X



第79期順位戦 part104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワンミングク MM5f-DqIj)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:21:02.55ID:r6CFQ6FWM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期順位戦 part103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1610012421/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/12(火) 20:00:27.87ID:usUn+wHCM
>>194
気持ちは解るがもうそういう時代じゃない
206名無し名人 (ワッチョイ df7c-INzx)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:01:20.35ID:xuthLwfs0
他のタイトルならともかく会長が名人挑戦になると面倒になる
2021/01/12(火) 20:02:03.13ID:H1lBKOT90
>>204
あれはショックだった…
2021/01/12(火) 20:02:19.54ID:zW2Lc3oIM
>>203
-3000でも終盤ひっくり返して+3000でも終盤ひっくり返すから
会長はよくわからん
2021/01/12(火) 20:02:51.30ID:zW2Lc3oIM
>>207
絶対トラウマあるんやろうと思った
2021/01/12(火) 20:03:09.68ID:Tz4qRLRi0
会長ここに来てさいたろう→豊島はキツい
2021/01/12(火) 20:03:52.78ID:H1lBKOT90
>>210
直接対決は逆にチャンスでもある
勝てれば
2021/01/12(火) 20:04:35.42ID:Tz4qRLRi0
>>209
女流王将就位式の挨拶で自虐ってた
2021/01/12(火) 20:05:24.98ID:QI4XVGq80
会長と羽生はまじで来年ガチで降級争いに巻き込まれるだろうな
山ちゃんが阿久津パターンもあるけどw
2021/01/12(火) 20:06:08.57ID:SL9UZWld0
会長がタイトル獲ったら就位式はどうするのか気になる
215名無し名人 (ワッチョイ df01-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:06:13.48ID:2/12AWHp0
>>209
羽生世代は良く言えば羽生に対する信頼、悪く言えばトラウマありそう
2021/01/12(火) 20:06:37.11ID:JPwGufApM
58に垂らす味もあるか
2021/01/12(火) 20:06:58.08ID:6u/QWTza0
今日はまっすーが秀司の矢倉を右四間で粉砕して、矢倉を終わらせB2に昇格する日だな
2021/01/12(火) 20:09:03.71ID:Tz4qRLRi0
>>213
山ちゃんは3勝くらい出来そうな気はする
219名無し名人 (ワッチョイ df2c-je2s)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:09:13.48ID:blyAjaoT0
さいたろうvs会長
水匠3/YO6.00_NNUE-tournament-zen2深さ35/61
1353 ☗1五歩 先手優勢
2021/01/12(火) 20:09:27.22ID:QI4XVGq80
さいたろうって動き大きいな
2021/01/12(火) 20:10:30.17ID:aCCFDJK7a
Youtubeのいつもと違う角度いいね
熱気が伝わってくる
2021/01/12(火) 20:11:11.98ID:YgZxvmO70
さいたろうマジで調子良いな
ナベに挑戦できそう
2021/01/12(火) 20:12:12.44ID:JPwGufApM
なるほど端か
入るんかな
2021/01/12(火) 20:14:30.24ID:Tz4qRLRi0
先後逆だったら豊島も勝てなかったんじゃないかと思う位先手さいたろう強い
225名無し名人 (ワッチョイ 7f80-iL3l)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:15:02.64ID:QuqaGben0
森内も会長も褒章貰ってるけどナベは貰えるのかな?実績なら十分だけど...
2021/01/12(火) 20:15:18.85ID:JPwGufApM
これも凄い手やな
2021/01/12(火) 20:15:43.10ID:2/12AWHp0
挑戦はさいたろうでほぼ確定かと思ったけど、一つ落とすと順位差ではねられるリスク結構あるのか
2021/01/12(火) 20:16:01.31ID:x99HIHZe0
Youtube、盤面が見えない
229名無し名人 (ササクッテロレ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:16:48.89ID:yv485tOvp
チャンネル登録増えたら次につながるって言ってるな
2021/01/12(火) 20:16:53.36ID:ypiiAfwB0
>>210
とはいえ会長はよほどのことがない限り降級は無いので、まだマシかと
2021/01/12(火) 20:17:44.54ID:1XxjZbWAr
>>217
まっすん今日昇級は本人勝利と
千葉と船江敗戦(青嶋は今日負け)では?
232名無し名人 (ワッチョイ df01-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:18:52.54ID:xsXRYYLP0
>>227
挑戦権は順位差は関係ありません。
同星なら決定戦あります。
2021/01/12(火) 20:19:32.67ID:g0B1ICDD0
>>227
名人挑戦はPOでしょ
234名無し名人 (ワッチョイ 7f80-iL3l)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:19:38.16ID:QuqaGben0
二日制の斎藤はどうなんだろうね
2021/01/12(火) 20:19:46.38ID:Sgv7VoPk0
今北三行どっちが勝ちそう?(´・ω・`)
2021/01/12(火) 20:20:12.17ID:H1lBKOT90
6人PO見た後だとPOも上位2人で良い気がする
2021/01/12(火) 20:20:30.91ID:wdBL5Rsz0
メガネの方
238名無し名人 (ワッチョイ df01-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:20:37.25ID:2/12AWHp0
>>232
そう言えばプレーオフ5人?とかあったっけw
2021/01/12(火) 20:21:35.96ID:8mlEKGuo0
棋譜中継くらい課金しろ
2021/01/12(火) 20:22:19.25ID:7E0NxLSY0
さいたろう眼鏡じゃないぞ
241名無し名人 (ワッチョイ 7f80-iL3l)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:22:36.22ID:QuqaGben0
山崎永瀬in羽生三浦out
藤井誠也in山崎会長out
ならA級相当若返るな
242名無し名人 (ワッチョイ df2d-wJPq)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:22:39.43ID:RsC3Y7hg0
>>227
頭ハネはなくてプレーオフ。
3人以上のプレーオフだとパラマストーナメントになるので、順位が良い方が有利だが。
2021/01/12(火) 20:22:42.18ID:lAm8R30R0
船江高崎は鬼勝負だけあって重みを感じる進行だ
いまだ戦い始まってないもの
2021/01/12(火) 20:23:25.91ID:2/12AWHp0
なんか違和感あったのはそれか
今日はコンタクトなのかな
2021/01/12(火) 20:27:08.38ID:JPwGufApM
船江は銀冠に組むんかな
2021/01/12(火) 20:27:19.46ID:7E0NxLSY0
>>244
さいたろうはもともと度無し眼鏡プラスコンタクトだったらしい
247名無し名人 (アークセー Sxb3-qdLf)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:28:24.37ID:4P8KUSiKx
>>243
船江は今日負けたらほぼ絶望。高崎も高見が残ってるだけに勝っておきたい。
248名無し名人 (ワッチョイ 5fda-nXwj)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:29:04.26ID:NcnUEbeB0
今日は
デカコバ
田村

