X

初心者にノーマル四間から覚えさせるのってどうなん? 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
垢版 |
2022/03/06(日) 01:18:16.11ID:q12FAEO/
前スレ
初心者にノーマル四間から覚えさせるのってどうなん?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1639384907/
2022/03/06(日) 08:55:13.57ID:kAts71or
上を目指せる戦法じゃないし時間の無駄になるだけだよ
おれも四間飛車のときは2級で足踏みしてたが中飛車覚えて今じゃ一級までいけたしな
4名無し名人
垢版 |
2022/03/06(日) 11:06:21.18ID:88vWzNM4
さあ、始まるザマスよ!
2022/03/06(日) 11:24:34.92ID:ECiuMWKc
教える側の怠慢ということで結論は出ている
初心者諸君、四間飛車を教えてきたらその講師は怪しいと思いなさい

〜〜終了〜〜
6名無し名人
垢版 |
2022/03/06(日) 12:55:13.24ID:d3WkmBZO
初心者に四間を勧めるイトシンを怪しむ謎の低級
7名無し名人
垢版 |
2022/03/06(日) 13:01:25.32ID:l0H+2fVD
次スレ乙くらい言おうぜ

>>1
8名無し名人
垢版 |
2022/03/06(日) 16:19:04.83ID:ojr4S62k
将棋好きの初心者を強くさせたいなら四間飛車
初心者を将棋好きにさせたいなら原始棒銀か原始中飛車

もうこれでいいでしょ
9名無し名人
垢版 |
2022/03/06(日) 17:23:19.81ID:d3WkmBZO
初心者を強くさせる目的なら指導者について駒落ちがいい
2022/03/06(日) 21:41:31.76ID:TwXU6B36
前スレでだいたいの議論は出尽くしたしもうよくないか
「初心者に」って日本語が読めずに
AIが〜トッププロが〜みたいな話しかしない人がいっぱい集まってくるし
11名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 07:56:43.81ID:yJGJbjQ6
>>10
電車とか好きそう
12名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 11:59:31.28ID:e4bDQ5Bt
ウォーズ初心者同士だと、相手が筋の良い攻めをしてくるわけではないのがミソ
せっかく四間飛車本でキレイな受けを学んでも、それを発揮させてくれる相手に出会うまでが長い
13名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 12:35:23.05ID:tsHgQPIp
>>12
そういう面があるのは否定しないが、だからこそ定跡や筋を学ぶことが大事。
四間飛車なら守りは金銀三枚。攻められる筋に飛車を振って受ける。
攻めの理想は飛角銀桂香歩。といった常識はいつだって当てはまるし。
相手が筋悪く攻めてきたのなら、こっちは筋よく受ける。

本に書いてあることは少ないけど。相手が5筋突かないで棒銀や早繰り銀で来たら
すかさず、▲64歩を突いて 6筋の歩を切る。居飛車はそれを防ぐための△53銀で
そこを守ってないなら、四間飛車から攻めてもOK。
だれが最初に言ったかしらんけど
「ノーマル振り飛車は受け身。カウンター戦法」という呪縛にとらわれて
スキがあっても攻める事を忘れてしまっている。
ノーマル振り飛車からもどんどん攻めてもいい。
14名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 12:40:06.51ID:s4hJ99qe
イトシン先生が四間飛車の美濃囲いばかり教えてる
ある教え子は、1000局くらい指してるのに未だに三級
確かに巫女囲いは簡単だけど、そんなん1分で覚えるか5分で覚えるかの差しかない
カニ囲いからの棒銀で十分すぐ指せるようになる
ちなみにカニ囲いの方が覚えやすいまである
15名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 12:41:37.62ID:tsHgQPIp
あと、相手が居玉とか囲いを最小限度にとどめてガンガン攻めてくるのは
振り飛車も、38玉くらいの最小限度にとどめておいて、受けに回った方がいい。
相手が攻めてきてるのに受けが間に合ってないから潰される。
相手が囲わないで攻めてきてるのなら、悠長に囲ってるヒマはない。
その辺の見切りは初心者には難しいかもしれないが。
それは四間飛車には罪はない。教え方とか本が悪いんだと思う。
相手が筋悪く攻めてきた時の撃退法みたいな本があればいいと思う。
16名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 12:50:57.56ID:ZN3F1fJa
生徒が伸びないのを指導者のせいだと認めたくなくて戦法のせいにするのはいかがなものかと
17名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 12:54:29.59ID:ZN3F1fJa
カニ囲い棒銀って角道閉じて戦うの?
棒銀受けにくくないか?
18名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 13:15:20.52ID:tsHgQPIp
>>15 >>16
教室の先生はちゃんと教えてくれると思う。
俺が言いたかったのは、5chanとかで四間飛車はオワコンとかディスってるヤツの事。

