羽生さんを応援しましょう
プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/175.html
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E7%94%9F%E5%96%84%E6%B2%BB
Instagram
https://www.instagram.com/shogi_danshi/?hl=ja
成績
http://kishibetsu.com/konki/1175.html
https://shogidb.com/shogiDb/playerProfile/200/
前スレ
羽生善治 応援スレッド 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1602326496/
探検
羽生善治 永世七冠 応援スレッド 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
2022/03/09(水) 22:19:57.82ID:jq5r89kd456名無し名人
2022/11/23(水) 16:39:07.90ID:YaSAk175 普通に考えたらどうみてもストレート負け。ただあと1か月以上あるし羽生さんならもしかしたら何かやってくれる、何かが起こるかもしれない、という期待感がある。それだけ。
457名無し名人
2022/11/23(水) 16:51:07.53ID:6Mvif/K+ いろいろ対策はしていくけど当日なってなんか良さそうな面白そうな手が見えて指してしまういつもの羽生それが吉と出るか凶と出るか
459名無し名人
2022/11/23(水) 19:29:14.46ID:jB8VcR5h >458
順当に行けば4タテだろうけど、一勝はあり得るレベルでしょ。だから、万が一の2勝。
順当に行けば4タテだろうけど、一勝はあり得るレベルでしょ。だから、万が一の2勝。
460名無し名人
2022/11/23(水) 19:38:53.85ID:6Mvif/K+ おれはあくまでも四連勝を期待する
461名無し名人
2022/11/23(水) 20:42:58.69ID:0qa3rE6x とりあえず囲碁将棋プレミアムの会員になってきた。
そうか、コピー対策にD-sub15ピン使ってるとPCはエラーになるのか。
スマホだけで見るか、ピン付け替えるか。
悩まないといけないのも、羽生さんが王将戦決めたからではある。悩める贅沢
そうか、コピー対策にD-sub15ピン使ってるとPCはエラーになるのか。
スマホだけで見るか、ピン付け替えるか。
悩まないといけないのも、羽生さんが王将戦決めたからではある。悩める贅沢
463名無し名人
2022/11/25(金) 07:37:41.60ID:yb7nonKB 羽生の四勝二敗で奪取期待
↓反論どーぞ
↓反論どーぞ
464名無し名人
2022/11/25(金) 08:30:03.05ID:XEFVI5Ou >>460
羽生スレで藤井の応援するなよw
羽生スレで藤井の応援するなよw
465名無し名人
2022/11/25(金) 09:28:15.76ID:yb7nonKB >>464
羽生の四連勝の意味だが
羽生の四連勝の意味だが
466名無し名人
2022/11/25(金) 14:35:49.45ID:ChExJ6Nl とりあえず王将戦はキープしたので、次は棋王戦。
467名無し名人
2022/11/25(金) 23:21:42.78ID:XEFVI5Ou468名無し名人
2022/11/26(土) 07:06:41.08ID:CnunwB6K >>467
応援スレで言ってるんだからいいだろ夢見ても
応援スレで言ってるんだからいいだろ夢見ても
469名無し名人
2022/11/26(土) 10:02:46.58ID:bVyHe6GU >>455
王将リーグ全勝は誰も思ってなかっただろうな。羽生ファンでも、残留出来たら御の字くらいと思ってたと思う。
王将リーグ全勝は誰も思ってなかっただろうな。羽生ファンでも、残留出来たら御の字くらいと思ってたと思う。
470名無し名人
2022/11/26(土) 13:44:03.99ID:CmwUZ2gf >>467
>リーグの連中は藤井と当たっても奪取できないから流してただけなのに
あーそーなんだー
分からなかったー
じゃあこれからもどんどん流してほしいねえww
ギャハハハハ
アンチ泣いてるぅ?ww
しかしアンチも悲しい糞虫だよなあ。2年もタイトル戦遠ざかってた棋士ずっとストーカーするしか
時間の使い方知らねえんだもんなあ。寂しい老後www
>リーグの連中は藤井と当たっても奪取できないから流してただけなのに
あーそーなんだー
分からなかったー
じゃあこれからもどんどん流してほしいねえww
ギャハハハハ
アンチ泣いてるぅ?ww
しかしアンチも悲しい糞虫だよなあ。2年もタイトル戦遠ざかってた棋士ずっとストーカーするしか
時間の使い方知らねえんだもんなあ。寂しい老後www
471名無し名人
2022/11/26(土) 21:59:10.31ID:CnunwB6K アンチは悔しくて悔しくてたまらないんだろうな
472名無し名人
2022/11/27(日) 17:19:59.10ID:0w0aqmm4 11月28日 井上慶太 第8期叡王戦 九段戦 3回戦
473名無し名人
2022/11/28(月) 00:47:06.12ID:BI9cc7Vz474名無し名人
2022/11/28(月) 08:14:32.25ID:vQl+H846 vs井上とか何年ぶりよ??
