https://www.youtube.com/watch?v=YjjDKTBUAe4
https://pbs.twimg.com/media/E-_drDYVcAUx0iA.jpg
今年冬、師弟同士でチームを組み戦うトーナメントが開幕!
(出場者予想)
杉本昌&藤井聡 深浦&大地
中田功&天彦 畠山鎮&斎藤慎
木村&野智 井上&菅井(稲葉)
鈴木&梶浦 谷川&都成
森下&増田康 豊川&渡辺和
桐山&豊島
探検
第1回Abema師弟トーナメント(仮)開催決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2021/09/12(日) 07:10:59.15ID:IAS2P2bb2021/09/12(日) 07:13:05.61ID:N8Y1GZ/J
森内紅
3 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2021/09/12(日) 07:16:22.76ID:IAS2P2bb 女流でやるなら
屋敷伊藤か森内野原が強そう
今回は男性棋士だけだと思うが
屋敷伊藤か森内野原が強そう
今回は男性棋士だけだと思うが
4 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2021/09/12(日) 07:23:47.95ID:IAS2P2bb どうにかして藤井聡太を引っ張り出そうというAbemaの強い意志を感じる企画
5名無し名人
2021/09/12(日) 07:29:32.06ID:A760c+1v 最近の新四段の師匠もベテランが多いからな
広瀬、村山慈、菅井、高見の弟子が奨励会にいるけど四段になるのは何年かかるか
広瀬、村山慈、菅井、高見の弟子が奨励会にいるけど四段になるのは何年かかるか
2021/09/12(日) 07:34:13.17ID:GMNDAn1D
木村高野か深浦大地だろうな
7名無し名人
2021/09/12(日) 07:35:42.33ID:A760c+1v 深浦&佐々木大地が最強か
8 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2021/09/12(日) 07:35:44.83ID:IAS2P2bb もし豊島が藤井聡太の師匠になってたら、この企画も成立しなかったな
2021/09/12(日) 07:41:57.35ID:GHjJ2TeY
365 名無し名人 (ワッチョイ 7959-RsuP) sage 2021/09/11(土) 23:01:00.50 ID:TDiOseUe0
追加
桐山豊島
木村高野
谷川都成
修コール
深浦大地
杉本藤井
中田天彦
豊川和史
井上稲葉
大平長谷部
中座谷合
大介カジー
塚田藤森
畠鎮斉藤
コバケン天志
森下増田
青野八代
所司ナベ
道雄レオ
小倉博志
追加
桐山豊島
木村高野
谷川都成
修コール
深浦大地
杉本藤井
中田天彦
豊川和史
井上稲葉
大平長谷部
中座谷合
大介カジー
塚田藤森
畠鎮斉藤
コバケン天志
森下増田
青野八代
所司ナベ
道雄レオ
小倉博志
10名無し名人
2021/09/12(日) 07:46:21.91ID:tQb5IVhi11名無し名人
2021/09/12(日) 08:02:41.62ID:GMNDAn1D 交互に指すみたいな感じだと深浦大地が一番にウマが合いそう
杉本藤井だと藤井は振り飛車指さないから辛いだろうが師匠に合わせるだろうな
藤井システムをやったら盛り上がる
杉本藤井だと藤井は振り飛車指さないから辛いだろうが師匠に合わせるだろうな
藤井システムをやったら盛り上がる
13名無し名人
2021/09/12(日) 08:37:43.80ID:BX7a2vZ+ >>11
小倉山本だろ。共著もしてるし
小倉山本だろ。共著もしてるし
14名無し名人
2021/09/12(日) 08:45:33.89ID:Uude0EY8 vip
16名無し名人
2021/09/12(日) 08:51:30.29ID:ewr9yBFy >>5
広瀬の弟子は三段じゃん
広瀬の弟子は三段じゃん
17名無し名人
2021/09/12(日) 08:57:23.34ID:yCh0ebxx 師匠が70歳以上の場合は、師弟同士(ただし1人は40歳以上)くらいのルールにしないと豊島かわいそう
19名無し名人
2021/09/12(日) 09:07:44.15ID:+GokPO2X 鈴木大介を出すために藤田が指令したといっても驚かん
20名無し名人
2021/09/12(日) 09:07:53.99ID:8vPCMy4J 卓球のダブルスみたいに師匠と弟子で交互に指すってどうだろう。
もちろん相談禁止で。面白くないかな?
師弟間で考えが通じ合った方が勝利する。
もちろん相談禁止で。面白くないかな?
師弟間で考えが通じ合った方が勝利する。
21名無し名人
2021/09/12(日) 09:09:44.49ID:j41XMhrI 某理事「師匠が高齢の方や、引退されてる方もいるから、
将棋を教わった人を師匠とみなして一緒に出てもいいことにします(永瀬に目配せしながら)」
永瀬「じゃあ、藤井さんで(即答)」
将棋を教わった人を師匠とみなして一緒に出てもいいことにします(永瀬に目配せしながら)」
永瀬「じゃあ、藤井さんで(即答)」
22名無し名人
2021/09/12(日) 09:13:58.54ID:lakZFsUm やはりすぐに思いつく最強は木村高野か
23名無し名人
2021/09/12(日) 09:14:05.37ID:GMNDAn1D26名無し名人
2021/09/12(日) 09:41:49.43ID:7+BvoH08 カジーかわいいけど大介とセットは嫌だな
27名無し名人
2021/09/12(日) 09:45:54.39ID:j41XMhrI 師弟トーナメントなら羽生さんを引っ張りだして恥をかかせなくていいし
顔に泥を塗らなくてもいい、という優しい世界
顔に泥を塗らなくてもいい、という優しい世界
28名無し名人
2021/09/12(日) 09:46:58.57ID:3iqcO2Y9 息が合いそうといえば 、木村高野、深浦大地、ハタチンさいたろうかな
杉本藤井出したいだろうけど、藤井くんスケジュールぎゅうぎゅうだし息は合わなそうだし、出しても良いこと無さそう
杉本藤井出したいだろうけど、藤井くんスケジュールぎゅうぎゅうだし息は合わなそうだし、出しても良いこと無さそう
29名無し名人
2021/09/12(日) 09:52:58.87ID:GMNDAn1D 杉本が居飛車を指しこなせるとは思えないから藤井が振り飛車に合わせるんだろうが
先手なら石田流で力戦系の形にもっていって定跡関係ないごちゃごちゃの局面に持ち込む
後手なら居飛車の感覚を活かしやすいゴキ中かな
振り飛車の藤井も見てみたいから藤井杉本ペアも良いと思うよ
先手なら石田流で力戦系の形にもっていって定跡関係ないごちゃごちゃの局面に持ち込む
後手なら居飛車の感覚を活かしやすいゴキ中かな
振り飛車の藤井も見てみたいから藤井杉本ペアも良いと思うよ
30名無し名人
2021/09/12(日) 10:00:03.09ID:b4dUHj1D もうソフトが強いから将棋指してるだけでは棋士の存在価値が無くなった
エンタメ路線で興行していかないとこの先生きのこれない
エンタメ路線で興行していかないとこの先生きのこれない
31名無し名人
2021/09/12(日) 10:10:04.28ID:PZKiqOzT 弟子に抜かれてる師匠だらけだろうし、
やるなら弟子に監督されて師匠が指すくらいじゃないと試合にならんのでは
どうせなら一門対決とかのほうがよかったかもしれん
やるなら弟子に監督されて師匠が指すくらいじゃないと試合にならんのでは
どうせなら一門対決とかのほうがよかったかもしれん
32名無し名人
2021/09/12(日) 10:16:30.93ID:3iqcO2Y9 もしabemaルールフィシャーだとすると、木村高野チームがダントツだね
深浦大地チームもまあまあ
意外と塚田藤森チーム
他は師匠が大ブレーキになる予感しかない
深浦大地チームもまあまあ
意外と塚田藤森チーム
他は師匠が大ブレーキになる予感しかない
33名無し名人
2021/09/12(日) 10:17:20.18ID:GMNDAn1D ペア将棋だからフィッシャールールを一部修正する感じかな
34名無し名人
2021/09/12(日) 10:38:21.30ID:0jEBoNJE35名無し名人
2021/09/12(日) 10:39:49.58ID:6ZZZzqMu 杉本師匠はヤル時はヤル男だから期待できるぞ
ここ数年では藤井の仇討ちで勇気や菅井に勝ち
居飛車で豊島撃破しておる
ここ数年では藤井の仇討ちで勇気や菅井に勝ち
居飛車で豊島撃破しておる
36名無し名人
2021/09/12(日) 10:40:31.23ID:XdIyVaH6 そうか羽生の入る余地はないのかこれだと
自分は藤井杉本も出なさそうとは思ってるけどね
勝負となると勝ち目ないだろうし
自分は藤井杉本も出なさそうとは思ってるけどね
勝負となると勝ち目ないだろうし
37名無し名人
2021/09/12(日) 10:43:44.11ID:j41XMhrI 1手目藤井 「76歩」
3手目杉本 「78飛」
3手目杉本 「78飛」
38名無し名人
2021/09/12(日) 10:43:53.81ID:v/k2Kihp 修上村でもいいし
井上出口でもいいし
ハタチン黒田でもいし
コーヤン古賀でもいい
井上出口でもいいし
ハタチン黒田でもいし
コーヤン古賀でもいい
40名無し名人
2021/09/12(日) 10:54:28.66ID:er34qcHG この手の企画で藤井杉本を出さない訳ないし、出れないならそもそも需要的な問題で企画倒れだろ
41名無し名人
2021/09/12(日) 10:57:28.85ID:J74rxpu0 藤井のいない企画をいろいろ試してる感じがするけどね
女流アベトナも監督に若藤井は出ないだろうし
女流アベトナも監督に若藤井は出ないだろうし
42名無し名人
2021/09/12(日) 10:57:46.17ID:XjieiaLt 杉本師匠の居飛車普通に強いだろ
でも杉本藤井組は深浦大地組に負ける
そしてその深浦大地組は次にコロっと負けるま
でも杉本藤井組は深浦大地組に負ける
そしてその深浦大地組は次にコロっと負けるま
43名無し名人
2021/09/12(日) 10:59:26.31ID:8vPCMy4J >>24
将棋盤2つ用意して席の移動無しってどうだろう。
将棋盤2つ用意して席の移動無しってどうだろう。
44名無し名人
2021/09/12(日) 11:01:58.75ID:Srfe1IC7 >>37
5手目藤井「28飛」
5手目藤井「28飛」
45名無し名人
2021/09/12(日) 11:02:47.28ID:0jEBoNJE >>40
まぁアベマのプレミア企画ものは再生数1万行ってないも
ゴロゴロあるしその辺は気にしないのでは?
コンテンツ数を増やしてプレミア誘導したいだけだろう
1回入るとそのままの人多いし
まぁ俺もその一人だけど(マルチアングルとメジャーリーグでは重宝してる)
まぁアベマのプレミア企画ものは再生数1万行ってないも
ゴロゴロあるしその辺は気にしないのでは?
コンテンツ数を増やしてプレミア誘導したいだけだろう
1回入るとそのままの人多いし
まぁ俺もその一人だけど(マルチアングルとメジャーリーグでは重宝してる)
46名無し名人
2021/09/12(日) 11:03:31.09ID:aeWxg43l 初手で師匠が振ったのを次藤井が戻したりしてなw
47名無し名人
2021/09/12(日) 11:05:26.56ID:vUzNRVWc 藤井効果凄いと思わせるトーナメントだな
48名無し名人
2021/09/12(日) 11:09:01.19ID:wgEV6/Ia 善治先生が出られないので却下
49名無し名人
2021/09/12(日) 11:16:54.49ID:GMNDAn1D 将棋だけでプレミア誘導は無理がある
自分は格闘技も見るから納得しているけど
アベマは子供向けのコンテンツばかりだから中高年にとってプレミア入る魅力がないんだよね
自分は格闘技も見るから納得しているけど
アベマは子供向けのコンテンツばかりだから中高年にとってプレミア入る魅力がないんだよね
51名無し名人
2021/09/12(日) 11:36:18.96ID:r7fdZhlc52名無し名人
2021/09/12(日) 12:38:08.63ID:6IvuMwy5 井上 →菅井稲葉船江出口横山狩山
井上「ぼこられるううう」
井上「ぼこられるううう」
53名無し名人
2021/09/12(日) 12:46:46.59ID:6ZZZzqMu 一門トーナメントのがいいな。数が揃わないから2人組でいいから。師弟でも兄弟弟子でもいいし。
54名無し名人
2021/09/12(日) 13:08:13.54ID:nAkCBtMK55名無し名人
2021/09/12(日) 13:11:53.33ID:nAkCBtMK >>31
きのうレーティングベースで調べたところ、現役師弟組だと
・木村野
・修上村
レートが収束してないだろう井上門下の新四段除くとこの二組だけであとは師匠<弟子
木村すごすぎ
上村はもっとがんばれ
きのうレーティングベースで調べたところ、現役師弟組だと
・木村野
・修上村
レートが収束してないだろう井上門下の新四段除くとこの二組だけであとは師匠<弟子
木村すごすぎ
上村はもっとがんばれ
56名無し名人
2021/09/12(日) 13:15:27.08ID:XdIyVaH6 でもはっきり師匠<弟子のハタチンさいたろうは
なぜかハタチンの方が分がいい
なぜかハタチンの方が分がいい
57名無し名人
2021/09/12(日) 13:15:56.38ID:nAkCBtMK 杉本昌がけっこう相居飛車の将棋やるの知らない人いるんだな……
59名無し名人
2021/09/12(日) 13:21:56.44ID:LzwdYuz8 引退棋士も含めたらいいのに
永瀬も出られるし、
内藤神吉なんてのも
永瀬も出られるし、
内藤神吉なんてのも
60名無し名人
2021/09/12(日) 13:31:03.54ID:XdIyVaH6 師匠杉本は居飛車も強いけど
もしペア将棋みたいなのだったら弟子に飛車振ろうよとか言いそう
どれだけ勝ちにこだわるかだな
もしペア将棋みたいなのだったら弟子に飛車振ろうよとか言いそう
どれだけ勝ちにこだわるかだな
61名無し名人
2021/09/12(日) 13:33:48.16ID:vnAQGYpu 羽生世代ロクに弟子取らないから誰も参加できなくて草
62名無し名人
2021/09/12(日) 13:33:56.59ID:rmpd2J96 杉本は藤井が近くにいると昇級するくらいパワーアップするからなあ ひどいブレーキにはならなさそう
つか出るのかね?杉本藤井組は
つか出るのかね?杉本藤井組は
63名無し名人
2021/09/12(日) 13:38:07.20ID:Zp/Dq7ZW >>55
深浦・大地は?って思ったらレーティングだけなら大地の方が上なのか。
深浦・大地は?って思ったらレーティングだけなら大地の方が上なのか。
66名無し名人
2021/09/12(日) 13:43:28.63ID:lhZA4yv2 藤井は出る前提の企画でしょ
数字取れないもん
数字取れないもん
69名無し名人
2021/09/12(日) 13:49:26.33ID:v/k2Kihp 藤井二冠なしでも充分おもしろそうだけどな
つーか秋は忙しすぎるしこれ以上非公式戦を入れてほしくない
お遊びのようなペア将棋とかならなおさら
まだどんなものか分からないけど
つーか秋は忙しすぎるしこれ以上非公式戦を入れてほしくない
お遊びのようなペア将棋とかならなおさら
まだどんなものか分からないけど
70名無し名人
2021/09/12(日) 13:50:58.20ID:QZ54723J コバケン岩根が組んだら収拾がつかないことになりそう
71名無し名人
2021/09/12(日) 14:06:10.93ID:5Udhh5QW >>59
淡路久保もありかな?
ただ淡路先生、今年の将棋年鑑の
「ABEMAトーナメントに誰を指名しますか」の質問に
棋士ではなくて「水匠」って答えてたからなぁwww
他の引退棋士の皆様が棋士の名前をあげたり「もう現役じゃないんでちょっと...」と答える中で
この回答は不覚にもワロタwww
淡路久保もありかな?
ただ淡路先生、今年の将棋年鑑の
「ABEMAトーナメントに誰を指名しますか」の質問に
棋士ではなくて「水匠」って答えてたからなぁwww
他の引退棋士の皆様が棋士の名前をあげたり「もう現役じゃないんでちょっと...」と答える中で
この回答は不覚にもワロタwww
72名無し名人
2021/09/12(日) 14:06:25.96ID:1gKxPQFG 個人的には下記をみてみたい!!
中田功&天彦VS畠山鎮&斎藤慎
井上稲葉VS井上菅井
中田功&天彦VS畠山鎮&斎藤慎
井上稲葉VS井上菅井
74名無し名人
2021/09/12(日) 14:28:40.44ID:0/nNa1Tq 猛三浦のイベントのペア将棋だとケンカしながら居飛車やってた気がする。
でも単に交互に指すやつだとお遊び感が強すぎるから、アベマトーナメントくらいのガチ感を出すならルールを工夫するか単独の対局にするかかも。
でも単に交互に指すやつだとお遊び感が強すぎるから、アベマトーナメントくらいのガチ感を出すならルールを工夫するか単独の対局にするかかも。
75名無し名人
2021/09/12(日) 14:42:30.82ID:CPQ0IjBo >>44
そこからずっと78と28行き来したらおもろいな
そこからずっと78と28行き来したらおもろいな
76名無し名人
2021/09/12(日) 14:45:12.09ID:hI1XToQy 師弟タッグと聞いたとき「ああ、深浦佐々木や木村高野みたいな?」と思って、このスレ開いて「あっ、杉本藤井がいたわ。。」と思った俺
77名無し名人
2021/09/12(日) 15:04:43.42ID:PZKiqOzT 一門同士でぶつかれば、女流も参加できるし、誰にだれをぶつけるか〜とか
控室動画とかそういうの盛り上がると思う。
数の差については、少ない一門同士合体させるか、人数絞るか、
ルール決めすれば解決できる
控室動画とかそういうの盛り上がると思う。
数の差については、少ない一門同士合体させるか、人数絞るか、
ルール決めすれば解決できる
78名無し名人
2021/09/12(日) 15:05:21.24ID:QOc41VJ+ 師匠「▲6八飛」
聡太「▲2八飛」
聡太「▲2八飛」
79名無し名人
2021/09/12(日) 15:06:00.56ID:QOc41VJ+ 聡太と室田伊緒を組ませてどんな会話をするのか見てみたい
81名無し名人
2021/09/12(日) 15:25:18.30ID:zCvKIFBU 完全に藤井ありきの企画だろ
まぁ藤井が出なきゃ半分くらいはみねーだろうからな
まぁ藤井が出なきゃ半分くらいはみねーだろうからな
86名無し名人
2021/09/12(日) 15:57:47.01ID:37O4/rHB 師弟トーナメントは控室での会話や知らないエピソードの披露とかも楽しみだね。
しかし、メンバーってどうやって選ぶんだ?
エントリー制として、師匠が弟子を選ぶことになるのか?
しかし、メンバーってどうやって選ぶんだ?
エントリー制として、師匠が弟子を選ぶことになるのか?
87名無し名人
2021/09/12(日) 16:08:49.05ID:v/k2Kihp メンバーはアベマのお決まりでは?
89名無し名人
2021/09/12(日) 16:11:52.19ID:nAkCBtMK とはいえ竜王戦をやりながらこれにつきあわされるの藤井聡かわいそうじゃないだろか
桐山先生はさすがにでんだろうから藤井だけがハンデしょわされる
桐山先生はさすがにでんだろうから藤井だけがハンデしょわされる
90名無し名人
2021/09/12(日) 16:13:56.23ID:nAkCBtMK94名無し名人
2021/09/12(日) 16:52:12.21ID:i4FQMnE6 米長太地
95名無し名人
2021/09/12(日) 17:53:00.66ID:jNT2OfQW 桐山先生はABEMAトーナメントの予選も出てたし、サントリー棋戦の予選も
でるみたいだからこれも出るのでは。
豊島が付き添うのか、矢倉が出るかはわからんが。
桐山先生が出たいなら豊島も出そうな気がする。
トーナメントにするならある程度数が揃わないとな。
でるみたいだからこれも出るのでは。
豊島が付き添うのか、矢倉が出るかはわからんが。
桐山先生が出たいなら豊島も出そうな気がする。
トーナメントにするならある程度数が揃わないとな。
96名無し名人
2021/09/12(日) 18:22:02.60ID:VdA4HZ+b Abema「藤井が笑ってたらええんや!せや!師匠と組ましたろ!」
みたいな経緯かな
みたいな経緯かな
98名無し名人
2021/09/12(日) 18:33:53.13ID:elstibg3 引退棋士は出られないのかな
モリノブ一門泣くなw
モリノブ一門泣くなw
100名無し名人
2021/09/12(日) 18:39:34.00ID:LzwdYuz8101名無し名人
2021/09/12(日) 18:46:46.43ID:jO0E2aFm >>57
ニワカばかりだから基本
ニワカばかりだから基本
102名無し名人
2021/09/12(日) 18:53:24.74ID:92pKimXN 師匠が引退している場合は兄弟弟子で
俄然森門下有利
俄然森門下有利
103名無し名人
2021/09/12(日) 19:05:50.69ID:3iqcO2Y9104名無し名人
2021/09/12(日) 19:12:33.99ID:yYCq/J4N >>102
増田裕、安用寺、片上「せやな」
増田裕、安用寺、片上「せやな」
105名無し名人
2021/09/12(日) 19:17:40.68ID:nAkCBtMK106名無し名人
2021/09/12(日) 20:10:06.26ID:i7Rz67Rl 石田一門も賑やかそうで見てみたい
108名無し名人
2021/09/12(日) 20:24:20.09ID:FfqZd4kQ 康光会長も弟子は何人かとっていた
皆プロになれなかったが
皆プロになれなかったが
109名無し名人
2021/09/12(日) 20:31:21.21ID:FfqZd4kQ 名人&A級
渡辺
斎藤慎
豊島
広瀬
糸谷
菅井
佐藤康
佐藤天
羽生
永瀬
山崎
この中で現在奨励会に弟子がいるのは広瀬と菅井だけ
渡辺
斎藤慎
豊島
広瀬
糸谷
菅井
佐藤康
佐藤天
羽生
永瀬
山崎
この中で現在奨励会に弟子がいるのは広瀬と菅井だけ
110名無し名人
2021/09/12(日) 20:39:09.00ID:jNT2OfQW >>105
まぁ気はつかうだろうが、豊島は将棋を指す系の仕事は断らない気がするし、
師弟仲も悪くないだろうし。
桐山先生は今年限りだろうから、2人とも出てくれるといいなぁ。
所司先生と井上先生が出ると選択肢が増えるな。
まぁ気はつかうだろうが、豊島は将棋を指す系の仕事は断らない気がするし、
師弟仲も悪くないだろうし。
桐山先生は今年限りだろうから、2人とも出てくれるといいなぁ。
所司先生と井上先生が出ると選択肢が増えるな。
111名無し名人
2021/09/12(日) 20:44:57.84ID:TKWZ5xuu 悪くないどころか豊島は桐山先生と出たいと思うけどな
112名無し名人
2021/09/12(日) 20:45:32.13ID:FfqZd4kQ 弟子がプロ棋士の現役棋士(順位戦クラス別)
B1 木村
B2 深浦、畠山鎮、中村修、谷川、井上、鈴木、杉本昌
C1 高橋、森下、豊川
C2 青野、中田功、塚田
F 桐山、小林健、所司、小倉、中座、大平
B1 木村
B2 深浦、畠山鎮、中村修、谷川、井上、鈴木、杉本昌
C1 高橋、森下、豊川
C2 青野、中田功、塚田
F 桐山、小林健、所司、小倉、中座、大平
113名無し名人
2021/09/12(日) 20:45:35.29ID:3iqcO2Y9 豊島だって王将リーグと竜王戦があるのに負担では?
