X



初心者にノーマル四間から覚えさせるのってどうなん?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人
垢版 |
2021/12/13(月) 17:41:47.69ID:UqhE4ZQT
将棋は基本的に攻めてる側が勝ちやすいゲームで
棋力が低ければ低いほど攻めてる側が更に勝ちやすい

最初の戦法にノーマル四間を覚えさせられるも大抵居飛車に一方的に飛車先突破されて
そのまま逆転のチャンスもなくジリ貧で押し切られて将棋をやめていった初心者を沢山見てきた

ノーマル四間を覚えさせるくらいなら原始棒銀や原始中飛車の方がいいだろう
2名無し名人
垢版 |
2021/12/13(月) 17:48:36.63ID:x3TqGQOA
さあ、始まるザマスよ!
3名無し名人
垢版 |
2021/12/13(月) 18:00:18.39ID:LCl+69qV
行くでガンスー!
4名無し名人
垢版 |
2021/12/13(月) 18:11:10.91ID:4qWXWm2R
ノーマル四間と雁木の含みで▲6六歩戦法と名付けてもいいぐらい角道って止めなくなったよね
2021/12/13(月) 18:44:54.15ID:khgfjA8T
初心者には棒銀というか、「一目散に銀が飛び出していく戦法」がいちばんいいだろうね
6名無し名人
垢版 |
2021/12/13(月) 19:09:55.94ID:JqOtpdim
初心者に不利飛車教えんのはほんと意味不明すぎる
今は強いソフトもあって科学的に分析できるのに
科学的に否定されている戦法教えるなんて
昭和の部活でうさぎ跳びさせられたり水飲むの禁止するようなもんかな
まあ一番は昭和の時代で時間が停止してる教える側の都合だと思うが
2021/12/13(月) 19:12:52.29ID:huj5BlaR
居飛車は覚えること多すぎるから、振り飛車から教えるのはそれほど間違いじゃないと思うが
8名無し名人
垢版 |
2021/12/13(月) 19:16:25.94ID:KzfJgw1D
>>7
振り飛車でもカウンター狙いのノーマル四間より中飛車で銀を繰り出せって話よ
自分から攻めていく方が成長するしな
9名無し名人
垢版 |
2021/12/13(月) 19:18:32.17ID:8Bf699ng
指導者がついてるなら四間飛車でいいと思う
独学でなんとなく四間飛車は‥懸念されてるとおりだろうな
2021/12/13(月) 19:28:40.72ID:hIfipu+u
確かに最初から四間飛車はお勧め出来ないな
カウンターは難しい

振り飛車やるにしても最初は中飛車からの方が
攻めやすそう。
普通は原始棒銀が最初で棒銀受けるために
矢倉を覚えて
矢倉破るために右四間が自然な順序だと思う。
11名無し名人
垢版 |
2021/12/13(月) 19:38:51.08ID:S/4wiJxO
>>7

居飛車で初心者レベルで覚えることは少ない
カニ囲いか矢倉形っぽい形にして、銀を繰り出して攻めれば良いだけ
2021/12/13(月) 19:48:38.70ID:yu/HgJCp
ノーマル四間は難しい、角交換四間からの逆棒銀とかの方が攻めが分かり易いな
13名無し名人
垢版 |
2021/12/13(月) 19:57:49.75ID:Ftv8Ojj9
四間飛車から勉強して3か月だけど500戦もやっているのに棒銀や中飛車でアホみたいに突っ込んで来る人達を見ると何を勉強してきたのかなと思う
2021/12/13(月) 20:14:59.81ID:hIfipu+u
>>13
将棋は本来娯楽で勉強するものではないから
最初に手順覚えた後は碌に勉強してないまま指してる可能性は高い
後は詰め将棋しか勉強してない可能性もある。
2021/12/13(月) 20:23:55.12ID:wstfUyX/
>>6
アマと言うかプロのタイトル戦決勝トーナメントくらいまで、
戦法の有利不利なんて出ないだろ
振り飛車に散々ヤラれてムカついてるのか?
16名無し名人
垢版 |
2021/12/13(月) 20:44:02.80ID:yCFt91k9
>>14
そんなものでしょうかね
たしかに自分も矢倉とかも勉強し始めてるけど連敗すると指しやすい四間飛車に戻ってしまいますw
2021/12/13(月) 21:22:51.41ID:NykjqSNu
初手から26歩(84歩)以外の指し方知らんけど楽しめてるな
どうしても苦手な戦型に当たったら定跡調べて覚えてで良いんでない?
2021/12/13(月) 21:57:37.11ID:7W0OHo8C
ノマ四間だと基本待ちだから相手のあらゆる作戦に対応しなきゃいけないのが辛い
逆にこつこつ序盤の定跡覚えるのが好きな人には向いてるかもね
2021/12/13(月) 22:09:13.58ID:5cNGONp1
初心者が四間みたいな受け身な戦法やって面白いのかとは思う
振るにしても石田やゴキ中でいいのでは
2021/12/14(火) 07:47:11.82ID:U/VNj2CJ
受け身の方がいいよ、初心者は
捌くという目標があるのがいい
21名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 08:20:55.44ID:/Bj0XwLZ
だが初心者は高確率で急戦に潰される
22名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 08:26:03.99ID:iQXlySIY
>>21
潰されればいいじゃん
そこから、定跡を学んで強くなればいいだけ
23名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 08:35:24.53ID:u+2StGOy
観る将から入った人は中飛車から入ったほうがいいよ
1、戸辺さんとかがDVDで講座をしていて勉強しやすい
2、攻撃力が高く対策を知らない相手にはわからん殺しがしやすい

つまり手軽にある程度までは勝ちやすい、場合によっては格上にも勝ちやすいってこと

プロですらゴキゲン中飛車の対策が出るまではかなりやられるくらい対策必須で
最初から負けてて面白くないでやめる前に適度に勝たせる戦術としていいと思う

後手ゴキが超速の前に苦しいとか何とかは
そこまでしてくる相手と対局できるレベルになってからモデルチェンジしたければすればいい
その時こそノーマル四間で振り飛車の足腰を鍛えても悪くない
その頃になれば将棋が嫌になってやめるなんてことはそうはないだろう
ちなみに居飛車党なんだけど中飛車にたまに当たると格下にもよく負けるし
自分が中飛車を遊んで見ると勝てないというムカつく戦法である
24名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 08:50:42.20ID:EfFuLXeF
・先手番、後手番に関わらず使える
・相手が居飛車でも振り飛車でも使える
みたいな万能戦術ってない?
初心者質問すまん
25名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 08:52:54.89ID:u+2StGOy
右玉
振り飛車相手には糸谷流右玉がある
早石田と筋違い角以外には何とか使えるそうだ
2021/12/14(火) 09:18:05.96ID:MjfLGRe8
勉強が苦しくてもヘボでもいいからプロの棋戦と同じ戦型を指したいという需要もある
最初に選ばせる時にちゃんと伝えるべき

・振り飛車はカウンター狙いで受け身
・振り飛車はプロでは少数派
・棋力が上がってから振り飛車党から居飛車党に変わるのは大変
2021/12/14(火) 09:43:54.79ID:DPM1zjoH
振り飛車は香落ち上手持つ時に
指すことになるのと
相手が振り飛車指してきたときに
対応する事にはなるから
全く無駄にはならないんだよね。
2021/12/14(火) 09:49:47.92ID:DPM1zjoH
初心者の場合は
例えば角換わり指すにしても棒銀から
入る方が分かり易いんだけど
プロは棒銀とか殆ど指さなくなってしまったからなあ。
他の戦型にも言えることだけど初心者向けの
指し方はプロが結論つけてダメ出ししてしまったから今から将棋初めてトッププロの真似すると理解しずらいだろうね
29名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 09:54:03.47ID:t4VBNZze
初心者に教えるのは
居飛車なら原始棒銀、振り飛車なら原始中飛車
だったのにいつから、ノーマル四間になったのか?
2021/12/14(火) 10:02:30.10ID:g+6Bx0kx
今じゃ角換わりは最初に45桂対策とかになるのか?
いやになるな
31名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 10:09:52.19ID:3h8PVjId
高橋の原始棒銀本、井上の棒銀本は分かりやすく今でも手に入るからおすすめだよ
2021/12/14(火) 10:21:37.59ID:DPM1zjoH
>>29
それが正解と思う
多分四間飛車を指しこなす本を読んで強くなった人が他の人にも薦めたのだと思う。
かれこれ20年くらいかな
2021/12/14(火) 10:56:22.28ID:pfk3+c3V
さしこなで強くなった人でなく
三段か四段で止まってるのに
自分は強いと思ってる人なんじゃないかな
2021/12/14(火) 10:59:03.48ID:g+6Bx0kx
止まってるって言ってもその辺が大方の終着点だよ
2021/12/14(火) 11:11:19.31ID:Evyd3jlI
四間飛車は短手数でとりあえず同じ形に囲えるだけの戦法
初心者に教える方としては都合が良過ぎる

教わった方も何か覚えた気分になれるが、その後は「やられて覚えろ」的なクソみたいな指導しかない
確かに「やられて」も耐えられるマゾしか生き残れない地獄
2021/12/14(火) 11:22:39.03ID:HkCnkbxR
駒の動かし方覚えてハム退治した後くらいのレベルにはいいんじゃないの
受けるところ受けておけば囲えて大体同じ形組めますね的な
中飛車は金開くから守りは金銀3枚の格言からはずれて微妙
ちゃんと捌き方考える所まで育ったら振り飛車に拘らなくても良いんじゃないの
石田を完全無視するなら3と4の違いは正直どっちでもいいんじゃねとは思う
2021/12/14(火) 11:56:37.66ID:pfk3+c3V
>>34
言い方が悪かったね、すまん
三段四段で一人前に成れたとイキって
上を目指す志を捨ててその辺で停滞してる人、ね
表面上停滞してても志さえあれば「止まった」うちには入らない
何故なら正しい勉強方法が身につけばまだまだ伸びるから
2021/12/14(火) 12:06:46.84ID:pfk3+c3V
他所で何度も書いてきたが自分は
「(ノーマル)振り飛車をやるならばまずは三間から」
と強く主張している (その前に原始中飛車や早石田やるのはアリ)
理由は三間には「捌く技術と捌きを求める感覚」が強く求められるので
級の内から自分で限界を感じるまで三間やっておくと
段になって他の振り飛車に手を出した時のノビシロがしっかりできてる(はず)だからが理由

合気道を素人がやるとそれなりにソコソコ強くなるのに対し
空手や柔道やってる人が合気道やると
合気道はそこそこにしかならんでも
元からやってる空手柔道が一気に強くなるようなもので
合気道(三間)で体捌きを鍛えておけば
あとは柔道柔術(振り飛車全般)や空手など打撃系(居飛車全般)
にも活かすことが出来るからというようなものだね

ただ、柔道初段空手初段が目標のゴールなら
合気道はやらんほうがはやい
2021/12/14(火) 12:17:17.81ID:DPM1zjoH
>>37
厳しいなあ
将棋はあくまで娯楽なんだから
初段くらいで楽しくさせれば良いような気がする
2021/12/14(火) 12:19:26.83ID:qxox0SRJ
このスレを見るとわかるように、将棋指す人は基本気持ち悪いので初心者への指導はゲロ下手です
2021/12/14(火) 12:20:25.34ID:g+6Bx0kx
昔読んだ花村の本は
鬼殺し→早石田→三間の順番だった
四間飛車は振り飛車の総合的な力が要求されるから後の方だったと思う
42名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 12:25:44.72ID:5keUPe2q
そもそも初心者にまずノーマル四間を覚えろと主張する奴は何故多いのか
2021/12/14(火) 12:28:46.66ID:pfk3+c3V
教える側視点だと一番楽なのがノーマル四間だから
44名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 12:30:44.24ID:EfFuLXeF
三間飛車は石田流に組んだ後なにやっていいか分からなくなるからできない
45名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 12:32:00.30ID:+nTF8lbu
>>24
だからノーマル四間なんでしょ。
相振りでもノーマル四間でいける。NHK大介講座でも勧めてた。
2021/12/14(火) 12:33:06.58ID:EfFuLXeF
>>25
ありがとうございます!
右玉やったことないけど勉強してみようかな
47名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 12:38:08.74ID:+nTF8lbu
>>25 >>46
右玉なんか初心者が一番やっちゃダメなヤツだろ。いい加減なこと教えるな。
右玉は居飛車、振り飛車両方あるていどできるようになってからやるものだと思う。
48名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 12:39:46.19ID:+nTF8lbu
右玉はそれこそ、超受け身戦法で相手の陣形を見て
それにあわせた最適な陣形を作らなければならない。
四間飛車以上に高度な受けの技術を必要とする。
49名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 12:53:15.86ID:kTa+b7cm
>>36
>中飛車は金開くから守りは金銀3枚の格言からはずれて微妙

7八金型は受け方が分かりやすくて扱いやすい
今どきなんの意味もない格言ありがたがる必要なし
2021/12/14(火) 13:14:34.71ID:pfk3+c3V
中飛車でもヒラメは教えることあるよ
銀繰り出すか桂馬で軽く捌くかが
意外と勉強になる
51名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 19:23:50.59ID:ZuMFim1A
右玉は初心者が手を出して使いこなせるような代物ではないよ
52名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 08:43:19.24ID:I31GUtEB
アマは角道止めて飛車振って美濃に囲って45歩ポンしてりゃ振り飛車指してる気になれる
2021/12/15(水) 09:05:27.09ID:Y3OLl3M0
ノーマル四間は形が覚えやすいし、定跡がかなり確立されている
もちろん居飛車側の作戦は多いし、それら全てに対応できるようになるまで道は遠い
だけど、それを言ったら相居飛車なんてとてつもなく大変
初心者に四間飛車から教えるのは悪くない選択だと思うけどな
54名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 09:55:50.10ID:gVup6G5A
初心者にオススメの戦法ってなんなんだろうな。
よく「初心者は一つの戦法に絞って覚えるべき」っていう人がいるが、
一つの戦法しか知らんと対応できんことが多いから、絶対嘘だろと思っている。

例として挙げると
・角換わり:相手が角道を開けないと使えない。
・矢倉:相手の同意が必要。
・ノーマル四間飛車:定跡が多い。相振り飛車だと使いづらい。
・角交換四間飛車:相手が角道を開けないと使えない。
・中飛車:序盤に乱戦になる可能性がある。相振り飛車だと使いづらい。
・ノーマル三間飛車:よく知らんが難しいイメージ。
55名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 10:20:17.51ID:+ZQ3qTl5
角道開けたら角換わり、後手番でも一手損角換わり。
角道開けられなければ棒銀。
振り飛車には右四間飛車でも可

これだけで3級まではストレートでいけると思う。
とにかく無理攻めでもここらへんまでの棋力帯なら余裕で通るし。

四間飛車やってとにかく美濃囲い作ることを急ぎすぎて攻撃陣ボロボロに荒らされて一方的にボコられる5級とか見てると悲しくなる。
56名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 10:26:14.06ID:+ZQ3qTl5
「角換わりは難しいから初心者には向いてない」とかよく言われるけど、角がいつでも打ち込めるからどうしても形が限定されて、初心者特有の意味不明な陣形からの無理攻め力戦みたいな展開になりにくいのはかなり初心者的には有難いと思う。

同一局面の出現率がかなり高い戦型だと思うから、YouTubeで攻め筋を1つ覚えてやっていけば結構簡単に勝てる。
57名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 12:29:38.38ID:1EIEOQkq
どのみち初級者の序盤中盤の優劣なんてあってないようなものだから
攻め合いになれば十分だと思うし、角換わりはいい視点かもしれないな
四間飛車は急戦を受け損なうと目も当てられない
58名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 12:49:10.63ID:FtmkhTw9
初心者が角換わりオススメなんて常識だろ、局面も限定されるし一手損ならほぼ持ち込めるし。同じようにkksも初心者御用達。初心者なんて勝てないとすぐやめるんだから、奇襲やってりゃいいのよ。四間飛車で受けれなくて悲しくなってすぐやめるやつの多いこと。とにかく初心者は定跡を覚えたらダメで、乱戦力戦の癖をつけて、部分部分で数の攻めや受けができるようになることから
59名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 12:58:06.11ID:HrlD53xA
ノマ四は急戦されて負ける時は一方的な惨敗になりやすいから攻め合える戦型がいいかもね
2021/12/15(水) 12:59:01.01ID:NrH7NlAY
>>58
初心者でkksやっているけど、相手が角道開けてくれないから何もできないぞ!
相振りされても何もできない!!!
2021/12/15(水) 16:22:10.51ID:KggaTb09
初心者だけど自分はなかなかきれいな形で中盤を迎えられなかったので戦法を固定しました
角交換すると打ち込みを気にしなくてはいけないので矢倉とか色々考えたけど藤森五段のYouTube観て四間飛車を選択しました
結果的にノーマル三間飛車でも良かったのかもしれないけど三間というと石田流とか色々目に入って難しい印象を持ったので
マゾとか受けてばっかりというのもよくわかりますが、勝ち負けよりとりあえず形作って中盤しのげば一局きれいに指しきれるようになれたので良かったかなと
62名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 17:11:38.08ID:1EIEOQkq
なるほどなぁ
63名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 17:20:12.37ID:InYPaP0v
>>35
他の戦法でも同じだよバーカ
64名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 17:47:43.86ID:wtOnBzog
>>7
覚える事多いって言うのは段持ちまで行ってからの話。
棒銀まずやって、そこから早繰り銀も混ぜて歩と銀と飛車の効きで相手陣突破する方法を身につけた方が良いと思う。
65名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 18:29:25.81ID:inOIDN64
(別にプロの言葉を絶対視してるわけじゃないけど。)
四間飛車は初心者向きではないとディスってるプロは見たことがないな。
石田流、中飛車がおススメ程度は言ってるプロはいるけど、
ネットで言われるような短所をあげて初心者に教えるべきではない
なんて言ってるのは見たことがない。

私は、プロが言おうが言うまいが、自らの経験から四間飛車をおススメしたいが。
向き不向きがあるので、向かない人にまでお勧めしないけど。
66名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 18:59:02.22ID:7hbWoqF0
まず最初に居飛車か中飛車で飛車と銀で攻める形を覚える方がいい
飛車と銀の攻めは基礎中の基礎
67名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 19:51:52.47ID:InYPaP0v
基礎の話をするなら初心者に平手をやらせるのがオカシイんだけどな
68名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 19:56:52.98ID:J915OPvX
相手も初心者だから平手でいいだろ
69名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 20:03:25.96ID:InYPaP0v
初心者同士で平手で指すのは基礎を身につけるには遠回りって話
遊び目的なら基礎がどうたらいらない
2021/12/15(水) 21:44:16.99ID:+bI71S7C
自分が突破するより
相手が突破してきたのを逆用する振り飛車の方が簡単
71名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 00:43:20.79ID:FlGLVPfJ
駒落ちの方が特殊だから平手で好きにやればいいねん
駒落ちに不慣れな下手をいじめる駒落ちに慣れた奴もいるしな
72名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 01:01:56.65ID:IZbPCi7r
初心者というかアマチュア三段くらいまでは女流棋戦の方が参考になる
プロ棋戦で四間飛車と棒銀の対抗形なんてほとんど見ないし
73名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 01:25:24.21ID:Sa62+gkd
四間飛車を覚えさせる理由は美濃囲い作らせたいからだと思う。他の囲いだと完成させるの難しいだろうし、とりあえず美濃作れば居飛車、振り飛車の両方に対応できる。
74名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 08:52:49.87ID:XxDF5DyK
初心者にノーマル四間から覚えさせるのは教える側にとって簡単だから
角道止める→四間に振る→美濃に囲う→後はボコられながら勉強してね!だからな…
2021/12/16(木) 09:09:16.59ID:EDywAKf/
振り飛車やりたいんだが、何から勉強すべきか……
2021/12/16(木) 10:31:56.72ID:ZbN0C8+h
とりあえずてんてーの本捨てて
戸辺のDVD買うわ
77名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 10:39:56.06ID:xsjSZW4A
銀上がってきて75歩突かれた時に取らないとか相手に合わせて飛車振り直したり77角から68角に引いたりと受け方は覚えていく必要はありましたね
まあ四間飛車以外でも勉強しないとボコられますよね。。。
78名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 11:07:13.20ID:cRpSu9Zz
四間ならノマ四より角交換四間がオススメ
角交換は打ち込みに気を付けないといけないから初心者向けじゃないと言う人もいるが
それは相手の初心者だって同じこと

角を持ち合って駒組に制限が掛かる分、相手もいつも同じような陣形になりやすく経験値も貯めやすい
そして角交換四間ならノマ四で角を負担にされて一方的に潰される展開にもならない←ここ重要

攻めの面でも4筋の歩を伸ばす以外に向かい飛車に振り直して
相手が26歩型なら桂跳ねて飛車ぶつけたり、25歩型なら逆棒銀や桂ポンがある
79名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 11:37:07.03ID:hhNT1JkQ
B級ウザウザ戦法ってとにかく攻めれて相手としては受け止めにくい(だから嫌われてる)から、初心者には意外とオススメかもしれない。
とりあえず攻めていけば何とかなるor負けても攻め合いにはなる嬉野流、端角中飛車辺りがいいかも。
ただB級ウザウザ戦法の中でアヒル戦法だけは駒の価値観バグるからやらない方が良いと思うけど。

受け潰すのが楽しくて将棋やってる人と一定数いると思うけど、やっぱり大半の人にとって楽しい瞬間って攻めてるときだと思うのよね。
カウンター戦法は負けるとき自分は何もさせてもらえずサンドバッグにされて終わりだから何のために将棋やってるのかわからなくなって辞めちゃう初心者もいると思う。
だから四間飛車雁木とかはあんまり勧められない。
80名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 11:49:51.54ID:c/7kscbS
>>74
初心者はどの戦型でもボコられる
ボコられたら定跡を勉強して次に繋げればいいだけ
81名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 11:52:02.86ID:c/7kscbS
>>79
定跡や手筋をちゃんと勉強すれば一方的にボコられて終わることなんて無いわけだが
82名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 12:01:32.86ID:S/sMFE95
中飛車は相振り飛車が難しい。

中飛車で5級まできたけど、
相振りが生理的に受け付けないから居飛車やろうか検討中。
居飛車だと右四間飛車を覚えるのがいいのかな。
83名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 12:21:37.77ID:4/8WwloY
>>80
じゃあ別に最初からノーマル四間にこだわる必要もないだろ
受けより攻めの方が楽しいって人が多いからそういう人は自分から攻めやすい他の戦法の方がいい
2021/12/16(木) 12:49:50.05ID:5DzYIZq3
最初は駒組みの大切さとか囲いとか意味が分からなくて覚えられないから
その辺飛ばして原始棒銀とか相掛かりやって攻めの楽しさと囲わないと一瞬で潰れる経験するのが良いんでないかな
そこから攻めを工夫しようとか相手も攻めてくるから受けようとか考えながら覚えるのが遠回りに見えて近道だと思う
2021/12/16(木) 12:52:04.15ID:/mQpSNwn
四間飛車から教えることには一理あっても
初段までこれ1本でやれみたいなのが最大の害悪
自陣が同じ形だし飽きるよ
2021/12/16(木) 13:00:40.65ID:EDywAKf/
>>78
角道開けない相手にはどうしてる?
87名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 13:17:59.47ID:hhNT1JkQ
>>81
初心者に将棋の楽しさをわかってもらう段階の話よ。
受け身の戦法は定跡、手筋を自ら勉強したくなる前にモチベーション削がれて辞めていく。
定跡とか手筋を勉強したら強くなるなんてどんな戦法でもそう。問題はどうやってそこまで引き込むか。

「こうすれば防げてた」より「こうすれば攻め潰せてた」を勉強した方が楽しいから受け身な戦法より攻撃的な戦法がまずはオススメということ
88名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 15:14:12.55ID:aHOu4ec8
>>83
こだわってる人なんて誰もいないよ
ノマ4はダメだ派とアリ派はいるがノマ4でなきゃダメだ派なんてどこにもいないからな
89名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 15:19:31.66ID:aHOu4ec8
>>87
振り飛車は開戦の主導権がないだけで開戦になれば攻め合いなんで受け将棋とは違うよ
90名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 16:02:41.06ID:gnNWEvf9
藤井先生も初心者は中飛車がいいって言ってた
奨励会も中飛車で突破したしな
2021/12/16(木) 17:28:21.94ID:vfiRFw//
>>61
これは貴重な意見だ
四間飛車アンチだったけどありなのかもと思った
92名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 17:54:36.15ID:StYSOX9J
ノマ振りで初段止まり
穴熊にされると何もできない
最近減ったけど右四間飛車エルモも対策わからなかった
まあノマ四間は高確率で将棋らしい将棋になるのがうれしい
93名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 17:56:36.64ID:StYSOX9J
毎回美濃に組んで飽きるとかないな
同じことを何度も繰り返したい性癖なんだと思う
94名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 17:58:29.05ID:aHOu4ec8
そりゃそうだ毎回飛車先伸ばすことに飽きる居飛車党などいないからな
95名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 18:01:11.61ID:Z/5j8q4V
自分からガンガン攻めていくことから逃げてちゃ成長しないよ
ノーマル四間を指すのは棒銀や中飛車で基本的な攻めを覚えてからでも遅くない
96名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 18:01:13.09ID:aHOu4ec8
いや飽きることはあるか
たまに気分転換にやったことない将棋やることならあるな
2021/12/16(木) 18:15:55.68ID:5DzYIZq3
後手番84歩がビックリ箱だから大丈夫w
98名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 19:14:20.49ID:ucXbH1vt
ノーマル四間だろうが角交換四間だろうが
角道を開けない居飛車対策は必須
初心者〜低段まで鳥刺しがかなり多い
2021/12/16(木) 19:39:20.48ID:YXEwwJqa
四間飛車を指しこなす本の1だけでも買ってあげれば済むからいいね!
2021/12/16(木) 19:43:49.78ID:vENJ0KbH
初心者には嬉野がおすすめだと思う。コレで楽して勝つ楽しさを知った方がいい。
101名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 20:26:36.57ID:DhIfsFCk
嬉野流ってかアマで流行ってるのは「なんでも鳥刺し」な
本家は対振りには相振りにするから
102名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 23:11:12.00ID:x53WwAUi
四間飛車をディスってるヤツは、勉強しないでも勝てる戦法を探してる。
四間飛車だって最低限の勉強はしないと勝てんよなあ。
それぞれの急戦に対しての対応策。
居飛車穴熊の崩し方。そういう最低限の知識がなければ、そりゃ勝てないよ。
2021/12/17(金) 07:30:46.91ID:3vI7voti
急戦への対応を覚えるより急戦を覚えた方が楽しいだろ
2021/12/17(金) 07:58:47.11ID:Wh0vf5O7
最低限の勉強の量が多いんだよ
急戦する側はどれか一つ覚えれば良くても
四間飛車は急戦への対応を網羅しないと
穴をつかれたら潰される。
105名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 08:25:36.35ID:kcIBrvsz
だいたい早仕掛けとか正しく受けれても居飛車の方が勝ちやすいんじゃないのか?
106名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 09:03:24.05ID:ic97daZ1
自分は歴3か月くらいで最初1、2か月色々やってから四間飛車中心にやるようになった
連盟コラムにあった3つのセオリー
「銀を五段目に出させない」
「仕掛けの筋に飛車を動かす」
「角交換から飛車交換」
を意識したらいいから自分は指しやすいです
ウォーズ4、5級レベル話で上位者相手には難しいけど
107名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 09:16:05.73ID:x6bIq203
急戦は互いに正しく指せば互角
ただしノーマル四間側は一手間違えたら即攻め潰される綱渡り
これを最初からさせられて楽しいと思える初心者は少ないだろう

ノーマル四間から初めて将棋をやめていく人が多いとかいうのも分かる
108名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 09:27:51.90ID:8Syr/Tvp
急戦は居飛車側も綱渡りだよ
居飛車側に主導権があるというだけ
2021/12/17(金) 09:30:14.10ID:ndTLNxiN
主導権握ってて失敗するのは自分が悪いし反省点分かりやすいけど
受け続けて失敗はだと何を反省すれば良いのかと思いやすいんでない?
110名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 09:31:53.14ID:8Syr/Tvp
>>105
45歩早仕掛けは54歩43銀型の四間飛車だとアマ高段レベルでも振り飛車が相当勝ちにくいよ
111名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 09:36:10.74ID:8Syr/Tvp
45歩早仕掛けは54銀型四間飛車だと振り飛車側が指せる
54歩型の場合43銀型で居飛車の攻めをまともに受けると振り飛車側が悪くなる展開が多いから、相手が45歩早仕掛けを見せてきたら32銀と引くのも一考
112名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 09:53:22.08ID:k4/kG/IF
シュガーのへなちょこ急戦優秀すぎる
全くへなちょこじゃない
2021/12/17(金) 10:16:11.67ID:glw310XV
中飛車から教えると何か知らんが脳筋になるけど残ってくれるからいいかもしれない
114名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 10:54:57.12ID:u7evFlq9
「居飛車は覚えることが多い」←これの元凶って横歩取りのせいじゃね?
横歩になりそうになったら手損してでも角換わりにすればそんなに研究しなくてもなんとかなるよ
115名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 12:38:14.91ID:NHj/689C
>>107
>ノーマル四間から初めて将棋をやめていく人が多い
棒銀から始めたら辞める人少ないの?
>>104
居飛車党は相居飛車の勉強も必要なので最低限必要な勉強量は多いよ
>>109
受けミスの方が反省点は明確だよ
2021/12/17(金) 14:32:19.08ID:ndTLNxiN
反省点が明確かどうかと言うより
殴られ続けてるのに受け方が悪かったとか言われたら心折れるだろ
117名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 14:44:13.27ID:NHj/689C
対抗形で一方的に殴られ続ける展開になんてならないでしょ
118名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 16:25:51.99ID:oT6AY4qU
何を目指すかによるけど、とにかく勝つことで楽しんでもらいたいっていうことならガン攻め戦法か、初心者戦法メタを用意するのが良いと思う
119名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 17:29:35.51ID:Dha2iIUl
将棋を覚えたての頃は居飛車党だったが
攻めてくるのを待ってきれいにさばく振り飛車の棋譜を見て
振り飛車党に転向した
今は初〜二段くらいだが
ヘタなりにもそのような将棋が指せたときは気分がいい
2021/12/17(金) 17:29:40.73ID:KscbUu2l
まず初心者の想定レベルが違いすぎて話が合わないんだよな

初心者にはまずおススメされない横歩取りなんかは
逆に手筋少し知ってて相手がまったく手筋知らないと完全に圧勝できたりする
でも普通に対策されたらすぐに何指していいか分かんなくなるよね

そこから形勢悪くしたらロクに囲いもないから一気に潰れるし
ヘボ同士なら飛車角うっかりしても囲いがあって粘れば相手のうっかりで戻すことができる

四間飛車は囲いやすいのが特徴だけど
囲いをちゃんと覚える必要があるレベルは超初心者を脱したあたりからでしょ
棒銀やらの受け方ができないレベルだと囲い組もうとしてるうちに潰されるから
121名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 17:50:35.25ID:cncy10l1
初心者にはゴキ中だろ
片美濃だが囲う重要性も理解して、銀が進出して攻めることもできる
初心者に四間は高度すぎる
122名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 18:44:39.58ID:yaNLJDcL
中飛車は初心者にありがちなロクに囲い合わずに攻め合ったときに中央を攻めてるぶん実戦的に勝ちやすいか
2021/12/17(金) 18:47:15.89ID:fNfwgx3G
初心者は角交換は避けた方がいいのでツノ銀中飛車がオススメ
124名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 19:27:43.69ID:NfuNQh/3
55角、74桂、持ち駒に金1枚あれば必ず四間飛車には勝てるからな
2021/12/17(金) 19:39:26.35ID:ULVuij2s
初心者に四間飛車の定跡を覚えさせるのは酷
居飛車のあらゆる攻め筋を網羅的に知る必要があるし
126名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 19:57:03.83ID:R4fU7a2q
>>125
歴3か月ウォーズ5級ですが、棒銀、嬉野流、矢倉引き角ぐらい覚えればなんとかなります
相手も4、5級までが前提ですが
127名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 19:58:33.72ID:R4fU7a2q
見てもらったら全然なんとかなってないのかもしれませんがw
128名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 20:33:31.81ID:NHj/689C
>>125
網羅する必要なんてないよ
定跡知らないと多少指しにくくなるけど
そもそも相手も初心者なら大して攻め方知らないはずだし
129名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 21:05:48.61ID:h8GTdeVO
広瀬
永瀬
サキオ
泰明


四間飛車の受け極意をマスターした棋士は
居飛車党に転向したら覚醒する

ノマ四間なんか、相手のいいなりだからマゾが多いが
後手で徹底的に待機してたら、先手側のアドバンテージが消える事もある

昔は居飛車穴熊が天敵だったが、現代ではソフトさまが四間飛車も指せると言っている

まだまだ隠れた魅力たっぷりの四間飛車
130名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 21:56:40.16ID:9u8lhL1Z
そもそも四間飛車が攻めちゃいけないって、いつからそうなってんの?
四間飛車だって攻めてもいんだよ。居飛車が急戦で来たときは受けに回らざるを得ないけど
持久戦とか待機策で来たときは四間飛車から積極的に攻めていかないと。
131名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 21:58:07.30ID:NkUgR3fN
同程度の棋力だと攻めてる側が実戦的に勝ちやすい
受けてる側は一手間違えたら終わりだから

