020/12/09(水) 17:21:33.19ID:Txz9fx/A 思いもよらん手が来たな
341名無し名人
2020/12/09(水) 17:21:44.80ID:1lnu/Slp 間違い42金これは考えないな
342名無し名人
2020/12/09(水) 17:21:49.72ID:ePXhW0AI これは棍棒が段々近づいてきたw
343名無し名人
2020/12/09(水) 17:22:17.48ID:l0MvZWV2 評価値だいぶ差が縮まった
344名無し名人
2020/12/09(水) 17:22:17.71ID:mvtOUcuY 棍棒の予感と聞いて飛んできました
345名無し名人
2020/12/09(水) 17:22:47.06ID:1lnu/Slp 42金のとこ何が正解だったのそもそも42金てだめなのか
347名無し名人
2020/12/09(水) 17:23:51.94ID:FOFu6vXO 同玉はダメ・・・
348名無し名人
2020/12/09(水) 17:23:57.66ID:MaN7avlC 42は角筋に入る意味があるから73銀成は玉で取るのかな。
それでも74金から角が捌けてしまうけどなあ
それでも74金から角が捌けてしまうけどなあ
350名無し名人
2020/12/09(水) 17:25:29.80ID:MaN7avlC これは先手も元気が出るね
351名無し名人
2020/12/09(水) 17:25:45.53ID:ePXhW0AI これはソフト評価値は別にしても後手ダメそうな流れ
先手は手がわかりやすい
先手は手がわかりやすい
352名無し名人
2020/12/09(水) 17:27:01.85ID:O6Oq4usX 74金同銀97銀なら後手いけたのに
ここでは遅すぎる
ここでは遅すぎる
353名無し名人
2020/12/09(水) 17:27:04.23ID:Txz9fx/A 左辺に逃げこむための金寄りやったんか
354名無し名人
2020/12/09(水) 17:27:23.92ID:JqGFPyCI この二人でも女流特有のグダグダ終盤か
355名無し名人
2020/12/09(水) 17:27:25.83ID:ybdjUuX3 里見どうしたのいきなり
オシッコ我慢してるとかか?
オシッコ我慢してるとかか?
356名無し名人
2020/12/09(水) 17:27:32.33ID:UumAT/f1 またつうこんの一撃を食らってしまうのか?
357名無し名人
2020/12/09(水) 17:27:37.29ID:5w8x8qoW 棍棒も凄いが優しい観戦のオマエラを愛してるぜ!
358名無し名人
2020/12/09(水) 17:28:16.08ID:MaN7avlC 74金と取っておけばこんなに簡単に先手の角が捌けなかったのにね
359名無し名人
2020/12/09(水) 17:28:38.87ID:1lnu/Slp 時間ないし局面相当むつかしいから疑問悪手は仕方なしでしょう
360名無し名人
2020/12/09(水) 17:28:40.66ID:5w8x8qoW そうなんだよな…
西山さんは痛恨の一撃を隠し持ってる…
西山さんは痛恨の一撃を隠し持ってる…
361名無し名人
2020/12/09(水) 17:29:57.55ID:+OLTC2VB こうなったら里山さんの勝ちだね。
362名無し名人
2020/12/09(水) 17:30:16.14ID:MaN7avlC ばらして64金打ちで94角怖いけど歩の合駒で
363名無し名人
2020/12/09(水) 17:31:17.94ID:Txz9fx/A 切り札来たな
364名無し名人
2020/12/09(水) 17:31:53.71ID:MaN7avlC 棍棒振ってる
365名無し名人
2020/12/09(水) 17:32:09.00ID:1lnu/Slp 後手が余してる感じもするが時間ないし受け切れるかどうか
366名無し名人
2020/12/09(水) 17:32:57.51ID:G4d63AZv 押しつぶされそう
367名無し名人
2020/12/09(水) 17:33:00.99ID:X5Hh0Qak 西山が棍棒を振り上げた。
さあ里見がかわせるか。
さあ里見がかわせるか。
368名無し名人
2020/12/09(水) 17:33:18.89ID:5CBdyfQf 逆転しているのか?
369名無し名人
2020/12/09(水) 17:33:47.99ID:IHhwRSZx 俺が後手なら受ける自信ない
370名無し名人
2020/12/09(水) 17:34:01.93ID:IMkjZhwZ 玉頭に殺到してくると怖いな
371名無し名人
2020/12/09(水) 17:34:13.94ID:l0MvZWV2 評価値では64同角なら逆転だった
372名無し名人
2020/12/09(水) 17:34:44.20ID:SV7/x025 西山にも頑張ってほしいがやっぱ里見つえーなとも言いたい
こうやって女流もレベル上がっていくといいね
こうやって女流もレベル上がっていくといいね
373名無し名人
2020/12/09(水) 17:35:10.73ID:X5Hh0Qak まだ里見が勝ってるけど、
西山が棍棒を振り上げてる、
間違えると逆転、
西山が棍棒を振り上げてる、
間違えると逆転、
374名無し名人
2020/12/09(水) 17:35:53.52ID:1lnu/Slp お互い持ちコマ角銀歩どうなるか
375名無し名人
2020/12/09(水) 17:37:45.41ID:Z3Z7laJT 里山と西見どっちが優勢?
377名無し名人
2020/12/09(水) 17:37:56.25ID:IHhwRSZx 96角先手痛そう上に逃げる?
378名無し名人
2020/12/09(水) 17:38:38.85ID:MaN7avlC 先手玉逃げ道があるからあまり追いたくないが
379名無し名人
2020/12/09(水) 17:39:40.45ID:qI7uZun1 詰みそう
380名無し名人
2020/12/09(水) 17:39:51.62ID:USmDMZNC 飛車がニート
381名無し名人
2020/12/09(水) 17:40:15.35ID:1lnu/Slp 76キョウなら下に逃走かな
382名無し名人
2020/12/09(水) 17:41:11.04ID:Txz9fx/A ほう、ここで
383名無し名人
2020/12/09(水) 17:41:19.37ID:ePXhW0AI 31角なら西山優勢
384名無し名人
2020/12/09(水) 17:41:23.57ID:0zD2BfHa (´・ω・`)これは先手勝ちになったか?
385名無し名人
2020/12/09(水) 17:41:33.27ID:FOFu6vXO 意味不明
386名無し名人
2020/12/09(水) 17:42:20.62ID:37H1sn/U 両者1分将棋の殴り合いコースかな
387名無し名人
2020/12/09(水) 17:42:30.21ID:USmDMZNC なんでここでニートを働かせた
388名無し名人
2020/12/09(水) 17:42:32.01ID:jqOOW47e 63銀で角外されるのも厳しいな
389名無し名人
2020/12/09(水) 17:42:39.27ID:IHhwRSZx 24飛車しかないなんてよくかんがえたな
その手がいいのかどうかもわからんな
なんか先手がよい手ありそう
その手がいいのかどうかもわからんな
なんか先手がよい手ありそう
390名無し名人
2020/12/09(水) 17:43:40.26ID:jqOOW47e 西山勝ちになったかなこれは
391名無し名人
2020/12/09(水) 17:44:31.72ID:MaN7avlC 西山がウィーと叫んで里見をロープに振った
392名無し名人
2020/12/09(水) 17:44:41.95ID:0zD2BfHa (´・ω・`)んー?何で取ったん △7一玉じゃないのか
そこで▲7九玉とかか
そこで▲7九玉とかか
393名無し名人
2020/12/09(水) 17:45:20.66ID:G4d63AZv 角抜くのが実戦的なんか、駒持って87角成の筋怖かったから
394名無し名人
2020/12/09(水) 17:45:41.25ID:X5Hh0Qak 棍棒がクリーンヒットしたね。
395名無し名人
2020/12/09(水) 17:46:23.11ID:0zD2BfHa (´・ω・`)先手玉がこれで安全になったから何でもいいやもう
396名無し名人
2020/12/09(水) 17:47:04.38ID:4f5veqVY ブスなのに将棋でも負けたら、もうすがるものがなくなってしまう
397名無し名人
2020/12/09(水) 17:47:28.55ID:JqGFPyCI 評価値グラフがエグイな
さすがにもう逆転しない
さすがにもう逆転しない
398名無し名人
2020/12/09(水) 17:47:48.96ID:esxFda0c 棍棒棍棒うるせーな
使いたくてウズウズしてんのな笑
使いたくてウズウズしてんのな笑
399名無し名人
2020/12/09(水) 17:47:51.06ID:nURL/MSl >>391
スタンハンセンのラリアットか
スタンハンセンのラリアットか
400名無し名人
2020/12/09(水) 17:47:57.75ID:ePXhW0AI 三段リーグも連勝したし
ようやく調子が戻ってきたのかな西山
ようやく調子が戻ってきたのかな西山
401名無し名人
2020/12/09(水) 17:48:03.78ID:d5rYoqjP またいつものやつか
402名無し名人
2020/12/09(水) 17:48:07.72ID:0zD2BfHa (´・ω・`)▲7五歩か あそう
△5八銀は▲同飛でダメだ
△5八銀は▲同飛でダメだ
403名無し名人
2020/12/09(水) 17:48:09.08ID:+umcZhYG 無理攻めで棍棒振り始めさえすれば四段レベルか
404名無し名人
2020/12/09(水) 17:48:29.04ID:4f5veqVY おいブス!
お前から将棋を取ったら贅肉しか残らんぞ!
お前から将棋を取ったら贅肉しか残らんぞ!
405名無し名人
2020/12/09(水) 17:48:58.16ID:OrarMO1m 西山が小柄でか弱い見た目だったら果たして棍棒なんて使われてたかな
身体的特徴に起因する言葉はあまり使いたくない
個人的には
身体的特徴に起因する言葉はあまり使いたくない
個人的には
406名無し名人
2020/12/09(水) 17:49:14.44ID:0zD2BfHa (´・ω・`)お △6五角 良いんじゃない
でも金ないから詰まないか
でも金ないから詰まないか
408名無し名人
2020/12/09(水) 17:49:54.64ID:MaN7avlC 95香で受けなしだな
409名無し名人
2020/12/09(水) 17:51:31.46ID:IHhwRSZx いや7段レベル
410名無し名人
2020/12/09(水) 17:51:37.86ID:4f5veqVY ブスがあ…
将棋の弱いブスはただのブタだ!!
将棋の弱いブスはただのブタだ!!
411名無し名人
2020/12/09(水) 17:52:13.84ID:Txz9fx/A 角成って銀打って抜くか、意味ないけど
412名無し名人
2020/12/09(水) 17:52:23.29ID:+k0Ofi9q413名無し名人
2020/12/09(水) 17:52:32.22ID:4f5veqVY 里見ってこんなに手が見えない棋士だったか?
最終盤が手合違いすぎる
最終盤が手合違いすぎる
414名無し名人
2020/12/09(水) 17:52:50.80ID:0zD2BfHa (´・ω・`)香だ
△9三銀で受かってないの?
△9三銀で受かってないの?
415名無し名人
2020/12/09(水) 17:52:51.53ID:5CBdyfQf 意味の分からなかった24飛が効いているんだな
417名無し名人
2020/12/09(水) 17:53:53.84ID:Txz9fx/A なるほど
手はあるもんやな
手はあるもんやな
418名無し名人
2020/12/09(水) 17:54:07.25ID:0zD2BfHa (´・ω・`)△2四飛は役立たずだよ
▲7一角〜▲8二金と ▲9一角〜の両方受けないと
▲7一角〜▲8二金と ▲9一角〜の両方受けないと
419名無し名人
2020/12/09(水) 17:54:23.82ID:vAIVB5C0420名無し名人
2020/12/09(水) 17:54:34.04ID:OrarMO1m 西山四段は見たいけど年齢考えたらMAXで都成だからなあ
いや都成くらい活躍したら凄いんだけど
いや都成くらい活躍したら凄いんだけど
421名無し名人
2020/12/09(水) 17:54:56.49ID:0zD2BfHa (´・ω・`)△8五歩!なーるほど
見えなかった
見えなかった
422名無し名人
2020/12/09(水) 17:55:43.65ID:4f5veqVY 加齢臭デブス攻めを見てみたい
423名無し名人
2020/12/09(水) 17:55:55.48ID:CEW+kmAd ムーミンに似てる。ムーミン=トロール。トロールは棍棒を持ってる。
424名無し名人
2020/12/09(水) 17:56:16.37ID:MaN7avlC 詰んだ。さすがに早見えするねえ
425名無し名人
2020/12/09(水) 17:56:42.34ID:JqGFPyCI おわった
妹を慰めてあげたい
妹を慰めてあげたい
426名無し名人
2020/12/09(水) 17:56:55.82ID:0zD2BfHa (´・ω・`)△9三銀は▲7一角から切られて▲9四銀でも金でも詰んでたわ
427名無し名人
2020/12/09(水) 17:56:59.20ID:YI/0xiOv ムーミンじゃなくてボストロルだとずっと思っていた
428名無し名人
2020/12/09(水) 17:57:03.00ID:Txz9fx/A ノータイムでか
流石やな
流石やな
429名無し名人
2020/12/09(水) 17:57:07.78ID:itVv40XU ほげえー
西山おめ里見乙
後手陣のすかすかぶりがすごい
西山おめ里見乙
後手陣のすかすかぶりがすごい
430名無し名人
2020/12/09(水) 17:57:23.98ID:4f5veqVY 負けやがってクソがあああああ
女流に専念するぬるま湯に浸かりながらその弱さはなんだ!!!
存在意義を自分自身に問い直せ!!!
女流に専念するぬるま湯に浸かりながらその弱さはなんだ!!!
存在意義を自分自身に問い直せ!!!