いつも負けている奴が勝っているのか
2021/01/12(火) 20:31:08.72ID:WA71eIHZ0
>>246
視力0.08らしいね
イベントレポで直接聴いた人がTwitterでつぶやいてた
2021/01/12(火) 20:34:28.14ID:s5ZP0RHL0
>>108
有難いけど見てるこっちが緊張してくる角度
2021/01/12(火) 20:34:28.78ID:d9z+7Dz+0
>>229
桑高克直(くわっち)@shallvino
新しい試みです。 記者がセッティングから中継までほぼワンオペで行っています。限られたリソースでの中継なので、盤面が見えないとかアングルがどうとか不満もあるかもしれません。トラブルがあっても温かい目で見守っていただければと思います
棋譜は将棋連盟LIVEや名人戦棋譜速報をご覧ください

高津祐典@yusuketakatsu
A級順位戦の斎藤慎太郎八段ー佐藤康光九段戦、YouTube中継の画面はこんな感じです。ちょっとした挑戦でした。 観戦記者や記録係が盤面を見るような臨場感、楽しんで頂ければうれしいです。 チャンネル登録して頂けましたら、次につながります。どうか宜しくお願い致します。 https://y☆utu.be/C3WykHpyOI8
2021/01/12(火) 20:35:44.26ID:JPwGufApM
今、学校の視力検査て数字やなくABCD判定て知ってた?
253名無し名人 (ワッチョイ 5f10-Cbw0)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:36:59.96ID:1yPSqIkJ0
なんかYoutubeでやってるけど盤面わからんやんけ
2021/01/12(火) 20:37:13.36ID:zhpdZ7e7a
イケメンさんカモン
2021/01/12(火) 20:37:42.57ID:DzIhLQNO0
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_⑩(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |~
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|    棋譜課金祈願      |
2021/01/12(火) 20:40:30.65ID:lAm8R30R0
船江大長考も24歩から踏み込まず
まだ長い将棋だなこれは
257名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:41:58.61ID:+7Xr4JYc0
youtubeのカメラマン大変だな
あの角度だとずっと中腰でカメラ持ったまま撮影してそう
2021/01/12(火) 20:42:43.44ID:JPwGufApM
>>256
大一番で手が縮こまってる印象あるな
大丈夫かいな
2021/01/12(火) 20:42:53.10ID:FF6qFgYo0
>>251
チャンネル登録するわ!
2021/01/12(火) 20:46:58.82ID:bFv0SfJN0
これはまっすー逃さんな
2021/01/12(火) 20:48:06.88ID:hBrK0rP20
>>241
山崎が会長になったら将棋連盟を諦めます
2021/01/12(火) 20:50:40.88ID:JPwGufApM
取ったら47銀~36歩、てことかな
2021/01/12(火) 20:50:52.78ID:g9lBpZ+ya
ここにいるほとんどの人はチャンネル登録してると思う
感想戦観れるから
2021/01/12(火) 20:51:43.72ID:lAm8R30R0
高見長考で最短の勝ちを選びに行った
リスク高い順だが見通し立ったのかな
2021/01/12(火) 20:55:28.81ID:ypiiAfwB0
>>257
さすがに三脚か何かで固定してるんでは
2021/01/12(火) 20:55:41.45ID:fijlZf/o0
盤面も見せてくれればもっといい
2021/01/12(火) 20:57:35.19ID:4lJhkZrBF
高道安用寺面白いな
捻りあいが続いとる
268名無し名人 (ワッチョイ 7ffd-gPHv)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:16.35ID:MJVZJM+J0
>>192
いやいやそういう意味じゃない
あの画質の映像だったら俺もわからんぞw
実際目の前であの距離に盤があったら見えるよねってこと
(あの距離から記録するすげえって話になったんで)
2021/01/12(火) 21:03:40.72ID:rIZhBSFv0