タイトルがらみがある人は出るのは大変
タイトルがらみがある人は出るのは大変
115名無し名人
2021/09/12(日) 20:50:32.89ID:3jSlQ3Ej 引退してる師匠でもええやろ花将棋やんね
116名無し名人
2021/09/12(日) 20:53:23.44ID:DkNt4Re+ 塚田藤森はどうした、
117名無し名人
2021/09/12(日) 20:53:49.25ID:0A/S1ayy 順位戦で弟子と当たるためにB1カムバックしたはたちんすごいよね
118名無し名人
2021/09/12(日) 20:54:04.35ID:8KbI4m5/ 師弟トナメなんて5chネタかと思ったらマジやんw
でも結構面白そう
でも結構面白そう
122名無し名人
2021/09/12(日) 21:17:44.63ID:AXn8ZRvP どういう感じでやるんだろ
ある程度一日で数局まとめてこなすんかねー
藤井豊島の日程で毎週収録は無理だろうし
ある程度一日で数局まとめてこなすんかねー
藤井豊島の日程で毎週収録は無理だろうし
123名無し名人
2021/09/12(日) 21:18:33.14ID:v/k2Kihp タイトルホルダーとかトップ棋士は出ないのでは
若手とその師匠でやるんでないの
若手とその師匠でやるんでないの
124名無し名人
2021/09/12(日) 21:27:27.11ID:5lVWEPCA125名無し名人
2021/09/12(日) 21:30:41.32ID:rmpd2J96 井上門下はまず弟子だけでトーナメントだな
126名無し名人
2021/09/12(日) 21:31:22.28ID:VIAIKivh この場合、引退棋士も出てもらったらどうかと
石田和雄先生なんてお元気で誘われたら出そうなんだけど
石田和雄先生なんてお元気で誘われたら出そうなんだけど
127名無し名人
2021/09/12(日) 21:36:56.87ID:2Bab7cJI 師匠同士で対戦
四段以上の弟子が複数いる場合は全員出場
弟子が少ない方が多面指しで対応
勝利対局数が多い方の勝ち
勝ち星が同数の場合は師匠戦の結果で決定
というのを閃いた
四段以上の弟子が複数いる場合は全員出場
弟子が少ない方が多面指しで対応
勝利対局数が多い方の勝ち
勝ち星が同数の場合は師匠戦の結果で決定
というのを閃いた
128名無し名人
2021/09/12(日) 21:42:33.21ID:PZKiqOzT 耄碌した師匠が50手くらい指した負け将棋を、弟子がなんとか勝ち将棋に変える試合とかどうよ
129名無し名人
2021/09/12(日) 21:45:24.00ID:bmeOlytR 深浦or木村チームのどちらかの優勝で決まりだろ
130名無し名人
2021/09/12(日) 21:45:28.04ID:cJmkyiks131名無し名人
2021/09/12(日) 21:49:00.62ID:BydYaKSE >>46
みたい!
みたい!
132名無し名人
2021/09/12(日) 21:57:28.87ID:8yy6Xp92 よくわからないんだが藤井チームは振って戻すを繰り返すの?
133名無し名人
2021/09/12(日) 22:01:23.33ID:elstibg3 リフォームをはじめようとする師匠と解体しようとする弟子
135名無し名人
2021/09/12(日) 22:04:27.98ID:PZKiqOzT 逆だと藤井将棋の終盤力発揮できずに杉本が頓死させそう
136名無し名人
2021/09/12(日) 22:04:38.62ID:T3fnrIC3 10手ずつくらいで交代とか
137名無し名人
2021/09/12(日) 22:07:42.15ID:T3fnrIC3 所司先生が指し進めるのを隣で百面相しながら見てるナベさんが見たい
138名無し名人
2021/09/12(日) 22:18:37.63ID:TKWZ5xuu 所司先生とナベでシャンチー対決やってほしい
139名無し名人
2021/09/12(日) 22:44:53.50ID:YxlDzzZ7 控室映像が楽しみ
142名無し名人
2021/09/12(日) 23:21:29.92ID:ruNU7WpT 引退含めていいなら中原熊坂あるで
143名無し名人
2021/09/12(日) 23:22:40.67ID:TfU1GB8C144名無し名人
2021/09/12(日) 23:31:26.97ID:cGgjWkFm お前ら杉本過小評価しすぎだろ
その辺の老いぼれよりは全然強いぞ
その辺の老いぼれよりは全然強いぞ
145名無し名人
2021/09/12(日) 23:45:33.76ID:6z3BAbTP >>137
あからさまにアチャーって顔するナベ見たいww
あからさまにアチャーって顔するナベ見たいww
146名無し名人
2021/09/12(日) 23:49:50.91ID:+GokPO2X 藤田「藤井くんをいっぱい勝たせつつ大介を出しても文句言われない企画を出せ」
147名無し名人
2021/09/13(月) 00:00:36.52ID:eS/zZiuM そんなに将棋で大介出したいか?
いっそのこと藤井を麻雀に出して大介と共演させたほうが気軽にやれそう
いっそのこと藤井を麻雀に出して大介と共演させたほうが気軽にやれそう
149名無し名人
2021/09/13(月) 00:08:46.96ID:D+0Bh0e7 何故か会長がPV出てたから予想と全く違う師弟の定義かもしれん
150名無し名人
2021/09/13(月) 00:15:04.51ID:Ah30sAks 藤井は将棋以外の企画は断るだろうしな
151名無し名人
2021/09/13(月) 00:15:20.95ID:k9UGZX/i 女流と師匠は?ないかw
152名無し名人
2021/09/13(月) 01:29:56.32ID:c36lf005 めちゃくちゃ面白そう
今まで見たAbema企画で1番楽しみ
今まで見たAbema企画で1番楽しみ
153名無し名人
2021/09/13(月) 01:54:28.53ID:fBIn7hic イベントで谷川都成VS畠山斎藤、深浦佐々大VS鈴木梶浦とかはやったことある
バラエティ路線なら弟子が負けると師匠が罰ゲームとか?杉本が有利過ぎか
バラエティ路線なら弟子が負けると師匠が罰ゲームとか?杉本が有利過ぎか
154名無し名人
2021/09/13(月) 03:24:13.59ID:RXb8/21a HEROESが協賛なら
師匠の将棋に弟子が棋神として3手指してくれそう
師匠の将棋に弟子が棋神として3手指してくれそう
156 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2021/09/13(月) 06:22:54.91ID:aaX2koRX157 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2021/09/13(月) 06:25:10.44ID:aaX2koRX159名無し名人
2021/09/13(月) 08:40:18.84ID:xLIsmhoZ >>144
直近の成績がね
直近の成績がね
160名無し名人
2021/09/13(月) 08:59:46.09ID:HVdXNE3/ 将棋に力入れてくれて感謝だけど、囲碁も何か企画だせないものかな?
161名無し名人
2021/09/13(月) 09:52:11.95ID:HfdpKXcr これで藤井が体調や不調になったらAMEBAたたかれそうやな
162名無し名人
2021/09/13(月) 10:06:06.80ID:kodjmYca き、桐山御大も出るんか
楽しみやわい
楽しみやわい
163名無し名人
2021/09/13(月) 11:24:37.21ID:1jBNpwTw もし一門対抗で3人一組のチーム戦ができれば、優勝候補は
稲葉、菅井、船江or出口の井上一門
渡辺、近藤、大橋or松尾の所司一門
山崎、糸谷、澤田(千田)の森一門
の3択になるかな
稲葉、菅井、船江or出口の井上一門
渡辺、近藤、大橋or松尾の所司一門
山崎、糸谷、澤田(千田)の森一門
の3択になるかな
164名無し名人
2021/09/13(月) 11:49:51.19ID:4NdNfk/G 見ようかなって思うけど、藤井杉本以外の師弟を知らないくらいにニワカ
169名無し名人
2021/09/13(月) 12:53:28.12ID:VLQSUINh 藤井が振り飛車指す(勝手に師匠にされる)日が来るのか 面白そうだ
170名無し名人
2021/09/13(月) 13:35:48.31ID:oakdMBr+ 囲碁は一見さんが中継見た時にルールと目的が
分かりにくいという難関をどうするかだな
初心者用画面とルール分かってる人用画面を
切り替えにしてAIかなんかで常に「戦場はこことここ!」
みたいなガイド画面を被せるとか…
分かりにくいという難関をどうするかだな
初心者用画面とルール分かってる人用画面を
切り替えにしてAIかなんかで常に「戦場はこことここ!」
みたいなガイド画面を被せるとか…
171名無し名人
2021/09/13(月) 13:58:55.75ID:oTwvnhpD 歴代の師弟最強コンビはなんだろ
ベタだけど大山有吉か二上羽生だろうか
ベタだけど大山有吉か二上羽生だろうか
172名無し名人
2021/09/13(月) 15:29:30.02ID:LIMdeIel >>163
現役の弟子が複数いる一門がそんなにないか
現役の弟子が複数いる一門がそんなにないか
173名無し名人
2021/09/13(月) 15:41:23.30ID:sHovbY4j 井上慶太のとこは選びたい放題だな...
174名無し名人
2021/09/13(月) 15:46:08.01ID:sHovbY4j 引退棋士も出演できるんだったら、森信のところはすげー楽しみだけど...きっと無理だよね。
そうすると、所司のところと、井上慶太のところか...
そうすると、所司のところと、井上慶太のところか...
175名無し名人
2021/09/13(月) 15:52:40.69ID:stbD13UP 師匠が引退してる場合一番年上の現役兄弟子にするとか
176名無し名人
2021/09/13(月) 15:52:47.99ID:hKIZGtAa えー、公式戦じゃないんだし退会してなかったら現役引退してても出場OKだべ?
177名無し名人
2021/09/13(月) 16:00:57.01ID:q6jMZ6cc 橋本をだしてやれよ
178名無し名人
2021/09/13(月) 16:44:47.41ID:pJasYmCx >>163
アベトーのルールなら所司一門は大橋や松尾よりイシケンを入れた方が強いような。まあ、井上一門が強く、控え室も楽しそう
アベトーのルールなら所司一門は大橋や松尾よりイシケンを入れた方が強いような。まあ、井上一門が強く、控え室も楽しそう
179名無し名人
2021/09/13(月) 17:11:33.76ID:tuWT2SwZ 宮田&明日斗が見たい!
182名無し名人
2021/09/13(月) 18:00:59.34ID:1jBNpwTw >>172
その3人以外で現役の弟子が3人以上なのは、まだ15人くらいいるけど
上記3一門以外でそこそこの3人が揃えれるのは
勇気、高見、大夢or門倉の石田一門、木村、丸山、高道先生の佐瀬一門
会長、デカコバ、阿部隆の田中魁一門、本田、明日斗、伊藤匠の宮田一門
永瀬、青嶋、ズラシンor日浦の安恵一門の5つかな
その3人以外で現役の弟子が3人以上なのは、まだ15人くらいいるけど
上記3一門以外でそこそこの3人が揃えれるのは
勇気、高見、大夢or門倉の石田一門、木村、丸山、高道先生の佐瀬一門
会長、デカコバ、阿部隆の田中魁一門、本田、明日斗、伊藤匠の宮田一門
永瀬、青嶋、ズラシンor日浦の安恵一門の5つかな
184名無し名人
2021/09/13(月) 18:51:11.05ID:VObF9AZk もしかしなくても羽生世代は弟子がいない?
佐藤会長もいないのか…
臨時でいいから弟子を取るってルールはダメかな
佐藤会長もいないのか…
臨時でいいから弟子を取るってルールはダメかな
186名無し名人
2021/09/13(月) 21:10:30.17ID:pQ1mCuTb プレミアム限定か
187名無し名人
2021/09/13(月) 21:13:58.58ID:pQ1mCuTb 師弟というのが問題で、
師匠が他界、高齢だったりでチームが激減する。
一門ならまだ何とかなったが。
師匠が他界、高齢だったりでチームが激減する。
一門ならまだ何とかなったが。
188名無し名人
2021/09/13(月) 22:27:19.81ID:R1fbWRrU 一門戦やるんなら大師匠からの系統とかでまとめるとかも有りに
189名無し名人
2021/09/13(月) 22:43:01.39ID:IGJ/+bjE 佐瀬一門や板谷一門でまとめたら大所帯
190名無し名人
2021/09/13(月) 22:46:49.03ID:pQ1mCuTb 人数多い一門は2〜3チーム作るでいいよ
191名無し名人
2021/09/13(月) 22:47:41.02ID:xUfszl6U こんなくだらない企画に藤井を引っ張り出したら
ソッコーでプレミアム解約するわ
ソッコーでプレミアム解約するわ
192名無し名人
2021/09/13(月) 22:50:00.04ID:pQ1mCuTb むしろ藤井杉本の為の企画だろ
193名無し名人
2021/09/13(月) 22:51:46.45ID:gg47XnzM ぜんぜんそうは思わないけどな
194名無し名人
2021/09/14(火) 00:55:42.45ID:Er77yBKg 杉本の為にはなっても
藤井の為にはならない
藤井の為にはならない
195名無し名人
2021/09/14(火) 05:24:19.47ID:za8hWxjY196名無し名人
2021/09/14(火) 05:28:53.81ID:NJPgnZgd と、あらゆるメディア情報を使ってシンジャガーアンチガー戦争に明け暮れているBBAが申しております
198名無し名人
2021/09/14(火) 06:42:09.36ID:Y2gAWVIK 師弟ペアだと強いのは深浦大地だけどね
2人とも藤井に強い
2人とも藤井に強い
200名無し名人
2021/09/14(火) 08:02:45.01ID:DJKefkkx 誰とでも互角っていうフレーズ師匠と弟子両方に当てはまるかもな
201名無し名人
2021/09/14(火) 09:01:36.63ID:KQnDvBjQ 永瀬は大介でいいじゃん
NHK杯だって大介が解説してたし
NHK杯だって大介が解説してたし
202名無し名人
2021/09/14(火) 09:14:06.52ID:22m7EcnS そいやアベマのこういうお遊び興行って年間勝率でカウントされるの?
203名無し名人
2021/09/14(火) 09:15:18.09ID:8ao68wlv 公式戦じゃないからされない
204名無し名人
2021/09/14(火) 09:19:28.90ID:KQnDvBjQ JTは?
205名無し名人
2021/09/14(火) 09:20:57.17ID:DJKefkkx JTは公式戦だから当然カウントされる
206名無し名人
2021/09/14(火) 09:23:23.01ID:KQnDvBjQ 隣で解説されながら席上対局とかお遊びじゃん
208名無し名人
2021/09/14(火) 09:57:17.54ID:TR5bY4Ui 正直JT杯は非公式戦でいいと思う
個人戦のAbemaフィッシャーの方が公式戦向きだわ
個人戦のAbemaフィッシャーの方が公式戦向きだわ
211名無し名人
2021/09/14(火) 15:17:37.50ID:LVTrVoro >>198
たった1つ勝ち越しで強いとかきみ浅いねえ
たった1つ勝ち越しで強いとかきみ浅いねえ
213名無し名人
2021/09/14(火) 16:31:39.64ID:ECGj0Rou 杉本が嫌いな藤井ファンも多いからな
杉本がニコニコ笑顔で弟子の貴重な時間を奪う企画とか想像するだけで虫酸が走る
杉本がニコニコ笑顔で弟子の貴重な時間を奪う企画とか想像するだけで虫酸が走る
214名無し名人
2021/09/14(火) 16:34:39.71ID:zfMpOtKi 棋士はお祭りでもけっきょく勝負にこだわるので
師弟関係が壊れる恐れが…w
師弟関係が壊れる恐れが…w
215名無し名人
2021/09/14(火) 18:45:10.70ID:0RdoSG4F どんなに嫌っても杉本が藤井の師匠という事実は変わらんのになー
216名無し名人
2021/09/14(火) 19:22:36.02ID:pEVMSBQ3 フフフ
217名無し名人
2021/09/14(火) 19:27:35.18ID:iz1bu96S221名無し名人
2021/09/15(水) 04:05:43.78ID:DvLEsNh9 そういう企画は東京フレンドパークでやってくれ
222名無し名人
2021/09/15(水) 09:44:50.76ID:qRYulht1 羽生さんはハブられた企画
223名無し名人
2021/09/15(水) 11:14:28.92ID:veL+xG5E >>222
そうかベテランの師匠は亡くなっているから、中堅若手が対象の企画か
そうかベテランの師匠は亡くなっているから、中堅若手が対象の企画か
224名無し名人
2021/09/15(水) 17:47:44.33ID:fP/7aQ4I225名無し名人
2021/09/15(水) 18:00:32.22ID:bImPO0Nq パジェロ!パジェロ!
226名無し名人
2021/09/15(水) 19:02:14.80ID:qRYulht1 アムド!アムド!
227名無し名人
2021/09/16(木) 09:24:22.97ID:2tkcC7dR228名無し名人
2021/09/16(木) 11:44:38.89ID:nS2IJwbU ん、杉本救済企画?
藤井が杉本を選ぶかもなんてドラフトで言われてた時期もあったが
一向に組むことはなさそうだし半ば強制的に?
藤井が杉本を選ぶかもなんてドラフトで言われてた時期もあったが
一向に組むことはなさそうだし半ば強制的に?
231名無し名人
2021/09/16(木) 19:51:21.44ID:1zqcT6kx コバケン一門 古森 池永 井田
こっちの方が強そう?
こっちの方が強そう?
232名無し名人
2021/09/16(木) 22:34:37.85ID:ErBX0dls234名無し名人
2021/09/17(金) 04:19:25.52ID:AYlsrnlt この流れを見るとやっぱり師弟より一門戦にしたほうがいいんだろうな
ABEMAにも希望が届くといいが
ABEMAにも希望が届くといいが
235名無し名人
2021/09/17(金) 08:27:02.40ID:5DRXT9xZ236名無し名人
2021/09/17(金) 21:38:11.89ID:hogY0E2j 確かに師弟より一門の方がわちゃわちゃしててエンタメ的には面白そうだな
所司一門森一門辺りが棋士の質と量でゴリ押せそうではあるけど
所司一門森一門辺りが棋士の質と量でゴリ押せそうではあるけど
237名無し名人
2021/09/17(金) 21:48:41.95ID:mOyBFyaS 聡太忙しいんだからしょうもないことに引っ張るなよ
238名無し名人
2021/09/17(金) 22:33:54.44ID:fWxvlhzg 現時点で疲れ果てているのだから
いかにアベマが頭おかしくても、さすがに今回は藤井を呼ばないだろう
いかにアベマが頭おかしくても、さすがに今回は藤井を呼ばないだろう
239名無し名人
2021/09/18(土) 02:38:30.76ID:YkUOezJK しかし井上、森、コバケン。なんか集まるもんだな
コバケンは古森、冨田のタラレバでも非常に慕われている感じだったから見てみたい気する
コバケンは古森、冨田のタラレバでも非常に慕われている感じだったから見てみたい気する
240名無し名人
2021/09/19(日) 16:52:01.05ID:55LJ9S3A こんなペア将棋並みに安そうな企画に4冠が出るわけない
241名無し名人
2021/09/19(日) 18:21:26.84ID:0VNdWX80 所司なべと桐山豊島だと拮抗するんじゃないか。
ああっとか言ってフォローに走るなべと豊島がみたい。
どういうルールにするかわからんが。
ああっとか言ってフォローに走るなべと豊島がみたい。
どういうルールにするかわからんが。
242名無し名人
2021/09/22(水) 02:34:05.94ID:DW2U0kkH 夫婦将棋(セフレあり)にしろよ
244名無し名人
2021/09/23(木) 09:24:50.12ID:Z99xbYBg 藤井杉本なしで企画が通る訳ないし、
藤井からしたらタイトル戦のいい息抜きになるだろ
藤井からしたらタイトル戦のいい息抜きになるだろ
245名無し名人
2021/09/23(木) 09:57:09.93ID:N8BiKrA+ 割と桐山豊島ペア最後の年?というのも大きいと思うの
246名無し名人
2021/09/23(木) 15:12:44.95ID:Mee2A3gf タイトル戦で全国移動する上に王将リーグと順位戦もあってそれなり過密日程なんですけどね
247名無し名人
2021/09/23(木) 22:01:20.69ID:v17RhwcP Abemaも過密日程の邪魔しないでやって欲しいな
王将リーグ中継できないからムキになってるのかね
王将リーグ中継できないからムキになってるのかね
248名無し名人
2021/09/23(木) 23:43:06.75ID:tp/iKymT 糞忙しくて研究の時間も取りにくいだろうにいい息抜きとかアホかな?
249名無し名人
2021/09/24(金) 00:11:21.87ID:sNXteEni フィッシャは楽しそうだったけど
こんな師匠コンビっていわゆるテレビ的なバラエティ番組みたいだから藤井やる気ないだろうな
こんな師匠コンビっていわゆるテレビ的なバラエティ番組みたいだから藤井やる気ないだろうな
250名無し名人
2021/09/24(金) 00:15:43.85ID:u6pd0M5l いつやるのか決まってたっけ
251名無し名人
2021/09/24(金) 00:48:05.52ID:18bktycS やるんなら侍” ざむらいメンバーでどうぞって感じ
253名無し名人
2021/09/25(土) 01:08:10.38ID:u0u2tM8D 詰将棋カラオケかカルタでいいよ
254名無し名人
2021/09/25(土) 01:14:37.51ID:n5q2X7OC 杉本師匠が歌ってる間に藤井くんが詰将棋解くん?
256名無し名人
2021/09/25(土) 02:10:42.19ID:GCiHMrir かくし芸大会いいな
師弟で歌ったり踊ったり等特技を披露し、審査員が勝敗を決める
正月にやってくれ
師弟で歌ったり踊ったり等特技を披露し、審査員が勝敗を決める
正月にやってくれ
257名無し名人
2021/09/25(土) 09:12:18.19ID:jsKH7kb2 ハタチンがひふみんモノマネを披露するのか審査員がひふみんだったらどうするのよ
258 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2021/09/25(土) 09:15:08.99ID:caI/xmA5 上村が目の前でひふみんのモノマネをやった時は喜んでた
259名無し名人
2021/09/25(土) 09:54:34.16ID:qmIoVwaY261名無し名人
2021/09/26(日) 16:08:39.79ID:rQycuV8B263名無し名人
2021/10/02(土) 21:28:26.84ID:UkcDvWeC もう収録始まってるんだろうか…
始まってるなら谷川都成師弟参加かな
それとも4期の話かな
伊藤 明日香 @asuka_m16
お昼休憩がちょうど谷川先生と清水さんとご一緒のテーブルだったのでお礼ちゃんと言えてよかったです。
「最近ABEMAトーナメントで(チェスクロ)押してますから」と笑って返してくれる谷川先生が優しすぎて神でした
始まってるなら谷川都成師弟参加かな
それとも4期の話かな
伊藤 明日香 @asuka_m16
お昼休憩がちょうど谷川先生と清水さんとご一緒のテーブルだったのでお礼ちゃんと言えてよかったです。
「最近ABEMAトーナメントで(チェスクロ)押してますから」と笑って返してくれる谷川先生が優しすぎて神でした
265名無し名人
2021/10/02(土) 21:38:10.85ID:2q6GdeUw どの師弟が出て、どういう形にしてほしい?