431名無し名人
2020/12/09(水) 17:57:28.42ID:yJ3u9VEK432名無し名人
2020/12/09(水) 17:57:53.88ID:ePXhW0AI やっぱりひよっちゃうとこうなるな
踏み込むときに踏み込まないと
踏み込むときに踏み込まないと
433名無し名人
2020/12/09(水) 17:57:59.32ID:itVv40XU これでフルセットか
434名無し名人
2020/12/09(水) 17:58:31.47ID:0zD2BfHa (´・ω・`)ノータイムなんだ
ひええ
ひええ
435名無し名人
2020/12/09(水) 17:58:44.43ID:nURL/MSl 12月9日 第4局
○西山朋佳 - ●里見香奈
【第10期リコー杯女流王座戦 五番勝負】
西山朋佳 女流王座 − 挑戦者 里見香奈 女流四冠 持時間 各3時間
第1局 10月28日(水) 西山王座 ○−● 里見四冠 先 東京都文京区 ホテル椿山荘東京
第2局 11月10日(火) 先 西山王座 ●−○ 里見四冠 東京都港区 明治記念館
第3局 12月01日(火) 西山王座 ●−○ 里見四冠 先 神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第4局 12月09日(水) 先 西山王座 ○−● 里見四冠 東京都渋谷区 将棋会館
第5局 12月14日(月) 振 西山王座 _−_ 里見四冠 駒 東京都渋谷区 将棋会館
○西山朋佳 - ●里見香奈
【第10期リコー杯女流王座戦 五番勝負】
西山朋佳 女流王座 − 挑戦者 里見香奈 女流四冠 持時間 各3時間
第1局 10月28日(水) 西山王座 ○−● 里見四冠 先 東京都文京区 ホテル椿山荘東京
第2局 11月10日(火) 先 西山王座 ●−○ 里見四冠 東京都港区 明治記念館
第3局 12月01日(火) 西山王座 ●−○ 里見四冠 先 神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第4局 12月09日(水) 先 西山王座 ○−● 里見四冠 東京都渋谷区 将棋会館
第5局 12月14日(月) 振 西山王座 _−_ 里見四冠 駒 東京都渋谷区 将棋会館
436名無し名人
2020/12/09(水) 17:58:48.91ID:OrarMO1m 最終局は西山先手なら見る必要ないな
西山後手だと面白い
西山後手だと面白い
437名無し名人
2020/12/09(水) 17:58:53.75ID:MaN7avlC 双方の特徴が出た素晴らしい番勝負になったな。
438名無し名人
2020/12/09(水) 17:59:00.66ID:4f5veqVY 最終盤はクソみたいな手を連発してあっという間に評価値溶かしたな
所詮は女流
女であることを武器にしないと生きていけない二流棋士
所詮は女流
女であることを武器にしないと生きていけない二流棋士
439名無し名人
2020/12/09(水) 17:59:03.80ID:esxFda0c いやぁ、里見5冠復帰かと思ったけれど電光石火だったな
この人は観てて楽しいな
この人は観てて楽しいな
440名無し名人
2020/12/09(水) 17:59:04.12ID:GE+UbnvQ テンプレ展開
441名無し名人
2020/12/09(水) 17:59:28.23ID:ePXhW0AI 24飛で大差になったけど
敗着はどっちかというと75香かな
角ではなく桂馬外せば安全だったから
敗着はどっちかというと75香かな
角ではなく桂馬外せば安全だったから
442名無し名人
2020/12/09(水) 17:59:39.32ID:bXJ4GB0n 12月8日 第4局
○西山朋佳 - ●里見香奈
【第10期リコー杯女流王座戦 五番勝負】
西山朋佳 女流王座 − 挑戦者 里見香奈 女流四冠 持時間 各3時間
第1局 10月28日(水) 西山王座 ○−● 里見四冠 先 東京都文京区 ホテル椿山荘東京
第2局 11月10日(火) 先 西山王座 ●−○ 里見四冠 東京都港区 明治記念館
第3局 12月01日(火) 西山王座 ●−○ 里見四冠 先 神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第4局 12月09日(水) 先 西山王座 ○−● 里見四冠 東京都渋谷区 将棋会館
第5局 12月14日(月) 振 西山王座 _−_ 里見四冠 駒 東京都渋谷区 将棋会館
○西山朋佳 - ●里見香奈
【第10期リコー杯女流王座戦 五番勝負】
西山朋佳 女流王座 − 挑戦者 里見香奈 女流四冠 持時間 各3時間
第1局 10月28日(水) 西山王座 ○−● 里見四冠 先 東京都文京区 ホテル椿山荘東京
第2局 11月10日(火) 先 西山王座 ●−○ 里見四冠 東京都港区 明治記念館
第3局 12月01日(火) 西山王座 ●−○ 里見四冠 先 神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第4局 12月09日(水) 先 西山王座 ○−● 里見四冠 東京都渋谷区 将棋会館
第5局 12月14日(月) 振 西山王座 _−_ 里見四冠 駒 東京都渋谷区 将棋会館
443名無し名人
2020/12/09(水) 18:00:06.72ID:X5Hh0Qak444名無し名人
2020/12/09(水) 18:00:31.94ID:5CBdyfQf 西山はこういう際どい逆転勝ちが殆どだな
445名無し名人
2020/12/09(水) 18:01:36.85ID:rTbT2NBf446名無し名人
2020/12/09(水) 18:02:04.70ID:IHhwRSZx 終盤で接戦なら西山大差なら里見はっきりしたな
447名無し名人
2020/12/09(水) 18:02:23.08ID:WKSwO2Uo 中盤の玉の放浪から最終盤の鮮やかな寄せまで西山将棋の面白さが堪能できたなw里見は100手目の73同玉が敗着かな。
448名無し名人
2020/12/09(水) 18:02:32.99ID:mwmErIcT 困るなあ里見さんは
棍棒の味を覚えてしまって
わざと棍棒を振わせるようにもっていくから
棍棒の味を覚えてしまって
わざと棍棒を振わせるようにもっていくから
449名無し名人
2020/12/09(水) 18:02:40.79ID:USmDMZNC 多少の不利からねじ伏せるここぞの一撃と終盤の鋭さ
棍棒流炸裂だった
棍棒流炸裂だった
450名無し名人
2020/12/09(水) 18:02:41.86ID:+umcZhYG 怒りのノータイム寄せは遺恨を残すなw
羽生とか藤井聡太はノータイムでは絶対指さないだろう
羽生とか藤井聡太はノータイムでは絶対指さないだろう
452名無し名人
2020/12/09(水) 18:03:31.49ID:itVv40XU 西山は今日は序盤は耐えてたけど
中盤悪くしたね
終盤はお得意の形にもってったさすが剛腕
里見さんは序中盤でもっと離せたらよかったが
中盤悪くしたね
終盤はお得意の形にもってったさすが剛腕
里見さんは序中盤でもっと離せたらよかったが
453名無し名人
2020/12/09(水) 18:03:38.61ID:KBTqw3TA 西山おめ
里見姉は菅井に臆せず踏み込むようになったと
褒められた矢先に42金とか悔やんでも悔やみきれないだろうな
里見姉は菅井に臆せず踏み込むようになったと
褒められた矢先に42金とか悔やんでも悔やみきれないだろうな
454名無し名人
2020/12/09(水) 18:03:39.07ID:X5Hh0Qak 西山て、評価値で負ける状態から
無理攻めしにいって、
そのまま攻め倒してしまう。
だから棍棒流といわれる。
無理攻めしにいって、
そのまま攻め倒してしまう。
だから棍棒流といわれる。
455名無し名人
2020/12/09(水) 18:07:26.23ID:WKSwO2Uo 里見に対して劣勢から強引に攻めて勝っちゃうなんて女じゃ西山しかおらんやろ。本当この二人の対局は面白いな
456名無し名人
2020/12/09(水) 18:07:29.09ID:5CBdyfQf 里見が大差で優位になってから42金、24飛、73同玉と終盤に悪手を連発して負けた
458名無し名人
2020/12/09(水) 18:09:25.80ID:5w8x8qoW 西山さんは敬意を払うよ
おめでとう
棍棒言い過ぎたのはゴメンよ
破壊力を伝えたかったんだが…
悪気はないから許してくれ
次の対局もオマエラと楽しく!
じゃまたな♪
おめでとう
棍棒言い過ぎたのはゴメンよ
破壊力を伝えたかったんだが…
悪気はないから許してくれ
次の対局もオマエラと楽しく!
じゃまたな♪
459名無し名人
2020/12/09(水) 18:10:25.42ID:MaN7avlC 85手目76歩が不思議な手だったね。
歩切れになって何もできなくなったように見えたけど、
結果的には手を稼いで攻め込む時間ができた。
歩切れになって何もできなくなったように見えたけど、
結果的には手を稼いで攻め込む時間ができた。
460名無し名人
2020/12/09(水) 18:12:41.54ID:37H1sn/U >>405
連盟会長が丸太ぶん回してる世界の住人だし棍棒持っててもおかしくない
もともと豪腕(剛腕)と形容されるような将棋だから武器もパワー系でなくちゃ
丸太ぶん回してるけど会長の体格はピンとこないし棍棒持ってても体格と繋げるのは気にしすぎの感がある
連盟会長が丸太ぶん回してる世界の住人だし棍棒持っててもおかしくない
もともと豪腕(剛腕)と形容されるような将棋だから武器もパワー系でなくちゃ
丸太ぶん回してるけど会長の体格はピンとこないし棍棒持ってても体格と繋げるのは気にしすぎの感がある
461名無し名人
2020/12/09(水) 18:12:49.23ID:5CBdyfQf >>454
但し、中盤の組み立てをもっと考えていかないと3段リーグは突破できない
但し、中盤の組み立てをもっと考えていかないと3段リーグは突破できない
462名無し名人
2020/12/09(水) 18:14:54.20ID:AHmMTOQ9 ツインターボvsホクトヘリオスのマッチレース。
ひとえにツインターボ里見が最後の直線でタレるかどうかで決まる。
今日は不甲斐ないを通り越してむしろ清々しいレベルの逆噴射だった。
ひとえにツインターボ里見が最後の直線でタレるかどうかで決まる。
今日は不甲斐ないを通り越してむしろ清々しいレベルの逆噴射だった。
463名無し名人
2020/12/09(水) 18:15:45.79ID:nURL/MSl >>436
最終局の前の11日に西山は香川と里見はカンナと戦う白玲戦がある
最終局の前の11日に西山は香川と里見はカンナと戦う白玲戦がある
464名無し名人
2020/12/09(水) 18:32:11.62ID:yEnmk8xg 里見って西山に番勝負で勝った事あんの?
465名無し名人
2020/12/09(水) 18:38:11.08ID:ijWxQYX1 女流相手ならともかく西山相手に終盤ミスったら持ってかれるわな
467名無し名人
2020/12/09(水) 19:01:00.87ID:GE+UbnvQ 番勝負42勝8敗
8敗の相手は、西山3、甲斐2、香川1、加藤桃1、香川1
8敗の相手は、西山3、甲斐2、香川1、加藤桃1、香川1
468名無し名人
2020/12/09(水) 19:02:08.92ID:GE+UbnvQ 訂正: 渡部1
469名無し名人
2020/12/09(水) 19:07:32.95ID:An5fv1Z8 西山さん初番勝負が女流王座戦で
カトモモちゃんに3タテくらったんだよね
カトモモちゃんに3タテくらったんだよね
470名無し名人
2020/12/09(水) 19:13:52.53ID:nZoWUs32 >>469
インタビューでタイトル戦に出る精神的準備がなかったと語ってたよ
移動の前の晩に荷物作りであわあわ
前夜祭のあいさつであわあわ
将棋指しにいくだけの場所のつもりでふわあっといった自分が間違ってたと
インタビューでタイトル戦に出る精神的準備がなかったと語ってたよ
移動の前の晩に荷物作りであわあわ
前夜祭のあいさつであわあわ
将棋指しにいくだけの場所のつもりでふわあっといった自分が間違ってたと
471名無し名人
2020/12/09(水) 19:24:51.31ID:wQ4KGszA でもこの勝ち方では、3段リーグは無理だと思う。
里見程度なら、最初からやや有利→優勢→勝勢
→勝利 で藤井曲線で勝ってほしい。
里見程度なら、最初からやや有利→優勢→勝勢
→勝利 で藤井曲線で勝ってほしい。
472名無し名人
2020/12/09(水) 19:42:15.74ID:Vx5ITWbv 西山は負ける時はアッサリだから良く分からん。
逆に女流棋戦で里見が負けた将棋は熱戦が多い。
逆に女流棋戦で里見が負けた将棋は熱戦が多い。
473名無し名人
2020/12/09(水) 19:52:00.66ID:07gTecId474名無し名人
2020/12/09(水) 20:02:52.75ID:X5Hh0Qak475名無し名人
2020/12/09(水) 20:11:25.51ID:KVy+6war 今来て連盟公式で棋譜見たけど、すげえ勝負だな
初級者振り飛車党の自分には、お互い飛車を押さえつけてまともに世に出ないまま決着する相振り戦があるってのが衝撃的だよww
初級者振り飛車党の自分には、お互い飛車を押さえつけてまともに世に出ないまま決着する相振り戦があるってのが衝撃的だよww
476名無し名人
2020/12/09(水) 20:26:06.95ID:nURL/MSl >>475
普通の角換わりに似た将棋だったな
普通の角換わりに似た将棋だったな
477名無し名人
2020/12/09(水) 20:48:53.53ID:tcEV0VTN 里見さんは遊ぶからな
478名無し名人
2020/12/09(水) 20:52:18.52ID:MlHbOlUw >>361
力士か
力士か
479名無し名人
2020/12/09(水) 20:53:49.86ID:MlHbOlUw480名無し名人
2020/12/09(水) 21:19:54.29ID:WiqK5s5m あそこから西山が勝ったのか。棍棒だな
481名無し名人
2020/12/09(水) 21:38:38.93ID:5CBdyfQf482名無し名人
2020/12/09(水) 21:45:35.68ID:2yHT6bWg 福山知沙@chisa_fukuyama
今日の第4局、大熱戦でしたね。YouTubeのダイジェスト番組は、三枚堂達也七段とお送りします^_^ 22時より配信です、三枚堂七段の解説をどうぞお楽しみください✨
第10期リコー杯女流王座戦(第4局)
https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=GRvPw4j-I3c
https://pbs.twimg.com/media/Eoy7qXxU0AAN7Hw.jpg
今日の第4局、大熱戦でしたね。YouTubeのダイジェスト番組は、三枚堂達也七段とお送りします^_^ 22時より配信です、三枚堂七段の解説をどうぞお楽しみください✨
第10期リコー杯女流王座戦(第4局)
https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=GRvPw4j-I3c
https://pbs.twimg.com/media/Eoy7qXxU0AAN7Hw.jpg
483名無し名人
2020/12/10(木) 06:25:57.98ID:CpNBHbOO 里見もったいなかったな
勝勢に近い優勢まで行って勝ちが見えて焦ったのか
西山は序中盤荒すぎてな、でも里見にはこれが通るんだから意味分からん
最終局すぐなんだよな
ここまで見て内容がいいのは里見
さいたろうは里見奪取、カトモモは西山防衛予想だっけ
楽しみだわ
勝勢に近い優勢まで行って勝ちが見えて焦ったのか
西山は序中盤荒すぎてな、でも里見にはこれが通るんだから意味分からん
最終局すぐなんだよな
ここまで見て内容がいいのは里見
さいたろうは里見奪取、カトモモは西山防衛予想だっけ
楽しみだわ
484名無し名人
2020/12/10(木) 07:58:53.67ID:jmeQmBSz 勝ちが見えて焦ったというより
勝ちが見えなかったんじゃないかな
評価値では有利でも、実際何を指していいかわからなければ
有利とはいえない
勝ちが見えなかったんじゃないかな
評価値では有利でも、実際何を指していいかわからなければ
有利とはいえない
485名無し名人
2020/12/10(木) 08:00:55.54ID:jmeQmBSz 感想戦で74銀と指されてまずいと思ったらしいけど
評価値ではぜんぜん勝ってるわけだし
勝ちが見えてなかったんだろう
評価値ではぜんぜん勝ってるわけだし
勝ちが見えてなかったんだろう
486名無し名人
2020/12/10(木) 08:20:49.02ID:ENgXplN9 西山×里見名勝負数え歌100番勝負までいってほしい
487名無し名人
2020/12/10(木) 08:26:58.59ID:egygur98 42金を指す局面評価値以上にかなり難しく感じだけどね
三枚の振り返りYouTubeみても里見勝勢の感じなかったし人間的には仕方ない
三枚の振り返りYouTubeみても里見勝勢の感じなかったし人間的には仕方ない
488名無し名人
2020/12/10(木) 09:09:56.34ID:L2faBFt6 里見を惑わすのも西山の力あってこそなんだろうね
西山の振り回す棍棒を恐れるがゆえに結果緩い手を指してしまう
西山の振り回す棍棒を恐れるがゆえに結果緩い手を指してしまう
489名無し名人
2020/12/10(木) 10:04:26.31ID:oLc8mz55 西山さんは敬意を表して…
四段になったら金棒流とよんであげたい
四段になったら金棒流とよんであげたい
491名無し名人
2020/12/10(木) 12:34:29.45ID:egygur98 里見さんも一手間違えたら逆転されるプレッシャーて相当なもんだろうー他の女流ではありえないだろな何でそんな手を指すのとか思うがやってる当事者はたいへんだから
492名無し名人
2020/12/10(木) 12:40:56.50ID:gp+IZtuf 完璧な受けなんて長時間の将棋でかつ上位の棋士でないとできないだろう。
勢いがつくと止めようがない。
リードして少しずつ手段を奪っていくような指し方が対西山には必要なんだろうね。
勢いがつくと止めようがない。
リードして少しずつ手段を奪っていくような指し方が対西山には必要なんだろうね。
493名無し名人
2020/12/10(木) 14:25:05.85ID:m9mzPQ6H 今回の4戦みると里見が勝ったのは一方的勝利、西山のは里見の勝勢からの頓死と逆転負け
まあ両者の特徴が出ているとも言えるな
まあ両者の特徴が出ているとも言えるな
494名無し名人
2020/12/10(木) 14:35:01.13ID:w2O6TVol 第五局は重要だな
西山がここで負けると、「それだから四段は無理」と言われ
里見がっこで負けると、「女性最強ではない」と言われる
負けた方が
やはり失うものが大きい
西山がここで負けると、「それだから四段は無理」と言われ
里見がっこで負けると、「女性最強ではない」と言われる
負けた方が
やはり失うものが大きい
495名無し名人
2020/12/10(木) 15:17:40.21ID:LR0Ul9Mo 里見は女性最強ではないと言われ続けているじゃん。西山に負け続けているから。
ただ、不調そうな西山にすら勝てないと格付けが済んでしまうな。
ただ、不調そうな西山にすら勝てないと格付けが済んでしまうな。
496名無し名人
2020/12/10(木) 16:36:15.02ID:UAdwgTJ1 里見がっこ、って旨そうだな
いぶりがっこみたいな
いぶりがっこみたいな
497名無し名人
2020/12/10(木) 16:47:41.45ID:ZnyWYvkd 里見は単なる賞金稼ぎのハゲタカ。
498名無し名人
2020/12/10(木) 17:13:42.08ID:jHGy6qGI この間の室谷もそうだけど、西山だってことを意識し過ぎじゃないか?
