!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
第62期王位 藤井聡太
第63期王位戦トーナメント表
https://www.shogi.or.jp/match/oui/63/yosen.html
※前スレ
お~いお茶杯第63期王位戦 Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1646999034/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
お~いお茶杯第63期王位戦 Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワンミングク MMe2-M1Wx)
2022/03/15(火) 23:04:36.09ID:lK1Lxo2qM2022/03/16(水) 13:48:57.00ID:RCT0FaeZd
伊藤匠がタイトル初挑戦する前に藤井聡太八冠王の誕生の方が早そう
必然的に初挑戦は絶対同い年対決となる
必然的に初挑戦は絶対同い年対決となる
2022/03/16(水) 13:57:46.28ID:EvUQ0/IO0
>>40
王座負けたし棋王しかないやん
王座負けたし棋王しかないやん
2022/03/16(水) 14:02:46.32ID:IxrFvNfca
>>41
クソゲーが過ぎるw
クソゲーが過ぎるw
2022/03/16(水) 14:57:47.74ID:m1FItJc90
>>40
藤井以外がタイトルホルダーの棋戦は挑戦までに藤井を倒さないといけない可能性が
藤井以外がタイトルホルダーの棋戦は挑戦までに藤井を倒さないといけない可能性が
2022/03/16(水) 15:05:15.67ID:yQ81DHz20
>>44
棋王戦の藤井はサクッと負ける可能性はある
棋王戦の藤井はサクッと負ける可能性はある
2022/03/16(水) 15:22:01.05ID:hZu5dn2Qa
棋王戦の藤井は最弱
2022/03/16(水) 15:36:59.41ID:4bj+Hcee0
それ叡王戦でも言われてたな
2022/03/16(水) 15:50:07.37ID:yQ81DHz20
不二家がスポンサーになって気合入ってた気がする
2022/03/17(木) 00:27:17.56ID:kgewYV660
一昨年の第61期王位戦第3局の「封じ手」が秋田の蕎麦屋で展示されてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c03f6915d4040ae432e62ec6bf52c15789394d5
第3局は200万1000円で落札されたんだったな
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c03f6915d4040ae432e62ec6bf52c15789394d5
第3局は200万1000円で落札されたんだったな
2022/03/17(木) 12:01:02.46ID:/tVKlsW3a
順位戦初年度の新四段が王位挑戦決は千田がやってるんだな
2022/03/18(金) 07:09:16.34ID:+iNLCwi6x
【本日対局】
お~いお茶杯第63期王位戦 挑戦者決定リーグ白組
▲羽生善治(0勝1敗)-△糸谷哲郎(0勝1敗) 携帯中継
お~いお茶杯第63期王位戦 挑戦者決定リーグ白組
▲羽生善治(0勝1敗)-△糸谷哲郎(0勝1敗) 携帯中継
2022/03/18(金) 08:26:59.31ID:B2/m79pdd
>>49
これ絶対盗まれると思う
これ絶対盗まれると思う
2022/03/18(金) 08:57:07.48ID:HfqMfAFv0
今日は羽生九段の残留力が試される重要な対局だな
2022/03/18(金) 09:02:40.29ID:P6YNBv+YF
何連敗中?