475名無し名人
2022/11/28(月) 11:57:30.53ID:wZ35Gbe/ 王将戦は好勝負を期待。
476名無し名人
2022/11/28(月) 15:33:15.81ID:VvtdPTLU >>474
13年か14年ぶりくらい。前回のvs島のほうが久しぶりだったな。
13年か14年ぶりくらい。前回のvs島のほうが久しぶりだったな。
477名無し名人
2022/11/28(月) 21:03:57.13ID:1xqtrOyG 11月28日 ○ 井上慶太 第8期叡王戦 九段戦 3回戦
11月28日 ● 永瀬拓矢 第8期叡王戦 九段戦 決勝
11月28日 ● 永瀬拓矢 第8期叡王戦 九段戦 決勝
478名無し名人
2022/11/28(月) 21:08:33.27ID:Nw/kGrvw 叡王戦、負けたー残念だけど
でも王将リーグで勝ったしあの1勝とどっちがいい?って神様に言われたら、ね。
仕方ない仕方ない
でも王将リーグで勝ったしあの1勝とどっちがいい?って神様に言われたら、ね。
仕方ない仕方ない
479名無し名人
2022/11/28(月) 21:20:08.69ID:1xqtrOyG 藤井、永瀬、豊島、天彦
苦手な奴がレートで羽生の上にいる
渡辺、菅井あたりはある程度攻略しつつあるんだが、4人苦手がいると天下は取りにくいわな
苦手な奴がレートで羽生の上にいる
渡辺、菅井あたりはある程度攻略しつつあるんだが、4人苦手がいると天下は取りにくいわな
480名無し名人
2022/11/28(月) 23:20:56.09ID:Nw/kGrvw さすがにもう天下は狙う歳ではないんで。
それに、苦手がいても、苦手の棋士にも苦手がいる。
直接全員倒す必要はないですよ。
それに、苦手がいても、苦手の棋士にも苦手がいる。
直接全員倒す必要はないですよ。
481名無し名人
2022/11/28(月) 23:33:55.45ID:LpIfUxMz482名無し名人
2022/11/28(月) 23:43:31.72ID:dZ0C4YIV 羽生の将棋人生のラスボスが藤井になるとはね
483名無し名人
2022/11/30(水) 13:28:56.64ID:VDCcZb/1 12月1日 近藤誠也 第81期順位戦 B級1組 9回戦
12月8日 藤井聡太 第48期棋王戦 敗者復活戦 決勝
12月8日 藤井聡太 第48期棋王戦 敗者復活戦 決勝
484名無し名人
2022/11/30(水) 14:12:40.06ID:0BpUwkvK 忖度くんは空気読めよ
485名無し名人
2022/11/30(水) 22:08:18.54ID:u4Jwvc9d486名無し名人
2022/12/01(木) 23:36:33.52ID:ZjErKYf8 12月1日 ● 近藤誠也 第81期順位戦 B級1組 9回戦
487名無し名人
2022/12/01(木) 23:59:03.91ID:3iYA6ML1 順位戦は残留目標になっちゃったかorz
488名無し名人
2022/12/02(金) 05:48:28.71ID:qDSlrYsz 元々そうやろ
489名無し名人
2022/12/02(金) 14:11:36.24ID:rPmsCKh5 タイトル戦出場1つ確保しただけでも、今年の順位戦は諦められる。
今はとりあえず棋王トーナメントと年明け王将戦ではないか。
今はとりあえず棋王トーナメントと年明け王将戦ではないか。
490名無し名人
2022/12/05(月) 10:10:49.20ID:i4Nc07+K 王位リーグ残留棋王敗者リーグ進出王将挑戦ならまあいいでしょ
491名無し名人
2022/12/07(水) 10:00:15.28ID:pHauewW/ もうフリークラスでいいよ
492名無し名人
2022/12/08(木) 19:51:52.81ID:KUtc5z+3 12月8日 ● 藤井聡太 第48期棋王戦 敗者復活戦 決勝
493名無し名人
2022/12/08(木) 21:57:10.93ID:XXZdU1Qk 藤井は強すぎだよな
王将戦、さすがに心配になる
王将戦、さすがに心配になる
494名無し名人
2022/12/10(土) 23:43:16.54ID:5q/nOTQV 大昔だったら、半香に差し込まれる心配しなきゃいけなかったな
しかし、何と過激なルールだったことか
しかし、何と過激なルールだったことか
495名無し名人
2022/12/12(月) 01:57:50.24ID:M7StwVSk 羽生いけえええええええええええええ
藤井からタイトルを取れるのはお前か深浦しかおらん!!!!!!!!!!!!