いろいろ疑心暗鬼になってそう。
いろいろ疑心暗鬼になってそう。
499名無し名人
2020/12/10(木) 17:58:08.23ID:egygur98 警戒するのも無理ない
終盤力が他の女流と段違いだから
終盤力が他の女流と段違いだから
500名無し名人
2020/12/10(木) 18:06:57.61ID:2DgfB6nw 西山は序中盤は弱い この前もカロ相手に苦しかった 中盤までのリードを守れれば完勝出来る 守れないとフルスイングを避けるスキルが必要
501名無し名人
2020/12/10(木) 18:09:47.74ID:hbPwtTVs 終盤が弱いのは読みの精度がかかわるからどうしようもないけど、
序盤が弱いのは単に勉強不足なだけじゃん
序盤が弱いのは単に勉強不足なだけじゃん
502名無し名人
2020/12/10(木) 18:10:15.22ID:gp+IZtuf 助走つけて来るからね。並大抵じゃ止まらない
503名無し名人
2020/12/10(木) 18:56:55.36ID:WpMhHq03504名無し名人
2020/12/10(木) 19:01:58.67ID:WpMhHq03 それより、里見は明日も対局で、週末には再東上。
このコロナ禍で年に20局以上も関東での対局とは、気の毒にも程がある。
このコロナ禍で年に20局以上も関東での対局とは、気の毒にも程がある。
505名無し名人
2020/12/10(木) 19:28:47.76ID:LR0Ul9Mo 里見の年齢ならあまり心配ない
506名無し名人
2020/12/10(木) 19:41:54.00ID:YYgZ6p77 年齢はともかく里見さんは病気で休養したことあったから心配
508名無し名人
2020/12/10(木) 22:54:56.18ID:h6kB8vrM 里見は気の毒
西山とのタイトル戦は全部関東遠征だし
和服強要されると里見は極端に弱くなる
遠征して和服の着付けがいかに大変かわからないエロ爺の考えたドレスコードは
里見への嫌がらせになってる
西山とのタイトル戦は全部関東遠征だし
和服強要されると里見は極端に弱くなる
遠征して和服の着付けがいかに大変かわからないエロ爺の考えたドレスコードは
里見への嫌がらせになってる
510名無し名人
2020/12/10(木) 23:13:07.22ID:jz9iUSH6 もしこの局面で玉が持駒だとしたら何処へ打つのが最善かと考える
その最善の位置へ向かって玉を移動させる
その最善の位置へ向かって玉を移動させる
511名無し名人
2020/12/10(木) 23:21:27.30ID:eu0ADTKb 相手を安食だと思おう
512名無し名人
2020/12/11(金) 00:40:38.67ID:uM2XAJrx いや、相手を羽生さんだと思わないと勝てない世界
513名無し名人
2020/12/11(金) 07:29:20.37ID:J7xFIsa/ 頓死待ちかよ
514名無し名人
2020/12/11(金) 17:20:22.70ID:Z9SNVjzZ 第10期リコー杯女流王座戦五番勝負第5局 ダイジェスト番組のお知らせ|将棋ニュース|日本将棋連盟 - https://www.shogi.or.jp/news/2020/12/10_41.html
第10期リコー杯女流王座戦五番勝負第5局のダイジェスト番組を、「リコー杯女流王座戦YouTubeチャンネル」から配信いたします。
YouTube視聴に必要な環境があれば、番組は無料でご覧いただけますので、ぜひご視聴ください。
<第10期リコー杯女流王座戦五番勝負第5局ダイジェスト>
日時 12月14日(月) 22時〜 ※放映後もご覧にいただけます。
第5局番組出演者
MC 福山知沙(フリーアナウンサー)
解説棋士 上村亘五段
対局者
西山朋佳女流王座(女王、女流王将)
里見香奈女流四冠
視聴はこちらから↓(リコー杯女流王座戦YouTubeチャンネル)
https://youtu.be/NYECqIMSLV4
第10期リコー杯女流王座戦五番勝負第5局のダイジェスト番組を、「リコー杯女流王座戦YouTubeチャンネル」から配信いたします。
YouTube視聴に必要な環境があれば、番組は無料でご覧いただけますので、ぜひご視聴ください。
<第10期リコー杯女流王座戦五番勝負第5局ダイジェスト>
日時 12月14日(月) 22時〜 ※放映後もご覧にいただけます。
第5局番組出演者
MC 福山知沙(フリーアナウンサー)
解説棋士 上村亘五段
対局者
西山朋佳女流王座(女王、女流王将)
里見香奈女流四冠
視聴はこちらから↓(リコー杯女流王座戦YouTubeチャンネル)
https://youtu.be/NYECqIMSLV4
515名無し名人
2020/12/12(土) 03:12:23.77ID:1qcSja/D516名無し名人
2020/12/13(日) 21:42:01.50ID:L5kPHYY9 いよいよ明日が決着局
517名無し名人
2020/12/13(日) 21:44:09.84ID:isDF5Aml ブスVSブス
可愛くて2強に対抗できる女流はできないもんかね
可愛くて2強に対抗できる女流はできないもんかね
518名無し名人
2020/12/13(日) 23:38:32.22ID:F+xqZBLT 12月14日 第5局
西山朋佳 - 里見香奈 携帯中継
立会人: 阿久津主税八段 記録係: 野田澤彩乃女流初段
【第10期リコー杯女流王座戦 五番勝負】
西山朋佳 女流王座 − 挑戦者 里見香奈 女流四冠 持時間 各3時間
第1局 10月28日(水) 西山王座 ○−● 里見四冠 先 東京都文京区 ホテル椿山荘東京
第2局 11月10日(火) 先 西山王座 ●−○ 里見四冠 東京都港区 明治記念館
第3局 12月01日(火) 西山王座 ●−○ 里見四冠 先 神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第4局 12月09日(水) 先 西山王座 ○−● 里見四冠 東京都渋谷区 将棋会館
第5局 12月14日(月) 振 西山王座 _−_ 里見四冠 駒 東京都渋谷区 将棋会館
第1局 立会人: 藤井猛九段 記録係: 加藤桃子女流三段
第2局 立会人: 屋敷伸之九段 記録係: 野田澤彩乃女流初段
第3局 立会人: 中村太地七段 記録係: 塚田恵梨花女流初段
第4局 立会人: 中川大輔八段 記録係: 鈴木環那女流三段
第5局 立会人: 阿久津主税八段 記録係: 野田澤彩乃女流初段
棋譜中継
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/10/joryu_ouza202012140101.html
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/10/joryu_ouza202012140101.kif
振り返り番組
12月14日 22:00開始
https://www.youtube.com/watch?v=NYECqIMSLV4
解説: 上村亘五段 MC: 福山知沙
西山朋佳 - 里見香奈 携帯中継
立会人: 阿久津主税八段 記録係: 野田澤彩乃女流初段
【第10期リコー杯女流王座戦 五番勝負】
西山朋佳 女流王座 − 挑戦者 里見香奈 女流四冠 持時間 各3時間
第1局 10月28日(水) 西山王座 ○−● 里見四冠 先 東京都文京区 ホテル椿山荘東京
第2局 11月10日(火) 先 西山王座 ●−○ 里見四冠 東京都港区 明治記念館
第3局 12月01日(火) 西山王座 ●−○ 里見四冠 先 神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第4局 12月09日(水) 先 西山王座 ○−● 里見四冠 東京都渋谷区 将棋会館
第5局 12月14日(月) 振 西山王座 _−_ 里見四冠 駒 東京都渋谷区 将棋会館
第1局 立会人: 藤井猛九段 記録係: 加藤桃子女流三段
第2局 立会人: 屋敷伸之九段 記録係: 野田澤彩乃女流初段
第3局 立会人: 中村太地七段 記録係: 塚田恵梨花女流初段
第4局 立会人: 中川大輔八段 記録係: 鈴木環那女流三段
第5局 立会人: 阿久津主税八段 記録係: 野田澤彩乃女流初段
棋譜中継
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/10/joryu_ouza202012140101.html
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/10/joryu_ouza202012140101.kif
振り返り番組
12月14日 22:00開始
https://www.youtube.com/watch?v=NYECqIMSLV4
解説: 上村亘五段 MC: 福山知沙
519名無し名人
2020/12/14(月) 08:38:28.21ID:NqeNmTf7 里見西山と伊藤加藤はレーティング100差、その下は100差で集団になってる。
520名無し名人
2020/12/14(月) 09:57:32.14ID:miBoU6h3 里見の先手
521名無し名人
2020/12/14(月) 10:10:21.31ID:Ukt80/yT 反転角換わりかねこれ。
522名無し名人
2020/12/14(月) 10:30:44.92ID:KOYORBxO これ先手大丈夫なん?16角を絡めてつぶれてても不思議はない
523名無し名人
2020/12/14(月) 10:31:19.74ID:RtF02yOT アベマで放送すべきはこっちだろう
524名無し名人
2020/12/14(月) 10:39:30.22ID:d5n+7nNN 後手飛車切りそう
525名無し名人
2020/12/14(月) 10:57:03.68ID:9nTrLutl ハンス?
526名無し名人
2020/12/14(月) 11:23:02.28ID:96PQzuhZ つべでまとめ動画やるならつべ中継もお願いしたい
527名無し名人
2020/12/14(月) 11:42:36.53ID:8rXvD+X+ 珍しく西山さんが序盤戦うまくやったの棋譜コメント評価だがみためどうなんだろう
差はないと思うが
差はないと思うが
528名無し名人
2020/12/14(月) 11:49:48.60ID:2OM7WTpS 西山ちゃん、大丈夫なの?
529名無し名人
2020/12/14(月) 11:51:55.15ID:Xkq09uKX 西山ちゃんは午後3時までは遊ぶ
530名無し名人
2020/12/14(月) 11:54:14.51ID:YW6pOVJu 里見が軽快な手があるね
この辺がさすがだね
昼飯休憩使って西山考えないと
この辺がさすがだね
昼飯休憩使って西山考えないと
531名無し名人
2020/12/14(月) 11:54:36.22ID:d5n+7nNN これAbemaで見たかったわ
532名無し名人
2020/12/14(月) 11:54:42.49ID:dEPYc3PF やや先手がやりやすくなったのでは
34飛が疑問手で25歩と打っておけば先手は銀が26に出れず次の手に困ったところだった
34飛が疑問手で25歩と打っておけば先手は銀が26に出れず次の手に困ったところだった
533名無し名人
2020/12/14(月) 11:58:31.44ID:9Qe/ECml 確かに2枚換だと先手有利か
534名無し名人
2020/12/14(月) 12:04:51.80ID:lW1dSV5C 飛車持たれるのが嫌なら45歩か。不利自認みたいな手だけど
535名無し名人
2020/12/14(月) 12:15:39.14ID:XGn8zK92 までも25歩打って、銀と飛車交換するのが
ソフト的には最善で互角なんだけど
飛車切るのはやりにくいわな
ソフト最善だとしても
ソフト的には最善で互角なんだけど
飛車切るのはやりにくいわな
ソフト最善だとしても
536名無し名人
2020/12/14(月) 12:20:30.94ID:YW6pOVJu だいぶ重要な局面だね
45歩だろうけど…同歩…桂はねないと
46金から…じり貧…
桂跳ねて殴り合いに1票
45歩だろうけど…同歩…桂はねないと
46金から…じり貧…
桂跳ねて殴り合いに1票
537名無し名人
2020/12/14(月) 12:22:49.80ID:SFchOXqB (´・ω・`)なにこれ▲1五歩どうするの
538名無し名人
2020/12/14(月) 12:26:58.21ID:PFLZ7k8V >里見の出前注文は「うな重・梅、ごはん少なめ、肝吸い」(ふじもと)、西山は「うな重・竹、肝吸い」(ふじもと)。
張り合うねえw
張り合うねえw
539名無し名人
2020/12/14(月) 12:28:22.35ID:XGn8zK92 まあタイトル戦だから主催者のおごりだし
うな重たのむは定番
うな重たのむは定番
540名無し名人
2020/12/14(月) 12:31:11.92ID:SFchOXqB (´・ω・`)△2五歩に▲3六銀あるのか
だったら△4五歩の一手しかないね
だったら△4五歩の一手しかないね
541351
2020/12/14(月) 12:33:21.05ID:WqgqGKUF 25ふ、36銀、で、どうやるわけ?
