X

第6期叡王戦 Part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/13(月) 18:15:43.19ID:A/XRZcDV0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第5期叡王 豊島将之

不二家公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/
不二家叡王戦公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/eiou/
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第6期叡王戦 Part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1631523101/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/13(月) 18:27:32.86ID:lcL86xIpa
高見が普及した叡王のタイトルを藤井が引き継ぐのか
2021/09/13(月) 18:27:34.71ID:BiOistn6a
>>23
はい
すいませんでした
2021/09/13(月) 18:27:35.30ID:/jLJvMtwd
>>23
五分五分になっただけだから1分将棋の豊島を狂わせる手だとは思ったよ
あそこで最後の時間使った訳だし完全に勝負に行ったと思う
2021/09/13(月) 18:27:35.60ID:mawmksE00
とよぴーどうするん?竜王戦もすぐやのに....
2021/09/13(月) 18:27:36.18ID:fYy7Umrdr
いま仕事終わったーと来てみたらちょうど勝ったーー!
三冠おめ!
2021/09/13(月) 18:27:36.46ID:BrDJRHqq0
藤井一強時代の到来か
2021/09/13(月) 18:27:36.59ID:8pa2Ha0WM
めっちゃ目がシバシバしてる
2021/09/13(月) 18:27:36.79ID:Y5+Myz3D0
>>55
AIの読みが浅かっただけだろう
深く読ませりゃ違ってると思うわ
Abema早指しのAIがあんま意味ないのと同じ
132名無し名人 (ワッチョイ 6d02-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:27:39.00ID:UcTPavYe0
97桂の解析はよ
アユム
133名無し名人 (アウアウアー Sa2e-iGcN)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:27:39.87ID:DbUa3GMRa
1分将棋はやらかしがあるから面白いな
2021/09/13(月) 18:27:40.20ID:J//TesSj0
最終的には対豊島でも勝率9割くらいになるの?
2021/09/13(月) 18:27:41.15ID:PkoCHR0Ta
>>23
2021/09/13(月) 18:27:42.31ID:sCeY1XbE0
>>90
6冠になっとるww
2021/09/13(月) 18:27:42.35ID:3gO9vSnwM
よく勝ったな
これで2タイトル戦7-3の七割か
2021/09/13(月) 18:27:43.70ID:EuqR28av0
豊島無冠になったらどうするん
2021/09/13(月) 18:27:48.75ID:vTa4WwL80
97桂も時間かけて読ませればAIが手のひら返す可能性もあるから
一概にやらかしとは言えない
2021/09/13(月) 18:27:49.67ID:j8jAhYE6
タイトル戦でハッタリ将棋ダメ!絶対!
2021/09/13(月) 18:27:50.55ID:nCQt5Nrx0
渡辺九段はいつもスレにいる
2021/09/13(月) 18:27:52.58ID:Ll8U9dNp0
97桂に56歩の変化が知りたいな
全然わからん
2021/09/13(月) 18:27:53.04ID:1eBJJ8/x0
>>112
手にひら返し?
単に豊島が間違えただけだが?
2021/09/13(月) 18:27:54.07ID:CdQD1Ias0
コンピュータ的には悪手でも人間には絶妙手なんだろうな
145名無し名人 (ワッチョイ 6646-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:27:54.68ID:Eh5zsXrt0
第一期 山ちゃん
第二期 天彦
第三期 たかみー
第四期 永瀬
第五期 豊島
第六期 藤井

果たして第六期叡王は初防衛できない呪いを吹き飛ばせるのか……
2021/09/13(月) 18:27:55.40ID:AYeiDAvh0
羽生の若い頃こんな感じ。
2021/09/13(月) 18:27:55.82ID:uVoXbZ4ad
豊島は大変だなぁ・・・。
これで終わりじゃないんだから。
2021/09/13(月) 18:27:56.09ID:lzUqaV5Q0
豊島無冠か棋力落ちた?
→藤井と指してるだけでした…
2021/09/13(月) 18:27:56.31ID:E/TBKgNm0
>>90
おまえは嫁からアイコンもらえるまで頑張れアベトーもう終わるぞ
2021/09/13(月) 18:27:57.84ID:XkQ3SsMA0
ABEMAで深浦に負けて気が引き締まったのが勝因かw
2021/09/13(月) 18:27:57.88ID:rwJF00VWa
初タイトルから5期連続タイトル勝利とかさあ。どうなってんのこの化け物
152名無し名人 (ワッチョイ a5e5-zsFN)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:27:58.35ID:etPSDGPw0
97桂はソフト的には悪手だが人間が1分以内にそれを咎める手を指せるかと言われたらそれは不可能に近い
2021/09/13(月) 18:27:58.77ID:5GuHYI7t0
19歳にして
ほんとに妥協のないこと・・・
154名無し名人 (ワッチョイ a5a7-6AHC)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:27:59.32ID:Qqkus+RE0
97桂をdlshogiと水匠で24時間読ませたらどうなるか教えて
2021/09/13(月) 18:28:00.28ID:kI6lUCNYr
去年あれだけ苦労して奪取したタイトルなのになぁ
豊島ドンマイ
2021/09/13(月) 18:28:00.49ID:/ac/lXVh0
テレビ各局の杉本師匠争奪戦が始まる
157名無し名人 (ワッチョイ 6d01-Le98)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:28:01.86ID:HasgZjhb0
髪の毛うっとおしくないですかって聞けよ
158名無し名人 (スプッッ Sd0a-f9O2)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:28:02.76ID:GYz4szpxd
>>87
1分将棋じゃ…ね
2021/09/13(月) 18:28:04.82ID:TexTFRPd0
善悪を飛び越えて97桂に手が行くのがもう才能というしかない
160名無し名人 (ワッチョイ ea7d-0MLo)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:28:06.49ID:wZSW0HPc0
三冠おめ
2021/09/13(月) 18:28:07.50ID:86FB6mkL0
不二家の次の一手は?