2022/03/18(金) 09:23:17.32ID:+iNLCwi6x
豊島とのNHK杯が収録日(収録日は1/17)準拠なら3連敗
放送日準拠なら4連敗
放送日準拠なら4連敗
2022/03/18(金) 10:21:01.40ID:gD+l/qmeM
>>52
大丈夫じゃない?第三局はおじさんの封じ手だし
大丈夫じゃない?第三局はおじさんの封じ手だし
2022/03/18(金) 11:59:33.22ID:THXWvQ0/0
しかし丸山戦もだったが無理やり矢倉の形にしたがるあたり
現代将棋に対応する地力をはまじで口だけだったか羽生
丸山戦は端も受けない謎対応で端潰されたのに今回も96歩保留してるの何なの
現代将棋に対応する地力をはまじで口だけだったか羽生
丸山戦は端も受けない謎対応で端潰されたのに今回も96歩保留してるの何なの
2022/03/18(金) 12:04:59.61ID:VL2Ue4wMa
2022/03/18(金) 12:27:57.41ID:xSquyh3ur
残留力はもう使い尽くしたよ
2022/03/18(金) 12:44:08.04ID:DWtXrGEC0
あるのは残尿感
61名無し名人 (ワッチョイ 7e2d-iVpd)
2022/03/18(金) 13:01:24.85ID:V0P9lfGr0 こっちを放送すればいいのに
2022/03/18(金) 13:08:26.73ID:THXWvQ0/0
する価値ないだろ
2022/03/18(金) 13:08:42.03ID:TVAx7a0S0
例年なら羽生の中継を優先するはずだが
竜王戦予選戦>王位リーグなのか
竜王戦予選戦>王位リーグなのか
2022/03/18(金) 13:09:52.89ID:Y/SmEk7Yd
一回引いた銀またあがるぐらいだなら
96歩つけよ
序盤謎過ぎるんだよ、毎度
96歩つけよ
序盤謎過ぎるんだよ、毎度
2022/03/18(金) 13:35:01.64ID:THXWvQ0/0
予選とは言わない
2022/03/18(金) 13:36:58.10ID:THXWvQ0/0
何で上がった銀を孤立させてるの
中央の守り足りてないじゃん
68に銀がいるかのようにぼけたとしか思えない手なんだが
中央の守り足りてないじゃん
68に銀がいるかのようにぼけたとしか思えない手なんだが
2022/03/18(金) 13:52:20.74ID:tiwgn3ov0
ダニー応援
2022/03/18(金) 13:57:10.69ID:VsVAOWL4d
ダニー相手に先手で簡単に作戦負けするとか恥ずかしいなまじで
2022/03/18(金) 14:33:47.67ID:9mezqNoqd
2022/03/18(金) 14:34:46.91ID:KmdQ2l/Zd
意味不明な駒組みしてそのまま潰されそうとかどんどん内容悪くなるな
2022/03/18(金) 14:37:28.16ID:THXWvQ0/0
異常なまでに9筋を受けないのは何かテーマでもあるのか
丸山戦に続いてもろに祟りそうなんだが
丸山戦に続いてもろに祟りそうなんだが
2022/03/18(金) 14:40:17.02ID:IkCJL6IB0
自分の棺桶
2022/03/18(金) 15:09:33.58ID:kJbfyqiIr
完全に今年は陥落祭りになりそうだな。A級、王位、王将全て失いそうだ。
74名無し名人 (アウアウウー Sac5-xFrz)
2022/03/18(金) 15:36:24.22ID:zJxi7AiHa >>73
A級はもう失ってるだろ
A級はもう失ってるだろ
75名無し名人 (アウアウウー Sac5-xFrz)
2022/03/18(金) 15:37:45.75ID:zJxi7AiHa 羽生はこの感じじゃあっという間にレーティングも1700割るな
実力はとっくにそれより下なんだろうけど
実力はとっくにそれより下なんだろうけど
2022/03/18(金) 15:48:28.73ID:QWeFEN4O0
シードがあるうちはレーティング比較的高い相手と当たるから負けてもそんなにレーティング下がらないんだよな
だんだんレーティング低い相手と当たって負けるようになってくると・・・
だんだんレーティング低い相手と当たって負けるようになってくると・・・
2022/03/18(金) 16:11:28.01ID:THXWvQ0/0
角は置けたが次が無いんだよな
時間もなくなって悪いんじゃ
ダニー相手は厳しいな
普通は時間は少ないがリードしててどうかの話だし
先手二つ失ったらリーグ残留も絶望的
時間もなくなって悪いんじゃ
ダニー相手は厳しいな
普通は時間は少ないがリードしててどうかの話だし
先手二つ失ったらリーグ残留も絶望的
2022/03/18(金) 16:12:35.88ID:+JjnCEs2a
目先の勝ち星を得るだけならもっとやりようがあるだろうけど羽生さんはそれをしない
ひたすら棋理を追求するのはさすが羽生さんだ
羽生将棋はこれからもっと進化していくだろう
ひたすら棋理を追求するのはさすが羽生さんだ
羽生将棋はこれからもっと進化していくだろう
2022/03/18(金) 16:13:46.64ID:KmdQ2l/Zd
自分で勝ちにくい形にわざわざしたから
攻めてもカウンターが速い状況なってるのがね
端受けないで銀と金で手損だもの
攻めてもカウンターが速い状況なってるのがね
端受けないで銀と金で手損だもの
80名無し名人 (スププ Sda2-g0DS)
2022/03/18(金) 16:24:18.89ID:+v8lxJJ8d 相変わらずアマみたいな単調な攻めだな
羽生はもう将棋の指し方を忘れたんだ
羽生はもう将棋の指し方を忘れたんだ
2022/03/18(金) 16:25:37.42ID:3fXX3qb90
わざと負けたがってるようにしか見えない
このところずっと
このところずっと
2022/03/18(金) 16:27:31.10ID:3XsHJzd9M
羽生は何でこんなに弱くなっちゃったんだろう?
83名無し名人 (ワッチョイ a9ad-eKgF)
2022/03/18(金) 16:28:57.17ID:Zj4rGYW00 固めてバランス型に負けるパターンが多すぎる
これなら振り飛車やってほしい
これなら振り飛車やってほしい
84名無し名人 (JP 0H9d-W4zD)
2022/03/18(金) 16:29:34.34ID:HFmWltfBH 羽生はこれが今期最終局ですか
だとすると、局後に引退宣言があるかも
そういう内容だ
だとすると、局後に引退宣言があるかも
そういう内容だ
2022/03/18(金) 16:30:07.14ID:hkbSDvTo0
羽生はフリクラじゃなくてこのまま引退する可能性もあるんじゃねえか
3月終わりに発表のタイミング伺ってそう
3月終わりに発表のタイミング伺ってそう
2022/03/18(金) 16:34:01.62ID:3fXX3qb90
桐山先生の将棋とどっこいどっこいだもん、印象が
間合いの取り方がまずダメ(攻めっけに走りすぎ)だし、
序盤研究も放棄してるみたいだし、
終盤の読みの精度が落ちておじいちゃんだし
間合いの取り方がまずダメ(攻めっけに走りすぎ)だし、
序盤研究も放棄してるみたいだし、
終盤の読みの精度が落ちておじいちゃんだし
87名無し名人 (スププ Sda2-g0DS)
2022/03/18(金) 16:35:40.63ID:+v8lxJJ8d 王将リーグが残ってるから引退もできんしなあ
フリクラみたいな中途半端よりA級と共に去ればまだ箔は付いてるが
フリクラみたいな中途半端よりA級と共に去ればまだ箔は付いてるが
2022/03/18(金) 16:35:55.63ID:3fXX3qb90
ソフトが執拗に96を推奨するということは、やっぱり大きな手なんだろうなあ
手を渡されると糸谷もちょっと困る感じ
手を渡されると糸谷もちょっと困る感じ
2022/03/18(金) 16:37:20.98ID:THXWvQ0/0
ここで96歩なんて指すなら
最初から指してると思うし
指しても56銀ぐらいしか指す手無いと思うが
最初から指してると思うし
指しても56銀ぐらいしか指す手無いと思うが
2022/03/18(金) 16:58:12.78ID:IwLOMWW8d
もう最善指そうが厳しいな
2022/03/18(金) 17:04:13.75ID:CFnPkHWM0
92名無し名人 (スププ Sda2-g0DS)
2022/03/18(金) 17:05:16.50ID:+v8lxJJ8d 時間も無く手も無く
暴発が出て一瞬で終わる様式美に入ったな
暴発が出て一瞬で終わる様式美に入ったな
2022/03/18(金) 17:06:33.23ID:QWeFEN4O0
はい…
94名無し名人 (ワッチョイ a9ad-eKgF)
2022/03/18(金) 17:14:02.33ID:Zj4rGYW00 羽生が3割無冠のB級棋士なんて5年前に言っても誰も信じないよな
95名無し名人 (ワッチョイ 095f-oM3Q)
2022/03/18(金) 17:19:14.63ID:dzfZR12A0 本物の天才は藤井聡太のみ
これで決まりだな
これで決まりだな
2022/03/18(金) 17:27:41.17ID:I3RRURMV0
箔と偽っていたメッキが剥げたな
97名無し名人 (ワッチョイ 8510-S8bI)
2022/03/18(金) 17:32:36.50ID:lbGwJ26N02022/03/18(金) 17:34:36.35ID:9nfdo3L80
5五銀の感触が凄い良いわ。
糸谷の勝ち。
羽生陥落決定。
糸谷の勝ち。
羽生陥落決定。
99名無し名人
2022/03/18(金) 17:36:33.44ID:Z6RGG2FB0 羽生くんやらかす
2022/03/18(金) 17:36:36.29ID:THXWvQ0/0
34じゃなくて43に打っちゃうのがやばい
明らかに34の方が厳しいだろ
その辺に目がいないならともかく時間無くても目が行って43選ぶのは謎
明らかに34の方が厳しいだろ
その辺に目がいないならともかく時間無くても目が行って43選ぶのは謎
2022/03/18(金) 17:36:56.20ID:r5F/G+pk0
気がつきゃ稲葉-豊島戦より差がついていた
102名無し名人 (アウアウウー Sac5-svyn)
2022/03/18(金) 17:39:41.07ID:61d4pxVIa >>98
嬉しそうだね
嬉しそうだね
2022/03/18(金) 17:43:54.18ID:bYBj1RFDd
速度計算負け
2022/03/18(金) 17:44:13.89ID:3tJY8fS3x
羽生さん、不調だね。B1でも降級争いしそう。
2022/03/18(金) 17:45:39.08ID:THXWvQ0/0
不調ではもう片づけられない次元だと思うけどね
ちょっと覇気もないから引退われても仕方ないわ
ちょっと覇気もないから引退われても仕方ないわ
2022/03/18(金) 17:46:33.49ID:3fXX3qb90
43歩を手抜いて(?)66銀で一手勝ちらしいが、剛腕糸谷でもちょっと難しそう
あるいはこの手が羽生マジックか
あるいはこの手が羽生マジックか
2022/03/18(金) 17:46:39.91ID:3caXhwEba
1分で18%溶かすんかあ
2022/03/18(金) 17:47:45.53ID:3fXX3qb90
と書いてるうちに、ほらやっぱり
ここで書いてる人の中には糸谷より強い猛者がいるようだけど
ここで書いてる人の中には糸谷より強い猛者がいるようだけど
2022/03/18(金) 17:47:51.29ID:3caXhwEba
2022/03/18(金) 17:48:51.03ID:THXWvQ0/0
まじかよ
43歩通るのか
意外
まあそれでも勝てるってことなんだろうな
43歩通るのか
意外
まあそれでも勝てるってことなんだろうな
2022/03/18(金) 17:49:47.61ID:THXWvQ0/0
まあ先手はできて千日手か
この時間差の先手で千日手にはできないだろうなあ
この時間差の先手で千日手にはできないだろうなあ
2022/03/18(金) 17:56:01.40ID:bYBj1RFDd
だめだこりゃ
2022/03/18(金) 17:56:33.16ID:THXWvQ0/0
ひえええと金はずないのかよ
ソフト的にはチャンスだが13分はきついな
ソフト的にはチャンスだが13分はきついな
2022/03/18(金) 17:57:00.25ID:3fXX3qb90
そろそろ「糸谷、時間使えよ」厨が登場しそう
2022/03/18(金) 17:58:50.37ID:tiwgn3ov0
フフッ
2022/03/18(金) 17:59:52.49ID:3caXhwEba
ハブるなよ
2022/03/18(金) 17:59:55.96ID:THXWvQ0/0
読みきれないと飛車を取っちゃうかもなあ
118名無し名人 (ワッチョイ 1200-W4zD)
2022/03/18(金) 18:05:03.43ID:Ce0vaL+s0 羽生さん時間がないのが厳しい
2022/03/18(金) 18:05:10.15ID:THXWvQ0/0
まず先手玉が詰まないのを読まないといけないが
それも時間ないと判断難しそう今の羽生じゃ
詰まないの見切った上でさらに攻めを考えないといけないんだよな
この残り時間で
それも時間ないと判断難しそう今の羽生じゃ
詰まないの見切った上でさらに攻めを考えないといけないんだよな
この残り時間で
120名無し名人 (スププ Sda2-g0DS)
2022/03/18(金) 18:05:33.41ID:+v8lxJJ8d 実践的にはもう負けてるよな
これで逆転できるならこんな勝率になってない
これで逆転できるならこんな勝率になってない
2022/03/18(金) 18:06:06.29ID:x/fnqM6kd
不調?これが今の実力だろ
2022/03/18(金) 18:06:44.38ID:THXWvQ0/0
33歩じゃなかったからもうダメそうだな
2022/03/18(金) 18:07:54.92ID:I3RRURMV0
どっちもどっちの縁台将棋でわろ
2022/03/18(金) 18:08:11.90ID:bYBj1RFDd
弱すぎんだろ…
125名無し名人 (JP 0H9d-W4zD)
2022/03/18(金) 18:08:42.82ID:Y/d+pvewH これが将棋生活最後の棋譜になるのか
2022/03/18(金) 18:09:43.95ID:THXWvQ0/0
まあ時間ないし
あれを勝ち切れるなら今の成績にならんわな
あれを勝ち切れるなら今の成績にならんわな
2022/03/18(金) 18:09:59.20ID:3caXhwEba
またハブったか
本人が一番辛いやろけど、ったく
本人が一番辛いやろけど、ったく
2022/03/18(金) 18:10:07.73ID:r5F/G+pk0
76角が絶品チーズだな
129名無し名人 (JP 0H9d-W4zD)
2022/03/18(金) 18:10:43.66ID:zZUzSZGKH >>128
美しい攻防手、かつ俺にも見える
美しい攻防手、かつ俺にも見える
130名無し名人
2022/03/18(金) 18:10:47.05ID:Z6RGG2FB0 金捨ては無理かな
2022/03/18(金) 18:11:22.76ID:THXWvQ0/0
正直先手の指し手細かったから1時間あってどうかってぐらいだった
結局序盤失敗してる時点で勝ちやすい将棋にはならない
結局序盤失敗してる時点で勝ちやすい将棋にはならない
132名無し名人
2022/03/18(金) 18:12:27.58ID:Z6RGG2FB0 76金はあかんのか
133名無し名人 (JP 0H9d-W4zD)
2022/03/18(金) 18:13:19.91ID:uN2riPSWH >>132
それで紛れがなければ、いちばん良いね
それで紛れがなければ、いちばん良いね
2022/03/18(金) 18:13:30.45ID:ymo+km710
羽生さんのこんな姿を見ることになろうとは…
もう鬼畜眼鏡と言われることもないのか…
もう鬼畜眼鏡と言われることもないのか…
2022/03/18(金) 18:15:09.64ID:THXWvQ0/0
マジで今年に入ってから勝ったのてんてーのファンタの1勝だけだからな
いい手もあるけどトータルではB2レベルぐらいまで落ちてると言わざるをいえない
いい手もあるけどトータルではB2レベルぐらいまで落ちてると言わざるをいえない
2022/03/18(金) 18:16:49.10ID:THXWvQ0/0
まあダニーは一目の手なら終盤はすぐ指すはずだから
そんなに簡単じゃないんだろうけど
そんなに簡単じゃないんだろうけど
2022/03/18(金) 18:18:38.58ID:c+U4gEOY0
羽生さん厳しいなぁ
2022/03/18(金) 18:20:02.00ID:xSquyh3ur
特対室に一局だけ?会見ありそうでやだなあ
2022/03/18(金) 18:20:04.76ID:bYBj1RFDd
終わったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 教職課程の必要単位見直しへ 免許取得の負担軽減、文科省 [蚤の市★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★3 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 大地震 [485983549]
- 大卒新卒工場務めやが今日仕事休んでもいい?
- トランプ政権強硬手段。ハーバード大の留学生受け入れを停止。在校生には「転校か、法的資格の喪失」の選択を要求 [737440712]
- 【動画】大阪万博のユスリカ、ガチで阿鼻叫喚の世界 [931948549]
- はやく死ぬために食べた方がいいものあげて毛wwwwww
- 何回も見返しちゃうアニメ教えて