266名無し名人
2021/10/02(土) 21:39:25.30ID:UkcDvWeC267 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2021/10/02(土) 21:45:41.49ID:T85LbeMj 師弟トナメも何か収録したら取材の記事が出るんじゃないかな
268名無し名人
2021/10/02(土) 21:52:39.80ID:+JGKkJm8 師弟が一手ずつ交互に指すみたいなバラエティ色強くやるのかね
相談しながらだと師匠ほぼ置物になってまうし
相談しながらだと師匠ほぼ置物になってまうし
269名無し名人
2021/10/02(土) 21:56:46.89ID:SOg0cqTj 普通に師弟でのチーム戦じゃないのかね
三番勝負で一人一回は出ないといけないとか
そんなかんじで
三番勝負で一人一回は出ないといけないとか
そんなかんじで
270 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2021/10/02(土) 21:57:36.58ID:T85LbeMj271名無し名人
2021/10/03(日) 00:10:22.04ID:TI43XpLG272名無し名人
2021/10/03(日) 00:13:20.34ID:TI43XpLG273名無し名人
2021/10/03(日) 02:22:08.83ID:kUNG9eGi まず飛車を振る師匠
すぐさま居飛車に戻す三冠
すぐさま居飛車に戻す三冠
274名無し名人
2021/10/03(日) 08:04:55.70ID:mjHzu9la 藤井はスケジュール的に難しいんじゃないの?
いつ収録するか知らんけど
いつ収録するか知らんけど
275名無し名人
2021/10/04(月) 18:39:12.39ID:Mfb0tN8z インタビューで師弟トーナメントの話振られてたから藤井も出そう
276名無し名人
2021/10/07(木) 18:16:29.98ID:1Tnw/vDO 次のABEMAトーナメントが3月頃ドラフト放送すると考えると
その合間の1-2月くらいにこの師弟トーナメント放送をするのかな
収録は12-1月頃?
その合間の1-2月くらいにこの師弟トーナメント放送をするのかな
収録は12-1月頃?
277名無し名人
2021/10/07(木) 18:17:29.47ID:1Tnw/vDO それと、通常のチームと違って2対2のなら収録時間も長くならないかもしれないし
279名無し名人
2021/10/12(火) 08:24:44.99ID:xp+geD77 今年冬か
冬って何月?12月ぐらい?
冬って何月?12月ぐらい?
280名無し名人
2021/10/12(火) 14:45:36.35ID:1yeXp+P5 女流アベトナ終わってからだよね
全員和服で、正月から放送スタートはさすがにないか
全員和服で、正月から放送スタートはさすがにないか
281名無し名人
2021/10/13(水) 01:58:05.72ID:p11qqyzu ドラフト終わってアベトナ予選開始までの繋ぎとか?
282名無し名人
2021/10/13(水) 06:45:16.10ID:mr7GS+iV しね
283名無し名人
2021/10/17(日) 17:58:54.63ID:gu4Q1rLB 夏のアベマは、みたいなCMで紹介してなかった?
もう夏おわちゃうのに師弟戦いつやるんだよ
もう夏おわちゃうのに師弟戦いつやるんだよ
284名無し名人
2021/10/17(日) 20:25:17.51ID:3v8qScsH 夏はとっくに終わって秋だぞ
286名無し名人
2021/10/18(月) 09:44:08.59ID:/PnJ8qfH 忙しい藤井を引っ張り出したりしなければ
好きにやればいいさ
好きにやればいいさ
287名無し名人
2021/10/18(月) 15:42:11.29ID:nNhtOaEf 情報きたぞ
北野新太/報知新聞社@kitano_arata
「第1回ABEMA師弟トーナメント inspired by 佐藤康光」開催決定!谷川浩司九段、佐藤康光九段、井上慶太九段、木村一基九段、森下卓九段、鈴木大介九段、深浦康市九段、中田功八段、畠山鎮八段が登場!12月中旬予定。
北野新太/報知新聞社@kitano_arata
「第1回ABEMA師弟トーナメント inspired by 佐藤康光」開催決定!谷川浩司九段、佐藤康光九段、井上慶太九段、木村一基九段、森下卓九段、鈴木大介九段、深浦康市九段、中田功八段、畠山鎮八段が登場!12月中旬予定。
288名無し名人
2021/10/18(月) 15:43:49.06ID:5fp1wSWh 当然出るだろうと思ってたが杉本八段おらんな
289名無し名人
2021/10/18(月) 15:45:50.29ID:nNhtOaEf 会長は誰と組んで参加するんだろ
290名無し名人
2021/10/18(月) 15:46:38.14ID:f0iuBeDh 「第1回ABEMA師弟トーナメント inspired by 佐藤康光」開催決定! 井上慶太九段「ABEMAは見る方でしたので、参加できるとは思いませんでした。他の師匠の皆さんに気後れしていますが…新しい挑戦、有難いです」
https://twitter.com/kitano_arata/status/1449989546024652800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kitano_arata/status/1449989546024652800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
291名無し名人
2021/10/18(月) 15:47:32.66ID:MOFfBHmb 藤井はいくらなんでも忙しすぎだからいなくてよかった
今のままで十分楽しそう
今のままで十分楽しそう
292名無し名人
2021/10/18(月) 15:47:54.62ID:bkjEkhbb 聡太が公式戦に専念できそうでよかった
293名無し名人
2021/10/18(月) 15:48:08.40ID:11UFMAQq 杉本が弟子の忙しさを考慮して断ったんじゃないの
お互いに出るメリットもないし
藤井目当てのファンは竜王戦のマルチアングルで加入済みでしょそもそもw
お互いに出るメリットもないし
藤井目当てのファンは竜王戦のマルチアングルで加入済みでしょそもそもw
294名無し名人
2021/10/18(月) 15:49:08.89ID:khRkxWJh 会長と井上師匠はどう組むのか分からんね
他はだいたい予想出来るけど
他はだいたい予想出来るけど
295名無し名人
2021/10/18(月) 15:49:58.81ID:f0iuBeDh 会長は兄弟子と組むんか…?
田中魁秀先生ひふみんより年下だけどお元気なのだろうか
田中魁秀先生ひふみんより年下だけどお元気なのだろうか
296名無し名人
2021/10/18(月) 15:51:24.06ID:V7zh+nlJ inspired by 佐藤康光 のコメントとして会長出るだけかなあ
297名無し名人
2021/10/18(月) 15:53:10.88ID:c6tyF63P 桐山・豊島コンビ見たかったな
298名無し名人
2021/10/18(月) 15:55:32.89ID:V5P6UgUs299名無し名人
2021/10/18(月) 15:56:56.63ID:kswLbA6L 北野新太/報知新聞社
@kitano_arata 7分
「第1回ABEMA師弟トーナメント inspired by 佐藤康光」開催決定! 谷川浩司九段「弟子を育てることは子育てと似たところがあります。褒めた方がいいか、厳しくした方がいいか…」。雑談で阪神タイガースの現状を聞くと「渡辺(明名人)さん(ヤクルトファン)が嬉しそうで悔しいです…」
悔しいですw
@kitano_arata 7分
「第1回ABEMA師弟トーナメント inspired by 佐藤康光」開催決定! 谷川浩司九段「弟子を育てることは子育てと似たところがあります。褒めた方がいいか、厳しくした方がいいか…」。雑談で阪神タイガースの現状を聞くと「渡辺(明名人)さん(ヤクルトファン)が嬉しそうで悔しいです…」
悔しいですw
301名無し名人
2021/10/18(月) 16:08:53.49ID:vg/l4oCK まず基本的なことだが、将棋の対局のトーナメントなんだよな?
302名無し名人
2021/10/18(月) 16:09:20.58ID:+c8YI8Ue304名無し名人
2021/10/18(月) 16:12:05.91ID:4NWURmIT こんな感じか
司会 佐藤康光
谷川−都成
井上−出口
木村−高野
森下−増田
鈴木−梶浦
深浦−佐々木
中田−古賀
畠山−黒田
司会 佐藤康光
谷川−都成
井上−出口
木村−高野
森下−増田
鈴木−梶浦
深浦−佐々木
中田−古賀
畠山−黒田
305名無し名人
2021/10/18(月) 16:12:08.17ID:41UynsMN こーやんのところ流石に天彦は出ないんじゃないかな
306名無し名人
2021/10/18(月) 16:12:14.67ID:fgQEwEmM この流れで兄弟弟子コンビ対決やろう
307名無し名人
2021/10/18(月) 16:14:00.60ID:zyhrU+Jo タイトルホルダーなしでも結構豪華だな
令和の達人戦か?
令和の達人戦か?
310名無し名人
2021/10/18(月) 16:15:26.17ID:khRkxWJh >>301
どんな感じになるのかなあ?
まずフィッシャールールだよね
師匠弟子でそれぞれ総当たり三番勝負(第三回の予選みたいな感じ)にするのか、五勝勝ち抜け(最低二回は出ないといけないとか?)するのか
しかし決勝は木村高野vs深浦大地で決まりか
どんな感じになるのかなあ?
まずフィッシャールールだよね
師匠弟子でそれぞれ総当たり三番勝負(第三回の予選みたいな感じ)にするのか、五勝勝ち抜け(最低二回は出ないといけないとか?)するのか
しかし決勝は木村高野vs深浦大地で決まりか
311名無し名人
2021/10/18(月) 16:15:44.95ID:zwkb1pvU タイトルホルダーとA級は外す感じかね
312名無し名人
2021/10/18(月) 16:17:35.31ID:f0iuBeDh https://i.imgur.com/UT97Ehd.jpg
師弟で戦うトーナメント戦
師弟で戦うトーナメント戦
313名無し名人
2021/10/18(月) 16:17:40.61ID:/InvMXV8 森信雄は?森信雄は出ないの?
315名無し名人
2021/10/18(月) 16:18:03.57ID:A+uvDTBn 谷川浩司&都成竜馬
佐藤康光& ?
井上慶太&菅井竜也?(稲葉・船江・出口・横山友・狩山)
木村一基&野智史
森下卓&増田康宏
鈴木大介&梶浦宏孝
深浦康市&佐々木大地
中田功&佐藤天彦?(古賀悠聖)
畠山鎮&斎藤慎太郎?(黒田堯之)
弟子が1人しかいない師匠は確定であろう
井上・中田功・畠山鎮は複数いるので誰と出場するか
佐藤康光& ?
井上慶太&菅井竜也?(稲葉・船江・出口・横山友・狩山)
木村一基&野智史
森下卓&増田康宏
鈴木大介&梶浦宏孝
深浦康市&佐々木大地
中田功&佐藤天彦?(古賀悠聖)
畠山鎮&斎藤慎太郎?(黒田堯之)
弟子が1人しかいない師匠は確定であろう
井上・中田功・畠山鎮は複数いるので誰と出場するか
316名無し名人
2021/10/18(月) 16:18:56.23ID:L9gn8E9x やっぱり藤井師弟いなかったな
318名無し名人
2021/10/18(月) 16:21:54.89ID:od2RCtRO 藤井師弟いないし天彦斎藤菅井稲葉あたりは出てこないかもね
古賀黒田出口の可能性が高そうそれだと優勝候補は木村深浦かな
古賀黒田出口の可能性が高そうそれだと優勝候補は木村深浦かな
319名無し名人
2021/10/18(月) 16:22:36.12ID:khRkxWJh 9チームだから3ブロックに分けて予選、上位2チーム勝ち抜け
勝ち抜け上位2チームをシードにして残り4チームで一回戦、次に準決勝、最後決勝
どうだろう
勝ち抜け上位2チームをシードにして残り4チームで一回戦、次に準決勝、最後決勝
どうだろう
320名無し名人
2021/10/18(月) 16:24:57.10ID:zyhrU+Jo フィッシャールールで確定とは言い切れんのでは
あと会長はプレイヤーとしては出ないんじゃないかな
あと会長はプレイヤーとしては出ないんじゃないかな
321名無し名人
2021/10/18(月) 16:25:35.31ID:+c8YI8Ue >>304
かなり、当たってそう!
かなり、当たってそう!
324名無し名人
2021/10/18(月) 16:27:57.95ID:F6W17q6Z 会長は弟子のプロ棋士おらんやん
325名無し名人
2021/10/18(月) 16:34:50.28ID:+x0arBYL 弟子側はなるべく同世代で同クラスにするのかな
例えば30歳以下かつC1以下とか
その方が面白い気がするし、桐山豊島・杉本藤井が出ない理由の説明にもなる
例えば30歳以下かつC1以下とか
その方が面白い気がするし、桐山豊島・杉本藤井が出ない理由の説明にもなる
326名無し名人
2021/10/18(月) 16:45:37.35ID:f0iuBeDh 井上慶太争奪戦をやってほしい
新四段2人も増えたし
新四段2人も増えたし
327名無し名人
2021/10/18(月) 16:47:27.31ID:JjyPx6M2 師匠をドラフト指名したら面白いだろうな 藤井は深浦を!新師匠に指名とかw
330名無し名人
2021/10/18(月) 17:06:09.39ID:lQeyqQBm この企画は続かないだろ
出れるメンバー限られすぎだし
出れるメンバー限られすぎだし
332名無し名人
2021/10/18(月) 17:19:51.13ID:khRkxWJh 会長だけ特別枠でイトタク引き連れて参戦してくれないかな
盛り上がると思うんだけど
盛り上がると思うんだけど
334名無し名人
2021/10/18(月) 17:24:19.25ID:wspJ0W4S 会長の兄弟弟子
ふくちゃん・あべりゅー・長沼・デカコバ
...会長は多分コミッショナー的立場で参戦しない気がしてきた
ふくちゃん・あべりゅー・長沼・デカコバ
...会長は多分コミッショナー的立場で参戦しない気がしてきた
335名無し名人
2021/10/18(月) 17:24:19.51ID:VBFxW771 井上門下6人で出場権巡るトーナメント....と言いたいけど今回は出口かなあ
336名無し名人
2021/10/18(月) 17:28:50.71ID:2YahZrXE 森下チームだけ空気悪かったらどうしようw
337名無し名人
2021/10/18(月) 17:29:56.69ID:+c8YI8Ue >>336
それ、皆んな心配してる、きっとw
それ、皆んな心配してる、きっとw
338名無し名人
2021/10/18(月) 17:30:19.72ID:ZecnD7JV これが成功したら次は夫婦トーナメント
340名無し名人
2021/10/18(月) 17:35:46.50ID:kswLbA6L は、反抗期は終わってるから・・・(震え声)
341名無し名人
2021/10/18(月) 17:39:03.73ID:lQeyqQBm ルールが気になるな
フィッシャーにするか、サントリー杯みたいに30秒将棋にするか
それ以上は収録時間考えてもないだろ
フィッシャーにするか、サントリー杯みたいに30秒将棋にするか
それ以上は収録時間考えてもないだろ
343名無し名人
2021/10/18(月) 17:49:35.22ID:MlzLTe0h 井上門下の
出場権争奪トーナメント
観たい!
出場権争奪トーナメント
観たい!
345名無し名人
2021/10/18(月) 18:02:17.20ID:84Y+ONMp 名人がRTしてるから間違いないんだろうけど、報知以外の情報って出てる?
346名無し名人
2021/10/18(月) 18:03:22.71ID:N7SZFm8m ついに出場者発表されたか
やっぱり康光の名前があるのが気になる
やっぱり康光の名前があるのが気になる
347名無し名人
2021/10/18(月) 18:06:25.60ID:fgQEwEmM 一門対抗トーナメント
兄弟弟子トーナメント
兄妹弟子トーナメント
(元)夫婦トーナメント
都道府県対抗トーナメント
兄弟弟子トーナメント
兄妹弟子トーナメント
(元)夫婦トーナメント
都道府県対抗トーナメント
350名無し名人
2021/10/18(月) 18:18:32.40ID:nNhtOaEf352名無し名人
2021/10/18(月) 18:22:21.25ID:z8qJDxDO Abemaは誰かのインスパイアにしないといかんのか
353名無し名人
2021/10/18(月) 18:28:21.88ID:nNhtOaEf354名無し名人
2021/10/18(月) 18:30:06.69ID:0sESXbzV https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/18/kiji/20211018b00041003005000c.html
インターネットテレビ局「ABEMA」は18日、将棋のオリジナルコンテンツ「第1回ABEMA師弟トーナメントinspired by 佐藤康光」の開催決定を発表した。
師匠と弟子がタッグを組む新企画は、日本将棋連盟会長の佐藤康光九段(52)による発案で誕生した。第1回には井上慶太九段(57)、谷川浩司九段(59)、森下卓九段(55)、鈴木大介九段(47)、深浦康市九段(49)、中田功九段(54)、木村一基九段(48)、畠山鎮八段(52)の8人の師匠が出場。複数の弟子を擁する師匠は誰をチョイスするかにも注目が集まる。
発案者の佐藤会長は、「アベマトーナメントの団体戦が反響が大きくて、次にどういう企画かと考えていた中で師弟というキーワードが浮かんだ。独特な制度なのでこういう企画もおもしろいのではないかと思って挙げさせていただいた」とコンセプトを説明。第1回大会には出場しないため、「棋士になる弟子を持てるというのはある意味で『勝組み』という側面もあり、今回出場する方を見ているとうらやましいという気持ちもある。この大会が長く続けば自分も師弟戦で出てみたい」と心持ちを語った。
「第1回ABEMA師弟トーナメントinspired by 佐藤康光」は12月中旬からABEMAでの放送開始を予定している。
インターネットテレビ局「ABEMA」は18日、将棋のオリジナルコンテンツ「第1回ABEMA師弟トーナメントinspired by 佐藤康光」の開催決定を発表した。
師匠と弟子がタッグを組む新企画は、日本将棋連盟会長の佐藤康光九段(52)による発案で誕生した。第1回には井上慶太九段(57)、谷川浩司九段(59)、森下卓九段(55)、鈴木大介九段(47)、深浦康市九段(49)、中田功九段(54)、木村一基九段(48)、畠山鎮八段(52)の8人の師匠が出場。複数の弟子を擁する師匠は誰をチョイスするかにも注目が集まる。
発案者の佐藤会長は、「アベマトーナメントの団体戦が反響が大きくて、次にどういう企画かと考えていた中で師弟というキーワードが浮かんだ。独特な制度なのでこういう企画もおもしろいのではないかと思って挙げさせていただいた」とコンセプトを説明。第1回大会には出場しないため、「棋士になる弟子を持てるというのはある意味で『勝組み』という側面もあり、今回出場する方を見ているとうらやましいという気持ちもある。この大会が長く続けば自分も師弟戦で出てみたい」と心持ちを語った。
「第1回ABEMA師弟トーナメントinspired by 佐藤康光」は12月中旬からABEMAでの放送開始を予定している。
355名無し名人
2021/10/18(月) 18:30:42.49ID:dA29J2n3 桐山所司杉本師匠(弟子)は引っ張り出せなかったか
357名無し名人
2021/10/18(月) 18:34:04.34ID:+sy2TRB7 本編で会長出したら(司会とか)、過労で倒れないか心配だ
オープニングでどーんと出る感じだと思いたい
オープニングでどーんと出る感じだと思いたい
358名無し名人
2021/10/18(月) 18:34:32.08ID:s5p3JQyx ナベや藤井はわざわざ師匠と組んでやりたくなさそう
豊島は師匠が年齢的にしんどい
豊島は師匠が年齢的にしんどい
359名無し名人
2021/10/18(月) 18:35:22.62ID:V7zh+nlJ 「第1回ABEMA師弟トーナメント inspired by 佐藤康光」開催決定! 中田功八段「優勝を目指さないと参加する資格はないです。私の頑張りが勝負を左右しますけど、跳び蹴り(三間飛車)はタイミングが命です」
https://twitter.com/kitano_arata/status/1450025666695467011
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kitano_arata/status/1450025666695467011
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
360名無し名人
2021/10/18(月) 18:36:48.38ID:bkjEkhbb 会長は挨拶だろ
362名無し名人
2021/10/18(月) 18:38:34.30ID:kyLKAQrN 桐山豊島師弟コンビは見てみたかったな
363名無し名人
2021/10/18(月) 18:42:36.60ID:XAnjMWgL >>358
確かにその中でやりたいの豊島くらいだろうけど、こないだのサントリー杯見る限り桐島先生しんどそうだしな
確かにその中でやりたいの豊島くらいだろうけど、こないだのサントリー杯見る限り桐島先生しんどそうだしな
364名無し名人
2021/10/18(月) 18:42:55.88ID:0sESXbzV ABEMA将棋ch(アベマ)@Shogi_ABEMA
\情報解禁/ ◤第1回ABEMA師弟トーナメント inspired by 佐藤康光◢ ABEMAの新番組は、 師匠と弟子がタッグを組み トーナメントに挑む―
― #谷川浩司 九段 #井上慶太 九段 #森下卓 九段 #深浦康市 九段 #鈴木大介 九段 #木村一基 九段 #中田功 八段 #畠山鎮 八段 12月中旬放送予定! ぜひお楽しみに
https://twitter.com/Shogi_ABEMA/status/1450031398048256002?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
\情報解禁/ ◤第1回ABEMA師弟トーナメント inspired by 佐藤康光◢ ABEMAの新番組は、 師匠と弟子がタッグを組み トーナメントに挑む―
― #谷川浩司 九段 #井上慶太 九段 #森下卓 九段 #深浦康市 九段 #鈴木大介 九段 #木村一基 九段 #中田功 八段 #畠山鎮 八段 12月中旬放送予定! ぜひお楽しみに
https://twitter.com/Shogi_ABEMA/status/1450031398048256002?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
366名無し名人
2021/10/18(月) 18:47:57.14ID:tpASTMnz 桐山先生今年がリミット(たぶん)だろうに
367名無し名人
2021/10/18(月) 18:48:11.19ID:TCg9U28L 出場者が通常アベト―の下位互換であまり代わり映えしないメンバー
368名無し名人
2021/10/18(月) 18:48:22.93ID:V5P6UgUs 九段八段の棋士は弟子いる棋士が多いから来年もやれそう
ネタが尽きたら兄弟弟子トーナメントでもよさそう
ネタが尽きたら兄弟弟子トーナメントでもよさそう
369名無し名人
2021/10/18(月) 18:50:24.43ID:dA29J2n3 弟子を女流にする年があってもいいんでない
370名無し名人
2021/10/18(月) 18:51:34.57ID:RQ1lLJ00 A級より若手が見たいのでハタチンは黒田、コーヤンは古賀、K太は出口をあえて選んでほしい
371名無し名人
2021/10/18(月) 18:52:07.78ID:OrmysSnt 康光は弟子入るみたいだけどプロ棋士になった人はいない癖にこんなことやっていいの?