本は、プロの実戦譜や定跡をもとに解説したものがほとんどで、低級が筋悪く攻めてきた
局面への対処法まで指南した本というのは少ない。
2022/03/07(月) 13:19:50.32ID:f628ghfY
角交換しちゃうと将棋がややこしくなるよね
だからさしあたっては角交換しない将棋で行くべきかも
20名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 13:24:23.77ID:ulq0fhT3
四間を本で勉強したことはないけど、大山先生とか藤井猛そして久保の四間
棋譜を並べまくって感覚を掴んだ。大山先生の四間はとにかく相手を引っ張り
混んでそこで上手い受けを決めてそこから反撃といったもので、藤井猛の
全盛期四間はひっぱり込む印象はなく、隙あらばガンガン行くといった攻め気が
強いもので、久保は相手の攻撃を軽くいなして筋良く決めつつ悪い時の
尋常じゃない粘りといった両極端の感じの四間。何がいいたいかというと
答えがない。自分なりの四間を見出すしかないとは思う。自分は初心者の
頃から大山先生の棋譜を並べていたから、正直よくわからんかったけど
それで並べて行くうちに筋が見えてきた。
21名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 13:29:27.16ID:ulq0fhT3
自分の見解では大山先生の四間が最強で正直真似できない。
相手を引っ張り込む指し方して、相手の猛攻を受け切って勝つのは
時間のない将棋では難しい。受けに回ると読み抜けは即負けに直結する。
ということで参考にするなら攻め気の強い藤井猛四間がお勧め。
22名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 15:13:55.27ID:m6Tvj0yZ
>>14
1000局指して3級なら、それは戦法が悪いとか指導者が悪いとかじゃなくて単に頭が悪いんだと思う
23名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 17:53:58.12ID:yJGJbjQ6
ノーマル四間を指したくても後手番で▲76歩△34歩▲88角成とされたらどうするんだよ
結局角交換四間の知識は必要だね
24名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 19:37:22.47ID:tsHgQPIp
四間飛車以外でも何でもそうよ。将棋は相手があってのもので。
相手がある程度望まないと自分のやりたい戦法はできない。
だから、それができない時のためのプランB、プランC…の作戦を
複数用意する必要があるけど。ま、そこは初心者スレなんで、ここではこれくらいにとどめる。
25名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 20:18:08.65ID:vFifKt0S
嬉野とアヒルは必ず使えて居飛車にも振り飛車にも対応できるぞ
アヒルは攻めが細くて指しこなすのに技量がいるから嬉野が初心者向き
26名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 20:28:19.97ID:kvh95RLL
必ず使えるってのは何の意味もない
最初の10手ぐらいは同じように指せるかもしれないが、その後は相手の指し方が変われば自分の指す手も変わる
何で出だしが同じってことにそんなにこだわるんだ?
27名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 20:44:01.42ID:m6Tvj0yZ
>>23
88角成じゃなくて22角成な?
その進行だとほとんどの場合筋違い角になるから、角交換四間は無理に覚える必要ないぞ
28名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 20:52:04.33ID:ZN3F1fJa
>>18
筋悪の攻めに対しては対処する必要がないよ
非常に手数を掛ける割に大した成果なんて挙げられないんだから放置でいい
29名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 21:17:55.31ID:cDSfqmwE
>>26
圧倒的に支持されてるノーマル四間こそ同じ形(角交換を避け美濃囲い)に出来るのが初心者にお勧めの理由なんだが?
30名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 21:26:02.52ID:1s6Ms3NH
ノーマル四間、というかノーマル振り飛車全般に言えることだけど、教える側が楽だから普及してるんだよね
今の相居飛車のお互いほぼ居玉で殴り合うような将棋ってプロでも難しいのに教えるなんて無理無理
31名無し名人
垢版 |
2022/03/07(月) 22:00:13.96ID:kvh95RLL
>>29
四間飛車は別に同じ形できるからおすすめな訳じゃなくて、玉を無理なく固く囲えるからおすすめなんでしょ
囲いにしても飛車を振る位置にしても、相手が居飛車・振り飛車・嬉野流とか変わってくれば同じ形にこだわる人は少ないと思うよ
必ず使えるとか何にでも対応できるってのを強調してる人に手段と目的が逆になってない?ってことを言いたいだけ
2022/03/07(月) 22:26:02.07ID:/GN8B6ZF
初心者同士の戦いなら玉を囲っとけば簡単には負けないから、とりあえず初心者なら飛車を振って美濃囲いにしておけって
あとは四間とか中飛車とか三間とか、いろいろ指して自分にあったやつ指せって教えられたわ