藤井からタイトルを取れるのはお前か深浦しかおらん!!!!!!!!!!!!
496名無し名人
2022/12/12(月) 09:28:02.66ID:gQq4DX8e 長時間じゃどっちも無理です
497名無し名人
2022/12/12(月) 09:29:59.75ID:M7StwVSk 夢が無いなあ
498名無し名人
2022/12/12(月) 09:37:18.84ID:47JZnObM >>496
アンチ君ちゃんと現役棋士は全員無理ですて書こうな
アンチ君ちゃんと現役棋士は全員無理ですて書こうな
499名無し名人
2022/12/12(月) 16:49:24.39ID:5d+1Jyhr まあ、やる前から無理だ無理だと悲観しすぎることもない。
ただただ、応援しよう。
ただただ、応援しよう。
500名無し名人
2022/12/12(月) 18:30:35.66ID:15QTx4SJ 12月14日 長谷部浩平 第16回朝日杯 二次予選 1回戦
501名無し名人
2022/12/12(月) 18:39:16.14ID:XVY4q/JN 彼にとって100期や永世八冠はできるか出来ないかという次元の話ではなく、30代前半のうちに達成出来るかどうかという感じになってきたね
彼なら8冠独占を何年もできそうだし
彼なら8冠独占を何年もできそうだし
502名無し名人
2022/12/12(月) 19:06:11.60ID:fFO7zpJv503名無し名人
2022/12/12(月) 19:11:57.12ID:19PET1ci 人より遥かに強いAIが登場して従来とは環境が激変
最高レベルの将棋にすぐに接することが出来るようになった
ピークに達する速度は速くなり、ピークから下降する速度も
速くなるんだとすれば(?)、次の絶対王者の才能を持つ人間の登場
如何によって、藤井時代は長くもなるし、短くもなりそう
最高レベルの将棋にすぐに接することが出来るようになった
ピークに達する速度は速くなり、ピークから下降する速度も
速くなるんだとすれば(?)、次の絶対王者の才能を持つ人間の登場
如何によって、藤井時代は長くもなるし、短くもなりそう
504名無し名人
2022/12/13(火) 10:44:33.56ID:4S8bR9u6 結局何も言っていない
505名無し名人
2022/12/13(火) 10:51:13.67ID:zvv7EiEr 藤井が苦戦する棋士は一癖ある棋士が多い
大橋とか広瀬とか深浦とか
羽生とか渡辺とか才能に物を言わせた強いだけの棋士相手だと
単純に上位互換で藤井が勝つ
大橋とか広瀬とか深浦とか
羽生とか渡辺とか才能に物を言わせた強いだけの棋士相手だと
単純に上位互換で藤井が勝つ
506名無し名人
2022/12/13(火) 11:09:06.12ID:ljnBSBJZ 羽生はむしろオールラウンダーで癖あるトリックスターでわ
507名無し名人
2022/12/13(火) 12:42:40.17ID:E30Hx8uj オールラウンダーも棋力格上に勝てなきゃ只の器用貧乏でしょ
509名無し名人
2022/12/13(火) 20:26:17.50ID:Q2+xtNn+ 王将戦予想スコア
4勝3敗で藤井防衛
4勝3敗で藤井防衛
510名無し名人
2022/12/13(火) 21:29:49.40ID:LcBgHoTQ 王将戦、高槻対局を現地観戦できそうです
良かった
良かった
511名無し名人
2022/12/14(水) 01:04:07.31ID:39g5W7dN512名無し名人
2022/12/14(水) 09:53:51.40ID:CNuCBr/h カメラが随分高いとこにあるな
514名無し名人
2022/12/14(水) 19:24:37.46ID:11+DTSPf フツーに考えれば4タテ喰らう危険性もある
万が一、王将奪回したらわが命が尽きるまでw
羽生九段を棋神と崇めるわ
実現して欲しい気はするんだけど・・・
万が一、王将奪回したらわが命が尽きるまでw
羽生九段を棋神と崇めるわ
実現して欲しい気はするんだけど・・・
515名無し名人
2022/12/14(水) 19:51:47.07ID:2FNag4II 12月14日 ○ 長谷部浩平 第16回朝日杯 二次予選 1回戦
12月14日 ● 三枚堂達也 第16回朝日杯 二次予選 決勝
12月14日 ● 三枚堂達也 第16回朝日杯 二次予選 決勝
516名無し名人
2022/12/14(水) 21:50:05.27ID:DikmlC7k さすがにストレート負けだけはやめてくれ
盛り上がってる世間にも水を差す
盛り上がってる世間にも水を差す
517名無し名人
2022/12/15(木) 00:19:20.09ID:7rcDGvVe 個人的にはストレート負けでも、別に。
あのメンバー相手に全勝で出られた時点で、成し遂げたって感じ。
次代の神、藤井聡太王将と番勝負だし。密かに中原16世とやれなかったし、
やっぱ藤井聡太とはタイトルの場ではすれ違いになるんかな、思ってたし。
渡辺明でさえ「(藤井聡太とは)ピークでは当たらない」言ってたしね。
(まあ棋聖戦で対局して負ける前だから、今は違う考えかも)
あのメンバー相手に全勝で出られた時点で、成し遂げたって感じ。
次代の神、藤井聡太王将と番勝負だし。密かに中原16世とやれなかったし、
やっぱ藤井聡太とはタイトルの場ではすれ違いになるんかな、思ってたし。
渡辺明でさえ「(藤井聡太とは)ピークでは当たらない」言ってたしね。
(まあ棋聖戦で対局して負ける前だから、今は違う考えかも)
518名無し名人
2022/12/15(木) 01:22:41.66ID:CJ5bX/Bx 現実的に、羽生があと何度タイトルに出れるかと思うと・・
王将戦は将棋人生最後の大一番と思って戦ってほしい
王将戦は将棋人生最後の大一番と思って戦ってほしい
519名無し名人
2022/12/15(木) 06:59:00.15ID:Tio3hlBC おそらく王将戦は最後の大舞台だと思うから存分に楽しんでほしい
520名無し名人
2022/12/15(木) 08:23:40.73ID:w39fSpW6 現在で最大最強の相手なのは間違い無いから大舞台ではあるな
521名無し名人
2022/12/15(木) 11:39:37.56ID:3Y/biYw4 羽生さんには大舞台でも相手からはそう思われてないのは悲しいところ
522名無し名人
2022/12/15(木) 13:55:41.74ID:Tio3hlBC タイトル戦は大舞台に間違いない
523名無し名人
2022/12/15(木) 21:43:09.98ID:jBimZWUy 残念なのは見られやすいAbemaで放送されないことかな
524名無し名人
2022/12/16(金) 17:53:03.90ID:Ep0huGXd 王将戦の中継握ってる囲碁将棋プレミアムはガッツポーズでしょうね。
525名無し名人
2022/12/18(日) 18:21:24.60ID:VEmkrSSB 12月19日 梶浦宏孝 ヒューリック杯棋聖戦 二次予選
526名無し名人
2022/12/18(日) 19:42:51.05ID:BGfkk01x >>525
羽生、去年負けてなかったっけか?
羽生、去年負けてなかったっけか?
527名無し名人
2022/12/19(月) 18:45:08.49ID:munBDNmN528名無し名人
2022/12/19(月) 21:26:47.46ID:munBDNmN 12月19日 ○ 梶浦宏孝 第94期棋聖戦 二次予選 決勝
529名無し名人
2022/12/19(月) 21:28:52.79ID:munBDNmN 12月22日 丸山忠久 第81期順位戦 B級1組 10回戦
530名無し名人
2022/12/20(火) 05:16:44.38ID:cvdTG19a 100期頼む。応援してる。哀願に近い。無理なのか無理でないのか・・・・・・・・・・
531名無し名人
2022/12/20(火) 12:40:14.03ID:zYZO5Q4L まあ、この王将戦にわが将棋人生の全てをかけて!
みたいなキャラじゃないからW
負けてもこれを糧にして次につなげますと
あっさり済ませそうだ
順位戦の方が結果は気にはなる
ただ、B2でもタニー17世名人が指しておいでだから
不幸にして陥落してもフリクラ転出とか、引退はなさそう
みたいなキャラじゃないからW
負けてもこれを糧にして次につなげますと
あっさり済ませそうだ
順位戦の方が結果は気にはなる
ただ、B2でもタニー17世名人が指しておいでだから
不幸にして陥落してもフリクラ転出とか、引退はなさそう
532名無し名人
2022/12/20(火) 18:43:06.20ID:QtK60EXI533名無し名人
2022/12/20(火) 19:31:56.35ID:fPrWSdzB534名無し名人
2022/12/20(火) 20:02:37.61ID:4qGe0TFR536名無し名人
2022/12/21(水) 00:10:59.69ID:/p9GCJmE 藤井五冠がタイトル戦で負けるのは10年以上先になっても驚かない
537名無し名人
2022/12/21(水) 15:48:00.95ID:P+My/Kkg538名無し名人
2022/12/21(水) 18:28:46.98ID:pBJzp5Iz いまはコロナのおかげや将棋人気の低迷もあって棋戦が減少して対局数も少なめだからね
毎年のように年間80局近く指しまくり勝ちまくる昔の羽生みたいなことは通常不可能
毎年のように年間80局近く指しまくり勝ちまくる昔の羽生みたいなことは通常不可能
539名無し名人
2022/12/21(水) 21:25:14.31ID:lEJj+I5z AIがあまりにも強いからか藤井一強からか人気も低迷の一途で棋戦も減ってしまうなきっと
540名無し名人
2022/12/21(水) 22:19:10.52ID:9qaRB0IZ AIの純粋下位互換でしかない藤井の将棋は全く面白くないからな
観る将ガイジは単なる終盤のただ捨ての寄せを見てキャッキャしてるけど、そこらの普通のプロの将棋でも当たり前にあるような手に感動してるんだからほんと笑えない
観る将ガイジは単なる終盤のただ捨ての寄せを見てキャッキャしてるけど、そこらの普通のプロの将棋でも当たり前にあるような手に感動してるんだからほんと笑えない
544名無し名人
2022/12/22(木) 01:40:44.45ID:gxvtkFWN 羽生は封じ手で飛車切った事あるんか?
545名無し名人
2022/12/22(木) 05:33:49.82ID:fGxez0OZ 藤井聡太が急死しますように毎日近くの神社にお祈りしております
546名無し名人
2022/12/22(木) 07:54:58.61ID:ojkV3LgE ついに藤井とのタイトル戦が決まった
来年が待ち遠しいね
来年が待ち遠しいね
547名無し名人
2022/12/22(木) 08:33:05.34ID:wPzQxqeA きょうの丸山戦は落とせないな
なんとか勝ってほしい
なんとか勝ってほしい
548名無し名人
2022/12/22(木) 10:44:26.38ID:KA8xyEKf B1は羽生世代同士で降級争いとはかなしいものだな
549名無し名人
2022/12/22(木) 11:25:27.70ID:ojkV3LgE 会長がB1に落ちてくるから来年迎え撃たんとね
550名無し名人
2022/12/22(木) 21:14:07.38ID:fGxez0OZ 羽生さん優勢
頑張れ羽生さん
頑張れ羽生さん
551名無し名人
2022/12/22(木) 21:30:26.86ID:ojkV3LgE 羽生おめ
来期が会長と指せるな
来期が会長と指せるな
552名無し名人
2022/12/22(木) 21:32:22.98ID:1YF75HZg 12月22日 ○ 丸山忠久 第81期順位戦 B級1組 10回戦
553名無し名人
2022/12/22(木) 23:24:26.15ID:wPzQxqeA 1519勝目おめでとうございます
554名無し名人
2022/12/23(金) 00:20:49.70ID:PJLWEz8p 快勝オメ
順位戦4勝5敗になったから降級確率はかなり少なくなったね
順位戦4勝5敗になったから降級確率はかなり少なくなったね
555名無し名人
2022/12/23(金) 16:03:10.29ID:90VrYWLA 藤井聡太さんとのタイトル戦は、やってみないと分からないのが正直なところです。公式戦で8局指していますけど(1勝7敗)、初めての2日制対局なので、実際に指して実感していくことになりますね。
藤井さんのスキルは間違いなく上がっていますけど、どのように考え方や発想、思考が変化したかは本人しか分からない。思い巡らせることはできても本質にたどり着くのは難しい。
藤井さんのスキルは間違いなく上がっていますけど、どのように考え方や発想、思考が変化したかは本人しか分からない。思い巡らせることはできても本質にたどり着くのは難しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 [ぐれ★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた ★3 [煮卵★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★2 [ぐれ★]
- 大阪万博の2億円のトイレ、多くのトイレを同時に使用すると水圧が弱くなり詰まるという致命的な欠点を抱えていた [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日25🧪
- ほんこん、「宇多田ヒカルの歌詞、これはないな、感化されてるのかな?」 [507895468]
- ▶さくらみこを見る会(招待者名簿なし)
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯50円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう ★3 [402859164]