542名無し名人
2020/12/14(月) 12:36:21.00ID:93Ox1gNt うな重(松) うなぎ少な目 とか・・・
543名無し名人
2020/12/14(月) 12:40:28.66ID:XGn8zK92544名無し名人
2020/12/14(月) 12:49:51.51ID:SFchOXqB (´・ω・`)つか△2五銀打で後手良くない?
546名無し名人
2020/12/14(月) 12:57:44.46ID:Wvo5Omft やってこいと25歩を予想しとくわ
547名無し名人
2020/12/14(月) 13:03:12.20ID:Wvo5Omft そっちでございましたか
548名無し名人
2020/12/14(月) 13:03:26.86ID:8rXvD+X+ 飛車を渡すのは人間ではやりにくいんじゃないのかな?感覚的には飛車をわたしたら不利みたいな
飛車を渡すなら相当読まないとやりにくい
飛車を渡さない手だとそんなに不利になるか?
ちょい悪くらいなら二枚替えはさけたいな
飛車を渡すなら相当読まないとやりにくい
飛車を渡さない手だとそんなに不利になるか?
ちょい悪くらいなら二枚替えはさけたいな
549名無し名人
2020/12/14(月) 13:05:08.51ID:lW1dSV5C 殴り合いに行くんだな
550名無し名人
2020/12/14(月) 13:06:02.76ID:SFchOXqB (´・ω・`)交換して△4五歩〜△1三角じゃ自信ないけどなあ
仮に▲3六金
△1五歩だったけどこれなら▲同歩に▲1七銀でもいいや
仮に▲3六金
△1五歩だったけどこれなら▲同歩に▲1七銀でもいいや
551名無し名人
2020/12/14(月) 13:07:56.50ID:C+rxfY5W 西山はここまで毎度序盤失敗しても何故相振りをやめないのか
552名無し名人
2020/12/14(月) 13:12:03.04ID:Wvo5Omft 36金か
34銀でどないでっか
34銀でどないでっか
553名無し名人
2020/12/14(月) 13:21:05.60ID:JqY0TSbQ 西山は序盤でいつも損するなあ
554名無し名人
2020/12/14(月) 13:23:58.15ID:Wvo5Omft これはどうするんやろな
13に垂らす意味か?
13に垂らす意味か?
556名無し名人
2020/12/14(月) 13:27:53.97ID:SFchOXqB (´・ω・`)先手から突いて▲1二歩〜▲2三銀やりたかった
ちょーそっぽの糞攻め
ちょーそっぽの糞攻め
557名無し名人
2020/12/14(月) 13:29:08.51ID:Wvo5Omft んー、分からん
垂らして同香やと25に銀合わせて桂が捌けそうやけど
同銀で何かあるんか?
垂らして同香やと25に銀合わせて桂が捌けそうやけど
同銀で何かあるんか?
558名無し名人
2020/12/14(月) 13:29:15.96ID:SFchOXqB (´・ω・`)あれ?▲6四歩だ
急所なんだけど ここで?
急所なんだけど ここで?
559名無し名人
2020/12/14(月) 13:30:27.54ID:lW1dSV5C 取れば普通に25歩で別に損ではないと
ならば25歩17銀に15歩でも同じなんだけど、攻めて来いやグチャグチャにしようぜみたいな
ならば25歩17銀に15歩でも同じなんだけど、攻めて来いやグチャグチャにしようぜみたいな
560名無し名人
2020/12/14(月) 13:30:44.48ID:YDQdV5yG ケーキ美味しそう
561名無し名人
2020/12/14(月) 13:32:02.99ID:d5n+7nNN 序盤巧者な女流って誰がいるんだろう
歴代最強序盤は藤井システムのヒントになった林葉さん?
歴代最強序盤は藤井システムのヒントになった林葉さん?
562名無し名人
2020/12/14(月) 13:32:23.74ID:8rXvD+X+ 長考してついたからには何かしらあるじゃないかな?何もないてことはないだろー
564名無し名人
2020/12/14(月) 13:33:28.75ID:SFchOXqB (´・ω・`)間違えた マリカ×石本見てた
ここは△1六歩▲同香△4三角か?
パッとしねーなー
ここは△1六歩▲同香△4三角か?
パッとしねーなー
565名無し名人
2020/12/14(月) 13:36:52.90ID:Wvo5Omft まァ、取るわな
566名無し名人
2020/12/14(月) 13:37:05.26ID:SFchOXqB (´・ω・`)ま△4五歩でしょ
567名無し名人
2020/12/14(月) 13:37:51.88ID:SFchOXqB (´・ω・`)あれ? 引かせて△4五歩か
でも引かないよねたぶん
でも引かないよねたぶん
568名無し名人
2020/12/14(月) 13:38:32.25ID:YW6pOVJu 飛車くれる天界か
569名無し名人
2020/12/14(月) 13:38:35.80ID:YfrHK294570名無し名人
2020/12/14(月) 13:39:40.92ID:YfrHK294 > 序盤巧者
って、なんた前戯が上手みたいでエッチな響きだな。
って、なんた前戯が上手みたいでエッチな響きだな。
571名無し名人
2020/12/14(月) 13:39:58.60ID:C+rxfY5W 銀引いちゃうか
30分使ってこれだとまた棍棒食らうぞ
30分使ってこれだとまた棍棒食らうぞ
572名無し名人
2020/12/14(月) 13:40:24.12ID:Wvo5Omft 25歩で引かせる為の突き捨てやったりして
573名無し名人
2020/12/14(月) 13:43:03.59ID:Wvo5Omft 24角もあるか
574名無し名人
2020/12/14(月) 13:43:29.92ID:C+rxfY5W 54が狙いかと思ったが突き捨てしたってこちは全然違うのか
575名無し名人
2020/12/14(月) 13:44:10.77ID:YW6pOVJu ちょっと慎重すぎる…
576名無し名人
2020/12/14(月) 13:44:32.87ID:lW1dSV5C あの15歩は実戦派らしいタイミングなのよ。紛れがあるように指して時間使わせる
577名無し名人
2020/12/14(月) 13:46:29.48ID:C+rxfY5W しかし30分使うなら35銀で言いなりにならない手を指したかったとこと
578名無し名人
2020/12/14(月) 13:47:15.90ID:C1/Cz5VA579名無し名人
2020/12/14(月) 13:48:32.22ID:gutmPLsw タイトル戦ならうな重は最初から松とか竹と決めておけばいいのに
580名無し名人
2020/12/14(月) 13:48:45.62ID:YW6pOVJu こりゃまた棍棒のワンサイドも…
581名無し名人
2020/12/14(月) 13:48:58.09ID:Wvo5Omft 端で一歩貰って25にも使わせてるし、気分的に引きやすくなったもんな
そこまで読んでの端やったら高等戦術すぎるけど
そこまで読んでの端やったら高等戦術すぎるけど
582名無し名人
2020/12/14(月) 13:49:57.20ID:C+rxfY5W しかし46銀で次の手がわからんな後手
打ちにくいかと思ったがかなりしっかりしたよね銀打ちで
打ちにくいかと思ったがかなりしっかりしたよね銀打ちで
583名無し名人
2020/12/14(月) 13:51:48.94ID:Wvo5Omft 54銀とか
584名無し名人
2020/12/14(月) 13:52:45.45ID:C+rxfY5W 端の一歩を取るのはパスになって良くないんだろうなきっと
でも指す手わからないから俺なら角で取っちゃう
でも指す手わからないから俺なら角で取っちゃう
585名無し名人
2020/12/14(月) 13:54:11.19ID:Wvo5Omft そっちに
586名無し名人
2020/12/14(月) 13:54:20.59ID:C+rxfY5W 俺の第一感と一致しちゃったよw
587名無し名人
2020/12/14(月) 13:55:41.31ID:C+rxfY5W 28銀と引かれたらどうするんだろう
588名無し名人
2020/12/14(月) 13:56:03.50ID:9nTrLutl これ先手+1000ぐらいあるけど…
589名無し名人
2020/12/14(月) 13:56:52.62ID:PBv7Ly37 棋譜コメだけ見ると先手500くらいリードかな先手よりの互角にみえるがどうかな
590名無し名人
2020/12/14(月) 13:58:09.34ID:C+rxfY5W いくらなんでも攻め単調過ぎないか
591名無し名人
2020/12/14(月) 13:58:23.17ID:SFchOXqB (´・ω・`)なんだか雑になってきたな
角切って△1八香成か
角切って△1八香成か
592名無し名人
2020/12/14(月) 13:58:47.70ID:bxJ63wLz もう角切っちゃうんだ
593名無し名人
2020/12/14(月) 13:59:20.26ID:d5n+7nNN まーた棍棒投げつけてきた
594名無し名人
2020/12/14(月) 13:59:26.46ID:lW1dSV5C いきなり棍棒振って来たけど空振り気味だが
595名無し名人
2020/12/14(月) 14:00:00.73ID:C+rxfY5W 同銀上18香成だろうが
そこで手番渡すのはかなり危険だな
そこで手番渡すのはかなり危険だな
596名無し名人
2020/12/14(月) 14:00:26.04ID:Wvo5Omft うそーん、やな
まァ香取って64〜67香成の筋はあるやろけど
まァ香取って64〜67香成の筋はあるやろけど
597名無し名人
2020/12/14(月) 14:02:44.44ID:lW1dSV5C 36香とか21成香から54桂とかあるから、うるさい事はうるさいな
598名無し名人
2020/12/14(月) 14:03:18.96ID:C+rxfY5W この瞬間はまだなんでもないから里見に絶対良くなる順あるだろ
599名無し名人
2020/12/14(月) 14:06:17.13ID:8rXvD+X+ 俺にはさっぱりわからないが銀と香車あれば手にならないか?そして時間なくなれば里見さんが間違えればの展開になるんじゃねーかな
600名無し名人
2020/12/14(月) 14:07:14.19ID:Wvo5Omft 飛車回りも気になるし、実戦的ではあるんかな
601名無し名人
2020/12/14(月) 14:07:22.79ID:8xotoMrh しかし、西山って毎回作戦負けになるよなw
602名無し名人
2020/12/14(月) 14:07:42.15ID:lW1dSV5C 普通に見える12角とか23角とかはもひとつ沙恵んな
案外後手もやれるのかも
案外後手もやれるのかも
603名無し名人
2020/12/14(月) 14:10:45.99ID:Wvo5Omft 44は突けんか
604名無し名人
2020/12/14(月) 14:11:22.33ID:C+rxfY5W なるほど31角はいい手だな
金逃げたら13角成で飛車回りと36香の筋を緩和してる
金逃げたら13角成で飛車回りと36香の筋を緩和してる
605名無し名人
2020/12/14(月) 14:12:01.23ID:Wvo5Omft 普通にええ手があったな
606名無し名人
2020/12/14(月) 14:12:56.47ID:8rXvD+X+ 31角ねなんか馬作って確実に感じだけどね
もうちょっとよい手なかったかな
もうちょっとよい手なかったかな
608名無し名人
2020/12/14(月) 14:13:33.15ID:Wvo5Omft 選んで下さいと
609名無し名人
2020/12/14(月) 14:13:48.72ID:lW1dSV5C 43金は44歩が痛いのか。
それで54金43歩成45桂みたいに勝負するか
それで54金43歩成45桂みたいに勝負するか
610名無し名人
2020/12/14(月) 14:14:58.50ID:q/pV2B9U 相手を弱体化させ装備を剥いでから
「グヘへ」と棍棒を振り上げるのが正しい所作だ。
所作が守られてない感じがある。
「グヘへ」と棍棒を振り上げるのが正しい所作だ。
所作が守られてない感じがある。
611名無し名人
2020/12/14(月) 14:15:23.00ID:C+rxfY5W612名無し名人
2020/12/14(月) 14:16:41.77ID:lW1dSV5C 53角成りが好位置すぎるな
613名無し名人
2020/12/14(月) 14:17:34.06ID:JdlntS1n 13角成はすぐやるかと思ったが
考えてるってことは53角成もあるのかな
考えてるってことは53角成もあるのかな
614名無し名人
2020/12/14(月) 14:18:01.16ID:7j6Nc65A615名無し名人
2020/12/14(月) 14:18:19.61ID:bF1i1FoM 西山は初失冠?