棒銀や中飛車を覚えたら少なくとも攻め合いには持ち込める
132名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 22:03:45.18ID:NHj/689C
一手間違えたら終わるような鋭い攻めなんて初心者にはできないよ
133名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 22:11:25.65ID:jIM+DXUA
初心者に棒銀と四間を教えて
対局させたら棒銀のほうが圧倒的に勝っていたよ。
134名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 22:14:32.37ID:NHj/689C
棒銀の攻め方だけ教えて受け方教えなければ当然の結果かと
135名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 23:37:34.58ID:pnML72P+
四間じゃなくて三間で良くね?急戦に強いってのは大きなアドバンテージだと思う。

三間の場合は美濃という守備陣だけでなく石田流という攻撃陣におけるわかりやすい目標もある。
136名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 23:54:50.57ID:jIM+DXUA
石田流が攻撃力があって美濃に囲えるのでいいと思うけど
角道が開いた振り飛車は初心者には難しいかもな
序盤で乱戦の変化とかあるからね
137名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 00:42:19.76ID:Tulc5Kuv
石田流は攻めが決まった時に脳汁出まくるからモチベアップになると思う。形もカッコいいから俺は将棋指しだぜという気分も上がる。
2021/12/18(土) 05:16:25.97ID:Te9KeWpu
別の振り飛車から向かい飛車に降り直すのってあり?
穴熊対策として
2021/12/18(土) 08:34:46.07ID:bqfN8RNG
最初のうちは早石田、端角中飛車、筋違い角
みたいな奇襲のほうが良いかもしれないね
140名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 08:44:54.35ID:F1kIips+
とにかく自分から攻めるか攻め合いに持ち込める戦法がいい
初心者レベルは急戦が多いからノーマル四間だとほぼ受けまくる展開になるのがしんどい
141名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 08:49:46.14ID:VHED1R9d
四間飛車は初心者には難しいだろう

4筋に飛車を振ったからといって4筋から攻め込む訳でもないし
居飛車側が歩を突いてきたらその筋に飛車を回す、とか「待ち」の将棋になるし
142名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 11:21:56.89ID:URFxc46g
初心者は四間が4筋から攻める戦法と思ってる人が多い
だから美濃に囲うとすぐ4五歩と突いて角交換になる場合が多い
あと何故か左銀をそのままにして4二銀となかなか上がらない
そのために角交換に同桂となり2筋を破られる場合もよくあるな
143名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 11:41:02.32ID:iO5K8UXV
アマで43銀と上がりたがらない人が多い理由は「急戦が怖い」から

急戦されそうになったら32銀型から45歩ポンで力戦にすればいいと思ってるらしい
2021/12/18(土) 11:48:41.32ID:vFJYm8MC
四間飛車本の(多分)最初のベストセラー
『無敵四間飛車』 には41金は不動で残して43銀を急ぐのが
無敵流のコツだと書いてあったんで
昭和の生き残りは43が早く52金が遅いんで
結果として最新型みたいになってしまってるぞ
145名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 14:01:37.63ID:vruLPhF/
>>143
相手の動きに合わせればいいと理解して銀を五段目に上げさせない、銀には銀という基本を守れば自然銀上がりますよね
四間飛車というよりそもそも将棋に向いてない気がしますね
2021/12/18(土) 14:20:48.18ID:wcTU8NoN
>>144
今はAIの完全コピーだよプロも
一時は四間飛車絶滅寸前まで追い込まれたノーマル居飛車穴熊も、AIの入れ知恵で互角まで回復した(むしろ居飛車側が避けてる)

まあAIも最新式に進化したらあっさり手のひら返したりするからな
 
とにかく四間飛車指すならAIの序盤を理解しないと駄目
147名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 17:10:18.60ID:TSkNo1/x
>>146
>まあAIも最新式に進化したらあっさり手のひら返したりするからな

つまりプロや高段でない限り気にする必要ない微妙な差でしかないってことだよ

>とにかく四間飛車指すならAIの序盤を理解しないと駄目
人間が書いた古い定跡書のほうが良いよ
分かりやすくて理解しやすくて手筋の宝庫で初心者が効率よく将棋の基本を学べる
2021/12/18(土) 17:12:05.67ID:IQjc0why
初心者に四間飛車教えると、いざ対局になったら必ず相振り飛車になってワケワカメ
149名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 17:25:32.01ID:ysQ6nOH4
しかも▲7六歩△3四歩▲6六歩△3五歩の相振りはガンガン攻めれる後手が勝ちやすい
150名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 17:26:52.22ID:TSkNo1/x
たかがその程度で大差ないよ
151名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 18:02:10.26ID:YUdU+92c
初心者にはむいてないよ
棒銀や右四間にやられておわる
152名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 20:59:20.15ID:8GwPf4Ly
ノーマル四間の本って居飛車が舟囲い急戦や穴熊の本はいくらでもあるけど
居飛車が金無双急戦、エルモ急戦、エルモ右四間、ミレニアムで
それらに対するノーマル四間側目線の本ってどのくらいあるの
153名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 21:35:55.41ID:URFxc46g
>>149
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3五歩の相振りは
△3六歩▲同歩△5五角の強襲があるので
初心者はこれでやられるよね
受け切れずにボコボコ
2021/12/18(土) 21:54:49.57ID:/KG/3PvQ
>>152
体系化された書籍は大橋六段の耀龍四間飛車だけな気がする
耀龍四間飛車は感覚的には縦の将棋だから初心者にはハードル高い
155名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 22:26:15.55ID:mkScxmAE
現代後手四間飛車の全てを知らんとかエアプ?
2021/12/18(土) 23:49:51.15ID:+2hyaeFH
先手四間飛車は?
初心者に取って先手こそ鬼門なのでは
2021/12/19(日) 00:17:44.17ID:BK8hMjxJ
>>155
初心者が最新形を学びきれるのかな?
まあも耀龍然りだけど
2021/12/19(日) 00:22:34.42ID:iFi8pnUr
四間飛車は形がけっこう決まってるから
覚えることが少ないという意味では初心者向きじゃないかね。
居飛車だといろんな戦形が多すぎて全部に対応するのは
初心者には無理じゃろ。
しかも定跡知らないとすぐ悪くなるし。
ただし,四間飛車という戦法が弱いことは否定しない。
159名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 01:24:03.62ID:Y63YSdO8
使い手がヘボなだけでしょ
160名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 08:43:10.75ID:CBnWsEBn
ノーマル四間はプロでも通用する戦法だからソフトレベルなら知らんが人間レベルなら十分通用する
2021/12/19(日) 08:54:03.02ID:4Dr7bUBR
プロだと極一部の変態がやってるだけで藤井聡も渡辺も居飛車なんだからそれが答え
162名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 08:59:03.77ID:CBnWsEBn
>>161
単に強い藤井聡太や渡辺が居飛車党なだけでそれだけで四間が弱いことにはならんな
プロでもノーマル四間は普通にそこそこ指されてるし
2021/12/19(日) 09:23:08.54ID:4Dr7bUBR
底辺プロでも少数で最強棋士が滅多にやらないマゾ向け戦法ってだけでも初心者に勧める理由にならんよね
2021/12/19(日) 09:46:05.93ID:qYy9LFPw
谷合横山井出窪田西田

結構指されてるよな
165名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 10:50:07.31ID:jRy5Jxy9
四間飛車は戦局が同じ形になりやすいから覚えやすのでは?簡単に駒の捌きを経験できるだろうしね。流石に居飛穴熊されたときに、藤井システムや四間飛車ミレニアムやれとは言わんけど。
166名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 10:58:26.24ID:ZRCXQMZa
初心者に四間をおススメしない理由
@居飛車の対策が多すぎる
受け方を知らないと潰されてボロ負け
A四間は攻撃力がほとんどない
受けは難しくて攻め将棋が勝ちやすい
2021/12/19(日) 11:24:46.65ID:5FPorH/Z
やっぱり角交換の含みを持たせないと四間飛車は指せない
特に先手3手目68飛
形を決めすぎるデメリットは有るけどこれだけで相振りと穴熊を大分牽制出来る
2021/12/19(日) 11:54:21.34ID:4uJWJBJw
ワイkksメインで指しているんだが、kks相振りをよく知らないから、
相振りにされるとむしろ角道を止めてしまう
kks相振りの定跡ってどんな感じ?難しい?
2021/12/19(日) 12:29:29.66ID:PnFrqEfw
>>168
相振り飛車はノーマル、角交換型に限らず飛車の初期位置は関係なく
最終的に向かい飛車の変化に合流すると藤井先生はおっしゃってるよ
角交換四間飛車で相振りになりそうならさっさと角上がって向かい飛車にするのが一例
この動画は高度過ぎて参考になるかわからないけど
角交換相振り飛車になると玉形がもうアマに指せるような将棋じゃない…
https://www.youtube.com/watch?v=Fh_Pb5FWzKc
2021/12/19(日) 13:29:39.63ID:Gq0nc55E
里見流じゃん
こんなん指せんわ
171名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 13:59:53.35ID:Y63YSdO8
>>163
むしろトッププロが使うという理由が初心者に勧めるべき理由になると考える理由がわからん
172名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 14:11:36.02ID:Y63YSdO8
>>166
>受け方を知らないと潰されてボロ負け
攻め方を知らないと受け潰されてボロ負け

>受けは難しくて攻め将棋が勝ちやすい
四間飛車は一方的に受ける将棋じゃないよ
173名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 14:19:44.58ID:Omr4JPs4
逆に初心者に教えてはいけないのはアヒル

はなっからミス待ち&時間切れ待ちで短い時間の将棋でしか通用しないゴミ戦法
対策されたら短い時間の将棋でも通用しない

相手に隙がなければアヒルは先手でも駒をシコシコ往復させるしかない
こんな戦法を指し続けても未来はない
174名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 14:26:30.77ID:TNITW7Cr
>>167
3手目68飛車は相振り飛車にされて作成負け濃厚
2021/12/19(日) 15:17:23.71ID:r6WEv0OD
>>174
いきなり32飛には22角成同銀65角54角同角53角95角〜の大乱戦でむしろ後手指しにくい(65角に直ぐ95角の準王手飛車は馬を作って先手有利)
ではノーマル相振りならどうか?
44歩から角道止めた瞬間に6筋をのばされて歩を交換されて浮き飛車に構えられる変化と切らさず66銀型四間飛車の形はハッキリと先手指しやすいぞ
2021/12/19(日) 15:29:25.96ID:9fkBKj7i
う〜ん…3手目68飛車を相振り飛車で咎めるのは33角44銀の形を作ってから向かい飛車にするのが手っ取り早いけどこの時点で後手は大分立ち遅れている感が否めない
角交換四間飛車には舟囲いを急いで振り飛車から角交換を迫って地下鉄飛車で対抗するのが無難では?
2021/12/19(日) 15:43:51.10ID:iPNI2Hw1
どの道kksは初心者には無理
2021/12/19(日) 15:54:20.89ID:4Dr7bUBR
>>171
最強の最新の手本があるのにぼくには真似出来ないやで採用率が低い
プロでも負けやすいマゾ戦法選ぶ初心者って勝つ気無いやん
2021/12/19(日) 16:18:00.06ID:b7Vdl+/r
結局美濃囲いに組んで戦え!
棒銀?右四間?45歩早仕掛け?
んなもんはボコられて対策してを繰り返せ!
ってことやろ?
まぁ最終的に藤井システムを指しこなせないで穴熊にボコされて中飛車党になるのが目に見えてるけど
180名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 19:05:53.73ID:ZRCXQMZa
四間は居飛車の対策が多いから大変と
初心者でも対局してる内に分かってくる
攻めの戦法でなく受けの戦法と分かり
自分の棋風に合わないと気づくのも後になってから
181名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 19:18:07.14ID:MXUh3x4q
結局教える側の怠慢でしかないんだよ
歴史教師でも全く情報を更新しないで
30年前の講義ノートいまだに使ってるやついるやろ
1192作ろう鎌倉幕府ってwちょっw
四間飛車もそれと同じ
教師側が情報アップデートを拒否してる
結論:初心者に四間教える将棋ゴロは信用するな
2021/12/19(日) 19:22:25.71ID:4uJWJBJw
>>175
>いきなり32飛には22角成同銀65角54角同角53角95角〜の大乱戦でむしろ後手指しにくい
初心者は大乱戦にされると有利不利にかかわらず負けると思うぞ
183名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 19:57:16.71ID:T8NVvSB8
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩
ここで平然と△4二飛とする指し方があるみたいけど
▲3三角成△同桂▲2四歩△同歩に▲同飛や▲2三角は大丈夫なの?
2021/12/19(日) 20:07:29.02ID:ywkDBrIU
>>183
23角には44角で香取り
同飛車は構わず62玉と囲う
21飛成は22飛車で飛車交換を迫って後手有利
2021/12/19(日) 20:28:49.38ID:9hZ/yoUk
角換わりと急戦矢倉だけで相居飛車行けるって動画で言ってたんだけど、ホントにこの2つだけで行けるもんなの?
2021/12/19(日) 20:29:28.24ID:9hZ/yoUk
言ってたのは石川泰ね
2021/12/19(日) 20:35:34.57ID:xo0PqQpK
角換わりだと横歩誘導されるから相掛かりの方が良くない?
矢倉は現状後手急戦だけで行けるけどさ
2021/12/19(日) 20:36:21.36ID:hN6FyTo2
先手だったら相掛かりの出だしから5手目76歩で角換わりを目指して
後手なら5手目77銀を見て急戦?
先手後手関わらず初手飛車先を伸ばす指し方なら確かにその二つで良いかもだけど
2021/12/19(日) 20:36:24.21ID:Z3FYEObo
相がかりも入れて3つじゃないかな
3つでだいたいやれる
2021/12/19(日) 20:41:10.12ID:9hZ/yoUk
>>187 188 189

ありがとう 
相掛かり足して相居飛車はじめて見るわ。楽しそう
2021/12/19(日) 20:42:12.52ID:xo0PqQpK
AIがとりあえず飛車先伸ばせって言ってから少し楽になった気はするね
192名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 20:52:44.05ID:tktEU73b
>>188
まんま藤井聡太やな
でも四間飛車を覚えるよりは飛車先突いとけば良いなら覚えやすいかもな
2021/12/19(日) 20:58:46.01ID:xo0PqQpK
何か変化される前に殴り掛かって角頭どうすんだコンニャローだもん
194名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 21:06:34.94ID:Y63YSdO8
>>178
初心者の拙い終盤力で戦法選択が勝敗に影響を及ぼすわけないじゃん
クソヘボがトッププロ気取りで笑えるんだが
195名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 21:11:48.71ID:enkcec+5
>>186
あの人は藤井聡太人気にあやかろうとしていない真っ当な方
しかも高学歴
196名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 21:12:19.34ID:enkcec+5
>>186
同性愛者じゃない野獣先輩とか
将棋が強い野獣先輩とも言われている
197名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 21:40:49.37ID:+VKiyNtD
棒銀じゃないのか?
昔はとりあえず棒銀やっとけって感じだったが
198名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 21:57:16.86ID:D0d38Ykn
四間飛車は難しい。

長年、居飛車党でやってきて、振り飛車も
やろうと思って手を出した。

ゴキ中→三間飛車→角交換振り飛車→四間飛車

この順番で勉強してきたが、最善だったと思う。
覚えることは四間飛車が一番多い。
199名無し名人
垢版 |
2021/12/20(月) 01:27:10.08ID:bUUwZYiO
>>184
▲23角△44角には▲88銀の受けなら△45桂が決まりそうだけど
▲98飛の受けでも変な形だから後手やれるのかな

▲23角に△25角も何かの本で見た記憶がある
2021/12/20(月) 12:21:19.11ID:44udT/Y6
攻める方がいいとされてるのは何故?
201名無し名人
垢版 |
2021/12/20(月) 12:37:47.58ID:6et5ica6
受けの方が間違えたら潰されるし、慎重にならざるを得ないので持ち時間も消費してしまうから
人間レベルなら攻めてる方が実戦的に勝ちやすい
202名無し名人
垢版 |
2021/12/20(月) 13:56:14.35ID:SHuZ2UfN
角換わりって暗記大変そうに思うけど
203名無し名人
垢版 |
2021/12/20(月) 14:21:48.64ID:3ZzjxAMj
今の四間飛車は研究しとけば大体主導権にぎれて楽しいよ
まあ初心者にはおすすめしないけど
2021/12/20(月) 15:37:57.32ID:dsKLPCws
初学者にノマ四間勧める理由なんて、さしこながあるからってだけだぞ
さしこなでみっちり勉強しないなら勧めちゃ駄目
2021/12/20(月) 15:48:02.63ID:Sk5EVFWR
指導経験ある者から言わせてもらうと
四間が勧められる一番の理由は教え方が楽な事
何もわからない初心者に序盤中盤終盤という一局の流れと玉を囲うということを簡単に教えられる
その後に将棋の攻め方として棒銀を教えてから
定跡の難易度とか戦法の良し悪しはその次の段階
本人の性格に合わせて2,3種類簡単に選ばせてあとは気に入ったものを選んでもらう
2021/12/20(月) 18:43:08.13ID:ShCIYeOS
結局矢倉棒銀かノマ四
207名無し名人
垢版 |
2021/12/20(月) 18:58:04.35ID:Kov9ZiKs
やっぱり指導方面からの理屈だよね
よしあしはともかくそれなら理解はできる
208名無し名人
垢版 |
2021/12/20(月) 19:02:48.91ID:GvPXQv7U
角道止める

四間に振る

玉を右に移動させる

美濃に囲う

急戦されそうになったら45歩ポンで力戦に持ち込む

教える方も覚える方も簡単
しかもこれだけでアマレベルなら通用してしまうもんなぁ
209名無し名人
垢版 |
2021/12/20(月) 22:59:21.26ID:WBaphwoT
棋書がいくらでもあるのも指導しやすい要因だな、とりあえずこれとこれ読んどけば間違いないとか棋書に指導を委ねることもできる
210名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 00:20:27.28ID:AIJRiyUh
別に最初に教える戦法とか何でもいいよ、普通興味持ったら他の戦法も聞いてくるか自分で調べるし
というか将棋に限らないけど初心者の時に、「初心者向けの(キャラ)戦法教えてください!」とかいうやつはそもそも強くならんからどーでも良い
ゲームなら一生ヌーブ、将棋なら一生低級、そんなやつは
211名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 00:57:32.14ID:p4EjLcg+
なんで強くならないといけないの?
212名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 02:25:19.26ID:QSJKAHuB
だれもいけないなんて言ってないけど?
2021/12/21(火) 07:17:31.40ID:kdO/4WB3
強くならないと言うか続けないよな
楽して勝ちたいだけだから勝つのが楽じゃないって分かるとやめちゃう
214名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 10:34:48.10ID:IAun6sW9
初心者が四間とか無理すぎる
中飛車、棒銀、嬉野流でもやったほうよっぽど勝てる
215名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 11:03:50.06ID:p4EjLcg+
>>212
馬鹿なの?
216名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 11:05:17.20ID:QSJKAHuB
>>215
いいえ

馬鹿はお前だ
217名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 11:44:10.34ID:p4EjLcg+
そうか、馬鹿でなけりゃアホか
よく分かったよじゃあね
2021/12/21(火) 11:51:17.01ID:NrN5NuCn
>>210
負け続けるしかない四間飛車教えられて勝つ楽しみを覚える前にやめちゃう人を
こういう風に努力不足みたいな扱いして見下すのが振り飛車マゾなんだよなぁ
害悪すぎる
219名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 12:05:40.23ID:xu5239nf
テニスをやってみたい!?
じゃあレシーブの練習をしよう。どんどんサーブが打ち込まれるから返せるようになるまで練習だ!
まずはやられて覚えろ、そして適切なフォームを学んでサーブを打ち返せるようになるまで練習を繰り返せ。
いつまでもサーブに苦戦するのは練習不足が原因だ、とにかく食らって勉強、練習!

↑他のスポーツに置き換えたらこういうことだからな。

確かにレシーブは必ずすることになるからレシーブができるようになるのは大切だけど まず初心者にはサーブ、フォアハンド、バックハンド、ボレー、スマッシュ等攻めて点を取る練習をさせた方がモチベーションが上がる。

レシーブが返せるようになったところで点が取れるわけじゃなく、自分が今点を取られなかっただけでまた相手からボールが飛んでくるわけで。

急戦を防いだところで互角。「点を取られない練習」をさせるより「相手から点を取る練習」をした方が楽しいよ。
220名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 14:16:02.06ID:QSJKAHuB
>>217
脳内で幻聴が始まって一人で会話しだしてバカみたい
221名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 14:50:14.31ID:9OeIdGUQ
雑魚同士の対局なんて何したって謎に勝つから何したっていいわ
ソースは俺

右玉からゴリ押し中飛車まで遊んでるけど勝つ時は勝つし負ける時は負ける

こんな酷い序盤でもウォーズ1級だから
初段以上は初心者じゃないだろうから初心者は何をしたっていい
2021/12/21(火) 17:18:00.60ID:Rg6FPnSY
そんな初心者に毛が生えたようなとこを着地点にしてるなら指導なんていらんがな
2021/12/21(火) 17:35:18.32ID:KY4AHWZV
>>221
何しても謎に勝つ、に行き着くまで
最初になに教えれば早いかの問題
2021/12/21(火) 17:55:20.51ID:xUdEDc7Z
最初の戦法を角換わり、急戦矢倉、相掛かりで行くとして、24の上級ぐらいまでは角換わりに関しては、ひと目の角換わり一冊でなんとかやれるんかな?
225名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 18:33:28.05ID:9OeIdGUQ
>>223
個人的には中飛車かなあ
ソースは俺
格下に一番負ける率が高いのが中飛車だから
つまり中飛車なら何か勝てることが増える
ちなみに高い所を目指すなら相掛かりと角換わりをやれ
ソースはソフトと藤井聡太四冠らトップ棋士
2021/12/21(火) 19:21:59.06ID:40qhLBxD
高いところを目指す話などは不要
「初心者に将棋を教えるにあたってなにが序盤定跡はなにがいいだろうか」ってのが話題の主旨
ボードゲームを嗜むのに必ずしも高いところを目指さなければいけない決まりがあるわけでもあるまい
2021/12/21(火) 20:16:57.10ID:kdO/4WB3
何だかんだで中継やらで見るプロの形がやりたいのが初心者だろ
解説付きで見てるとダメな手順も触れてくれるから何とかなるんでない?
2021/12/21(火) 20:18:25.21ID:KY4AHWZV
>>225
中飛車はよく言われるけど
同意できる
将棋世界の連載でも端角中飛車は
初心者が勝つのに効果あったと書いてあった

四間飛車より初心者が勝ちやすいと思う
229名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 21:48:26.51ID:GzHmu/Mo
ノーマル四間を指すなら後手番で筋違い角と当たりまくる事になるが、
アマで見掛ける筋違い角棒銀の明確な対策ってあったっけ?
有名な羽生流の対策は筋違い角振り飛車に対するもので筋違い角棒銀対策じゃないよな?

筋違い角棒銀側は2三の地点に数の攻めで殺到する分かりやすい指し手だし
受ける側は対策がなければ22銀32金41角みたいな冴えない受け一方の角を打たされる事になり
これだと一歩損の代償もなくなる

アマ級位者なら圧倒的に筋違い角側が勝ちやすそう
230名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 22:21:56.87ID:r2G7/Dzd
ノマ四間、振り穴、耀龍と行き詰まる度に変えつつもずっと四間メインで指している。
ただ、最近相手が振り飛車の時は右四間をやるようになり、この時の方が四間より勝率がいい。というか明らかに勝ちやすい。もっと早くやってりゃ良かった。
231名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 23:57:54.76ID:yRti5P2M
>>229
52飛62飛の途中下車戦法で56角と引いた所で82銀として
飛車先が伸びてきたら32金33銀の形を作ってさっさと4筋の歩を交換する
交換後は浮き飛車に構えて落ち着く
最もこの変化は知らないと刺せないから初心者は簡単にボコされると思うけどな
232名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 00:46:32.46ID:AlYajYHG
初段に最短になるには四間でなく右四間がいいのか?
ただ、右四間は相手が角道を止めないとできん
別の戦法も覚える必要があるよな
2021/12/22(水) 00:48:30.85ID:7ezwON2t
右四間は相手が強いと受け止められる。
雑魚狩りには有効だけどそういうこずるい戦法やってる限り
すぐに頭打ちになるで。
2021/12/22(水) 01:32:37.86ID:w6/T2N2t
論理上右四間は角道が止まってないと使えない戦法だからな
相手がノーマル四間飛車で来るのが分かっていれば迷わず飛車先不突き右四間で手損無く駒組するんだけどそーは問屋が卸さない
235名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 08:42:55.33ID:F0zvAAJM
まあ右四間は攻めが単純だからプロで好んで指す人は少ないけど、プロレベルでも通用しない訳じゃないよ
近年では雁木に対する右四間や対振りエルモ右四間などがあるしな
236名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 08:54:37.15ID:F0zvAAJM
ところでノーマル四間は相手が鳥刺しで来たら角交換できないから
一方的に押さえ込まれて困る初心者〜級位者が多いんじゃないか?
有段者のノーマル四間使いは居飛穴に組まれないから歓迎しそうだけど
初心者にノーマル四間を教えるなら鳥刺し対策も教えてあげよう

逆に初心者は鳥刺しでいけるとこまでいってみるのもありかもしれん
237名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 09:09:47.39ID:Db0stHS5
ゴキ中楽しいよゴキ中!自分は昔一度四間から入って全然勝てず挫折して将棋指さない状態になった。今年からまた将棋やりたくなって再開したが最初からゴキ中やってれば数年を無駄にせず今頃有段者だったかもしれん。それくらい最初に使う戦法は重要だと思うのでコレから始める人にはゴキ中オススメ
2021/12/22(水) 09:50:09.78ID:qvZ5SQ1E
初心者に中飛車教えると一定数何が何でも囲わない人が出てくるけど続けてくれるならまあ好きにしてくれっていう思いもある
239名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 11:53:23.25ID:J8PSLg67
初心者の頃、ノマ四間関連の何を読んでも美濃囲いは固いと書いてあるが固さが実感出来なかった。
原因は安易に左辺を焼け野原にするからなんだけどね。そういう初心者多いと思う。
2021/12/22(水) 11:56:49.13ID:lpljrnBP
美濃囲いをカッコいいと思えない人は飛車を振らなくていい

らしい
241名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 12:00:04.00ID:DUPC0HIL
美濃崩しや船囲い崩しの手筋を知らないからというのもあるな
受けるべきときも美濃崩しの手筋を知らないと危険に気付くことができないし
船囲い崩しを知らないと速度で勝ってる事に気づけないから無駄受けして逆転したり
242名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 12:28:13.89ID:J8PSLg67
>>241
そうそう。「美濃は固い。ただし桂馬を安易に渡したら固くない」って入門書に書いて欲しかった。。
結局初心者は囲いまでと詰め将棋ぐらいしか勉強しないから、中盤がカウンターのノマ四間は勝ちにくいだろうね。
243名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 14:41:25.31ID:AlYajYHG
美濃が固いのは飛車の横の攻めに対してだからな
角桂での斜めの攻めに対しては固くない
桂歩での端攻めに対しても固くはない
ただ、相手も初心者なら美濃崩しを知らない
244名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 15:04:18.45ID:DUPC0HIL
一段飛車+75角からの39銀とか
美濃って放置すると一気に持っていかれる手筋はあるんだけど
事前に受けることで全く安全になったりもするから
人によって感想がまるでちがうんだよね
2021/12/22(水) 15:32:40.25ID:cbcEUof5
初心者に駒損してるのに捌けて振り飛車良しって感覚は理解できないと思う
棒銀や中飛車とか一方的に破壊を目指していく戦法の方が向いてるんじゃないかな
2021/12/22(水) 15:53:54.81ID:VIffFb3c
対抗形で互角の局面が続くと玉頭戦に至る事が多々ある
初心者は高美濃→銀冠(場合によっては銀冠穴熊)に組み替えて備えないから速度負けする
手を作れなくなったら囲いを発展させろと口酸っぱく言ってやれ
247名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 15:59:10.45ID:3VHNeCtK
素人には中飛車か右四間飛車だな
勝ち方覚えてから難しい四間飛車やるべき
248名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 16:42:51.58ID:ggYy+DPq
藤井システムにしても振りミレにしても右四間飛車と似たような感覚だから
右四間飛車覚えてから四間飛車やるのもいいかもね
2021/12/22(水) 16:51:22.13ID:eYLDHwuG
>>232
初段までになら通用するよ
あとは
>>233の通り
250名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 17:11:27.40ID:AlYajYHG
美濃にするなら5筋不突きの美濃が固いよ
244の一段飛車+75角からの39銀の筋がなく
5筋のかわりに4筋の歩を突いていたら
5五角のライン+3六桂の筋もなくなるからね
251名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 18:42:58.54ID:hkrOm58Z
右玉最強よ
初段近くまでならこれ1本でいけなくもない
難しい定跡も必要なし
2021/12/22(水) 22:24:21.39ID:UStWaGcj
そもそも初段を目指さなくてはいけない決まりなんかあるわけじゃなしに
とりあえず楽しめるための入り口としての定跡ではどうかねってくらいでいいんじゃないだろうか

わしは都市圏支部道場四段だがとくに拘ったり勉強や練習などしてない
長年やってるのでなんとなくそのくらいになっただけで好きで遊んでいた結果
ちなみに道場でギャラ貰ってガキンチョに指導で教えたりもしている

まずは将棋を楽しんで続けてもらえる「教え方」が大事
それには「強くなるべき論」は少し弱めることを先に置く
序盤定跡どうこうはその後
終盤でなにもできないと楽しめないので詰将棋から「パズル」として楽しんでもらう

逆に言えば終盤からパズル的な考えで楽しみながら覚えた子のほうが継続性や定跡の覚えも早い
強くなるスピードも早い

振り飛車か居飛車かはその子の性格をみて判断するのがいいと思っている
前向きでサックリ明るくて感性タイプかなーって思う子には振り飛車(中飛車)
堅実でじっくりじっくりの理論タイプかなーって思う子には居飛車(矢倉)

その上でその子の特性によっては地下鉄からの右玉・左玉だとかの自由さを楽しんでもらえるように教えたり
研究者タイプの感じで理論で考えて覚えたい子には富岡流などを細かく教えたり
2021/12/22(水) 22:44:15.04ID:oZNYxgwx
>>252
何かその子ども達が可哀想…
所詮は道場将棋で顔が見えないネット対局で主張が通らない将棋を指されて潰されるのが目に見えてる
筋違い角然り右四間然り超速然り穴熊然り
254名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 22:47:23.23ID:l9/7a52d
道場4段の適当で勝手な思い込みで変な教え方受ける子供達が気の毒だな
255名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 23:01:51.07ID:xozqY2ZS
将棋教えてる人って多くは子供の頃からやってて得意な人なんだろう
自身は強いのかもしれないけど、教えるノウハウなんて持ち合わせてなかろう。
2021/12/22(水) 23:04:31.93ID:vUb9Pq6L
狙いが明確な中飛車は良いとしても
矢倉?今の矢倉って5手目77銀型で66歩を可能な限り保留する指し方で無いと後手にあらゆる急戦策を許してそれこそ級位者は簡単にヤられるよね
左美濃急戦とか特に
2021/12/22(水) 23:11:51.95ID:8RoaCXR/
66歩を保留すると言う点では富岡流も古い
48金29飛車型の腰掛け銀が主流の現代で6筋4筋を突き合う先後同型の変化にはまずならないからな
2021/12/22(水) 23:19:54.36ID:y3frhq98
もし教えるとしたら序盤は飛車先交換の周辺と原始棒銀しか教えないな
それ以上のことは本なり棋譜なり紹介してあとは自分で考えろって言う
259名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 23:23:13.51ID:NsOmrdiA
>>252
不憫な子ども達だな変な爺さんに絡まれて
260名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 23:33:59.56ID:DUPC0HIL
>>252
後ろ向きで暗い理論派は?
261名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 23:35:51.27ID:zANiGYre
やはりどうしても、勉強しないのが悪いんであって
四間飛車に罪はないというのが結論だわ。
2021/12/23(木) 00:09:21.90ID:YD0Y4OWV
今度のAI推奨初手68玉とか血も涙も無いな
自分は居飛車党だからそこからの変化面白そうだけど
振り飛車党の人はクソつまらんだろ
263名無し名人
垢版 |
2021/12/23(木) 00:12:13.85ID:49GykGtY
人間界には関係ないからどうでもいいよ
ましてアマならなおさら
264名無し名人
垢版 |
2021/12/23(木) 00:42:53.26ID:39qX60bC
なんとなく強くなった人は教えるのには向かないよ
将棋で大切なことを意識しないでやってるから
それをうまく言語化して教えることできない
265名無し名人
垢版 |
2021/12/23(木) 00:43:00.95ID:bKHn8oxt
AIの推奨手っていうのは、宇宙の果てがどうなってるか、ニュートリノが
どうしたとか、天文学とか物理学の話みたいで、我々凡人はそんな最先端科学より
明日の生活のスーパーの安売り値段や天気予報で十分なんだよ。
266名無し名人
垢版 |
2021/12/23(木) 02:12:13.95ID:RNtDmz0e
AIの話題はスレ違い
267名無し名人
垢版 |
2021/12/23(木) 04:47:11.80ID:Z2xnhF+Y
俺が最初に覚えたのは角頭歩戦法だったな
米長の本がたまたま図書館にあったからだが
あの本が痛快で将棋にハマった
2021/12/23(木) 08:05:53.76ID:WW5ikI07
ある局面で受けた指導
「このと金をすぐ精算しないで斜め後ろから角を打つと威力倍増するよ!」
わかりやすかった。
勉強のやり方とかじゃなくて良い感想戦をしてあげるのが良い指導者なんじゃないかな?これって
ソフトで出来そうで、実はできない事だから。
2021/12/23(木) 08:31:51.04ID:y+E1vm8w
>>262
スレ間違えてんだろ、振り飛車スレじゃないぞ
270名無し名人
垢版 |
2021/12/23(木) 08:42:59.06ID:49GykGtY
>>264
言語化が上手い低段はいらない
271名無し名人
垢版 |
2021/12/23(木) 08:50:21.39ID:49GykGtY
言語化というが
初心者なんて タダやん 一手詰み逃し のオンパレードなんだから
大した言語能力なんていらないでしょ
272名無し名人
垢版 |
2021/12/23(木) 10:30:51.85ID:39qX60bC
タダやん 一手詰み逃しを
しないコツを無意識でやってるのが
強い人にはやっぱ分からないんだな
これをしない<技術>を教えてもらって
タダやんや一手詰見逃しが減ったんだよ
大人から始めたらこの技術が身についてない
273名無し名人
垢版 |
2021/12/23(木) 10:45:47.78ID:49GykGtY
タダやんを減らすのは詰将棋やればいいよ
詰将棋やると駒の利きがよく見えるようになるから序盤のタダやんも減るらしいぞ