33名無し名人
垢版 |
2022/03/08(火) 00:25:27.38ID:pGhCC6co
>>27
アマでは筋違い角じゃなくても3手目角交換は多いだろw
もっと調べてから書き込めよ誰が見ても単なる符号間違いに突っ込む余裕のない低能君w
34名無し名人
垢版 |
2022/03/08(火) 09:08:17.34ID:4ejBnp/Z
居飛車党だけど、苦し紛れに後手番で四間飛車やったら指しやすかったわ
美濃囲い優秀過ぎる
35名無し名人
垢版 |
2022/03/08(火) 09:13:37.53ID:4ejBnp/Z
あー、別に三間飛車でも良いけど、何か奇襲っぽいのとか力技は好きじゃない
後手なら後手らしく、軽くいなして捌いて好形を目指したい
36名無し名人
垢版 |
2022/03/09(水) 00:58:47.35ID:+DnqYPnq
一度4筋に振った飛車を、局面に合わせて1〜5筋に振れるのがいいところなのに、この感覚が初心者には難しいよ
「せっかく4筋に振ったのに?」が最初の壁
37名無し名人
垢版 |
2022/03/09(水) 07:35:31.82ID:nMhXllfe
>>36
難しく考えずに角道止めて四間に振って美濃に囲って45歩ポンすりゃいいんだよ
それだけでアマなら十分通用する
だから四間は教える方も教わる方も楽なんだよ
38名無し名人
垢版 |
2022/03/09(水) 12:39:18.20ID:wFOzMp+4
美濃囲いは明確な囲い崩し3つだけ抑えて速度計算したら、めっちゃ計算しやすい
手抜きが捗るわ
短時間勝負では有利過ぎる
また角桂のコビン狙いの筋さえ消しておけばそうそう即詰みもない遠さがある
普段は居飛車党なんだけど、後手番だけ時々振り始めたワイも、先手番での左美濃本気で検討してみようかな
2022/03/10(木) 15:13:01.81ID:ifXAl7zl
もしも初心者が藤井竜王がやってる相掛かりや角換わりを教えてっていわれたらどうする?
こう言う奴絶対にいるはず
大人しく振り飛車にしなさいって言うの?
2022/03/10(木) 15:14:53.11ID:ifXAl7zl
>>39
初心者が×
初心者に○
2022/03/11(金) 06:39:12.87ID:g1ys6IYS
昔の初心者は自分で棒銀、矢倉、原始中飛車、振り飛車とかを自分で調べてきて
使っていたという子供が結構いたもんだ
今でもたまにいる
そういう子にはなるべく希望に沿うように教えている
言い忘れたけど、公民館で開いた道場の席主のようなことをやっている
42名無し名人
垢版 |
2022/03/11(金) 08:50:53.93ID:UfdRnRJd
居飛車党だがノーマル四間を指したら楽すぎワロタ
相居飛車みたいに序盤から神経を尖らせる必要がない
2022/03/11(金) 09:16:22.78ID:LK5sV1n6
角道閉じることで、奇襲系はほぼ封じられるからね
44名無し名人
垢版 |
2022/03/11(金) 09:17:19.85ID:lfajbsdi
>>38
美濃囲いは明確な囲い崩し3つだけ抑えたら速度計算しやすい
←明確な囲い崩し3つというのが何の事かはよく分からないけど、手筋を3つ覚えたくらいで速度計算がしやすくなるなんて事はねぇよボケ
振り飛車舐めすぎだ
45名無し名人
垢版 |
2022/03/11(金) 09:27:12.47ID:lfajbsdi
序盤というのがどこからどこまでを意味するのか分からないから正直なんとも言えないけど
現代四間飛車は序盤から考えることが多いぞ
居飛車側の対策が昔とは比べ物にならないくらい進化してるから、「四間飛車は飛車を4筋(6筋)に振って玉を28(82の地点)まで移動させて美濃に組んであとは居飛車側の攻めに自然に対応するだけ〜」とかやってたら速攻で作戦負けになるぞ
46名無し名人
垢版 |
2022/03/11(金) 09:35:09.70ID:lfajbsdi
>>33
3手目角交換してくるガイジのほとんどは筋違い角ガイジだろ
そもそも、3手目角交換ガイジ自体が20局やって1局当たるかどうかってレベルなんだから、優先して角交換四間を覚える必要なんてねぇよボケ
2022/03/11(金) 10:54:45.72ID:jHgTP+5F
単純に美濃囲いは堅い
それだけで結構有利
48名無し名人
垢版 |
2022/03/11(金) 11:08:54.74ID:lfajbsdi
美濃囲いは堅いから有利
←居飛車側が脳死で舟囲い急戦をやってくれるなら美濃に囲って堅さ勝負も出来るかもね
2022/03/11(金) 11:11:04.22ID:+tNrCABs
暴言野郎は何を言っても説得力がなくなる
今日はどんないいこと言っても無理
日を変えて出直しな
50名無し名人
垢版 |
2022/03/12(土) 00:48:30.37ID:F3TJ5/UW
暴言以前に初心者が最初に覚える戦法を語るスレで「現代四間飛車ガー」だの言ってる時点で
スレタイや空気を読む知能もないとお察し
51名無し名人
垢版 |
2022/03/12(土) 02:50:32.71ID:krGULyR+
今だとノーマル四間の採用率が高いプロって藤井、鈴木、窪田の誰がいる?
この三人の中では鈴木が一番アマの感覚でも真似しやすいな
2022/03/12(土) 06:58:24.40ID:UXeTquKO
藤井が振ってるの見たことないが
53名無し名人
垢版 |
2022/03/12(土) 08:57:38.73ID:JWu22jQM
「角道を止めて四間に振って玉を28(82)に寄って美濃に組む」
怠慢な指導者にこれだけを教えられたであろう初心者が、
棒銀や早仕掛けをかじった初心者に一方的に攻め潰されるのを見る度にいたたまれない気持ちになる

もちろんノーマル四間自体が悪いわけではない
54名無し名人
垢版 |
2022/03/12(土) 09:21:39.58ID:Tf8bA0c6
大山名人は四間飛車得意だったけど
美濃に囲う前に乱戦に持ち込むとか、序盤で変化して居飛車にするなどの臨機応変策もやっていた。

相手が振り飛車のときは居飛車で舟囲いから圧倒的厚みを築いて勝っていた。
55名無し名人
垢版 |
2022/03/12(土) 09:25:29.02ID:Trw0KySS
でも何で四間なんだろうね
駒組みの簡単さは中飛車だって変わらんし
56名無し名人
垢版 |
2022/03/12(土) 12:42:24.79ID:WVIT1HjZ
普通に居飛車覚えさせて良いんじゃないかな。
よく「振り飛車は簡単、居飛車は難しい。」とか言うけど振り飛車も大概だと思うよ。
初手26歩,3手目25歩にすれば横歩取りにならないし最速角交換もされないしわかりやすいはず
57名無し名人
垢版 |
2022/03/12(土) 13:07:02.66ID:/qA2Qk2m
>>55
前スレで散々同じ話題が出てるが四間の棋書が一番多いからだよ
そして棋書で勉強するのが嫌いな人でも何でも45歩ポンすりゃ人間レベルなら十分だからだよ
58名無し名人
垢版 |
2022/03/12(土) 13:43:45.63ID:3/yH74qe
>>53
ちゃんとした人は、ちゃんと教えてる。
大介の初心者向け四間NHK講座は棒銀や早繰り銀など主な急戦の対策
もちろんイビ穴などの持久戦の対策もバッチリ解説してる。
2022/03/12(土) 13:55:19.97ID:Aq3WQn4x
>>51
谷合廣紀四段
60名無し名人
垢版 |
2022/03/13(日) 02:09:18.39ID:aAAyV8ti
エルモ急戦って奇襲みたいなもんだよな
オーソドックスな舟囲い急戦とは勝手が違うから振り党を混乱させるのが狙い
2022/03/13(日) 02:20:18.49ID:ImObnsEF
奇襲の定義とは
62名無し名人
垢版 |
2022/03/13(日) 09:07:59.32ID:4IoX3PEF
何でも45歩ポンが優秀ってレスをよく見るから数十局くらい試してみたが
有段者は55歩と角道を止めてくる対策が多いな
右銀を56+37桂の形を作って45歩をタダで取ろうとする狙いがあるから四間側は44銀型にするが
居飛車側から更に左銀を57、48飛の増援もあるから45の位はまず守れないイメージ
だから何でもかんでも45歩ポンは良くならない
まあ初心者レベルならこんな本格的な対策をしてくる相手はいないからいいと思う
2022/03/14(月) 11:34:20.32ID:cTv058Bu
あくまで初心者がノーマル振り飛車覚えるには優秀って話やろ
カウンターとはなんぞや、を体験できるしね
64名無し名人
垢版 |
2022/03/14(月) 17:13:43.71ID:cGNyUtLV
ふと思ったが、初心者同士のノーマル四間飛車同士の戦いってどうなるん?
2022/03/14(月) 18:30:32.44ID:6r2LS7S+
むしろ右四間から教えた方がええな
66名無し名人
垢版 |
2022/03/14(月) 20:38:59.14ID:EX6Zh7wE
ウォーズ4級の者だけど、このランク帯は作戦勝ちだけの世界だよ
棒銀も鳥刺しも右四間も受け方わかりません
だから攻め含みの戦型が組めたほうが勝ちって感じ
銀がうわずったらケアの仕方わかんなくて負けるけど、だいたいは最初の争点で数の攻め勝ちした方がそのまま押し勝つよ