616名無し名人
2020/12/14(月) 14:18:38.64ID:dEPYc3PF 第4局と同じく里見が正確に指せば受けきれそうだが、まぎれもありそうで面白い展開だな
617名無し名人
2020/12/14(月) 14:18:57.62ID:PBv7Ly37 53角成てすぐ指したいけど
アマだと馬中央になればかなりいいよね
アマだと馬中央になればかなりいいよね
618名無し名人
2020/12/14(月) 14:21:05.65ID:d5n+7nNN ぴよは53角成推奨
619名無し名人
2020/12/14(月) 14:21:11.07ID:C+rxfY5W 53角成だと29香成から14飛みたいに攻めてくるのが怖いところ
620名無し名人
2020/12/14(月) 14:22:30.17ID:zI4nIIco ワイならノータイムで53に成るわ
621名無し名人
2020/12/14(月) 14:22:54.00ID:SFchOXqB (´・ω・`)これは▲5三角成から▲3三角成で決めようとしてるだな
▲5四桂で
▲5四桂で
622名無し名人
2020/12/14(月) 14:24:07.74ID:Wvo5Omft 玉に近い方がプレッシャーでもあるし
623名無し名人
2020/12/14(月) 14:24:18.26ID:lW1dSV5C 53角成36香同銀同歩35香14飛33歩成29成香17歩は41桂が嫌だな
624名無し名人
2020/12/14(月) 14:24:21.39ID:dEPYc3PF 53か13かで最善手と疑問手に分れ、勝敗が決するかもしれないな
我々のレベルではどちらが正解か判らない
我々のレベルではどちらが正解か判らない
625名無し名人
2020/12/14(月) 14:26:01.95ID:SFchOXqB (´・ω・`)間違えた▲6四桂だ ▲3三角成決まってないや
しかし▲5三角成△5一香は一回▲3五銀の
しかし▲5三角成△5一香は一回▲3五銀の
626名無し名人
2020/12/14(月) 14:26:35.47ID:8rXvD+X+ どっちになるかで毒まんじゅうあるの?どっちも指せそうにみえるがおれならすぐ53だな
627名無し名人
2020/12/14(月) 14:27:19.06ID:lW1dSV5C どっちでも里見優勢だが、どっちでもそれなりに嫌な順はあるって感じだな
629名無し名人
2020/12/14(月) 14:29:13.48ID:PBv7Ly37 棋譜こめもどちらもさせるだねここは考えるね1000くらい先手なのか
630名無し名人
2020/12/14(月) 14:29:16.39ID:d5n+7nNN 棍棒投げつけたら馬に乗って追いかけ回される展開
631名無し名人
2020/12/14(月) 14:30:41.58ID:JdlntS1n 13角成は攻めが遅いだけで自陣は安泰だと思う
一気に決める自信があれば53だが
一気に決める自信があれば53だが
632名無し名人
2020/12/14(月) 14:34:11.62ID:nOFitVry 毎回作戦負けからの剛腕がどうなるかか。
633名無し名人
2020/12/14(月) 14:35:56.36ID:Wvo5Omft 53もここで5筋の歩を取ってええんかどうか、ちゅうのもあるしな
後の垂らしが嫌味になることもあるし、微妙なとこで
後の垂らしが嫌味になることもあるし、微妙なとこで
634名無し名人
2020/12/14(月) 14:36:10.89ID:PBv7Ly37 里見さんはリードしてるの自覚して13になる気がする
ゆっくり攻めて勝てると感じて
ゆっくり攻めて勝てると感じて
635名無し名人
2020/12/14(月) 14:37:40.72ID:93Ox1gNt 「先手は手厚く指せばよくなりそうです。後手は振り回した棍棒がヒットすれば……というところですが、正確に指されると先手に余されそうです」(上村五段)
636名無し名人
2020/12/14(月) 14:39:15.70ID:C+rxfY5W 13だったな
正しいと思う
53は実戦的に速度争いになって棍棒食らいそうだった
最悪こっちだと馬で飛車と交換できるからね
飛車にさえなり込まれなきゃ先手陣は相当寄りにくい
正しいと思う
53は実戦的に速度争いになって棍棒食らいそうだった
最悪こっちだと馬で飛車と交換できるからね
飛車にさえなり込まれなきゃ先手陣は相当寄りにくい
637名無し名人
2020/12/14(月) 14:44:49.64ID:9Qe/ECml こん棒振り回しすぎて落としたか
638名無し名人
2020/12/14(月) 14:46:44.96ID:Wvo5Omft 筋やな
639名無し名人
2020/12/14(月) 14:48:24.38ID:8rXvD+X+ 西山さんも怪しげな手を指してくるな
640名無し名人
2020/12/14(月) 14:49:35.87ID:C+rxfY5W 取っても良くわからんけど35銀で飛車取る手を指したいかな
641名無し名人
2020/12/14(月) 14:51:06.60ID:d5n+7nNN なんでも無さそうに見えるが
642名無し名人
2020/12/14(月) 14:52:28.48ID:C+rxfY5W 36歩ってことかな
しかし飛車先簡単に止められるしなあ
しかし飛車先簡単に止められるしなあ
643名無し名人
2020/12/14(月) 14:52:30.49ID:Wvo5Omft 手抜きしにくいしな
しかし35銀右が流石にデカそうやけど
しかし35銀右が流石にデカそうやけど
644名無し名人
2020/12/14(月) 14:54:34.15ID:YW6pOVJu 棍棒にまだ相手が足を使える(玉周りが広い)
645名無し名人
2020/12/14(月) 14:54:45.23ID:YW6pOVJu 棍棒にまだ相手が足を使える(玉周りが広い)
646名無し名人
2020/12/14(月) 14:55:07.19ID:9Qe/ECml 飛車取られたら終わりだから攻めるしかなさそう。
647名無し名人
2020/12/14(月) 14:55:29.25ID:C+rxfY5W 先に44歩してから35銀右もあるかな
これだと飛車が詰む
玉頭は3枚利いてるし
これだと飛車が詰む
玉頭は3枚利いてるし
648名無し名人
2020/12/14(月) 14:57:04.18ID:PBv7Ly37 後手さすてないように見える
649名無し名人
2020/12/14(月) 14:58:34.28ID:9nTrLutl 後手の右辺が全然仕事しとらんな
651名無し名人
2020/12/14(月) 15:01:06.68ID:SFchOXqB (´・ω・`)マリカ負けた
△6四香打ちますか
▲5五角△6七香成▲同金△7二銀で
△6四香打ちますか
▲5五角△6七香成▲同金△7二銀で
652名無し名人
2020/12/14(月) 15:01:40.11ID:Pl7Cdv8u 棋譜コメントでは後手は自陣に手を入れても先手に及ばないから攻めに活路を求めるしかないと書かれてる
つまりひたすら棍棒振り回せということか
つまりひたすら棍棒振り回せということか
654名無し名人
2020/12/14(月) 15:04:31.97ID:93Ox1gNt 先手は▲3五銀で飛車をどかしてスクラムトライも出来そう
656名無し名人
2020/12/14(月) 15:05:45.81ID:9nTrLutl もう先手+1700
657名無し名人
2020/12/14(月) 15:07:19.14ID:C+rxfY5W これは35銀右がぴったり過ぎるだろ
658名無し名人
2020/12/14(月) 15:08:25.84ID:C+rxfY5W 飛車詰んだ
さすがに棍棒でもこっから逆転は厳しいのでは
さすがに棍棒でもこっから逆転は厳しいのでは
659名無し名人
2020/12/14(月) 15:08:31.13ID:8rXvD+X+ 1000までならと思ったが2000近くいくと西山さんでも、かなり厳しいか
660名無し名人
2020/12/14(月) 15:13:28.85ID:dEPYc3PF もう勝勢に近いんじゃないかな
西山玉に詰みまで行かずに投了もあるかも
西山玉に詰みまで行かずに投了もあるかも
661名無し名人
2020/12/14(月) 15:14:06.83ID:i8sf1FaQ 一方的に見える
今日は後手番で駄目な典型的な西山
たぶん投了も早いな
今日は後手番で駄目な典型的な西山
たぶん投了も早いな
662名無し名人
2020/12/14(月) 15:14:56.73ID:KsAFAyt6 棋譜コメ間違ってね?
663名無し名人
2020/12/14(月) 15:15:19.08ID:9Qe/ECml 局面を複雑にしてミスを誘うっていうやつか?
665名無し名人
2020/12/14(月) 15:15:27.30ID:LIO6N6WG 上村は後手優勢って言ってる
666名無し名人
2020/12/14(月) 15:15:55.54ID:KsAFAyt6 直ってた
667名無し名人
2020/12/14(月) 15:17:30.88ID:wxedoYnY 今来たが先手大優勢でもうすぐ終わりそう局面だ
ここから逆転するのはさすがに無理だろう
ここから逆転するのはさすがに無理だろう
668名無し名人
2020/12/14(月) 15:17:39.04ID:d5n+7nNN 西山さんは三段リーグも後手番の勝率良くなかったよね
669名無し名人
2020/12/14(月) 15:18:45.58ID:60C0y4qm 西山はほんと序盤中盤駄目だなあ
670名無し名人
2020/12/14(月) 15:19:55.12ID:i8sf1FaQ 里見への富の一極集中の始まりか
奨励会次第でマイナビもヤバそうだ
白玲もあるか
奨励会次第でマイナビもヤバそうだ
白玲もあるか
671名無し名人
2020/12/14(月) 15:20:31.31ID:NzNIQ9GT どうやら、奨励会三段級の実力者で体力十分の20台、
しかもタイトル複数冠もっている里山さんの勝ちやな。
しかもタイトル複数冠もっている里山さんの勝ちやな。
672名無し名人
2020/12/14(月) 15:22:12.28ID:OmaKmtYZ まぁこれで里見も、西山の出ないタイトルだけって感じじゃ無くなるから良かった
673名無し名人
2020/12/14(月) 15:22:50.10ID:C+rxfY5W このまま33銀と踏み込んで行けそう
674名無し名人
2020/12/14(月) 15:23:12.59ID:9Qe/ECml 西山の34飛がダメだったな。
675名無し名人
2020/12/14(月) 15:24:12.50ID:Wvo5Omft 11飛は?
676名無し名人
2020/12/14(月) 15:24:22.42ID:dEPYc3PF677名無し名人
2020/12/14(月) 15:27:21.15ID:bxzb5XdX 行った!
678名無し名人
2020/12/14(月) 15:27:34.01ID:C+rxfY5W 同金は角に逃げられるから66桂だと思うが
そこで金取って次に飛車打ちで簡単に寄りそうだな壁だから
そこで金取って次に飛車打ちで簡単に寄りそうだな壁だから
679名無し名人
2020/12/14(月) 15:29:03.01ID:YW6pOVJu 西山棍棒は破壊力あるから観てては楽しい
負ける時は里見の懐が広い
負ける時は里見の懐が広い
680名無し名人
2020/12/14(月) 15:29:33.63ID:C+rxfY5W 54分あってこの局面じゃさすがに逆転は無理だ
681名無し名人
2020/12/14(月) 15:29:49.70ID:mSQngr4P フルスイング始まりました 少しでもかすれば西山の防衛 避け切れば里見の奪取
682名無し名人
2020/12/14(月) 15:36:15.22ID:yGly2iue 16角狙ってんのか
683名無し名人
2020/12/14(月) 15:36:28.85ID:wxedoYnY またアホみたいに幼稚な棍棒連呼馬鹿がいたのか
684名無し名人
2020/12/14(月) 15:37:23.56ID:dEPYc3PF 今日は終局が早いな
685名無し名人
2020/12/14(月) 15:37:44.86ID:8rXvD+X+ 里見さん時間あるし、ふつうに指せれば勝ちかな
よほどのうっかりがなければだ
よほどのうっかりがなければだ
686名無し名人
2020/12/14(月) 15:37:57.15ID:lW1dSV5C 今日は西山の勝負術がまるで通じてないな
687名無し名人
2020/12/14(月) 15:38:31.07ID:9nTrLutl 序盤は良かったのにねえ
688名無し名人
2020/12/14(月) 15:40:02.16ID:dEPYc3PF プロなら勝負あり
アマ有段者くらいだと毒饅頭にやられてしまいそう
アマ有段者くらいだと毒饅頭にやられてしまいそう
689名無し名人
2020/12/14(月) 15:41:01.59ID:Pl7Cdv8u 19局ある2人の対局で手数が短い方から10局は里見の7勝3敗で長い方の9局は西山の8勝1敗だそうだから
里見が勝つときは中盤までのリードを里見が生かして西山が抵抗できずに逃げ切る形
西山が勝つときは終盤で西山が抵抗してもつれてるうちに西山が逆転する形
西山はとにかくもつれさせないといけないわけだが
里見が勝つときは中盤までのリードを里見が生かして西山が抵抗できずに逃げ切る形
西山が勝つときは終盤で西山が抵抗してもつれてるうちに西山が逆転する形
西山はとにかくもつれさせないといけないわけだが
690名無し名人
2020/12/14(月) 15:44:29.48ID:C+rxfY5W 何で踏み込めないんだろうな里見
これでも勝つんだろうけど
このやり方じゃもっと差が少ない時勝てんぞ
これでも勝つんだろうけど
このやり方じゃもっと差が少ない時勝てんぞ
691名無し名人
2020/12/14(月) 15:46:46.39ID:wxedoYnY 永瀬のような受けキチなら一直線に入玉するだろうな
694名無し名人
2020/12/14(月) 15:51:31.80ID:YW6pOVJu695名無し名人
2020/12/14(月) 15:52:59.61ID:Pl7Cdv8u 西山も持ち時間を1時間以上残して投げるわけにはいかんか
696名無し名人
2020/12/14(月) 15:53:06.10ID:VpJpvSNZ 2一飛が詰めろだと読めなかった俺はやはり級位者
697名無し名人
2020/12/14(月) 15:54:07.79ID:qiJi1YPz >>692
里見と西山のことだろ。必ずどっちかは勝つ訳だから。
里見と西山のことだろ。必ずどっちかは勝つ訳だから。
698名無し名人
2020/12/14(月) 15:54:37.04ID:8rXvD+X+ 受けても一手一手だしやりようがないかな?
699名無し名人
2020/12/14(月) 15:55:05.86ID:E73neq4Q 西山ちゃんはいよいよメンタル崩壊でちゅか?
700名無し名人
2020/12/14(月) 15:58:39.67ID:wxedoYnY 全然流行らないというのに棍棒連呼ご苦労さん
701名無し名人
2020/12/14(月) 15:59:05.42ID:fc3p8eEa 俺の棍棒で西山ちゃんを慰めてあげたい
702名無し名人
2020/12/14(月) 15:59:09.46ID:eUHp8OJT 里見5冠かぁ
703名無し名人
2020/12/14(月) 15:59:48.01ID:h/PU7ciT これ受けになってるのか
704名無し名人
2020/12/14(月) 16:02:22.68ID:A+pTAfiC 結局西山も奨励会を卒業できず
女性にひとりも四段がいないのが不思議といえば不思議
女性にひとりも四段がいないのが不思議といえば不思議
705名無し名人
2020/12/14(月) 16:02:48.76ID:YW6pOVJu 受けキチとか失礼な事書いてる奴のヤッカミパネエw
706名無し名人
2020/12/14(月) 16:02:48.76ID:YW6pOVJu 受けキチとか失礼な事書いてる奴のヤッカミパネエw
707名無し名人
2020/12/14(月) 16:02:49.03ID:xi3rgum7 壁銀が悲しい
708名無し名人
2020/12/14(月) 16:03:57.39ID:9Qe/ECml 番勝負で西山が里見に負けるの初か?
712名無し名人
2020/12/14(月) 16:05:26.74ID:A+pTAfiC 今回は西山に男ができたから負けたけど来年は里見がんばらないとやばいぞ
714名無し名人
2020/12/14(月) 16:09:16.12ID:YW6pOVJu715名無し名人
2020/12/14(月) 16:10:56.49ID:9Qe/ECml 17歩がきいてるのな
716名無し名人
2020/12/14(月) 16:11:29.89ID:60C0y4qm 現時点でどっちが強いか分かりました
内容も終始里見のが良かった
西山が女流転向しても最近の牙城を崩すのは厳しい
内容も終始里見のが良かった
西山が女流転向しても最近の牙城を崩すのは厳しい
717名無し名人
2020/12/14(月) 16:11:44.30ID:RmVpL3A5 西山負けたか。もうじき投了だろう。今年は弱いな。来年強くなれ。
718名無し名人
2020/12/14(月) 16:11:46.48ID:i8sf1FaQ またキモいミソ爺か笑
女の対局だと必ず出没するな
女の対局だと必ず出没するな
719名無し名人
2020/12/14(月) 16:11:48.39ID:e2VKxErG いよいよ里見の43期目が近づいてきたか
720名無し名人
2020/12/14(月) 16:12:58.61ID:zZGz2Lvm 特例で三段リーグへの再編入を…
722名無し名人
2020/12/14(月) 16:16:11.39ID:KwFmo5gw 里見七段は何年後だろ
順調なら10年後くらいか
順調なら10年後くらいか
723名無し名人
2020/12/14(月) 16:16:15.09ID:SFchOXqB (´・ω・`)逃げるって言ってもそしたら▲3六しかないじゃん
724名無し名人
2020/12/14(月) 16:16:57.17ID:Pl7Cdv8u 西山からしたら「成香を玉で取ってくれえ!」と心の中で叫ぶしかない状態か
725名無し名人
2020/12/14(月) 16:17:26.38ID:C+rxfY5W えっ取るの???