昔先崎が初級者用講座で書いてたわ
274名無し名人
垢版 |
2021/12/23(木) 10:57:20.10ID:49GykGtY
ぶっちゃけ戦法選択より詰将棋やらすほうが百倍重要だわ
275名無し名人
垢版 |
2021/12/23(木) 11:10:23.35ID:/pnbfN7X
アマのノーマル四間は45歩ポン、玉頭銀、藤井システムもどきだらけ
それでもアマでは通用するからノーマル四間はいい戦法
276名無し名人
垢版 |
2021/12/23(木) 13:55:47.02ID:FBX3sROg
ノーマル四間で46歩が突いてある本美濃から高美濃に発展する時に
47金が先か36歩が先か基準があれば知りたい
2021/12/23(木) 22:35:30.06ID:w9qj59ra
>>276
穴熊を牽制するなら36歩
凄く局面をシンプルに捉えるなら53銀の形を居飛車が採用していたら迷わず36歩で良いよ
278名無し名人
垢版 |
2021/12/23(木) 22:39:11.97ID:Dbc9OYKQ
先後の差があまりないのが四間の良さかな
中飛車は後手だと難しい
279名無し名人
垢版 |
2021/12/24(金) 02:05:39.11ID:lvaCJNPG
初心者が多い対局サイトの振り飛車だと中飛車が大人気
原始中飛車、端角中飛車、ツノ銀中飛車、風車中飛車など
ゴキ中は少ないな
他の振り飛車は早石田、ノーマル向かい飛車が人気かな
280名無し名人
垢版 |
2021/12/24(金) 08:14:47.28ID:aR8+VSPq
でも四間多いよなやる人
やっぱ人気あるんだわな
右四間なんか強いけどあんま見ないし
281名無し名人
垢版 |
2021/12/24(金) 19:27:00.44ID:jkphZvsz
ウォーズ2級ぐらいだと自分が角道止めた四間やるとだいたい相手は右四間な印象
282名無し名人
垢版 |
2021/12/25(土) 00:44:25.19ID:eiEtdux2
現代の相居飛車って矢倉も横歩も角換わりも相掛かりもそうだけど
序盤からポンポン桂跳ねて一気に終盤戦になる将棋だらけでしょ
俺は居飛車党だったけど中盤の捻り合いが好きだからそういう展開は将棋を指した気がしないしつまらない
だから振り飛車党に転向して将棋が楽しくなった
相居飛車と違って安定して囲えるのがいいね
初心者の人はまず原始棒銀くらいは覚えた方がいいけど
その後はじっくり戦える振り飛車で地に足をつけて勉強していくのもありだと思うよ
2021/12/25(土) 02:05:14.87ID:UNyQD4Sw
定跡とか戦型特有の手筋を覚えられない奴は相居飛車は無理だろうな
284名無し名人
垢版 |
2021/12/25(土) 02:59:23.60ID:qFrS886q
それは対抗形も相振りも同じだろと論破
285名無し名人
垢版 |
2021/12/25(土) 03:35:49.14ID:L9TK5qT3
藤森哲也先生は四間飛車すすめてますね。
2021/12/25(土) 03:40:35.49ID:YVtaaPqc
居飛車は相手次第だし覚えることも多いから向かないね
中飛車がいいのではないですか
287名無し名人
垢版 |
2021/12/25(土) 10:26:45.39ID:s9N5MILg
個人的な振り飛車の印象

・ノーマル四間
振り飛車に骨を埋める気なら時間はかかっても振り飛車の足腰が強くなっていくし他の位置に振っても対応できる応用力が身につく
大山先生や藤井猛先生がそうだったように矢倉への応用も効く可能性あり(大山先生は矢倉→振り飛車 逆に藤井猛先生はいっとき矢倉に浮気?した)
初心者がいきなり骨を埋める気になるとは思えないのでよく知らない人に勧めるのはいかがってのは思う。

・ノーマル三間
振り飛車中興の祖というか実質現在振り飛車の祖である大野先生が得意としただけあって
軽い捌きと石田流などにも組めるテクニカルさは一番だと思う
大野先生に憧れている久保先生もカルサバとか何とか言われてるし
居飛車党とかが振り飛車の感覚なんとなくやってみたいなんて時はテクニック要素が強いこれがお勧めな気がしてる

・ゴキゲン中飛車
近藤先生が奨励会時代から愛用していてプロになった後勝率8割取った原動力の作戦
居飛車党ですら一時期後手番の裏芸として使用されるなど有効な作戦。
近藤先生には失礼だが歴代8割には藤井聡太先生、羽生先生、中原先生などそうそうたるメンバーに
中村太地先生、木村一基先生、桐山先生などタイトルを取った人と比べると正直実績では見劣りがする。
にも関わらずこのメンバーに名を連ねているというのは、プロクラスであっても対策抜きでは負かされるという証明だろう。
だから初心者が最初に覚えると、相手は対ゴキゲン中飛車の対策なんて用意してないことが多いだろうから
少し格上も倒せることが増えて将棋が楽しくなると思う。

・向かい飛車
升田先生や佐藤会長が得意としてるだけあって何か力戦な印象
いや一番よく知らないので……
2021/12/25(土) 12:20:58.48ID:Emb85TFK
相居飛車と相振り飛車
24初段目指す上でどっちが大変かで振り飛車教えるか居飛車教えるか決めれば良いと思う。
289名無し名人
垢版 |
2021/12/25(土) 13:31:42.37ID:Bve/9UPx
相居飛車より相振り飛車が簡単だよ
振り飛車党で相振りが苦手な人が多いけど
相振りのコツを掴めば一気に得意になるものだ
飛車先をほぼ切れるので攻撃力が半端ないからね
囲いの攻撃のパターンを持てば攻めまくり勝てるものだ
2021/12/25(土) 14:05:19.91ID:Rdu9lM+u
居飛車を持って対抗形に組めるなら嬉しいけどね
特に後手番で34歩に対して即角道を止めるような態度なら飛車先不突き右四間で良いし
石田流で来られても今はエルモが有るからさして怖くないからね
2021/12/25(土) 16:42:16.50ID:Ku4DcYAf
>>287
病院いけよ
2021/12/25(土) 18:30:38.03ID:ZROrNV47
初心者が一番困るのって勉強した定跡を外されることなんだよ。
高野本でクラッシックな対急戦やっと覚えたのに、ウォーズ始めてみたら右四間と嬉野と筋違い角ばっかりだったりして俺も一回挫折した。
293名無し名人
垢版 |
2021/12/25(土) 18:46:02.13ID:wFgjPOko
プロの素晴らしい将棋を見て指す将になった層が
嬉野流、筋違い角、アヒルだらけで絶望するのはあるある
2021/12/25(土) 18:50:38.08ID:yT47WWlP
>>292
だから本なんて意味無い言ってるだろ
実戦つんでそのような変化に対応できるようになった方が良い
2021/12/25(土) 19:07:00.28ID:ZROrNV47
>>294
外されると実践の経験が積みにくい、もしくは一定レベルまで積むまでにかなりの確率で挫折するって言ってる。

仏語と中国語と英語とスペイン語オンラインレッスンとかで同時並行で覚えろって言ってるような話なんだよ。それより英語だけまずマスターして他はそれから覚えようって方が理にかなってるよ。
296名無し名人
垢版 |
2021/12/25(土) 19:22:22.01ID:Ix57tPP9
右四間やると端攻めに強くなるから相振り飛車でも勝てるようになる
2021/12/25(土) 20:05:12.37ID:dG5VVgdr
居飛車の奇襲戦法って取り敢えず腰掛け銀でどーとでもなるだろ
力戦にはなるけど4筋の位が安定するだけでそうそう負けんよ
298名無し名人
垢版 |
2021/12/25(土) 20:21:20.87ID:Bve/9UPx
奇襲は相手の土俵であって経験値が違う
時間の短い将棋で対応するには
前もっての対策が必要だな
299名無し名人
垢版 |
2021/12/25(土) 20:30:33.79ID:nbzK57qE
「奇襲なんかに負けると悔しい!」って人がいるけどむしろ逆で、奇襲戦法には勝ちをくれてやればいい。

30局に一回当たる奇襲戦法の対策をするよりも5局に一回当たる四間飛車の対策をする方がネット将棋においては有益。

よほど高段にならない限り勝率5割以上あればレートは上がっていくし、勝ち越してもレートが下がる(それほど格下しかいない)ほど高段になる頃には奇襲戦法なんてその場しのぎできる棋力がついてるから。

一応やるからには勝てればいいなーくらいの気持ちでいれば良くて、棋理にあっていない指し方なんぞ咎めて万が一にも負けてはならないと力むのは良くない。
2021/12/25(土) 20:39:56.95ID:AxmunRW9
棋理の追及だと居飛車指さなきゃならんしな
301名無し名人
垢版 |
2021/12/25(土) 20:47:23.94ID:s9N5MILg
AI特に最近のディープラーニング系は振り飛車全否定だけど
藤井聡太先生が仮に飛車振ったとしてそれに勝てる人ってほとんどいないだろ
ついでにいうと藤井聡太先生は振り飛車ほとんどやったことないし
奨励会の時の香落ちの時にはさすがに振ったらしいけど感覚よく分からないと言ってたレベル

つまり偉そうに戦型を語るには藤井聡太先生の振り飛車になら10回に1回くらいは勝てる自信あるって言えるレベルの人だけ
藤井聡太先生なら無敵囲いをしたって強い
302名無し名人
垢版 |
2021/12/25(土) 21:12:17.75ID:kDQTt2fP
>>295
多言語同時勉強はむしろ居飛車じゃね?
四間飛車での色々な対策は
英語で日常会話、ビジネス会話、旅行、文学、歌、スラング、etc
シチュエーションにあわせたバリエーションって感じ。
303名無し名人
垢版 |
2021/12/25(土) 21:14:44.68ID:kDQTt2fP
>>301
その理論は5ちゃんでずっと俺が言ってるのと一緒だな。
四間飛車、全否定するヤツは、大山名人の四間飛車に勝ってから言え。
と同じ理屈。
304名無し名人
垢版 |
2021/12/25(土) 21:16:18.62ID:YVtaaPqc
>>301
藤井でも振り飛車ソフトに勝てないだろ、のほうが比喩として適切かと
305名無し名人
垢版 |
2021/12/25(土) 21:48:53.21ID:4V+Bbk0S
>>304
ほんこれ
なぜソフトよりレート1000以上下がる藤井をそこで持ってくるのか
穴角、全否定するヤツは、ソフトの穴角に勝ってから言え。
306名無し名人
垢版 |
2021/12/26(日) 00:46:53.96ID:91IsuXj6
初心者にノーマル四間を薦める人は相手が筋違い角嬉野アヒルみたいなB級戦法で来た場合の対処法はどう教える?

筋違い角は後手で遭遇するし、嬉野アヒルは先手後手関係なく遭遇する
2021/12/26(日) 02:26:06.82ID:KG0qScaU
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲1六歩 △1四歩
▲7八銀 △6四歩 ▲6七銀 △6三銀 ▲7七角 △5四銀
▲6八飛 △6二飛 ▲5六銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △9四歩 ▲9六歩 △7四歩
▲3八銀 △7三桂 ▲9八香 △8五桂 ▲8六角 △6五歩
▲同 歩 △9九角成 ▲7九金 △5五銀 ▲同 銀 △同 馬
▲6四角

途中の手順は適当だけど四間vs右四間で例えばこういう局面で
この▲6四角の切り返しがあるので四間が良しですよっていう部分的な定跡(?)を見たことあるけど
もし▲6四角に△7七桂成ならどうするの?
そもそも△5五銀とせずに△4四馬〜△7七桂成を狙ってきたらどうするの?
2021/12/26(日) 08:23:26.40ID:Id0q8kb2
>>295
逆じゃね?
初心者は英語を勉強しているけど、相手が他言語(筋違い角、嬉野)で話しかけるみたいな状況かと。
309名無し名人
垢版 |
2021/12/26(日) 10:34:57.23ID:O8PTMQci
>>307
おれなら77桂成には55角68成桂11角成で勝負するかな
22銀12馬11銀打には切って64香
22銀12馬65飛なら68金同飛成77角
22銀12馬79成桂なら64香でどうよ?

55銀のところで44馬なら普通に64歩で歩得を主張するかな
ほっとけばつぎ65銀同銀同飛で63銀のぶち込みと85飛を狙う
77桂成は同桂でなんでもなくね?
310名無し名人
垢版 |
2021/12/26(日) 10:55:26.15ID:3wtBDNO/
>>307
77桂成55角68成桂同金65飛には77角打が33銀以下の詰めろ
この変化は美濃囲いの振り飛車が飛車の打ち込みに強い
55銀とせずに44馬も64角
この変化は左桂馬を捌ける振り飛車が不満無い
前述した飛車の打ち込みに強い形だからね
2021/12/26(日) 17:31:12.17ID:T62sBLVG
ある意味右四間は好機と捉えるべき?
↑の変化だと確かに左桂が捌けるから振り飛車が指しやすいのでは?
ただ右四間左美濃とか右四間穴熊みたいに持久戦模様になった時に互角に戦える自信が無い…
2021/12/26(日) 20:07:12.32ID:nrOwoxR4
右四間穴熊は手数が掛かるので要領良く桂が捌けても端攻めを諦める形になるし
左美濃は31玉型つまり居角で無いと速攻が決まらないからこの一路玉が戦場に近い駒組がマイナスになることも有る
天守閣美濃と端玉銀冠は藤井システムがあるから余程条件が良くないと指せない
角道が直射しないってのは凄い強味ではあるから狙えるなら狙いたい
2021/12/26(日) 20:18:20.45ID:xK5A7z7X
>>309
>>310
回答ありがとう
四間が先手なら攻め合って十分対応できそうですね
314名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 00:02:23.43ID:IcTDjiKl
ノーマル四間は角をいじめられるのがストレスなんだよ。何で強いはずの角を歩や銀に一方的に苛められ逃げまくらなきゃならないんだという不条理で挫折する。
2021/12/27(月) 01:04:00.95ID:ogR5YFad
四間入門向けの本で有名な「四間飛車を指しこなす本」「ホントに勝てる四間飛車」は先手四間だけど
後手四間だと「四間飛車がわかる本」の他にもあるかな?
あまり難しくないレベルの本で
316名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 13:59:15.85ID:VtC3PJjA
四間飛車の急所ぐらいしかないんじゃね
後手番だと売れないからね
2021/12/27(月) 15:45:56.19ID:HWbPzACy
飛車先のと金で角、飛車、金とボロボロ取られる
初心者に居飛車の楽しさを伝える戦法
318名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 17:28:36.24ID:M+tW0YPo
ノーマル四間は苦行。受けの勉強のつもりでやっていなければ続かんね。
攻めようと言う思いが強い人は完全に不向き。受験勉強とか難しい本を読解する
ことが好きな人には向いているかなとは思う。楽しみたい攻めて勝ちたい人は
そのような戦法沢山あるから、そっちをやったほうがいい。ただ四間をしっかり
やった人は強いよ。
319名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 17:44:05.09ID:M+tW0YPo
ノーマル四間から角交換四間に移行することは容易。あと相振りは下手糞でも
続けて行くうちに段々と分かってくる。ただ角交換四間はゴキ中と似た要素が
沢山ある為、その勉強も必要にはなるとは思う。四間に振ってゴキ中やる感じになる。
相手としては戦法に幅持たれると戦い難くなる為、それは有効。初心者はノーマル
四間に絞るほうが後々にそれに付属する戦法修得が容易になるはず。最初から
色々やると混乱し、理解できないままになる。そういう意味では辛いかもしれないけど
ノーマル四間を数年やってみる。勿論、否なら直ぐやめて他の戦法やってもいい。
320名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 17:53:22.27ID:M+tW0YPo
クエスト6段で主に四間を指しているけど、後手番は矢張り先手よりも勝率悪い。
勿論、極端に悪くはないけど常に先手が少し勝率が良い。後手番の課題は感じて
いるけどこればかしは自分でどうにかできるような次元の話じゃない。
ただ初心者で先後の差があるとは思えない。四間の場合はかなり手数まで定跡化
されていてそれやられると苦しい手というものが結構ある。それをやられる前に
どうにかしなければと考えながら指すんだけど、そうなると自陣の整備が遅れて
そこを突かれて駒がぶつかり始める。先後の差とはその部分なんだけど、初心者
がそこまで根詰めてやっているとは思えない。だから先後の差を初心者に諭す
必要はないと思うけどな。
2021/12/27(月) 17:54:09.62ID:Tl4hLXqy
ノーマル四間でせっかく対急戦の定跡を暗記しても、
アマチュアの特に級位者は定跡を知らずに定跡通りに指してこなくて
我流の急戦をされて困惑して一方的に潰されるノーマル四間をよく見る
アマチュアの持ち時間の短い対局で攻められてる側は大変
2021/12/27(月) 18:44:26.30ID:TGpJCaJu
>>315
これだけで勝てる四間飛車のコツとか後手番じゃなかった?
よくわかる四間飛車は居飛車の戦術一つに対して後手番と先手番両方書いてたと思う。
323名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 18:51:16.11ID:+qxg3o3p
後手番の棋書で勉強した方が先手でも応用がきくからいいんだよな
急戦は一手の差が大きいから楽になるし
324名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 18:58:03.89ID:pvytCP20
四間は組んでるうちに相手の有利な形にされるよな
んで攻められて対処できずに飛車と角下段に追い込まれて終了よ
325名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 19:13:07.31ID:u0k9pWX+
>>321
初心者の我流の急戦なら、それこそ四間飛車勉強してる方が断然有利だろ。
美濃に固めて、適当に駒ぶつけて飛車交換して暴れればOK。
経験の差でなんとかなる。
326名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 19:27:02.19ID:n6bS1hQL
が、結構ノーマル四間が潰されている
327名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 21:33:54.35ID:TZFn/R2L
一番可哀想なのは「序盤なんてどうでもいい!大事なのは終盤だ!とにかく詰将棋だけ解きまくれ!!」って言われて律儀に詰将棋だけやりまくっちゃった人。

道場ならいざ知らず、ネット将棋の切れ負け対局は序盤を知らない自分だけがウンウン悩んでいつの間にか一人終盤。
序中盤のセンスがあって互角に進めても王手ラッシュで時間切れ。

ウォーズみたいな切れ負け将棋で最もいらないのが終盤力。
詰将棋本みたいな一手差の勝負になるのはそれこそ初段レベル、最低でも2級レベルからだからいくら勉強してもそれを活用できる状況にはならない。
2021/12/27(月) 21:51:53.12ID:ocMy0Pq8
>>327
まぁ本当に終盤力ついてるなら後はネット将棋でやられて痛かった
戦法の対策をその都度すればおkだな
2021/12/27(月) 22:31:41.59ID:/AnazQrs
>>328
でも結局詰将棋じゃ終盤力つかないでしょ
対局でしかつかないっしょ
2021/12/27(月) 22:33:17.50ID:NwhrC6m6
てか棋書も増えすぎて初心者は何読んだらいいかわかんないでしょ
今は藤井四冠というスターがいて棋界最強の将棋が毎局無料中継されて棋士が丁寧に一手一手解説までしてくれるという凄く恵まれた時期なんだから、それ見て居飛車を磨けばいいと思う
331名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 22:42:44.56ID:kH/L3bRd
>>327
詰将棋やらないと形で詰めろだと判断できないでしょ
詰めろの掛け合い外し合い以前の問題で
そもそも詰めろを認識できないから受けようとすら思わんでしょ
332名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 22:57:05.34ID:c9VbjelM
ノーマル四間を薦める人は「いつも同じ形で戦えるから」って理由が多いが
嬉野やアヒルもいつも同じ形で戦えるけどそっちは駄目なの?
しかも後手番ノーマル四間みたいに3手目角交換もされないからもっと同じ形で戦いやすい
333名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 23:50:25.01ID:u0k9pWX+
玉の囲いは金銀三枚 攻めの理想は飛車角銀桂香
これにかなってる戦法は矢倉と四間飛車
王様の固さ、囲い方、攻め方、すべてが理にかなっていて将棋の基本がつまった戦法。
昔から実践例も多く本も多く、勉強しやすい。
基本を身に付ければ他の戦法の理解も早まる。

嬉野やアヒルは将棋の基本に反するに反した将棋なので初心者にはおススメしにくい。
ま、楽しんでやる分には否定しないけど。やるにしても、まず基本を身につけてから
やった方が、理解がはるかに深まるのではと思うが。。。
2021/12/27(月) 23:55:24.44ID:kbC2EJx0
矢倉は基本詰まってて良いんだけど左美濃急戦に粉砕されてしまうのがなぁ
2021/12/27(月) 23:57:41.12ID:TT/TUQ2l
相手も初心者なんだし、左美濃急戦で矢倉粉砕できる初心者なんてまずいないから大丈夫
336名無し名人
垢版 |
2021/12/28(火) 00:05:17.67ID:FyRAcyMa
自分は詰将棋とか激指やぴよ将棋等の対ソフト対局しかしない。
切れ負け将棋と対面対局のような将棋って違う競技に思えるんだけど
理由は切れ負けの場合は自分が時間を消費しにくく相手に時間を消費させる作戦をとるのが有効なのでは?と思っているから
駒のルールは同じだけどかなり違う競技に思える。
一般の棋書は後者の将棋を前提に書いているのではないかと思っているんだけど
詳しい方ご意見をいただければ
2021/12/28(火) 00:07:49.01ID:eeCZQJ71
切れ負けよりも勝っても負けても頭金まで指しきる方が上達早いだろうね
338名無し名人
垢版 |
2021/12/28(火) 00:32:04.92ID:wC4MeSLh
>>336
全くその通り。
切れ負け将棋は別ゲーだと思う。だからウォーズに持ち時間10分1手30秒程度の
モードを作れと何度も言ってる。
しかし、この話題は少々スレ違い。
2021/12/28(火) 00:47:39.55ID:V3oFIuew
是非とも欲しいところだがそのモードを実装したら対局の回転が遅くなって儲けが悪くなるから絶対作られないだろうな
出来れば弾丸でバンバン指してジャンジャン課金する方向にもっていきたいはず
2021/12/28(火) 00:49:37.66ID:tySKVysW
>>320
相振り飛車の場合はどうしてますか?三間飛車や中飛車に対して四間飛車は戦いにくいのかなと思うのですが
341名無し名人
垢版 |
2021/12/28(火) 00:51:34.83ID:kL63wI63
本読んでさあ来い棒銀や穴熊と構えても来るのは嬉野に右四間にアヒルにミレニアム。

嫌になりますわ
342名無し名人
垢版 |
2021/12/28(火) 00:55:41.49ID:IFtSO6pq
>>341
筋違い角に早石田に居玉中飛車もなw
2021/12/28(火) 01:59:46.54ID:Y5G+Vok0
右四間は四間飛車の宿命
捌き合いの変化になれば四間飛車側が指せる
右四間ってのは居飛車から争点を作ってくれるんだぞ?むしろありがたくないか?
344名無し名人
垢版 |
2021/12/28(火) 08:53:19.03ID:A6QkSjiT
振り飛車って正統派居飛車に対するメタでしかないからB級戦法に滅法弱いんだよなぁ。
穴角でさえ振り飛車相手には評価値互角なのは流石に悲しい。
2021/12/28(火) 09:42:47.50ID:iSQca0FE
滅法弱くもないしメタでもないし何いってんの?
346名無し名人
垢版 |
2021/12/28(火) 10:23:03.24ID:NKorJkGh
初めに四間飛車を教えるのはいいけど
受けの戦法でカウンター狙いなので
相手の攻めを待てる性格じゃないとだめと伝えて
自分から攻めたいならやめたほうがいいとアドバイス
347名無し名人
垢版 |
2021/12/28(火) 10:41:51.73ID:4klVDMBT
先手でノーマル四間を指すなら相振り向かい飛車も勉強しないとな
でも▲向かい飛車対△三間飛車のオーソドックスな相振りは後手勝ちやすいのが定説なんだよな

まず後手は角道が通ってるから軽い、そして飛車角銀桂で先攻しやすいからな
相振りは対抗形の振り飛車と違って玉を直接攻められるからガンガン先攻されると大変
持ち時間の短いアマの対局だと尚更だろう
攻めの形を作りやすい△三間飛車はプロでもアマでも非常に優秀
348名無し名人
垢版 |
2021/12/28(火) 11:58:45.73ID:lQa5LGRK
嬉野流て初心者受け止め切れないよな
2021/12/28(火) 12:29:47.53ID:3ttxz/Tm
最初に覚える戦法って嬉野がベストなんじゃないかな?
・覚える事超少ないから将棋挫折率低い
・最初勝ちまくれるから将棋にハマる
・斜め棒銀だから数の攻めを理解出来る

いずれ限界感じたときに正当戦法選べば良いわけだから全然悪く無いと思う
2021/12/28(火) 13:08:32.48ID:2kUllPiU
それなら今正当戦法ならった方がええだろw
351名無し名人
垢版 |
2021/12/28(火) 13:59:32.70ID:js8I2ZUo
目先の勝ちよりも他でも使える手筋が詰まった戦法学ぶほうが効率いいよ
だから四間対急戦の古い定跡学ぶのはいいこと
2021/12/28(火) 18:06:27.35ID:MOje8uWX
嬉野流は68銀を見た瞬間に真っ先に飛車先を切ってUFO銀が最適解
嬉野流側が後手32金を見て矢倉に構えると急戦矢倉の変化に合流するから飛車先を切ってる後手が勝ちやすい
2021/12/28(火) 18:26:29.65ID:VFrGS/ub
>>350
>>351
その通りなんだけど、出だしで定跡学習が苦で離れていく人が多いから30分で理解出来る嬉野流から始めるのが良いって話。
対局した時間は経験の蓄積にならないから無駄になるけど、それはネトゲとかで遊んだ時間と同じだと割り切ればいい。嬉野とはいえ曲がりなりにも将棋に触れてるうちにやりたい戦法見えてくるし。
354名無し名人
垢版 |
2021/12/28(火) 18:34:59.44ID:K4se6bC4
嬉野流って、単なる引き角じゃないの? 長期で見たら相当不味いと思うけど。
この棋風になったら後々直すの大変。角道を堂々を開けて堂々と戦うスタイルを
確立したほうが長期では伸びて行くはずだけど。
355名無し名人
垢版 |
2021/12/28(火) 18:41:21.39ID:K4se6bC4
引き角や嬉野流には中飛車という新格言があるくらいだしな。これ知っていれば
相当戦いやすいはず。引き角にノーマル四間は確かに有効かなと思うけど、
相手が引き角と分かっていたら最初から中飛車。
356名無し名人
垢版 |
2021/12/28(火) 19:34:43.68ID:wC4MeSLh
引き角でもいんだけど、角道を開けないで▲68銀(△42銀)とかがひどすぎる。
で、79角とか。57銀から66銀として再び角道を通すとか。筋が悪すぎる。
なら、最初から77銀として79角やれって言いたい。
357名無し名人
垢版 |
2021/12/28(火) 23:59:12.27ID:NKorJkGh
嬉野流って振り飛車だと昔からある鳥刺しだろう
四間だと鳥刺しの対策に苦労するな
2021/12/29(水) 00:55:23.32ID:/O3IWrIH
>>355
嬉野に中飛車って一番やったらあかんやつやで
359名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 08:49:24.10ID:4CVUGFfD
45歩ぽんしか出来ない人には困るだろうな
360名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 09:24:58.22ID:EnDqkd3I
ぶっちゃけ講師からすればど素人になんて上手くなって欲しくないんだわ
英会話教室半年通ったら情報の取捨選択学習が一人でできるようになって
教室に通わなくなってしまったら大きな痛手なんだよ
5年10年と初心者のままで居てくれるのが一番儲かるんだ
適当に全く使われないイディオムでも教えて自己満足させておくのが好都合
将棋の四間飛車もそれと同じ
全く使われないイディオムなんだよ
2021/12/29(水) 09:27:28.33ID:9jV9I5kV
落ちこぼれの逆恨みかよ
362名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 09:34:54.56ID:NO6FQkX0
全く使われないってw
プロ棋戦でもノーマル四間は多数指されてるのに
363名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 09:39:03.40ID:4CVUGFfD
>>360
生徒を多く獲得したいなら勝てない戦法なんて教えないよ
勝てる戦法教える教室に生徒を取られてしまうからね
2021/12/29(水) 10:09:57.83ID:i+XpL2Od
将棋でいちばん悲惨な負け方って藤井システム失敗だからねw
365名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 10:58:25.75ID:m5bq6WlW
アマって対急戦定跡もマスターしてないのに藤井システムの真似事をしようとするよな
藤井システムはどんな急戦で来られても潰されないことが大前提の戦法なのに
366名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 11:16:19.79ID:0tnYaj6q
>>345
角で相手玉を睨みつつ、自玉は固く、相手の飛車と角のラインから外れるために飛車を退かしてそこに玉を持っていくっていうのが振り飛車の根幹で、その場合想定される「相手」ってちゃんと正統派で囲ってきてくれる居飛車党でしかない。

だから相振り飛車っていうのは意味がわからなくて、自分から相手の飛車先に玉を持っていってるし自分の角が相手玉を睨めてないし、狙いが頓挫してる。
だから大山久保菅井等錚々たる振り飛車代表が相振り飛車を嫌ってるわけ。
振り飛車は居飛車メタだってわかってるから。

だから正統派居飛車スタイルじゃないB級戦法には弱い。最新ソフトで解析しても穴角vs四間飛車は互角ながら穴角が評価値プラスになる。
2021/12/29(水) 12:35:25.51ID:4jUwNSz3
居飛車メタなのに思いっきり角のライン直に囲う居飛車穴熊に勝率悪いとか欠陥戦法もいいところだよ
そういう意味じゃ一番藤井システムが棋理に適ってたんだろうけどな
368名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 13:10:28.37ID:4CVUGFfD
>>366
>だから相振り飛車っていうのは意味がわからなくて
横の将棋が縦の将棋になるので意味が変わるけど意味はあるよ

>だから正統派居飛車スタイルじゃないB級戦法には弱い。
ソフトの評価がこうだから〜とかはいらないよ
人間同士まして初心者同士なら関係ない話なので
2021/12/29(水) 13:12:09.33ID:6GROfeA4
>>334
矢倉は後手に3四歩されると組めないんだっけ?
2021/12/29(水) 13:27:31.75ID:9jV9I5kV
組めるけどありとあらゆる急戦を受ける
一方的に殴られ続けるので力自慢向け
371名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 15:17:12.48ID:gxOVsp5O
美濃囲いに組むノーマル四間飛車
プラスアルファ、攻める四間飛車をやればいいと思いますよ。

