X



【熊坂】クマーが看寿賞受賞と思う奴はド素人112【学】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 12:16:30.64ID:mSv98AP0
復興へ熱いエール 前五段・熊坂さん詰め将棋発表
2021/02/17(水) 01:12:20.59ID:b1qZwvlu
>>272
キューピーだからでんがな
2021/02/17(水) 01:35:49.11ID:ynEpSErr
第二列王記二章二十三節
エリシャはそこからべテルへ上って行った。彼が道を上って行くと、この町から小さい子供たちが出て来て、彼をからかって「上って来い、禿げ頭。上って来い、禿げ頭」と言ったので、
二十四節 彼は振り向いて彼らをにらみ、主の名によって彼らを呪った。すると、森の中から二頭の雌熊が出て来て、彼らのうち四十二人の子供をかき裂いた。
2021/02/17(水) 02:27:51.59ID:s2b3gkev
>>270
そりゃ将棋はド素人だろう
2021/02/17(水) 02:29:12.40ID:5r4u88FJ
将棋って何?まであると見た
2021/02/17(水) 18:36:39.78ID:a83ft/I1
>>267
そりゃ、髪のご意志でしょうな。
2021/02/17(水) 22:47:11.21ID:ZkFRVnps
クマースレにはウイットに富み知的水準高そうな人が多いとかねがね感じてたが、
よく>>274みたいな話がすっと出てくるもんだとほんと感心するわ。
なんの話なのか全く知らんがw
2021/02/17(水) 22:58:59.01ID:BrV0MmwR
将棋系スレってガチで頭おかしいの多いからな
何の知性もないザ・キチガイって感じのばかり
クマースレは異端だ
2021/02/17(水) 23:02:11.57ID:5L21Gjq+
115スレ目になる頃には熊坂門下の奨励会員が誕生してればいいな
2021/02/17(水) 23:18:30.73ID:NSWDe9P7
真面目な話、クマースレは愛と教養に満ちている
2021/02/17(水) 23:53:58.23ID:ynEpSErr
>>278
旧約聖書の時代からクマーと禿頭は切っても切れない間柄だったのです
きっとクマーは42人の弟子を得ることでしょう
2021/02/18(木) 01:44:43.07ID:tBRroCyO
クマーには髪のご過誤があった
2021/02/18(木) 06:14:47.64ID:gEF7ys1u
>>282
弟子に湯田君とかいなければ良いが
2021/02/18(木) 08:17:57.14ID:mi3jXa8i
>>284
【悲報】湯田君クマーを売ろうとするが買い手つかず
2021/02/19(金) 14:33:49.29ID:g1fcMfBf
十字架はないが、十字飛車がある
2021/02/19(金) 17:32:13.01ID:4sRCc6PT
>>286
特捜最前線

あのハゲは あのハゲは 私だけの十字飛車
2021/02/19(金) 18:09:11.68ID:mWDYq0lm
>>280
でも、師匠と指したら師匠どまりの棋士になる、と言い放ってブン殴られる奴は出現してほしくないな。
弟子にそんなこと言われるなんて流石に気の毒すぎる。
2021/02/19(金) 18:55:51.34ID:wlPLP1TE
湯田四段、渡辺明名人を撃破

渡辺「彼の師匠の名を聞いた時、勝てる気がしなかった」
2021/02/19(金) 19:02:27.45ID:cOFCdFKo
>>288
クマー相手だと洒落にならない…
291名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 19:05:51.72ID:jMJ+ycdy
そた「タコが言うのよタコが
日本はクマーの産地で文明が極めて低いって」
三鳥「藤井先生、そこは熊襲でお願いします」
2021/02/19(金) 19:49:57.41ID:TXdarjet
>>288
でも弟子に「師匠のような棋士になりたい」って言われたら、それはそれで複雑な気分になりそう
師匠じゃなくて大師匠だったらわかるけど
2021/02/19(金) 19:56:47.94ID:f7CwtXTY
でもまあクマーはぶん殴らないと思うの
2021/02/19(金) 20:01:54.63ID:TXdarjet
殴るまではいかないにしても、どんな反応するのかは気になる
2021/02/20(土) 10:30:00.04ID:ZPIH2Qtd
>>292
教えるのが上手いとか強豪に不敗とかの見習うべき点も有るとは思います、多分。
2021/02/20(土) 12:11:44.67ID:wEMq33lj
対女流の心構え
2021/02/20(土) 14:01:26.27ID:TI0M+hy7
「師匠のようにスピード感のある棋士になりたい」
2021/02/20(土) 14:31:57.44ID:PmrjZ3pi
インドの校長が11歳の教え子に性暴行&撮影し妊娠させる → 裁判官「判決、死刑!」
https://gogotsu.com/archives/63040

インドの私立学校の校長であるビンドゥクマー(31)が11歳の教え子に常習的な性暴行を行っていたとして逮捕され、
罰金10万ルピー(約15万円)と死刑判決を言い渡された。



新たなるクマー爆誕
2021/02/20(土) 14:44:59.41ID:utzwER1h
>>297
クマーはスピード「感」じゃなくて業界最速の真のスピードがあった
2021/02/20(土) 15:45:13.19ID:pzul6Pdt
>>298
罰金払った上で死刑なのか…
2021/02/20(土) 15:51:21.01ID:utzwER1h
>>298
共犯者はクマール
2021/02/20(土) 19:17:23.41ID:cIjQTBw3
令和の主役は森一門から杜熊一門に
2021/02/20(土) 19:57:34.17ID:XRou/td9
クマー死刑囚何となく似てるな。
罰金慰謝料払い終わらないと死刑執行できないとか?
2021/02/20(土) 20:04:06.82ID:Y40PsT7V
ナベ棋王はとりあえず無事にタイに戻した
このままクマーの弟子が現れるまで名人三冠を保持していてもらいたい
2021/02/20(土) 22:59:47.28ID:lBUh3HSG
>>298
クマー警察キター
2021/02/21(日) 12:53:06.74ID:7hPA0mlW
関西将棋会館が移転になるらしいけど、これクマーにどの程度影響するかな?
2021/02/21(日) 13:21:46.47ID:IH+MshbU
クマーは関東所属だった(たぶん今も?)から、あんまり関係ないかと
てか今のクマーに会館に出入りする機会ってあるのか?
2021/02/21(日) 13:38:31.94ID:3uEB19n4
東京はコロナが流行ってるから、
このまま東北の中で健やかに過ごしてほしい
2021/02/21(日) 13:40:38.71ID:IH+MshbU
クマーの言っていた「連盟にはびこる謎のウイルス」とは結局なんだったのか
2021/02/21(日) 17:03:06.30ID:CYCRzMP7
明日総会出る?
2021/02/21(日) 17:11:13.81ID:veeikWVR
ウイルスがいるから出ないよ
2021/02/21(日) 17:15:32.60ID:CYCRzMP7
よかった
2021/02/21(日) 18:01:32.28ID:IH+MshbU
静岡のネスレの工場で男性が機械に挟まれて死亡ってニュース見て一瞬ビビったわ
年齢見たら全然違ったけど
2021/02/22(月) 08:07:53.96ID:0lh6m+fM
第四位か?
今何してるんだろうな。
2021/02/22(月) 15:27:53.30ID:nlciVWgw
西田拓也五段昇段おめでとうございます
筆頭四段は経験せずか
2021/02/22(月) 15:55:25.49ID:rG9LgeBm
クマー先生
関西に出張の時迷子にやらないかな心配
イノシンとか出るんでしょう?
317名無し名人
垢版 |
2021/02/22(月) 16:39:12.41ID:hwUKY2fB
>>316
「コーヒー工場バイト勤務中の中尾さんが」かと思った

>>32
謎の棋戦で勝ち西田五段に
2021/02/22(月) 16:40:04.54ID:O4EwTLaV
>>316
関西の将棋会館に行かないといけないのに、
東京にすらつかないうちに
「福島だっ!」
と東北新幹線を途中下車してしまいそう。
2021/02/22(月) 18:36:02.11ID:SK26czQK
>>291
そういや、サントリーは昔社長(今の会長の親父)が東北熊襲発言やったことがあったな。
今でも東北人はそのことを根に持ってると聞く。
2021/02/22(月) 18:42:16.05ID:FnIzJUzv
>>318
アナウンスが「ふぐすま〜」だから大丈夫
2021/02/22(月) 20:00:12.07ID:0lh6m+fM
筆頭四段卒業レースは後二カ月は楽しめると思ってたのに
謎の棋戦で一気に決着か。
ところで西田佐知子に何かあったの?
2021/02/22(月) 21:30:27.48ID:O4EwTLaV
>>320
新幹線の中ですらふぐすまなのか・・・

This train is bound for fugusuma.
2021/02/22(月) 21:31:52.71ID://kwE8Vk
>>321
順位戦の雨に打たれて
そのまま死んでしまいたい
2021/02/22(月) 22:12:09.65ID:FnIzJUzv
>>323
でも生きるなう
2021/02/22(月) 22:26:36.94ID:FZsNXRo+
(笑)のないでも生きるなうはあの毛のないクマーのおでこのようなもの
2021/02/23(火) 15:35:22.65ID:2yu90ItB
>>308
弟子が奨励会に入ったら、その子が東京から持って帰ってくる、ということも考えられるな。
まあ、そこまで弟子が育つまでにはコロナ禍も収まっていてほしいもんだが。
2021/02/23(火) 21:41:51.99ID:vavkEeju
>>326
そんなに長いコロナは嫌だな。
まあその頃には予防接種もあるし、クマーは頭髪年齢を加味してかなり早く受けられるはず。