372名無し名人
2021/10/18(月) 18:53:02.24ID:RQ1lLJ00 というか他の師匠の弟子が若手だから合わせるならそのほうがいいのでは
373名無し名人
2021/10/18(月) 18:54:22.73ID:0sESXbzV374名無し名人
2021/10/18(月) 18:56:32.87ID:ZpYrUA/x 「第1回ABEMA師弟トーナメント inspired by 佐藤康光」開催決定! 木村一基九段「弟子にはどの子にもキツイことを言ってきました。キツイ世界なんだ、ということも」。王座挑戦を終えた今、再びの大舞台について「やる以上は目指すつもりで頑張っていきます」。
https://twitter.com/kitano_arata/status/1450034266843140096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kitano_arata/status/1450034266843140096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
375名無し名人
2021/10/18(月) 18:57:25.51ID:RQ1lLJ00 豊島藤井はそもそも竜王戦の最中だから無理だろう
376名無し名人
2021/10/18(月) 18:58:10.17ID:AObgosqN ま、聡太はでなくていいよ。いつも勝つのは気に入らない人もいるだろう
377名無し名人
2021/10/18(月) 19:00:46.27ID:BuFaXOS+ 藤井が出るとどうしてもそればかりに注目が集まるし、たまには出ない方が良い
378名無し名人
2021/10/18(月) 19:01:38.97ID:/af1j3Bu379名無し名人
2021/10/18(月) 19:01:46.76ID:pcqAMkL+ 藤井頼みもいつまで続くかわからんしな
381名無し名人
2021/10/18(月) 19:03:48.28ID:zC6LGhZg 控室で師匠に毒づくナベ藤井見たくないっす
382名無し名人
2021/10/18(月) 19:04:35.80ID:wonjvM5E 個人的には地球代表師弟が案の定となるか注目
383名無し名人
2021/10/18(月) 19:09:07.71ID:wX6/xaiC 解説で出場しなかった兄弟子とか一門あたりでやってくれたら面白そう。
聞き手の女流は出場棋士の弟子あたりになるのかな
聞き手の女流は出場棋士の弟子あたりになるのかな
387名無し名人
2021/10/18(月) 19:18:32.45ID:ZpYrUA/x 「第1回ABEMA師弟トーナメント inspired by 佐藤康光」開催決定! 畠山鎮八段「十代の頃のように直感を貫いて躊躇なく荒っぽくやっていきたいです」。弟子との記憶について「もし棋士になれなかったとしても10年後に『師匠と毎日指したなあ』と幸せな思い出になればと思っていました。最初は」
https://twitter.com/kitano_arata/status/1450041992327557121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kitano_arata/status/1450041992327557121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
388名無し名人
2021/10/18(月) 19:26:48.80ID:S7lvaw4b389名無し名人
2021/10/18(月) 19:30:24.63ID:yUOA5sak 戸部さんって若いのにたくさん弟子取ってる印象だけど、四段にはまだ箸にも棒にも掛からないレベルなの?
391名無し名人
2021/10/18(月) 19:32:24.72ID:4/FGsY98 米長先生も地獄から参戦するのか?
つうかabemaの非公式戦に相当時間取られてるよな
トップ棋士にとって弊害しかない
つうかabemaの非公式戦に相当時間取られてるよな
トップ棋士にとって弊害しかない
393名無し名人
2021/10/18(月) 19:33:23.86ID:Bq+HPc7p 「第1回ABEMA師弟トーナメント inspired by 佐藤康光」開催決定! 森下卓九段「最近は弟子とは連盟で会って、おはよ、と言うくらいですけど、ちょっと一杯呑んで忌憚なく話したいですね」
https://twitter.com/kitano_arata/status/1450047124217892869
https://i.imgur.com/G4z5JaI.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kitano_arata/status/1450047124217892869
https://i.imgur.com/G4z5JaI.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
394名無し名人
2021/10/18(月) 19:33:31.21ID:RQ1lLJ00 ニコニコ切ったんだからアベマがなくなったら終わる
397名無し名人
2021/10/18(月) 19:35:26.02ID:ypJA7YYv 将棋の将来考えたら新聞よりネットに目を向けるのはしょうがない
398名無し名人
2021/10/18(月) 19:35:54.18ID:MtuILkG/ 森下のだけテイストが違うの悲しい
401名無し名人
2021/10/18(月) 19:38:16.47ID:k40DhPEI 森下は弟子と疎遠になってたのか
403名無し名人
2021/10/18(月) 19:41:17.20ID:by92XF8d 本当に疎遠なら参加自体を断ってるだろうし笑い話のつもりだろう、たぶん
404名無し名人
2021/10/18(月) 19:42:44.92ID:ZpYrUA/x 「第1回ABEMA師弟トーナメント inspired by 佐藤康光」開催決定! 深浦康市九段「弟子が自分に負けて悔しそうにしていた時は、生意気だなぁと(笑)」。羽生さんと殴り合ったら自分が勝つ、との克己の名言について「自分の原点。今後もそんな気持ちでいきます。弟子も感じ取ってくれたら」
https://twitter.com/kitano_arata/status/1450044091656404992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kitano_arata/status/1450044091656404992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
405名無し名人
2021/10/18(月) 19:43:19.59ID:ZpYrUA/x 「第1回ABEMA師弟トーナメント inspired by 佐藤康光」開催決定! 鈴木大介九段「門下によって違いますけど、自分にとっての弟子は、家族のような、子供のような感覚です」
https://twitter.com/kitano_arata/status/1450048233581924353
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kitano_arata/status/1450048233581924353
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
407名無し名人
2021/10/18(月) 19:45:10.74ID:uX/0uUT+ さすがフカーラ今でも殴り合いなら勝つ
410名無し名人
2021/10/18(月) 20:03:24.93ID:zbwMxbli 石の拳やな
411名無し名人
2021/10/18(月) 20:03:27.83ID:CO4Nsr7g ベテラン棋士を目玉にしてやっていければ成功だろうな
タイトルホルダーや若手はアベトナ、女流は女流アベトナ
うまく住み分けすればいい
タイトルホルダーや若手はアベトナ、女流は女流アベトナ
うまく住み分けすればいい
412名無し名人
2021/10/18(月) 20:05:37.67ID:hBYEZTCx イベントとして藤井がいないのは痛いな。
別に二日三日のことなんだから、出ればいいのに。
別に二日三日のことなんだから、出ればいいのに。
413名無し名人
2021/10/18(月) 20:07:58.30ID:0sESXbzV え、そうかな
充分楽しみなんだけど
充分楽しみなんだけど
414名無し名人
2021/10/18(月) 20:11:27.76ID:chIDDPxs おじさんとこと地球人のとこが優勝候補かな
まっすーは実際どんな感じなんだろうね
まっすーは実際どんな感じなんだろうね
415名無し名人
2021/10/18(月) 20:16:38.95ID:CRW3Rxa8 藤井が出ないのは仕方ないとして桐山豊島ペアは見たかった
豊島が桐山先生を敬愛してるのはすごい伝わってくるから
豊島が桐山先生を敬愛してるのはすごい伝わってくるから
417名無し名人
2021/10/18(月) 20:20:01.04ID:fRBsffeb 交替に指してく方式だったら
矢倉にしようと思って森下が引いた角を増田が次のターンで戻す、師弟戦でしか見られない攻防が見れる
矢倉にしようと思って森下が引いた角を増田が次のターンで戻す、師弟戦でしか見られない攻防が見れる
419名無し名人
2021/10/18(月) 20:22:35.11ID:NAlJbae+ 米長がいたらな〜っておもったけど
生きてたら78歳だから無理だな
生きてたら78歳だから無理だな
421名無し名人
2021/10/18(月) 20:30:30.98ID:zwkb1pvU 036とこーるも見たかったな
423名無し名人
2021/10/18(月) 20:38:06.73ID:khRkxWJh 結局8組ということは普通にトーナメント式かな
中堅〜ベテラン師匠と若手の弟子の組み合わせだと、都成だけ浮きそう…と思ったらまっすーのが棋士として先輩か
中堅〜ベテラン師匠と若手の弟子の組み合わせだと、都成だけ浮きそう…と思ったらまっすーのが棋士として先輩か
424名無し名人
2021/10/18(月) 20:39:10.73ID:jT5CIETN 師弟タッグなのか
流石に師匠と弟子2人なら出られる人限られてくるもんな
流石に師匠と弟子2人なら出られる人限られてくるもんな
428名無し名人
2021/10/18(月) 20:53:33.44ID:RQ1lLJ00 アベマは長時間の収録だから高齢の桐山九段は体力的に厳しいだろう
429名無し名人
2021/10/18(月) 20:54:44.50ID:ti4qqdJR 師弟でどっちもバランスよく強いのは
深浦大地ペアと木村高野ペアか
深浦大地ペアと木村高野ペアか
431名無し名人
2021/10/18(月) 21:04:56.37ID:wJB+cLJ+ フィッシャーじゃないだろう
1手30秒だと100手で50分、3番勝負くらいならいけるが5番勝負は無理だな
1手15秒だと5番勝負も行けるか、途中で1回1分間の作戦タイムくらいでいいか
1手30秒だと100手で50分、3番勝負くらいならいけるが5番勝負は無理だな
1手15秒だと5番勝負も行けるか、途中で1回1分間の作戦タイムくらいでいいか
432名無し名人
2021/10/18(月) 21:10:46.33ID:TOePnMhL 選択が難しいオサムちゃんはともかく
マンモス&和史
大平&長谷部
のコンビは見たかった。
マンモス&和史
大平&長谷部
のコンビは見たかった。
434名無し名人
2021/10/18(月) 21:15:43.98ID:aNGBwAFC なんで森下と036はギスギスなん
435名無し名人
2021/10/18(月) 21:28:01.04ID:vPjldGhS 優勝候補は地球防衛軍か木村師弟かというところだろうけど
ひっそりと谷川師弟に期待したい
ひっそりと谷川師弟に期待したい
436名無し名人
2021/10/18(月) 21:31:19.79ID:ZpYrUA/x 「第1回ABEMA師弟トーナメント inspired by 佐藤康光」開催決定!重厚 ©AbemaTV, Inc.
https://twitter.com/kitano_arata/status/1450061953955557377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kitano_arata/status/1450061953955557377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
437名無し名人
2021/10/18(月) 21:39:42.89ID:jT5CIETN 鎮のとこはどっちが出るんかのう
438名無し名人
2021/10/18(月) 21:41:23.38ID:iVDPqGhJ >>304
コーヤンのところアマピコで見たいけどなぁ…
コーヤンのところアマピコで見たいけどなぁ…
439名無し名人
2021/10/18(月) 21:42:11.28ID:/XUwO/g9 このメンツだと都成のプレッシャーが半端ないな
440名無し名人
2021/10/18(月) 21:48:29.61ID:x4s/LGGb これとかAbemaの女流トーナメントとか聡太ありきじゃなくて、
企画そのもの、棋士同士共闘する姿が見られるのは楽しみ。
聡太が出てくると彼の応援しかしなくなってしまう。
企画そのもの、棋士同士共闘する姿が見られるのは楽しみ。
聡太が出てくると彼の応援しかしなくなってしまう。
442名無し名人
2021/10/18(月) 21:55:52.88ID:kgQx4Bf1 これ師弟って、弟子の方は必ずプロでなければならないのか?
Abemaトーナメントもだけど。非プロでもいいなら俺も期待していいのかな?
Abemaトーナメントもだけど。非プロでもいいなら俺も期待していいのかな?
443名無し名人
2021/10/18(月) 21:57:58.27ID:/6Tqfdr4 これルールどういう風にすんの abemaでやったペアマッチみたいに交互で指すの 1回だけ作戦タイム取れるやつ?
あれだとつまんないな
あれだとつまんないな
446名無し名人
2021/10/18(月) 22:03:58.48ID:0sESXbzV 三番勝負とかが普通かなーと思うけどどうだろ
447名無し名人
2021/10/18(月) 22:07:18.87ID:/PhRwqXj え、藤井くん出ないの??
やっぱり忙しいからか
やっぱり忙しいからか
448名無し名人
2021/10/18(月) 22:08:33.55ID:u4wFLTtw これ、井上慶太のとことハタチンのとこの2強に絞られちゃったような...
森信門下を期待してたオレは...まあ、引退してるから無理か...
森信門下を期待してたオレは...まあ、引退してるから無理か...
449名無し名人
2021/10/18(月) 22:10:34.46ID:u4wFLTtw いや、師匠メインで考えたら、木村九段のとこか...
450名無し名人
2021/10/18(月) 22:12:17.08ID:WjMGUKXN 総当たり戦(師匠Avs師匠B 弟子Avs弟子B 師匠Avs弟子B 弟子Avs師匠B)
やって5戦目になったらどちらか任意に出られるシステム希望。
やって5戦目になったらどちらか任意に出られるシステム希望。
451名無し名人
2021/10/18(月) 22:14:13.41ID:72DHQ2nB 対藤井勝ち越してる地球防衛軍大本命だろ
452名無し名人
2021/10/18(月) 22:15:17.74ID:u4wFLTtw >>393
森下のとこだけ、ちょっと違う...
森下のとこだけ、ちょっと違う...
453名無し名人
2021/10/18(月) 22:16:50.50ID:WUEJKVaJ 大介永瀬も結構強そう
454名無し名人
2021/10/18(月) 22:20:52.13ID:/6Tqfdr4 ルールはフィッシャーで5番勝負、3勝勝ち抜けがいいなあ
456名無し名人
2021/10/18(月) 22:26:34.07ID:u4wFLTtw457名無し名人
2021/10/18(月) 22:26:42.32ID:GT+mKVMD 一手一手交代で指す方が予想が付かなくて面白そう
458名無し名人
2021/10/18(月) 22:29:18.97ID:d1gBE8rU 弟子を若手で揃えれば、全体的に割といいバランスになるんじゃない?
それとも強い弟子でいくか?
ところで本来2番目に若いのに、藤井は「若手」枠にまったく入らないよなぁ
それとも強い弟子でいくか?
ところで本来2番目に若いのに、藤井は「若手」枠にまったく入らないよなぁ
459名無し名人
2021/10/18(月) 22:35:38.70ID:/55+f81W 石田和雄佐々木組とか見れるんか?
胸熱だな
胸熱だな
460名無し名人
2021/10/18(月) 22:37:57.73ID:idewq0ap461名無し名人
2021/10/18(月) 22:38:57.18ID:KrUK2WID 弟子が多いとこは弟子同士で予選やんのか?
463名無し名人
2021/10/18(月) 22:45:51.94ID:ZpYrUA/x 主催のABEMA様から集合写真をご提供いただきました✨
https://twitter.com/sponichi_ohsho/status/1450033931999277057
「第1回ABEMA師弟トーナメントinspired by 佐藤康光」取材対応はなんと和装でご対応頂きました😇
https://twitter.com/sponichi_ohsho/status/1450082066779959303
A😇
https://twitter.com/sponichi_ohsho/status/1450082081569001484
B😇
https://twitter.com/sponichi_ohsho/status/1450082098174316547
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sponichi_ohsho/status/1450033931999277057
「第1回ABEMA師弟トーナメントinspired by 佐藤康光」取材対応はなんと和装でご対応頂きました😇
https://twitter.com/sponichi_ohsho/status/1450082066779959303
A😇
https://twitter.com/sponichi_ohsho/status/1450082081569001484
B😇
https://twitter.com/sponichi_ohsho/status/1450082098174316547
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
464名無し名人
2021/10/18(月) 23:15:56.28ID:ACVILwK3 通常のAbemaトーナメントに出てこない棋士を出すための企画か
465名無し名人
2021/10/18(月) 23:16:11.23ID:fRBsffeb 自称・実質弟子トーナメントもあったら凄くないですか?
466名無し名人
2021/10/18(月) 23:16:33.04ID:6NmilouY コーヤンとかハタチンとかタイトル戦も出たことないだろうに着物持ってたのか
468名無し名人
2021/10/18(月) 23:20:23.26ID:WUEJKVaJ469名無し名人
2021/10/18(月) 23:20:32.15ID:u4wFLTtw >>466
コーヤンは立会人の時、いつも和服だったような...
コーヤンは立会人の時、いつも和服だったような...
470名無し名人
2021/10/18(月) 23:20:45.15ID:6NmilouY 次はアマチュア棋士でabemaトーナメントやってくれんかなあ。
472名無し名人
2021/10/18(月) 23:27:06.74ID:ZpYrUA/x 〔取材余話〕10月5日、王座戦第4局の対局室で取材して以来の木村一基九段は今日、開口一番に言った。「王座戦で負けたから今日は元気ないからねっ!!」。元気な声で、笑顔で言った。ああ、木村さんだなあ、と思う。昨日敗れても、棋士は明日のための今日を生きる。
https://twitter.com/kitano_arata/status/1450096016234057735
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kitano_arata/status/1450096016234057735
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
473名無し名人
2021/10/18(月) 23:31:34.00ID:dL9zh7HH やべえええええええええ、慶太がカッコイイ
476名無し名人
2021/10/18(月) 23:38:18.06ID:Iaj/ChJf478名無し名人
2021/10/18(月) 23:48:56.23ID:zoD3aO5u 一番棋士番号が大きい弟子しか呼べないしばりにしたら慶太のとこは狩山やな
479名無し名人
2021/10/18(月) 23:50:32.12ID:Kjw5UH/Y 豊島は何で藤井聡太の師匠になるのを断ったの?
480名無し名人
2021/10/18(月) 23:51:50.09ID:idewq0ap 最初から杉本先生のところに頼みにいってるんだがなんだその妄想
きも
きも
482名無し名人
2021/10/18(月) 23:59:53.66ID:d1gBE8rU 杉本が話半分で豊島に藤井の師匠になってみない?って言ったんだよ
藤井が10歳で豊島が22歳なら、弟子を取ろうと思うような年じゃないでしょ
藤井が10歳で豊島が22歳なら、弟子を取ろうと思うような年じゃないでしょ
484名無し名人
2021/10/19(火) 00:12:11.24ID:gw6ba4XD 森下増田ペアに期待が膨らむ
485名無し名人
2021/10/19(火) 00:17:36.93ID:MpZz9yRf >>482
なるほど
杉本先生も結構人が悪いな
おっしゃるとおり藤井聡の入会前だと直前でも豊島B2、タイトル戦登場1回、棋戦優勝なし
で22歳? 自分の教室で育てたんでもなければ弟子をとるどころじゃないよな
(同じ頃に広瀬も弟子を取ってるけどこちらはタイトル1期の実績があるからまた話が別)
なるほど
杉本先生も結構人が悪いな
おっしゃるとおり藤井聡の入会前だと直前でも豊島B2、タイトル戦登場1回、棋戦優勝なし
で22歳? 自分の教室で育てたんでもなければ弟子をとるどころじゃないよな
(同じ頃に広瀬も弟子を取ってるけどこちらはタイトル1期の実績があるからまた話が別)
486名無し名人
2021/10/19(火) 00:21:37.36ID:ihGefdPb 第二回は師匠が引退してる一門の兄弟弟子ペア対決でヨロ
488名無し名人
2021/10/19(火) 00:26:35.54ID:3jW9lruX 井上 稲葉
谷川 都成
森下 まっすー
大介 梶浦
深浦 大地
こーやん 天彦
おじ 高野
畠山 さいたろう
谷川 都成
森下 まっすー
大介 梶浦
深浦 大地
こーやん 天彦
おじ 高野
畠山 さいたろう
489名無し名人
2021/10/19(火) 00:29:51.39ID:5YqSTHD/ 豊島が師匠なら今頃師弟でタイトル戦を戦っていたわけで今とは比較にならないほど盛り上がったかもな
とはいえ杉本だからこそ藤井の育成に成功したと言えるかもしれないし
棋力と育成は比例しないからな
羽生世代で育成に成功した棋士は深浦と木村一基くらいか
それでも藤井クラスは育てられていない
とはいえ杉本だからこそ藤井の育成に成功したと言えるかもしれないし
棋力と育成は比例しないからな
羽生世代で育成に成功した棋士は深浦と木村一基くらいか
それでも藤井クラスは育てられていない
490名無し名人
2021/10/19(火) 00:31:19.44ID:llmN+miH 誰が師匠でも藤井は育ったよ
491名無し名人
2021/10/19(火) 00:39:34.44ID:VqnjEaEA 杉本は藤井を弟子に欲しかったんだけど、藤井が確実に大物になるのがその時点でも分かるから、
自分(ごとき)が藤井の師匠になっていいのか悩んだらしい
んで、同じく大物になりそうな豊島に、一応言ってみたってこと
自分(ごとき)が藤井の師匠になっていいのか悩んだらしい
んで、同じく大物になりそうな豊島に、一応言ってみたってこと
492名無し名人
2021/10/19(火) 00:39:46.42ID:vKRFQ+zf いい加減、藤井が出る超ビッグイベントと普通のイベントを分ける時期だよな
本来なら無冠ながらタレントととして破格の価値を持ち学校にも行っていた頃からそうするべきだったのだが
嫉妬深い棋士連中を納得させられなかったのだろう
本来なら無冠ながらタレントととして破格の価値を持ち学校にも行っていた頃からそうするべきだったのだが
嫉妬深い棋士連中を納得させられなかったのだろう
496名無し名人
2021/10/19(火) 00:50:03.33ID:TOfba00v 一番客が呼べる藤井は不参加か
相変わらず普及活動に不熱心だな
それとも高額なギャラを請求してるのか
相変わらず普及活動に不熱心だな
それとも高額なギャラを請求してるのか
497名無し名人
2021/10/19(火) 00:50:06.64ID:f3HwFTHj なんでもいいけどやっぱり藤井君は見たいよー
まあ竜王戦あるから無理なんだけどさ
まあ竜王戦あるから無理なんだけどさ
500名無し名人
2021/10/19(火) 00:57:15.35ID:7jyz3z16 自分はトーナメントプロなのでと言って普及活動に不熱心なのは豊島さん。
501名無し名人
2021/10/19(火) 00:59:56.56ID:TOfba00v 圧倒的な知名度がある藤井にABEMAが声をかけないわけがない。藤井が拒否したわけだ。
抜群の知名度があるんだから、こういうイベントには参加するべきだよ
抜群の知名度があるんだから、こういうイベントには参加するべきだよ
503名無し名人
2021/10/19(火) 01:11:53.09ID:m9nErypU 藤井対雑魚じゃやる前から勝負ありだからな
藤井が強すぎてつまらねーって言ってる奴もこの団栗の背比べなら楽しめるだろ
ほんま藤井はんの慈悲深さは五臓六腑に染みわたるで
藤井が強すぎてつまらねーって言ってる奴もこの団栗の背比べなら楽しめるだろ
ほんま藤井はんの慈悲深さは五臓六腑に染みわたるで
504名無し名人
2021/10/19(火) 01:32:14.67ID:7l3tbWX5 これネタかと思ってスルーしてた
マジでやるんだな(笑)
マジでやるんだな(笑)
505名無し名人
2021/10/19(火) 01:39:21.14ID:tnohRPu2 こんなのネタ企画みたいなもんだよw
506名無し名人
2021/10/19(火) 01:48:50.16ID:vKRFQ+zf 結局、藤井が出るコンテンツは無料で見せて広告収入を得たうえ、お金を払ってくれる人にはオマケを用意する
藤井が出ないニッチなコンテンツはマニアに対して有料で販売する
という当たり前の戦略をアベマが行っているということだな
藤井が出ないニッチなコンテンツはマニアに対して有料で販売する
という当たり前の戦略をアベマが行っているということだな
508名無し名人
2021/10/19(火) 02:54:28.43ID:fKkX54eP509名無し名人
2021/10/19(火) 03:47:51.53ID:TOfba00v 将棋を教えないんだから誰が師匠でも藤井は一流になれたよ。全ての中学生棋士が大成したことからも明らか。
藤井のおかげで杉本は大儲けしたのも事実
藤井のおかげで杉本は大儲けしたのも事実
510名無し名人
2021/10/19(火) 04:02:02.18ID:XZND9ugQ 杉本が豊島に藤井の師匠になるか聞いたからって
なんで豊島は藤井を弟子にしないかったのかっていう人いるけど違うよね
杉本は言外に自分がこの天才を弟子にしちゃうんだけどいいですか?あとで文句言わないでくださいねっていう確認だよね
なんで豊島は藤井を弟子にしないかったのかっていう人いるけど違うよね
杉本は言外に自分がこの天才を弟子にしちゃうんだけどいいですか?あとで文句言わないでくださいねっていう確認だよね
511名無し名人
2021/10/19(火) 04:21:46.27ID:MpZz9yRf 万一違うところから話がいってたりしたら揉め事の種だからね
そういう保険だろうね
上でも書いたけど当時の豊島の状況として弟子を取ることは現実的ではないから
杉本さんがそれだけ慎重だったということだろう
そういう保険だろうね
上でも書いたけど当時の豊島の状況として弟子を取ることは現実的ではないから
杉本さんがそれだけ慎重だったということだろう
512名無し名人
2021/10/19(火) 06:51:40.98ID:EK1KIFr+ 妄想だらけw
513名無し名人
2021/10/19(火) 06:58:32.77ID:491oA/gu 豊島がやりますって言ったら杉本はどうしたんだろw
514名無し名人
2021/10/19(火) 08:00:43.73ID:Tir8ten6 >>510
豊島が文句なんか言うわけも言う筋もないので確認ではないと思うけど
杉本も天才という子を弟子にしたいけど不安もプレッシャーもあるので
同じ東海出身の天才の豊島に会ったときにちょっとその不安が言わせただけでは
豊島が文句なんか言うわけも言う筋もないので確認ではないと思うけど
杉本も天才という子を弟子にしたいけど不安もプレッシャーもあるので
同じ東海出身の天才の豊島に会ったときにちょっとその不安が言わせただけでは
516名無し名人
2021/10/19(火) 08:19:53.08ID:JB0iYD6b 今回は現役の師匠がいるペアのみみたいだけど、森門下とかいう個性的な方々が出るにはどうしたらいいか
517名無し名人
2021/10/19(火) 08:20:43.02ID:JB0iYD6b 井上師匠争奪戦トーナメントも前座でやってほしい
518名無し名人
2021/10/19(火) 08:21:48.19ID:o69BMFuW520名無し名人
2021/10/19(火) 08:39:02.30ID:bHMwkO4N コバケン門下の古森、池永、冨田、井田が見たかったー。活きがいいのに勿体ない。
523名無し名人
2021/10/19(火) 09:21:22.79ID:th9ak0/6 森下みたいな口うるさい師匠だったらどうだったかな
とりあえず放任主義の杉本が師匠でよかったんじゃないかな
とりあえず放任主義の杉本が師匠でよかったんじゃないかな
525名無し名人
2021/10/19(火) 10:25:01.47ID:OTHT/aNa オッサン棋士大好きだから、楽しみしかない
526名無し名人
2021/10/19(火) 11:30:19.38ID:uHEQ4pbo 康光「来年指名はしませんのでこっちでがんばってください」
527名無し名人
2021/10/19(火) 11:36:45.88ID:Gvl43Wq6 女流アベトーはプレミアム放送と最初から発表があったけど、師弟戦は通常放送なのかな
529名無し名人
2021/10/19(火) 11:42:25.97ID:YclNIbwK 交互指しなん?
それだと、木村おじさんいわく、味方が敵になるやつやでw
それだと、木村おじさんいわく、味方が敵になるやつやでw
530名無し名人
2021/10/19(火) 11:46:17.61ID:dQ2LWjr/ 女流も人気だから、藤井がいなくてもある程度盛り上がりそう。
早指しと団体戦という将棋の弱点をカバーする方式を見つけたABEMAは有能
早指しと団体戦という将棋の弱点をカバーする方式を見つけたABEMAは有能
531名無し名人
2021/10/19(火) 11:48:19.91ID:rhgr+6Xc 菅井天彦さいたろうのA級か、出口などの若手が参戦するのか。どっちもありえる師匠選びだね
藤井豊島を外したから若手中心かもね
藤井豊島を外したから若手中心かもね
532名無し名人
2021/10/19(火) 11:52:36.24ID:0chcCb/H 藤井、豊島はやんわりと断ってるだろ
企画的にバラエティー寄りだし
企画的にバラエティー寄りだし
533名無し名人
2021/10/19(火) 12:04:03.47ID:r98aa3Oy アベトーがそもそもバラエティ寄りだっただろ
534名無し名人
2021/10/19(火) 12:06:13.49ID:th9ak0/6 スケジュール的に無理だっただけだろ
535名無し名人
2021/10/19(火) 12:06:20.33ID:Tir8ten6 というか、「師弟」で「団体戦」を
タイトルホルダーとかを安く使わなくても大丈夫なコンテンツとみたんじゃないの?
将棋界の第一人者やレジェンドは効果的に使わないとね
タイトルホルダーとかを安く使わなくても大丈夫なコンテンツとみたんじゃないの?
将棋界の第一人者やレジェンドは効果的に使わないとね
537名無し名人
2021/10/19(火) 12:23:23.84ID:WAokMKak538名無し名人
2021/10/19(火) 12:35:45.11ID:MpZz9yRf 他社との並びもあるし年に1回聡太カード切らせてもらえるくらいだろうな
デパートの屋上の席上対局みたいなもんだし
デパートの屋上の席上対局みたいなもんだし
539名無し名人
2021/10/19(火) 12:48:19.85ID:8RtcBTRO >>496
悲しいが、そこらへんの棋士がYouTubeに動画投稿したりイベントしたりするより藤井が活躍して話題になる方がよっぽど普及になってるという現実。
悲しいが、そこらへんの棋士がYouTubeに動画投稿したりイベントしたりするより藤井が活躍して話題になる方がよっぽど普及になってるという現実。
540名無し名人
2021/10/19(火) 14:03:38.54ID:oi0zIJit >>539
圧倒的な人気があるから普及活動をすることで並の棋士よりの何十倍も効果があるのにわからないのかな
圧倒的な人気があるから普及活動をすることで並の棋士よりの何十倍も効果があるのにわからないのかな
541名無し名人
2021/10/19(火) 17:44:53.06ID:seqRTN89 木村一門と深浦一門が普通に強いよな
544名無し名人
2021/10/19(火) 22:10:36.92ID:MpZz9yRf コバケン門下の若手が活躍してるのは認めるけど
師匠がC1で元気に指してる間に四段昇段できんかったんだから仕方ない
師匠がC1で元気に指してる間に四段昇段できんかったんだから仕方ない
547名無し名人
2021/10/19(火) 22:52:53.91ID:b5GzWLD2 コバケンは弟弟子が天才の師匠になって奮起したんだろうな
548名無し名人
2021/10/20(水) 08:44:47.57ID:gFz4qGci 大所帯一門対決ってのをやればいい
森門下、コバケン門下、石田門下、あとどこかあったっけ
森門下、コバケン門下、石田門下、あとどこかあったっけ
550名無し名人
2021/10/20(水) 09:08:33.70ID:dhqxUlQC 人数三人だけど宮田門下も若くて活きの良い棋士が揃ってる
551名無し名人
2021/10/20(水) 10:56:15.21ID:zEEwJ+/F コーヤン、師弟戦で師匠愛が強くなって一番自慢するのは武富
552名無し名人
2021/10/20(水) 13:23:49.50ID:P2zOj0Ar 中田の弟子といえば天彦
畠山の弟子といえばさいたろうだが
他の棋士との兼ね合いを考えれば古賀黒田が参加か
井上の弟子は出口か新四段か
畠山の弟子といえばさいたろうだが
他の棋士との兼ね合いを考えれば古賀黒田が参加か
井上の弟子は出口か新四段か
553名無し名人
2021/10/20(水) 13:32:43.16ID:JfhrRHgL この企画は当たらないと思う
554名無し名人
2021/10/20(水) 13:46:06.10ID:Fj8RvQr0 どうしてだい
555名無し名人
2021/10/20(水) 14:28:26.86ID:KGr2vnvE 男のペア将棋気持ち悪いから
556名無し名人
2021/10/20(水) 14:30:17.84ID:Nik5aefO 師匠間にもかなりのレベル差あるんだから弟子のレベルだけ合わせてもなぁ
557名無し名人
2021/10/20(水) 14:37:02.98ID:RSyXUUqG 姉弟(姉弟子&弟弟子)トーナメントもいいかも
みんな大好き女帝と藤井くんが見れるよw
みんな大好き女帝と藤井くんが見れるよw
558名無し名人
2021/10/20(水) 14:45:26.80ID:Ak51BAVf 混合はないよ
女流が男性棋士にボコられまくるだけの画になるよ
かといって棋士が空気読みだしたらシラけるだけ
女流が男性棋士にボコられまくるだけの画になるよ
かといって棋士が空気読みだしたらシラけるだけ
560名無し名人
2021/10/20(水) 15:16:51.47ID:dhqxUlQC562名無し名人
2021/10/20(水) 15:22:13.08ID:RSyXUUqG 藤井3級見てみたい!
563名無し名人
2021/10/20(水) 15:24:25.62ID:Fj8RvQr0 ペア将棋と決まったわけでもないし
564名無し名人
2021/10/20(水) 16:15:11.54ID:ihwQWuq2 何言ってんの普通に楽しみだわ
565名無し名人
2021/10/20(水) 16:33:27.59ID:dUw3U91u カジーも強いけど、Abemaルールだと大介がかなりポンコツだよな
566名無し名人
2021/10/20(水) 16:59:50.49ID:4wz136Fp レギュレーションがわからんが
木村高野と深浦大地が予選で別ブロックなことを祈る
木村高野と深浦大地が予選で別ブロックなことを祈る
567名無し名人
2021/10/20(水) 17:09:18.98ID:Q+1PrgXT 畠山鎮八段 「師弟制度は古い、いらない」否定派から一転、「残してもいいのかな」と変化した理由語る - スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/20/kiji/20211020b00041003003000c.html
569名無し名人
2021/10/20(水) 17:58:21.83ID:4dAYICHT >>558
弟子数が多い一門だと女流もいるケースが多いだろうから
女流同士で戦わせることができる
例えば森門下で男は糸谷&山埼で女流に室谷由紀(28歳)
石田門下で高見&勇気に女流は加藤結李愛(18歳)
みたいに女流枠で女同士の戦いにすれば男に女がボコられる図は回避できる
弟子数が多い一門だと女流もいるケースが多いだろうから
女流同士で戦わせることができる
例えば森門下で男は糸谷&山埼で女流に室谷由紀(28歳)
石田門下で高見&勇気に女流は加藤結李愛(18歳)
みたいに女流枠で女同士の戦いにすれば男に女がボコられる図は回避できる
571名無し名人
2021/10/20(水) 18:13:15.45ID:QT9c50+0 師弟チームは限定的なお遊び企画と言えるしドラフトみたいな組み方もしないから
女流入れてもいいのかもしれないけどね
でも、各チームに女流を入れて女流同士が対局とかじゃおもしろくない
女流入れてもいいのかもしれないけどね
でも、各チームに女流を入れて女流同士が対局とかじゃおもしろくない
572名無し名人
2021/10/20(水) 18:56:48.16ID:o9z/wrls573名無し名人
2021/10/20(水) 20:43:16.00ID:RhmsTWAF574名無し名人
2021/10/20(水) 20:59:54.00ID:c2gzvX+6 >>573
里見さんだと思う…
解説が羽生とタニーで、康光森内清水の理事チームと、渡辺里見藤井のヤングチームの対決
ゲストは天彦名人と広瀬竜王だったから
(当時奨励会員の西山さんはあまりイベントに呼ばれていなかった)
里見さんだと思う…
解説が羽生とタニーで、康光森内清水の理事チームと、渡辺里見藤井のヤングチームの対決
ゲストは天彦名人と広瀬竜王だったから
(当時奨励会員の西山さんはあまりイベントに呼ばれていなかった)
577名無し名人
2021/10/20(水) 22:24:48.93ID:YsEw/2ci 師匠、いたたまれないんじゃないか
578名無し名人
2021/10/20(水) 22:42:27.15ID:4JVPl7C5 まさかの魁秀先生の参戦で会長が弟子かいって突っ込まれるのが見たい
581名無し名人
2021/10/21(木) 09:20:05.76ID:9YfswkJH でもハタチンは師匠いなくていい派だけど
一時的に師匠不在でも奨励会に入れるという制度があったのに
師匠なしで奨励会に入って、師匠不在の間においたしまくって
師匠なし入会制度を潰した子については何も思わなかったのかね
一時的に師匠不在でも奨励会に入れるという制度があったのに
師匠なしで奨励会に入って、師匠不在の間においたしまくって
師匠なし入会制度を潰した子については何も思わなかったのかね
582名無し名人
2021/10/21(木) 10:11:08.34ID:8OyQbufK583名無し名人
2021/10/21(木) 11:00:43.71ID:tRdp70rY 最初からちゃんと師匠がいれば、そんな展開にはならなかったのでは
という話じゃないの?
実際、どういう状況か全然知らないけど
という話じゃないの?
実際、どういう状況か全然知らないけど
584名無し名人
2021/10/21(木) 11:22:59.23ID:9YfswkJH 自分はあれはおいたしてることに関する苦情の持って行きどころがなかった(親しかないが親もモンペア)だったのが問題だったと思ってる
誰が責任持って注意なりなんなりするんだ?ってことにもなる、当然奨励会幹事は注意するだろうけど個人的に関わるわけにもいかないだろう
誰が責任持って注意なりなんなりするんだ?ってことにもなる、当然奨励会幹事は注意するだろうけど個人的に関わるわけにもいかないだろう
585名無し名人
2021/10/21(木) 11:53:32.21ID:FoLOmIQW 井上慶太九段「2人とも『まさか』という感じでした」 慶事ラッシュにえびす顔― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/21/kiji/20211021b00041003006000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/21/kiji/20211021b00041003006000c.html
586名無し名人
2021/10/21(木) 12:08:01.13ID:9b3CD8od587名無し名人
2021/10/21(木) 12:41:54.71ID:BoBWypYr >>488
井上 稲葉
谷川 都成
森下 まっすー
大介 梶浦
深浦 大地
こーやん 天彦
おじ 高野
畠山 さいたろう
まっすーが森下と組む日が来るとは思わなかった。
一番の見どころ。
会話するのかな…。
井上 稲葉
谷川 都成
森下 まっすー
大介 梶浦
深浦 大地
こーやん 天彦
おじ 高野
畠山 さいたろう
まっすーが森下と組む日が来るとは思わなかった。
一番の見どころ。
会話するのかな…。
588名無し名人
2021/10/21(木) 12:42:29.68ID:BoBWypYr >>488
井上 稲葉
谷川 都成
森下 まっすー
大介 梶浦
深浦 大地
こーやん 天彦
おじ 高野
畠山 さいたろう
まっすーが森下と組む日が来るとは思わなかった。
一番の見どころ。
会話するのかな…。
井上 稲葉
谷川 都成
森下 まっすー
大介 梶浦
深浦 大地
こーやん 天彦
おじ 高野
畠山 さいたろう
まっすーが森下と組む日が来るとは思わなかった。
一番の見どころ。
会話するのかな…。
589名無し名人
2021/10/21(木) 12:42:56.64ID:BoBWypYr ところで会長は出ないの??
590名無し名人
2021/10/21(木) 12:44:25.20ID:zLoKJYwq >>584
> (結婚発表の)ちょっと前に菅井くんが『稲葉さんは結婚するはずないでしょ〜』とか言っていたんですけど、その時に私はすでに稲葉くんが結婚することを知っていたので、何と言っていいのかホンマに…申し訳ないなと思いましたね(笑い)
草
> (結婚発表の)ちょっと前に菅井くんが『稲葉さんは結婚するはずないでしょ〜』とか言っていたんですけど、その時に私はすでに稲葉くんが結婚することを知っていたので、何と言っていいのかホンマに…申し訳ないなと思いましたね(笑い)
草
592名無し名人
2021/10/21(木) 12:51:16.70ID:+dfAxv1v 稲葉って女っ気ゼロだったのかね
593名無し名人
2021/10/21(木) 12:55:40.35ID:z6WChM7X 飲み歩くの好きみたいだから独身貴族な感じだったんじゃないの
594名無し名人
2021/10/21(木) 13:11:55.43ID:a6hJ09XT >>581
ちょっとピュアすぎるな シンポジウムをきっかけにしてるけど突然すぎる
そもそもハタチンの主導でハタチンが幹事のときに6級の師匠なし入会制度を導入したんだから
思うことなにもなかったらそれこそおかしい
ちょっとピュアすぎるな シンポジウムをきっかけにしてるけど突然すぎる
そもそもハタチンの主導でハタチンが幹事のときに6級の師匠なし入会制度を導入したんだから
思うことなにもなかったらそれこそおかしい
596名無し名人
2021/10/21(木) 13:21:33.29ID:9b3CD8od >奨励会幹事時代、地方の才能のある子が『師匠探し』で苦しんでいるのを見ていたので、師弟制度は古いんじゃないか、いらないんじゃないかと思っていました。
地方在住者は師匠探しで苦労するの?プロの話しか聞く機会がないから
アマ指導者経由の紹介や手紙ですんなり決まるものだと思っていた
地方在住者は師匠探しで苦労するの?プロの話しか聞く機会がないから
アマ指導者経由の紹介や手紙ですんなり決まるものだと思っていた
597名無し名人
2021/10/21(木) 13:22:02.33ID:Ci4ME7Pd プライベート見せないから女いないだろうって偏見やんか
これがイケメンなら私生活謎でもそうはならんだろうに
これがイケメンなら私生活謎でもそうはならんだろうに
599名無し名人
2021/10/21(木) 13:36:52.66ID:RV6QC9bR 高田明浩四段は小学生名人戦準優勝だけど
隣の県(距離は藤井と変わらないはず)の杉本八段に断られて森一門になった。
隣の県(距離は藤井と変わらないはず)の杉本八段に断られて森一門になった。
601名無し名人
2021/10/21(木) 13:48:37.89ID:BoBWypYr602名無し名人
2021/10/21(木) 13:49:25.47ID:7zrE9UxL603名無し名人
2021/10/21(木) 13:57:03.85ID:NKvdN3+G604名無し名人
2021/10/21(木) 14:01:08.01ID:9b3CD8od605名無し名人
2021/10/21(木) 14:01:38.21ID:8OyQbufK607名無し名人
2021/10/21(木) 14:02:54.06ID:ag7+GPXo608名無し名人
2021/10/21(木) 14:04:10.53ID:i7Dpn1Jk >>599
高田四段は元々伊藤果門下になる予定だった
高田四段は元々伊藤果門下になる予定だった
609名無し名人
2021/10/21(木) 14:04:13.13ID:Z1tclRDU 稲葉は女関係で殴られて顔の形変わったとかじゃないだろな・・
611名無し名人
2021/10/21(木) 14:35:29.32ID:a6hJ09XT613名無し名人
2021/10/21(木) 14:46:52.25ID:BoBWypYr >>602
うわー、森下か誰か良い人すぎ!!
しかしその父子はよほどだったんだね。
申し出を受けていれば違った人生だったろうに。
最初に師匠がつかなかった時点でいろいろあったんだろうね。
そういう意味での強運も必要なんだな。
うわー、森下か誰か良い人すぎ!!
しかしその父子はよほどだったんだね。
申し出を受けていれば違った人生だったろうに。
最初に師匠がつかなかった時点でいろいろあったんだろうね。
そういう意味での強運も必要なんだな。
616名無し名人
2021/10/21(木) 15:07:11.35ID:PnAWHCmM 2回目はなさそうだな。面子も勝敗も固定しちゃうし。
617名無し名人
2021/10/21(木) 16:47:48.69ID:5SJd0bXp >>602
師匠探しで困ってる子の世話をよくしている久保が師匠に名乗り出たという話もあった
それを親父が永世持ち棋士じゃないと嫌だと拒否したとか
それはあの見えっぱりの親父本人の弁らしいので眉唾だが
最終的には森信先生が師匠になってくれたんだが結局長い休会の末に退会しちゃったよ
師匠探しで困ってる子の世話をよくしている久保が師匠に名乗り出たという話もあった
それを親父が永世持ち棋士じゃないと嫌だと拒否したとか
それはあの見えっぱりの親父本人の弁らしいので眉唾だが
最終的には森信先生が師匠になってくれたんだが結局長い休会の末に退会しちゃったよ
618名無し名人
2021/10/21(木) 16:59:35.87ID:BoBWypYr >>617
へー、師匠になってくれたんだ。
それはよかった。
でも長期休会って、将棋そのものが煮詰まっちゃったのか?
素行がよろしくないって、どんなことしてたの?
やんわり範囲で教えてもらえませんでしょうか。
へー、師匠になってくれたんだ。
それはよかった。
でも長期休会って、将棋そのものが煮詰まっちゃったのか?
素行がよろしくないって、どんなことしてたの?
やんわり範囲で教えてもらえませんでしょうか。
619名無し名人
2021/10/21(木) 17:07:36.22ID:8OyQbufK >>618
横から失礼
長期休会は途中からは本人がもうやれないのに退会手続きをとらなかっただけだと思う
父親のツイみてたら、例会に出るつもりで大阪のホテルに前泊したけど
結局例会に出ずに帰ったとかあったみたいだし
父親が相当プレッシャーかけてたんじゃないのかね
横から失礼
長期休会は途中からは本人がもうやれないのに退会手続きをとらなかっただけだと思う
父親のツイみてたら、例会に出るつもりで大阪のホテルに前泊したけど
結局例会に出ずに帰ったとかあったみたいだし
父親が相当プレッシャーかけてたんじゃないのかね
620名無し名人
2021/10/21(木) 17:50:24.19ID:9YfswkJH621名無し名人
2021/10/21(木) 17:52:48.99ID:9YfswkJH これがそこそこ上手く行くようなら、組み合わせを考えるんじゃないかと予想
それこそ一門とか、同期とか
あんまりやるとアベトナのチームと変わらなくなるかもだが
それこそ一門とか、同期とか
あんまりやるとアベトナのチームと変わらなくなるかもだが
622名無し名人
2021/10/21(木) 18:50:32.11ID:ByUbFVpt 子どもなんてただでさえ生意気で大人を舐めくさってるのに
棋士になろうなんて子はさらに我が強くて自分より将棋が強い人間の言うことしか聞かなかったりするから
やっぱり形式的でもプロ経験者が子どもの後見人になる師弟制度はあった方がよいと思うわ
伝統を無くすのは簡単だが無くしたものを復活させるのは困難だしさ
棋士になろうなんて子はさらに我が強くて自分より将棋が強い人間の言うことしか聞かなかったりするから
やっぱり形式的でもプロ経験者が子どもの後見人になる師弟制度はあった方がよいと思うわ
伝統を無くすのは簡単だが無くしたものを復活させるのは困難だしさ
623名無し名人
2021/10/21(木) 20:17:20.96ID:NW+KR+Nc abemaトーナメントが大衆受けするテレビ屋的企画とすると
こっちはコアな将棋ファン向けのサービス企画という感じかな?