大山名人も、攻める四間飛車も指せるけど、ほとんど指さなかっただけで。
372名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 16:18:32.77ID:VAe3TlW7
ノーマル四間で勝つ条件
@急戦定跡を徹底的に機械的に覚える。(市販で出ている本を丸暗記で良い)
A持久戦の定跡を形として覚える。(持久戦の定跡は急戦ほどは厳密ではない)
B詰将棋と次の一手を徹底する(これが疎かになると相手のミスを咎められない)

正直、定跡が重要なのは急戦で持久戦はどれも一局という感じだ。ノーマル四間急戦
はとにかく受けて耐え忍ぶ感覚が重要でその原則を守っている限り勝率はそんなに
悪くならない。人間は間違えるから、そこを咎める感覚が重要。自分から打開する
ような戦法じゃないという認識を持つこと。
373名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 16:28:16.85ID:VAe3TlW7
自分のノーマル四間勉強法は、その本を沢山読んだのは間違いないけど
それよりも大山先生の四間棋譜を全部繰り返し並べた。調子が悪くなると
その棋譜を並べるようにしていた。今は全く勉強してないんだけどなw
時代に合わせてゴキ中や角交換四間とやるようになったわけだけど、
ノーマル四間急戦のような厳密な定跡はないなと思う。ノーマル四間の
感覚を残したそれらの戦法やっているわけだけど、役には立っていると思う。
耐え忍ぶ感覚はそれで培ったわけだし。これが居飛車急戦がベースの人では
そうはいかん。その意味でノーマル四間急戦を勉強する意味はあると思うね。
2021/12/29(水) 16:36:31.61ID:+3U6k98f
ノマ三の方が後手でも棒銀とか先手四間定跡と合流するから覚える事少なくて楽。
2021/12/29(水) 16:37:47.67ID:xgSbjUYm
何が悲しくて趣味で耐え忍ぶ感覚を身につけなきゃならんのだ
376名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 16:59:13.81ID:fXiw530L
耐え忍ぶというが攻めてもらって駒を捌くお手伝いをしてもらってると考えればいいのよ
そもそも相手の手を予想して対応を考えるの自体が将棋の面白いところなんだけどな
377名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 17:11:05.43ID:VAe3TlW7
強いノーマル四間のイメージは相手の攻めを全て的確返すような感じ。
速い猛攻も的確返していれば相手も疲れてくるし、ミスも出てくる。
ノーマル四間やっていた時はこんな感じで戦っていたな。我慢比べになるから
調子が悪い時は採用しない感じだった。逆に調子が良い時は積極的に採用していたな。
調子が悪い時は受けよりも攻めに向かい易い。受けの場合は相手の攻撃を沢山読まないと
いけないから、時間が短いネット将棋だとどうしても読み抜けが出る。
それに比べ攻めの場合はそれだけを基本的に考えていればいい。確かに持ち時間の
短い将棋では攻め将棋が有利だと思うけど、基本の部分でノーマル四間急戦を
やっているのとやっていないのでは伸びが違ってくるとは思うな。
2021/12/29(水) 17:50:40.47ID:4jUwNSz3
ミスに期待する時点で終わってるし逆に振り飛車側の受け間違いを咎められる方が多い欠陥戦法
379名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 17:53:46.88ID:nu59qZ8u
四間飛車に勝てないんですね。
分かりますw
380名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 18:02:07.42ID:fXiw530L
将棋はどちらがミスするかを競うゲームなので
受けミスを期待するのも攻めミスを期待するのも同じだよ
玉頭攻められたらミス一発で致命傷になることも多いが振り飛車は挽回利くことも多いよ
381名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 19:53:53.00ID:V3xbhtHb
ノーマル四間対策の淡路システムも厄介
ノーマル四間は相手が居飛穴で手待ちしたら自分から攻めれるが
急戦と見せかけて手待ちされると打開が難しい
不利な打開か千日手を突き付ける、それが淡路システムの思想だ
3切れや一手10秒で淡路システムに対応できるアマはまずいないかと
382名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 23:18:33.74ID:NO6FQkX0
>>366
初心者同士のレベルで「玉をちゃんと正統派で囲わない相手」なんて願ったり叶ったりやんけ
383名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 23:36:47.23ID:FFJar5iv
ノーマル四間で4五歩ポンをするくらいなら
角交換四間を最初から指したほうがよくねー
384名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 23:53:52.20ID:J9ZmeRi2
>>383
何でも45歩する奴は角道を止める本角振り飛車を指してるつもりなんだろうぜwww
385名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 00:24:20.43ID:ykpiegjH
昔は正統派の居飛車急戦が多かったからよかったけど多様化したからね。もう四間は初心者向きじゃないよ。

相手が角道閉じたら右四間飛車左美濃で攻めが決まって脳汁出しまくるのがモチベ的にもいいよ。角道開けたままならゴキゲン中飛車かな。
2021/12/30(木) 00:43:58.77ID:ixt4hM3U
ぶっちゃけ対四間飛車を苦手にしてる人って少ないと思う
初心者の頃からよく当たるんで慣れてくるし、対策も色々とあるしね、
387名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 01:55:00.72ID:4ynBEKzq
四間飛車で強い人は中終盤がめちゃ強い
相手の得意の作戦で序盤は不利になっても
中終盤でまくって勝つというパターンが多い
388名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 02:15:39.77ID:DgOoJIpp
>序盤は不利になっても中終盤でまくって勝つ

それ相手が悪手指してるだけじゃね?
389名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 07:38:23.87ID:hIzIhEQ/
四間飛車を自在に扱えるようになるころにはとっくに初段は超えてるわ
2021/12/30(木) 07:50:20.03ID:cqOKcn1G
四間飛車は初級者には特に勝ちにくいけど、急戦定跡を学ぶ中で手筋をたくさん学べるのがメリットの一つだと思う。 
391名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 08:46:52.93ID:FgQWC+RB
駒落ち定跡を学ぶことは上達するのにはとてもいい事だが
駒落ちを教えるのがうまい「先生」がいなくては意味がない。
駒落ち定跡の勉強に準ずるのが四間飛車だと思う。
392名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 12:57:35.05ID:4rPCzzQ5
>>388
人間は必ず悪手を指すので問題ない
393名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 13:19:36.55ID:y6O7aXf4
適当な序盤で不利になって相手のミスを期待して指すのか…
394名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 13:40:52.74ID:n2f+TkbJ
不利になった場合は相手のミスに期待するしかないのは当たり前でどの戦法でも同じ
2021/12/30(木) 13:42:10.31ID:GasQgffS
ノマ四間で使ってくるかも分からない急戦を適切に受けて互角より
自分が居飛車急戦する方が覚えることも少なくハマれば攻め切れることもあってコスパ良いよね
396名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 14:08:34.42ID:QpHFaFsl
そもそも論、序盤で不利になるのを改善しろよって話よ
2021/12/30(木) 14:11:25.74ID:/uMYbWW1
それだと振り飛車出来ないだろ
居飛車側の初手68玉が流行ったらどうすんだよ
398名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 14:51:17.60ID:n2f+TkbJ
評価値が不利だから不利だー言ってるだけでしょ
自力で不利を判断できる初心者などいないよ
399名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 15:40:32.62ID:FgQWC+RB
振り飛車党は評価値なんて屁のカッパよ。
気にしない気にしない。
400名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 16:28:23.27ID:QF9MTwkj
>>397
ソフトレベルの問題だから人間レベルなら関係ない
2021/12/30(木) 18:43:54.47ID:+v8PKpiA
入門者にはおすすめ
初心者にはおすすめできない
中級者以降は適性次第って感じかな、まとめると
2021/12/30(木) 18:48:55.97ID:GasQgffS
振り飛車党の常套言い訳「人間相手なら」
こういうのがソフト冤罪かけるんだろうなぁ
403名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 19:17:50.93ID:R3ks2sGw
四間を駒組みしたあとどうすればいいか?って質問にはだれも答えられないのがヤバいよな
404名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 19:25:06.93ID:udKq0y1a
将棋の醍醐味って駒組み終えた後でしょ
定跡書通りにならない!とか切れてそう
2021/12/30(木) 19:59:13.97ID:GasQgffS
将棋の醍醐味って相手を劣勢からまくったり一方的に攻め潰すことだよな
だから高段者には性格の悪いカスしか残らない
2021/12/30(木) 20:25:09.97ID:46YjoudS
振り飛車だけ教えて相振り飛車教えないのも問題だと思う
407名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 20:29:18.08ID:Tabypz1R
ノーマル振り飛車の飛車先交換に対する手筋で
▲24歩△同歩▲同角△22飛そして▲25歩というのがよくあるけど
居飛車はせっかく切った歩を角のために25に打ち直して振り飛車が得だと思うけどプロでも普通に見る
このやりとりで▲25歩を打ち直しても居飛車の得になる条件ってあるの?
2021/12/30(木) 20:33:59.69ID:1v0F7R8B
教室で振り飛車選択したやつ集めて、その都度戦型指定して最初はひたすら相振り縛りでVSさせるのが良いんじゃないかな?
相振りなれてきた頃に好きな対抗形選ばせるって感じで。
409名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 21:14:41.27ID:4ynBEKzq
初心者の振り飛車党に相振りを教えてたら
挫折する奴が続出すると思うよ
振り飛車党に相振りが苦手な人が多い
相振りは難しいんで後からのほうがいい
410名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 22:16:27.89ID:FgQWC+RB
>>403
そんな質問、ここにあったっけ?
攻めらたら受ける
攻めて来なければ、こっちから攻める
以上
411名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 22:53:33.27ID:FgQWC+RB
そもそも、四間飛車から攻めちゃいけないなんて、誰が言い出したの?
相手から動いてこなければ、こっちからどんどん攻めたっていいんだぜよ。
412名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 23:06:56.30ID:xgER34Qu
相振りを教えるのは難しい。基本的な定跡はあるけど、まず囲いがどうなるか
わからんのよ。相金無双が常ならば問題なく定跡化できるけど、矢倉もあるし
美濃もある、そして穴熊もある。このへんが統一されてものがない為、定跡化が
未だに進んでないというのが現状。つまり相振りは独自の対応となるわけ。
それが初心者には相当高いハードルになっているわけな。でもやり続けて行けば
何れ慣れる。
413名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 23:08:44.81ID:xgER34Qu
>>411
相手(居飛車)から動かないのが持久戦。主に居飛車穴熊な。これが実は四間の
一番の天敵。四間から動いていけないのは急戦と限定されている。逆に動くと悪くなる。
これは定跡でほぼ確定している事項。
414名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 23:14:06.19ID:xgER34Qu
囲いのは強みと弱みがあって、その特性を理解していれば別に何も問題はない。
相振りの矢倉だろうと、矢倉崩しの手筋はそのまま使えるし、穴熊や美濃も
そのまま使える。相振りも実は相居飛車の戦いと少し違うだけほぼ同じ。
相居飛車の勉強も実は相振りに役に立つわけな。対抗形&相振りの振り飛車党は
居飛車党とあまり変わらないというのが印象かな。
2021/12/30(木) 23:21:15.42ID:znsIXdLi
>>407
よくなる条件は色々あるんだろうけどネット将棋だと居飛車が悪くしてることが多いね
たぶん角引いたら何も考えずに突っかけてる人がほとんどなんだと思う
2021/12/30(木) 23:36:43.80ID:46YjoudS
相手が角道を開けたらすかさず角交換しましょうと教えるのが一番シンプルかつ実戦的な気がしてきた
417名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 23:39:16.19ID:4rPCzzQ5
>>413
一度スレタイを音読したほうがいいのでは
2021/12/30(木) 23:40:18.53ID:+AAvtxbr
浦野さんの「初段になるための勉強法」に初心者は角交換する戦型はやめた方がいいと書いてあった
419名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 23:45:56.67ID:U9fFm0Hp
初心者に角交換は難しくないかな?交換した後の動き方わかっていればいいけど、わからなければ殆どの割合で序盤から力戦になってしまいそう。初心者同士なら筋違い角とかよくありそうだし。
420名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 00:02:13.19ID:YtRgwH+f
初心者に角交換は難しくないかな?交換した後の動き方わかっていればいいけど、わからなければ殆どの割合で序盤から力戦になってしまいそう。初心者同士なら筋違い角とかよくありそうだし。
2021/12/31(金) 00:15:44.78ID:aFBZbJET
相手にやられたらどちらにせよ対応しなきゃいけないし
422名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 00:30:03.17ID:i4CeCDqL
相振り飛車って競馬の逃げ馬どうしに似てるよな。俺が逃げるからお前は控えろ。うるせー俺が逃げる。結果両方自滅合戦
423名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 00:36:47.45ID:Ckym5dz2
>>407
角引いて歩を伸ばせば悪くはないかと
424名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 01:29:43.03ID:Tc58BcHL
>>423
それには44角〜26歩がよくある切り返し
425名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 10:19:21.67ID:kM8iEDnH
角道止めるのがアホだなって相手して毎度思う
しかも角道開けて捌きの一点狙いだし
その歩突く二手を有効なことに使えよw
2021/12/31(金) 10:47:37.61ID:V28v7cfL
角道を止めるなんて超序盤だぞ
有効な手なんてないから
427名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 11:01:57.54ID:ciUSNwMx
>>425
晒し上げ
428名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 11:13:54.35ID:FgcutRn1
初心者ってどのレベルをいうのだろうか
マジな話すると原子棒銀にしても銀交換した後に手が見えなくなるだろうから平手を教えること自体がハードル高いと思う
429名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 13:24:31.50ID:Jko5jHYs
確かに初心者の定義ってどこまでの強さまでなのか決まってないよね。
ウォーズの10分で何級か、クエストの10分 or 5分でレートどれくらいまでと具体的な数値の方が力量を想像しやすいかも。
430名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 13:27:09.84ID:RDQB2e4G
角道止める手も、四間飛車なら
飛車先の歩を伸ばす有効な手段になるよね。
431名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 13:38:41.93ID:KrP7Ya4h
駒の動かし方を知ってる程度が初心者で
原始棒銀でも原始中飛車でも何でもいいから戦法を使って戦うようになったら初級者かと
432名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 15:38:12.87ID:FgcutRn1
マジレスすると8枚落ち、6枚落ち、4枚落ちと順番に教えたほうがいいだろうな
相手の弱いところ、特に金を責めている感じになるから
2021/12/31(金) 17:49:43.56ID:K/jpba4U
強くさせたいならそうだろうけど
ゲームとして面白い事を知る前に修行させてもやめちゃうだけだぞ

骨折とかの怪我するわけじゃないから相掛かりみたいに序盤から大技決まりまくる戦法教えて
技を掛ける事や技を受ける事を順番に覚えた方が良いんでないか?
そうやって手の意味を考えながら指す事を覚えてから駒効率とか教えないと覚えにくいしさ
434名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 19:13:11.97ID:d5jAHgT5
そうそう
まずは攻め潰す、技を掛けて勝つ楽しみを味わってほしい
棋力が低ければ低いほど受けの技術がないから攻めてる方が勝ち易いのは間違いない
攻めまくって上手くいかなかったら何故上手くいかなかったか、どうすれば上手くいくか考えれば棋力も向上する
とにかく積極的に前に進む姿勢だ
435名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 19:24:56.79ID:qtPaDcHw
初心者に相居飛車は難しいだろ
振り飛車以上に覚えることが多いし
初心者には平手じゃなくて駒落ちで教えて勝つ楽しさや大まかな勝ち方を知ってもらうのが1番いい
2021/12/31(金) 19:25:51.83ID:ciUSNwMx
結局嬉野流スタートでいいのよ
学習負担ゼロに等しいし
せいぜい半年もしたら壁にぶつかって他の戦法始めるんだから嬉野のせいで取り返しがつかないような変な棋風になるとかないよ
2021/12/31(金) 20:01:25.34ID:K/jpba4U
>>435
全部いっぺんに覚えようとするから難しく感じるのであって1つずつ覚えれば良いんだよ
難しいと思うのは中級以上であって初心者同士で難しくなってしまっても分からないし
明確な狙い筋とそれに対する受けの1対1から覚えて
次に数の攻めと受けみたいにレベルを上げていくのが良い
今のシステムだと最初から100覚えなきゃ失格みたいになってるから敬遠されてしまうんだしさ
438名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 23:42:34.05ID:3aqOP6Hy
初心者に薦める戦法はあくまで人それぞれだけど
個人的にはノーマル四間を選ぶよりkksがいいな
一番の理由はアマがノーマル振り飛車を指してて嫌になる角をいじめられる展開を事前に避けれること

角交換の将棋は神経を使うから初心者向けじゃないとも言われるが、それは相手だって同じ
ノーマル四間を指したくても後手番で3手目角交換されることもアマでは少なくないしな

あと角道を止めてきたり最初から開けてこない相手に対する指し方は
kksだろうがノーマル四間だろうが、どちらを選んでも勉強しないといけない
439名無し名人
垢版 |
2022/01/01(土) 11:54:41.03ID:qTQ/uFiP
ノーマル四間は角道を止めた途端に
居飛車の急戦が来るので本当に厄介だ(笑)
440名無し名人
垢版 |
2022/01/01(土) 12:15:18.54ID:9DG/BHgd
居飛穴になって美濃で不利感を感じるか振り穴にしてお互い訳わからんようになるよりは
むしろ急戦来てくれた方が戦ってる感がある気がするが
(捌ききれる受けきれるとは言ってない)
441名無し名人
垢版 |
2022/01/01(土) 22:15:16.36ID:on7Hp5Eq
公民館で将棋道場みたいなことをやっている
そこの小学生の1人はノーマル四間しかやってないけど
結構強いぞ、地方道場のニ、三段くらい
本人のやる気が有れば四間飛車だけでもかなりやれるのでは
まあ俺には無理だけど
2022/01/01(土) 23:20:49.52ID:lZHFrGfB
>>441
本人のやる気があればメジャーな戦法はどれでもかなりやれるだろ
穴角とかは知らん
443名無し名人
垢版 |
2022/01/02(日) 03:35:07.69ID:lKjjCOXF
どの戦法でも指導者が良くなきゃ上達しないのではと思ってる。部活動で1年間だけ元奨の先生が顧問だった時はアマ初段くらいまで強くなれたけど、その顧問の先生が転勤した後はそこまで実力伸びなかった…
2022/01/02(日) 18:54:32.63ID:YIEitqJn
kksはなぁ…振り飛車側が33角と上がって誘っても交換してくれないし25歩も保留するしで居飛車に動かされてる感が強くて指さなくなった
何より地下鉄飛車が全く隙が無くて玉頭の歩を交換されただけであっという間に指しにくい変化になるのが正にオワコン
やっぱノーマルのままで急戦対策を覚えるのが上達の近道よ
2022/01/02(日) 21:40:36.97ID:RObW9tUv
四間急いくは
>>444
勝ちにくいけどノマ四対急戦定跡は手筋の宝庫だから力がつくしね
2022/01/03(月) 12:35:30.46ID:taxrmXKH
ノーマル四間や棒銀は自分が指さなくても遭遇率はかなり高いから、定跡押さえておいて損はないね
2022/01/03(月) 18:11:53.20ID:tIbv9cgN
向かい飛車は格上の相手にまぐれ勝ちを狙える
四間飛車は格上の相手に勝ちにくい
448名無し名人
垢版 |
2022/01/03(月) 19:50:14.83ID:ia1ZpgZt
四間相手だとかなり楽だよな
適当に序盤で仕掛ければ相手対応できないからそのまま優勢なる
2022/01/03(月) 20:59:27.51ID:+zW0Tgl/
藤井猛九段の本にも書いてあったけど、四間飛車は美濃囲い戦法
初心者に囲うことを勉強させるのが目的
まぁ駒の動かし方を覚えたぐらいの超初心者に教えるもんじゃないな
角換わり棒銀とか原始中飛車から始めないと
2022/01/04(火) 13:54:46.71ID:EIA7BTCf
アブノーマル四間とかならOK?
451名無し名人
垢版 |
2022/01/04(火) 15:26:23.99ID:7KNph6Lk
俺の大学の先輩にほぼ四間飛車だけで学生名人とった人がいる
一応、相手はほぼイビ穴という時代に
まあ急戦の対応策も上手かった
殆ど勝ったことが無かった
2022/01/04(火) 17:23:03.40ID:CFWM1id5
四間飛車のサジェスト

勝てない
棒銀
弱い
初心者
攻めてこない

これがすべて
2022/01/04(火) 17:49:29.81ID:fMC/i7gQ
別に俺が下手なだけで四間上手いやつは上手い。
昔のニコ生六段のましかなとかは居飛穴にガッチリ組ませてから勝ってたし。
454名無し名人
垢版 |
2022/01/04(火) 18:29:24.75ID:olkHYv/L
上手い奴は上手いってのはどの戦法でもそうで、初心者に教える戦法は勝ちやすい戦法じゃなきゃいけない。
だから相手が間違えたら(しかも直感的に指すと間違えやすい)一方的に攻めて勝てるハメ手戦法で圧倒的勝利の喜びを体験させる。

まあ3級くらいになるとその手の勝ちかたが通用しなくなってきて、大体勝率4割くらいなる。そのときに「まあ趣味の一つとしてあればいいから」って人はそのままでいいし、「ここの棋力帯で勝ち越したい……2級、1級と上がっていつか初段に……!」って人が、さてじゃあどうするかと考えたときに四間飛車だったり角換わりだったりがあればいいと思う。
455名無し名人
垢版 |
2022/01/04(火) 18:43:49.19ID:Fd99dEMF
そもそもノマ4が勝てないと言うがそれ言ってるのは脱初心者した低級の人じゃね?
2022/01/04(火) 19:47:29.65ID:fMC/i7gQ
>>454
初心者が同レベルの相手に勝ちやすい戦法って間違いなく嬉野だろ
そもそも嬉野出たての頃はウォーズ三段くらいでも受け方わからずに潰されてる動画クロノ動画に沢山有ったよ。
457名無し名人
垢版 |
2022/01/04(火) 23:40:14.86ID:Z89gQ1ae
>>453
嬉野流って勝ちやすいというけど
初心者に指しこなせる戦法なのか
それよりは原始棒銀のほうがよくね
458名無し名人
垢版 |
2022/01/04(火) 23:56:59.02ID:Y8xG0XYG
藤井くんにノマ四間しばりさせても、ここの奴らは皆チンチンにされるだろう
2022/01/05(水) 00:20:00.49ID:8HfVE62O
四間飛車が優秀かどうかじゃなくて、初心者向きかどうかの話でしょ
460名無し名人
垢版 |
2022/01/05(水) 00:24:58.78ID:FgYzg3t/
イトシンも初心者に勧めてたし問題ないと思うけど
461名無し名人
垢版 |
2022/01/05(水) 00:32:16.57ID:odeJYK3F
>>458
「ソフトにノマ四間しばりさせても、プロの奴らは皆チンチンにされるだろう」レベルのナンセンスなレスだな
2022/01/05(水) 00:45:34.64ID:PsXqZGdA
四間飛車は形は楽だけど、実は指し方覚えるのが難しいかもな。
棒銀から教えた方が攻めの形覚えやすいし初心者同士だと勝ちやすいと思う。
463名無し名人
垢版 |
2022/01/05(水) 02:20:08.46ID:x9+YTAUD
現在アマ間ではノーマル四間やノーマル三間がへなちょこ急戦で狩られまくってる
へなちょこ急戦は狙いが分かりやすく、しかも破壊力がある戦法だから持ち時間の短いアマの対局で勝ちやすい

そもそもノーマル四間やノーマル三間はどんな急戦が来ても対応できるようになるハードルが初心者、いや級位者には高過ぎる
464名無し名人
垢版 |
2022/01/05(水) 02:30:07.82ID:G3UlofNz
エルモ囲いで来られたら美濃囲いにしたら負ける
2022/01/05(水) 05:26:33.05ID:sZ0xzDT+
ふむ
2022/01/05(水) 07:05:13.71ID:5rRQlBAX
本当の初心者同士なら、途中どれだけ優勢でも最後は終盤力の勝負になるから
居玉急戦より美濃に囲っているその差だけでけっこう勝てる
467名無し名人
垢版 |
2022/01/05(水) 10:56:46.61ID:x9+YTAUD
急戦で一方的に潰されたら「ひとり終盤戦」をやることになるけどな
そうなれば美濃に囲ってても勝てない

大変だろうけど基本的な対急戦定跡をマスターするのは必須
468名無し名人
垢版 |
2022/01/05(水) 11:20:42.22ID:PB1t/zbK
本当の初心者同士は終盤勝負ってよく言われるけど、実際は中盤勝負だと思う
角の利きを見逃したり桂馬の利きを忘れたりして大駒、金駒をタダで取られた方が一方的にボコられる勝負
角の利き(とくに王手○○取りの筋)を2万回確認できれば4〜3級くらいにはなってる
469名無し名人
垢版 |
2022/01/05(水) 13:28:12.68ID:fe8Eg+Ey
角の利きを強い人が無意識でやってる方法を
初心者は知らないからウッカリが減らないわけよ
無意識でやってるせいか強い人がこれを教えないんだよな
意識的にこれをやれば王手〇〇取りの筋は減るんだけどね
470名無し名人
垢版 |
2022/01/05(水) 14:03:45.88ID:h3ipwqlc
先崎が言ってたが駒の利きが見える方法なら詰将棋やるといいよ
詰将棋やると角などの駒の利きがよく見えるようになるからタダやんも減るよ
471名無し名人
垢版 |
2022/01/05(水) 14:13:06.97ID:Dl1cnm8W
強者の四間には何もできず一方的にやられるんだが
2022/01/05(水) 14:37:28.76ID:8HfVE62O
金を角の筋にいれるのが危険とか無意識にやってるもんな
473名無し名人
垢版 |
2022/01/05(水) 18:47:05.77ID:M9jIkZKj
ノーマル四間を指すなら最初に対急戦定跡の勉強は必須
あと定跡だけじゃなくて地力がないと駄目
定跡を暗記してるだけの奴は金銀を盛り上がって押さえ込む居飛車力戦に簡単に潰される
474名無し名人
垢版 |
2022/01/05(水) 18:54:32.47ID:h3ipwqlc
左辺を金銀で盛り上がって来られたら袖飛車または中飛車にして右辺か中央で戦って
金銀を遊ばせることを狙えばいい
475名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 00:31:39.84ID:j5LDcvIM
四間の急戦定跡は受けなので
手の意味を自分で考えるのが難しい
定跡の勉強が丸暗記になりやすいんだよね
急戦に対していい形で待つための手待ちは高等戦術
476名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 00:41:41.95ID:crOQn35G
相手が鳥刺ししかできないのが分かってたら四間より三間か向かい飛車がいい?
477名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 02:09:01.69ID:VWTYvKTJ
>>473
>ノーマル四間を指すなら最初に対急戦定跡の勉強は必須
>あと定跡だけじゃなくて地力がないと駄目

じゃあ初心者には向いてないな
478名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 02:27:20.86ID:CwXVXFDh
>>477
初心者は勉強が嫌いだという根拠も地力をつけるための訓練が嫌いだという根拠もない
2022/01/06(木) 07:02:58.85ID:SlPrnnh/
勉強が好きな初心者なんて、いたとしても少数派だと思うがw
勉強というほどでもないちょっとした知識だけでサクサク勝てるお手軽戦法が初心者向きじゃね
480名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 07:09:30.99ID:CwXVXFDh
初心者は将棋に興味を持った人間なので意欲ある人間も多いと思うけどね
2022/01/06(木) 07:16:11.22ID:kUSD9/NV
覚える事少なくて済むからノーマル四間やらせてるのに必修多いってのは矛盾点だな
勉強してもジリ貧なのは事実だしさ
482名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 07:16:30.49ID:R88BSxef
どこのネット将棋でも初心者〜中段(四段)は異常に奇襲戦法使いが多い
鳥刺しガイジ、右四間ガイジ、3手目22角成ガイジ、筋違い角ガイジ、早石田奇襲ガイジの多さを見てると初心者が勉強好きだとはとても思えない
483名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 07:21:18.39ID:CwXVXFDh
高段は芯から将棋が好きな人間しかなれないんだから勉強好きなのは当たり前だろ
2022/01/06(木) 07:23:36.01ID:F92tl8qC
初心者は攻めの形を覚えるのと終盤の勉強をした方が勝てて将棋が好きになるよ
485名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 07:30:38.87ID:CwXVXFDh
誰も高段と比較して勉強好きだとまでは言ってないよ
中段と同列なら十分でしょ
486名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 08:16:13.36ID:MoW0z7cs
四間強かろうが弱かろうがどうでもいい
人気ある戦法なのは間違いないからな
487名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 09:37:41.28ID:6w1yFOOE
とりあえず美濃囲って、飛車交換して、と金作って殴りあえぐらいじゃない?初心者が覚えるのって。
それでピヨ将棋のひよこぐらいには勝てるから数こなして、後は3手詰めやりまくるなり、美濃崩し対策覚えるなり、急戦対策やるなり、戦法変えるなり必要と思ったのを好きに勉強すればいい。
488名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 10:28:00.38ID:ffbKBVZT
対急戦でノーマル四間は受けの理想形を作って居飛車の歩ぶつけや取り込みの手に乗って捌いていくが
居飛車に手待ちされたら自分から打開するのは難しい面もある
6六銀型から5筋の歩をぶつけていく攻めの形は対急戦で作れないし
居飛車が急戦の形で攻めて来なかった場合の指し方も初心者に教えてあげないと
2022/01/06(木) 11:46:11.49ID:zvAa3L3t
相手も初心者だからねぇ
居玉急戦の方が多数派じやね
490名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 12:20:57.83ID:BtiNIug0
美濃ゴキ中がいいと思うのだが
2022/01/06(木) 12:58:09.24ID:CjXlwdaM
先中
ゴキ中
先手中飛車相振り
後手相振り

これが一番早く初段になれるかな?
492名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 13:55:09.12ID:7sT5CYSB
中飛車は居飛車に二枚銀で中央制圧されるとつらい
5五歩と位を取らない指し方もあるにはあるけどそれだと中飛車の持ち味が活きない気がする
493名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 14:19:53.69ID:j5LDcvIM
振り飛車なら石田流がおススメ
王手飛車とか派手な返し技もあるしな
494名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 15:17:05.01ID:F+Sql+6n
石田流は右四間飛車にカモにされる
2022/01/06(木) 18:05:53.89ID:b+ZwtZKP
ネット(特にウォーズ)じゃ早石田が最も忌み嫌われていて2手目84歩がデフォになってるから指せる機会が少ない
496名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 18:13:12.55ID:MoW0z7cs
84歩こようが関係ない
無理矢理7筋に飛車もってくるのみ
2022/01/06(木) 20:19:40.86ID:kcHI+gLf
はい角道不突きエルモ+棒金
498名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 20:39:11.00ID:JH4ieI/T
そもそもネット対局は高段を除いて筋違い角、嬉野、アヒル、穴角、居玉中飛車とかそんな戦法だらけで
それでもうんざりせずに定着してくれる初心者は歓迎しないとな
499名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 22:05:51.39ID:dJAaBf0x
「四間飛車 攻めてこない」
「四間飛車 攻めれない」
「四間飛車 相手が仕掛けてこない」

これが四間のサジェスト

具体的には四間は居飛車が急戦と見せ掛けて攻めてこなくて
自分から攻めるために66銀型に組みたくても65歩を突いた瞬間に角交換から飛車先を破られる状態だと動けない
2022/01/06(木) 23:30:39.54ID:FuN5MmAf
淡路システム的なやつかね
そんなんネット対局なんだから後手なら手待ちでいいし
先手でも適当に手待ちして千日手でも時間切れで負けでもなんでもいいやん
頻繁に出会う訳でもないし次の対局行けばええ
501名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 23:49:56.74ID:LLJyxscR
角道止めたら絶対右四間ガイジ
77地点殺到が最終目的早石田ガイジ
筋違い角で一歩掠めとり全力ガイジ
アヒル戦法角切り恍惚ガイジ
嬉野攻撃全力ガイジ
お前は振るなよ俺が振る相振り上等ガイジ

四間美濃で正統派にやろうとしても低級帯にはこいうのがひしめいてて1人終盤になることが多いので初心者は嫌になって将棋をやめる。
502名無し名人
垢版 |
2022/01/07(金) 00:52:29.08ID:B6/GVeMx
四枚美濃に見えた
503名無し名人
垢版 |
2022/01/07(金) 02:16:14.01ID:t7h5lcvp
>>501
それだけ相手の手を誘導できれば、しっかり対策できれば無双できるべ。
それが四間飛車の強みよ。
504名無し名人
垢版 |
2022/01/07(金) 12:02:20.92ID:SljPk7pQ
初心者は自分から攻めて行ける戦法の方がいいよな
棒銀や中飛車みたいな銀を繰り出す狙いが明確な戦法な
自分から攻めたら上手く行かずに負けてもまだ攻めれたから楽しいが
ノーマル四間で急戦に一方的に潰されて負けたら楽しくないでしょ
つまりはそういう事だ
2022/01/07(金) 12:26:51.99ID:bomqlYKN
>>506
結局最初は嬉野ってなる
506名無し名人
垢版 |
2022/01/07(金) 12:40:13.87ID:hujn6BrJ
3手目22角とかほとんど見ないわ
やられたら泣くわ
507名無し名人
垢版 |
2022/01/07(金) 12:43:44.18ID:B6/GVeMx
いきなり受けや守りに偏った戦法を教えられて楽しいと思える初心者は少ないだろう