斎藤慎-佐藤康 74手まで (3:53 - 4:51) [▲同 金 +798 | ▲6二銀 +375 | ▲7二銀 +365]
_船江-高崎_ 45手まで (4:41 - 4:35) [△2二飛 -162 | △7一金 -8 | △8五歩 +44]
佐藤秀-増田康 72手まで (4:37 - 4:41) [▲5五桂 -838 | ▲7九金 -900 | ▲7九銀打 -957]
_高見-宮本_ 137手まで (4:38 - 4:48) [△9九成香 +907 | △4二銀 +960 | △8七桂打 +1444]
_千葉-飯島_ 66手まで (4:45 - 4:44) [▲5八桂 -323 | ▲7七玉 -862 | ▲7九玉 -1116]
_日浦-及川_ 72手まで (3:48 - 3:19) 後手の勝ち
_西尾-古森_ 57手まで (4:25 - 4:56) [△3五成桂 +1056 | △3二金 +1256 | △5五歩 +1073]
_田村-青嶋_ 113手まで (2:39 - 3:37) 先手の勝ち
_宮田-片上_ 81手まで (5:35 - 3:56) [△4八と -1886 | △7八金 -1806 | △4二飛 -1374]
_高橋-安用寺 97手まで (4:45 - 4:43) [△2三角 -212 | △3四角 -23 | △2八飛 -23]
村田顕-石井_ 97手まで (4:41 - 4:19) [△6九角 +104 | △6五銀 +171 | △6七角 +336]
_都成-森下_ 71手まで (4:31 - 5:06) [△4六角 +811 | △3三金打 +858 | △4六成銀 +352]
_金井-阿部健 68手まで (4:17 - 5:14) [▲2九飛 +912 | ▲同 飛 +910 | ▲5九飛 +710]
_門倉-平藤_ 101手まで (4:18 - 5:15) [△4八銀 +1067 | △6一金 +1146 | △4六角 +1251]
三枚堂-真田_ 73手まで (3:38 - 5:11) 先手の勝ち
佐藤和-豊川_ 93手まで (3:30 - 3:39) 先手の勝ち
_阪口-先崎_ 135手まで (3:15 - 5:37) 先手の勝ち
小林裕-青野_ 89手まで (1:57 - 3:51) 先手の勝ち
高野秀-北島_ 88手まで (4:06 - 4:56) 後手の勝ち
やねうら王/BURNING_BRIDGES 3億ノード 千日手=-100点
2021/01/12(火) 21:05:28.16ID:Tz4qRLRi0
イケメンさんお久しぶり
2021/01/12(火) 21:05:48.95ID:wN2fQcJya
斎藤の2日制は一回は見てみたいな。長時間レートと短時間レートの乖離が大きい棋士だし。
ナベには十中八九勝てないのは分かってるが、どこまでやれるか見てみたいし4強同士じゃないタイトル戦が見たい。
棋王戦の本田よりはやれると思うけどね
2021/01/12(火) 21:05:56.27ID:ykDCnBdOK
>>269
イケメンさんお帰りなさい
2021/01/12(火) 21:06:07.81ID:/hxxVsNTd
>>269
ありがとうございます
274名無し名人 (ワッチョイ ffdb-XxXU)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:07:09.84ID:mZEEnu/U0
康光は1-4筋のみで戦って入玉狙うしか目がない気がしてきた
2021/01/12(火) 21:08:09.59ID:ID3fQEhE0
>>269
帰ってきたイケメン
2021/01/12(火) 21:09:50.78ID:2WuCWM880
うをおおお
イケメンきたこれ
2021/01/12(火) 21:09:57.28ID:5DiBlKSdM
モテ使えねーな。まあ予想通りだけど
2021/01/12(火) 21:10:08.36ID:JPwGufApM
入玉はキツそうやな
47銀にどうやるんやろ
2021/01/12(火) 21:11:54.57ID:JPwGufApM
やっぱり合わせか
2021/01/12(火) 21:12:16.29ID:ER/BSPg10
やっぱ順位戦にはイケメンさんがいないと締まらない。
2021/01/12(火) 21:14:08.26ID:JPwGufApM
叩いて継ぐんか
2021/01/12(火) 21:14:21.52ID:y7lpnXMYp
>>269
イケメンさん、ありがとうございます!
お久しぶりです。
2021/01/12(火) 21:14:28.48ID:1XxjZbWAr
25 斎藤慎太郎八段 総合5位 1810 長時間7位 1725 中時間8位 1734 早指し25位 1611

早指し苦手と言うほどでも無い気が。長い方が良さそうだけど。
2021/01/12(火) 21:14:55.08ID:RPaNDFdQ0
戦績見たら永瀬よりはまだ対渡辺可能性ありそうだけどな
2021/01/12(火) 21:16:16.96ID:sHJ6WOvY0
むしろ永瀬はなんであんなに渡辺苦手なんだ
2021/01/12(火) 21:16:57.79ID:JPwGufApM
渡辺には藤井クンくらいしか勝てるイメージないなァ
2021/01/12(火) 21:17:15.88ID:pcvfuH+k0
>>269
おかえりー
288名無し名人 (ワッチョイ 7f02-B/KB)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:18:27.17ID:AtmrSalA0
金ただでとれるやん
2021/01/12(火) 21:18:45.60ID:hpfTSsBFa
>>283
そのデータ見たら明らかに苦手なのでは
290名無し名人 (ワッチョイ ff8c-i01N)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:19:05.33ID:3k8gRaLY0
★C1 降級点回避争い【1/12 21:00時点】(勝数順、降級点8名)

【】は3勝以下棋士同士の未消化直接対局

12 佐藤和俊_ 4-4 ○豊川孝 _青嶋未 _真田圭
20 平藤眞吾_ 4-3 _門倉啓 _高野秀 _高橋道 △
21 村田顕弘_ 4-3 _石井健 _高崎一 _船江恒
24 宮本広志_ 4-4 _高見泰 _都成竜 -休み番

=====↑ここから上 降級点確率0.01%未満↑=====

31 三枚堂達也 4-4 ○真田圭 _石井健 _阿部健
02 田村庸介_ 3-5 ○青嶋未 【安用寺】 【森下卓】
15 西尾明__ 3-4 _古森悠 _片上大 【小林裕】
16 北島忠雄_ 3-5 ○高野秀 【門倉啓】 _青嶋未
17 阪口悟__ 3-5 ○先崎学 _及川拓 【青野照】
======(島朗が残り連勝するとこの位置)======
22 先崎学__ 3-5 ●阪口悟 【森下卓】 _増田康
26 金井恒太_ 3-4 _阿部健 _千葉幸 _古森悠
29 真田圭一_ 3-5 ●三枚堂 【佐藤秀】 _佐藤和
33 森下卓__ 3-4 _都成竜 【先崎学】 【田村庸】 △
36 小林裕士_ 3-5 ○青野照 _阿部健 【西尾明】 △

========↑降級点回避ライン↑=========

37 門倉啓太_ 3-4 _平藤眞 【北島忠】 _飯島栄 △
14 宮田敦史_ 2-5 _片上大 _古森悠 【高野秀】
27 佐藤秀司_ 2-5 _増田康 【真田圭】 _及川拓
34 豊川孝弘_ 2-6 ●佐藤和 【島朗*】 【安用寺】 △
35 青野照市_ 2-6 ●小林裕 _高見泰 【阪口悟】 △
08 高野秀行_ 1-7 ●北島忠 _平藤眞 【宮田敦】    (※あと1敗で降級)
18 島朗___ 1-7 -休み番 【豊川孝】 _千葉幸 △ (※あと1敗で降級)
19 安用寺孝功 1-6 _高橋道 【田村庸】 【豊川孝】 △ (※あと1敗で降級)

阪口と北島さんが降級点ライン脱出
代わってあつし君とカドックが落ちてきました

そしてカンナパパのライフはついに5に減少
2021/01/12(火) 21:19:08.71ID:JPwGufApM
おお、先逃げ
2021/01/12(火) 21:19:28.27ID:bFv0SfJN0
斎藤攻め倒せるんか
俺には切り合ってどうなってるんか分からんわ
293名無し名人 (ワッチョイ 5fda-nXwj)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:19:34.35ID:NcnUEbeB0
つべ

棋譜も分からないのに
2300人も見ているぞ
2021/01/12(火) 21:19:37.33ID:8/FWK/WT0
さいたろうのすごいとこはA級棋士で誰一人彼を止められなかったこと
羽生ですらなすすべもなく敗れ去った
2021/01/12(火) 21:20:05.27ID:Tz4qRLRi0
>>294
豊島「」
296名無し名人 (ワッチョイ df0e-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:20:22.68ID:r4/qxrGm0
そもそも鍋と対戦成績競ってたのって豊島羽生と40前半までの羽生世代+周辺くらいだよな
藤井は対戦少ないとはいえ逆に離されてるし
2021/01/12(火) 21:20:33.13ID:lAm8R30R0
船江高崎ようやく中盤戦が始まる
2021/01/12(火) 21:21:06.79ID:JPwGufApM
銀成がギリギリ入らん攻めを繰り出してるとこ
299名無し名人 (ワッチョイ ff8c-i01N)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:22:04.47ID:3k8gRaLY0
>>290
訂正
アンジーさんまだ2勝1敗でわずかながら可能性ありでしたm(_ _)m

36 小林裕士_ 3-5 ○青野照 _阿部健 【西尾明】 △

========↑降級点回避ライン↑=========

37 門倉啓太_ 3-4 _平藤眞 【北島忠】 _飯島栄 △
14 宮田敦史_ 2-5 _片上大 _古森悠 【高野秀】
27 佐藤秀司_ 2-5 _増田康 【真田圭】 _及川拓
34 豊川孝弘_ 2-6 ●佐藤和 【島朗*】 【安用寺】 △
35 青野照市_ 2-6 ●小林裕 _高見泰 【阪口悟】 △
08 高野秀行_ 1-7 ●北島忠 _平藤眞 【宮田敦】    (※あと1敗で降級)
18 島朗___ 1-7 -休み番 【豊川孝】 _千葉幸 △ (※あと1敗で降級)
19 安用寺孝功 1-6 _高橋道 【田村庸】 【豊川孝】 △
2021/01/12(火) 21:24:01.61ID:xV+EHPxf0
>>269
乙乙
今日は巨漢が勝つ日か
2021/01/12(火) 21:24:26.35ID:CgP9K2f50
藤井はナベより18歳も年下だからな
ナベも若い頃よりかなり衰えて来てる頃だろう
ナベは「羽生(世代)より10歳以上も若いのに互角の自分が情けない」とか言ってた
2021/01/12(火) 21:25:06.67ID:JxkWcGARa
>>269
あけましておめでとう
今年も宜しく
2021/01/12(火) 21:26:35.26ID:aCCFDJK7a
>>269
イケメンさん会いたかったよぉぉぉぉ
2021/01/12(火) 21:27:45.02ID:AKoeTF8dd
>>269
イケメンさん待ってました!
お留守の間は二代目イケメンさんが頑張ってくれてました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況