強くなれる人は四間飛車でカウンターとかできるようになるんだろうけど、上のとおり攻め重視で遊んだほうが初心者は楽しいっす
67名無し名人
垢版 |
2022/03/14(月) 23:25:47.04ID:JMpbU0cJ
対ノーマル四間に初心者レベルで多い急戦は棒銀、右四間、鳥刺しだけど
鳥刺しをノーマル四間目線で解説した本ってあるの
68名無し名人
垢版 |
2022/03/15(火) 12:28:34.15ID:nAB8G5my
四間初心者にとって一番困るのはせっかく勉強した定跡通りに進まないことなんだよ
本を読んで棒銀、斜め棒銀、早仕掛け、右四間に対する定跡を勉強しても
実戦は鳥刺し、筋違い角ばっかで嫌になって投げ出した生徒をたくさん見てきたぞ
69名無し名人
垢版 |
2022/03/15(火) 12:38:17.80ID:ts60wARB
相四間飛車なら確かに相右四間飛車の左美濃みたいな感じだよな
角の利きが違うけど
振り飛車の良さは大駒と玉を反対に置ける点か?
70名無し名人
垢版 |
2022/03/15(火) 12:39:16.12ID:ts60wARB
振り飛車に対する筋違い角は、明確に振り飛車がよくねーか?
2022/03/15(火) 15:19:52.24ID:BD/TVy+B
四間飛車の定跡を教えても本の通りにならないと文句たれるのは
本人の甘えか、本が悪いか難しいところがあるな
例えば左46銀急戦とかは、
飛車先を突き捨てるかどうかで全く違う対応になるだろ
しかも初心者用の本て片方だけしか書いてないことが多いよな。
大抵突き捨てない方