まあ教える側は楽だよな
角道止めて飛車振って玉を右に寄って美濃にして
後は自力で定跡書読んで頑張れ、だもんな
2022/01/07(金) 12:44:28.73ID:udVzwtAp
初心者に勧めるべきは

・わかりやすい攻めの戦法 まずは攻める楽しみから覚える
・角道あけない 角交換されると隙だらけでボコボコにされる
・居飛車 不利飛車は攻められない

つまり嬉野
結論でたな
2022/01/07(金) 12:46:08.34ID:cCVm+VIB
中飛車って攻めていけるのか?どちらにしろ急戦で押さえ込まれる
振り飛車は美濃囲いに囲えるけどその分左桂馬を跳ねるのが難しくて攻めで居飛車に遅れるのは仕方ない
中飛車は相手が7365と桂馬跳ねて来たときの受け方は必須
510名無し名人
垢版 |
2022/01/07(金) 12:47:39.55ID:hujn6BrJ
矢倉囲いまず教えるべきよ
あれくめたらそれで満足だろ初心者は
2022/01/08(土) 01:12:03.37ID:bPsl+KWS
四間飛車の攻撃なんて65歩突けば手になるんだから棒銀より簡単だと思うけど
相手の駒組に隙ができたり駒がうわずったタイミングを見計らえばいい
2〜3段クラスでも定跡通り指せる人なんてほとんどいない
たいてい変な駒組から突っかかってくるから仕掛けるタイミングはいくらでもある
512名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 01:38:31.11ID:zoLMB2Lw
>>511
隙を作らずに仕掛けてこない相手に78銀型から65歩ポンで角交換を挑んでも
単なる角交換で終わって結局手詰まりになるだけ
513名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 01:48:43.21ID:KuNOW+AK
>>512
相手がスキを作らなかったら、こちらもスキを作らないで
もう少し陣形整備をすればいい。

相手が無理仕掛けしてきたら、美濃囲いの固さを生かして反撃すればいいし。
相手が持久戦できたら、こちらも銀冠とか石田流に組み変えたり。
四間飛車は相手に合わせて緩急自在に駒組みできるのがメリット。
514名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 01:50:01.99ID:KuNOW+AK
だいたい、相手がスキを見せずに最善で待機戦術できたら
どんな戦型でも動くのは難しくなる。
四間飛車だけが特別ではない。みんな同じ。
515名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 03:07:40.52ID:kBeYmICf
四間なんか特に自分から攻めづらいだろ
516名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 03:13:33.83ID:sSSRXPA1
四間飛車の攻撃なんて65歩突けば手になる(キリッ)

仮にそれで角交換できたとしてその後はどうやって攻めるんだよw
そもそも角交換できたくらいで有利になるなら相手が格下なだけだろw
2022/01/08(土) 06:03:32.25ID:D0z+jMjg
ウォーズ三段程度が最終目標なら相振りに挑戦するより、角換わり+急戦矢倉+相掛かりの相居飛車三点セットの方が労力少ないのかもな。
2022/01/08(土) 07:30:23.97ID:Xw1TsdzK
相手と自分が同じくらいの棋力だった時に勝ちやすいのはどうしても居飛車だからな
手待ちで相手より我慢出来たら勝ちなら棋力は相手より上って事になるし
519名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 07:40:17.32ID:/U3rZcez
>>516
9筋の端歩突いて97角打って66銀から55歩と動いていくような手はあるんじゃね?初心者レベルなら居飛車側も受けるのは容易じゃない
2022/01/08(土) 07:42:27.61ID:D0z+jMjg
対抗形は同格なら居飛車勝ちやすいよな。
相居飛車は覚える事多いし、定跡記憶量の差が即負けにつながるってに言うのはいかがなものかと思うわ。それって四段以降の話だよ。
角換わりなんか「ひと目の角換わり」だけで三段までなら十分やれるよ。
2022/01/08(土) 10:18:36.39ID:vlA0NJEF
一切初心者の話してなくて草
522名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 11:35:30.75ID:bPsl+KWS
>>516
何でも角交換すればいいってことじゃなくて角交換が有利になるタイミングはいくらでもあるってことだよ
それに65歩は角交換だけじゃくて飛車先を伸ばす意味もある
例えば53銀と飛車を先受けずに棒銀してくる人とか沢山いるでしょ?
523名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 11:46:37.81ID:uNyqB6wT
>>519
有名な攻め筋だけど居飛車が6筋に駒を集めて受けたら角を手放しただけになるよな
524名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 14:48:36.56ID:H97Q0/VE
>>523
具体的な盤面が不明だからテキトーに言うけど
初心者相手ならテキトーにさくさく切ってと金作れば美濃との固さで楽勝だよ
2022/01/08(土) 17:58:13.25ID:Xw1TsdzK
両者初心者ならそうならずグダグダになるし
自分の方が棋力高くて初心者が相手ならそんな事やらんでもボコボコに出来るだろ
526名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 18:30:53.04ID:H97Q0/VE
両者初心者なら玉が固くてと金が出来てる方が勝ちやすいと思うわ
と金活用して食いついていくだけで難しい寄せいらないし
居飛車側は初心者なら美濃崩しの手筋知らんだろうしね
527名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 18:44:54.71ID:Nk+omX4n
道場で初心者や低級同士の四間vs急戦を見るが大体急戦が勝ってるぞ

やっぱり人間レベルなら攻めてる方が有利
しかもレベルが低いほど受けの技術も低いからすぐ潰れる
528名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 19:12:51.97ID:pbWPyLgm
>>510
初心者の矢倉は急戦で潰されるだけ
2022/01/08(土) 19:37:10.31ID:ETPLYj9k
わざわざ一手損して不利な振り飛車戦法選ぶこともあるまい
2022/01/08(土) 20:00:21.88ID:Xw1TsdzK
>>528
初心者じゃなくても左美濃急戦で粉砕されるじゃないか
2022/01/08(土) 20:02:39.95ID:D0z+jMjg
>>527
四間先手で
△65歩▲同歩△77角成▲同桂△86歩で潰れるのよく見る
532名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 20:03:13.04ID:V69bOqd1
初心者の頃の同格の相手といえば居玉か無敵囲いくらいしか記憶にない
それ以上のことをやってくるやつはなんかしら勉強してる
533名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 20:21:19.48ID:KuNOW+AK
>>531
77同桂とか、論外だろ。
相掛かりで78金と受けないのと同じレベル。
534名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 20:34:20.69ID:H97Q0/VE
四間飛車側だけがレベルが低い前提で語ってるから噛み合わない
2022/01/08(土) 22:46:11.82ID:9c52h0Sc
昔はまともな本は四間飛車ばっかりでみんな四間飛車教えるから対抗形にならずに相振り飛車でなんだこれ勝手が違うぞって時代だったから
それに比べりゃ今は居飛車の良質な本が増えて初心者でも居飛車が増えたから四間飛車覚えたら対抗形出来ていいんじゃねぇか
ただ昔の本に書いてあるのと違ってエルモ急戦ばっかだから左辺互角の捌きなら玉形差で有利って理論は通じないから相振り減ったけどだるいわだるいな
2022/01/08(土) 23:49:07.54ID:Xw1TsdzK
>>534
あんたもあんたで四間飛車側だけレベル高い前提になってるからw
同レベルだと捌きとか急所とか分からないからお互いと金作るのも苦労なんでないかな
537名無し名人
垢版 |
2022/01/09(日) 00:42:34.99ID:ZoklZzmf
>>535
エルモは飛車のコビンが弱点だから露骨に狙っていくのも面白い
現代後手四間飛車の全ての最後の方に載ってたと思う
538名無し名人
垢版 |
2022/01/09(日) 10:56:12.95ID:ayfRji1y
有段の居飛車と対決したら駒ほぼ全部取られたぞ
2022/01/09(日) 11:05:48.84ID:F0lUsbGI
>>538
それは相居飛車でも同じ結果
2022/01/09(日) 11:29:58.44ID:qREXaIXl
初心者が有段者と対決すりゃそりゃなぁw
2022/01/09(日) 11:43:47.25ID:F0lUsbGI
最初は嬉野って言うと「筋が悪くなるからあり得ない」とか「棋風」がおかしくなるとか言う人出てくる。でも嬉野で将棋指してる期間なんかまだ将棋に本腰入れてるわけじゃ無いのよ。だから修正できない程の致命的な事態になるとか無いよ。
542名無し名人
垢版 |
2022/01/09(日) 12:37:31.37ID:nh0WyiqM
嬉野(でやられた対局相手の初心者)の筋が悪くなる
2022/01/09(日) 13:22:05.12ID:gW1Z5g0+
でも嬉野って先手なら雁木模様で厚みを築かれて後手ならUFO銀から急戦に苦慮してっていずれも薄い玉形の反動のきつさに耐えられなくなって指さなくなるね
嬉野の神とか言う3切れのクリック指しでイキッてる奴を見ればわかるけどあんな風になっちゃうともう手遅れだね
自分の限界を察してるのかも知れないけど
2022/01/09(日) 14:10:50.07ID:LUPFW+KM
>>543
そそ、そうやって限界を感じるのも良い勉強だよね。その間にやられた戦法やYo実況やNHK杯やAbemaとかで出会って自分が良いなと思った戦法を選ぶのが健全。
545名無し名人
垢版 |
2022/01/09(日) 14:20:45.29ID:urnugHsD
プロやアマ強豪を目指したい初心者は居飛車から勉強していくのがいい
居飛車党が振り飛車党に転向するのは簡単だが逆はそうはいからないからな
現代の相居飛車は序盤から桂ピョンピョン跳ねて一気に終盤戦になる将棋だらけ
美濃や振り穴に依存してた元振り飛車党が相居飛車の薄い玉の戦いに対応するのは困難
2022/01/09(日) 15:23:28.48ID:5tNSSH0E
爺さんの棋力は?
547名無し名人
垢版 |
2022/01/09(日) 22:50:31.51ID:O6Tz05m5
対ノーマル振り飛車急戦は一昔前なら舟囲いか天守閣美濃か鳥刺しだったが
舟囲いと鳥刺しは美濃と硬さで大差があるから一方的に右辺を突破するくらいじゃないと勝てない
天守閣美濃は玉頭から攻められるとゴミ
今は金無双急戦やエルモ急戦があるから美濃相手の捌き合いも捌いた後で先手先手で攻めれるならOKになった
居飛車党は対抗形でソフトの恩恵を受けまくりのいい時代になった
548名無し名人
垢版 |
2022/01/09(日) 23:22:22.95ID:ZoklZzmf
エルモや金無双は確かに硬いけど当然デメリットもあるけどね
エルモや金無双急戦の対策を研究すればするほど反対に従来の船囲い急戦の優秀が分かってきた
2022/01/09(日) 23:28:27.90ID:BzmOxlTX
始めたばかりの頃は、後手番でも三手目で角交換されない限り組めるウソ矢倉指してたな
棒銀受けやすいのがよい
右四間飛車とか左美濃対策が必要になる頃には3級くらいなってるでしょ
550名無し名人
垢版 |
2022/01/10(月) 00:52:15.61ID:RNpZqe6Z
>>545
金無双相振りを指しているものだが、この相振りだと玉薄いがな。
551名無し名人
垢版 |
2022/01/10(月) 00:54:20.44ID:RNpZqe6Z
振り飛車&相振り党だが、主に金無双使っているけど、相居飛車だと横歩と
相掛かりが指せる。矢倉もさせるけど感覚的に横歩相掛かりのほう指しやすい。
相金無双は相掛かりみたいなもんだし。
2022/01/10(月) 00:55:37.26ID:D6MOJBKN
エルモやると評価値マイナスに振れるよ。
553名無し名人
垢版 |
2022/01/10(月) 01:06:25.13ID:RNpZqe6Z
振り飛車党を続ける理由として、何種類かあるわけな。時間が無いから序盤の
定跡を覚えるの減らしたいとか、振り飛車で勝ちたいとかな。アマの場合は
主に時間が無いからという理由が多い。でもなアマ4段以上で振り飛車だけしか
指せないということはない。定跡を覚えることなど大した労力などいらない
わけな。理由は将棋脳がある程度作られている為、ざっくりと要所を掴む
ことができるので正確に覚える必要はあまりない。初心者は将棋脳ができてない
為、要所を掴むことができない為に正確に覚えようとする。つまり振り飛車党とか
居飛車党とかあまり関係がないということを言っておく。
554名無し名人
垢版 |
2022/01/10(月) 01:13:15.65ID:RNpZqe6Z
俺が見る限りだけど、居飛車から振り飛車に転向した人が成功した例は大山先生
以外見当たらない。大山先生は圧倒的な棋力があったから何指しても強かった
だけのような気がするけど。逆に振り飛車から居飛車に転向して成功した例は多い。
最近だと広瀬とか永瀬だな。二人とも四間飛車を使っていた。つまり四間には
棋力を伸ばす何かがあるということ。大山先生も四間を最強の武器として戦っていた。
最初は使い難いし勝ち難いと思うだろうけど、長期展望で必ず強くなれると
思って使っていればそんなに苦にはならないとは思う。強くなった人の例が
四間飛車使い手には多いんだ。
555名無し名人
垢版 |
2022/01/10(月) 02:10:12.69ID:Jtl/5bV2
>>554
居飛車党→振り飛車党 で成功なんて結構いるよ。
小林健 近藤ゴキ中 北浜 南など
他にもオールラウンダーみたいなのもいるし
大山を基準にしたらそりゃあ並ぶものはいないだろうけど。

成功の基準は、棋風を改造しても元の棋力を維持か居飛車時代よりランクを上げた人。
556名無し名人
垢版 |
2022/01/10(月) 06:41:00.75ID:YOfYxDQd
大山の時代はかなりレベルが低かったからね
居飛車側の対策が舟囲い急戦しか無かった時代だったから、今と比べたら四間飛車側もかなり勝ちやすかった だから居飛車から振り飛車への転向が上手くいったんだと思う
2022/01/10(月) 06:45:31.90ID:r/Kl9GgA
またお前か
2022/01/10(月) 08:25:00.15ID:t5bJDBBK
昔のやつらよりなら今のアマのほうはるかに強いしな
2022/01/10(月) 10:45:52.99ID:f7dd2Wuk
でもこう言う1時代築いた人は
現世に転生しても吸収して強くなると思う
560名無し名人
垢版 |
2022/01/10(月) 10:57:12.55ID:JJmgPrhV
>>559
それは妄想
大山康晴が現代将棋を理解出来るかどうかは誰にも分からない
あまりに難しすぎて理解出来ない可能性もある
2022/01/10(月) 12:40:56.60ID:z3knccK5
転生大山「中盤難しくしてしまったかなと」
562名無し名人
垢版 |
2022/01/10(月) 20:10:52.10ID:JwmpHAS6
「四間飛車を指しこなす本」を暗記して実戦で試すも
相手が本の通りに指してこなくて急戦で潰されて四間をやめた人は知り合いに結構いた
563名無し名人
垢版 |
2022/01/10(月) 21:27:16.53ID:ARwNtz5j
急戦は守ろうとすると定跡を外れた時にどうしていいか分からなくなると思う
守るんじゃなくて斬り合うイメージじゃないかな
駒をガンガンぶつけて交換や駒の取り合いになれば十分
なんなら多少駒損してもOKというお気楽戦法なんだけどね
どうやって駒をぶつけるか、いつぶつけるかと考えていると意外とシンプルに対応できる
564名無し名人
垢版 |
2022/01/10(月) 21:46:30.84ID:P9dBr5Se
主導権が居飛車にあるだけでここで言われているように別に受け一方ではないよなぁ
565名無し名人
垢版 |
2022/01/10(月) 22:11:50.16ID:Jtl/5bV2
対急戦の時は、美濃囲いに囲ったら固さを生かして
駒ぶつけてチャンバラやって、飛車打ち込んで桂香拾って
と金作って攻めれば何とかなるべ。
結構適当でもいけるのが四間飛車のいいところ。
難しく考えることはない。失敗したらよく検討して、次は間違えないようにすればいいさ。

四間飛車のいいところは、また似た形がすぐ出ること。
反省点を挽回するチャンスがすぐ来る。居飛車の将棋は、なかなか同じ形にならない。
で、忘れたころににまた似たような筋でやられてしまうという悪循環。
2022/01/11(火) 11:12:01.40ID:2agMgSkk
棋書読んでもその通りに進まないってのはあるあるだよな
初心者なら相手も3級以下だろうし絶対セオリー通り指してこない

最初は相手から銀と歩でガンガンこられて何度潰されたか分からない
しかも本には載ってないから自分でソフト使って調べるしかなかったけど、昔の人は苦労したんだろうな
2022/01/11(火) 12:26:58.71ID:OoO5S4/8
どうせ棋書通り来ないなら、仕掛けられる直前までを浅く広く羅列した定跡書が初心者には必要なのかな。ここからなんかやって来るのでやられて覚えてね的な。
石川泰の中飛車本はそれに近い
568名無し名人
垢版 |
2022/01/11(火) 16:54:41.18ID:0aIat5K0
初心者がやってくる定跡外の予想外の手を解説してある本がもしあれば読むと筋が悪くなりそう
2022/01/11(火) 17:00:21.51ID:aVYHxhMB
良い手よりも悪い手のほうが圧倒的に多いので網羅するのは無理だ
570名無し名人
垢版 |
2022/01/11(火) 17:13:58.37ID:0aIat5K0
銀と歩でガンガン来られて潰されるのはおそらく突かれた歩を取って銀捌かせてる
「攻められた筋に飛車を回れ」を覚えるといい

相居飛車なら「ふこし銀には歩対抗」を覚えるといい
突っかかれたら突き返してから手を戻せば銀バサミになる
571名無し名人
垢版 |
2022/01/11(火) 17:32:11.94ID:FNFt5V5H
たくさん定跡を覚えるよりもよくある悪手とその咎め方を覚えた方がたぶん勝ちやすい
初心者に限らず有段者でもそう
銀バサミ食らう人なんかも沢山いる
572名無し名人
垢版 |
2022/01/11(火) 18:18:42.14ID:q6jbXbh1
ワイ序盤で優勢にしても終盤囲い崩せず負ける
2022/01/11(火) 18:31:27.25ID:g4oBOr4E
定跡は手筋の集合体だから技覚えてその掛け方考えるのが良いね
技の掛け方考えると掛けられ方も考える事になるしさ
574名無し名人
垢版 |
2022/01/11(火) 19:44:54.48ID:7mG2J5Nj
四間飛車は少々良くなっても一気に勝てないからね
2022/01/11(火) 19:50:11.06ID:BCxe+ayo
>>571
谷川工事なんかもそうだよ
576名無し名人
垢版 |
2022/01/11(火) 19:51:20.41ID:0aIat5K0
仲本工事
577名無し名人
垢版 |
2022/01/11(火) 20:16:16.30ID:BtnvXBYK
U字工事
578名無し名人
垢版 |
2022/01/11(火) 21:40:39.19ID:EzndHV0U
四間飛車に急戦と言っても棒銀はかなり居飛車にリスクがある
例として陣形は32飛43銀で居飛車46歩を突いているとする
で居飛車が35歩とした所で45歩ポン
やってみたらわかるこれ居飛車を持って指すのはえらい難しい

渡辺本で棒銀が万能みたいに書いてあるけど
こんなワナみたいな形が色々ある
579名無し名人
垢版 |
2022/01/11(火) 23:09:42.74ID:FNFt5V5H
46歩ついてある形は45歩の反発力が増すから危ないんだよね
駒組みの手順もシビアで右玉とかへなちょこ急戦の組み方間違ってる人が結構いてチャンスになることが多い
580名無し名人
垢版 |
2022/01/11(火) 23:43:25.40ID:BtnvXBYK
まー実際指すと振り飛車はアタフタして悪手刺してくること多いから美濃崩しだけやっとけばなんとかなる
問題は美濃崩しのレベルがまあちょっと初心者には分かりにくいのと美濃に組まない変速振り飛車が多いことやね
結局対策はしないとあかんから有効な戦法ではある
581名無し名人
垢版 |
2022/01/11(火) 23:46:17.95ID:BtnvXBYK
ま、振り飛車みたいな奇襲戦法に対してはワイは勝てないけど他の人に勝てないでしょ?って感じで対策捨てるのがある意味正解なとこはあるな
元々棋力で言えば一本に絞ってる人の方が有利でしょ
582名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 05:02:32.71ID:qe9t17pO
四間飛車みたいな主導権握れない戦法はいまの時代に適さない
583名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 05:15:52.28ID:XgJi+/I0
ヘボが主導権もっても自滅するだけなんだからそんなもの差し上げたらいい
584名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 09:51:01.31ID:JWDWmkpQ
主導権もった方が有利だとしたら急戦ばかりになるはず
でも実際は棋力が上がるにつれ持久戦が増えてくるという
585名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 10:20:35.06ID:npRh0FgA
ノマ四間は受身だけどKKSなら主導権握れるし攻めていけるからなぁ
586名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 10:36:07.64ID:JWDWmkpQ
藤井九段の本にも書いてあるけど主導権握ってもそれを活かすのはなかなか難しい
2022/01/12(水) 10:44:52.87ID:0WiUYoNj
四間飛車から教えるのって単に導入として使いやすいからってだけでどうもクソもなかろ
それでしばらくやったらあとはお好きにって話で何で長く指し続ける前提なのよ
2022/01/12(水) 11:28:45.77ID:SjJM/0+p
>>584
棋力上がっての持久戦は持久戦のための持久戦じゃなく急戦を保留しての駒組じゃないか?
最初から受け身だと殴られて終わりっての多いぞ
2022/01/12(水) 11:41:46.65ID:2/EdhOwW
>>587
なら居飛車でいいでしょ
どうせ居飛車やるんだから
馬鹿じゃないの
590名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 11:45:47.51ID:JWDWmkpQ
穴熊とか持久戦のための持久戦でしょ?
一時期より減ったけど今でも多いと思うよ
最初から受け身だと殴られて終わることが多いってのは同意
5手目66歩の矢倉とか
四間飛車は6筋7筋あたりから攻めてこいって待ち構えてる形だから受け身とは違うと思う
2022/01/12(水) 11:50:20.69ID:SjJM/0+p
穴熊も一直線に穴熊だと相手が盛り上げて来て姿焼きで終わっちゃうし
こうやって囲って万事オーケーみたいのはやっぱ無い
2022/01/12(水) 12:15:55.27ID:goWnhWng
↓初心者はこれで良い

囲いは矢倉+攻めは棒銀
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1640087403/
593名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 12:58:12.16ID:M+S728v1
居飛車穴熊組まれたら負けるよな
594名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 13:27:19.02ID:0ic1s5WJ
極限早繰り銀とか結構良くね?
相居飛車ならこれだけで全部いける上に自分から攻めていける
プロでは対策決定版が指されてから廃れたけどアマチュアどころか初心者レベルなら余裕で通用すると思う
595名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 14:04:35.82ID:JWDWmkpQ
極限早繰り銀は面白いけど相掛かりだと普通の早繰り銀にならない?
何か特別な指し方あったっけ
596名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 18:02:34.38ID:wODuSYDz
>>592
やぐらで棒銀って
飛車先を26歩で止めて玉側の端を打診して受けるかどうかの二択を迫って
受けたら棒銀、受けなかったら端詰めて雀刺しを狙うものでしょ
初心者にすすめる戦法じゃない気がするんだが
2022/01/12(水) 19:13:23.13ID:Q6KCwmOD
そんな高度なののわけないじゃん
居玉棒銀ばかりしている初心者に、棒銀なら美濃ではなく矢倉に囲いましょう、って程度のもんかと
598名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 19:23:55.52ID:4SYez7nE
中飛車なら穴熊には高美濃で対抗できるけど四間飛車は無理
かなり勝ちにくい
599名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 20:00:01.13ID:kN2hJYfS
ノーマル四間を指すくせに対急戦を嫌がるやつがいるけど理解できない
カウンター狙い戦法なんだから対急戦は歓迎しなきゃ駄目だろ
攻めの主導権を握られてるのが嫌なら居飛車なら原始棒銀、極限早繰り銀
振り飛車なら端角中飛車、メリケン向かい飛車辺りを選べばいい
600名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 20:16:44.80ID:JWDWmkpQ
たまに対抗形の居飛車もやるけど急戦の構えを見せた途端45歩ポンやる人とかいるね
その場は角交換で収まっても今度は伸び過ぎの45歩を狙われて大変だろうと思うんだけど
601名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 23:16:39.36ID:zFJ3/hO0
>>600
昔、プロが書いていたんだけど、45歩ポンの後
1筋の突き合いがあると13香と浮いて
15歩と突いて同歩だったら12飛とまわる
これ普通に受けると香得だけど飛車交換になったりする
飛車交換になると舟囲いと美濃の差がモロにでる
居飛車も結構悩ましい
602名無し名人
垢版 |
2022/01/13(木) 02:30:21.97ID:HgL2a7fW
相手が急戦で来るなら喜んでノーマル四間にするけど、実戦では居飛車穴熊一直線
だからな。そうなると角道止める振り飛車指し難い。急戦ベースの昔と今では
考え方変わっている。でも初心者は将棋の歴史を知る上でノーマル四間を
やったほうがいんだよな。特に急戦はマジでやらんと後で困るようなことになる。
603名無し名人
垢版 |
2022/01/13(木) 02:34:35.66ID:HgL2a7fW
対急戦に絶対的な自信があるから、逆に角交換四間とかゴキ中を指せる。
ようは将棋に幅があるからどのような状況でも対応できる。初心者が全てを
カバーして指すことなど無理だから、まずは対急戦をしっかりやって基本を
体に染み込ませる。正直、角交換四間とかゴキ中は応用だと思う。応用は
基本がベースになる。何故に基礎と言わなかったかだけど、基礎は戦法とか
の問題ではなく単に読みの精度なんだ。読みを鍛えるのは詰将棋とか次の一手。
これが基礎固めになる。
2022/01/13(木) 08:10:23.67ID:SUutKqHo
>>589
いいと思うぞ、俺は最初舟囲いでいいだろと思ってるもの
605名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 02:30:17.50ID:D4MEAKp+
駒がぶつかってもないのに何でもかんでも45歩(65歩)ポンしてくる四間を咎める事は不可能なの?

あれで居飛車側が勉強した定跡が無駄になる上に咎める方法もないなら不愉快極まりないんだが
2022/01/15(土) 03:31:51.58ID:QPv1EHnM
55歩〜56銀〜37桂〜45桂もしくは
単に37桂〜45桂 同飛 32角
みたいな感じで十分
607名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 04:08:24.01ID:QGCfbt1k
桂くれるなら不満ないな
608名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 07:33:59.68ID:DCGZTOol
将棋の歴史なんて知らんでいいわ
逆に最初は知らないほうが良い
2022/01/15(土) 07:49:17.01ID:3n0M1S0D
最初は中住まいと棒銀でいいと思うけどね。
矢倉は微妙。終わったと言われてるし。
2022/01/15(土) 09:29:24.77ID:1jCTXZSx
>>605
急戦党だった青野の昔の本には角交換してから66歩で止めて指せば居飛車が指せるとか書いてあるけど急戦やろうとしてたのにそう指すのはなぁって人もいるだろうな
あとは加藤一二三の本には桂使っていく>>606みたいな手段も書いてあったのを読んだことはある
ただ羽生ですら45ポンに狩られたこともあるしそんな簡単ではないね
611名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 11:53:19.40ID:QPv1EHnM
羽生さんもやられたことあるんだ
急戦から逃げたい人が苦し紛れにやってるんだと思ってたけど意外と有力なのかな
612名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 12:21:31.17ID:wuVIU+8P
>>610
局面見ないと正確には言えないけど。
振り飛車には角交換を狙え。で、角捌いたら▲66歩突いて玉を固める
というのは理にかなった指し方だと思うけど。
2022/01/15(土) 18:27:01.39ID:44iqRbx1
入城するタイプの雁木になることが多かったね
居飛車としては持久戦へ方針転換だから戸惑う人も多いのだろう
614名無し名人
垢版 |
2022/01/16(日) 01:24:54.16ID:o7PLgyjf
少なくとも大昔は玉を固める意図だけではなかったはず

66歩と突いて受けなかったらすかさず65歩と位を取る
この位は結構大きい。
位取りに組めばいい居飛車に対して
振り飛車側は角を打ち込まれないように有効な組み方が難しい
下手すると振り飛車側は1人千日手で居飛車の開戦を待つだけになる

ごめん64歩に対してはどうやっていたか思い出せない
54歩型だったら31角打ちと42飛に働きかければ手にはなる
53歩型にはどうするかは思い出せない
615名無し名人
垢版 |
2022/01/16(日) 11:10:07.53ID:SmuliMCU
ソフトだと5筋の位取って66歩突いて陣形整備しながら45桂のタイミング見計らう感じみたい
その前に居飛車が3〜5筋あたりで反発してきそうだけどあまり有効な手はなさそう
616名無し名人
垢版 |
2022/01/16(日) 11:13:07.13ID:SmuliMCU
↑居飛車じゃなくて振り飛車が反発の間違い
617名無し名人
垢版 |
2022/01/16(日) 12:00:34.32ID:XHSg4uBr
2手目に角道あけると四間にくむやつおおすぎる
たのむから角交換させてくれ
618名無し名人
垢版 |
2022/01/17(月) 04:25:37.80ID:J5bckhJK
ソフトに聞けば振り飛車不利なのは当たり前だよ
619名無し名人
垢版 |
2022/01/17(月) 09:53:55.48ID:YjGNZ8UP
棋力が同程度なら適当にマイナーな対振り選べば高確率で刺さるから
これからも四間党を増やして欲しい
620名無し名人
垢版 |
2022/01/17(月) 11:46:11.70ID:FNSYiI0D
ソフトは振り飛車が不利というより形を決めすぎるのが不利だと判断してる感じかな
でも居飛車もどこかで形を決めないといけないけど形を決めてしまったら評価値はまた互角に戻るよ
評価値を維持するためには急戦・持久戦両にらみのような感じでうまく駒組みし続けないといけない
人間的にはかなり難しい
621名無し名人
垢版 |
2022/01/17(月) 12:54:39.60ID:i56oeRwa
四間は受身で攻撃能力がない
相手が攻めないと待たないといけないが
初心者によい形での待ち方とか分からない
居飛車は四間の角頭を狙うという分かり易い狙いがある
初心者に角頭を銀で狙えと言えばなんとか攻めることができる
622名無し名人
垢版 |
2022/01/17(月) 13:17:05.30ID:rk+qkn3x
持久戦には66銀型にすれば四間側から攻められるよ
623名無し名人
垢版 |
2022/01/17(月) 15:05:14.22ID:t3BZ0o36
>>622
66銀型にできない形で待たれたらどうするんだよ
624名無し名人
垢版 |
2022/01/17(月) 18:03:41.80ID:J5bckhJK
桂跳ねて64歩突いてる形で待たれるなら桂頭狙うとか弱体化した端狙うかね
てか桂跳ねると弱体化するし飛車角の活用がしにくいからあまり持久戦にはしない
625名無し名人
垢版 |
2022/01/17(月) 18:57:42.81ID:Zj2mq+yl
>>623
相手の弱いところを攻めればいいだろ。
それは局面とか棋譜見ないと分かんないけど。
それに、相手がスキを見せないで徹底的に待ちの作戦できたら
打開が難しくなるのはどんな戦型でも同じ。
626名無し名人
垢版 |
2022/01/17(月) 20:33:03.44ID:FNSYiI0D
まあ飛車振ったら不利とか攻めてれば有利とかそんな単純なゲームじゃないよね
だから面白いんだと思うよ
627名無し名人
垢版 |
2022/01/17(月) 22:59:40.70ID:iB5OtASn
四間は78銀型じゃないと角交換されて飛車先突破されるから余計に自分から打開が難しいんだよ
66銀型も7筋に振り直して石田も、居飛車は組ませないことが可能だし
628名無し名人
垢版 |
2022/01/18(火) 02:31:23.08ID:5drrXQat
居飛車が手待ちしてきたら囲いを発展させてどんどん形を良くしていけばいいよ
銀冠まで組めれば玉頭からの攻撃力が強力
2022/01/18(火) 03:41:16.45ID:Wit5ZC1m
試しにぴよ将棋で10級5級3級同士で先手四間飛車美濃囲いvs後手船囲いの端歩突き合った状態で対局したら振り飛車2勝1敗
ただ10級5級での2連勝でどっちも無茶苦茶だったから2級1級初段でもやったら居飛車2勝1敗
しかも振り飛車側が勝った1局玉を左に再移動させて矢倉に組み換えた1局で面白すぎる
どっちが強いか言えないけどAIの振り飛車嫌いは異常
630名無し名人
垢版 |
2022/01/18(火) 08:13:06.83ID:OZKqadcq
四間よりは三間の方が手は作りやすい感覚だなぁやっぱり
まあゴキゲン中飛車も手は作れるが本美濃にできなかったり相振りにされるとちょっと分が悪い弱点がわかりやすくあるけど三間は初心者でも指しやすい部類の振り飛車だと思う
嬉野アヒル棒銀とかのとっつきやすい急戦策も比較的受けやすいし
まあ棋書探すと四間飛車が圧倒的に多いのはあるのかな
2022/01/18(火) 08:23:54.36ID:ScIPka/0
逆に居飛車から教えるとして、24初段くらいまでやれる相居飛車ミニマムセットってなんだろ?
振り党だから全然わからん
2022/01/18(火) 08:57:50.81ID:47gM/epo
>>631
24初段は厳しいかもしれないけど極限早繰り銀かな
2chMate 0.8.10.138/Xiaomi/M2101K6R/11/LT
633名無し名人
垢版 |
2022/01/18(火) 11:07:58.86ID:3EpzEElC
>>630
三間は持久戦になった時に石田流や真部流に組み替えやすくていいね
四間は66銀型とか藤井システムとか直接的な攻撃がしやすくて
三間は模様の良さを求めやすい気がする
2022/01/18(火) 11:18:49.24ID:pB6YZ4SO
>>631
相掛かり
角換わり
後手左美濃急戦
635名無し名人
垢版 |
2022/01/18(火) 13:23:27.07ID:eiKBG41d
>>631
ミニマムなら角換わりと右四間って手はあるかも
相手が角道開けたままなら角換わり、止めたら右四間
単純だけど相手にすると結構やっかい