726名無し名人
2020/12/14(月) 16:17:50.47ID:TPgpLRPr えっ?
成香とっちゃった
成香とっちゃった
727名無し名人
2020/12/14(月) 16:17:55.53ID:zCtbc4UX 同馬で何でもないからな
728名無し名人
2020/12/14(月) 16:17:57.28ID:VpJpvSNZ 取っていいのかこれ?
729名無し名人
2020/12/14(月) 16:18:24.39ID:SFchOXqB (´・ω・`)だって▲3六玉じゃ
▲3八や▲3七玉は飛車打たれて結局△2七飛で王手角取り
▲3八や▲3七玉は飛車打たれて結局△2七飛で王手角取り
730名無し名人
2020/12/14(月) 16:18:48.15ID:bF1i1FoM 取っても問題ないだろ。駒の枚数が違う
731名無し名人
2020/12/14(月) 16:18:49.35ID:dpCBuD70 怪しげな雰囲気に
732名無し名人
2020/12/14(月) 16:18:50.43ID:8rXvD+X+ 西山が里見に番勝負は三回勝ち1回負けでどっちが強いかなんかわからないだろー10年はみないと名勝負け数えうた100番あるだろーな
733名無し名人
2020/12/14(月) 16:19:17.75ID:C+rxfY5W こんなことやってるうちに時間なくなって頓死とか間抜け過ぎるからやめてくれよ
734名無し名人
2020/12/14(月) 16:19:18.57ID:JoJv4YKx さあ棍棒!棍棒!
735名無し名人
2020/12/14(月) 16:19:22.56ID:SFchOXqB (´・ω・`)△2七じゃないや△2三飛
736名無し名人
2020/12/14(月) 16:19:44.79ID:NzNIQ9GT ひょっとして、やっちゃた?
737名無し名人
2020/12/14(月) 16:19:54.17ID:/RKZbmUE コメントでは取ったら角が死ぬとか
738名無し名人
2020/12/14(月) 16:20:26.77ID:bAGW3VMz どうなった?
739名無し名人
2020/12/14(月) 16:20:27.79ID:C+rxfY5W これでも勝ちかもしれないけど
自陣に駒使ってどんどん勝ちが遅くなってるのは確か
自陣に駒使ってどんどん勝ちが遅くなってるのは確か
740名無し名人
2020/12/14(月) 16:20:29.88ID:SFchOXqB (´・ω・`)分からないけど簡単ではないね
741名無し名人
2020/12/14(月) 16:21:15.30ID:8rXvD+X+ 43角とかだめだよね?
742名無し名人
2020/12/14(月) 16:21:18.53ID:9Qe/ECml ここで43角か?
743名無し名人
2020/12/14(月) 16:21:44.11ID:JoJv4YKx 棍棒ブルルン
744名無し名人
2020/12/14(月) 16:22:19.07ID:RmVpL3A5 △4三角か。
745名無し名人
2020/12/14(月) 16:22:25.98ID:lUy0PPYr 16步じゃなくて馬引いた意味がまったくわからん…
746名無し名人
2020/12/14(月) 16:22:26.08ID:SFchOXqB (´・ω・`)△1八角にしたいけど
748名無し名人
2020/12/14(月) 16:23:36.49ID:C+rxfY5W 結局ここで合駒に交換した使うんじゃ
詰めろが外れてる分先手損してるよね
詰めろが外れてる分先手損してるよね
749名無し名人
2020/12/14(月) 16:23:55.38ID:JoJv4YKx 棍棒ドス!ドスッ
750名無し名人
2020/12/14(月) 16:24:05.66ID:PBv7Ly37 ウオーズの10秒で43角打たれたら俺ならもう勝てないよ
751名無し名人
2020/12/14(月) 16:24:13.17ID:SFchOXqB (´・ω・`)△1八角に▲2八歩なら△2七角成▲同歩△1九飛〜△4七角成だけど
752名無し名人
2020/12/14(月) 16:24:54.52ID:PFLZ7k8V 里見もなぁ・・・
753名無し名人
2020/12/14(月) 16:25:12.07ID:9Qe/ECml 藤井みたいに複雑化していくうちに詰める逃れの詰め路ができていくみたいなのを狙っているんだろうな。
里見に通用するのかはわからんが、並みの女流なら簡単に逆転されそう。
里見に通用するのかはわからんが、並みの女流なら簡単に逆転されそう。
754名無し名人
2020/12/14(月) 16:25:34.89ID:JMQ6XpIj これ棍棒って言うの西山に逆に失礼だろ
こんなの里見が棍棒持って自陣を荒らしてるようなもん
こんなの里見が棍棒持って自陣を荒らしてるようなもん
755名無し名人
2020/12/14(月) 16:25:38.07ID:yg5wU7G6 今回は貯金が大きいからこれでも逃げ切るかもしれないが
棍棒に当たりやすい理由がよく分かる
棍棒に当たりやすい理由がよく分かる
756名無し名人
2020/12/14(月) 16:25:38.70ID:SFchOXqB (´・ω・`)△4三角は筋だけど▲3四歩△3二角▲2二飛成りがどうなのか
757名無し名人
2020/12/14(月) 16:25:45.73ID:93Ox1gNt カツラをむしり取った!
758名無し名人
2020/12/14(月) 16:25:50.54ID:OmaKmtYZ 気になってソフトで調べたけど17玉最善やんけ
759名無し名人
2020/12/14(月) 16:26:18.12ID:PBv7Ly37 75銀かそれがいいのか、なんか長引きそうかな
760名無し名人
2020/12/14(月) 16:26:43.28ID:uyrhPj+3 流れは完全に里見だが、相手が西山だけに油断は禁物だ!
761名無し名人
2020/12/14(月) 16:27:20.42ID:wxedoYnY 幼稚な棍棒馬鹿なんぞほっとけ
構ったらいつまでもやり続けるぞ
構ったらいつまでもやり続けるぞ
762名無し名人
2020/12/14(月) 16:27:22.12ID:PBv7Ly37 同歩はさすがにやばいよね
763名無し名人
2020/12/14(月) 16:27:33.79ID:SFchOXqB (´・ω・`)んなんだそれは
▲3七金かなあ
▲3七金かなあ
764名無し名人
2020/12/14(月) 16:27:50.98ID:JoJv4YKx 棍棒ボカッ ボカッ
765名無し名人
2020/12/14(月) 16:28:02.26ID:yg5wU7G6 うちのは36玉が最善だったしその場合も16馬は最善ではないのでは?
766名無し名人
2020/12/14(月) 16:29:46.63ID:bFvqy2DE 里見もまだ30分あるからさすがに読み間違いのではないか
ここから逆転されたらショックはでかそう
ここから逆転されたらショックはでかそう
767名無し名人
2020/12/14(月) 16:30:00.06ID:TPgpLRPr 同歩やった
おかしいな
おかしいな
768名無し名人
2020/12/14(月) 16:30:30.50ID:OmaKmtYZ まぁそれはそうなんだけどどっちにしろ+3000くらいあるから受かってるならこっちの方がいいんじゃない?
769名無し名人
2020/12/14(月) 16:31:02.80ID:PBv7Ly37 同歩だ。大丈夫かねー
770名無し名人
2020/12/14(月) 16:31:19.46ID:SFchOXqB (´・ω・`)はら?取った
えー?
えー?
771名無し名人
2020/12/14(月) 16:31:30.86ID:93Ox1gNt 先手勝勢 +2000オーバー だから
772名無し名人
2020/12/14(月) 16:32:17.83ID:bFvqy2DE 西山頭丸いコマしかない つらいな
773名無し名人
2020/12/14(月) 16:32:26.48ID:PBv7Ly37 先手いいのは間違いないが当初より長引きそうだな
774名無し名人
2020/12/14(月) 16:32:31.22ID:SFchOXqB (´・ω・`)うーむ△1八角には▲2八銀があるとかか?
775名無し名人
2020/12/14(月) 16:32:37.29ID:LIO6N6WG さっきの同玉も今回も4分使って疑問手
魔の4分
魔の4分
776名無し名人
2020/12/14(月) 16:32:56.57ID:dEPYc3PF 里見も西山以外の女流だと簡単に踏み込んで勝ってしまうのだろうが、
相手が西山だと慎重になり過ぎて逆に墓穴を掘ることにもなる
相手が西山だと慎重になり過ぎて逆に墓穴を掘ることにもなる
777名無し名人
2020/12/14(月) 16:33:37.57ID:SFchOXqB (´・ω・`)あ△4三角だ
ここは▲3四歩か香か迷うけど歩で
ここは▲3四歩か香か迷うけど歩で
778名無し名人
2020/12/14(月) 16:33:38.79ID:9Qe/ECml 切り札来たけど俺が先手なら逆転される
779名無し名人
2020/12/14(月) 16:34:54.59ID:SFchOXqB (´・ω・`)この展開だと後手ダメっすね
780名無し名人
2020/12/14(月) 16:35:41.33ID:8rXvD+X+ 43角の受け方の勉強する。俺なら逆転されて八つ当たりする
781名無し名人
2020/12/14(月) 16:36:28.04ID:JoJv4YKx 棍棒バコ!バコ!
782名無し名人
2020/12/14(月) 16:36:46.86ID:yg5wU7G6783名無し名人
2020/12/14(月) 16:39:14.43ID:yg5wU7G6 じわじわ評価値下がってきた
784名無し名人
2020/12/14(月) 16:39:28.42ID:47WfuH0E この前の西山、室谷みたいな終盤大逆転があるから評価値だけでははかれないものがある
ただ、さすがにこれはそこまで複雑じゃないので普通に着地か
ただ、さすがにこれはそこまで複雑じゃないので普通に着地か
785名無し名人
2020/12/14(月) 16:39:37.00ID:bFvqy2DE これ負けると年収が500万円級でダウンかぁ
俺なら手が震える
俺なら手が震える
786名無し名人
2020/12/14(月) 16:40:43.72ID:93Ox1gNt 督促状が来たか
787名無し名人
2020/12/14(月) 16:40:53.19ID:bFvqy2DE 室谷と里見では棋力も経験値も段違いだもんな
788名無し名人
2020/12/14(月) 16:41:37.84ID:8rXvD+X+ 室谷の時のほうが明解だったでしょ
まだ結構、簡単とは言えないと思うが
まだ結構、簡単とは言えないと思うが
789名無し名人
2020/12/14(月) 16:41:42.93ID:yg5wU7G6 31歩で37金催促が間に合ったから
これなら先手大分安心できるか
これなら先手大分安心できるか
790名無し名人
2020/12/14(月) 16:43:42.49ID:N5EKsAXy これは決まったのでは
791名無し名人
2020/12/14(月) 16:44:07.46ID:C+rxfY5W ベテランとかにもあるけどこういうことやってる場合
ちゃんと寄せが見えてるのか怪しいから
いざ手番が来た時に結局決められず時間が減っていって最後にみたいなこともあるんだよな
今日の里見も安全勝ちを狙ってるというよりいい攻めが見えないから受けてる感じがする
ちゃんと寄せが見えてるのか怪しいから
いざ手番が来た時に結局決められず時間が減っていって最後にみたいなこともあるんだよな
今日の里見も安全勝ちを狙ってるというよりいい攻めが見えないから受けてる感じがする
792名無し名人
2020/12/14(月) 16:44:50.63ID:93Ox1gNt 香を取って△2一香で俺なら死ぬ
793名無し名人
2020/12/14(月) 16:45:23.89ID:dEPYc3PF これ一分将棋なら間違えて逆転もあり得るんだろうな
さすがにまだ時間あるから里見の勝ちは動かないのだろう
さすがにまだ時間あるから里見の勝ちは動かないのだろう
794名無し名人
2020/12/14(月) 16:46:06.10ID:9Qe/ECml 29飛車結構痛いな。
里見の序盤中盤のどっしり感と、西山の終盤の剛腕を加えれば4段になれるかもしれないな
里見の序盤中盤のどっしり感と、西山の終盤の剛腕を加えれば4段になれるかもしれないな
795名無し名人
2020/12/14(月) 16:47:50.35ID:bFvqy2DE 19銀! 怖いね
796名無し名人
2020/12/14(月) 16:47:55.61ID:lO6Y+DuS 後手は駒が足りないな
797名無し名人
2020/12/14(月) 16:47:59.08ID:yg5wU7G6 歩なら19銀は打たれなかったのに
ひねりすぎだろ
ひねりすぎだろ
798名無し名人
2020/12/14(月) 16:48:39.41ID:nOFitVry なんで歩じゃないのか
799名無し名人
2020/12/14(月) 16:49:21.43ID:yg5wU7G6 またこれ受けないと少し危ない
どんどん手数が伸びて時間減っていく
どんどん手数が伸びて時間減っていく
800名無し名人
2020/12/14(月) 16:49:34.36ID:9Qe/ECml 里見時間温存しているのかもしれないけど、その場の受けじゃなくて攻めを考えた方がいいのでは
801名無し名人
2020/12/14(月) 16:49:52.50ID:SFchOXqB (´・ω・`)あれおかしいですよあれぇ?△2一香ありますよ
802名無し名人
2020/12/14(月) 16:50:42.31ID:93Ox1gNt 先手勝勢と出るけど推奨指し手はすべて受けの手だもんな
803名無し名人
2020/12/14(月) 16:50:53.41ID:9nTrLutl 秒読みに追い込みたいのかな
まだ結構あるが
まだ結構あるが
804名無し名人
2020/12/14(月) 16:51:19.69ID:PBv7Ly37 里見さんなんか受けるしかねーか
805名無し名人
2020/12/14(月) 16:51:21.57ID:RmVpL3A5 ▲3八玉で決まりかと。
806名無し名人
2020/12/14(月) 16:52:18.49ID:nOFitVry 玉引いて受けるの?と思ったら指した、そこまで凝ったことやる意味あるのか
807名無し名人
2020/12/14(月) 16:53:00.90ID:yg5wU7G6 またリスクある手を
まじで事件起きてもおかしくないな
これ負けたらさすがに恥ずかしいぞ
まじで事件起きてもおかしくないな
これ負けたらさすがに恥ずかしいぞ
808名無し名人
2020/12/14(月) 16:53:22.88ID:8rXvD+X+ 西山さんも最後まで見せ場つくるな
一手間違えたらすぐ逆転かな
並み女流なら西山が勝ちだな
一手間違えたらすぐ逆転かな
並み女流なら西山が勝ちだな
809名無し名人
2020/12/14(月) 16:53:29.11ID:SFchOXqB (´・ω・`)でも後手は角が自由になったよね
810名無し名人
2020/12/14(月) 16:53:47.97ID:bxJ63wLz 先手有利の評価値を知ってても先手玉生きた心地がしない
811名無し名人
2020/12/14(月) 16:54:08.20ID:JoJv4YKx 棍棒炸裂!
812名無し名人
2020/12/14(月) 16:54:39.60ID:PBv7Ly37 阿久津は懸念しているがなにもなさそうだけどやはり怖いな
813名無し名人
2020/12/14(月) 16:54:49.76ID:VZ/GLMEE これで西山が逆転したら今日は大逆転デーだな(朝日杯が2局とも大逆転将棋)
814名無し名人
2020/12/14(月) 16:54:50.13ID:yg5wU7G6 これ精算だと龍引くわけだからまた寄せが遠のく
勝ちには近づいてる印象ないな
勝ちには近づいてる印象ないな
815名無し名人
2020/12/14(月) 16:54:50.38ID:RmVpL3A5 △5九竜として。
816名無し名人
2020/12/14(月) 16:56:11.98ID:PKWHNcIJ 長引きそう、時間もないし、「やらかしたら」終わり
817名無し名人
2020/12/14(月) 16:56:24.48ID:A+pTAfiC もう切れてるのになんで西山は指し続けるん?
818名無し名人
2020/12/14(月) 16:56:28.48ID:9Qe/ECml やはり西山強いわ。
里見じゃなきゃとっくに逆転している。
里見じゃなきゃとっくに逆転している。
819名無し名人
2020/12/14(月) 16:57:07.56ID:wxedoYnY さすがに大悪手を指さなければ受けキチモードでも勝ち切れるが
大優勢と言えるほど余裕がある局面ではなくなっている
相手が相手だけに慎重になり過ぎている感がある
大優勢と言えるほど余裕がある局面ではなくなっている
相手が相手だけに慎重になり過ぎている感がある
820名無し名人
2020/12/14(月) 16:57:41.93ID:SFchOXqB (´・ω・`)こーゆー所で考えるから強くなるから
821名無し名人
2020/12/14(月) 16:57:53.84ID:lW1dSV5C 瀕死のムーミンなかなか死んでくれないな
822名無し名人
2020/12/14(月) 16:57:58.44ID:PBv7Ly37 俺が里見でも慎重になる。1手悪手で大逆転だから
823名無し名人
2020/12/14(月) 16:58:18.53ID:yg5wU7G6824名無し名人
2020/12/14(月) 16:59:06.18ID:9Qe/ECml ここで里見に有力な攻めがあれば勝ちか
825名無し名人
2020/12/14(月) 16:59:21.92ID:93Ox1gNt 66の桂取っておきたいかな
826名無し名人
2020/12/14(月) 17:00:08.42ID:lUy0PPYr 23香成って走れないなら香車ちゃんの存在価値ない気がするけど
827名無し名人
2020/12/14(月) 17:01:26.78ID:9Qe/ECml 66歩したいけど、21香がきつい
828名無し名人
2020/12/14(月) 17:01:31.01ID:A+pTAfiC これ金の下に香打って終了じゃね
829名無し名人
2020/12/14(月) 17:01:51.43ID:lW1dSV5C 現局面は後手から21香があるな
830名無し名人
2020/12/14(月) 17:02:32.58ID:qq40eZUC 龍さえ止めれば痛くなさそう
831名無し名人
2020/12/14(月) 17:03:15.99ID:C+rxfY5W 受けの方針を貫くなら66歩だろうな
50分残ってて3500ぐらいだったのにそっから30分減らして2500ってのは明らかに迷走してるよね
ここも考えてるからほんとに時間なくなりそう
50分残ってて3500ぐらいだったのにそっから30分減らして2500ってのは明らかに迷走してるよね
ここも考えてるからほんとに時間なくなりそう
832名無し名人
2020/12/14(月) 17:04:29.09ID:9Qe/ECml >>828
58桂成
58桂成
833名無し名人
2020/12/14(月) 17:04:56.57ID:A+pTAfiC 断言しよう 巨乳のほうが勝つ
834名無し名人
2020/12/14(月) 17:05:14.03ID:dEPYc3PF 99飛成りより59飛成りのほうが良さそうに見えたけどな
835名無し名人
2020/12/14(月) 17:05:16.81ID:RmVpL3A5 これは▲3一竜で決まりか。
836名無し名人
2020/12/14(月) 17:05:16.98ID:lW1dSV5C 瀕死のムーミンが棍棒振り回してて危険でなかなか近寄れない状態か
838名無し名人
2020/12/14(月) 17:05:46.75ID:bUiZAPWR 1分将棋入りそう
839名無し名人
2020/12/14(月) 17:06:04.51ID:8rXvD+X+ 評価値2000こえとは思えないな体感1000以下
840名無し名人
2020/12/14(月) 17:06:51.34ID:iLKwcITt 女流王将戦の時みたいな大逆転があるか?
841名無し名人
2020/12/14(月) 17:07:53.04ID:PKWHNcIJ 室谷なら、やらかす。里見はどうかな。
842名無し名人
2020/12/14(月) 17:08:11.82ID:bFvqy2DE 里見の持ち時間がどんどん・・・
点滅するぞ
点滅するぞ
843名無し名人
2020/12/14(月) 17:08:15.32ID:8rXvD+X+ 西山さんに21香車打たれたら本当に逆転じゃねーか竜逃げるのかもっとよい手あるのかな
844名無し名人
2020/12/14(月) 17:08:59.14ID:C+rxfY5W またひねった微妙な手
もう逆転される予感しかしない
もう逆転される予感しかしない
845名無し名人
2020/12/14(月) 17:09:13.58ID:bUiZAPWR 33歩成かあ、強引に見える
846名無し名人
2020/12/14(月) 17:09:15.12ID:9Qe/ECml これは21香じゃないの?
847名無し名人
2020/12/14(月) 17:09:44.59ID:S7ftdzmn 里見って終盤危なっかしいよな。大丈夫かよ。
848名無し名人
2020/12/14(月) 17:10:02.96ID:AcWgUzgl 21香が良さそうに見えるな
850名無し名人
2020/12/14(月) 17:10:28.14ID:A+pTAfiC どんだけ読みきってるんだよ・・・・・・・・・・・・・・・
851名無し名人
2020/12/14(月) 17:11:00.14ID:C+rxfY5W さすがに西山が棍棒というより里見がトラウマになってるだけだなもうこれ
852名無し名人
2020/12/14(月) 17:11:30.73ID:PKWHNcIJ 竜逃げた・・・
里見すら逃げる、西山w
里見すら逃げる、西山w
853名無し名人
2020/12/14(月) 17:11:39.58ID:yg5wU7G6 ついに評価値が勝勢を割って1000ぐらいまで下がりました
854名無し名人
2020/12/14(月) 17:11:46.71ID:DpZoqRfk 中継ブログも緊迫した雰囲気だな
855名無し名人
2020/12/14(月) 17:11:55.43ID:9Qe/ECml ここで龍が逃げる手はきついな。
856名無し名人
2020/12/14(月) 17:11:57.69ID:S7ftdzmn 単に西山より里見の方が終盤弱いだけだよ。
857名無し名人
2020/12/14(月) 17:12:04.43ID:KOYORBxO 59竜69金うち29竜クルー?
858名無し名人
2020/12/14(月) 17:12:40.03ID:NzNIQ9GT あらあら
859名無し名人
2020/12/14(月) 17:12:44.21ID:DpZoqRfk 豊島みたいな嫌らしい驚異的な粘りだな
860名無し名人
2020/12/14(月) 17:12:48.94ID:YW6pOVJu 21香飛んできそうで怖い
861名無し名人
2020/12/14(月) 17:12:52.20ID:e0EtZwIz またひっくり返されたくない
からの弱気なんだろうけど…がんばれー
からの弱気なんだろうけど…がんばれー
863名無し名人
2020/12/14(月) 17:13:20.12ID:9Qe/ECml 里見でこれだから室谷が攻めきれないのは当たり前か
864名無し名人
2020/12/14(月) 17:13:36.45ID:C+rxfY5W これ負けたら山ちゃんなら1時間愚痴り続けるレベル
865名無し名人
2020/12/14(月) 17:14:05.59ID:PKWHNcIJ と金で角取ると、自分の駒が邪魔で竜の効きが一瞬消える
西山、大逆転のチャンスじゃん。
西山、大逆転のチャンスじゃん。
866名無し名人
2020/12/14(月) 17:14:30.96ID:A+pTAfiC たぶんこれで逆転してる 自分の体感だが 剣道一級を持っている
867名無し名人
2020/12/14(月) 17:14:41.11ID:KOYORBxO 西山さんがんばれー
869名無し名人
2020/12/14(月) 17:15:42.47ID:9Qe/ECml 66桂が効いてくる展開になれば西山勝ちだろ
871名無し名人
2020/12/14(月) 17:16:29.51ID:JoJv4YKx 棍棒一閃!
872名無し名人
2020/12/14(月) 17:16:51.37ID:RmVpL3A5 ややっ、ここで△5九竜がある。
873名無し名人
2020/12/14(月) 17:16:52.49ID:DpZoqRfk しかし里見って全然人気ないんだなw
色気みたいなものがまったくないのは分かるんだけど見てて面白くないのかな
色気みたいなものがまったくないのは分かるんだけど見てて面白くないのかな
874名無し名人
2020/12/14(月) 17:17:12.31ID:0k+bIPSp 筋肉は切られるとすぐに動かなくなる
鈍器で殴られたダメージはじわじわと動きを鈍らせる
鈍器で殴られたダメージはじわじわと動きを鈍らせる
875名無し名人
2020/12/14(月) 17:17:29.41ID:93Ox1gNt △2八銀不成で それでも+1200くらい
876名無し名人
2020/12/14(月) 17:17:44.83ID:9Qe/ECml 28銀成らずで相当やばそうだけど
877名無し名人
2020/12/14(月) 17:17:54.23ID:yg5wU7G6 28銀不成指したら西山勝ちだろう
残り12分で里見勝ちきれる状況じゃない
残り12分で里見勝ちきれる状況じゃない
879名無し名人
2020/12/14(月) 17:18:27.07ID:WgrzOD70 里見負けたら敗着は99手目の同玉
同玉せず入玉目指しとけば余裕だったろ
同玉せず入玉目指しとけば余裕だったろ
881名無し名人
2020/12/14(月) 17:18:45.18ID:8rXvD+X+ 28銀ふなりかつい成りてやっちゃうな
西山さんもチャンスありとみて考えてるな
西山さんもチャンスありとみて考えてるな
882名無し名人
2020/12/14(月) 17:18:46.76ID:yOjfs/AA 里見大丈夫か?
883名無し名人
2020/12/14(月) 17:19:38.92ID:9nTrLutl ならず
884名無し名人
2020/12/14(月) 17:19:40.14ID:bUiZAPWR 28銀不成指した
もう分からんな
もう分からんな
885名無し名人
2020/12/14(月) 17:19:44.29ID:S7ftdzmn 里見って終盤危なっかしいよな。大丈夫かよ。
886名無し名人
2020/12/14(月) 17:19:50.98ID:C+rxfY5W きたな
さっきまで迷走しまくってた里見がこっからミスせず指せるとは思えないし
西山が7割ぐらい勝ちだと思うわ
さっきまで迷走しまくってた里見がこっからミスせず指せるとは思えないし
西山が7割ぐらい勝ちだと思うわ
887名無し名人
2020/12/14(月) 17:20:33.87ID:RtF02yOT 難しいことはわからんが里見さんがんばれ!
888名無し名人
2020/12/14(月) 17:20:35.20ID:A+pTAfiC ただ上が広いんだよね 完膚なきまでに
889名無し名人
2020/12/14(月) 17:21:06.21ID:Kg02lT2s 里見は終盤勝負になると厳しいね
西山相手だと
西山相手だと
890名無し名人
2020/12/14(月) 17:21:31.22ID:DpZoqRfk 現地関係者は里見勝ちで片付けの準備しようとしてたらしいのにこんなことあるのかよ
891名無し名人
2020/12/14(月) 17:21:35.82ID:zI4nIIco 行ったー
892名無し名人
2020/12/14(月) 17:21:41.67ID:yOjfs/AA 6九香で竜遮断だろ。
893名無し名人
2020/12/14(月) 17:22:00.45ID:h/PU7ciT 西山さん、竜王戦でも星野さん相手に終始不不利なgら無茶苦茶粘ってたな
894名無し名人
2020/12/14(月) 17:22:14.28ID:bUiZAPWR 32とってなんだそれ
895名無し名人
2020/12/14(月) 17:22:51.96ID:6cusEtAU 西山すごいなw
896名無し名人
2020/12/14(月) 17:23:16.06ID:RmVpL3A5 やっぱりちょっと足りないかな。。仕方ない。どうしても香車の補充が間に合わなかったんだろうな。
897名無し名人
2020/12/14(月) 17:23:20.31ID:h/PU7ciT 66桂も活きるな
魅せるねえ
魅せるねえ
898名無し名人
2020/12/14(月) 17:23:28.42ID:aAm5vIAu >>890
2008年竜王戦第4局
2008年竜王戦第4局
899名無し名人
2020/12/14(月) 17:23:41.36ID:C+rxfY5W 18歩と17玉が負けたら敗着だわ
攻めを優先する局面で受けて勝とうして負けるのはいつもと変わらない
攻めを優先する局面で受けて勝とうして負けるのはいつもと変わらない
900名無し名人
2020/12/14(月) 17:23:46.67ID:YW6pOVJu うおー面白い
901名無し名人
2020/12/14(月) 17:23:52.12ID:S7ftdzmn 32と指さなかったら、33歩成りが一手パスじゃん。
902名無し名人
2020/12/14(月) 17:23:58.49ID:gGSHYD9H 里見さんはもう棍棒で打たれる甘美な痛みを手放せなくて
棍棒をたくさん振るわせる方向にしちゃうのよね
時々稲妻でビクンビクンさせて恩返ししてるけど
棍棒をたくさん振るわせる方向にしちゃうのよね
時々稲妻でビクンビクンさせて恩返ししてるけど
903名無し名人
2020/12/14(月) 17:24:17.73ID:cKAAr9wA 逆転してない?
904名無し名人
2020/12/14(月) 17:24:36.65ID:e2VKxErG これはすごい勝負
905名無し名人
2020/12/14(月) 17:25:00.96ID:9nTrLutl いま評価値どんなもん?