みんなどう教えてるんだこういう時
俺はえらい困ったけどな
やたらと本の通りにならないと言って
2022/03/15(火) 15:51:19.58ID:1sKv56jI
初心者が本の通りにならないと文句言うのってそんなレベル高い分岐についてなのか?
相振り飛車になるとか、謎急戦や謎抑え込みの話じゃないのか?
2022/03/15(火) 17:14:19.64ID:BD/TVy+B
いやそういう場合もあったろうけど、これが教えれるのに一番困ったな
多分相手も初心者だろうけど、相手は所司本かb渡辺本を読んでいるんだろう
突き捨てが入っていない場合43金が好手だったりするけど
突き捨て有りでそうすると24飛と回られる最悪の展開になったりする

金を上がる前に局面をよく見てとか
2筋の突き捨てで定跡が変わるんだよとか言っても全然分からない
まじみんなどう教えてるのこれ
その人やたら熱心だったから本の内容をほぼ把握してはいたんだが
しかも藤倉本と井手本と両方とも
でも定跡は変化するんだよ言っても「本の通りにならない」
まじ困った
74名無し名人
垢版 |
2022/03/15(火) 18:10:36.75ID:B5hmX/Id
とりあえず初心者の四間入門に適した本はどれだ?
手に入りやすい物で
75名無し名人
垢版 |
2022/03/15(火) 18:36:58.37ID:ts60wARB
久保さんが上手く芸術的に四間指してたな
あれやれば初心者でも普通に勝てるんじゃね?
76名無し名人
垢版 |
2022/03/15(火) 19:30:20.20ID:gb1Cu8Bq
もう今はYouTubeでいくらでも戦法漁れる時代だから本とかに拘らなくて良いと思うね

