囲碁はプロが頑張ってどうにかなる段階はとっくに過ぎてる
プロから入門者まで綺麗なピラミッド型構造じゃないと衰退は避けられないが
80代90代のアマが若い時に周りへの囲碁普及をサボったせいで
その下の年齢層で囲碁ファン再生産のチェーンが途切れたまま今に至る