すでに頭皮は高齢者。
2021/02/23(火) 21:47:25.67ID:nFUeSYtN
クマースレにも人の身体的特徴を弄るモラル最底辺の人間がいるんだな
将棋板の中でも数少ないまともなスレだと思っていたのだが
2021/02/23(火) 22:03:43.42ID:ybCfU1WV
頭皮や失われた髪も含めてクマーとして愛されてるんだよ
2021/02/23(火) 22:37:33.85ID:aCbm9lk5
その身体的特徴が長年愛されてるのに今更何言ってんだ?
ニワカか?
2021/02/23(火) 22:50:00.68ID:n35KoezB
つい最近もYoutuberハゲハゲさんとか言ってたスレなんだが
2021/02/23(火) 22:53:38.05ID:BO6BiWxQ
クマーの頭髪を弄ったことのない人だけがスレに残りなさい、とイエスは言った
そして誰もいなくなった

みたいな(適当
2021/02/23(火) 23:17:17.00ID:ybCfU1WV
>>332
イエスもかよw
2021/02/24(水) 02:46:43.00ID:U4nl309w
>>329
髪の毛や頭髪弄れるのも若いからだしな。
ひふみんや桐谷さんの髪の毛は歳とれば誰でもそうなるわ、と今更いじらない。
2021/02/24(水) 02:49:43.09ID:Z2NaDuPu
筆頭四段は井出卒業後は杉本がちょっとだけ務めて
その後の斎藤がちょっと時間かかりそうだな
2021/02/24(水) 11:45:47.76ID:OL7QniMK
「もう一花咲かせたい…」 崖っぷち棋士に聞く熊坂学五段、引退の危機脱せるか
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO82581730Q5A130C1000000/
337名無し名人
垢版 |
2021/02/24(水) 16:54:13.02ID:E5+t/lmD
井出も謎の棋戦で2勝
五段まであと1勝
2021/02/24(水) 18:25:56.34ID:hmT13bRt
>>313
どういうこと?
苗字とか名前とかが一緒ならまだわかるけど、全然違うし。
2021/02/24(水) 18:53:37.58ID:Q/BuA7oK
中尾の話でしょ
クマーネタじゃないからもう少しわかりやすく書いて欲しかったのは分かるけど
2021/02/24(水) 19:34:38.20ID:tpF5BrGz
もはやクマースレは異次元の方向に一人歩きして、
棋士熊坂応援スレを超越した世界へと昇華した。

今日もキリヤマー先生の奮闘ぶりを固唾を飲んで見守っているクマーニアが多いと思うが、
近年だいぶ複雑化した熊坂ファミリーの系譜をテンプレ化してくれる神はいないだろうか。
2021/02/24(水) 19:53:01.88ID:CHNLyvZ4
C2降級点2の棋士たち

大平武洋六段 フリクラ行き
中座  真七段 フリクラ行き
村田智弘七段 フリクラ行きほぼ決定
佐藤慎一五段 フリクラ行きにリーチ
長岡裕也五段 残留決定
中田  功八段 残留決定



 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
 / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  /         // /          //
     ∩___∩     ∩___∩
     | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
    /  >  < |   /   >  < |
    |    ( _●_) ミ |    ( _●_)  ミ
    ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
    /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
2021/02/24(水) 21:02:38.27ID:khdrhnRC
>>341
3年で落ちたくせに笑える立場なんですかね…
2021/02/24(水) 21:53:54.62ID:PDPo2Guo
>>342
みんな時間掛かりすぎクマー
2021/02/24(水) 22:10:48.23ID:RjPNZaKr
クマーは最速の男
2021/02/24(水) 22:34:19.03ID:KSVjDlG6
長岡の残留力

一時期は、すわ史上二人目の20代フリクラ落ちかと騒がれたものだが
2021/02/24(水) 22:39:58.88ID:PDPo2Guo
>>345
期待したほどの逸材じゃなかったクマー
2021/02/24(水) 22:43:22.17ID:E5+t/lmD
桐山九段、(多分アベリューより弱い)上村に負けると引退
2021/02/24(水) 23:27:14.34ID:khdrhnRC
桐山負けてしまったか、残念
終盤がアカンかったみたいね
2021/02/25(木) 00:04:35.78ID:+bovhuHm
中座もとうとうフリクラ行きなのか
2021/02/25(木) 02:32:17.34ID:YL6MJ8RB
中尾先生は富士市だしUCCだし
2021/02/25(木) 02:57:12.55ID:kc2xpE/O
桐山先生お疲れ様クマー
ちょっと時間が掛かりすぎが懸念材料クマー
それに弟子の出来が良すぎるクマー
そこは参考にさせてもらいたいクマー
352名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 08:17:52.21ID:84IAujP9
>>345
2つめ取ったら3つめは早いもんだけど、
長岡は2つめ取ってから9年も粘ってる
2021/02/25(木) 12:15:27.60ID:YL6MJ8RB
桐山先生は弟子と平手で月1さす
先生は持ち時間なしで弟子は無制限
段にあがるくらいまでそうやってご自宅で教える
とか
おかげで奥様はいまだに豊島が小学生であるかのように世話を焼く
2021/02/25(木) 15:40:37.81ID:pOsbx2GN
桐山先生は年齢も実績も十分だろ
昭和の歴史を知る偉大な棋士の一人だ
何が言いたいかというと、このスレで扱うのは不適当
2021/02/25(木) 16:00:49.56ID:I3mNRZ3s
クマーと桐山は浅からぬ因縁があるから、あながちスレチとも言えない
2021/02/25(木) 17:38:54.19ID:ZTQK4KbT
タイトル4期、A級14期の先生なのにファミリーの一員として扱われるなんて……。
2021/02/25(木) 17:43:24.79ID:YL6MJ8RB
ファミリーの一員という意識はなかったわ
クマーのことを知らないかも知れないが席を譲り譲られる縁のあった大先生でしょ
2021/02/25(木) 18:33:08.94ID:+IgL38sr
>>355
電車通勤の途中で挨拶したけど、桐山先生に自分が棋士だと認識されてるかどうかは分からない(大意)くらい深い縁
2021/02/25(木) 18:41:59.92ID:P/YueK1w
クマーと縁のある棋士はみんなファミリーだから…
2021/02/25(木) 19:03:50.60ID:uXjj4k0q
冨田からほのかに漂うクマー臭
361名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 19:20:08.85ID:qqnD8a9t
最近 クマー先生の存在を知るリアルド素人なんで 教えて頂きたいけど この人の 女流相手の通算成績データは ありますか?

岩根忍女流二段以外に クマーに勝った女流棋士はいますか?

個人的に東村山市民なので清水市代七段のファンなんですが 市代理事は 中井広恵みたいに奨励会出身ではないので 男性棋士には あまり勝ってない
(広恵はNHK杯で青野とかに勝ちまくったイメージが強いけど) 
でも 女流6冠だった全盛期に久保四段に勝ってるはず…  
棋力が衰えた2005年以降は藤倉勇樹・神吉位にしか勝ってない…
2021/02/25(木) 19:42:51.73ID:u0xon0rG
>>361
クマー3−1清水市代 
クマー3−1中井広恵
クマー1−0石橋幸緒
クマー0−1岩根忍
クマー1−0香川愛生

かな、たぶん。
2021/02/25(木) 19:45:37.19ID:u0xon0rG
ちなみに、清水がクマーに勝った棋譜はこれ
https://shogidb2.com/games/87ea3c95c35163fcc7b95abdb30e6eebc0cb98d4
2021/02/25(木) 19:49:07.77ID:mgwX6Q3j
http://kishibetsu.com/konki/1244.html
によると
2003年6月25日清水市代現女流七段
2009年7月10日中井広恵現女流六段
に敗戦を喫しています
なおそれぞれ対戦成績は熊坂五段の3勝1敗、2勝1敗となっています
365名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 19:57:14.04ID:P0PEzAaC
>>360
杉本、長谷部、黒田も最初はこんな風に言われてたんだどな

新四段が最初ちょっと負けるだけなんてよくある話なのに

ここのスレ民は学習能力のないバカなのかな?w
2021/02/25(木) 20:24:13.20ID:87eN5duL
期待してはいけないのだが、期待したくなるのがクマースレ民のサガ
2021/02/25(木) 20:49:11.16ID:W12vPdNW
どうやら新四段ファンを怒らせてしまったようだ
居てもたってもいられなくなるほどに
2021/02/25(木) 21:02:09.75ID:NMrKeiiD
>>359
そういえばそこの定義って意外と決まってなかったな

でもそれだとスーパーひとし君やあつくくんや戸辺やウマーまでファミリーでいいのか?
ってことになるが・・・
2021/02/25(木) 21:06:58.51ID:FSXrCAk4
クマーと記録を争っている羽生さんもNHK杯でクマーに注目した郷田さんもファミリー
2021/02/25(木) 21:17:58.05ID:VA9t2Adc
世界は一家
人類は皆熊坂ファミリー
2021/02/25(木) 21:29:25.51ID:Cnr/HlqQ
>>356
桐山先生と桐谷先生と加藤先生は
クマファミリー確定です。
2021/02/25(木) 22:03:51.23ID:/dta2oSt
井出今日勝ったらしいから100勝達成?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況