問題は後手のときに一手損角換わりにすると相手に早繰り銀されて相当受けに回らされる展開が続いて精神的に良くない
てなわけで後手の時は相掛かりも指せた方がいいかな

現状だと最初に飛車先ついとけば相掛かりか角換わりか対抗系か奇襲のどれかに大体なるけどね
636名無し名人
垢版 |
2022/01/18(火) 13:26:47.07ID:eiKBG41d
てーか24初段か
そのくらいなるまでにはそこそこ一通り指せるようになってそう
637名無し名人
垢版 |
2022/01/18(火) 13:28:12.24ID:5drrXQat
戦法一つ縛りならむしろ四間は有力だな
居飛車はキツそう
638名無し名人
垢版 |
2022/01/18(火) 13:53:50.73ID:3EpzEElC
自分も振り飛車党でたまに居飛車も指すようになったけど
最初は限定してみるのが無理がないと思う
戦型選択しやすい先手番の時だけとか後手なら▲76歩の時だけとか
2022/01/18(火) 20:05:53.95ID:9XPVV3rs
相居飛車とかとりあえず何でもかんでも48金29飛車作っときゃいいでしょ
のノリでやってるけど段以上の人には咎められちゃうのかな
640名無し名人
垢版 |
2022/01/18(火) 20:14:12.42ID:x4xheg5v
昔は振り飛車党が簡単に指せる居飛車の戦法としてひねり飛車があったけど最近ではそんな戦法は無いだろ
2022/01/18(火) 21:12:02.70ID:i3oWhhrP
>>639
そんなんで行けるなら棋譜見てみたいな
参考にしたいわ
642名無し名人
垢版 |
2022/01/19(水) 00:45:24.23ID:pAW6IhP+
振り飛車美濃の利点が短手数で組める事なのに、実は受けてカウンターの戦法ってのが罠だわ
4間振って無理矢理銀上げて突破出来ずを何度したことか
643名無し名人
垢版 |
2022/01/19(水) 00:54:00.40ID:NJspibQd
飲んだ時限定の遊びのつもりで四間飛車指し始めたけど意外と勝てるなこの欠陥戦法
644名無し名人
垢版 |
2022/01/19(水) 00:54:19.87ID:pAW6IhP+
>>639
37の桂馬を歩で狙われて崩壊するイメージ。苦し紛れに跳ねて大抵跳ねさせられた形になってしまう。
645名無し名人
垢版 |
2022/01/19(水) 00:58:39.53ID:3jhBkque
ノーマル四間を指すなら居飛車がずっと攻めてこないなら千日手も上等の大らかな姿勢でいないと
あくまで本質はカウンター狙いの戦法だからな
そもそも自分から積極的に攻めたい人には向いてない
2022/01/19(水) 01:05:18.59ID:bB1J1D/T
確かにね
プロは同じ日に持ち時間減った状態で同じ相手と後手番になって再戦しないといけないから結構不利になる
だから打開の義務が〜という話になるのは分かる
アマのネット将棋だと自分先手でも別にこのまま千日手でもいいや次の対局行こうって感覚の方がいいな
647名無し名人
垢版 |
2022/01/19(水) 01:37:41.59ID:skSRijfN
初心者のほとんどが自分から積極的に攻めたいだろう
だからノマ四間は向かないんだよ
はじめから受け将棋と言う奴は見たことない
648名無し名人
垢版 |
2022/01/19(水) 05:24:00.73ID:n0AWvf42
現実にアマでは対抗形が多く指されてるのだからそこまで主導権に拘る人は多くはない
2022/01/19(水) 06:46:43.56ID:nrpv+RNu
むしろ相手の出方をみてからカウンターかます方が楽、と気づくからね
居飛車のほとんどが自分から積極的に攻めたい連中だからなお好都合
2022/01/19(水) 07:19:59.52ID:NP1ZPLiG
完全に四間飛車スレになってるな
651名無し名人
垢版 |
2022/01/19(水) 08:20:48.99ID:r+ZPXiph
居飛車だって持久戦にする人が多いけどなあ
実は主導権にこだわっている人の方が少数派なんじゃない?
2022/01/19(水) 08:28:36.27ID:W62b5CuT
振り飛車相手ならゆっくり駒組しても
どうせ相手から攻めてこれないのだしw

玉形で優位に立った状態をゆっくり作ってから攻めれば
作戦勝ちやんw
653名無し名人
垢版 |
2022/01/19(水) 09:02:53.27ID:n0AWvf42
初心者のイビアナはショボいから止めたほうが良いよ

駒が偏るからスキが多くと金が作りやすく乏しい戦力で攻めを繋げる技術がいるし
初心者にはゼットの強みを活かして必死を掛ける技術がないし
穴熊の金を剥がしたときの早さを知らないから切られる手が見えてない
654名無し名人
垢版 |
2022/01/19(水) 09:26:48.40ID:r+ZPXiph
初心者同士だと持久戦でも振り飛車は攻めれないのかな?
よく分からないけど、それなら居飛車も持久戦にしたらどうしていいか分からなくなりそうだけど
2022/01/19(水) 10:41:23.67ID:0q9JE1jC
初心者同士だと、片や穴熊の途中、片や美濃に組んでとりあえず攻めてみた
で乱戦になるかな
2022/01/19(水) 10:55:59.63ID:rrV/yAFr
>>652
たぶん初心者か初級者なんだろうけど、持久戦になれば振り飛車から攻める方法は色々あるよ
場合によっては急戦の時だって54銀から攻めていける
2022/01/19(水) 11:34:17.83ID:R3UzYpFc
そもそも激しい戦いが嫌で角身近閉じて美濃囲いにするのに攻めていけなくて不満ってどういうことよ
矢倉でも急戦に苦しんでるだからそこは攻めより固さを取ったと考えるべき
攻めが好きなら居飛車にすればいい、ただこっちは守りが薄いから相手の駒の打ちとかに神経使うけどね
2022/01/19(水) 11:41:54.26ID:ut6mo2Kr
攻めていけなくて不満っていう振り飛車党はいないのでは?
穴熊とかにされて固さ負けしそうなら自分から攻めていくっていうだけで
2022/01/19(水) 12:22:08.35ID:L9BARw5R
初心者に教えるべきか否かスレの内容じゃなくなって来ている
660名無し名人
垢版 |
2022/01/19(水) 12:33:22.48ID:VEuXK8af
今アマ界ではへなちょこ急戦(簡略版45歩早仕掛け)が流行って猛威を振るってる
へなちょこ急戦は仕掛けが分かりやすくて暗記しやすい
ノーマル振り飛車から始めたい初心者にとってはかなりの逆風だな
661名無し名人
垢版 |
2022/01/19(水) 13:04:17.38ID:n0AWvf42
プロも褒める戦法作ってしまうシュガーすごいよね
2022/01/20(木) 07:20:49.83ID:22yP0nZT
早仕掛けやその亜流は、昭和の時代からずっとあるだろw
2022/01/20(木) 14:20:56.28ID:Dqwsw08k
未来の名人になる才能のある子供が振り飛車から入ったためになれなくなるリスクもあるよな
664名無し名人
垢版 |
2022/01/20(木) 16:43:19.89ID:kDfd547G
それは心配しないでも
谷川先生は奨励会では振り飛車党でしよう
665名無し名人
垢版 |
2022/01/20(木) 18:43:02.77ID:mrWYAqlD
増田だって羽生の全棋譜写経させられたんだっけ?それも2周wしたけど
プロになってるんだから実力があるやつはそのうち自然と頭角を表す
ま、東大入るのに神社の長階段でうさぎ跳びしてるくらいのアホさではあるが。。。
666名無し名人
垢版 |
2022/01/20(木) 18:57:46.00ID:6DktORh+
振り飛車で勝つのが大変と感じる人とそうでない人といるからな。
そして振り飛車党の方が歳取っても戦えている印象がある。
振り飛車は感覚つまり感情の好き嫌いといったものに依存しているから、
その感覚が悪いと振り飛車はダメだね。居飛車は感覚よりも流行りについて
行く感じだから、自分の感覚に頼ることは少ないと思う。しかしノーマル四間の
急戦だけは感覚で指してはダメでこれは定跡に通りに指さないといけない。
振り飛車党の自分から言わせて貰うと、ノーマル四間は指し難いけど通らないと
いけない道だとも思っている。天敵の居飛車穴熊以外はそんなに苦しむことは
無いと思う。玉の堅さを活かして多少の駒損しても気にせずガンガン前に行けば
そのうち勝てるようになる。
2022/01/20(木) 22:52:19.23ID:DviktEjM
四間飛車の急所とかがバイブルだった船囲い時代にすでにノーマル四間を身につけてる人はそのまま続けてもコスパ良さそうだよな
仕掛けの筋自体はそこまで変わらんし過去の定跡と比較して囲いがこうだから結論はこうなるみたいに相乗効果で知識もどんどん入りやすい
今から覚える人は最初は基本で船囲い急戦から入るけど実際はエルモに右銀に金無双にへなちょこと一通りが頭に入るまでがかなりきつそう
668名無し名人
垢版 |
2022/01/20(木) 23:19:43.73ID:XztU1nCH
定跡を勉強してないニワカ四間を急戦で炙り出すの楽しいよな
我流で藤井システムの真似事や45歩ポンや玉頭銀ばっかやってる奴は大抵あっさり潰れる
2022/01/21(金) 06:34:47.32ID:CvHJ7go1
また相手だけ定跡勉強してない前提でマウント取ろうとしてるよw
2022/01/21(金) 07:18:54.66ID:LK/2q4zX
自分だけ勉強して棋力高ければ何やっても勝てるの当然だからな
2022/01/21(金) 07:40:39.43ID:kxZa8XKv
>>668
赤くなーれ
672名無し名人
垢版 |
2022/01/21(金) 10:38:38.83ID:IYq/RnfM
相振りになった時に角道が止まらないように
▲76歩△34歩▲68飛△84歩▲66歩って出だしにしてるんだけど
そういう序盤の工夫って他に何かある?
2022/01/21(金) 11:14:14.46ID:LJ4xWIMm
>>672
藤井九段推奨の▲6六歩△3四歩▲6八飛はどう?
674名無し名人
垢版 |
2022/01/21(金) 11:28:28.24ID:IYq/RnfM
そんな指し方があるんだ
てか狙いがよく分からんw
675名無し名人
垢版 |
2022/01/21(金) 18:35:06.87ID:OjP5m3S5
ずっと居飛車で王道から変態っぽいのまでそれなりに感性がついていくけど
最近始めた振り飛車はまー難しいわ
将棋ってこんなに勝てないものだっけってなる
2022/01/21(金) 18:48:12.34ID:mCDyy622
お行儀のよい振り飛車は難しい
基地外系振り飛車お勧め
677名無し名人
垢版 |
2022/01/22(土) 13:17:55.35ID:3YIOxP2Y
何でも45歩ポンで振り飛車を指してる気になれるのがノーマル四間
教える方も「角道止めて四間に振って玉を右に寄って美濃に組め」と楽
678名無し名人
垢版 |
2022/01/22(土) 14:32:45.24ID:TCmJoj5Y
指してる気になれるというか実際急戦なら全て美濃に囲って45歩ポンでいいしなあ
あとはどのタイミングで45歩突けばいいのかゆっくり身につけていけばいい
まあ43銀型だともっと複雑になるけど初心者があえてやる必要はないし
2022/01/22(土) 15:01:05.03ID:xUjvjkvZ
カウンターってどういうもんかを理解するにはたしかに有効だしね
680名無し名人
垢版 |
2022/01/22(土) 15:52:35.02ID:+nPcz3TY
居飛車が35歩突いた瞬間のカウンターの45歩ポンとかじゃなくて何でもかんでも45歩ポンする奴の話でしょ
藤井てんてーも何でもかんでも45歩ポンはよく思ってない
681名無し名人
垢版 |
2022/01/22(土) 15:57:19.70ID:i8Onfv8U
山田定跡だと35突いてもポンしないで銀出に36歩と逃して35まで来たらポンだけどな
ためてためて思い切り近づけてから全力ビンタする感じよ
2022/01/22(土) 16:08:36.72ID:E/7rOSvF
結論としては24上級までは居飛車のほうがコスパ良くて、それ以降は振り飛車のほうがコスパ良い。
だから最初は居飛車からって事なのかな?
683名無し名人
垢版 |
2022/01/22(土) 16:09:56.91ID:TCmJoj5Y
何でも45歩ポンは何か最近多くなった気がするね
藤森先生の影響かなあ
684名無し名人
垢版 |
2022/01/22(土) 20:12:04.81ID:EDTxk2ai
四間飛車に対する原始棒銀にどうしたらいいとの問いに
誰かが45歩ポンすれば良いと言い出してからだろう
685名無し名人
垢版 |
2022/01/23(日) 01:53:48.47ID:5RfRAqKl
ノマ四間で何でも45歩ポンをやるくらいなら
はじめから角交換四間をやったほうがよくねー
686名無し名人
垢版 |
2022/01/23(日) 02:12:53.34ID:krmx5g28
ノーマル四間で何でも45歩ポンする奴は要は居飛車の急戦が嫌で角交換して逃れたい訳だからな
最初から角交換四間にすれば44歩〜45歩の二手を他に回せる含みもある
687名無し名人
垢版 |
2022/01/23(日) 07:06:07.84ID:8oXOu/VO
45ポンは四間飛車側が手詰まりになりやすい
なんでも45ポンとか言ってるのはただのアホかと
2022/01/23(日) 08:52:18.21ID:aija+Huq
初心者ならそれでもいいだろ
カウンターのタイミングを計るコツをつかんだら、45歩ポンでいけるときといけない場合が
そのうち分かってくる
689名無し名人
垢版 |
2022/01/23(日) 16:55:10.66ID:FqHpJWlq
美濃に囲って相手を引きつけたら45歩ポンで殴り合いが始まる
初心者にも分かりやすいと思うけどね
受けやら定跡やら何やらと難しく考えすぎない方がいい
690名無し名人
垢版 |
2022/01/23(日) 17:22:39.90ID:8oXOu/VO
ナンニデモ45ポンガイジ
691名無し名人
垢版 |
2022/01/23(日) 17:25:01.20ID:a6xteC1/
振り飛車やっても居飛車やっても勝率大して変わらなかったわ
692名無し名人
垢版 |
2022/01/23(日) 18:25:36.42ID:FqHpJWlq
>>690
いつでも45歩突けばいいとは言わないけど急戦なら大体タイミング見計らって45歩でいいと思うよ
藤井システムやりたいなら43銀型もセットで覚えないといけないけど多分やってる人あんまりいないでしょ
693名無し名人
垢版 |
2022/01/24(月) 13:53:02.81ID:kkxtiD/A
初心者のノーマル四間って居飛車急戦の他にも対相振り三間もネックじゃね

相振り三間は相振り向かい飛車より攻めの形を早く作って先攻できるからな
初心者が使う菅井流や里見流でも初心者同士で受け切るのは大変だろう
694名無し名人
垢版 |
2022/01/24(月) 14:28:30.40ID:HBs4ujsk
初心者のノーマル四間は対相振り三間では
3六歩同歩5五角の強襲を受け切れずにやられる
はじめに角道を止めたら相手から先攻されやすいんだよな
695名無し名人
垢版 |
2022/01/24(月) 16:18:20.49ID:S/KAPsYj
うん相振りになると先行されて矢倉にして受けてばかりになるからつまらなくて四間飛車やめたわ
696名無し名人
垢版 |
2022/01/24(月) 17:51:38.54ID:5iUMnLIn
初心者にとって相振りは鬼門だわな。しかし振り飛車党なら避けて通れない道。
四間飛車&相振りできれば一生もの。相振りに関しては最新も糞なく
ただの力戦だと思っていい。定跡はあるけど、ほとんどその形にはならない。
実戦で自分なりの指し方を確立するしかないのが相振りだから、定跡が
整っている居飛車の方が結果的に早い昇級段あるかもしれん。
俺はクエスト6段で振り飛車(主に四間)&相振り党だけど、勝率も悪くないし
困ることはない。俺レベルになると定跡云々ではなく単に終盤力をどれだけ
上げれるかという勝負になる。俺の相振り勉強法は実戦とプロ相振り棋譜を
とにかく集めて並べまくった。それしかないと言っても過言じゃない。
相振りは本で勉強はできないから、それしかない。主に並べたのが久保と藤井
そして鈴木。鈴木は全盛期の時だけ並べたほうがよい。今は雑過ぎて
ダメ。
2022/01/24(月) 20:02:20.77ID:sNf1R5Lh
>>696
勉強になります
僕も66歩1本で頑張るぞ
2022/01/24(月) 21:04:39.44ID:Yqvvqk5e
>>696
アイフリでもふりなおさず四間飛車で勝てるもんなんですか?
699名無し名人
垢版 |
2022/01/24(月) 21:15:08.42ID:R6Ihmx4t
やっぱり強い人は頭の中で棋譜並べられる感じなの?
700名無し名人
垢版 |
2022/01/24(月) 22:16:31.74ID:UB3RnSSA
脳内寄附並べは定跡みたいな分かりやすい形でいいからやってみると良いよ
寝る前、お風呂の中、電車の中、なんとなくでいいのよ
やったからと言って急に強くなるわけではないけど
2022/01/24(月) 22:52:49.79ID:K6HS+vBV
>>694
▲1八飛車で結果一手得になるじゃん
702名無し名人
垢版 |
2022/01/25(火) 00:24:42.36ID:zHjY42JM
▲7六歩△3四歩▲6六歩△1四歩も厄介
▲1六歩と受ければ後手はより良い条件で相振り
▲1六歩と受けなければ△1五歩と突き越して居飛車にすれば玉の広さが違うので得
703名無し名人
垢版 |
2022/01/25(火) 07:29:18.23ID:ck/l4PBy
3手詰み見逃しや詰めろ放置が頻発する初心者にはどうでもいい話だな
704名無し名人
垢版 |
2022/01/25(火) 20:43:00.07ID:9SOxxFun
四間はトラップにはめたりすんのできないからな
防戦一方になることが多い
705名無し名人
垢版 |
2022/01/25(火) 23:19:54.14ID:HxUaBRUS
久しぶりに角道止める相振りやってるけど
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3五歩▲7八銀△3二飛▲6七銀△3六歩
ここでイキナリ突っかかってくるやつ多くてウザい
3筋逆襲の将棋になって、なかなか普通の相振りにならない
2022/01/26(水) 08:06:57.73ID:F0Kw/7/D
>>705
▲同歩△同飛▲8八飛で普通の相振りにいつも進行してるが?
▲同歩△5五角なら▲1八飛〜▲5六銀で一手得でやはり普通の向い飛車に進行するはずだが?
2022/01/26(水) 08:38:22.02ID:zb7fay1L
>>705
▲36同歩△同飛に対しては
▲56銀とプレッシャーをかけて力戦に持ち込むのが好み
強く△34飛とやって来たら▲48銀か▲68玉という感じ
708名無し名人
垢版 |
2022/01/26(水) 08:49:53.44ID:B/cqhADQ
自分は38飛車とぶつけるのが好き。
互角だろうけど、手得してなんとなく気分良し。
2022/01/26(水) 10:13:07.29ID:zb7fay1L
やってくる以上は▲38飛覚悟だと思うんで
あんまりやりたくないと自分は考える派だなあ
ソフトで調べても意外と良くならないんだよね
そういうと56銀もそんなによくならないけどw

おソフト先生は冷静に48銀か77角だよね
710名無し名人
垢版 |
2022/01/26(水) 13:24:03.06ID:+Z43Av9d
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲7八銀 △3二飛
▲6七銀 △1四歩 ▲7七角 △3六歩 ▲同歩 △1三角

こういう指し方もある
向かい飛車にするなら5八飛の途中下車が必要で一手損
2022/01/26(水) 18:15:12.94ID:r1SRw63m
>>710
▲6五歩でめちゃ有利じゃん
712名無し名人
垢版 |
2022/01/26(水) 18:30:08.71ID:VzMa3Bne
>>710
あーこれ高橋道雄の序盤でやってはいけない手にのってたな
正しい手は6五歩で対して5七角成なら6八金4七馬1一角成で先手が指せる
2022/01/26(水) 18:52:02.18ID:tXfPl16a
実は▲65歩でなく▲68玉であっても
後手のほうが相当に悪いというのがどうしようもないよね
714名無し名人
垢版 |
2022/01/26(水) 20:02:54.20ID:APlicZTP
>>710の手順で▲65歩△22角だったら▲78金かな?
715名無し名人
垢版 |
2022/01/26(水) 23:02:22.56ID:W05Larjv
つい最近知った事だが、プロの舟囲い急戦って四間の陣形を見て
早仕掛け、棒銀、斜め棒銀、鷺宮、ポンポン桂の有利なものを選んでぶつけてたんだろ?
そう考えるとすげーよな
2022/01/26(水) 23:28:35.10ID:nqDD4hV0
>>715
別にすごくないし当然
四間飛車側が48玉の前に58金したり、こっちが飛車先突く前に77角上がったり、左銀の上がりの速度とかで戦法や陣形決めてる
居飛車の研究なめんな
717名無し名人
垢版 |
2022/01/26(水) 23:34:51.42ID:jg8twcff
>>715
78銀型は無防備な角頭が弱点だからそこを狙う
67銀型は角に銀のひもがついてないから角交換を狙う
2022/01/26(水) 23:34:59.94ID:o4+7ACgM
>>715
四間だって居飛車の対応見て変えるじゃん
2022/01/27(木) 00:57:40.86ID:8X7hUSPJ
四間は全然強さがわからんままだったけど中飛車やったら大駒の交換や切る感覚がちょっとわかってきた
720名無し名人
垢版 |
2022/01/27(木) 01:58:15.35ID:qPaHSOQE
振り飛車やっても居飛車やっても棋力かわんねーよw

誤差の範囲
721名無し名人
垢版 |
2022/01/27(木) 06:50:55.96ID:6PrNl2jR
奨励会三段「四間飛車は難しい」
https://youtu.be/8ylcW2SrqJk
722名無し名人
垢版 |
2022/01/27(木) 20:25:41.86ID:MlBs41nd
初心者にとってノーマル四間の難しい所はまず急戦の定跡が完備され過ぎてる所
先人が何十年もかけて築き上げた数々の定跡な

居飛車が定跡通りの攻めをしてきたら定跡通りの対応をしないとすぐ潰れて、
定跡通りにしっかり対応できても互角な所

まあコツコツ暗記するのが好きな人には向いてる戦法と言える
2022/01/27(木) 21:01:14.76ID:c5lIMVXw
定跡どおりに攻めてくる初心者なんてまずいないから大丈夫
724名無し名人
垢版 |
2022/01/27(木) 21:28:08.21ID:GTlo4WIg
>>721
石川さんは棒銀すらバッサリ切って捨てる人だからな
でもたしかに教え方としては理に適ってると思うんだわ
725名無し名人
垢版 |
2022/01/27(木) 22:07:21.54ID:Aid+f6p2
初心者が覚えるべきは攻めが楽な三間飛車か鬼殺しだよな
726名無し名人
垢版 |
2022/01/28(金) 02:11:40.75ID:EIX56e9N
鬼殺しはやられると結構嫌だな
でも初っ端から角道開けて閉じての感覚覚えちゃうのはどうかなってのはある
難しいよね
727名無し名人
垢版 |
2022/01/28(金) 02:17:31.15ID:EIX56e9N
最近は嬉野とか引き角の優秀さも分かってきて、閉じるくらいなら初めから開けなきゃいいやんって話もあるしそれを説明してくれと言われても感覚的なものだからとしか答えようがないというか
でもまあ初心者はとりあえずこうしてこうやって(飛車振って美濃に組んで高美濃〜銀冠にして)相手が攻めてきたら飛車を争点の筋に移動して65歩で勝負するってのは教える方としては分かりやすいよね
相振りは避けろとしか言えないけど
2022/01/28(金) 08:19:49.24ID:M8ZmO0H7
>>727
嬉野で来られたらノマ三か雁木にすれば良いでしょ。それに角道止めたの見てから嬉野にするやつもいるしオープンでいいって指摘はいまいちじゃね?
729名無し名人
垢版 |
2022/01/28(金) 13:07:45.16ID:i9ub9Faf
右四間て強い言われてる割にはほとんど見ないのなんで?
730名無し名人
垢版 |
2022/01/28(金) 13:46:01.43ID:gppRWbHQ
普通にいるだろ
高段レベルになるといなくなるのかもしれないが
2022/01/28(金) 14:37:31.44ID:Y4kf4Qnh
たまたまだろ
732名無し名人
垢版 |
2022/01/28(金) 14:55:13.96ID:v7sQAF3g
アマではいくらでも見るよ
プロがなんであんま指さないのかは知らんけど
733名無し名人
垢版 |
2022/01/28(金) 20:06:06.99ID:HeV3HuMQ
初心者こそ居飛車も振り飛車も好きに両方やりゃいいじゃんと思う。
相手がやりうることを定石として覚えるなんて苦行するより、自分で色々指してみて自分ならこうするって読んだ方が絶対四間は楽しい。
よく最短で初段になるには戦法を固定して云々って見るけど、最短で肩書きだけ初段になっても将棋が面白くなければ意味がないと思うんだが。
734名無し名人
垢版 |
2022/01/29(土) 09:16:59.37ID:/HwilC0E
エルモ囲いと組み合わせた右四間はプロレベルでも通用するよ
端歩突き穴熊とか右銀急戦の方が優秀と見られてるから少ないだけで
735名無し名人
垢版 |
2022/01/30(日) 00:45:21.03ID:KR5sv9jV
ノーマル四間は直ぐに潰れることはないからな。初心者同士ならば
ある程度のミスが許される。これが棒銀ならそうはいかん。受け間違えたら
そのまま潰されて終わり。それこそ将棋が嫌になるだろ。俺が初心者の頃は
棒銀で潰されることをよくやられてそれを回避する為にノーマル四間を指すよう
なって序盤で決着つくようなことはほぼなくなった。初心者の四間は
ただ直ぐには潰れないと言うだけで攻めに転じる指し方が乏しい。
そこが定跡だったり経験だったりを積み重ねることによって段々と分かってくる
もんだから、焦らず続けて欲しい。
736名無し名人
垢版 |
2022/01/30(日) 00:56:29.01ID:dKTyBDlk
つか棒銀が筋が悪いんだろ
2022/01/30(日) 01:08:33.82ID:gm4FsZx6
今の時代は速攻の筋が発達して全体的に将棋の動きも早いので基本だからといって棒銀棒銀となるのも考えものだな
昔より棒銀が取り残されるリスクが高くなってる
一旦そうなったらリカバリーもしにくいし
銀交換したり銀で押さえ込む感覚自体は身につけた方がいいけど
2022/01/30(日) 07:07:51.81ID:BdkV2C+6
と言うか銀交換は損だからやらないってのが現代の評価
初心者が交換した銀の使い方分からないって良くあるけどAI掛けても銀の使い道が無い
739名無し名人
垢版 |
2022/01/30(日) 08:14:26.64ID:AxVWT3uQ
例えば端つっかけて13垂らして取っても放置でも12銀とか狙い筋はあるけどな
てか手駒の銀ですら使い方が分からないならなおさら盤上の銀を使えないと思うんだが
740名無し名人
垢版 |
2022/01/30(日) 13:27:49.87ID:b+zoiOjo
初心者に棒銀が分かりづらいならもはや指せる戦法がなくなるだろう
2022/01/30(日) 14:00:40.38ID:s1rdUEIq
わかりやすさなら右四間だろう
攻めは飛車角銀桂の理想を体現する戦法
742名無し名人
垢版 |
2022/01/30(日) 14:12:30.58ID:ed7af3Gb
右四間は角道を止めてこないと使えないのがネック
2022/01/30(日) 14:53:42.52ID:3ssXFdhv
初心者は損得勘定は出来ても、捌きとか玉型とか感覚が養われていない。
なんで振り飛車よりも居飛車のほうが初心者向きなのではないかと思う。
744名無し名人
垢版 |
2022/01/30(日) 16:11:31.95ID:RQhO0Xn+
英春流ってハメ手要素もあって相手が居飛車でも振り飛車でも使える万能戦法で
それだけ聞くと初心者にもおすすめの戦法だけど
相手が居飛車で角交換してきたら▲56歩(△54歩)の形を早く決めちゃってるので駒組の自由度が減って若干損かな?
初心者〜級位者のうちは関係なさそうだけど
2022/01/30(日) 16:24:16.69ID:a3ICP+Ao
結局何でも使える嬉野流かアヒルが最初の戦法には良いって話に収束するな
2022/01/30(日) 16:29:13.92ID:x8VPAcz/
相アヒルの可能性を考えるとなあ
747名無し名人
垢版 |
2022/01/30(日) 16:36:56.42ID:w+YyGcpj
四間飛車と矢倉が何でいいかというのは
玉の囲いは金銀3枚 攻めの理想は飛車角銀桂香と棋理にかなった指し方で
定跡を学ぶことはそのまま将棋の本質を理解する事になる。
だから昔から初心者にすすめられてきたのに。。。

結論が、アヒルや嬉野だったら、もう、何でもいいよw
748名無し名人
垢版 |
2022/01/30(日) 16:42:10.93ID:w+YyGcpj
スレタイ変えた方がいいな。
「初心者が勉強しないでも指せる戦法」
749名無し名人
垢版 |
2022/01/30(日) 16:45:40.03ID:AxVWT3uQ
アヒルが初心者に指しこなせるとは思えん
飛車が圧迫されないように上手く捌くには読みの力が必要なんだが
750名無し名人
垢版 |
2022/01/30(日) 16:45:46.72ID:fEg0K2yt
やはり初心者には中飛車が一番だろう
攻めれるし棋書も充実してるし右四間も食らわない、そして何より居玉棒銀糞野郎との意地の張り合いに勝てるってのがね
2022/01/30(日) 16:59:34.24ID:jcFx1Vdc
まぁ四間飛車じゃないのは確か
752名無し名人
垢版 |
2022/01/30(日) 17:02:52.93ID:AxVWT3uQ
別に四間もアリだよ
右四間?堂々と食らえばいいんだよ手に乗って捌けばいい
い玉棒銀?中央で戦って棒銀遊ばせれば楽勝
2022/01/30(日) 17:14:12.75ID:a3ICP+Ao
四間は勝ちにくいけど、手筋の宝庫だから中飛車より長期的には力が着きやすいと思うけどな。
中飛車は歩の手筋が全然まなべない。
754名無し名人
垢版 |
2022/01/30(日) 19:07:49.40ID:KR5sv9jV
今は四間党だけど、初心者の頃は棒銀党だったよ。相手は弱いから銀をどんどん
前に押し進めれば受け間違えてそこから一気に詰める。その時が一番楽しかったなw
ただ相手が学校でいなくなって道場に行くようになって棒銀が全く通用しなかった。
そこで初めて書店で棋書を買うようになって、最初に対振り飛車の本とか買って
読んで行くうちに振り飛車面白そうだなと思うようになって、一番深いノーマル
四間やってみるかという感じだったな。最初は形だけの四間だから勝てないw
初心者から見れば四間は皆同じように見えるかもしれないけど、序盤から
駆け引きが始まっていて、それを制するにはどうすればいいかと考えながら
指しているわけな。四間を勧めるのは棋書が豊富にあって勉強すればするほど
棋力アップできるからな。どの意味では難しい戦法だとは思うけどな。
755名無し名人
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:00.19ID:EsNV5ZGH
受け気味というか
相手の動向に合わせていくスタイルで指せば
初心者でも相手の間違いを咎めやすい気もする
756名無し名人
垢版 |
2022/01/31(月) 22:28:32.90ID:ns4FPG+6
四間飛車を10年以上指してるウォーズ高段ですが、
四間飛車はとにかく定跡を覚えるだけ。これに尽きる。初心者でも使える。
実戦で定跡あやふやだなと思ったら本を開いて思い出す。復習したらまた指す。これの繰り返し。
2022/01/31(月) 23:42:32.80ID:/3V4oJTg
ここ四間飛車スレではなく初心者向け戦型スレなのを忘れられてる
758名無し名人
垢版 |
2022/01/31(月) 23:48:49.51ID:Ul1mtl4g
>四間飛車はとにかく定跡を覚えるだけ。
これが膨大で大変なんだよ
しかも穴があると受け間違いて負けに直結
そして本と同じ変化になって互角にしかならん
努力が勝ちにならないコスパが悪い戦法なんだよね
定跡をあまり覚えなくても指せる戦法を選んで
中終盤の勉強に時間をかけたほうが棋力は上がるわな
2022/02/01(火) 00:04:12.32ID:igVEDTTQ
>>758
右玉か
760名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 00:05:09.21ID:t69Zxuwq
初心者のうちは相手も定跡覚えてないから変な攻め方変な戦法ばかり相手することになる
そのときに本で覚えた定跡は役に立たず、定跡が役に立たないと思ってしまったが最後また1人嬉野使いが世に解き放たれることになるのだ嬉野最強!
2022/02/01(火) 00:13:37.56ID:igVEDTTQ
でも嬉野アヒルはある程度でみんなやめるけどね
だって遊びとしてつまらなすぎるから
762名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 00:22:19.00ID:LUjJeTtX
初心者向けって
勉強が嫌いな人間が同じく勉強不足の人相手にハメ手で楽に勝てる戦法とは違うと思う
2022/02/01(火) 00:22:41.58ID:KTr7TbMq
アヒルって飛車角を捌かれないように注意しながら
じわじわ飛車をいじめていけば簡単に作戦勝ちになるからな。
矢倉は終わってないけどアヒルは終わってるのよね。
2022/02/01(火) 01:10:27.17ID:8Exlsu07
まだ幼稚園児棋力だけど中飛車は便利だなあと思いました
四間飛車より攻められるしたのしい
765名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 02:52:35.64ID:YwTVMQbs
勉強せずに勝てる必勝法みたいなのはないぞ
2022/02/01(火) 07:12:33.98ID:usdJEguL
同程度の勉強(棋力)で勝ちやすい戦型が求められてるんだろ
同レベルなら圧倒的に居飛車急戦が勝ちやすいし勉強しても勝ちやすい
2022/02/01(火) 07:45:45.55ID:fm/MD+vx
振り飛車しかしたこと無いんだけど
相居飛車は先後極限早繰り銀だけで行けるってマジなの?
768名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 08:04:13.78ID:LUjJeTtX
別に急戦が圧倒的に勝ちやすいなんてことはない
そもそも3手詰み見逃しやタダやんが連発する初心者に序盤戦術なんて関係ない
769名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 08:37:15.30ID:YwTVMQbs
四間飛車の勉強に挫折して他の戦法に乗り換えた初級者か級位者が、四間飛車を下げてるようにしか見えないですね。
770名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 09:29:31.20ID:kvH5DIYN
初段に昇段した人の話では
戦法を四間から石田に変えたという人が多い
高段者の振り党でもノマ四間は難しいが多数派
初心者で四間飛車から始めたとしても
四間に早く見切りをつけるのが将棋上達の早道だな
771名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 09:38:26.25ID:LUjJeTtX
>初段に昇段した人の話では

級位者は語る
2022/02/01(火) 10:42:38.91ID:siG6NeI9
>>770
こんな大嘘言うなれば奴いるから怖いな
四間飛車は居飛車からの作戦が多くて初心者には難しいけど普通に優秀な戦法だろ
石田やゴキ中(先手は別)こそ段位上がる毎に減る
2022/02/01(火) 11:16:37.76ID:usdJEguL
教える事少ない(勉強少ない)で済む戦法として初心者に四間飛車を教えてるのに
実際は他より勉強しないとダメな上に勉強しても互角以下にしかならんってのが結論
774名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 11:51:41.98ID:LUjJeTtX
少しの勉強だけで互角以上にできる戦法なんて存在しないよ
775名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 11:54:03.64ID:EYHc1/U5
使いこなせば四間で勝ちまくれるとい事実
2022/02/01(火) 12:18:21.39ID:THmn1EpP
>>774
初心者の話なんだから嬉野かまいたちあたりが相当するでしょ
777名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 12:28:03.53ID:LUjJeTtX
>>776
初心者なら序盤戦術で勝敗など決まらないよ
中終盤力できまるから3手詰やったやつが勝つよ
778名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 12:47:58.89ID:09FKjsT5
chessではopening教えるのは後の方なんだけどな
最初は自由にやらせて痛い思いしてkingのコビンは注意とか学んでいくんだ
将棋は特定のopeningを早く教えすぎなんだよ
これはchessと違い国際的な指導者間の競争がないから仕方無いんだけどね
779名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 13:06:19.32ID:m/EBeKy8
ノーマル四間で覚えなきゃいけない定跡量なんて居飛車党と比べたら遥かに少ないわ
しかも居飛車党は膨大な相居飛車の勉強の片手間で色々な振り飛車を相手にしないといけないからな
780名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 13:06:59.05ID:vjZCu8oo
>>778
四間飛車も飛車振って王様囲ってあとは適当に飛車交換して暴れろ。
で済むけど。そう書くと、やれ右四間だの急戦だのイビ穴で潰さるから
初心者向けではないと雑音が入る。
だから、ちゃんと本で勉強しろよ、の返しの無限ループ。
本来は、もっとおおらかでもよい。
781名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 13:10:07.73ID:vjZCu8oo
四間飛車をやろうとしてる初心者には、「難しく考えるな。適当でいいよ」と言いたい。
「四間飛車は初心者向けではない」とディスる輩には
「ちゃんと勉強しないから潰される」と言いたい。

まとめ。最初は自由に適当でいいけど、相手が強くなって対策が必要になったら
しっかり勉強する。もちろん、中終盤も。
782名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 13:38:44.22ID:ZzL3uzku
>>779
これよく言われてるけど半分正しくて半分間違ってると思う
基本的に居飛車側は何か1つ使える四間飛車対策を身につければ作戦負けする事は無い(作戦の主導権を握ってるのは居飛車側だから当たり前)けど、四間飛車側は基本的に居飛車側の対策を受けなきゃいけないからその分憶えなきゃいけない定跡の量も増える
振り飛車党は対抗系だけじゃなくて相振り飛車も憶えなきゃいけないし、そう考えると四間飛車は決して簡単では無いし憶えることはかなり多いと思う
2022/02/01(火) 13:58:31.78ID:THmn1EpP
居飛車って対振りは
右四間、鳥刺し、地下鉄でだいたいけるんじゃね?
2022/02/01(火) 14:04:19.74ID:b8Di6BgI
四間は攻めと守りを意識させるのに向いているんだろう
美濃は手数がかからないし飛車を横に動かすだけだし
785名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 14:05:29.09ID:LUjJeTtX
>>782
居飛車側も一つじゃ足りないよ
43銀型に山田定跡は使えないし32銀型に早仕掛けは使えない
2022/02/01(火) 14:08:03.28ID:dQkxermS
>>767
対策されてやや勝ちにくくなった戦法だからわざわざ先後極限早繰り銀1本に絞る意味は殆どないな
どうせ1本に絞るなら先後角換わり早繰銀を覚えた方が遥かに汎用性がある
角道止められたら一本に絞れないけどそのパターンは別に右四間でも急戦矢倉系でも雁木でもどれか1つ好きな戦法を別に用意して2本立てにすればいいと思う
この戦型に限らないけど覚えること少なくするために歪な出だしも許容して無理やり1本立てに絞るよりもう少し幅広く構えて2本立てにした方が最終的には楽だ
2022/02/01(火) 14:24:37.59ID:bOn8cS+b
昔 中原が急戦から66歩と止めて97角と出る将棋を指してた記憶がある
破壊力抜群で観てて惚れ惚れした
でも中原以外の人は指してないんだよな
2022/02/01(火) 17:05:28.30ID:waVbkJft
あれは成立条件が特に厳しいんだよ
▲98香(△12香)型で銀三段目に上がってから5筋突く相手にだけ有効
超限定的なので覚える優先度が低いこと
(当時)若手三羽烏の残りの二人の内藤米長が意識的にやらなかったこと
一度試したヒフミンが真似したらミスって負けて指すのが難しいのが広まったこと
等などから、他に指す人が居なくなっていったんだよ
789名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 17:17:55.95ID:LUjJeTtX
コバケンが四間党に転向してAに昇級したころに中原相手にやられてたな
2022/02/01(火) 17:44:42.09ID:xeBXUPuJ
無敵状態だった当時の藤井ですらやられてたし
791名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 17:59:03.39ID:trOJsNaM
四間飛車の定跡勉強したけど挫折した中級者(笑)が居飛車ダナー言うてるだけでしょ。
この主張する人がそもそも居飛車が何を勉強するのかさえ分かってなさそう。
792名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 18:04:53.75ID:rCyQrb3G
居飛車は浅く広くやっていく感じで、四間は狭く深くという感じ。
相振りは力戦と割り切る感じで、対抗形党でいくならかなり限定できる。
長期的に見ると相振りやったほうが伸びる。プロ目指しているなら居飛車党が
いいとは思うけど、ほとんどはアマでやっていくわけだから振り飛車居飛車
関係ない。一番重要なのは将棋を続けるために一番合っている方法を見出す
ことだ。四間&対抗形党と四間&相振り党のどちらかを選んだとしても
十分アマ将棋で通用する。
2022/02/01(火) 18:11:03.90ID:LhR6libn
相振りってほとんどの人がアレルギー持ってるから、ちょっと勉強するとすぐライバルに差をつけることが出来るよね。
実はすごくコスパ良い
794名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 18:19:31.40ID:m/EBeKy8
>>782
例えば四間に居飛穴一本で行こうとしても
藤井システム、44銀型、四間ミレニアム、耀龍、四間穴熊とかいろんな四間がいるし
相手の四間によって指し方を変えないといけないだろ
795名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 19:05:03.18ID:YwTVMQbs
相振り飛車は必須じゃないよ。回避できます。
796名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 19:22:47.97ID:EYHc1/U5
居飛車で金銀もりあげてくるやつに全く勝てないんだが
797名無し名人
垢版 |
2022/02/02(水) 00:49:33.48ID:0133wlnR
四間にすると居飛車党って
「よし四間だ。」って嬉しそうに何かしらの作戦で来るよね。
急戦の場合、相手の研究が深いと何も出来ずに終わってしまうことがある
ソレがしゃくで石田とKKSに変えたわ。
798名無し名人
垢版 |
2022/02/02(水) 02:32:28.28ID:npP5VfDp
>>797
きみに四間飛車が合わなかったか単純に勉強不足かと。石田流もたくさん覚えることがあるのをご存じない?
石田だと居飛車側は棒金、二枚銀、銀冠、穴熊などが想定されるけど
どれも相手の研究が深いと何も出来ずに終わってしまうことも十分あり得ますが、、
自分に合った戦法が見つかるといいですね。
799名無し名人
垢版 |
2022/02/02(水) 11:49:24.56ID:om9wHZWH
結局のところ四間飛車の高美濃じゃ穴熊には勝てないからみんな四間飛車やめちゃうんですよ
800名無し名人
垢版 |
2022/02/02(水) 12:09:20.15ID:OOjYmxEP
初心者の穴熊はしょぼいから急戦のがいいよ

初心者の穴熊はゼットの強みを活かして必至掛けれないから初心者に穴熊は豚に真珠
テキトーに切って金剥がして食いつけば簡単に受けなしになる
乏しい戦力で手を作るのも初心者には難しい
2022/02/02(水) 12:27:12.73ID:lo08yLGi
>>799
ましかなとかそれで勝ちまくってたけどな
802名無し名人
垢版 |
2022/02/02(水) 12:27:18.05ID:0133wlnR
>>798
石田とKKSが自分に合った戦法だった
攻め将棋なんで四間の受けはだめだった
戦法を変えたらすぐに将棋ウーズで昇級したわ
803名無し名人
垢版 |
2022/02/02(水) 12:53:12.72ID:0133wlnR
石田は四間に比べると急戦が少ない
棒金は相手の玉が薄いので大駒を切って捌けば勝てる
二枚銀はする人がほとんどないな(俺のレベルでは)

石田は四間に比べて持久戦でも楽だな
銀冠は定跡を覚えれば同じ形になるのでOK(戸辺本がいい)
居飛穴は石田流本組に組んでガンガン攻めれば勝つことが多い
804名無し名人
垢版 |
2022/02/02(水) 14:06:43.12ID:gwdL8WzH
石田本組より早石田のほう勝てる気がする
本組むずかしい
805名無し名人
垢版 |
2022/02/02(水) 18:32:21.49ID:TQn5KvIw
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7八飛 △7二飛

初心者〜低段帯で大流行の石田対策
ここから63銀型にして玉を囲ってから7筋を逆棒銀してくる
2022/02/02(水) 18:46:27.40ID:QgsMu1bJ
その受けを破る方法何度も訊かれて何度も書いてきたなあw
807名無し名人
垢版 |
2022/02/02(水) 23:06:11.66ID:0133wlnR
>>805
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7八飛 △6二銀
▲4八玉 △6四歩 ▲3八玉 △6三銀 ▲2八玉 △7二飛
▲3八銀 △4二玉 ▲4六歩 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲4五歩 △同 歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲7三歩 △同 飛
▲8二角

俺流の対策だが、これがオススメできる。
△7四歩の攻めにはいつでも▲同歩〜▲4五歩〜▲7三歩で受かる。
コツとしてはすぐに▲7六飛と浮かない事だな
808名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 07:35:46.62ID:Ch56oW5g
角交換から反撃されないように44歩と33銀で二重に止めて74歩から攻めてきたら?
809名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 08:06:24.46ID:ISdGsFt4
44の歩と33の銀が出過ぎに見えるので右桂使って目標にするかな
2022/02/03(木) 08:30:07.19ID:g7h2HXAh
対急戦ガッチリ覚えなくても、基本抑えてれば少し悪いくらいで切り抜けられるんじゃない?YouTuberの古田も対急戦完璧に覚えてる人なんか奨励会にほとんど居ないとか言ってたけど
811名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 08:38:01.06ID:+tIf8Itf
>>808
角道を二重に止めて7四歩から攻めて来たら
7四歩同歩同銀のときに5五角の反撃があるよ
2022/02/03(木) 21:32:18.87ID:GEhilOc6
>>797
四間飛車定跡で居飛車側を持って勉強したいときに重宝する
2022/02/04(金) 09:35:59.38ID:PplfAUK7
>>810
それは求められてるレベルが違うだろ
814名無し名人
垢版 |
2022/02/09(水) 20:34:49.64ID:jV5tmRG7
四間むずすぎだろ
居飛車で急戦でこられたらどうにもならん
2022/02/10(木) 07:15:05.09ID:qK6a1n9u
向き不向きがあるから、居飛車側で指すのもありよ
勝ちやすい方をどうぞ
816名無し名人
垢版 |
2022/02/11(金) 02:55:40.97ID:ndAJnb/t
しかしつええな鈴木大介
みんな対策忘れてるのかな
817名無し名人
垢版 |
2022/02/11(金) 22:39:19.07ID:HRxXsuVw
32銀33角型でいつでも45歩ポンできる四間に有力な急戦は鷺宮しかないの?

逆に言えば45歩ポン使いは対急戦は鷺宮だけ勉強すればいいの?
818名無し名人
垢版 |
2022/02/11(金) 22:41:37.11ID:2t5egjsD
山田定跡
2022/02/11(金) 22:47:22.03ID:YFrvITIa
>>816
今年度なにがあったんかな?wノマ四間飛車最近増えてるよなー
820名無し名人
垢版 |
2022/02/12(土) 08:53:11.40ID:/Vxfx0Fq
てかアマのノーマル四間は大体32銀から45歩ポンだし43銀と上がりたがらない奴が多いよな
何でもかんでも玉頭銀の奴は上がってくるけどw
821名無し名人
垢版 |
2022/02/12(土) 15:30:03.18ID:axGdQOfB
脱低級すれば43銀指す人とマッチングするようになれますよ
2022/02/12(土) 15:42:37.98ID:MRLTf5ld
>>817
上の人も言ってるけど山田とあとは一応棒銀もある
ただ対棒銀はすぐポンしても角交換されたら銀が33に釘付けになって捌きにくくなるから振り飛車が好んでやるもんではない
とはいえ居飛車はそれされたら棒銀引いて立て直したり角道止めて厚みを気づくような将棋にシフトするからそういう指し方が嫌なら最初から鷺宮や山田でいくしかない
逆に言えば〜の部分は四間側は鷺宮と山田と棒銀を勉強するという事になる
棒銀はポンで済ませてもいいが難解な鷺宮を勉強する気持ちがあるような人が棒銀はポンでいいやとはならないと思う(対棒銀はいくつか有力な指し方があるのにわざわざ窮屈なポンを選択する必要が無い)
823名無し名人
垢版 |
2022/02/12(土) 16:19:21.19ID:oyRTFjtf
一番省エネでカンタンな棒銀対策
普通の対棒銀の陣で52金を42金と寄ってしまう
駒組にうるさい人はこの一手損が許せないで直接42金

そうすると棒銀の攻撃が、34歩、同銀、45歩、同銀で
全然攻めになってない 飛車に金の紐がついているから

棒銀側を持って一番困る受け方
824名無し名人
垢版 |
2022/02/12(土) 17:39:53.37ID:9EEqfQH0
へなちょこ急戦は43銀型四間には早仕掛け調の攻め
32銀型四間には地下鉄飛車
玉も舟囲い急戦より硬い現代流の急戦
2022/02/12(土) 20:32:46.09ID:PFHCG37H
青野は42金が嫌で棒銀やらないって言ってたな
826名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 20:35:54.96ID:1iOoeBLz
振り飛車ばっかりやってたけどやってみると雁木もなかなか面白いね
四間飛車感覚でカウンター狙いで指せる上に玉付近を直接攻められるから反撃が強烈
827名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 23:59:07.33ID:h9zhT5sN
ノーマル四間から立石流を指したいんだけど
浮き飛車(66飛)封じの△33角を打たれたら79金88銀型にして78飛振り直し〜76飛とすれば十分指せる?
828名無し名人
垢版 |
2022/02/15(火) 01:14:16.59ID:561Q7Vub
>>827
手損がひどくて居飛車からしたらありがたいだろうね
829名無し名人
垢版 |
2022/02/15(火) 04:48:11.85ID:Y+S2K8cz
形が悪過ぎねーか?
830名無し名人
垢版 |
2022/02/15(火) 10:08:19.02ID:8IkOWM92
78金を79に引いて後で78金と戻すから二手損だが、角を手放してまで阻止したい立石流を実現させてるからアマレベルでは実戦的にありかと
2022/02/15(火) 10:50:25.94ID:gSIufPkD
指せば指せるかもしらんが
その場合は△74歩と7筋の位拒否までワンセットになってないか?
△74突いて来るようなら77銀68飛(78金)から錆刀戦法にしたほうが
無理なく組めるし対策準備してある相手も少ないしで
より強く自分の言い分を通すことが出来ると思う
832名無し名人
垢版 |
2022/02/15(火) 20:20:04.67ID:AhFB49ef
急戦で攻めた方明らかに勝てるわ
玉囲う意味がわからない初級者レベルだけども
2022/02/16(水) 09:15:13.59ID:TUXJOY7p
「玉を囲うのは駒を働かせるため」というのが真部先生の意見だった

以下は私の勝手な解釈だが

囲わずに攻めていけば、
攻めに参加している駒以外は局面にも拠るだろうが大体働いていない

他方玉を囲っていれば、
囲った以降相手の攻撃が来なくても、守備駒が玉を守るために働いている

こうなれば攻撃の駒も守備の駒も両方働いていると言える
2022/02/16(水) 10:34:01.13ID:dbtbtLW/
今の感覚だと玉の守りは最低限でバランス取りながら厚みを増していく感じだな
けど、四間飛車に対しては意地でも穴熊に組もうとするソフト
四間飛車相手に穴熊が評価値有利になる理由が未だにわからん
835名無し名人
垢版 |
2022/02/16(水) 13:41:41.79ID:NZ/KxMHV
相居飛車なら左に囲えば敵の攻撃陣に近づくから囲い過ぎが危険になる場合があるが
対振りならそのリスクが少ないからじゃね
836名無し名人
垢版 |
2022/02/16(水) 15:31:57.88ID:dNatOCxT
初心者には四間穴熊をすすめるのはどうだ?
相手が急戦で来たら飛車を振り直して
相手の玉頭を攻めていく
837名無し名人
垢版 |
2022/02/16(水) 18:50:45.22ID:VxUbM405
囲う一番の意味は玉を戦場から遠ざけるってことじゃないかな
対振りの穴熊や相居飛車の中住まいが有力なのはそこが2筋8筋から一番遠いからだと思う
相振りで露骨に端攻め狙ってくる人とか多いけど端に近づかなければ何ともない

あとは手待ちというと変だけど囲いながら相手の出方を伺う意味も大きいと思う
下手な人は序盤で何をやるかすぐに態度を明らかにするからそれ用の陣形を組みやすい
838名無し名人
垢版 |
2022/02/16(水) 18:52:47.71ID:VxUbM405
>>837
訂正
対振りの穴熊や相居飛車の中住まいが有力なのはそこが戦場から一番遠いからだと思う
2022/02/16(水) 19:05:33.34ID:RJxeK0Wm
相居飛車だと戦場から遠いのは右玉じゃない?
840名無し名人
垢版 |
2022/02/16(水) 19:38:35.17ID:NZ/KxMHV
自分から主導権をもって右辺で戦いを起こすつもりがないならね
841名無し名人
垢版 |
2022/02/16(水) 21:32:57.47ID:NZ/KxMHV
逆に言えば自分で右から戦いを起こす気がないなら振り飛車にして安全な右に囲えばいい
842名無し名人
垢版 |
2022/02/16(水) 23:42:55.06ID:VxUbM405
角換わりで玉の位置が58か68か79かとかでもそうだけど、玉の位置で戦い方が変わってくるよね
たまに右玉でガンガン攻めてくる人とかいるけど、形だけ真似してるだけで右に囲う意味を理解してないと思う
843名無し名人
垢版 |
2022/02/16(水) 23:55:52.49ID:NZ/KxMHV
あとよくあるのが矢倉覚えた人がひたすら矢倉囲い作って入城目指す人
攻められて当りがキツくなって
しかも攻めの駒組が立ち遅れてて反撃できずサンドバックになるという
右を攻めたいから左に囲うだけなのに囲いが目的化してる人いるね
844名無し名人
垢版 |
2022/02/17(木) 00:21:37.72ID:Z7Kqeh5u
アマは低段まで振り飛車天国
簡単に組めて硬い美濃や振り穴に依存して雑に暴れるだけでアマ低段までなら通用するのがその理由

アマ高段レベルはプロと変わらないから振り飛車党は少ない
2022/02/17(木) 06:51:28.73ID:p8Er447h
>>834
自玉の硬さと遠さで勝負するはずの振り飛車が硬さと遠さで負ける居飛車穴熊はまさに存在意義の消失とも言える悲劇で
まして四間飛車は振り飛車の中でも特に守り&捌きを重視した戦法だったから余計に相性が悪かったのよ
だからこそ逆に藤井システムという極端策が誕生したのも四間飛車だったわけだが
846名無し名人
垢版 |
2022/02/17(木) 08:39:36.93ID:aV64Nw07
穴熊も囲うこと自体が目的になってる人けっこういる
飛車先突かずに速攻で囲ったり
咎める人があんまりいないのかな
847名無し名人
垢版 |
2022/02/17(木) 12:06:23.41ID:fKzueavP
初心者がへなちょこ急戦でシステマティックに狩られてるの本当に可哀想
四間飛車教えるなら少なくてもへな急対策くらい教えてやれよw
2022/02/17(木) 12:10:13.51ID:/bYOgMtu
35歩突かれても取るなよ
849名無し名人
垢版 |
2022/02/17(木) 12:57:43.41ID:Cc9rzQQU
>>847
素直にノーマル四間でのへなちょこ急戦対策を教えて下さいって言えよw
2022/02/17(木) 14:12:01.52ID:38Vk7Jeb
へなちょこ急戦は4五歩早仕掛けをちゃんと勉強していれば対処できる
851名無し名人
垢版 |
2022/02/17(木) 20:09:35.29ID:aV64Nw07
三間飛車指してるとよくやってくる
四間飛車ではあまりやられたことないけど、そもそも32銀で待機しておけば仕掛けられないんじゃない?
2022/02/17(木) 21:55:43.64ID:SiUBO1sZ
>>851
その場合には地下鉄飛車で玉頭を攻めてくるらしいよ
853名無し名人
垢版 |
2022/02/17(木) 23:08:47.93ID:aV64Nw07
>>852
ああ地下鉄飛車とへなちょこ急戦はセットだったんだ
地下鉄には△73銀〜△65歩〜△64銀と繰り出していけば、あまり負ける気はしないなあ
854名無し名人
垢版 |
2022/02/19(土) 08:14:49.36ID:SYyGYcbv
ノーマル振り飛車は先手番なら必ず使えるし後手番なら3手目角交換されない限り使える

でも戦法を絞りたいだけなら先手番でも後手番でも必ず使える嬉野やアヒルでいい
2022/02/19(土) 16:20:12.86ID:3edFnQoT
嬉野流って囲いが薄いから捌き合いになれば振り飛車有利でしょ
856名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 07:44:07.46ID:horlYXEf
あまり戦法絞りすぎるとどこかに無理が出るからなあ
今は振り飛車も何でも美濃囲いだとキツイし
857名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 09:01:00.76ID:voo3p227
初心者の話なら戦法を絞れる方が安心でしょ
嬉野やアヒルは初心者からアマ低段クラスでも立派に通用する
特に嬉野は人気でウォーズやクエストにウジャウジャいる
858名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 12:25:15.40ID:horlYXEf
戦法を絞れると言っても最初の駒組みが同じってだけで、相手次第で戦い方は全然変わってくるからね
1つの形で何でも対応しようとすると、不自然な指し方もしないといけなくなる
だから形にこだわることにどれだけメリットがあるかはよく分からない
2022/02/20(日) 12:51:30.35ID:MOr5BJ05
不自然な指し方含め、特定の戦法の経験値をひたすら積むのも悪くないよ
860名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 12:55:41.16ID:NDh2Z1rm
まず初心者にはハードルが低いのが大事だからな
初心者〜級位者同士なら嬉野や原始棒銀はとりあえず攻める事ができるから勝ちやすい
金開き居玉中飛車も初心者向け
2022/02/20(日) 13:56:42.85ID:A9eiEKyB
初級者のことはよく分からんけど、攻めてる方が勝ちやすいなら当然相手も攻めてるくるよね?
攻め合いになったら原始棒銀はともかく嬉野流は攻め負けしないか?
862名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 14:07:25.92ID:6nrTr/Sp
嬉野流は速攻棒銀されても定跡化された受けがあるね
2022/02/20(日) 14:25:42.86ID:A9eiEKyB
受けはどんな戦法でもあるし、そもそも受けてたら負けやすいって前提じゃないの?
864名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 15:34:39.25ID:3vQYGlEa
ノーマル四間→ゴキ中→角交換四間でやってきたけど、矢張りノーマル四間で
培った感覚はどの振り飛車でも必要なもんだな。相手の攻撃を鈍らせる技術とか
こちらが悪い時の粘りとか、色々な技術はノーマル四間で培ったと思うな。
865名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 15:38:33.10ID:3vQYGlEa
振り飛車の良い点は短手数で囲いの中に玉を収めることができる。
玉の安全度を計りながら攻めることが居飛車に比べて容易な点は
初心者には向いているとは思う。ただレベルが上がってくると玉を囲う
手数が攻め遅れになって抑え込まれるということが出てくる。これを
解消する為に出てきたのがゴキ中とか角交換四間なんだけど、初心者が
最初からこれに手を出すとおそらく直ぐに行き詰まる。
866名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 16:04:50.10ID:3vQYGlEa
居飛車党から振り飛車党への変更が少ないのは理由がある。居飛車は定跡を覚える
もしくは流行に沿うという感じでやっているのに対し、振り飛車は定跡を覚える
のは当然だけど、それよりも感覚で身に付けることが大事になってくる。
捌きだけで勝てるほど甘くないのが振り飛車。上に書いたけど相手の攻撃を
鈍らせるとか粘りとか色々身に付けないといけない感覚がある。これは定跡では
なく実戦で身に付けるものだから結構時間がかかる。あと相振り指す指さないで
また難易度が上がってくる。指すなら結構大変。
867名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 20:27:22.24ID:LL9DARkz
○○は初心者向けじゃないと否定的なレスだけしてる奴は自分が初心者向けだと思う戦法とその理由も述べろよ
868名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 22:52:09.10ID:15ftUzLG
嬉野流が初心者向けじゃねーかな
居飛車&振り飛車に対応できる
アヒルと違って攻め筋が分かり易い
玉が薄いのが難点だけど
869名無し名人
垢版 |
2022/02/21(月) 00:01:03.24ID:J8zsiQZc
嬉野流も悪くないと思うけど、それ一つにこだわる必要あるのかが疑問
例えば、対振りなら嬉野流、対居飛車なら原始棒銀とか使い分けた方が攻めやすいし守りやすくない?
2022/02/21(月) 01:30:59.26ID:a6g5kr3t
攻めてる方が勝ちやすいから嬉野流がおおすめと言ってる人多いけど
攻めることじゃなくて嬉野流を指させることが目的になってる気がするな
初級者同士の相居飛車で嬉野流なんか指したら受けに終始することになるんじゃね?
攻めた方がいいと思うんだったら相手の戦法に合わせて攻めやすい指し方を教えてやれよ
871名無し名人
垢版 |
2022/02/21(月) 01:39:58.77ID:+Q29dnwZ
>>870
初心者は一直線に矢倉に囲おうとする人も多いから嬉野流を指して受けに終始するかは相手次第としか
2022/02/21(月) 02:08:21.93ID:a6g5kr3t
>>871
攻めてる方が勝ちやすいんだったら、矢倉とか教える人は少ないんじゃない?
そうじゃないなら、前提が間違ってるか、そもそも初心者は勝ち負けに大してこだわらないのか、どちらかのような気がする
873名無し名人
垢版 |
2022/02/21(月) 02:15:44.66ID:7lroUhEg
>>872
二大戦法ということで矢倉と四間を教える人は多いよ。
874名無し名人
垢版 |
2022/02/21(月) 02:21:27.16ID:GXKD9PIh
攻めは飛角銀桂 守りは金銀三枚の 基本に則った戦法だからね
2022/02/21(月) 02:45:38.14ID:a6g5kr3t
多いとしたら、それが十分勝ちやすいからか、もしくは目先の勝ち負けより重要なことを身につけられるから教えるんじゃないの?
だったら嬉野流じゃなくて矢倉や四間飛車でいいじゃん
2022/02/21(月) 04:46:38.19ID:ROTQ8VA+
矢倉や四間飛車はプロでも使うけど、嬉野やるプロっていないからな
2022/02/21(月) 07:15:35.91ID:pRRt9a1J
初心者の二大戦法なら棒銀と四間というイメージ
878名無し名人
垢版 |
2022/02/21(月) 08:18:02.25ID:juCdGldO
実際アマ初心者〜低段は嬉野が多く、嬉野を指す人は嬉野しか指さないってタイプが多い
プロレベルの高段者はほとんど指さないが、高段未満のアマ的には
相手が居飛車でも振り飛車でも鳥刺しで攻める嬉野は分かりやすくて良い戦法なんだろ
879名無し名人
垢版 |
2022/02/21(月) 10:03:57.69ID:J8zsiQZc
嬉野自体はいい戦法だと思うけど、嬉野指す人にマナー悪い人が多いのはなぜだろう
教える方に問題があるのか嬉野を選ぶ方に問題があるのか
880名無し名人
垢版 |
2022/02/21(月) 12:17:13.85ID:652a3Kcz
>>867
初心者にはノーマル四間飛車と何回も書いてるけど、書くとすぐさま否定的意見が出る。
2022/02/21(月) 12:24:42.33ID:ROTQ8VA+
嬉野は飛車先突破が棒銀より簡単だから好かれてるのかな?
さらに角頭の薄い四間には効果てきめん?
初心者は足し算の攻めで押し負けると四間飛車はダメな戦法だと思いそう
2022/02/21(月) 12:34:02.75ID:gZUWH9pi
とりあえず棒銀でええやろ
相手も素人なら突破できるだろうし、
883名無し名人
垢版 |
2022/02/21(月) 12:49:37.15ID:h1Ha5EHC
そもそも何故ノーマル振り飛車の中で四間ばかり推されるのか?
三間はアマチュアに多い棒銀や嬉野にも四間より強いし持久戦も石田に組み換える狙いがあるし
884名無し名人
垢版 |
2022/02/21(月) 13:58:25.44ID:J8zsiQZc
昔は四間飛車の方が急戦に強いとされてたんじゃなかったっけ?
それで急戦メインの時代はよく指されてたのかもね
885名無し名人
垢版 |
2022/02/21(月) 14:01:47.91ID:7lroUhEg
四間より三間が押されるのは
プロで四間が三間より流行したから
棋書も四間が三間よりずっと多いしな
今は三間の時代で棋書も大分増えてるけど
2022/02/21(月) 14:20:00.45ID:QUNoMdDb
主に書籍の充実という独学のしやすさという面であらゆる戦法の中で圧倒的に四間飛車がリードしてきたからな
現代ではあらゆる戦法の書籍が同クオリティ位で充実してるしなんなら本買わなくてもネットや動画だけでも勉強しようと思えば相当できるからな
そういう勉強のしやすさという面で四間飛車の有利さはほぼなくなった
戦法自体の善し悪し向き不向きはあろうが独学環境という点ではどの戦法選んでもやる気さえあれば修得出来る時代になった
887名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 01:09:52.40ID:fKGQXocF
今は戦法自体の区別も曖昧になってきた気がするね
これまでも四間から三間に振り直したりとかは普通だったけど
今は居飛車に振り直したり地下鉄で玉頭に回ったりと居飛車的な指し方もできないと作戦負けになってしまう
まあ、初心者には関係ないか
888名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 01:32:21.50ID:F+Dd4UV8
初心者に四間がゴリ押しされるのは教える側の都合
角道止めて四間に振って玉寄って美濃に囲う
これは教えれば猿でも覚えられる
その後の指し方は四間は棋書が充実してるから自分で勉強しろというスタンス