昔のニコ生でよくやっていて好きだった、失敗しても盛り上がらなくてもそれもまた一局な実験的企画を思い出す
>>622
今でこそ丸くなったが子供の頃はクソガキだったと言われる棋士ってたくさんいるもんな
こっちはコアな将棋ファン向けのサービス企画という感じかな?
昔のニコ生でよくやっていて好きだった、失敗しても盛り上がらなくてもそれもまた一局な実験的企画を思い出す
>>622
今でこそ丸くなったが子供の頃はクソガキだったと言われる棋士ってたくさんいるもんな
624名無し名人
2021/10/21(木) 20:38:18.65ID:a6hJ09XT あの森内でさえ
子どもの頃は道場でジャンプ読みながら指してましたすみませんとかいうくらいだものね
子どもの頃は道場でジャンプ読みながら指してましたすみませんとかいうくらいだものね
625名無し名人
2021/10/21(木) 21:38:13.16ID:tRdp70rY さいたろうは小学生の時からほぼ聖人だろ
あとは金井?
あとは金井?
627名無し名人
2021/10/22(金) 06:28:44.12ID:9ozANRBa 棋士の子供の頃の話になると大人に勝てるのが面白かったってなるもんな
そんな子供が勝てない大人じゃないと導くにしても難しい 全員が全員必要ってことでもないが
そんな子供が勝てない大人じゃないと導くにしても難しい 全員が全員必要ってことでもないが
628名無し名人
2021/10/23(土) 01:25:46.41ID:HOjkWIjv629名無し名人
2021/10/23(土) 14:48:20.61ID:Zg3DCwcr 朝日新聞将棋取材班
@asahi_shogi
·
2014年8月28日
村)伊藤果七段の弟子となった小学校6年高田明浩さんの記事、少し前に岐阜版に載っています。名人戦の記念扇子を持っているとはポイントが高い(何の?)。 小6棋士、奨励会に合格 - 朝日新聞デジタル
元々伊藤果門下になるはずだったが奨励会入会後暫くは師匠欄が空白で、その後森信雄門下に
@asahi_shogi
·
2014年8月28日
村)伊藤果七段の弟子となった小学校6年高田明浩さんの記事、少し前に岐阜版に載っています。名人戦の記念扇子を持っているとはポイントが高い(何の?)。 小6棋士、奨励会に合格 - 朝日新聞デジタル
元々伊藤果門下になるはずだったが奨励会入会後暫くは師匠欄が空白で、その後森信雄門下に
631名無し名人
2021/10/23(土) 15:21:52.17ID:vYYL3bIF 南口を逆破門した伊藤果の弟子にならなかった子が南口の孫弟子になるんだな
数奇だ
数奇だ
632名無し名人
2021/10/23(土) 17:45:08.59ID:iG1cZAF1 >>549
井上門下も忘れないで。残念ながら菅井八段の怪我は痛すぎだが、それがなければ優勝最有力じゃないか?
井上門下も忘れないで。残念ながら菅井八段の怪我は痛すぎだが、それがなければ優勝最有力じゃないか?
633名無し名人
2021/10/23(土) 18:12:30.22ID:wAMb9tCd 師弟で厳しいと思うのは高野君とこだなぁw 現役タイトル挑戦してる師匠なんてまあいないよw
フカーラとかも強いけど だいたいどこも弟子のがもう強いでしょ。
フカーラとかも強いけど だいたいどこも弟子のがもう強いでしょ。
635名無し名人
2021/10/25(月) 05:12:32.42ID:FgIoHTVe636名無し名人
2021/10/25(月) 22:58:00.63ID:p9F4Rm20 サントリーと時期的に
重なるのでしょうか?
重なるのでしょうか?
637名無し名人
2021/10/26(火) 10:28:27.94ID:vCLgPO7X >>378
同門の棋士&女流による応援チーム動画とかありそう
同門の棋士&女流による応援チーム動画とかありそう
638名無し名人
2021/10/26(火) 10:32:25.68ID:vCLgPO7X >>408
実の子に、僕より永瀬くんばっかりと遊んでてずるいって言われてたらしいからね
実の子に、僕より永瀬くんばっかりと遊んでてずるいって言われてたらしいからね
639名無し名人
2021/10/26(火) 10:34:38.23ID:vCLgPO7X640名無し名人
2021/10/26(火) 10:44:09.24ID:vCLgPO7X >>490
そうかも知れないけど、でも豊島にあれだけ苦手意識を持っていたのが小学生の時にボコボコにされたトラウマだとしたら、藤井の才能を脅威に感じた豊島が徹底的に藤井を負かし続けて棋士を諦めさせてた可能性もあるかもしれないよ
杉本に他のプロ棋士が出てないのと、杉本の教育法が特に藤井に合ってた事は相反しないと思う。
そうかも知れないけど、でも豊島にあれだけ苦手意識を持っていたのが小学生の時にボコボコにされたトラウマだとしたら、藤井の才能を脅威に感じた豊島が徹底的に藤井を負かし続けて棋士を諦めさせてた可能性もあるかもしれないよ
杉本に他のプロ棋士が出てないのと、杉本の教育法が特に藤井に合ってた事は相反しないと思う。
641名無し名人
2021/10/26(火) 10:48:15.32ID:vCLgPO7X >>526
なるほどこれか!
なるほどこれか!
642名無し名人
2021/10/26(火) 10:51:32.08ID:vCLgPO7X643名無し名人
2021/10/26(火) 11:05:56.75ID:vCLgPO7X644名無し名人
2021/10/26(火) 11:11:07.89ID:vCLgPO7X >>612
今までならそうかもね。でも今後はネット対局だけで有段レベルまで強くなった小学校低学年とかもいるかも知れない。
両親が将棋に疎かったらそれが凄い事だと気づかずにスルーされてプロへの道にかすりもしない子も出てくる気がする。
今までならそうかもね。でも今後はネット対局だけで有段レベルまで強くなった小学校低学年とかもいるかも知れない。
両親が将棋に疎かったらそれが凄い事だと気づかずにスルーされてプロへの道にかすりもしない子も出てくる気がする。
645名無し名人
2021/10/26(火) 11:28:44.95ID:/kDPkwY3646名無し名人
2021/10/26(火) 11:30:12.29ID:/n34HGpG 森下はたくさん弟子奨励会に入れて結局プロになったのは増田ひとりなんだよな
師匠業は厳しいよ
師匠業は厳しいよ
647名無し名人
2021/10/26(火) 12:07:43.00ID:KcVY/EsM >>644
アマ大会の女子上位選手、最近は女流になる人がまた増えているけど
一時期はふつうに進学して東大いって医者や弁護士になって、最上位は将棋を職業にしていなかった
いくら才能があっても職業として魅力がなければプロにはならないよ
アマ大会の女子上位選手、最近は女流になる人がまた増えているけど
一時期はふつうに進学して東大いって医者や弁護士になって、最上位は将棋を職業にしていなかった
いくら才能があっても職業として魅力がなければプロにはならないよ
648名無し名人
2021/10/29(金) 00:54:36.63ID:sfgQpcIg 魅力十分じゃない?
女なら四段になれるくらいの力があれば女流内で無双できて年収何千万だぞ
女なら四段になれるくらいの力があれば女流内で無双できて年収何千万だぞ
649名無し名人
2021/10/29(金) 04:15:42.65ID:Ui1xtxXu 十分だな
650名無し名人
2021/10/30(土) 19:08:14.03ID:meFb2Viy 確定してるのは5組か
谷川ー都成
森下ー増田
深浦ー佐々木大
鈴木ー梶浦
木村ー高野
慶太は選び放題
こーやんはピコか古賀どっち選ぶか見もの
ハタチンはさいたろうか黒田どっち選ぶか見もの
谷川ー都成
森下ー増田
深浦ー佐々木大
鈴木ー梶浦
木村ー高野
慶太は選び放題
こーやんはピコか古賀どっち選ぶか見もの
ハタチンはさいたろうか黒田どっち選ぶか見もの
651名無し名人
2021/10/31(日) 03:19:51.56ID:jiX/AVJk652名無し名人
2021/10/31(日) 23:05:20.62ID:NKb7KTrJ 分かってたけど確定ということで
↓は高野智のツイ
東竜門〜関東若手棋士〜@wakate_shogi
一週間ありがとうございました。差し当たっては師弟トーナメント戦、具体的な形で師匠の力になるチャンスと思うので、頑張りたいと思います。
↓は高野智のツイ
東竜門〜関東若手棋士〜@wakate_shogi
一週間ありがとうございました。差し当たっては師弟トーナメント戦、具体的な形で師匠の力になるチャンスと思うので、頑張りたいと思います。
653名無し名人
2021/11/01(月) 00:35:06.30ID:vnLkVd5c 木村は高野しか弟子おらんからな
654名無し名人
2021/11/04(木) 18:56:35.19ID:w4MtGX43 井上は手持ちのポケモンが豊富だな
656名無し名人
2021/11/06(土) 11:58:52.29ID:WLDeXc9B レベルアップさせて「左手差し」習得を目指すんだ
657名無し名人
2021/11/14(日) 20:59:50.92ID:TGazhTUD シテトの出演棋士および詳細発表まだー
658名無し名人
2021/11/14(日) 21:54:24.22ID:VzBrJU3F 12月日程空きそうだし藤井聡太緊急参戦とかない?
659名無し名人
2021/11/17(水) 21:03:28.79ID:1BmzTXvm もう収録終わってるんじゃないの
女流アベマトーナメントのあとだろうから早ければ12/10から?
女流アベマトーナメントのあとだろうから早ければ12/10から?
660名無し名人
2021/11/17(水) 22:22:32.97ID:6kuMFPJ+661名無し名人
2021/11/18(木) 08:19:20.79ID:DiQnL4JZ もう11月も半ばなのか
そろそろ情報欲しいな
そろそろ情報欲しいな
662名無し名人
2021/11/22(月) 19:42:52.87ID:I/fr1Y23664名無し名人
2021/12/02(木) 00:41:18.42ID:vQbAH3tx 12月中旬以降に配信予定ってことだから女流終わってそろそろ情報解禁か?
今のところわかってるの参加師匠とトーナメントってことぐらい?
今のところわかってるの参加師匠とトーナメントってことぐらい?
665名無し名人
2021/12/02(木) 13:33:01.54ID:2Pp6cYOb 弟子は七段以下縛りとかあるんかな
今回出ない師弟もあるから第二弾とかもありそうか
しかしその前に一門トーナメントも見たい
会長デカコバとか
今回出ない師弟もあるから第二弾とかもありそうか
しかしその前に一門トーナメントも見たい
会長デカコバとか
668名無し名人
2021/12/04(土) 10:06:15.49ID:KB31FUPp 来週から始まってもおかしくないのに、ここ一ヶ月くらい公式情報が出てない?
669名無し名人
2021/12/04(土) 15:37:32.62ID:8uN1QYST 今日で女流トナメが終わるからもう少し宣伝あるかなぁ
670名無し名人
2021/12/04(土) 19:04:05.63ID:W0wdmDxq 詳細発表待ち
671名無し名人
2021/12/05(日) 00:41:30.39ID:48UFwt1f 予告なかった…
672名無し名人
2021/12/05(日) 11:16:08.11ID:zIQLInS1 明日の会長永瀬の中継がデデンであるから昼休辺りに予告編ぶっこんでくると予想
674名無し名人
2021/12/05(日) 17:25:28.61ID:sDgSOipY ナルゴンってネット初期頃にブログやってたんじゃなかった?
フランス語も喋れて副業で英会話教室経営もやってたらしいのに目立つのは嫌いなんだ
フランス語も喋れて副業で英会話教室経営もやってたらしいのに目立つのは嫌いなんだ
676名無し名人
2021/12/07(火) 23:54:38.23ID:dEEmudtj 予告編なかった
金曜にデデンで永瀬ダニー戦があるが、
今週土曜はアベトナ再放送で番組表が埋まってしまった
金曜にデデンで永瀬ダニー戦があるが、
今週土曜はアベトナ再放送で番組表が埋まってしまった
677名無し名人
2021/12/07(火) 23:59:40.11ID:bHGnYQ1Y 師弟戦もプレミアム?
678名無し名人
2021/12/08(水) 00:05:52.32ID:K5EdnmeC ナベのtweet見るとプレミアムっぽいな
679名無し名人
2021/12/08(水) 03:14:05.19ID:evEHQBUL 渡辺 明@watanabe_1984
12月4日
本日19時〜女流ABEMAトーナメント決勝、私は監督として出演します。プレゼント企画もぜひご応募下さい! 視聴はABEMAプレミアム限定配信(月額960円)で「女流ABEMA」の次は「師弟戦」の配信が予定されているので、これを機にぜひご入会下さい!
12月4日
本日19時〜女流ABEMAトーナメント決勝、私は監督として出演します。プレゼント企画もぜひご応募下さい! 視聴はABEMAプレミアム限定配信(月額960円)で「女流ABEMA」の次は「師弟戦」の配信が予定されているので、これを機にぜひご入会下さい!
680名無し名人
2021/12/08(水) 10:28:40.17ID:FPlphiFo 今のところはっきりとした続報なしなのね。もうそろそろ12月中旬になるんだけど‥
681名無し名人
2021/12/08(水) 10:59:30.00ID:jFqfZdkR 本家は3月末くらいから放送しだすのだし
その間のつなぎと考えるとそんなに急がなくても
その間のつなぎと考えるとそんなに急がなくても
682名無し名人
2021/12/08(水) 11:52:33.76ID:J8USXSGK 開始が永年にずれ込む→鬼に笑われないようだんまり
683名無し名人
2021/12/09(木) 12:49:22.84ID:R8znoGbc うーん師弟戦の情報全く来ないし、一旦プレミアム解約するかな。
684名無し名人
2021/12/09(木) 13:07:11.35ID:k7mu1zGm 去年は今頃にはスピンオフの情報くらいはきてたかな
685名無し名人
2021/12/09(木) 14:59:39.95ID:buyOpZ6H 12月中旬予定
来週か再来週には...
来週か再来週には...
686名無し名人
2021/12/09(木) 18:00:52.63ID:ej4T20XL K太ハタチンこーやんが、どのポケモン選んだかだけでも教えて欲しい
687名無し名人
2021/12/09(木) 19:33:28.54ID:q8jc8D1C ハタチンは黒田、コーヤンは古賀だと思うな
さいたろうや天彦はたぶん選ばないと思う
さいたろうや天彦はたぶん選ばないと思う
688名無し名人
2021/12/09(木) 21:02:15.30ID:9zSs9CjZ 俺もアナウンスないからひとまずプレミアム解約したわ
690名無し名人
2021/12/10(金) 09:44:31.43ID:NO4AcVzN ええ12月11日土曜夜じゃないんかい
せっかくなんだから早く決めてもっと宣伝しろよ
そうたも豊島も竜王4タテで暇だし出れるだろ
せっかくなんだから早く決めてもっと宣伝しろよ
そうたも豊島も竜王4タテで暇だし出れるだろ
691名無し名人
2021/12/10(金) 15:52:22.65ID:lmOk0+de Abemaも息切れ?
折角企画用意したのにあかんやん
折角企画用意したのにあかんやん
692名無し名人
2021/12/10(金) 15:53:14.67ID:brIzLuw4 収録の日程がうまく組めなくて遅れたりとか?知らんけど
693名無し名人
2021/12/10(金) 16:20:31.05ID:1VtVlWp7 これもフィッシャールールなんですか?
694名無し名人
2021/12/10(金) 18:42:14.95ID:Jkx32+qd 多分5番勝負と予想する。
師匠対決→弟子対決→師匠弟子対決x2→どちらか選んで最終戦
時間的に5秒フィッシャーで丁度いいのでは。
師匠対決→弟子対決→師匠弟子対決x2→どちらか選んで最終戦
時間的に5秒フィッシャーで丁度いいのでは。
695名無し名人
2021/12/11(土) 21:13:06.53ID:CGRHZ0rH 今日ちゃうんかい
696名無し名人
2021/12/12(日) 18:12:43.51ID:59lqgS4t 土曜にやるとするなら12/18でなければ延期になったと思ってよいのかね。
697名無し名人
2021/12/13(月) 23:54:20.53ID:OD2oJpO2 もしかして正月特番の可能性ないか?
18日も放送予定ないし、25日から開始もおかしいだろう
正月特番なら着物着てるし、おかしく見えない
18日も放送予定ないし、25日から開始もおかしいだろう
正月特番なら着物着てるし、おかしく見えない
698名無し名人
2021/12/14(火) 00:04:16.74ID:D+CsIGVE でもアナウンスは12月中旬って
なんかスケジュール押してるのかな
なんかスケジュール押してるのかな
699名無し名人
2021/12/14(火) 00:20:27.54ID:qOeP8LZw 正月特番なら弟子も羽織袴だといいな
700名無し名人
2021/12/14(火) 11:58:25.42ID:k0fVuq6G それにしても事前の公表と色々ズレたんなら続報ぐらい出せよ……
既報の“12月中旬”なのに出場選手やレギュレーションすら発表出来ないとか、まともな企業のやるこっちゃねーわな。
ここまで黙りってのは、師匠の誰かが収録後に揉めたと勘繰ってしまうぞ。
既報の“12月中旬”なのに出場選手やレギュレーションすら発表出来ないとか、まともな企業のやるこっちゃねーわな。
ここまで黙りってのは、師匠の誰かが収録後に揉めたと勘繰ってしまうぞ。
701名無し名人
2021/12/14(火) 12:03:18.14ID:ycfiZHsJ 続報欲しいよね
702名無し名人
2021/12/14(火) 12:08:50.15ID:ycfiZHsJ て書いたらキター
https://twitter.com/Shogi_ABEMA/status/1470590451489308673
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Shogi_ABEMA/status/1470590451489308673
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
704名無し名人
2021/12/14(火) 12:17:40.14ID:TTYJfJ+1 ◤第1回 #ABEMA師弟トーナメント
inspired by 佐藤康光◢
ABEMAプレミアム専用PPVにて
1月1日(土)夜7時〜配信決定!
PPV配信に先立ち…
▶師匠サミット \無料🆓/
12月18日(土)よる7時〜将棋CHで放送
▶予選一部 \無料🆓/
12月29日(水)・30日(木)・31日(金)
よる7時〜将棋CHで三夜連続放送
inspired by 佐藤康光◢
ABEMAプレミアム専用PPVにて
1月1日(土)夜7時〜配信決定!
PPV配信に先立ち…
▶師匠サミット \無料🆓/
12月18日(土)よる7時〜将棋CHで放送
▶予選一部 \無料🆓/
12月29日(水)・30日(木)・31日(金)
よる7時〜将棋CHで三夜連続放送
705名無し名人
2021/12/14(火) 12:18:21.03ID:TTYJfJ+1 予選あるのね…
井上門下予選とか畠山鎮門下予選とか??
井上門下予選とか畠山鎮門下予選とか??
706名無し名人
2021/12/14(火) 12:19:44.37ID:Uqzng6Do 第1回ABEMA師弟トーナメント「師匠サミット」 @ABEMA で12月18日 19:00から放送
キャスト
谷川浩司九段
井上慶太九段
森下卓九段
深浦康市九段
鈴木大介九段
木村一基九段
中田功八段
畠山鎮八段
>出場する全チームの師匠8名が一同に集まり、師弟や一門について語る番組
キャスト
谷川浩司九段
井上慶太九段
森下卓九段
深浦康市九段
鈴木大介九段
木村一基九段
中田功八段
畠山鎮八段
>出場する全チームの師匠8名が一同に集まり、師弟や一門について語る番組
707名無し名人
2021/12/14(火) 12:26:27.71ID:Uqzng6Do708名無し名人
2021/12/14(火) 12:28:39.42ID:Uqzng6Do 29,30,31で予選見て1/1は昼間新人王戦記念対局、夜は師弟本戦って言うアベマ漬けの年末年始になるのかな
710名無し名人
2021/12/14(火) 12:29:50.54ID:pjCRnO8z 続報ずっと待ってたけど、甲斐あったってくらいにかっこいいpvじゃんか
711名無し名人
2021/12/14(火) 12:32:21.14ID:TTYJfJ+1 弟子側の出演者引っ張るねえ
712名無し名人
2021/12/14(火) 12:34:28.26ID:izwIdg6n 師弟twitterはありますか
森下増田の所が気になります
森下増田の所が気になります
713名無し名人
2021/12/14(火) 12:36:13.17ID:CmBkUFxz 井上門下トーナメントこうなるのか?w
((横山友×出口)×稲葉)×((船江×狩山)×菅井)
でもこれ流石に1日で終わると思うし3日って。
((横山友×出口)×稲葉)×((船江×狩山)×菅井)
でもこれ流石に1日で終わると思うし3日って。
714名無し名人
2021/12/14(火) 12:39:16.32ID:TetNujbh pvのはたちん先生かっこええ
716名無し名人
2021/12/14(火) 12:41:43.35ID:t9Tvia5G ある意味、正月特番って予測は当たってたかw
717名無し名人
2021/12/14(火) 12:42:04.03ID:fphHCoyU 将棋の内容はさておき、師匠が弟子の、弟子が師匠の対局を応援してるとこをうまくカットインで入れれば面白くなりそう
718名無し名人
2021/12/14(火) 12:48:10.72ID:rfy2v+J5 いつぞやの解説で、谷川森下深浦が
「うちの弟子は奨励会での棋譜を送れと言っても送ってこなくて」
「都成さんがですか?」
「うちも似たようなものでした」
「佐々木さんは真面目そうですけど」
「いやいやそんなことないですよ」
みたいな親バカならぬ師匠バカを発揮してた事があったので
師匠サミットが非常に楽しみです
「うちの弟子は奨励会での棋譜を送れと言っても送ってこなくて」
「都成さんがですか?」
「うちも似たようなものでした」
「佐々木さんは真面目そうですけど」
「いやいやそんなことないですよ」
みたいな親バカならぬ師匠バカを発揮してた事があったので
師匠サミットが非常に楽しみです
719名無し名人
2021/12/14(火) 12:48:25.45ID:VjTtJOW/721名無し名人
2021/12/14(火) 12:54:41.92ID:TTYJfJ+1 ナレーションもおじさん声になってるな
722名無し名人
2021/12/14(火) 12:55:06.86ID:69u62dGO 番組詳細見ると弟子が複数人いるところが誰選ばれたか分かっちゃうね
723名無し名人
2021/12/14(火) 12:55:44.11ID:SePb+YQv コーヤンがいつ見ても和服似合うかっこいい
729名無し名人
2021/12/14(火) 13:27:12.63ID:TTYJfJ+1730名無し名人
2021/12/14(火) 13:29:50.88ID:fsYHTmPL 2人1組の師弟が合計8組集まり、2リーグに分けて予選を実施。
予選は、2勝勝ち抜けトーナメントで行い2組が本戦トーナメントに出場することが可能。
ルールは、5分+5秒加算のフィッシャルールで行い、5番勝負で決着。
【出場者】
谷川浩司九段
都成竜馬七段
井上慶太九段
稲葉陽八段
森下卓九段
増田康宏六段
深浦康市九段
佐々木大地五段
鈴木大介九段
梶浦宏孝七段
木村一基九段
高野智史六段
中田功八段
佐藤天彦九段
畠山鎮八段
斎藤慎太郎八段
予選はリーグ戦ではなく敗者復活アリのトーナメントとのこと。
予選は、2勝勝ち抜けトーナメントで行い2組が本戦トーナメントに出場することが可能。
ルールは、5分+5秒加算のフィッシャルールで行い、5番勝負で決着。
【出場者】
谷川浩司九段
都成竜馬七段
井上慶太九段
稲葉陽八段
森下卓九段
増田康宏六段
深浦康市九段
佐々木大地五段
鈴木大介九段
梶浦宏孝七段
木村一基九段
高野智史六段
中田功八段
佐藤天彦九段
畠山鎮八段
斎藤慎太郎八段
予選はリーグ戦ではなく敗者復活アリのトーナメントとのこと。
732名無し名人
2021/12/14(火) 13:33:42.43ID:i12y4Ec4 おおありがとう
コーヤンとかハタチンは顔見せで弟弟子もありかと思ったけど人気どころつれてきたね
コーヤンとかハタチンは顔見せで弟弟子もありかと思ったけど人気どころつれてきたね
733名無し名人
2021/12/14(火) 13:35:54.14ID:TetNujbh 複数弟子持ち師匠の弟子選びも本気だ
734名無し名人
2021/12/14(火) 13:37:08.01ID:ycfiZHsJ 天彦さいたろうはなんかずるい
735名無し名人
2021/12/14(火) 13:37:32.32ID:wguff7kJ 森下増田の控え室ほんと楽しみ
736名無し名人
2021/12/14(火) 13:38:12.95ID:OQJmlF3o フィッシャーなら言うほど差は出ないかもしれない
737名無し名人
2021/12/14(火) 13:39:55.39ID:TTYJfJ+1 木村高野師弟が一番強そうかな
739名無し名人
2021/12/14(火) 13:40:20.45ID:IJd9gJGP でもさいたろうはフィッシャールールあまり得意じゃないから
740名無し名人
2021/12/14(火) 13:42:06.75ID:i12y4Ec4 師匠が指した手を鼻で笑うまっすー
742名無し名人
2021/12/14(火) 13:43:44.68ID:rfy2v+J5746名無し名人
2021/12/14(火) 14:15:47.59ID:wy2+lEC7 またチェスクロをバチーンとぶっ叩く天彦が見れるのか
747名無し名人
2021/12/14(火) 14:21:34.99ID:4mTVUP18 リレー将棋見たかった
748名無し名人
2021/12/14(火) 14:24:37.24ID:8q6K7+5C749名無し名人
2021/12/14(火) 14:32:12.42ID:7l+sGfRj どこも人気どころというか懐刀を出すね
視聴率が取れる人ばかり
視聴率が取れる人ばかり
751名無し名人
2021/12/14(火) 14:39:03.31ID:nqZ+VeCC A級ぶっ込んでくるのありなのかよw
752名無し名人
2021/12/14(火) 14:45:00.52ID:UAzxfF0+ 谷川都成のところが一番弱そうだなこれ
753名無し名人
2021/12/14(火) 14:45:20.45ID:1fMBi4ew 弟子を指名って井上九段以外は一択なんじゃ
754名無し名人
2021/12/14(火) 14:46:26.61ID:3Mj1QOhD レート高くて2人ともフィッシャー経験豊富かつ師匠は適正バッチリな木村高野に勝てそうなチーム...
759名無し名人
2021/12/14(火) 15:04:29.78ID:TTYJfJ+1 第1回ABEMA師弟トーナメント「師匠サミット」
12月18日(土) 19:00 〜 21:00
この番組は、出場する全チームの師匠8名が一同に集まり、師弟や一門について語る番組です!
普段中々語られることのない一門について、良さや一門独自のルールなど師匠自らご紹介し、師匠同士の相談ごとや、師匠が入りたい一門のコーナーなど盛りだくさんでお送りします!
そして番組後半部分では共に戦う弟子の発表をして頂き、弟子のすごいところなど弟子に対する思いを伺っていきます!師弟トーナメント前、師弟の絆をお伝えする番組!ぜひお楽しみください!
※段位は収録当時のものになります
https://abema.tv/channels/shogi/slots/BVwCPPntgpoaf1
うっかり藤井スレに誤爆してもうた
12月18日(土) 19:00 〜 21:00
この番組は、出場する全チームの師匠8名が一同に集まり、師弟や一門について語る番組です!
普段中々語られることのない一門について、良さや一門独自のルールなど師匠自らご紹介し、師匠同士の相談ごとや、師匠が入りたい一門のコーナーなど盛りだくさんでお送りします!
そして番組後半部分では共に戦う弟子の発表をして頂き、弟子のすごいところなど弟子に対する思いを伺っていきます!師弟トーナメント前、師弟の絆をお伝えする番組!ぜひお楽しみください!
※段位は収録当時のものになります
https://abema.tv/channels/shogi/slots/BVwCPPntgpoaf1
うっかり藤井スレに誤爆してもうた
760名無し名人
2021/12/14(火) 15:07:02.69ID:Ty0R3WV+ わーい、色々来てたー
先週末つまらなかったから楽しみだー
先週末つまらなかったから楽しみだー
761名無し名人
2021/12/14(火) 15:08:42.09ID:vLjKXMXR 楽しみ
Abemaさん色んな企画やってくれて嬉しいな
Abemaさん色んな企画やってくれて嬉しいな
762名無し名人
2021/12/14(火) 15:34:43.11ID:GD3iAwBN A級棋士出すのは少しずるい感じするけど
女流監督の元タイトルホルダー縛りみたいに
abemaとしては有名どころ出してpv稼いで貰わないと困るもんな
女流監督の元タイトルホルダー縛りみたいに
abemaとしては有名どころ出してpv稼いで貰わないと困るもんな
764名無し名人
2021/12/14(火) 15:44:42.44ID:OPL3WoNy A級のとこは師匠がヤバイからバランス取れてると思うけど
765名無し名人
2021/12/14(火) 15:50:28.95ID:PVrGOrqn アベトーは出場している棋士が固定されだしたから、こうやって広げて行くのは面白いね。
今後も世代別とか、男女混合とか色んな企画を期待だな
今後も世代別とか、男女混合とか色んな企画を期待だな
766名無し名人
2021/12/14(火) 15:50:52.17ID:UAzxfF0+ 谷川都成のところがバランス取れてねえよやっぱり
どっちもフィッシャー苦手っぽいし
どっちもフィッシャー苦手っぽいし
767名無し名人
2021/12/14(火) 15:51:09.60ID:6bg9h5L2 おじさん高野組が総合力だと突出してそうだしなぁ
769名無し名人
2021/12/14(火) 15:58:10.88ID:OPL3WoNy 会長の存在が気になる
いい感じに勝ってると突然「会長カード発動!」タイムにされて丸太ぶんまわされるんだろうか
いい感じに勝ってると突然「会長カード発動!」タイムにされて丸太ぶんまわされるんだろうか
770名無し名人
2021/12/14(火) 16:01:31.94ID:fphHCoyU 田中魁秀を引っ張り出してむりやり参戦
771名無し名人
2021/12/14(火) 16:07:39.79ID:/pthQq6z >>769
出場はしないと思う
アベトナでも中抜けして公務する人が朝から晩まで収録に付き合ってられないのでは
ルール提唱者の羽生が第一回アベトナオープニングでフィーチャーされてたみたいなことでは
羽生は本戦シードで出てたけど出なくてもああいう形でオープニングに出たと思う
出場はしないと思う
アベトナでも中抜けして公務する人が朝から晩まで収録に付き合ってられないのでは
ルール提唱者の羽生が第一回アベトナオープニングでフィーチャーされてたみたいなことでは
羽生は本戦シードで出てたけど出なくてもああいう形でオープニングに出たと思う
772名無し名人
2021/12/14(火) 16:08:21.99ID:jIPt8aj/ 康光「ご視聴のみなさま、あけましておめでとうございます」
増田「Abemaは終わった」
森下「増田がどうもすみません」
増田「Abemaは終わった」
森下「増田がどうもすみません」
773名無し名人
2021/12/14(火) 16:13:05.41ID:3evuZAD7 桐山先生を観れるとか最高
774名無し名人
2021/12/14(火) 16:21:59.62ID:Xlw6V/P3 流石に藤井聡太をこんなお祭り企画には出さないか
この判断は誰がやったのか知らんが、正しいね
この判断は誰がやったのか知らんが、正しいね
775名無し名人
2021/12/14(火) 16:25:31.06ID:ClmLbXpp778名無し名人
2021/12/14(火) 16:29:47.95ID:jr8IQf1T メインビジュアルには外れがないな
かっこいい
かっこいい
779名無し名人
2021/12/14(火) 16:31:15.48ID:ps2FGXHV 見れば見るほど会長の着物が気になる
けっこう攻めてるような
けっこう攻めてるような
780名無し名人
2021/12/14(火) 16:34:24.41ID:fphHCoyU たしかに派手派手ね
781名無し名人
2021/12/14(火) 16:34:38.43ID:VDplImJr 会長の着物自前かなカッケー
782名無し名人
2021/12/14(火) 16:34:44.99ID:LKA0845L 師匠サミットやりたかっただけじゃないかというw
783名無し名人
2021/12/14(火) 16:38:34.57ID:se+BCCY9 >>112
>弟子がプロ棋士の現役棋士(順位戦クラス別)
>
>B1 木村
>B2 深浦、畠山鎮、中村修、谷川、井上、鈴木、杉本昌
>C1 高橋、森下、豊川
>C2 青野、中田功、塚田
>F 桐山、小林健、所司、小倉、中座、大平
できる限りここのメンバー全員やってほしいな。
中座と谷合のコンビとか見たいやん
>弟子がプロ棋士の現役棋士(順位戦クラス別)
>
>B1 木村
>B2 深浦、畠山鎮、中村修、谷川、井上、鈴木、杉本昌
>C1 高橋、森下、豊川
>C2 青野、中田功、塚田
>F 桐山、小林健、所司、小倉、中座、大平
できる限りここのメンバー全員やってほしいな。
中座と谷合のコンビとか見たいやん
784名無し名人
2021/12/14(火) 16:39:23.63ID:se+BCCY9786名無し名人
2021/12/14(火) 16:49:27.47ID:/pthQq6z 予選は、2勝勝ち抜けトーナメント
ってことは個人戦の時みたいな敗者復活システムかな
ってことは個人戦の時みたいな敗者復活システムかな
787名無し名人
2021/12/14(火) 16:50:31.90ID:q4pFRugI >>783
今回出てないのは
桐山 豊島
修 コール(上村)
杉本 藤井
豊川 和史
大平 長谷部
中座 谷合
塚田 藤森
コバケン 伊奈(島本古森池永冨田井田)
青野 西尾(八代)
所司 ナベ (松尾宮田石田石井誠也大橋)
道雄 中村兄(レオ)
小倉 博志
今回出てないのは
桐山 豊島
修 コール(上村)
杉本 藤井
豊川 和史
大平 長谷部
中座 谷合
塚田 藤森
コバケン 伊奈(島本古森池永冨田井田)
青野 西尾(八代)
所司 ナベ (松尾宮田石田石井誠也大橋)
道雄 中村兄(レオ)
小倉 博志
788名無し名人
2021/12/14(火) 16:53:13.31ID:GD3iAwBN 桐山先生エントリートーナメントで切れ負けしたし
深夜どころか朝まで収録したりするアベトーはさすがにきついからなー
深夜どころか朝まで収録したりするアベトーはさすがにきついからなー
789名無し名人
2021/12/14(火) 16:53:52.78ID:rlBWDH75 勇気&石田先生入れてくれー
790名無し名人
2021/12/14(火) 16:56:41.40ID:7mtrXN3x791名無し名人
2021/12/14(火) 16:58:00.58ID:TTYJfJ+1 修んとこは出ても良かったと思うが人数の都合かな
弟子はこーるでも上村でもいいが
弟子はこーるでも上村でもいいが
792名無し名人
2021/12/14(火) 16:58:40.98ID:t9Tvia5G とりあえずもう一ヶ月だけプレミアム延長するか
795名無し名人
2021/12/14(火) 17:01:23.00ID:XAzGpT86 >>773
桐山豊島の師弟コンビは自分もめちゃくちゃ見てみたかったけどねえ
まあ断られたんやろな
杉本藤井の師弟もオファーは絶対にあったと思うけど
主に藤井のスケジュールの都合で断られたんだろう
もし出場してたら、ものすごい注目度でAbemaもウハウハだっただろうけど
それでもこれだけのメンバー集めたのはすごい
まだ見たい師弟コンビあるから、第二回もやって欲しい
桐山豊島の師弟コンビは自分もめちゃくちゃ見てみたかったけどねえ
まあ断られたんやろな
杉本藤井の師弟もオファーは絶対にあったと思うけど
主に藤井のスケジュールの都合で断られたんだろう
もし出場してたら、ものすごい注目度でAbemaもウハウハだっただろうけど
それでもこれだけのメンバー集めたのはすごい
まだ見たい師弟コンビあるから、第二回もやって欲しい
797名無し名人
2021/12/14(火) 17:08:37.70ID:Uqzng6Do https://i.imgur.com/FTF86n3.jpg
D介は袴締める位置そこしかなくてその短さの袴なの?
D介は袴締める位置そこしかなくてその短さの袴なの?
800名無し名人
2021/12/14(火) 17:12:21.14ID:7mtrXN3x しかしモテはどういう立ち位置なのか?
プロ入りしてる弟子居ないやん…
プロ入りしてる弟子居ないやん…
801名無し名人
2021/12/14(火) 17:13:53.87ID:3evuZAD7 藤井が出ないとかマジかよ プレミアム延長は無しだ 反省しろアベマ
804名無し名人
2021/12/14(火) 17:24:57.02ID:HRgtYi4B 師匠たちマジかっこよ……
会長の着物もっとよく見せて……
会長の着物もっとよく見せて……
805名無し名人
2021/12/14(火) 17:26:39.53ID:8DX1Mh9M 第1回ABEMA師弟トーナメント
ペイパービュー
1月1日(土) 19:00 ?
これもう購入できるからそろそろプレミアム切れるってやつは購入しとくと当日プレミアム切れてても見れるからちょっとお得
ペイパービュー
1月1日(土) 19:00 ?
これもう購入できるからそろそろプレミアム切れるってやつは購入しとくと当日プレミアム切れてても見れるからちょっとお得
806名無し名人
2021/12/14(火) 17:27:29.86ID:JVHlZr/v807名無し名人
2021/12/14(火) 17:30:14.92ID:fsYHTmPL この弟子のメンバーならケガしてなかったら稲葉じゃなくて菅井だったのかな
代理で稲葉を選べるってのが凄いんだけど
代理で稲葉を選べるってのが凄いんだけど
808名無し名人
2021/12/14(火) 17:30:26.79ID:t9Tvia5G アベマはヘアメイクが優秀だから、みんなカッコよく見える
812名無し名人
2021/12/14(火) 17:51:29.89ID:wy2+lEC7 コーヤンスタイル良いなあ
813名無し名人
2021/12/14(火) 17:57:28.97ID:3rrl+4VB814名無し名人
2021/12/14(火) 17:59:48.06ID:R2Ug+o2A 会長は胴元かなんかなん?
料理の鉄人で加賀さんがアレ・キュイジーヌ!言ってたみたいに、棋士たちをなんか激格好いい捌きかたしてくれるん?
料理の鉄人で加賀さんがアレ・キュイジーヌ!言ってたみたいに、棋士たちをなんか激格好いい捌きかたしてくれるん?
815名無し名人
2021/12/14(火) 18:00:04.81ID:wRXnM7Ri 康光会長カッコいいな
しかしもはや羽生じゃ何やらせてもサマにならんな
しかしもはや羽生じゃ何やらせてもサマにならんな
816名無し名人
2021/12/14(火) 18:03:15.11ID:rvNFnyZd 師匠たちの写真がもの凄くカッコいいんですがw
818名無し名人
2021/12/14(火) 18:05:34.26ID:koRpiw3X マジで交互指しでもするのか?
うーん・・・ビジュアルかっこいいけど内容どうなるのやら
一門対決でいつもの早指しトーナメントのほうがよかったんじゃないのかね
うーん・・・ビジュアルかっこいいけど内容どうなるのやら
一門対決でいつもの早指しトーナメントのほうがよかったんじゃないのかね
819名無し名人
2021/12/14(火) 18:11:05.40ID:/pthQq6z 2人1組の師弟が合計8組集まり、2リーグに分けて予選を実施。
予選は、2勝勝ち抜けトーナメントで行い2組が本戦トーナメントに出場することが可能。
ルールは、5分+5秒加算のフィッシャルールで行い、5番勝負で決着。
勝負毎に、師弟会議を行い戦う人を選定しその後、作戦を話し合い対局に挑む。
予選は、2勝勝ち抜けトーナメントで行い2組が本戦トーナメントに出場することが可能。
ルールは、5分+5秒加算のフィッシャルールで行い、5番勝負で決着。
勝負毎に、師弟会議を行い戦う人を選定しその後、作戦を話し合い対局に挑む。
821名無し名人
2021/12/14(火) 18:17:28.44ID:/pthQq6z824名無し名人
2021/12/14(火) 18:37:25.43ID:BE9D0JYn 流石に会長のこの羽織着物は自前じゃなく衣装かな?
傾奇者っぽくて丸太流にふさわしい。スタイリストさんGJ!カッコイイ!
傾奇者っぽくて丸太流にふさわしい。スタイリストさんGJ!カッコイイ!
830名無し名人
2021/12/14(火) 19:26:45.06ID:76FhA0Qr いつも思うんだが、連盟の写真もAbemaで撮ったカッコいいの使えば良いのに
831名無し名人
2021/12/14(火) 19:28:37.71ID:XOiC1HxA 石田勇気のための企画じゃないのか
エキシビションマッチで是非
エキシビションマッチで是非
832名無し名人
2021/12/14(火) 19:32:30.63ID:HlmXV5gA833名無し名人
2021/12/14(火) 19:38:23.00ID:Sam2n++E >>830
同感。ディレクション、スタイリスト、カメラマン皆いい仕事してるので、その方たちにお願いして棋士全員撮影してもらって、サイトもそのイメージありきでかっこよくリニューアルしてもらったら活気付く!
同感。ディレクション、スタイリスト、カメラマン皆いい仕事してるので、その方たちにお願いして棋士全員撮影してもらって、サイトもそのイメージありきでかっこよくリニューアルしてもらったら活気付く!
834名無し名人
2021/12/14(火) 19:39:00.38ID:TTYJfJ+1 どうやら弟子の出演者はABEMAのお洩らしだったようだ
835名無し名人
2021/12/14(火) 19:43:27.05ID:FOwsoUHf 藤井君が出ないんだ...
なんでだろう?
なんでだろう?
836名無し名人
2021/12/14(火) 19:44:11.93ID:OQJmlF3o ちょうどタイトル戦が重なって忙しかったからでしょ
838名無し名人
2021/12/14(火) 19:55:26.06ID:LhCg20/v >>775
コーヤんは坂本龍馬ですか
コーヤんは坂本龍馬ですか
839名無し名人
2021/12/14(火) 19:56:12.45ID:tQfEwlNm 藤井以外の棋士もアピールしたい会長の意気込みを感じる
841名無し名人
2021/12/14(火) 19:59:56.70ID:Sam2n++E 会長は指さないんだ
今回は天皇みたいな存在か
今回は天皇みたいな存在か
843名無し名人
2021/12/14(火) 20:02:12.71ID:zeK6rQcS また藤井は普及活動をサボったのか
一番人気なんだからこういうイベントには積極的に参加しないといくら強くてもね
一番人気なんだからこういうイベントには積極的に参加しないといくら強くてもね
844名無し名人
2021/12/14(火) 20:13:10.45ID:ZBo3bSYL ぱっと見は木村のところが一番強いのかな
845名無し名人
2021/12/14(火) 20:15:08.88ID:UAzxfF0+ 木村のところが強そうだけど
木村自身が9月以降不振になってるから勝ち上がれてない可能性も全然ある
木村自身が9月以降不振になってるから勝ち上がれてない可能性も全然ある
846名無し名人
2021/12/14(火) 20:34:55.02ID:oH1jsx5U 高野っていい奴そうで好感持ってたけど、この前滅茶苦茶ぼやいてるのが隣の対局の中継音声に乗っていて嫌いになった
851名無し名人
2021/12/14(火) 20:56:06.60ID:Uqzng6Do https://i.imgur.com/zSNRZCx.jpg
ツイッターでEXILEの仲間に似てるって言われてた
ツイッターでEXILEの仲間に似てるって言われてた
852名無し名人
2021/12/14(火) 20:56:38.98ID:FULsO7Wu >>843
王将戦タイトル戦に新銀河戦(予定)に出るから十分だろw
王将戦タイトル戦に新銀河戦(予定)に出るから十分だろw
854名無し名人
2021/12/14(火) 21:03:46.90ID:hc1KrIvj またの機会に
師弟の女流棋士版もやってほしい
沙恵ー屋敷
愛生ー036
恵梨花ー父
未蘭ー森内 とか
師弟の女流棋士版もやってほしい
沙恵ー屋敷
愛生ー036
恵梨花ー父
未蘭ー森内 とか
856名無し名人
2021/12/14(火) 21:07:56.01ID:4anMVXv/ 弟子の出場はおもらしだったんだ。
たしかに、表記から消えてるね。
ABEMAはいつもツメが甘いなー。
でも、企画してくれてることには感謝!
たしかに、表記から消えてるね。
ABEMAはいつもツメが甘いなー。
でも、企画してくれてることには感謝!
857名無し名人
2021/12/14(火) 21:09:11.25ID:ms52ElkQ abemaやyoutubeは結構見てるが、高野の隣の中継って記憶にないな
何戦だろう
何戦だろう
858名無し名人
2021/12/14(火) 21:10:55.82ID:60KXbanq859名無し名人
2021/12/14(火) 21:10:56.60ID:bhjsoCRK シンプルに仲良しな棋士がコンビ組むみたいなのも面白そう、やりたい人だけやるみたいな
860名無し名人
2021/12/14(火) 21:11:33.25ID:coPHz5v/ この前がいつを指してるかわからないけど直近の対局が三週間前みたいだし人違いじゃね
862名無し名人
2021/12/14(火) 21:23:03.73ID:LhsI8Um+ 師匠の方だったりして
864名無し名人
2021/12/14(火) 21:29:17.12ID:130Wz8o9867名無し名人
2021/12/14(火) 21:39:03.47ID:HRgtYi4B 記録係のタブレットが緊急地震速報を受信して話題になった朝日の順位戦YouTube配信が高野の対局だった
うるさい速報の音にも無言で微動だにしなかったから対局中にボヤくイメージは無いなあ
うるさい速報の音にも無言で微動だにしなかったから対局中にボヤくイメージは無いなあ
869名無し名人
2021/12/14(火) 21:44:42.61ID:ycfiZHsJ パクったんやない
オマージュや
オマージュや
870名無し名人
2021/12/14(火) 21:50:19.05ID:OYI6kk8M 次は夫婦元夫婦ペア棋戦お願いします
ナベも出てくれるだろう
ナベも出てくれるだろう
871名無し名人
2021/12/14(火) 21:57:12.18ID:i7ACYAl1 囲碁界からあの人を呼ぶのか
872名無し名人
2021/12/14(火) 21:59:21.75ID:Cjzsa3Js 八人で対決なのに九人並んでると思ったら会長は数に入ってねえのか
噂だと杉本さんところの弟子が強いらしいぜ
噂だと杉本さんところの弟子が強いらしいぜ
873名無し名人
2021/12/14(火) 22:03:36.97ID:YAixL2cL 杉本さんとこの弟子入れると一人で無双するからダメ
874名無し名人
2021/12/14(火) 22:05:58.68ID:UAzxfF0+ 藤井はただ師匠とは組みたくないだろ
アベトナでも師匠選ぶって予想してた奴もいたけど、年が近い奴選びたいって本音出てたし
アベトナでも師匠選ぶって予想してた奴もいたけど、年が近い奴選びたいって本音出てたし
875名無し名人
2021/12/14(火) 22:10:09.05ID:60KXbanq878名無し名人
2021/12/14(火) 22:37:21.38ID:uBjfujaL 毎週土曜とかじゃなくて一気にやるのか
879名無し名人
2021/12/14(火) 22:39:19.68ID:TTYJfJ+1 基本毎週土曜だしょ?
最初の3回を年末にやるだけで
最初の3回を年末にやるだけで
882名無し名人
2021/12/14(火) 23:17:08.52ID:HlmXV5gA 集合写真さ、それぞれ個性強すぎんだけど、やってる武術がそれぞれ見える気がして楽しい。
右から
・古武術(武器多様系)
・相撲
・柔道
・居合道
・将軍
・合気道
・空手(柔術)
・忍者道(戸隠)
・杖術
右から
・古武術(武器多様系)
・相撲
・柔道
・居合道
・将軍
・合気道
・空手(柔術)
・忍者道(戸隠)
・杖術
883名無し名人
2021/12/14(火) 23:20:35.55ID:Jd1xKmK4 木村智史と深浦大地はオッズが低そうだ
森下康宏(の控室の面白さ)に賭けるか
森下康宏(の控室の面白さ)に賭けるか
884名無し名人
2021/12/14(火) 23:20:37.90ID:HlmXV5gA885名無し名人
2021/12/15(水) 00:19:24.55ID:Y9jhobK4886名無し名人
2021/12/15(水) 00:41:15.61ID:Ci40B3iu 怪鳥、えらい傾いてるなあ。格好良すぎるだろう
887名無し名人
2021/12/15(水) 00:55:50.39ID:r5oHtdFk モテみつだけ弟子がわからなかったんだが アイデア発案だけで出ないわけか
どっちも強いなと、ひと目で思ったのは深浦と大地、木村と高野だな
井上が誰を指名するのも見どころかしら
森下増田とか控室がめちゃめちゃ面白そう いや控室映像があるかどうかもよくわからんが
どっちも強いなと、ひと目で思ったのは深浦と大地、木村と高野だな
井上が誰を指名するのも見どころかしら
森下増田とか控室がめちゃめちゃ面白そう いや控室映像があるかどうかもよくわからんが
889名無し名人
2021/12/15(水) 03:16:52.12ID:J3rWDRNj D介ですらただの中年デブから恰幅の良い貫禄のあるおじさん風味になってるから和服ってすごいわ
890名無し名人
2021/12/15(水) 03:23:21.66ID:yqElSEm9 女流アベトナ超おもんなかったからまじで師弟対決楽しみだわw
おじさん強いけど高野君がどこまでいけるのか気になるなぁ
おじさん強いけど高野君がどこまでいけるのか気になるなぁ
891名無し名人
2021/12/15(水) 03:28:07.46ID:J4aO5Kab >>882
将軍ってどんな武術?
将軍ってどんな武術?
892名無し名人
2021/12/15(水) 03:34:30.32ID:C8XZM/QT とりあえず女流棋士アベマトーナメント終わって
解約手続きしといたわ
サントリー杯見終わったら契約切れる
解約手続きしといたわ
サントリー杯見終わったら契約切れる
893名無し名人
2021/12/15(水) 04:56:01.56ID:ODRNOcvu 今女流トーナメント観てんだが里見と西山以外の不安定が凄いな
894名無し名人
2021/12/15(水) 06:31:43.49ID:T6RSfY94 師弟トーナメントのこの写真めちゃくちゃかっこいいな。
https://times-abema.ismcdn.jp/mwimgs/1/f/-/img_1f649ea5065cb431223cacfa0bfce5733072414.png
https://times-abema.ismcdn.jp/mwimgs/1/f/-/img_1f649ea5065cb431223cacfa0bfce5733072414.png
896名無し名人
2021/12/15(水) 06:39:37.88ID:q+dRgXPg アベマ開いたら出てきたカットめちゃくちゃカッコいいんだけど
897名無し名人
2021/12/15(水) 07:14:15.66ID:5ms49qC+ これだけカッコいいさまを見せつけた会長が
本編では1秒も出なかったら笑う
本編では1秒も出なかったら笑う
898名無し名人
2021/12/15(水) 07:50:31.14ID:qqSa/G7G 会長出てくるよ
挨拶だけw
挨拶だけw
899名無し名人
2021/12/15(水) 07:55:17.36ID:xkAaU9rp 師弟サミットで議長みたいな感じで出てくるのかな
900名無し名人
2021/12/15(水) 07:59:18.27ID:b1HnM5mL 会長はあのビジュアル画像だけでももう十分仕事したw
それくらい出来が良い
それくらい出来が良い
901名無し名人
2021/12/15(水) 08:09:54.20ID:V7aXsAHc この勢揃いビジュアルのポスターほしい
会長のブロマイドもください
会長のブロマイドもください
902名無し名人
2021/12/15(水) 08:09:57.13ID:J3rWDRNj 表彰式でも出てくるよ!賞状渡すのに
903名無し名人
2021/12/15(水) 08:45:48.86ID:QqoYuM1f やはり腕組みポーズはおっさん棋士だと貫禄が出るな
むしろおっさん棋士にしか似合わないと言うべきか
第1回AbemaトーナメントOPの羽生は効果音みたいなのも相まって決まってた
むしろおっさん棋士にしか似合わないと言うべきか
第1回AbemaトーナメントOPの羽生は効果音みたいなのも相まって決まってた
904名無し名人
2021/12/15(水) 09:02:58.22ID:TF0jI7K/ 文字外して大きく伸ばして額縁に入れて飾りたい案件
908名無し名人
2021/12/15(水) 09:54:40.71ID:7aUL1WJG 駅構内にデデーンと貼っておいてくれれば通勤の励みになるんだが
どうせコロナで企業広告スペース余り気味でしょAbemaさんどうですか
どうせコロナで企業広告スペース余り気味でしょAbemaさんどうですか
909名無し名人
2021/12/15(水) 09:55:46.99ID:ZcTwYc3g 新宿駅とかに貼ってあったら、格好良さで話題になりそう
910名無し名人
2021/12/15(水) 09:59:06.15ID:xkAaU9rp 大々的にしたらEXILEのパクリがばれてまうw
911名無し名人
2021/12/15(水) 09:59:29.67ID:KaCu2gkN >>908
確かにこれ看板広告にピッタリだよね。上野〜品川のどこにあっても良さそう。
あるいは千駄ヶ谷の建設予定地にでっかいパネル立てて置いとこうよ。
オジサン好きな女子からの食い付きも良いと思う。薄い人たち絶対はかどるよw
確かにこれ看板広告にピッタリだよね。上野〜品川のどこにあっても良さそう。
あるいは千駄ヶ谷の建設予定地にでっかいパネル立てて置いとこうよ。
オジサン好きな女子からの食い付きも良いと思う。薄い人たち絶対はかどるよw
912名無し名人
2021/12/15(水) 10:09:50.12ID:7XNkuTrC 加古川駅前に期待w
913名無し名人
2021/12/15(水) 10:11:02.18ID:KaCu2gkN しかし最後の晩餐と上覧御前仕合の出来が良いのに、何故女流のキャッチはあんなに不出来だったんだろう。
最初の頃の煽りのやっつけ感といい、あの激闘や魅力が全く伝えきれてなかった。
期待してた奴殆どいなかったもんな、当初。
来年もしもう一回女流団体戦やるんなら、もう少し工夫してくれ。
というか、このビジュアルチームが担当してくれ。こないだの女流は制作側の担当絶対違う。
最初の頃の煽りのやっつけ感といい、あの激闘や魅力が全く伝えきれてなかった。
期待してた奴殆どいなかったもんな、当初。
来年もしもう一回女流団体戦やるんなら、もう少し工夫してくれ。
というか、このビジュアルチームが担当してくれ。こないだの女流は制作側の担当絶対違う。
916名無し名人
2021/12/15(水) 10:50:15.41ID:/Hrwb3zv 振り飛車限定Abemaトーナメント
リーダー
久保
菅井
猛
大介
杉本
戸辺
参加条件
直近1年で10局以上または対局の5割以上振り飛車を採用
リーダー
久保
菅井
猛
大介
杉本
戸辺
参加条件
直近1年で10局以上または対局の5割以上振り飛車を採用
917名無し名人
2021/12/15(水) 11:03:09.30ID:na+qtnwr 師弟で一蓮托生で戦うから背景は蓮の花だそうだ
西尾さんのツイッターより
西尾さんのツイッターより
920名無し名人
2021/12/15(水) 12:47:29.64ID:SDceZ0hL >>916
面白そうだけどフィッシャーなら菅井の無双かな
面白そうだけどフィッシャーなら菅井の無双かな
923名無し名人
2021/12/15(水) 14:08:09.44ID:b1HnM5mL この会長はアクスタあったら買うわ
924名無し名人
2021/12/15(水) 14:10:47.04ID:VdyY5mRH 交通安全のお守りにでもするか
925名無し名人
2021/12/15(水) 14:28:29.41ID:J3rWDRNj てか真面目にアクスタいいと思うんだけどなぁ
藤井のも評判良かったじゃんね
藤井のも評判良かったじゃんね
928名無し名人
2021/12/15(水) 17:28:17.85ID:uclPo9rX 一瞬岩倉使節団に見えた
もしくは新選組
とにかくかっこいい
もしくは新選組
とにかくかっこいい
929名無し名人
2021/12/15(水) 19:06:35.99ID:6Xsiv1no コーヤン先生スタイルいいな
和服も洋服も色んなお洒落な格好させてみてほしい
和服も洋服も色んなお洒落な格好させてみてほしい
930名無し名人
2021/12/16(木) 14:59:48.18ID:QfDUMBHJ 前にNHK杯で記録係をやってた真木野元初段は佐藤康光門下だったんだよな
他にも植木元初段や箭子元二段と有段者までいった弟子がいるけど奨励会を退会してしまった
他にも植木元初段や箭子元二段と有段者までいった弟子がいるけど奨励会を退会してしまった
931名無し名人
2021/12/16(木) 15:04:50.05ID:QfDUMBHJ 今のA級棋士だと広瀬と菅井が奨励会に弟子がいるけどプロになれるかはわからんし
山崎も弟子がいたけど退会したし
山崎も弟子がいたけど退会したし
932名無し名人
2021/12/16(木) 15:10:12.21ID:UFYFjXNM 事実上の山崎門下なら服部...
933名無し名人
2021/12/16(木) 15:14:58.62ID:iYit4pqi 競技技術や心技体の心得を指導する人を師匠というなら、最近の関西新人は山崎・糸谷門下だなw
934名無し名人
2021/12/16(木) 17:44:09.07ID:vT5/k2Hn https://hochi.news/articles/20211216-OHT1T51135.html
「ABEMA師弟トーナメント」29日から配信 発案者・佐藤康光九段「あの師弟って、どういう絆なのかな(笑)」 : スポーツ報知
「ABEMA師弟トーナメント」29日から配信 発案者・佐藤康光九段「あの師弟って、どういう絆なのかな(笑)」 : スポーツ報知
938名無し名人
2021/12/16(木) 20:01:18.42ID:YQ3xPOO+ みんな興味津々に心配してる森下組
939名無し名人
2021/12/16(木) 20:09:16.90ID:foky6glu 全棋界が注目
940名無し名人
2021/12/16(木) 20:11:43.37ID:ESrMB7Pd 一般人にまで心配される師弟関係
941名無し名人
2021/12/16(木) 23:30:57.30ID:NaXS6cfx 畠山、斉藤と思ったら黒田が出てきて
中田、天彦と思ったら古賀が出てきそう
中村修は阿部でも上村でも大して変わらないが
中田、天彦と思ったら古賀が出てきそう
中村修は阿部でも上村でも大して変わらないが
942名無し名人
2021/12/16(木) 23:36:08.64ID:NaXS6cfx 中村修じゃなくて井上だった
稲葉も菅井も大して変わらんが船江か出口が出てくるかも
稲葉も菅井も大して変わらんが船江か出口が出てくるかも
943名無し名人
2021/12/16(木) 23:44:17.95ID:IC24Ib/Y 出てくるかもとは
944名無し名人
2021/12/16(木) 23:59:22.44ID:vT5/k2Hn アベマの弟子の人選ネタバレなんかなかった、いいね?
945名無し名人
2021/12/16(木) 23:59:31.72ID:foky6glu 弟子はもうわか…
946名無し名人
2021/12/17(金) 00:03:48.21ID:uqfwQXwb 師匠は皆さんめちゃめちゃカッコ良く撮ってもらったが弟子たちはどうだろう
正座して期待
正座して期待
947名無し名人
2021/12/17(金) 00:09:07.59ID:LL4+ULq5 団体戦でもキービジュアルはリーダーだけだったけど
諦めずに正座して期待
諦めずに正座して期待
948名無し名人
2021/12/17(金) 00:09:49.24ID:Mxd5/yqQ 弟子Ver.の和服集合写真欲しいね
それぞれ師匠と同じ位置同じポーズなら楽しい
それぞれ師匠と同じ位置同じポーズなら楽しい
949名無し名人
2021/12/17(金) 00:13:09.34ID:qI1uJOny まっすーだけ師匠と別の方向向かされてそう
950名無し名人
2021/12/17(金) 00:50:47.83ID:/f6+C5O+ 森下組はちょっと楽屋トークするだけでファン歓喜だからいいよな
他組はちょっと無言なだけで不仲疑われちゃうけど
他組はちょっと無言なだけで不仲疑われちゃうけど
952名無し名人
2021/12/17(金) 12:01:53.73ID:dprVmrqR これはプレミアム限定ではないのか
953名無し名人
2021/12/17(金) 12:38:39.74ID:xQVGcdxh 明日が楽しみすぎる
954名無し名人
2021/12/17(金) 13:17:42.15ID:BblBjE7M https://i.imgur.com/dWaSCvT.jpg
きれいに整列するの大変なんだね
きれいに整列するの大変なんだね
957名無し名人
2021/12/17(金) 15:09:00.64ID:V3g2DUIg 会長以外は序列順か
958名無し名人
2021/12/17(金) 18:57:28.91ID:1SZw8s25 放送終了時間変更21:00→20:40
第1回ABEMA師弟トーナメント「師匠サミット」
将棋チャンネル
12月18日(土) 19:00 〜 20:40
キャスト
谷川浩司九段
井上慶太九段
森下卓九段
深浦康市九段
鈴木大介九段
木村一基九段
中田功八段
畠山鎮八段
福山知沙
https://abema.tv/channels/shogi/slots/BVwCPPntgpoaf1
第1回ABEMA師弟トーナメント「師匠サミット」
将棋チャンネル
12月18日(土) 19:00 〜 20:40
キャスト
谷川浩司九段
井上慶太九段
森下卓九段
深浦康市九段
鈴木大介九段
木村一基九段
中田功八段
畠山鎮八段
福山知沙
https://abema.tv/channels/shogi/slots/BVwCPPntgpoaf1
959名無し名人
2021/12/17(金) 18:58:32.96ID:nMmfKjUq 1時間40分か…
960名無し名人
2021/12/17(金) 19:04:28.59ID:LTWeQYWl ドラフトはないのか
961名無し名人
2021/12/17(金) 19:08:28.63ID:ruDBrAVA 弟子の交換すんのかw
962名無し名人
2021/12/17(金) 19:12:28.42ID:ZnTU38gd ちょっと雑談だけする感じか
966名無し名人
2021/12/17(金) 19:35:26.87ID:nMmfKjUq 雑談よね
967名無し名人
2021/12/17(金) 19:36:00.82ID:L3yYMHoH ドラフトじゃないけど誰を選ぶかとか発表するんでしょ、もうバレちゃったけどw
あんたがアマヒコ出すならウチもさいたろうだ、とか面白いやん
あんたがアマヒコ出すならウチもさいたろうだ、とか面白いやん
969名無し名人
2021/12/17(金) 21:53:26.83ID:uOsWd3d7 谷川身長高い方だよね
若い人らと比べたらどうだかわからないけど
若い人らと比べたらどうだかわからないけど
970名無し名人
2021/12/17(金) 21:56:39.56ID:+Ju5JzcO タニーは177cmだったはず
971名無し名人
2021/12/17(金) 22:00:28.31ID:DIqq1EO3 あぁー、明日が楽しみだー
972名無し名人
2021/12/17(金) 23:07:22.04ID:ckVU+TKN976名無し名人
2021/12/18(土) 01:19:21.57ID:PaqaPuQE 師匠は若々しさ解き放ってるから
977名無し名人
2021/12/18(土) 07:18:40.71ID:rWC6Hz+Q978名無し名人
2021/12/18(土) 08:13:55.75ID:/PFDClnD いよいよ今日か!さあどの弟子が
選ばれるかなぁ〜(すっとぼけ)
選ばれるかなぁ〜(すっとぼけ)
979名無し名人
2021/12/18(土) 10:04:59.58ID:lrvSsqmS 師匠サミット今日19時〜です!弟子側出場棋士も発表されます。深浦一門は誰でしょうか...😆(師匠)
https://twitter.com/fukauraichimon/status/1472009646752018433
三段指名に含みを持たせるフカーラw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/fukauraichimon/status/1472009646752018433
三段指名に含みを持たせるフカーラw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
980名無し名人
2021/12/18(土) 10:10:09.60ID:BQSrwGXy わー誰かなー(
981名無し名人
2021/12/18(土) 10:14:09.01ID:OIdiDN+Y 誰かなー(棒)
982名無し名人
2021/12/18(土) 10:20:21.59ID:SW7Yur+r 井上一門なんかは候補多いからドキドキするなー(棒
まあしかし、ネタバレ関係なくドキドキする森下一門に期待
まあしかし、ネタバレ関係なくドキドキする森下一門に期待
983名無し名人
2021/12/18(土) 10:50:15.54ID:I6+tYZAd 所司門下も弟子いっぱいいて師匠も現役なのになー
まぁあの師匠なんか別のゲームに夢中っぽいけど
まぁあの師匠なんか別のゲームに夢中っぽいけど
984名無し名人
2021/12/18(土) 11:04:30.77ID:vp2cPXP7 弟子いっぱいの門下は師匠は引退してるとこ多いからな
985名無し名人
2021/12/18(土) 11:05:30.47ID:obQac5Bc 注目の的は森下一門
https://i.imgur.com/BZ6wMd7.jpg
https://i.imgur.com/BZ6wMd7.jpg
987名無し名人
2021/12/18(土) 11:10:49.90ID:ROyXHTBX 森下まっすーはプロレスだけど
036こーるのほうがガチで不仲そう
036こーるのほうがガチで不仲そう
989名無し名人
2021/12/18(土) 11:22:01.35ID:xIlemYVD 036とコールが不仲なの知らんかった
香川チャンネルで師匠の800勝達成を祝福してた時は普通に仲良さそうだったけどな
香川チャンネルで師匠の800勝達成を祝福してた時は普通に仲良さそうだったけどな
990名無し名人
2021/12/18(土) 11:26:31.18ID:GR8kfbm8991名無し名人
2021/12/18(土) 11:46:03.86ID:GR8kfbm8992名無し名人
2021/12/18(土) 11:54:20.52ID:G+JkmRIh995名無し名人
2021/12/18(土) 12:25:28.13ID:P5ofQOZw 036→こーるはもっと頑張れって愛情感じるけどこーるからしたらウザイのもあるんじゃない
996名無し名人
2021/12/18(土) 13:53:56.46ID:XqZkIjpk 修は一言二言多いタイプだし
こーるはあんな感じだから素直になれないのはありそう
具体的に何があったかはしらんが
こーるはあんな感じだから素直になれないのはありそう
具体的に何があったかはしらんが
997名無し名人
2021/12/18(土) 15:22:18.55ID:7ztmyRzI うめ
998名無し名人
2021/12/18(土) 15:22:24.63ID:7ztmyRzI うめ
999名無し名人
2021/12/18(土) 15:22:37.28ID:7ztmyRzI うめ
1000名無し名人
2021/12/18(土) 15:23:25.68ID:7ztmyRzI 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 8時間 12分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 8時間 12分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【詳報】備蓄米2000円台前半 政府、30万トン放出―随意契約で来月にも店頭へ [蚤の市★]
- 中居氏代理人 第三者委員会の回答に強く反発「到底承服いたしかねます」 さらなる説明要求も ★2 [ひかり★]
- 【SNS】「iPhone、米国で製造しないと25%関税」 トランプ氏が圧力 [少考さん★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に [蚤の市★]
- 【サッカー】代表選出の佐野海舟がコメント発表「大変申し訳ございませんでした」 社会貢献活動も実施… 昨年7月に不同意性交容疑で逮捕 [冬月記者★]
- 【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪 [ぐれ★]
- 【速報】小泉進次郎農水相、就任2日目に都内のスーパーや精米店を視察 [354616885]
- 小泉進次郎「コメは保管中に減価償却される」 [256556981]
- 【画像】印象的だった「安倍晋三」のAI画像 [634417921]
- 青森ローソン店長スシラワティーさん(45)、パソコンウィルスプリカ詐欺を見抜き警察と連携 日本人「俺なら安い時給でそんなんやらん」 [377482965]
- 文科省「先生が足りない、、、簡単に教師になれるようにしなきゃ」教職課程の必要単位見直しへ [377482965]
- 【悲報】世界恐慌再開WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW NISA損切りの準備は十分か???? [181318991]