906名無し名人
2020/12/14(月) 17:25:13.17ID:A+pTAfiC これ木村なら勝てるけど里見だとやばそう
受け将棋じゃないやつがなんで受けてるのかと
受け将棋じゃないやつがなんで受けてるのかと
907名無し名人
2020/12/14(月) 17:25:18.05ID:z2JduTrH 最後の最後で棍棒炸裂したか?
908名無し名人
2020/12/14(月) 17:25:22.93ID:93Ox1gNt +1500
909名無し名人
2020/12/14(月) 17:25:23.50ID:RmVpL3A5 とりあえず開き王手か。
910名無し名人
2020/12/14(月) 17:25:23.83ID:0k+bIPSp 1分将棋になりそう
911名無し名人
2020/12/14(月) 17:25:25.93ID:C+rxfY5W 受け間違えたら終わりの局面で残り10分しかないのに
足りないとか言ってるのは何を見て言ってるのか
プロも紛れてると思ってるのに
足りないとか言ってるのは何を見て言ってるのか
プロも紛れてると思ってるのに
912名無し名人
2020/12/14(月) 17:25:28.29ID:KOYORBxO ソフトのほうが強い現状では
男性より女流のほうが銭がとれる将棋が多いんだよな。
男性より女流のほうが銭がとれる将棋が多いんだよな。
913名無し名人
2020/12/14(月) 17:25:57.20ID:LIO6N6WG 里見はどうして受けもせず攻めもせずみたいな手を指すんだろう
914名無し名人
2020/12/14(月) 17:26:06.50ID:8rXvD+X+ 37竜の詰めろまできたなーすげーなここまできたか
915名無し名人
2020/12/14(月) 17:26:35.07ID:SFchOXqB (´・ω・`)何か逆転してないか?
916名無し名人
2020/12/14(月) 17:26:38.77ID:yOjfs/AA つうか里見、受けるのか攻めるのか方針が途中からチグハグになったような。。大一番で緊張したか。
917名無し名人
2020/12/14(月) 17:26:41.55ID:C+rxfY5W 互角になりました
これはもう終わったな
これはもう終わったな
918名無し名人
2020/12/14(月) 17:27:18.70ID:A+pTAfiC 私は48銀と打ちます
920名無し名人
2020/12/14(月) 17:27:26.53ID:S7ftdzmn 互角なの?これ?
921名無し名人
2020/12/14(月) 17:27:48.32ID:QBqRW+YY 百戦錬磨の里美さんがか
922名無し名人
2020/12/14(月) 17:27:52.18ID:/pSN7qcK 37龍が見えてる状況ですごい余裕だな里見
923名無し名人
2020/12/14(月) 17:28:02.39ID:0k+bIPSp ここ何をしていいか分からない
924名無し名人
2020/12/14(月) 17:28:32.61ID:yg5wU7G6 48銀なら残してた
33でもまだマシだったが
31とは最悪だな
33でもまだマシだったが
31とは最悪だな
925名無し名人
2020/12/14(月) 17:28:41.80ID:9Qe/ECml 俺ならどっち持っても負ける
926名無し名人
2020/12/14(月) 17:29:04.70ID:ql9Dvzvk 31とで互角になった
927名無し名人
2020/12/14(月) 17:29:09.58ID:RmVpL3A5 早逃げしかないだろう。▲4六か、5七玉。▲4六銀はないだろう。
928名無し名人
2020/12/14(月) 17:29:55.77ID:6tV1iJFe 女永瀬だな。
930名無し名人
2020/12/14(月) 17:30:08.67ID:lW1dSV5C 香奈は危ない手を指す快感が忘れられないんだな
931名無し名人
2020/12/14(月) 17:30:10.66ID:C+rxfY5W 何で33じゃなくて31に行ったのか理解不能
誰が見たって開き王手なら33が得だっただろう
いかにパニックになってるかわかる
誰が見たって開き王手なら33が得だっただろう
いかにパニックになってるかわかる
932名無し名人
2020/12/14(月) 17:30:12.72ID:SFchOXqB (´・ω・`)▲4八銀はまずいのか
933名無し名人
2020/12/14(月) 17:30:18.32ID:0k+bIPSp ここで4八銀か
934名無し名人
2020/12/14(月) 17:30:24.40ID:8rXvD+X+ 36桂馬はダメかな?
935名無し名人
2020/12/14(月) 17:30:29.26ID:XGn8zK92 35桂で逆転だな
西山させるかどうか
西山させるかどうか
936名無し名人
2020/12/14(月) 17:30:32.08ID:qQfO4cBP 形勢は互角でも流れは完全に西山か
937名無し名人
2020/12/14(月) 17:30:51.39ID:RmVpL3A5 あ、終わった感じ。その桂馬打ちはしびれてるぞ。
938名無し名人
2020/12/14(月) 17:30:52.78ID:C+rxfY5W 48銀が一手遅い
西山が優勢になった
西山が優勢になった
939名無し名人
2020/12/14(月) 17:31:06.37ID:bUiZAPWR 逆転の時間だー
940名無し名人
2020/12/14(月) 17:31:07.49ID:lW1dSV5C 48龍と取られて生きた心地せんぞこれ
941名無し名人
2020/12/14(月) 17:31:10.85ID:PKWHNcIJ 西山後手優勢 -1921
942名無し名人
2020/12/14(月) 17:31:16.23ID:XGn8zK92 35桂さした
完全に逆転した
完全に逆転した
943名無し名人
2020/12/14(月) 17:31:20.14ID:led8g738 終わったか?
944名無し名人
2020/12/14(月) 17:31:22.05ID:i8sf1FaQ うわっ、マジすか
945名無し名人
2020/12/14(月) 17:31:28.84ID:SFchOXqB (´・ω・`)ん?これは▲6六玉と逃げれそうだが
946名無し名人
2020/12/14(月) 17:31:40.44ID:8rXvD+X+ いった途端に36桂馬さした
俺と同じように手でいけるのかな?
俺と同じように手でいけるのかな?
947名無し名人
2020/12/14(月) 17:31:59.22ID:yg5wU7G6 まじで事件起きちゃったな
この鈍足で稲妻とかないわほんと
この鈍足で稲妻とかないわほんと
948名無し名人
2020/12/14(月) 17:32:00.46ID:N0yNofY0 西山読み切ったか?
949名無し名人
2020/12/14(月) 17:32:16.16ID:XGn8zK92 西山の圧倒的不利な状況から
棍棒をずっと振り回して
ついにクリーンヒットした
このパターン何回目だよw
棍棒をずっと振り回して
ついにクリーンヒットした
このパターン何回目だよw
950名無し名人
2020/12/14(月) 17:32:22.44ID:0k+bIPSp 龍いったぁ
951名無し名人
2020/12/14(月) 17:32:29.87ID:led8g738 龍きって詰みそう
952名無し名人
2020/12/14(月) 17:32:38.07ID:SFchOXqB (´・ω・`)▲6六玉の時に△5四金だの銀か
▲6四桂で詰まそうと思ったのに
▲6四桂で詰まそうと思ったのに
953名無し名人
2020/12/14(月) 17:32:42.02ID:aAm5vIAu 王将戦の藤井-豊島の逆転とどっちがひどい?
954名無し名人
2020/12/14(月) 17:32:52.16ID:9Qe/ECml あ、オワタ
955名無し名人
2020/12/14(月) 17:32:52.50ID:E8KRvd9b 里見がここまで酷い負け方するのあんま記憶に無いな
完全に負ける流れになってる
完全に負ける流れになってる
956名無し名人
2020/12/14(月) 17:32:57.31ID:lW1dSV5C 68龍が詰めろだから完全に逆転だな
957名無し名人
2020/12/14(月) 17:33:01.40ID:qQfO4cBP 35桂は多分ノータイムで指してそうな気がするw
958名無し名人
2020/12/14(月) 17:33:24.61ID:gGSHYD9H 里見さんは棍棒の虜だからね仕方ないね
実力の差というより棍棒の感触に魅入られてるのがわかる
実力の差というより棍棒の感触に魅入られてるのがわかる
959名無し名人
2020/12/14(月) 17:33:25.90ID:SFchOXqB (´・ω・`)あれこれ▲6四桂から詰身じゃないの?
960名無し名人
2020/12/14(月) 17:33:31.29ID:A+pTAfiC これ里見だめにしたな 相手の玉が遠すぎるわ
961名無し名人
2020/12/14(月) 17:33:32.62ID:0k+bIPSp これは完全に逆転
963名無し名人
2020/12/14(月) 17:33:40.50ID:led8g738 金捨てて詰みかな?
964名無し名人
2020/12/14(月) 17:33:45.65ID:KOYORBxO 65金のつめろか
965名無し名人
2020/12/14(月) 17:33:46.49ID:RmVpL3A5 △6五金で終わりか。なぜ飛車取らなかった。
966名無し名人
2020/12/14(月) 17:33:51.13ID:m3iE73nk ふざけんなよブサイク西山
967名無し名人
2020/12/14(月) 17:33:52.71ID:S7ftdzmn 終盤力の差だな。
968名無し名人
2020/12/14(月) 17:34:07.42ID:6cusEtAU うひょー
969名無し名人
2020/12/14(月) 17:34:24.06ID:PKWHNcIJ 12月14日 大頓死の日
971名無し名人
2020/12/14(月) 17:34:31.54ID:Ljjl2NFq 「西山の指し手が速くなった。高揚しているのかもしれない。」(声に出して読みたい棋譜コメ)
972名無し名人
2020/12/14(月) 17:34:49.28ID:YW6pOVJu これ…ヤバイ!
973名無し名人
2020/12/14(月) 17:34:50.32ID:rEWQ5lqV 将棋こええな
もう逆転してるんじゃねえの
もう逆転してるんじゃねえの
974名無し名人
2020/12/14(月) 17:34:55.46ID:A+pTAfiC あそこで角を取りにいってるようではだめだねぇ
975名無し名人
2020/12/14(月) 17:35:02.86ID:0k+bIPSp これ受けなしじゃない?
976名無し名人
2020/12/14(月) 17:35:05.92ID:SFchOXqB (´・ω・`)金一枚だと詰まないのかな
▲6四桂△同歩▲6三銀△同玉▲5四角
▲6四桂△同歩▲6三銀△同玉▲5四角
977名無し名人
2020/12/14(月) 17:35:14.52ID:8xotoMrh 今日の将棋は勝ちたかったな。里見はもう西山に勝てないかもしれない!
978名無し名人
2020/12/14(月) 17:35:32.13ID:YMmxL97Y 高揚する西山というパワーワード
979名無し名人
2020/12/14(月) 17:35:54.42ID:V/5rmoP4 (里見の駒台の上の)駒が泣いている
980名無し名人
2020/12/14(月) 17:35:57.08ID:lW1dSV5C 桂馬が2枚ないと後手玉詰まなさそうだしな
981名無し名人
2020/12/14(月) 17:36:01.52ID:SFchOXqB (´・ω・`)▲6三銀の前に▲4二竜と切るか
982名無し名人
2020/12/14(月) 17:36:50.44ID:qQfO4cBP 西山は高揚するとノータイムだからなw
前局の詰みも
前局の詰みも
983名無し名人
2020/12/14(月) 17:36:58.76ID:bUiZAPWR 不死鳥西山
984名無し名人
2020/12/14(月) 17:37:14.35ID:gGSHYD9H 一手ばったりとかじゃないんだよね
棍棒をもっと味わいたいという誘惑に抗えないんだ
棍棒をもっと味わいたいという誘惑に抗えないんだ
985名無し名人
2020/12/14(月) 17:37:15.19ID:C+rxfY5W ベテランが若手に大逆転されるパターンと同じだったな
どれだけ大差でも寄せが見えないからずっと受けてるうちに時間がなくなってきて
焦って攻めて逆転
どれだけ大差でも寄せが見えないからずっと受けてるうちに時間がなくなってきて
焦って攻めて逆転
986名無し名人
2020/12/14(月) 17:37:25.52ID:9Qe/ECml 高揚している西山に勝てる女流は絶対におらん
987名無し名人
2020/12/14(月) 17:37:40.30ID:93Ox1gNt 大逆転・・・
988名無し名人
2020/12/14(月) 17:37:41.01ID:A+pTAfiC 悲しいけどこれ戦争なのよね
989名無し名人
2020/12/14(月) 17:37:54.37ID:yOjfs/AA 里見安全にいくならいくで鉄板受けしないと。。。あーもったいない
990名無し名人
2020/12/14(月) 17:37:54.47ID:Vn4drAVm 「高揚しているのかもしれない」
やばいな、この娘
やばいな、この娘
991名無し名人
2020/12/14(月) 17:38:07.08ID:SFchOXqB (´・ω・`)ダメだ詰まないや
992名無し名人
2020/12/14(月) 17:38:19.14ID:Bw8Q0V5r これは西山対局中にイったな
993名無し名人
2020/12/14(月) 17:38:44.48ID:Ts8NZ7f/ この2人の対局は面白いな
994名無し名人
2020/12/14(月) 17:39:05.12ID:S7ftdzmn ま、仕方ない実力だよ。
995名無し名人
2020/12/14(月) 17:39:11.28ID:bFvqy2DE 凄い凄い 西山さん本当に凄い
未了される棋譜です。もちろん男性棋士とだとここまで逆転はそうそうできないだろうけど
未了される棋譜です。もちろん男性棋士とだとここまで逆転はそうそうできないだろうけど
996名無し名人
2020/12/14(月) 17:39:11.78ID:RmVpL3A5 △8六金でやばくないか。
997名無し名人
2020/12/14(月) 17:39:26.75ID:DpZoqRfk ブログの控え室の声にならない声ってざけんな
おまえらさっき里見の勝ちって宣言したじゃねーかよ
コロコロ態度変えんなんよ
特に大介、阿津久
おまえらさっき里見の勝ちって宣言したじゃねーかよ
コロコロ態度変えんなんよ
特に大介、阿津久
998名無し名人
2020/12/14(月) 17:39:27.37ID:i8sf1FaQ ちょっと信じられんな
999名無し名人
2020/12/14(月) 17:39:42.49ID:8rXvD+X+ これ西山が勝ったら神じゃねーかなそれぐらい、すごいけど。
1000名無し名人
2020/12/14(月) 17:39:54.07ID:gGSHYD9H 西山さんは棍棒で殴れば殴るほどに興奮が高まるのだろう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 4時間 6分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 4時間 6分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 大阪万博アンチ、逝く 「2820万人は想定であり目標ではない😤だから15万人ペースを下回っても順調だ😁」 [175344491]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]
- 建設業者「パビリオンの建設費用未払いなんだけど?」大阪府「万博協会に言って」万博協会「民間のトラブルには関与しない」 [834922174]
- 【緊急】マチアプ初めて約半年のワイが戦績発表🥳