戦法の勉強と言ったら道場で強い人に教えてもらうか本読むかしかなかった時代の名残で四間飛車は良いって風潮が続いてるだけ

あとプロ棋士の棋書って「得意な戦法作りたいんですけどどれが良いですか?」レベルの将棋指しには難しすぎると思う
「棒銀が成功して銀交換に成功。これで先手が指しやすい」と言われて「???」となるうちは棋書より実況動画で自分より強い人の思考を聞きながら終局までの指し方を追った方がわかりやすい
2022/03/15(火) 19:32:33.33ID:RYvotDG7
先手なら角換わり
後手なら相掛かりで戦えると思う
2022/03/15(火) 21:14:51.49ID:BD/TVy+B
銀交換して若干良しは
内の3段クラスの振り飛車党が首をかしげているんだが
そんなことの説明なんて考えたこともないや
美濃囲いの銀が居飛車の攻めの銀と交換になったら嫌だろう
と言っても納得してくれないや
79名無し名人
垢版 |
2022/03/15(火) 22:40:49.95ID:CMxYmYFv
先手番で四間飛車を目指して▲7六歩△3四歩▲6六歩△1四歩は皆どうしてる?
端を受けて損な相振りか端を突き越されて損な対抗形か?
初心者帯では遭遇率が低いけど上を目指す者にとって4手目△1四歩は避けられない
80名無し名人
垢版 |
2022/03/16(水) 09:34:03.99ID:7BqPgOlw
オーソドックスな定跡より、対右四間の棋書とかの方が売れそう
81名無し名人
垢版 |
2022/03/16(水) 10:07:20.92ID:/XnhHp2q
「四間飛車を指しこなす本」が初心者のバイブルみたいに言う人もいるが
駒の動かし方を覚えてさあ何か戦法を覚えようレベルの初心者には難し過ぎる本だよな
実際いきなりこの本を読まされて挫折した人も何人もいた

そもそもボクシングでも相手の力を利用するカウンターは高等技術
まだ基本のパンチすら打てない初心者にはハードルが高過ぎる
2022/03/16(水) 10:16:19.66ID:2OHdh8BJ
ガチ初心者には、先崎の「ホントに勝てる四間飛車」なんかがいいと思う
俺がそこから入ったからいってるだけなんだけど笑
83名無し名人
垢版 |
2022/03/16(水) 11:12:02.31ID:7BqPgOlw
センスの問題はあるよね
四間に振ったら後はほとんど振り直さない人が多い
YouTuberのあ◯ちゃんなんかは、早い段階で振り直すのやってた
手数損するかもしれないけど、軽いフットワークこそ振り飛車の指し回しだからね
2022/03/16(水) 11:12:12.77ID:fw3wtymM
初心者が本を読む最大のハードルは符号だろう
さしこなはそこが優しい
85名無し名人
垢版 |
2022/03/16(水) 12:18:04.29ID:7BqPgOlw
あと四間の最大の欠点は、対四間の作戦が多すぎる点
そこが初心者にとっては難しい
ゴキ中だと居飛車側の作戦はもうちょい絞られる
勉強熱心と言ってもなかなか幅広くカバーするのは難しい
つか、そんな初心者いないw
86名無し名人
垢版 |
2022/03/16(水) 12:36:17.08ID:Ox3vcg7L
初心者に居飛車教えても難しいし範囲も広いし、しかも相手が合わせてくれないと組めない戦法も多い
とりあえず組めるという理由で振り飛車から教えるのは理にかなってると思うよ
矢倉から教えると相手が振り飛車なのに矢倉組むモンスターが生まれちゃうし
87名無し名人
垢版 |
2022/03/16(水) 12:57:03.52ID:Ow+fVqKQ
振り飛車を教えるなら対急戦だけじゃなくて3手目角交換〜筋違い角や相振りの戦い方も教えてやらないと
88名無し名人
垢版 |
2022/03/16(水) 13:23:39.11ID:7BqPgOlw
普通にゴキ中じゃダメなんかね?
教えやすそうな気がする
ただ四間を指しこなせるようになると幅が相当広がるか
2022/03/16(水) 14:00:44.45ID:9MFRkWWK
>>88
今ゴキ中やると半分くらいは相手が超速二枚銀だろ
初心者は大体あの二枚銀でやる気を無くしているだろう
超速が出てくる前は初心者向きの戦法だったと思うけど
90名無し名人
垢版 |
2022/03/16(水) 14:17:06.59ID:+zkiRkpF
ウォーズ初段だけど超速なんて5局に1局遭遇するかどうかレベル
三間飛車や穴熊の方が遥かに多いわ
やっぱりこのスレは高段者様が現実離れした考察をしているスレなのね
91名無し名人
垢版 |
2022/03/16(水) 14:47:58.23ID:4ejAh/DH
四間って定跡の勉強が嫌いで我流で指したい人には向いてない戦法だよね
繊細で洗練された「大人」の戦法だから
腰を据えてコツコツ勉強するのが好きな人向け
2022/03/16(水) 15:21:03.54ID:9MFRkWWK
>>90
あれ?そうかな
俺はウォーズ2段の居飛車党だけど
振り飛車も覚えたいと思ってゴキ中やったら
半分どころか殆どの相手が2枚銀だった。
超速じゃない2枚銀もいたけど
むしろ穴熊の方が少なかったな