そもそも四間以外の棋書も充実してる現代では初心者が四間に拘る必要もなくなった
2022/02/22(火) 01:40:33.87ID:1l2zL7GD
教えるというのがどのレベルのことを言っているのかよく分からないけど
一般的にそれは教えてるとは言わない気がするがw
890名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 02:13:17.03ID:Sx9zEj6M
教える方は別に何でもいいんだけど。
四間飛車をディスヤツはまるで四間飛車に親でも殺されたかのように
執拗に否定するよなw
891名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 02:27:33.71ID:y8zYBCG/
四間ゴリ押ししてるひとはいなくねーか?
メジャーな戦法ならどれ教えてもいいと思うので四間もオススメの一つだが
別に誰もゴリ押しはしてない

あと一番教えやすいのは原始棒銀だよ
892名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 05:54:56.67ID:fKGQXocF
メジャーな戦法だったら基本が身につくからどれでもいいかもね
いきなりマイナー戦法指させるのはどうかと思う
スポーツとかでもそうだけど普通は基礎から教える
いきなりトリックプレーの練習とかさせられたら嫌だろう
2022/02/22(火) 07:16:03.82ID:Gv9VcihB
四間飛車に親でも殺されたというよりも
むしろおすすめという説を信じて四間飛車を選んではみたものの嬉野やアヒルに分からん殺しされた結果
前者を叩き後者を持ち上げるようになってしまったんじゃないか
執拗に嬉野やアヒルを初心者向けだと主張する人間からは何か逆にそれらに対する怨念みたいなものを感じるw
2022/02/22(火) 07:21:55.95ID:n/jI5HQe
たしかにw
まぁ怨念という意味では親でも殺されたかという比喩はそう遠くもないわけか
895名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 07:26:34.67ID:1LSLwkdU
将棋の基本的な考え方として玉の安全度を考えながら攻めを考える。
初心者はノーガード的な陣形で戦うことは無理。そういう意味では
バランス重視の四間は初心者に分かりやすい。最初は分かりやすく戦った
ほうが良いという配慮から四間を勧める人が多いわけだ。戦法の優劣を
考えるほどにレベルが高くないわけだから、基本的な将棋の考え方を
身に付けて貰うという方針が正しいわけだ。それは教える側だけどね。
自分流に突き進むのもありだけど、変な癖付くからそれが後々問題起こす。
初心者はオーソドックス戦法で基本をしっかりやるほうが後々生きてくる。
将棋は長期プランで強くなって行くものだしね。
896名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 07:31:09.53ID:1LSLwkdU
24初段以上になってくるとオーソドックスな戦い方だと苦しさが出てくる
から、別戦法が必要にはなってくると思う。つまり基本的な四間を指し続け
壁を感じるようになってから別戦法に移るというのが普通。そうやって芸の幅を
広げて行くわけ。最初から色々やっているわけじゃなく、壁を乗り越える為に
色々やるわけよ。居飛車党と振り飛車党では考え方が全然違うから、矢倉なんかは
居飛車党に聞いてみてくれ。
897名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 09:53:25.75ID:7pwzQP1P
四間に早く見切りをつけたほうが上達は早い
本をたくさん勉強してある程度知識がつくと
四間を捨てるのが惜しくなって泥沼にはまる
898名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 09:54:28.49ID:zR0kyM2w
初心者に教えるならゴキ中がいいと思うがなあ。

真ん中に飛車を回って歩を突いていくのは
分かりやすい。
玉を右側に退避させて美濃囲いにするのも
身につく。
ひたすら受けるという展開にはなりにくい。
899名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 09:57:16.84ID:zR0kyM2w
長年居飛車党をやっていたが、
いろんな将棋を味わってみたくなり
ここ数年は振り飛車をよく指す。

ゴキ中→三間飛車→角交換振り飛車→四間飛車

この順で勉強した。
三間飛車と角交換振り飛車は逆でもいいけど、
四間飛車は最後にするべきだと思う。
振り飛車で一番難しい。
900名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 10:50:41.59ID:fKGQXocF
メジャーな戦法だったらどれだっていいと思うけどね
多分その戦法のイメージに囚われてる人が多いだけで、戦法ごとに考え方が全然違うっていうことはない
主導権を持って戦うか、相手が攻めてきた反動を利用するか、その比率が戦法ごとに違う程度じゃないかな
居飛車なら常に主導権を握れるってわけでもないし、四間飛車だって主導権を持って戦うことはわりと多い
戦法問わず共通して使える手筋も多いし、捌きの感覚なんかもどの戦法にも必要なものだしね
2022/02/22(火) 11:01:17.76ID:IrjiCTFc
居飛車党だけど今は色々なタイプがいるからな
まあ、最初は言われている通り棒銀でいいと思うけど
棒銀が有効でない時が多いから出来れば右四間とセットがいいと思う

序盤に相手が戦型をなかなかわからない様にしてくるのが多いだろ
25歩を決めなければならなかった時は棒銀で
25歩を決めていない時は右四間でいいと思う
右四間に45歩ポンは単なるココセだし

でも、これは私見だけど居飛車党は
最終的には矢倉を勉強しなければどうにもならない
矢倉は居飛車の攻守の基礎だ。
矢倉最強が居飛車最強
雁木がこれ程流行ってしまった今でもそう思う
ちょっと古いけどな
2022/02/22(火) 11:37:57.83ID:VFl0bqhw
居飛車党だけどおれも三四中のうちでは四間が一番難しいと思う
903名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 12:36:14.10ID:pQFPQjoH
>>898
四間のほうがいいだろ
中飛車のほうがいい理由を挙げてみろよ
904名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 12:50:38.22ID:VBaer/1v
四間最高!!!!!!!!!

初心者には四間を教えれば間違いない!!!!!!!!!
2022/02/22(火) 13:24:57.88ID:fKGQXocF
中飛車もいいと思うけど攻めやすいっていうはちょっと意味が分からないなあ
真ん中から速攻棒銀みたいなことやってんの?
906名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 15:10:52.66ID:ZlYoaCNl
自分は中飛車党だけど、相振りの展開を避けるために右四間飛車も指す。
初手角道開けるから上の2つに組めないときは手損してでも角換わりにしている。

3級以下が相手なら中飛車、右四間飛車は格上に一発入れられる可能性がある。
角換わりは無理だなぁ。難しくて指し方が分からん。
907名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 18:36:09.71ID:7pwzQP1P
中飛車は相中飛車になると面倒くさい
初心者は相振りと意識しなくても
お前が中飛車なら俺も中飛車とかありそう
908名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 21:01:27.43ID:9jlItsUM
初心者に振り飛車教えるのは
自らの手で居飛車の優位性に気付けるか
その子の将棋センスを見てるんだと思ってたわw
もちろん振り飛車のまま強くなる人もいるが
居飛車だったらもっと強くなってたんだからもったいない
909名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 21:13:56.32ID:rAahWxKO
コバケンは居飛車党から四間飛車に転向してA昇級を決めたんだけどな
910名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 06:29:19.99ID:/rsIOhhy
自分なら振り飛車志向の人なら三を薦めるかな
理由は自分から攻勢に出やすいこと
相振りに対応しやすいこと
ありがちな「石田流に組んで良し」のフレーズに対応できること
相対すると序盤から嵌る筋が多いので結局知識として後追いすることになること
思いつくだけ羅列してみた
2022/02/23(水) 07:19:42.96ID:Tou9Cy6x
初心者だったらどの筋に振っても大きな違いはないでしょ
相手が攻めてきたところに飛車を振り直す、という考え方の方が大事で
三間も四間も初心者にとっては(←強調)あまり意識せず振ればよいかと
912名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 10:15:41.13ID:VxUbM405
四間飛車が大変だとしたら相手の対策が多いことかな
中飛車だと超速・穴熊・角交換系のほぼ3択
四間飛車は10種類以上の対策がそれなりの頻度で現れる
でも、対策の対策を覚えるというか、なぜそれが有効なのか理解できるようになると棋力の向上につながるから悪いことばかりじゃない
913名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 10:51:34.37ID:SpM4t6QS
角道オープンの中飛車に対しても棒銀してくる人も時々みかける。
後は、63銀型で飛車先の歩交換を阻止するのも。
914名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 10:59:22.50ID:SpM4t6QS
低級レベル相手限定の話だけど、
穴熊してくる人はいない。
有段者かそれ相当の実力がある人がやってくるイメージだから対策不要。

超速は稀にやってくる人いるけど、
居飛車側の囲い薄いから攻めをしくじって中飛車側が勝つ確率が高い。

上記2つは居飛車側を低級者が指しこなすのは難しい。
915名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 12:16:22.46ID:jlApgrf5
>>912
>>中飛車だと超速・穴熊・角交換系のほぼ3択
こういう事いってるヤツを超急戦で攻め倒すという麻薬的快楽。。。
916名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 12:27:47.16ID:VxUbM405
超急戦は超速とかと比べるとやってくる頻度は圧倒的に少ないかな
それに中飛車側も自信がある人は受けるだろうし、自信がない人は拒否するだろうし
超急戦を指せば中飛車を攻め倒せるなんていう都合のいいものじゃないよ
917名無し名人
垢版 |
2022/02/24(木) 23:01:34.94ID:g1AeWb4o
初心者はノーマル四間がベストで結論が出たな
918名無し名人
垢版 |
2022/02/25(金) 01:45:15.44ID:6qXikERx
>>877
一理ある

将棋が強い野獣先輩こと石川泰さんは中飛車が初心者には向いていると述べていたらしい
919名無し名人
垢版 |
2022/02/25(金) 01:45:43.37ID:6qXikERx
>>877
石川泰さん自身は振り飛車党
920名無し名人
垢版 |
2022/02/25(金) 02:27:23.26ID:DtgrgbsH
>>918
理由はよく分からないけど、たぶん似たような展開になりやすいからじゃない?
中飛車は攻めやすいからおすすめって言ってる人も多いけど
振り飛車である以上、攻めやすいのは居飛車側
むしろ中飛車は真ん中で突っ張ってる分攻められやすい戦法だと思う
ただ、相手の対抗策が限られていて覚えること少ないから、そういう意味ではおすすめ
2022/02/25(金) 07:34:39.97ID:CZeSvz2s
俺(60代)の小学校の頃は、棒銀と三間だったんだけど
棒銀を受けるには三間が一番楽、四間より1手早い

原始中飛車は、相中飛車になって手詰まり
2022/02/25(金) 09:30:09.07ID:iYzvdhv4
>>885
プロの最新の情勢だと四間がまた盛り返してきてるよ
元々のバランスの良さに加え藤井システム以外の穴熊対策が充実してきたのが大きい
923名無し名人
垢版 |
2022/02/25(金) 12:55:10.27ID:32BZn/Q+
四間で45歩ポンか三間で石田組み換え狙い
このどちらかがいい
2022/02/25(金) 13:51:44.87ID:reM2DTi6
>>922
盛り返してないでしょ
振り飛車の強豪は年々減ってるし、現在のレーティング上位に純粋な振り飛車はほぼいない
天彦も振り飛車やめたし、振り飛車が厳しいっていう認識にかわりないだろ
2022/02/25(金) 14:25:07.89ID:RGHSGcQF
>>924
四間飛車が指される数が増えてきたって話でしょ
振り飛車全体でも全対局の4割以上指されていたはず
926名無し名人
垢版 |
2022/02/25(金) 14:33:53.59ID:0jZrSs3G
チェスでいえばルール覚えたてにBongcloud教えるようなもんだからな
最低限未来がない戦法であることを最初に伝えるのは大人の役目
927名無し名人
垢版 |
2022/02/25(金) 14:54:24.75ID:kbxH7sRW
>>924
まだ絶滅してないならまだ通用してるという証拠ですね
トッププロでは厳しいかもしれんが初心者には全く関係ないな
2022/02/25(金) 15:22:18.58ID:n95fBCQK
初心者どころか高段帯でも普通に通用する
どっちも指すけど戦法の優位性自体は恐らく居飛車にあると思う
でも、振り飛車は慣れた局面で指せるのが大きいね
929名無し名人
垢版 |
2022/02/25(金) 16:07:51.51ID:vzRY64GB
>>926
未来って、どんな未来だよw
アマでやっていくなら四間飛車は有力だよ。
もちろん向き不向きはあるから、向かないなら他の戦法でもいいけど。
930名無し名人
垢版 |
2022/02/25(金) 17:38:45.97ID:32BZn/Q+
四間と三間ならアマは高段帯を除いて棒銀や嬉野がかなり多いから先に備えてる三間の方が安心感はあるかね
931名無し名人
垢版 |
2022/02/25(金) 18:02:28.91ID:kbxH7sRW
あらかじめ備えてる所に行きたくないのでへなちょこ急戦やるわ
932名無し名人
垢版 |
2022/02/25(金) 18:40:37.60ID:DtgrgbsH
実際には三間飛車に棒銀や斜め棒銀をやってくる人はほとんどいないね
やってきたらきたで、1手得した分64歩や74歩と突いた手を活かせるどうかは微妙なところ
933名無し名人
垢版 |
2022/02/25(金) 19:27:27.43ID:vzRY64GB
居飛車の急戦も振り飛車の陣形を見てから、何を採用するか決める。

四間飛車なら、棒銀や斜め棒銀。三間に振りなすので1手無駄にできる。
三間飛車なら早仕掛け。向飛車で受けるか、四間飛車に振り直して四間飛車の定跡で受ける。
振り飛車に振り直させて一手を稼ぐのが居飛車の常とう手段。
934名無し名人
垢版 |
2022/02/25(金) 19:28:18.77ID:vzRY64GB
振り直す。 訂正
935名無し名人
垢版 |
2022/02/25(金) 20:57:55.94ID:Hf2VANid
プロのへなちょこ急戦の対策はどういう現状?
936名無し名人
垢版 |
2022/02/26(土) 06:53:49.95ID:VulPre1r
プロでもそんなに頻繁に指されてるの?
対策といっても四間飛車なら43銀を急がない
三間飛車だったら22飛とまわるぐらいでよくない?
937名無し名人
垢版 |
2022/02/26(土) 20:46:05.95ID:FC9gND63
プロだと対四間飛車は持久戦が主力だろ。
2022/02/26(土) 21:11:17.52ID:qxPbZ12s
32のままならクマを軸に考えるし
43が早けりゃ今日は急戦で行こうかなって感じだなあ
プロのことは知らん
939名無し名人
垢版 |
2022/02/27(日) 03:08:01.30ID:FOxofu40
最近のプロの振り飛車はどこに振るかよりも
ノマ振りと角交換型どちらにもいけるような駒組みがトレンドなのかな
まあ形を決めすぎないという意味で自然な流れか
940名無し名人
垢版 |
2022/02/27(日) 12:53:40.40ID:DqGnMC6O
>>939
それが今のプロのトレンドかは知らんが、少なくとも俺は10年前から
そのスタイル。ノーマルと角交換指せるという自信がなければダメだけど。
居飛車が角交換嫌って角道止めてくれたらラッキーという感じで主導権を
握れるノーマル振り飛車やるという考え方。
941名無し名人
垢版 |
2022/02/27(日) 12:57:57.96ID:DqGnMC6O
角交換振り飛車を嫌って角道開けない指し方は主に引き角とこちらが44歩もしくは
66歩と指した瞬間に34歩もしくは76歩という指し方。どちらも攻めに迫力
持てないから俺は指しやすい。ただ引き角にしてきた場合、中飛車に振り直すという
のが一般的。このへんの指し方は初心者では無理だとは思う。初心者はノーマル四間
をジックリやって欲しいと思う。
2022/02/27(日) 13:26:30.34ID:MCfLFF+K
相手が角道を開けない居飛車には
67歩のまま56歩〜57銀と出来る分
三間飛車のほうが(アマ三段以下には)
指しやすいんじゃないかと思ってる
66銀型から先攻しやすいもんね
2022/02/27(日) 21:34:30.61ID:hKex68BP
急戦に対する43銀と32銀の違いについて面白い見解がある
まあ、昔の本だから、あまり期待するな

43銀と上がっている場合は大抵普通の急戦が成立するよな
まあ、藤井先生は何となく43銀型迎え撃つのを好まれるように見えるな。
まあ32銀の研究も抜かりないみたいだけど

32銀に対しての塚田先生と森下先生の見解は一致している
居飛車が57まで銀を上がった時32銀では銀が出遅れている
即ち、そこで38飛と周り、そこで43銀の防御では
35歩、同歩、46銀の攻めが成立してしまう
まあ、確かにそうだが、38飛に対し45歩ポンならどうかいう話もあるからな
鷺の宮の本家の青野先生はそういう意見を書かれていないな。まあ、慎重な方だしな

結局何が言いたいのよくわからん文になってしまったが勘弁な。所詮はアマの研究だ
944名無し名人
垢版 |
2022/02/27(日) 22:29:51.34ID:/ZP6UqfX
四間の囲いは耀龍、ミレニアム、穴熊と色々あるが
四間で勝ち星を稼いでる鈴木はオーソドックスな美濃なんだよな
945名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 04:41:56.73ID:lhGaMOFf
角交換振り飛車が嫌なら角道閉じたまま急戦の駒組み進めていけばいいのかな?
いずれ角頭を守るために44歩や66歩と突かざるを得ないだろうし
なんでも45歩ポンもできないし、なかなか良さそう
946名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 08:15:27.78ID:DPHknGOn
>>945
そんな回りくどいことせずとも地下鉄飛車で堂々と角交換振り飛車をカモればいい
947名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 09:09:37.10ID:lhGaMOFf
>>946
勝ちたいんじゃなくて普通の急戦をやりたいだけ
948名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 09:44:00.23ID:jHdxIK7R
自分から角道を閉じる時点で普通の急戦じゃないでしょ
949名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 09:54:51.06ID:lhGaMOFf
>>948
閉じるんじゃなくて開けない
相手が44歩としたら76歩で普通の形になる
950名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 10:16:29.48ID:jHdxIK7R
角使わない時点で普通の急戦じゃないよ
振り飛車側は自分から44は突かないと思う
角の睨みがないから角銀を自由に使える
951名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 10:26:21.69ID:lhGaMOFf
普通の急戦の形になるんだから角は使うよ
44歩突かないと角頭守れないでしょ?
実際、試しにやって分では全て普通の急戦になってるよ
ただ、何か穴がないかと思って聞いてみただけ
952名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 10:41:24.30ID:jHdxIK7R
具体的にどんな局面を想定してるのか不明なので守れないと言われても答えようがないな
953名無し名人
垢版 |
2022/03/01(火) 01:55:11.54ID:PJkOPziS
ノーマル四間も石川泰の中飛車本みたいなカタログ的な本が欲しいよな
アマで頻出の対策とプロで頻出の対策とそれらに対する指し方が載ってる全体像が掴める本

対抗形の棒銀、斜め棒銀、早仕掛け、右四間、鳥刺し、飯島流、居飛穴、ミレニアム、右玉対策は載せてほしい
2022/03/01(火) 15:56:29.04ID:eI0Yc6tL
それで一体何分冊になる?メインの変化だけでも
955名無し名人
垢版 |
2022/03/02(水) 16:55:18.55ID:KGG/TU99
四間飛車から指し始めたから何とも思わなかったけど
他の戦法を色々指すようになると四間飛車対策が多すぎると気づいたわ
2022/03/02(水) 17:11:12.33ID:7M8KBoO2
そりゃ早々に形を決める戦型の中でもメジャーだから対策も定跡化しとる
振れば自分の経験してる形で指せるのが利点であるってのは相手から見ても同じ
2022/03/02(水) 17:16:03.43ID:UAVa2Vq6
居飛車側も好きな形を選べるから付き合わされてる感が少なくて好き
2022/03/02(水) 18:00:59.79ID:dRFOOLdR
多いけどさ、初心者のうちは
角頭を攻められた時の32飛と回る受け方
45歩ポン
相手が持久戦のときの44銀から55歩の攻め

取りあえずこの三つ位を覚えておけばいいのでは?
あくまでも初心者のうちだけど
959名無し名人
垢版 |
2022/03/02(水) 18:31:47.09ID:ubJek+Mm
ダメだな
右四間の対処の仕方がない
初心者でも右四間は使うからな
でもどうするのが初心者の受け方かな?
2022/03/02(水) 18:49:00.71ID:KGG/TU99
初心者なら右四間は居角居銀の方が受けやすい気がする
まあ、動かさないのを見て穴熊とかにされると困るけど、そんな駆け引きまではないだろうし
961名無し名人
垢版 |
2022/03/03(木) 01:45:12.49ID:NvXvHFtB
似たような戦法のノーマル三間飛車だと穴熊か早仕掛け系がほとんどな印象
四間飛車と同じ対策を使おうと思えば使えるけど、あまり有効でないのが多い
少しの違いで面白い
962名無し名人
垢版 |
2022/03/03(木) 01:59:50.87ID:d3KTKm4z
右4なんてテキトーでいいよ
対策が必要だと思うときがきたら勝手に調べればいい
963名無し名人
垢版 |
2022/03/03(木) 02:01:49.77ID:d3KTKm4z
対策が必要だと思うほど凹られてから本読むと吸収が違うしな
964名無し名人
垢版 |
2022/03/03(木) 02:16:10.06ID:NvXvHFtB
それなら戦法自体どうでもいいかな
数の攻め、数の受けさえ理解できればウォーズ1級ぐらいまではいけるし
限界を感じたら何か戦法覚えればいい
965名無し名人
垢版 |
2022/03/03(木) 02:32:31.77ID:d3KTKm4z
それに加えて三手詰めと次の一手で歩の手筋覚えるといいな
序盤研究は後でいい
966名無し名人
垢版 |
2022/03/03(木) 06:40:27.36ID:Yn4L/a1r
ここは何のスレだっけ
2022/03/03(木) 07:02:21.73ID:iynuUXp2
初心者に四間飛車を教えるのは適切ではないのではないか?って趣旨のスレ
だけど四間飛車党に占領されて四間飛車スレになってる
2022/03/03(木) 07:18:05.88ID:sCIH3dil
いやたんに、四間飛車は初心者にもお薦めという意見が多数派ってだけかと
2022/03/03(木) 09:48:41.38ID:tLz6W5q8
振り飛車は方針が分かりやすいしね、居飛車は敷居が少し高い
振り飛車なら美濃囲いから銀歩飛車で飛車先突破しろと言えばいいけど、居飛車はどの振り飛車かで指し方が大分変わるし柔軟性が必要
振り飛車の経験値積んで対抗型から居飛車に転向する方がいい
2022/03/03(木) 20:07:30.54ID:zHtJoBbC
居飛車の方がバリエーションが多くて覚えることが多いわな。
俺は将棋の勉強したくないから振り飛車してる。

だけど,ここいちばんという勝負では
居飛車の力戦形で勝負する。
振り飛車はまさに不利飛車だと思う。戦法として弱い。
2022/03/03(木) 20:51:28.66ID:a3P66ccH
ゴキ中で勝てないから最近居飛車やってるクソザコ初心者だけど
右四間飛車以外のおすすめ戦法何かありますか?
972名無し名人
垢版 |
2022/03/03(木) 21:07:01.95ID:8n5pBxGU
そろそろ次スレよろしく
2022/03/03(木) 21:12:47.88ID:L5AhEkkk
次スレイラン
974名無し名人
垢版 |
2022/03/03(木) 21:37:30.89ID:2L6J3khS
そういや中飛車スレってないのか
975名無し名人
垢版 |
2022/03/04(金) 00:28:16.89ID:8dai6KXk
>>970
人によるんだよな。振り飛車も皆と同じように指したら対策されているから
指し難い。どこかでオリジナル振り飛車にしてゆかないと勝率は上がらん。
976名無し名人
垢版 |
2022/03/04(金) 08:13:12.73ID:6PWMApCo
プロの居飛車では雁木も多いみたいだけど指してる人いる?
振り飛車よりも覚えること少なくていいと思うんだけど
977名無し名人
垢版 |
2022/03/04(金) 08:15:26.28ID:iJnKiu/y
次スレ立てられなかったから>>980を踏んだ人次スレ頼んだ
978名無し名人
垢版 |
2022/03/04(金) 08:17:04.68ID:nge98Tly
次スレは995くらいでいいと思う そんな勢いないし
2022/03/04(金) 09:45:13.17ID:JJ0W7obG
>>976
目指して指すものじゃないと思う
両者の合意がある程度必要
けど、相手がなにやって来ても評価値そんなに悪くならないし穏やかな進行だからじっくり指したい人には合ってる
でも、相雁木になると千日手含みの互角になるから研究将棋になる
先手からの工夫が必要
980名無し名人
垢版 |
2022/03/04(金) 10:39:33.35ID:6PWMApCo
>>979
普通は対矢倉か角換わり調の将棋から変化するものなのかな?
振り飛車党で、最近から雁木指してるんだけど、相手はたいてい矢倉・早繰り銀・腰掛け銀のどれかにしてくるから指しやすい気がする
相雁木になると確かに打開が難しいけど、あまり相雁木にはならないのと、なっても相手から動いてくることが多いかな
981名無し名人
垢版 |
2022/03/04(金) 12:19:23.91ID:dolYuyx7
佐藤和俊は振り飛車党だが雁木も多用するな
ノーマル振り飛車を指せる人なら雁木から居飛車に入るのがいい
982名無し名人
垢版 |
2022/03/04(金) 15:38:30.26ID:NmEhr5zG
銀を57に使う振り飛車の方が
袖飛車に転換する選択肢がある分 力戦型に強いから初心者間では勝ちやすいのでは
983名無し名人
垢版 |
2022/03/05(土) 10:59:11.17ID:fiRnFfFK
居飛車急戦と振り飛車なら右四間、中飛車、石田流に攻め潰されるよな
2022/03/05(土) 16:15:20.68ID:mSJ9rhrz
ノーマル振り飛車だって、振った先で棒銀とか向飛車からの飛車先カウンターとかがまず基本だと思うけど、
初級者向けの本でもそういうのは載ってなくて、舟囲い急戦を受けて捌くみたいな定跡から始まる
これは難しいよ
985名無し名人
垢版 |
2022/03/05(土) 16:40:57.59ID:tR3w6Hif
ノーマル四間は対策が多いから大変と言う人がいるが
勉強範囲をノーマル四間vs居飛車の対抗形に絞れる時点で楽なんだよなぁ
まあ相振りもあるがほぼ力戦だから端攻めをちょっと勉強するだけだからな

居飛車党になると相居飛車で指したい戦型があってもなかなか実現しない事が多いし
(ただし雁木なら実現しやすい)
相居飛車の最新型の片手間で様々な振り飛車の相手をしなきゃいけないから大変よ
2022/03/05(土) 16:48:23.83ID:4EJMU1Vf
団体戦メンバーみたいな人なら居飛車大変なのかもしれんが
そんなの将棋人口のほんの一握りだと思うよ
987名無し名人
垢版 |
2022/03/05(土) 16:58:47.52ID:nV8jlQC9
ノーマル四間なら終盤まで駒組分かりやすいからとっつきやすい
終盤で詰みが見えたら解説すれば良いし教える側からして楽
逆に横歩取りや穴熊は流れが読みにくい

きちんと対局を終わらせるにはノーマル四間が良い
初心者は特攻して駒少なくなって投げてやめるから
そして特攻を指摘すると怒る
まずは自分でもきちんと終局まで辿り着けるんだという自信を持たせること
これに尽きる
988名無し名人
垢版 |
2022/03/05(土) 17:39:30.30ID:S7S5/HV5
ノマ四に限らず振り飛車って負ける時は飛車角抑え込まれて何もできずにクソつまんねえ負け方することが多いからなぁ
見よう見まねの相掛かりの方が負けても楽しかったりするんだよね
2022/03/05(土) 17:46:01.94ID:m9rGn83Z
理系なら居飛車、文系なら振り飛車でいいんじゃない?
将棋の勉強好きでソフトの設定弄って最善の評価値を突き詰める人は間違いなく居飛車がいい
研究が嫌いで感覚で指したい人は振り飛車
2022/03/05(土) 17:56:49.58ID:Jpb/JwpX
>>985
全力でやって居飛車の片手間に捻られると考えると辛い
2022/03/05(土) 18:07:03.10ID:ELP601+o
四間飛車のみでも強い人は強いんだけどな
俺は元Q大将棋部員で先輩後輩に強い四間使いがいる
もう、何十年も昔の話だが(金子タカシ氏が現役位の頃)

O先輩‐ほぼ四間と四間穴だけ。それで学生名人を取った。相手はほぼ居飛穴だらけ

後輩K‐Q大不動の副将だったが本当は大将の器、四間穴もやらない本当に四間のみ

後輩T‐ちょっと年が離れているが、同じくQ大大将格、同じく四間穴はやらない

繰り返すけど、四間飛車オンリーでも強い人は強いぞ
992名無し名人
垢版 |
2022/03/05(土) 19:31:51.69ID:ugqLcAzj
>>989
振り飛車党が文系で居飛車党が理系という分け方がおかしい。
序盤型が文系で終盤型た理系ならわかる。終盤は純粋に計算能力。
ソフトが圧倒的に強い部分がここだし。序盤の発想力は思想的な要素が
多く計算というよりは趣向つまり好き嫌いといったもの。
993名無し名人
垢版 |
2022/03/05(土) 19:34:08.69ID:ugqLcAzj
俺が知っている24で指している70代の人がいるんだけど、60代まで
有段タブ常連だったけど、70代になって上級タブの下で定着してしまっている。
つまり加齢で計算能力が落ちてしまったんだろうな。関係ない話だけど
将棋の基礎的な部分で計算能力が問われる。
994名無し名人
垢版 |
2022/03/05(土) 19:39:22.61ID:2FjsYh/V
昔は
居飛車=研究将棋
振り飛車=感性の将棋 と言われていた。
居飛車の研究がシンドイという棋士は振り飛車をやった。
なので、文系、理系で分けるのは、言いたいことは分かる気がする。

羽生が活躍する少し前に小林健がスーパー四間飛車を研究して
四間飛車も研究が大事という風潮が強まった。
995名無し名人
垢版 |
2022/03/05(土) 20:14:27.19ID:J8Sa35OR
>>993
切ないな
2022/03/08(火) 19:55:31.48ID:DaE1f254
>>994
ちょっと、付け加えると
居飛車の研究派って研究だけで感性が無い雰囲気だった。もちろん昔
中終盤を鍛える方法というのも今に比べてあまり進んでいなかった
詰将棋、棋譜並べは当時からやられていたわけではあるけれど

で、結局は、美濃囲いの固さがあって居飛車2級or2段くらい不利だったと思う
つまり初段の振り飛車党を完全に抑え込むには3段の居飛車研究派

当時は振り飛車党の方が感性や終盤力あるからと思われていたが
その考え方は居飛車穴熊の出現で無くなった。
振り飛車党は美濃囲いの固さに頼っていただけかと
2022/03/08(火) 22:23:35.10ID:9hz8cXtx
妄想乙
2022/03/09(水) 01:41:20.40ID:2gekD6uU
強さ云々よりも振り飛車飽きるわ
どの振り飛車も振って美濃囲いとか絶対に飽きる
2022/03/09(水) 07:29:47.39ID:MfWgh6Y8
勉強してない状態で居飛車指すのがなんか嫌だから振り飛車やってるけど、居飛車でもレート変わらん
少なくとも三段程度の低段レベルはそんなもん
2022/03/09(水) 10:46:25.71ID:lpGGaGAB
弾けりゃイェイ!素直にgoo!
だからちょいと重いのはBOO!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 17時間 4分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況