三冠記念パッケージの ON OFFチョコ 
三冠記念パッケージの LOOKチョコ
コロコロしばちゃん 三冠記念特別価格キャンペーン
2021/09/13(月) 18:28:08.52ID:ArP82Q6ud
>>112
66歩が詰めろ逃れの詰めろだから放っておけるわけないだろ何言ってんの?
2021/09/13(月) 18:28:08.98ID:nVDrI7B90
秒読みであんな手さされたら対応できないよ
2021/09/13(月) 18:28:09.38ID:gCJi+wzmd
>>90
6本指定期
2021/09/13(月) 18:28:09.43ID:p6+mEkmc0
不二家持ってる!
2021/09/13(月) 18:28:10.50ID:q6jMZ6cc0
いろんな意味でニコニコは持ってなかったなー
2021/09/13(月) 18:28:13.95ID:upkT2+KK0
最終の詰めは分かり易かったな
王がそのまま居座ってたらもっと早く詰んでただろうね
2021/09/13(月) 18:28:15.82ID:L6W1kSWK0
不二家は即座に攻勢に出るだろ
169名無し名人 (ササクッテロ Spbd-DSrY)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:28:16.22ID:FoXUIjeBp
豊島九段待ったなしだなこれ…
2021/09/13(月) 18:28:17.35ID:U8MUN6PM0
また言ってるよ
記者「どこで勝ちになったと思われましたか?」
聡太「62金を打ったところで」
AI含め視聴者全員(ウソつけーw)
2021/09/13(月) 18:28:20.00ID:RgZkWB8s0
王位戦のインタビューの人つれてこい
2021/09/13(月) 18:28:20.58ID:V74Z7gkw0
タイトル戦勝率100%とか壊れちゃぁ〜う
2021/09/13(月) 18:28:20.71ID:lib6TFXX0
>>107
大山の10年間50タイトル連続出場とか言う地獄を令和になって見せられちゃうのかな
2021/09/13(月) 18:28:20.96ID:8j6Dytblr
>>40
ナベも名人以外は危ない
2021/09/13(月) 18:28:21.74ID:da3seWmY0
>>25
AI的にはやらかしなんやろうけど、人間の棋士相手に困惑を誘う意味では良手やったとワイは解釈
2021/09/13(月) 18:28:23.59ID:6/lti0kWd
控室モードでよろ
2021/09/13(月) 18:28:23.73ID:Y6qrwJTA0
「豊島はいずれ9筋へ逃げる」のを見越して桂跳ねを用意していた、
としか思えん
2021/09/13(月) 18:28:23.95ID:epADoujd0
いうても9七桂がなんでダメなのか評価値だけ見せられてもわからんがな
人間には気付かない手順がありますとかいわれてもな
2021/09/13(月) 18:28:25.05ID:bKBB8IXcd
97桂56歩の後の継ぎ盤難しすぎて何が起こってるのかまるで分からん
2021/09/13(月) 18:28:27.45ID:sZ0h4VRS0
>>99
妖術使いらしい的確なコメント
2021/09/13(月) 18:28:27.78ID:f4MOD+VP0
>>90
すぐに突き抜けられるんやぞ…半年もしないうちに
2021/09/13(月) 18:28:28.05ID:GBgH2jqYa
97桂に対抗策があるかどうかだな
2021/09/13(月) 18:28:32.22ID:6njcmlPQ0
羽生善治さんもお祝いのコメントを寄せてる
ってテレ朝!
2021/09/13(月) 18:28:32.27ID:1AXNpNf20
97桂は1分将棋なら感動的な最善手なんだな
AIには分からんだろう
2021/09/13(月) 18:28:32.63ID:a7Ksywyid
藤井時代幕開けの象徴となる一局になりそうだな
良いものが見れた
2021/09/13(月) 18:28:33.75ID:7JWODIOA0
評価値だけで語る人まだいるのね
187名無し名人 (ワッチョイ 6610-Le98)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:28:34.76ID:MmzfnGr60
正確に言うと85桂なのでは
2021/09/13(月) 18:28:36.65ID:Pr0lhoaOd
36歩は冴えなかったな。同銀で良かったのか?
2021/09/13(月) 18:28:36.94ID:p6+mEkmc0
ちょっとっ不二家の株買いに行きたいんだけど
2021/09/13(月) 18:28:37.84ID:FXv5Btjb0
豊島の防衛力いくつ?
2021/09/13(月) 18:28:38.50ID:/jLJvMtwd
>>31
その次の85桂が決め手なのも分かってないアホw
192名無し名人 (ワッチョイ 6aad-WKfs)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:28:40.36ID:1LcKTj8T0
逆に97桂にうまく対応するにはどう動いたら良かったのか
193名無し名人 (ワッチョイ 9e8c-gxqX)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:28:41.41ID:t+ZJ5tJ30
AIは、今季藤井くんが何冠取れると予想してるの?
2021/09/13(月) 18:28:41.45ID:wm2xt+xa0
>>143
ソフトの最善手何だったか分かってて言ってんの?
2021/09/13(月) 18:28:41.78ID:LJTZuiBC0
次は竜王戦でまた当たるのか。精神的にキツイな
2021/09/13(月) 18:28:42.57ID:jta6wTS60
不二家はなんかセールしろ!!
197名無し名人 (ワッチョイ a5b0-ZuBH)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:28:43.63ID:qOdMsKen0
アベトーの決勝は藤井三冠になるのかぁ
2021/09/13(月) 18:28:44.23ID:gt59+MbU0
もう豊島は藤井の顔みただけで吐き気をもよおすラインに達してると思う
2021/09/13(月) 18:28:44.27ID:pJTZXH7I0
>>133
97桂の対応を1分でやれってスパコン何百台あっても無理
2021/09/13(月) 18:28:45.96ID:a72p5OqWM
藤井みかんキター
2021/09/13(月) 18:28:46.89ID:A++5/9BM0
97桂は藤井の罠だと思ったんだけど違うのかな
2021/09/13(月) 18:28:47.25ID:2Es9D+qf0
フルセットの最終局が大悪手連発の凡戦になったのは残念すぎたな
藤井時代の終わりが見えてきた
来年は深浦九段の時代が来るな
2021/09/13(月) 18:28:50.19ID:EZDG/PUt0
羽生さん全盛の時のフワッとしたコメントにそっくりだわ
2021/09/13(月) 18:28:51.04ID:NHLSnL+g0
竜王戦どうすんだろ
どうしたらいいかわからん
2021/09/13(月) 18:28:52.10ID:BpQcw6KAa
藤井竜王21年ぶりに復活やな()
2021/09/13(月) 18:28:52.85ID:TUPsu9RI0
ごめんなさいこれからは藤井君ではなく四冠と呼ぶわ
2021/09/13(月) 18:28:55.25ID:japEhHuV0
>>112
信者はそう勘違いしてるんだろうね
2021/09/13(月) 18:28:55.86ID:DHIaZ9Ds0
>>103
何か言えよw
2021/09/13(月) 18:28:55.90ID:DVd4oV0u0
アンチさん、一斉に豊島を叩き始めるw
2021/09/13(月) 18:28:56.03ID:dmxYPJ3Ea
夏野ざまあああ!
2021/09/13(月) 18:28:57.01ID:5rgq7P8/0
前を向いていけたらって負けた時のコメントやろw
2021/09/13(月) 18:28:57.07ID:PgBs0dll0
>>142
同銀76銀なら74金で、次の83金が詰めろだから先手勝ちじゃないか?
213名無し名人 (ワッチョイ ea1d-TZxK)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:29:00.85ID:k2Boy2G90
>>34
いずれにしろあの場面では豊島でも読みきれないからな
必殺の一手であったのはまちがいない
2021/09/13(月) 18:29:03.87ID:+IIeWCtC0
豊島のダブル銀捌きもすごかったな
あんなもん普通の棋士だったら受けきれん
2021/09/13(月) 18:29:05.54ID:gJ5RqxBqr
遅れた