時期と流行にもよるんじゃないかな
今、youtuber の Sugar さんが
超速2枚銀でボコボコにしている動画を絶賛発表中だから又増えるんじゃないかな
銀一枚損しても攻め倒す凄まじい殺法
93名無し名人
垢版 |
2022/03/16(水) 17:12:02.09ID:7BqPgOlw
sugarさんは多くの戦型を終わらせてきた
流石に相掛かりは終わらせてないけど
あと終わらせたと言ってもアマレベルの話ね
2022/03/16(水) 18:26:56.07ID:9MFRkWWK
後、居飛車の戦法によっては本の通りになるみたいnですね
道場の天守閣美濃使いに挑んだ時は、四間飛車の井手本で挑んだんですが
完全に本の通りに潰れちゃった
その人もかなり研究してたものだから完全に本の通りになっちゃった
2022/03/16(水) 19:31:09.35ID:WyJXrb4O
>>86
別に級位者同士の戦いにそこまで序盤定跡は必要ない
イトシン先生は、初段になるのに定跡は覚える必要ないとまで言ってる
指していく内に、どういう手がやばみなのか、どういう手を指したらうれしみが深みになるのか、
だんだん体が覚えていく
その上で定跡を勉強したらすんなり入ってくるようになる
96名無し名人
垢版 |
2022/03/16(水) 20:29:54.77ID:tatYjFN7
そもそも初段といってもどこの初段かによって棋力にかなり差がある訳だけど
そもそも「初段まで定跡は不要」発言は一つの考え方に過ぎず、初心者に定跡の大切さを説いてるプロも沢山いる
だから「初段まで定跡は不要」とムキになって定跡を勉強しないのは上達の遠回りになる恐れだってある
定跡は完全にその通りにならなくても手筋の宝庫だからな
97名無し名人
垢版 |
2022/03/16(水) 20:41:59.18ID:7BqPgOlw
何かゴルフみたいな感じか
いくらスコアを上げるにはパットが大事と言ってもグリーンに乗せなきゃパットできないという
98名無し名人
垢版 |
2022/03/16(水) 21:29:02.48ID:LSc7yx3U
それよりノーマル四間はへなちょこ急戦に狩られるしかないのか?
43銀型は早仕掛け調の攻めが炸裂、それを嫌って32銀型は地下鉄飛車が炸裂
只でさえ将棋は攻めてる方が勝ちやすいのにどないせいちゅうねん
へなちょこ急戦の対策求む
99名無し名人
垢版 |
2022/03/16(水) 22:08:52.61ID:7BqPgOlw
序盤を疎かにしたせいで、僕の人生は大劣勢です><
100名無し名人
垢版 |
2022/03/16(水) 22:10:45.70ID:7BqPgOlw
しっかり守って持久戦にしろお!
そしたら松尾穴熊を食らわせちゃるわ!!
101名無し名人
垢版 |
2022/03/16(水) 22:14:05.96ID:x2shvyjy
四間飛車やってたけど解析券で解析してみたら序盤の段階でマイナス100だった

案の定5割くらいしか勝てないし、上に行くなら他の戦法覚えなきゃダメっぽい
102名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 08:14:07.41ID:hB6jRxq7
-100は互角です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況