週一で将棋教室に通う子供を三年かけて初段にするのは十分に現実味があるけど、司会の仕事でやってきたタレントを初段にするのはハードルが高い
教室の生徒は将棋が好きで暇さえあれば将棋を指して強くなりたいと思ってるからな
ゴルフが好きでもないタレントが仕事でプロの指導を受けたところでゴルフが好きでお金と時間をかけてでも上達したいと思っている人のようには上達しないと思う
司会のタレントも教室の生徒のようには上達しないよ
たくさんの生徒たちを初段にしてきたから指導すればタレントも初段になれるはずというという前提が間違ってるように思う
探検
[NHK] 将棋フォーカス 43 [講座]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
167名無し名人
2022/03/06(日) 20:54:08.32ID:d+ad5SQV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【芸能】永野芽郁 16日の主演映画初日の舞台あいさつは実施 報道陣はシャットアウト [冬月記者★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【芸能】嵐のラストツアーに「政府も協力すべき」 元衆院議員が持論「日本の興行史に残る話。警察とかね、何らかの支援を」 [冬月記者★]