藤井三冠おめでとう
奇跡の棋士
2021/09/13(月) 18:29:05.98ID:nsWuhLDZr
厳密にはAI的には悪手でAIが指しつげば良くならない手をAI超えと騒ぐのはやっぱ違うんだよな

AI超えと言うからにはAIの最善手より評価値が良くなる手じゃないとな
2021/09/13(月) 18:29:06.48ID:SCjyIoiZ0
>>44
実際逆転まではしてないからやらかしてはないだろ
2021/09/13(月) 18:29:06.89ID:8J7OXvc40
>>109
それが1番の衝撃だったわ
将棋怖い、ってか藤井怖い
2021/09/13(月) 18:29:07.27ID:S6ERn08SM
どちらのホームでもある愛知で決まらなくてよかった
2021/09/13(月) 18:29:12.03ID:/jLJvMtwd
>>101
涙拭けよw
2021/09/13(月) 18:29:12.22ID:b28lEauv0
豊島
チェスクロ1日制
5番勝負
これ以上ないほど藤井には不利だと思ったんだが、だからこそフルセットまで行ったんだろうけどこれ以上の条件で対藤井の番勝負なんて無いだろうに
2021/09/13(月) 18:29:13.13ID:JFlLianB0
しかし印象的な端桂の多いシリーズだったな。
223名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-iTMW)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:29:15.22ID:EhkCS2Cdp
ソフト持ってる人、97桂の検証してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています