日本将棋連盟は16日、将棋会館(東京都)、関西将棋会館(大阪府)に次ぐ公式対局拠点として、愛知県に名古屋対局場(仮称)を6月に開設すると発表した。中部・東海エリアの将棋の普及・発展や、東西両将棋界の交流促進を図る目的だという。
対局場は、名古屋市のランドマークタワーで東海地区最高峰の地上247メートル、47階建ての「ミッドランドスクエア」に入居するトヨタ自動車名古屋オフィス内の25階に設けられ、主に順位戦の対局拠点として使用。第81期順位戦の開幕局(6月)から、将棋界の第三の拠点となる。「今後は未定ですが、他の棋戦でも使用することになるのでは」と同連盟。
「ミッドランド―」はJR名古屋駅から徒歩1分の好立地で、愛知県瀬戸市在住の藤井聡太竜王=王位、叡王、王将、棋聖=の地元対局には移動もスムーズ。順位戦では来期はA級で名人への挑戦権を目指すが、連盟は「藤井五冠は9局中6局は名古屋対局になる見込み」と説明。最年少名人の記録がかかる藤井五冠にとって、追い風となりそうだ。
佐藤康光会長は「このたび、トヨタ自動車様にご協力を賜り、名古屋対局場開設の運びとなりました。近年は藤井竜王をはじめ、中部・東海エリア出身の棋士・女流棋士の活躍が目覚ましいですが、より一層の将棋文化の発展と中部・東海エリアの地域活性化に努めてまいります」とコメントを寄せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/375e060c63b62a2e25780a3f1777f5e93991c6b0
探検
名古屋対局場を6月に開設 東京・大阪に次ぐ第3の拠点目指す
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人
2022/03/16(水) 17:06:32.25ID:5tjq38S12022/03/16(水) 17:08:09.61ID:5tjq38S1
公式戦が名古屋で行われるのは凄いな
2022/03/16(水) 17:08:42.13ID:MZDZEkCO
すげーわ
2022/03/16(水) 17:08:44.07ID:F6tcylan
藤井は永久に東京も大阪にも寄越さない強い意志を感じる
5名無し名人
2022/03/16(水) 17:09:49.05ID:AZJp7/jb 藤井力、凄すぎwww
2022/03/16(水) 17:11:13.84ID:gzojgrjL
羽生「ここが檜舞台か…へえー」
2022/03/16(水) 17:11:15.79ID:dHLPh/Fl
ビッグニュースやな
藤井様様
藤井様様
2022/03/16(水) 17:11:30.10ID:4OfeiE0e
藤井聡太すげーわw
って書こうとしたら既に同じレスばっかりだった
って書こうとしたら既に同じレスばっかりだった
9名無し名人
2022/03/16(水) 17:13:34.51ID:qSSTAK61 主に順位戦で使用するようだが、藤井竜王が名人になったら、使用頻度は多くはないだろうな。
10名無し名人
2022/03/16(水) 17:13:48.21ID:urd1CIZg ただでさえ触れにくいのに
これは文字通り藤井天皇扱いされるわ
これは文字通り藤井天皇扱いされるわ
11名無し名人
2022/03/16(水) 17:14:26.55ID:hAHHuhN1 遂にトヨタも引っ張り出したかすごいな藤井
12名無し名人
2022/03/16(水) 17:15:19.36ID:m1FItJc9 トヨタ様wwすごw
13名無し名人
2022/03/16(水) 17:15:45.67ID:877a7R0F A藤井
B1澤田
C1杉本
C2 石川、高田
の順位戦が行われるということか!?
他にも東海在住いる?
B1澤田
C1杉本
C2 石川、高田
の順位戦が行われるということか!?
他にも東海在住いる?
14名無し名人
2022/03/16(水) 17:17:03.04ID:yvtUTaFu 女流も使えるのかな
15名無し名人
2022/03/16(水) 17:18:07.90ID:noPf+TKf すげーっと思ったけど、藤井自身がここで対局することあるんだろうか。
1年後には順位戦も卒業してタイトル戦でしか藤井を見れない…なんてことになってるかも。
1年後には順位戦も卒業してタイトル戦でしか藤井を見れない…なんてことになってるかも。
16名無し名人
2022/03/16(水) 17:19:07.24ID:0wx813Hv トヨタが金出すんだからすごいよな
でも事務機能もなしで対局中に何かあったら誰が対応するんだろう
でも事務機能もなしで対局中に何かあったら誰が対応するんだろう
17名無し名人
2022/03/16(水) 17:19:19.39ID:olpR0mQF おやつにぴよりん推して来るだろうな〜
18名無し名人
2022/03/16(水) 17:20:04.88ID:0wx813Hv あと藤井が順位戦卒業した後のことも気になる
19名無し名人
2022/03/16(水) 17:20:07.21ID:olpR0mQF 今年は車将棋も復活だな!
20名無し名人
2022/03/16(水) 17:21:01.18ID:QynaSmKJ トヨタがスポンサーとか勝ち確で草
21名無し名人
2022/03/16(水) 17:21:17.74ID:iFvmTBeM 藤井五冠にとって追い風になるのはもちろんだけど
東海圏在住の棋士、女流棋士はもちろん
地味に三重在住の澤田七段にとってもいいことなのでは?
それとも三重なら関西将棋会館の方が近いのかな?
東海圏在住の棋士、女流棋士はもちろん
地味に三重在住の澤田七段にとってもいいことなのでは?
それとも三重なら関西将棋会館の方が近いのかな?
22名無し名人
2022/03/16(水) 17:21:29.78ID:gR8D0OS2 棋聖戦第1局はここからかな?
23名無し名人
2022/03/16(水) 17:21:49.27ID:877a7R0F 周りの色々な雑音やプレッシャーが凄まじい中、竜王はじめタイトル奪取防衛するんだからすごいメンタル
24名無し名人
2022/03/16(水) 17:22:18.82ID:MZDZEkCO もし名人になったら名人戦は一局はここでやるとかなりそう
25名無し名人
2022/03/16(水) 17:22:45.73ID:0wx813Hv 浜松の神谷も近くなるけど、神谷さんの対局を名古屋でやってくれるかどうか
27名無し名人
2022/03/16(水) 17:23:45.45ID:hAHHuhN1 これで高槻に行く機会は減るだろうな
関東は何だかんだで組まれそうだが
関東は何だかんだで組まれそうだが
28名無し名人
2022/03/16(水) 17:23:52.98ID:pwI12PLf TOYOTAカップ新設の布石
29名無し名人
2022/03/16(水) 17:24:25.11ID:WUSTV/+o 高槻市長「藤井くんの本拠地として「高槻」に移したのに〜」
30名無し名人
2022/03/16(水) 17:24:33.14ID:QynaSmKJ31名無し名人
2022/03/16(水) 17:25:00.25ID:olpR0mQF 高槻「話が違う」
32名無し名人
2022/03/16(水) 17:25:21.62ID:yB9SxYC4 藤井と豊島が愛知出身てのはすごいな
トップ棋士を二人も輩出した
トップ棋士を二人も輩出した
34名無し名人
2022/03/16(水) 17:26:13.79ID:0wx813Hv こんだけスポンサー引っ張って来れるのは誰の力なんだろう、康光?大介?杉本?まさかの清水西尾森下?
35名無し名人
2022/03/16(水) 17:26:41.68ID:9RlYrpZh 叡王戦のタイトル戦なら近未来的でピッタリ
柿落としにやらないかあぁ
柿落としにやらないかあぁ
37名無し名人
2022/03/16(水) 17:27:39.09ID:0wx813Hv すでに藤井の対局は減少してるしなあ
39名無し名人
2022/03/16(水) 17:27:43.32ID:DHrpjTrf 強いって、すごいことだ
先手後手の一局完結方式は、森内が竜王名人のときに提案したんだっけか?
先手後手の一局完結方式は、森内が竜王名人のときに提案したんだっけか?
42名無し名人
2022/03/16(水) 17:28:14.41ID:dP+2WHzg 今知った❗
すごい❗
すごい❗
43名無し名人
2022/03/16(水) 17:28:43.31ID:gywtrtzF これには高槻市も激怒
44名無し名人
2022/03/16(水) 17:28:52.39ID:0wx813Hv アベマも名古屋出張が増えるか
45名無し名人
2022/03/16(水) 17:28:58.33ID:9RlYrpZh46名無し名人
2022/03/16(水) 17:29:17.83ID:3vtHnxxK 杉本一門もっとプロ入りしてトヨタでC2順位戦やろうぜ
47名無し名人
2022/03/16(水) 17:29:38.68ID:qQjY3hVr >>34
藤井のおかげだろ
藤井のおかげだろ
50名無し名人
2022/03/16(水) 17:31:10.46ID:dP+2WHzg 場所も超一等地じゃん!
52名無し名人
2022/03/16(水) 17:31:30.01ID:dYQU//oa こんな大物をゲットするとはな
あとセキュリティという点では一番安心な場所だな
あとセキュリティという点では一番安心な場所だな
54名無し名人
2022/03/16(水) 17:32:00.29ID:0wx813Hv フォロー5万人、ありがとうございます! RT名古屋の対局場新設はビッグニュースですね。味噌煮込みうどん、味噌カツ、ひつまぶし。。。おやつはぴよりん 球王の応援もできれば完璧
渡辺 明@watanabe_1984
渡辺 明@watanabe_1984
55名無し名人
2022/03/16(水) 17:32:01.19ID:noPf+TKf57名無し名人
2022/03/16(水) 17:32:46.36ID:P306DRwF 藤井人気で名乗り上げたスポンサーのオファーを怪鳥が上手くさばいてる感じ
東海も盛り上がりそうだしよさそう!
東海も盛り上がりそうだしよさそう!
58名無し名人
2022/03/16(水) 17:32:56.96ID:m1FItJc9 タイトル戦はやらないでしょ
59名無し名人
2022/03/16(水) 17:33:01.83ID:0wx813Hv トヨタのオフィスとかセキュリティ厳しそうだな
60名無し名人
2022/03/16(水) 17:33:09.11ID:dRlPbtrc 飯は金兵衛みたいな弁当かな
61名無し名人
2022/03/16(水) 17:33:16.28ID:MQ6ScREc 藤井竜王が藤井レクサスになるのか
62名無し名人
2022/03/16(水) 17:33:30.67ID:QynaSmKJ いっそIT化進めて、自動棋譜取り、自動配信の仕組み入れるぐらいやつまてほしいわ
63名無し名人
2022/03/16(水) 17:33:33.22ID:v58rdBVQ 康光と藤井聡太はトヨタをも動かして名古屋に対局場を作った
一方羽生は八王子将棋クラブが無くなるのをただポ〜〜と見ていた
一方羽生は八王子将棋クラブが無くなるのをただポ〜〜と見ていた
64名無し名人
2022/03/16(水) 17:33:35.73ID:Ao5wkzFI 渡辺おもしれーなw
66名無し名人
2022/03/16(水) 17:34:33.99ID:MZDZEkCO こういう話があるから杉本を理事にしたんだな
67名無し名人
2022/03/16(水) 17:34:40.15ID:0wx813Hv イス対局なんだろか
69名無し名人
2022/03/16(水) 17:35:05.25ID:FId9dmlg ちなみに26階はトヨタ自動車の従業員食堂みたい。
https://www.sanko-e.co.jp/case/toyota/
https://www.sanko-e.co.jp/case/toyota/
70名無し名人
2022/03/16(水) 17:36:05.90ID:dYQU//oa > 連盟は「藤井五冠は9局中6局は名古屋対局になる見込み」と説明。
ほお
地元から出ないのは楽だが本人の心境やいかに
ほお
地元から出ないのは楽だが本人の心境やいかに
71名無し名人
2022/03/16(水) 17:36:07.20ID:25Nm4RBy 何しろ場所がすごい。
名古屋でこれ以上の場所はないと言っていいくらいの一等地中の一等地。
名古屋でこれ以上の場所はないと言っていいくらいの一等地中の一等地。
72名無し名人
2022/03/16(水) 17:36:13.52ID:jOecXujn 新幹線の駅の目の前とか立地が良すぎるな。藤井よりむしろ東京から来る相手が大阪まで行かなくてすむから当日移動できるな
73名無し名人
2022/03/16(水) 17:36:50.98ID:3NLUoqj7 佐藤会長の手腕だな
藤井フィーバーのうちに前例作っておけるだけ作る
トヨタほどの大企業なら不況なので辞めますとはならないだろうし
藤井フィーバーのうちに前例作っておけるだけ作る
トヨタほどの大企業なら不況なので辞めますとはならないだろうし
74名無し名人
2022/03/16(水) 17:36:59.39ID:pT2ZVutw トヨタ自動車名古屋オフィス内の25階って
千駄ヶ谷、高槻新会館よりも見晴らしが良さそうだ
千駄ヶ谷、高槻新会館よりも見晴らしが良さそうだ
75名無し名人
2022/03/16(水) 17:37:04.09ID:iFvmTBeM 藤井聡太vs豊島将之は名古屋対局が多くなりそう
豊島九段は現在西宮在住だけど
一応一宮市出身だし
豊島九段は現在西宮在住だけど
一応一宮市出身だし
76名無し名人
2022/03/16(水) 17:37:13.66ID:dKowSujq 運営面でも会長は丸太ブン回してんな
77名無し名人
2022/03/16(水) 17:37:17.31ID:MQ6ScREc 新幹線降りて直ぐだから対局相手も満足だな
79名無し名人
2022/03/16(水) 17:37:18.86ID:oVFmqY+r これが藤井システムってやつか
80名無し名人
2022/03/16(水) 17:37:33.22ID:lnjz4UGu 名古屋駅の真ん前でわらたw
千駄ヶ谷や高槻よりも便利だわ
対局の都合にもよるけど東西の棋士間の対局には都合がいいかもね
千駄ヶ谷や高槻よりも便利だわ
対局の都合にもよるけど東西の棋士間の対局には都合がいいかもね
81名無し名人
2022/03/16(水) 17:37:59.88ID:edvrHIJR TOYOTAさんさすがです
82名無し名人
2022/03/16(水) 17:38:29.96ID:xT9yj4I9 順位戦のスポンサーがTOYOTAなの?
84名無し名人
2022/03/16(水) 17:39:19.38ID:877a7R0F85名無し名人
2022/03/16(水) 17:39:27.39ID:0MhVEfh3 名古屋対局の昼食と夕食の注文はどうなんだろう?
87名無し名人
2022/03/16(水) 17:40:22.15ID:pYJdbWYW 女流の合コン相手が増えた
88名無し名人
2022/03/16(水) 17:40:24.41ID:x4g0IHeR これで藤井は順位戦で夜遅くなってもタクシーで帰れるな
89名無し名人
2022/03/16(水) 17:41:06.55ID:dRlPbtrc >>67
フロアに畳敷くらしい
フロアに畳敷くらしい
90名無し名人
2022/03/16(水) 17:41:37.75ID:hpSwMsU8 福島〜名古屋(1時間13分)
千駄ヶ谷〜名古屋(2時間3分)
当日入りできるな
千駄ヶ谷〜名古屋(2時間3分)
当日入りできるな
91名無し名人
2022/03/16(水) 17:41:45.11ID:lnjz4UGu 所属まで東海みたいに本当に第3の拠点までできるかどうかは未知数だけど
できたら周辺のプロや奨励会員にとってはいいことだろうね
できたら周辺のプロや奨励会員にとってはいいことだろうね
92名無し名人
2022/03/16(水) 17:42:08.71ID:tAix9hto 怪鳥さすがのスポンサー捌きである
96名無し名人
2022/03/16(水) 17:42:37.59ID:0wx813Hv これを機に中京移住を考える棋士も出てくるかも
97名無し名人
2022/03/16(水) 17:43:31.52ID:Hrw3uC7G 藤井と会長すごいな本当に
98名無し名人
2022/03/16(水) 17:43:34.27ID:iFvmTBeM 大阪にいる伊緒とか地元に帰るかも
99名無し名人
2022/03/16(水) 17:43:51.78ID:1sTb4Tv1 天国の板谷先生が泣いておられる
100名無し名人
2022/03/16(水) 17:44:27.32ID:MZDZEkCO 日新聞将棋取材班
@asahi_shogi43分
村)日本将棋連盟は16日、名古屋市に新たな公式戦の対局場を開設すると発表しました。場所は名古屋駅近くの複合ビル「ミッドランドスクエア」内のトヨタ自動車名古屋オフィスで、会議室に畳を敷いて行うとのこと。来期からA級で戦う藤井聡太竜王の順位戦の一部は、ここで行われる見込みです。
@asahi_shogi43分
村)日本将棋連盟は16日、名古屋市に新たな公式戦の対局場を開設すると発表しました。場所は名古屋駅近くの複合ビル「ミッドランドスクエア」内のトヨタ自動車名古屋オフィスで、会議室に畳を敷いて行うとのこと。来期からA級で戦う藤井聡太竜王の順位戦の一部は、ここで行われる見込みです。
103名無し名人
2022/03/16(水) 17:46:47.81ID:jBm/tx6k 佐藤体制、凄すぎるわ
これを見据えて東海財界に顔が利く杉本理事を任命してたんだろうな
これを見据えて東海財界に顔が利く杉本理事を任命してたんだろうな
104名無し名人
2022/03/16(水) 17:47:03.18ID:hAHHuhN1 今東海拠点にしてるのって藤井杉本澤田高田くらいかな?
105名無し名人
2022/03/16(水) 17:47:07.06ID:dYQU//oa106名無し名人
2022/03/16(水) 17:47:10.06ID:MZDZEkCO スポーツ報知
将棋の名古屋対局場が6月にオープン 藤井聡太五冠に追い風
https://hochi.news/articles/20220316-OHT1T51134.html?page=1
日本将棋連盟は16日、将棋会館(東京都)、関西将棋会館(大阪府)に次ぐ公式対局拠点として、愛知県に名古屋対局場(仮称)を6月に開設すると発表した。中部・東海エリアの将棋の普及・発展や、東西両将棋界の交流促進を図る目的だという。
対局場は、名古屋市のランドマークタワーで東海地区最高峰の地上247メートル、47階建ての「ミッドランドスクエア」に入居するトヨタ自動車名古屋オフィス内の25階に設けられ、主に順位戦の対局拠点として使用。第81期順位戦の開幕局(6月)から、将棋界の第三の拠点となる。「今後は未定ですが、他の棋戦でも使用することになるのでは」と同連盟。
「ミッドランド―」はJR名古屋駅から徒歩1分の好立地で、愛知県瀬戸市在住の藤井聡太竜王=王位、叡王、王将、棋聖=の地元対局には移動もスムーズ。順位戦では来期はA級で名人への挑戦権を目指すが、連盟は「藤井五冠は9局中6局は名古屋対局になる見込み」と説明。最年少名人の記録がかかる藤井五冠にとって、追い風となりそうだ。
佐藤康光会長は「このたび、トヨタ自動車様にご協力を賜り、名古屋対局場開設の運びとなりました。近年は藤井竜王をはじめ、中部・東海エリア出身の棋士・女流棋士の活躍が目覚ましいですが、より一層の将棋文化の発展と中部・東海エリアの地域活性化に努めてまいります」とコメントを寄せた。
将棋の名古屋対局場が6月にオープン 藤井聡太五冠に追い風
https://hochi.news/articles/20220316-OHT1T51134.html?page=1
日本将棋連盟は16日、将棋会館(東京都)、関西将棋会館(大阪府)に次ぐ公式対局拠点として、愛知県に名古屋対局場(仮称)を6月に開設すると発表した。中部・東海エリアの将棋の普及・発展や、東西両将棋界の交流促進を図る目的だという。
対局場は、名古屋市のランドマークタワーで東海地区最高峰の地上247メートル、47階建ての「ミッドランドスクエア」に入居するトヨタ自動車名古屋オフィス内の25階に設けられ、主に順位戦の対局拠点として使用。第81期順位戦の開幕局(6月)から、将棋界の第三の拠点となる。「今後は未定ですが、他の棋戦でも使用することになるのでは」と同連盟。
「ミッドランド―」はJR名古屋駅から徒歩1分の好立地で、愛知県瀬戸市在住の藤井聡太竜王=王位、叡王、王将、棋聖=の地元対局には移動もスムーズ。順位戦では来期はA級で名人への挑戦権を目指すが、連盟は「藤井五冠は9局中6局は名古屋対局になる見込み」と説明。最年少名人の記録がかかる藤井五冠にとって、追い風となりそうだ。
佐藤康光会長は「このたび、トヨタ自動車様にご協力を賜り、名古屋対局場開設の運びとなりました。近年は藤井竜王をはじめ、中部・東海エリア出身の棋士・女流棋士の活躍が目覚ましいですが、より一層の将棋文化の発展と中部・東海エリアの地域活性化に努めてまいります」とコメントを寄せた。
107名無し名人
2022/03/16(水) 17:47:14.00ID:lnjz4UGu 京都駅から名古屋駅まで新幹線で34分
京都駅から高槻駅まで新快速で20分
そうだ、京都に住もう。(by会長)
京都駅から高槻駅まで新快速で20分
そうだ、京都に住もう。(by会長)
108名無し名人
2022/03/16(水) 17:47:16.20ID:pT2ZVutw マジックミラーで対局が生観戦できるとか
大盤解説場を造るとかしないのか?
大盤解説場を造るとかしないのか?
109名無し名人
2022/03/16(水) 17:48:17.20ID:0MhVEfh3 会議室に畳を敷いて行う
常設対局室ではないのか
ちはやふるに出てくる競技かるた部みたいだ
常設対局室ではないのか
ちはやふるに出てくる競技かるた部みたいだ
110名無し名人
2022/03/16(水) 17:48:50.99ID:ezA3Yh/5 藤井の順位戦なんて来年度の9局の次はいつになるやら
111名無し名人
2022/03/16(水) 17:48:51.72ID:MZDZEkCO これは対局日だけ畳しいて対局場セットする感じなんかね
トヨタの従業員がやるの?
トヨタの従業員がやるの?
113名無し名人
2022/03/16(水) 17:50:55.32ID:/W4LHSr/114名無し名人
2022/03/16(水) 17:51:07.60ID:O4zXueT9 いきなり6月に藤井ナベの順位戦が
名古屋で組まれたりしてな
これは注目されるわ
名古屋で組まれたりしてな
これは注目されるわ
116名無し名人
2022/03/16(水) 17:51:25.62ID:0wx813Hv でも出前のおっさんを入れてくれるようなビル/オフィスではないような
117名無し名人
2022/03/16(水) 17:51:26.40ID:MZDZEkCO 毎日新聞
日本将棋連盟、名古屋に公式対局場開設へ 藤井聡太王将の脚光を加味
https://mainichi.jp/articles/20220316/k00/00m/040/240000c
日本将棋連盟は16日、東京と大阪の将棋会館に次ぐ新たな公式対局拠点として、名古屋駅前の高層ビル「ミッドランドスクエア」に、名古屋対局場(仮称)を開設すると発表した。6月の第81期名人戦順位戦開幕局から使用する予定。順位戦以外の棋戦での使用は未定。愛知県在住の藤井聡太王将(19)がA級順位戦へ昇級を決めるなどの活躍で脚光を浴びていることから、将棋連盟は対局場の開設によって中部・東海エリアで一層の将棋の普及・発展を目指すとともに、東西将棋界の交流促進を図る。
ミッドランドスクエアは、東和不動産・トヨタ自動車・毎日新聞が共同で建設した47階建てのビル。関係者によると、対局場はトヨタ自動車オフィス内の洋室に畳を敷いて和室にしつらえ、同時に7局ほど対局できるという。
会議室ではないみたい?だがけっこう広そう
日本将棋連盟、名古屋に公式対局場開設へ 藤井聡太王将の脚光を加味
https://mainichi.jp/articles/20220316/k00/00m/040/240000c
日本将棋連盟は16日、東京と大阪の将棋会館に次ぐ新たな公式対局拠点として、名古屋駅前の高層ビル「ミッドランドスクエア」に、名古屋対局場(仮称)を開設すると発表した。6月の第81期名人戦順位戦開幕局から使用する予定。順位戦以外の棋戦での使用は未定。愛知県在住の藤井聡太王将(19)がA級順位戦へ昇級を決めるなどの活躍で脚光を浴びていることから、将棋連盟は対局場の開設によって中部・東海エリアで一層の将棋の普及・発展を目指すとともに、東西将棋界の交流促進を図る。
ミッドランドスクエアは、東和不動産・トヨタ自動車・毎日新聞が共同で建設した47階建てのビル。関係者によると、対局場はトヨタ自動車オフィス内の洋室に畳を敷いて和室にしつらえ、同時に7局ほど対局できるという。
会議室ではないみたい?だがけっこう広そう
118名無し名人
2022/03/16(水) 17:51:32.18ID:IsF9H19T 単純にこの申し出受けたら連盟の手間が増えるだけ
トヨタから他になにかあるんじゃ
トヨタから他になにかあるんじゃ
119名無し名人
2022/03/16(水) 17:51:42.29ID:iFvmTBeM 藤井聡太の順位対局は来期しか観るチャンスなさそう
名人になるだろうし
名人になるだろうし
123名無し名人
2022/03/16(水) 17:52:22.48ID:MZDZEkCO このビルの中にレストランたくさんあるんでしょ?
126名無し名人
2022/03/16(水) 17:53:36.86ID:gywtrtzF 肝心の藤井が順位戦の卒業早そうだがそれはいいのか
127名無し名人
2022/03/16(水) 17:53:41.16ID:WUqI9zkJ 出前楽しみだな
128名無し名人
2022/03/16(水) 17:54:38.58ID:dYQU//oa129名無し名人
2022/03/16(水) 17:55:17.23ID:0MhVEfh3 10F 株式会社毎日新聞社
自分の足元で対局するんだから
順位戦の取材も朝日より毎日が有利か
自分の足元で対局するんだから
順位戦の取材も朝日より毎日が有利か
130名無し名人
2022/03/16(水) 17:55:32.84ID:jOecXujn 9局中6局って1局は静岡だからほぼ名古屋対局やん。一部じゃないw
131名無し名人
2022/03/16(水) 17:55:36.01ID:aaP9XuKB 藤井聡太(電車に乗るのが人生の楽しみなのに・・・。)
132名無し名人
2022/03/16(水) 17:56:04.77ID:WUqI9zkJ 1000円じゃ済まないな
昼飯1000円警察に捕まりそう
昼飯1000円警察に捕まりそう
134名無し名人
2022/03/16(水) 17:56:35.77ID:0wx813Hv 毎日の記事に「同時に7局ほど対局できる」とある
ひろ!でも棋士がそこまでおらんやろ
ひろ!でも棋士がそこまでおらんやろ
135名無し名人
2022/03/16(水) 17:56:53.97ID:0MhVEfh3 25階らしいけど
将棋界で最も標高の高い対局場になる?
将棋界で最も標高の高い対局場になる?
136名無し名人
2022/03/16(水) 17:56:54.04ID:z8aeMkAb すごいとは思うけど自由を愛する竜王にとって負担にならないといいのだがとも思ってしまう
高槻移転までの一時的な措置?
藤井君が名人になったあとも名古屋対局場を維持するモチベーションがあるとは思えないんだが
高槻移転までの一時的な措置?
藤井君が名人になったあとも名古屋対局場を維持するモチベーションがあるとは思えないんだが
137名無し名人
2022/03/16(水) 17:57:00.55ID:WUqI9zkJ トヨタ「そこに自動車があるじゃろう」
138名無し名人
2022/03/16(水) 17:58:20.42ID:5dwlBdvK これは悪手
藤井くんは名古屋の勝率が低い
藤井くんは名古屋の勝率が低い
140名無し名人
2022/03/16(水) 17:58:58.57ID:m1FItJc9 大阪対局が激減すると関西会館の棋士室にいけなくなるのはちと寂しいかもね
142名無し名人
2022/03/16(水) 17:59:34.52ID:5dwlBdvK >>130
逆に東京大阪は誰と対局する時組まれるんだろうな?
逆に東京大阪は誰と対局する時組まれるんだろうな?
143名無し名人
2022/03/16(水) 18:00:10.82ID:QynaSmKJ 番勝負はクラウンの間やな
144名無し名人
2022/03/16(水) 18:00:40.79ID:yQ81DHz2145名無し名人
2022/03/16(水) 18:02:18.32ID:0MhVEfh3 帰りの電車の時間を気にせず
思う存分長時間の感想戦ができるのは、
藤井竜王には朗報か
思う存分長時間の感想戦ができるのは、
藤井竜王には朗報か
146名無し名人
2022/03/16(水) 18:02:26.65ID:Hrw3uC7G 25階じゃ飯を届けてくれないんじゃないか
147名無し名人
2022/03/16(水) 18:02:38.63ID:m1FItJc9150名無し名人
2022/03/16(水) 18:03:44.20ID:YEcs6pjU 同時に7局できるくらい広いのかー
杉本とか澤田とか、あと高田もか、東海の棋士は使えるのかね?
杉本とか澤田とか、あと高田もか、東海の棋士は使えるのかね?
152名無し名人
2022/03/16(水) 18:04:24.23ID:hAHHuhN1 東海研修会もここでやることになるんだろうか
153名無し名人
2022/03/16(水) 18:04:40.90ID:olpR0mQF154名無し名人
2022/03/16(水) 18:05:54.34ID:+XcrCWTm >>147
最大700名収用できる広々とした会議場で仕切りを自由に設定できるらしいから多分対局室ひと部屋ぶんのスペースを会議場から切り取って仕切ったあと畳を敷くのだと予想
最大700名収用できる広々とした会議場で仕切りを自由に設定できるらしいから多分対局室ひと部屋ぶんのスペースを会議場から切り取って仕切ったあと畳を敷くのだと予想
155名無し名人
2022/03/16(水) 18:05:55.46ID:oI+G7kXs >>102
永瀬はメリットありそう
永瀬はメリットありそう
156名無し名人
2022/03/16(水) 18:06:22.69ID:0wx813Hv 必要なのは対局室だけではないよな
観戦記者が対局室に張り付くのは無理だから記者控室みたいなのはいるし、立会人や職員もつけるなら彼らの部屋、対局者がメシ食う場所とかさ。糸谷の散歩コースがあるかどうかも気になる。
観戦記者が対局室に張り付くのは無理だから記者控室みたいなのはいるし、立会人や職員もつけるなら彼らの部屋、対局者がメシ食う場所とかさ。糸谷の散歩コースがあるかどうかも気になる。
157名無し名人
2022/03/16(水) 18:06:27.10ID:6e8205yg 順位戦9局中6局名古屋って移動の公平性に欠けることないの
158名無し名人
2022/03/16(水) 18:06:27.33ID:fibgw8yT 奨励会員も指せるようにしてあげればいい
160名無し名人
2022/03/16(水) 18:07:06.98ID:9lR/mGKz ????
>公式戦は基本的に序列が上の棋士の本拠地にて対局が行われますが、順位戦では公平を期すために遠征対局を半数ずつ行います。
>藤井竜王は自らのホームとして迎える名古屋対局が5局あるほか、「対戦相手の本拠地」として更にもう1局を名古屋で指すようです。
>東海地区所属となる8名は追ってリリースがあります。
>公式戦は基本的に序列が上の棋士の本拠地にて対局が行われますが、順位戦では公平を期すために遠征対局を半数ずつ行います。
>藤井竜王は自らのホームとして迎える名古屋対局が5局あるほか、「対戦相手の本拠地」として更にもう1局を名古屋で指すようです。
>東海地区所属となる8名は追ってリリースがあります。
162名無し名人
2022/03/16(水) 18:08:17.98ID:0wx813Hv 藤井に免許取得の圧が
163名無し名人
2022/03/16(水) 18:08:36.43ID:FId9dmlg164名無し名人
2022/03/16(水) 18:08:42.16ID:YEcs6pjU タイトル戦を5つ戦いながらの順位戦、B1でスケジュールずらしまくりだし大変そうだったもんなあ
166名無し名人
2022/03/16(水) 18:09:22.13ID:877a7R0F >>160
8名⁈永瀬が電撃東海地区所属に異動してたら笑う
8名⁈永瀬が電撃東海地区所属に異動してたら笑う
168名無し名人
2022/03/16(水) 18:09:45.85ID:MZDZEkCO でも豊島って大阪在住なんでしょ?
東海地方で8名いるんか
東海地方で8名いるんか
169名無し名人
2022/03/16(水) 18:09:52.32ID:pT2ZVutw 藤井戦 9局中6局行う +1局は浮月楼 2人誰だ
172名無し名人
2022/03/16(水) 18:10:09.92ID:aAUPpS6x174名無し名人
2022/03/16(水) 18:11:22.15ID:YEcs6pjU 東海所属の8名、誰だ
藤井、杉本、澤田、高田、石川、室田、中澤
で7名
藤井、杉本、澤田、高田、石川、室田、中澤
で7名
176名無し名人
2022/03/16(水) 18:12:15.33ID:x4g0IHeR 永瀬の名古屋移住が現実味を帯びてきた
177名無し名人
2022/03/16(水) 18:12:18.90ID:1sTb4Tv1 A級に1名だから豊島だな
豊島の東海愛も深いな
豊島の東海愛も深いな
179名無し名人
2022/03/16(水) 18:12:27.25ID:qJTKVVP4 脇田?
180名無し名人
2022/03/16(水) 18:12:36.69ID:9wmP/A5l 名人順位戦がトヨタスポンサーになる日も近いな
181名無し名人
2022/03/16(水) 18:12:46.66ID:hAHHuhN1 室田も今は関西に住んでるでしょ
豊島と同じ立場
豊島と同じ立場
182名無し名人
2022/03/16(水) 18:12:47.69ID:xT9yj4I9 >連盟は「藤井五冠は9局中6局は名古屋対局になる見込み」
順位戦は関東関西半々だから
3:3:3じゃないの?
順位戦は関東関西半々だから
3:3:3じゃないの?
183名無し名人
2022/03/16(水) 18:13:08.06ID:qlrnidtA 相手が東海ってことはA級の誰かが移るのか
しかももう決まってるってことはナベ斎藤以外か
しかももう決まってるってことはナベ斎藤以外か
184名無し名人
2022/03/16(水) 18:13:09.91ID:YEcs6pjU あっ豊島の弟子の岩佐さんか
187名無し名人
2022/03/16(水) 18:13:37.19ID:4MlzLd0K 板谷先生〜(涙)
189名無し名人
2022/03/16(水) 18:14:53.84ID:X7MKuUTg 藤井自身はゆくゆくは上京するつもりって言ってなかった?
対局の都合だけじゃなくて、VSの都合とかで
対局の都合だけじゃなくて、VSの都合とかで
190名無し名人
2022/03/16(水) 18:14:59.51ID:mz9aR0vJ ひえー景気いいなぁ
191名無し名人
2022/03/16(水) 18:15:21.86ID:Q2CfxwJ+ >>176
瀬戸だぞ
瀬戸だぞ
192名無し名人
2022/03/16(水) 18:15:46.37ID:0wx813Hv 男だけで8人になるんじゃないかなあ
藤井、杉本、澤田、高田、石川
浜松で神谷、あと勤務先からみで星野とか
あとはー、まあ誰かいるだろ
藤井、杉本、澤田、高田、石川
浜松で神谷、あと勤務先からみで星野とか
あとはー、まあ誰かいるだろ
193名無し名人
2022/03/16(水) 18:15:57.11ID:877a7R0F A級棋士で藤井君以外にもう1人東海所属になるって気になる
195名無し名人
2022/03/16(水) 18:16:45.61ID:6e8205yg 東海所属の8名、誰だ
藤井、杉本、澤田、高田、石川、中澤、山口姉妹、脇田、岩佐で10人だ
数があわないなあ
藤井、杉本、澤田、高田、石川、中澤、山口姉妹、脇田、岩佐で10人だ
数があわないなあ
196名無し名人
2022/03/16(水) 18:16:48.10ID:Q2CfxwJ+ >>189
もう藤井個人の判断でどうこうできるレベルじゃないからなw
もう藤井個人の判断でどうこうできるレベルじゃないからなw
197名無し名人
2022/03/16(水) 18:17:01.16ID:/W4LHSr/ >>157
てか、そんなもんだろ
たとえば今期の例で言えば関西棋士と関東棋士は5:5
なので違う所属の対局は5局なので遠征数は2or3で6,7局はホームで指してる計算になる
まあ、最終局は静岡なので全員アウェーだが
てか、そんなもんだろ
たとえば今期の例で言えば関西棋士と関東棋士は5:5
なので違う所属の対局は5局なので遠征数は2or3で6,7局はホームで指してる計算になる
まあ、最終局は静岡なので全員アウェーだが
198名無し名人
2022/03/16(水) 18:17:01.45ID:YEcs6pjU A級でふたりが東海所属となると、藤井ともうひとりは豊島が可能性高いよな……
200名無し名人
2022/03/16(水) 18:18:14.01ID:Hrw3uC7G 高槻市「え?藤井竜王来ないの?」
201名無し名人
2022/03/16(水) 18:18:17.49ID:MZDZEkCO 豊島が東海所属になるなら
あの後援会の力がよっぽど大きいんだな
あの後援会の力がよっぽど大きいんだな
202名無し名人
2022/03/16(水) 18:18:19.23ID:Q2CfxwJ+ 豊島親父の実家住みだろ
203名無し名人
2022/03/16(水) 18:18:19.86ID:c5LfovtY 予想
本命 豊島
ネタ 永瀬
大穴 関西の誰か
本命 豊島
ネタ 永瀬
大穴 関西の誰か
205名無し名人
2022/03/16(水) 18:19:08.73ID:m1FItJc9206名無し名人
2022/03/16(水) 18:19:09.52ID:x2jpYL70 すごいな
佐藤会長と藤井竜王の将棋界への貢献がとんでもない
佐藤会長と藤井竜王の将棋界への貢献がとんでもない
207名無し名人
2022/03/16(水) 18:19:11.32ID:4MlzLd0K 力こそパワー!って感じだ
210名無し名人
2022/03/16(水) 18:20:15.30ID:gywtrtzF 豊島東海所属になるのかよ
生まれ故郷に配慮しすぎだろ
生まれ故郷に配慮しすぎだろ
211名無し名人
2022/03/16(水) 18:20:38.63ID:z8aeMkAb トヨピいま兵庫だっけ?なら名古屋所属にはならないはず…という事は?まさかまさかの…
212名無し名人
2022/03/16(水) 18:20:59.17ID:Q2CfxwJ+ トヨタとしてはなにがなんでも藤井聡太は欲しいだろうが
藤井は運転免許すら持ってなさそうw
藤井は運転免許すら持ってなさそうw
213名無し名人
2022/03/16(水) 18:21:27.82ID:x+0WbZOV 今NHK名古屋のローカルニュースでやってる
214名無し名人
2022/03/16(水) 18:21:28.44ID:TX0h0Vpi216名無し名人
2022/03/16(水) 18:21:52.89ID:KptyBt17 トヨタは後乗せサクサクで1番旨いところ掻っ攫っていったな
217名無し名人
2022/03/16(水) 18:21:55.57ID:0wx813Hv 永瀬はVSやりづらくなるから考えにくい
広瀬は引っ越したばかり
菅井は岡山ラブ
稲葉は加古川大使
糸谷も棋士会やらの仕事あるから大阪を離れない
康光は会長
残りは天彦、豊島、穴狙いで天彦移籍と予想
広瀬は引っ越したばかり
菅井は岡山ラブ
稲葉は加古川大使
糸谷も棋士会やらの仕事あるから大阪を離れない
康光は会長
残りは天彦、豊島、穴狙いで天彦移籍と予想
219名無し名人
2022/03/16(水) 18:22:15.77ID:Q2CfxwJ+220名無し名人
2022/03/16(水) 18:22:20.69ID:q1Ihl9sx 今年もSUNTORY杯みたいのがあるとしたら関東vs関西ではなくなるんだろうか
222名無し名人
2022/03/16(水) 18:22:34.77ID:6e8205yg 対局のときに畳敷きにするだけみたいだね
改装するわけではないのか
改装するわけではないのか
223名無し名人
2022/03/16(水) 18:22:43.03ID:+XcrCWTm >>205
「今後は未定ですが、他の棋戦でも使用することになるのでは」と同連盟。
https://news.yahoo.co.jp/articles/375e060c63b62a2e25780a3f1777f5e93991c6b0
↑
使用回数増えると設置撤収メンドクセってことで事実上常設になったりして
「今後は未定ですが、他の棋戦でも使用することになるのでは」と同連盟。
https://news.yahoo.co.jp/articles/375e060c63b62a2e25780a3f1777f5e93991c6b0
↑
使用回数増えると設置撤収メンドクセってことで事実上常設になったりして
225名無し名人
2022/03/16(水) 18:23:09.23ID:gywtrtzF226名無し名人
2022/03/16(水) 18:23:36.55ID:aX6292ew 研修会は万松寺@上前津のままだろうから
本当に公式戦のみだろうな。
本当に公式戦のみだろうな。
227名無し名人
2022/03/16(水) 18:23:57.13ID:ezA3Yh/5 豊島こどおじ卒業?
228名無し名人
2022/03/16(水) 18:23:58.64ID:t7EEHNbI >>1
名古屋対局場(仮称)開設について
https://www.shogi.or.jp/news/2022/03/post_2104.html
【概要】
● 場所:ミッドランドスクエア(トヨタ自動車株式会社名古屋オフィス内)
● 開設時期:2022年6月
● 備考:第81期順位戦開幕局より使用予定
名古屋対局場の使用詳細につきましては、順位戦主催者(毎日新聞社、朝日新聞社)、
並びに対局場提供者のトヨタ自動車と共に、今後さらに調整を進めて参ります。
名古屋対局場(仮称)開設について
https://www.shogi.or.jp/news/2022/03/post_2104.html
【概要】
● 場所:ミッドランドスクエア(トヨタ自動車株式会社名古屋オフィス内)
● 開設時期:2022年6月
● 備考:第81期順位戦開幕局より使用予定
名古屋対局場の使用詳細につきましては、順位戦主催者(毎日新聞社、朝日新聞社)、
並びに対局場提供者のトヨタ自動車と共に、今後さらに調整を進めて参ります。
231名無し名人
2022/03/16(水) 18:24:28.54ID:WULwgGvC 対局場があるだけで東海の拠点が出来るわけじゃないだろ
232名無し名人
2022/03/16(水) 18:24:33.92ID:jBm/tx6k 対局場所が名古屋でも竜王の所蔵は関西のままだよな?
233名無し名人
2022/03/16(水) 18:24:39.27ID:w3WTAZ/4 今北トヨタ様かよ、すげーな
235名無し名人
2022/03/16(水) 18:25:01.71ID:J37ciJap 藤井聡太竜王の影響力なのか
名人挑戦者になったら、第1局の会場になりそうw
名人挑戦者になったら、第1局の会場になりそうw
237名無し名人
2022/03/16(水) 18:25:51.00ID:Hrw3uC7G239名無し名人
2022/03/16(水) 18:26:00.42ID:0wx813Hv のちのち8人の始祖と呼ばれるのか
240名無し名人
2022/03/16(水) 18:26:25.39ID:1sTb4Tv1 てか番勝負後半の宿問題解決したな
241名無し名人
2022/03/16(水) 18:26:59.26ID:gywtrtzF やっぱり名古屋市長の河村とかあの辺の「名古屋に会館作ってクレクレ」に対する
妥協案で仕方なく作った感アリアリだな
妥協案で仕方なく作った感アリアリだな
242名無し名人
2022/03/16(水) 18:27:46.95ID:MZDZEkCO まあトヨタの会社内だから不特定多数が出入りする道場とかは無理でしょ
243名無し名人
2022/03/16(水) 18:27:57.14ID:pT2ZVutw 豊島は一宮の東海と言われるが
名古屋生まれなのに東海出と言われない高見
名古屋生まれなのに東海出と言われない高見
244名無し名人
2022/03/16(水) 18:28:03.04ID:y+nVOEV6 そういや豊島の名人就位記念パーティーって
愛知でやってなかったっけ?
愛知でやってなかったっけ?
245名無し名人
2022/03/16(水) 18:28:27.79ID:TX0h0Vpi 東海地区所属者予想
◎藤井聡、杉本、高田明、澤田、石川、中田章造
△豊島、小林宏、松尾、長沼 (このあたりから2人)
なんとなく豊島はほぼ決まりだと思うが…
女流別にして棋士で8人だと思う(ただし引退者含む)
◎藤井聡、杉本、高田明、澤田、石川、中田章造
△豊島、小林宏、松尾、長沼 (このあたりから2人)
なんとなく豊島はほぼ決まりだと思うが…
女流別にして棋士で8人だと思う(ただし引退者含む)
246名無し名人
2022/03/16(水) 18:28:32.83ID:/W4LHSr/ >>225
だから将棋会館だの言ってたけど対局場なんだろ、トヨタが提供してくれる間は使うが、切れれば無くなるだけで持て余さない
だから将棋会館だの言ってたけど対局場なんだろ、トヨタが提供してくれる間は使うが、切れれば無くなるだけで持て余さない
247名無し名人
2022/03/16(水) 18:28:50.19ID:xwQC/nVp メリットあるのか、ようわからんな。
248名無し名人
2022/03/16(水) 18:28:50.76ID:WULwgGvC249名無し名人
2022/03/16(水) 18:29:01.14ID:J37ciJap 順位戦をやるのなら食事注文のお姉さんが必要だね
名古屋嬢を雇用するのかなw
名古屋嬢を雇用するのかなw
250名無し名人
2022/03/16(水) 18:29:09.71ID:8wzNrIk2 ( ゚∀゚)o彡°ぴよりん! ぴよりん!!
251名無し名人
2022/03/16(水) 18:29:27.60ID:5dwlBdvK 豊島が東海に移籍となると
いよいよ岩佐さんとの挙式も近そうだな
いよいよ岩佐さんとの挙式も近そうだな
253名無し名人
2022/03/16(水) 18:29:50.00ID:y+nVOEV6 中田先生は引退してるけど
所属人数に入るんかなぁ...
所属人数に入るんかなぁ...
254名無し名人
2022/03/16(水) 18:30:06.88ID:TX0h0Vpi >>247
要はトヨタがスポンサーになって対局場を用意した、ってことでは?
要はトヨタがスポンサーになって対局場を用意した、ってことでは?
255名無し名人
2022/03/16(水) 18:30:30.28ID:FId9dmlg 8人は藤井聡、澤田、杉本、石川優、高田に加えて、
豊島(尼崎)、神谷(浜松)とあと誰かだと思う。
女流を入れると8人にならない。
豊島(尼崎)、神谷(浜松)とあと誰かだと思う。
女流を入れると8人にならない。
256名無し名人
2022/03/16(水) 18:30:55.18ID:fZJcpveD 記録係はどうするの
258名無し名人
2022/03/16(水) 18:31:35.62ID:TX0h0Vpi259名無し名人
2022/03/16(水) 18:32:03.54ID:ezA3Yh/5 某棋士が室田と結婚して東海移籍か?
260名無し名人
2022/03/16(水) 18:32:22.07ID:WULwgGvC 棋士の人数が少なすぎて箱持っても持て余すからな
あれだけ囲碁棋士が多い棋院でやっと維持できるレベル(日本棋院の囲碁棋士320人)
あれだけ囲碁棋士が多い棋院でやっと維持できるレベル(日本棋院の囲碁棋士320人)
262名無し名人
2022/03/16(水) 18:33:01.81ID:9RlYrpZh 豊島結婚だな
A級開幕局は藤井豊島戦と予想
藤井昇級出来てよかった、マジですごい重圧だっただろうな
なんかかわいそうになるぐらいだ
A級開幕局は藤井豊島戦と予想
藤井昇級出来てよかった、マジですごい重圧だっただろうな
なんかかわいそうになるぐらいだ
263名無し名人
2022/03/16(水) 18:33:03.67ID:0wx813Hv 身軽な若手棋士も名古屋いったらええねん
264名無し名人
2022/03/16(水) 18:33:32.46ID:zFdk3xiA 大師匠の夢が孫弟子ガチャ大当たりのおかげで一瞬でかなったのは草
265名無し名人
2022/03/16(水) 18:33:38.98ID:PFvd5JRA266名無し名人
2022/03/16(水) 18:33:59.18ID:Zo6+7tUq 8名の元ソースどこだ?
レスはあるが
レスはあるが
268名無し名人
2022/03/16(水) 18:34:09.71ID:x4g0IHeR こけら落としが順位戦の藤井豊島戦ならすごいな
NHKニュースでやるレベル
NHKニュースでやるレベル
269名無し名人
2022/03/16(水) 18:34:15.72ID:WULwgGvC270名無し名人
2022/03/16(水) 18:34:18.40ID:0nqCWGRR せっかく地元からスターがでたのに東京や大阪にでていかれたらもったいないからトヨタが一肌ぬいだのかな
そのうち棋戦の冠スポンサーになりそう
そのうち棋戦の冠スポンサーになりそう
273名無し名人
2022/03/16(水) 18:35:45.57ID:xwQC/nVp 金だけ出しゃいいのにね(本音)
274名無し名人
2022/03/16(水) 18:35:49.08ID:N6piskG7 メルサでやりゃええんちゃうん
275名無し名人
2022/03/16(水) 18:36:12.24ID:5dwlBdvK277名無し名人
2022/03/16(水) 18:36:17.42ID:19twvfZO ひゃー一門の悲願かなっちゃうのね
278名無し名人
2022/03/16(水) 18:36:27.77ID:WULwgGvC 観戦記者はどうすんだろう?
わざわざ大阪か東京から名古屋まで行くわけ?
わざわざ大阪か東京から名古屋まで行くわけ?
279名無し名人
2022/03/16(水) 18:37:12.52ID:0wx813Hv トヨタには安い棋戦立ち上げるよりも毎日朝日がいよいよヤバくなったときに順位戦を支えてもらえるような密約をかわしたい
282名無し名人
2022/03/16(水) 18:37:37.06ID:Q2CfxwJ+ >>264
板谷先生いたらどう思ったかなw
板谷先生いたらどう思ったかなw
283名無し名人
2022/03/16(水) 18:37:44.24ID:V3YWnNq+ 記録係はデンソーさんが開発してくれる
284名無し名人
2022/03/16(水) 18:38:15.54ID:0wx813Hv まあ自動運転ができるなら自動記録なんて楽勝だろ
285名無し名人
2022/03/16(水) 18:38:16.16ID:TX0h0Vpi286名無し名人
2022/03/16(水) 18:38:22.46ID:N6piskG7 トヨタカップ名人戦
賞金一億序列1位頼むわ
賞金一億序列1位頼むわ
287名無し名人
2022/03/16(水) 18:38:36.34ID:Q2CfxwJ+ >>273
藤井も移動は大幅に楽になる
藤井も移動は大幅に楽になる
296名無し名人
2022/03/16(水) 18:40:46.03ID:cXsEYreJ >>209
もともと会議室フロアらしいから、部屋はたくさんあるじゃないかな
もともと会議室フロアらしいから、部屋はたくさんあるじゃないかな
297名無し名人
2022/03/16(水) 18:40:51.46ID:jOecXujn 記録を自動化するとか審判制度を導入するとかカイゼンの端緒を切りそうだ。
298名無し名人
2022/03/16(水) 18:41:43.10ID:x4g0IHeR トヨタ「順位戦のケツモチしてやるから藤井くんを愛知から出すなよ」
299名無し名人
2022/03/16(水) 18:41:52.26ID:n7dOedEv 順位戦6/9が名古屋対局ってめっちゃ楽になったな
300名無し名人
2022/03/16(水) 18:42:05.83ID:/W4LHSr/ 連盟の悲願だったわけじゃないし、代わりにトヨタや東海財界から東西会館建設の寄附金ガッポリとか棋戦スポンサーとか引き出してるでしょw
302名無し名人
2022/03/16(水) 18:42:47.30ID:1eWuzxpf 対局場の中でリモートで指せばコロナと記録係問題が解決するのに
309名無し名人
2022/03/16(水) 18:45:13.43ID:TX0h0Vpi 杉本一門奨励会員
宮田大暉三段(今期13-5)
齊藤裕也三段(次回から三段リーグ参加)
渋江朔矢初段
村田丞初段
今井絢2級
野村櫂3級
三浦光葵3級
伊藤巧4級
緒方惟月4級
平井航5級
澤田も弟子取り始めたし、
とりあえずこれだけいれば記録に困ることはなさそう
宮田大暉三段(今期13-5)
齊藤裕也三段(次回から三段リーグ参加)
渋江朔矢初段
村田丞初段
今井絢2級
野村櫂3級
三浦光葵3級
伊藤巧4級
緒方惟月4級
平井航5級
澤田も弟子取り始めたし、
とりあえずこれだけいれば記録に困ることはなさそう
310名無し名人
2022/03/16(水) 18:45:28.06ID:6e8205yg これ来期開催のA級順位戦一年だけのイベントみたいなものになるんじゃないのか?
ほかのBやC級も名古屋対局するの?
ほかのBやC級も名古屋対局するの?
311名無し名人
2022/03/16(水) 18:45:42.88ID:y+nVOEV6 記録係問題なら
主に関東の女流棋戦で自動棋譜システムを試験運用してるけど
ストップウォッチ方式の棋戦ではまだ運用してなかったかも...
主に関東の女流棋戦で自動棋譜システムを試験運用してるけど
ストップウォッチ方式の棋戦ではまだ運用してなかったかも...
313名無し名人
2022/03/16(水) 18:46:07.02ID:3qeqdarZ 終わり名古屋の藤井詣でと言われるのか
「私も、ついに名古屋に行けるようになりましたわ(藤井と対戦したの意)、
え?勝負、イヤもちろん負けましたよ、ワッハッハッハ。
帰りに子供に頼まれたピヨリンも買いましたわ」
「私も、ついに名古屋に行けるようになりましたわ(藤井と対戦したの意)、
え?勝負、イヤもちろん負けましたよ、ワッハッハッハ。
帰りに子供に頼まれたピヨリンも買いましたわ」
314名無し名人
2022/03/16(水) 18:46:38.01ID:Q2CfxwJ+ 藤井来年には順位戦指さなくなるけどいいの?
315名無し名人
2022/03/16(水) 18:46:53.16ID:WULwgGvC316名無し名人
2022/03/16(水) 18:46:57.01ID:TX0h0Vpi319名無し名人
2022/03/16(水) 18:47:30.85ID:877a7R0F >>268
羽生さんがA級だったら藤井羽生戦だっただろうな
羽生さんがA級だったら藤井羽生戦だっただろうな
320名無し名人
2022/03/16(水) 18:48:14.15ID:3gqzyx8R そもそも東海地区所属ができるなんてソースないでしょ
オールスターとやらどうすんだ
オールスターとやらどうすんだ
322名無し名人
2022/03/16(水) 18:48:16.63ID:/FbSKVP1323名無し名人
2022/03/16(水) 18:48:16.69ID:WULwgGvC325名無し名人
2022/03/16(水) 18:48:33.02ID:FEyE+xyT327名無し名人
2022/03/16(水) 18:48:55.02ID:WEn59tPl 藤井くん、東京で一人暮らし計画必要なくなったかw
328名無し名人
2022/03/16(水) 18:48:57.88ID:uB4o3ch7 これは凄い
329名無し名人
2022/03/16(水) 18:49:54.26ID:m1FItJc9 >>315
順位戦は名古屋対局が決まってるということは、朝日と毎日は少なくとも記者派遣に合意しているんじゃないのかね
順位戦は名古屋対局が決まってるということは、朝日と毎日は少なくとも記者派遣に合意しているんじゃないのかね
334名無し名人
2022/03/16(水) 18:51:02.67ID:kd9ohziI 藤井以外の棋士にメリットある?ややこしくなるだけな気がするけど
335名無し名人
2022/03/16(水) 18:51:15.53ID:WULwgGvC >>324
そもそも対局場の設置とか買い出しとか
アテンド要員がかならず必要になるわけだから
連盟の職員もそのために赴くわけだろ?
その点はマジで無駄だなって感じ
トヨタの社員がやってくれるなら良いけど
そもそも対局場の設置とか買い出しとか
アテンド要員がかならず必要になるわけだから
連盟の職員もそのために赴くわけだろ?
その点はマジで無駄だなって感じ
トヨタの社員がやってくれるなら良いけど
336名無し名人
2022/03/16(水) 18:51:21.65ID:TX0h0Vpi >>333
アカン、角ワープするじゃないかw
アカン、角ワープするじゃないかw
337名無し名人
2022/03/16(水) 18:52:03.66ID:ALZZ2Rxl すげービルだなたまげた
338名無し名人
2022/03/16(水) 18:53:00.25ID:/FbSKVP1341名無し名人
2022/03/16(水) 18:53:46.46ID:D8WccQ6m 将棋も超強い、連盟トップとしても超有能
会長すごいわ
会長すごいわ
342名無し名人
2022/03/16(水) 18:54:01.98ID:0wx813Hv 共同通信
> 1日に最大7局が可能で、当面は3、4局を開催する予定。
さすがに効率考えて対局は同じ日に固めるのかな
> 1日に最大7局が可能で、当面は3、4局を開催する予定。
さすがに効率考えて対局は同じ日に固めるのかな
344名無し名人
2022/03/16(水) 18:55:06.51ID:5dwlBdvK 藤井のA級順位戦は筋書きが読めている
初戦で豊島戦、名古屋対局のこけら落とし
最終戦はおそらく名人戦敗退者だろう
初戦で豊島戦、名古屋対局のこけら落とし
最終戦はおそらく名人戦敗退者だろう
345名無し名人
2022/03/16(水) 18:55:26.61ID:btMOtJgu 羽生は何やってんの
346名無し名人
2022/03/16(水) 18:55:30.50ID:WULwgGvC347名無し名人
2022/03/16(水) 18:55:34.91ID:1sTb4Tv1 因みに24階のゲートには勇気除けしてあります
349名無し名人
2022/03/16(水) 18:56:09.57ID:FId9dmlg 少なくとも順位戦は公平に東西半分ずつ
対局するところ、5局ではなく6局という
ことは、藤井以外のA級の誰かが東海所属
となるいうこと。
それを考えると東海に一番ゆかりのある
豊島が有力でしょう。
対局するところ、5局ではなく6局という
ことは、藤井以外のA級の誰かが東海所属
となるいうこと。
それを考えると東海に一番ゆかりのある
豊島が有力でしょう。
351名無し名人
2022/03/16(水) 18:56:38.68ID:fOqxArdJ 羽生はB級だからミッドランドで一度も対局出来ない可能性あるな
354名無し名人
2022/03/16(水) 18:57:04.57ID:oI+G7kXs355名無し名人
2022/03/16(水) 18:57:39.65ID:pT2ZVutw 藤井以外の対局は使わないと決めると
A級棋士以外の 下っ端は使わせない。となる
A級棋士以外の 下っ端は使わせない。となる
356名無し名人
2022/03/16(水) 18:57:41.43ID:FEyE+xyT 第2回リアル車将棋はバンテリンドームで開催かな
357名無し名人
2022/03/16(水) 18:58:16.23ID:TX0h0Vpi >>351
澤田が名古屋所属になれば羽生は名古屋行くでしょ?
澤田が名古屋所属になれば羽生は名古屋行くでしょ?
359名無し名人
2022/03/16(水) 18:59:16.86ID:TX0h0Vpi361名無し名人
2022/03/16(水) 18:59:44.14ID:o2rMMdqX こんなくだらないことする暇あったら本業をどうにかしろやトヨタは
ロシアでの操業停止や半導体不足からの生産台数減少とかで株価は2000割ったまま
自分を含め多くの株主が含み損抱えたままの状況でなにも有効な手立てを打てないクソ企業
ロシアでの操業停止や半導体不足からの生産台数減少とかで株価は2000割ったまま
自分を含め多くの株主が含み損抱えたままの状況でなにも有効な手立てを打てないクソ企業
362名無し名人
2022/03/16(水) 18:59:50.28ID:wEsJJGjK この手の話にブツブツ文句ばかり言うやつって棋士が霞を食って生きてると思ってそう
364名無し名人
2022/03/16(水) 19:01:03.66ID:3vSDpZ4b 藤井効果すげえな
368名無し名人
2022/03/16(水) 19:03:10.27ID:+pkE0gss トヨタの利益って毎年2兆円超えるし宣伝広告費もスゲーんだから
ミッドランドの1フロアくらい地元のスターの為にポンッとくれりゃいいのにw
ミッドランドの1フロアくらい地元のスターの為にポンッとくれりゃいいのにw
370名無し名人
2022/03/16(水) 19:03:47.67ID:oI+G7kXs 高田君は今地方棋士登録なんだよな
東海になったらだいぶ楽になるだろな
東海になったらだいぶ楽になるだろな
371名無し名人
2022/03/16(水) 19:03:49.43ID:hAHHuhN1 こういうのはお互いの利害が一致しなければ成り立たないわけで
何で連盟が損してるみたいな話してるんだろう
それこそお前の妄想だろっていう
何で連盟が損してるみたいな話してるんだろう
それこそお前の妄想だろっていう
372名無し名人
2022/03/16(水) 19:05:23.68ID:/FbSKVP1 >>346
話題性、集客力が藤井>全棋士の現状だから特別扱いでも仕方ないけど、ここまで藤井におんぶに抱っこの経営でこの先大丈夫なんだろうかとは思う
話題性、集客力が藤井>全棋士の現状だから特別扱いでも仕方ないけど、ここまで藤井におんぶに抱っこの経営でこの先大丈夫なんだろうかとは思う
374名無し名人
2022/03/16(水) 19:06:05.70ID:6e8205yg >>359
高田は四段なんで他棋戦は予選からでほとんど相手が上位者になることの方か多いのでは?今まで通り関西対局になるような
高田は四段なんで他棋戦は予選からでほとんど相手が上位者になることの方か多いのでは?今まで通り関西対局になるような
376名無し名人
2022/03/16(水) 19:06:40.69ID:WJN+Y0xR てか石川四段って今も三重在住なの?大阪住んでる可能性あると思うんだけど
378名無し名人
2022/03/16(水) 19:09:33.97ID:3vSDpZ4b 名古屋駅前だから新幹線なら直で行けるんか
379名無し名人
2022/03/16(水) 19:09:57.81ID:oI+G7kXs 常設じゃないとどうするんだろうな
>トヨタ自動車名古屋オフィス内に、畳を入れて対局を実施。1日に最大7局が可能で、当面は3、4局を開催する予定。
こう書いてるから名古屋対局するときはある程度まとめて一辺にやる形になるのかな
>トヨタ自動車名古屋オフィス内に、畳を入れて対局を実施。1日に最大7局が可能で、当面は3、4局を開催する予定。
こう書いてるから名古屋対局するときはある程度まとめて一辺にやる形になるのかな
380名無し名人
2022/03/16(水) 19:10:33.09ID:1eWuzxpf 他の棋士は内心嫌なのかな
381名無し名人
2022/03/16(水) 19:10:56.31ID:bhoJs1fi383名無し名人
2022/03/16(水) 19:11:56.29ID:sCq2tuVR これが藤井聡太の時代ってことだな
386名無し名人
2022/03/16(水) 19:13:44.92ID:dYQU//oa こうやって顔をつないでいると困ったときに助かる(かもしれない)
会長が有能すぎて胸像作らなきゃいけないレベル
会長が有能すぎて胸像作らなきゃいけないレベル
388名無し名人
2022/03/16(水) 19:14:56.56ID:hAHHuhN1 おそらくこれだけで終わる話ではないだろう
今後のこと考えてトヨタと仲良くしといて損はない
今後のこと考えてトヨタと仲良くしといて損はない
390名無し名人
2022/03/16(水) 19:16:30.46ID:Hrw3uC7G 名古屋で6局は報知に出てるな
391名無し名人
2022/03/16(水) 19:18:29.04ID:zl523QjF 企業内の会議室だから恒久的なものではない
高槻ができるまでのつなぎでしょう
藤井の順位戦は1〜2年でなくなるだろうからちょうどいい
高槻ができるまでのつなぎでしょう
藤井の順位戦は1〜2年でなくなるだろうからちょうどいい
392名無し名人
2022/03/16(水) 19:19:05.12ID:UZkcnKze 藤井はスゴいが愛知の囲い込みが怖い
393名無し名人
2022/03/16(水) 19:19:34.62ID:1eWuzxpf 藤井がトヨタのCMに出そうだな
394名無し名人
2022/03/16(水) 19:19:53.71ID:noPf+TKf 「6局」はソースありだが、「東海所属」がでlきるとか、8人いるとかはソース無し。
釣り師だとすると、>>160はかなり優秀。
釣り師だとすると、>>160はかなり優秀。
395名無し名人
2022/03/16(水) 19:22:01.36ID:6e8205yg この朝日の村瀬さんのTwitterが一番正しそう
村)日本将棋連盟は16日、名古屋市に新たな公式戦の対局場を開設すると発表しました。場所は名古屋駅近くの複合ビル「ミッドランドスクエア」内のトヨタ自動車名古屋オフィスで、会議室に畳を敷いて行うとのこと。来期からA級で戦う藤井聡太竜王の順位戦の一部は、ここで行われる見込みです。
村)日本将棋連盟は16日、名古屋市に新たな公式戦の対局場を開設すると発表しました。場所は名古屋駅近くの複合ビル「ミッドランドスクエア」内のトヨタ自動車名古屋オフィスで、会議室に畳を敷いて行うとのこと。来期からA級で戦う藤井聡太竜王の順位戦の一部は、ここで行われる見込みです。
396名無し名人
2022/03/16(水) 19:22:15.49ID:V0H3tOuX 藤井くんはどういうルートで通うんだ?やっぱり高蔵寺駅利用?
397名無し名人
2022/03/16(水) 19:22:16.36ID:bhoJs1fi398名無し名人
2022/03/16(水) 19:22:17.57ID:3vSDpZ4b JRがだめなら近鉄があるじゃない
399名無し名人
2022/03/16(水) 19:23:49.21ID:PrdWcofw 対局者はビル共有のトイレを使うことになるのか?
402名無し名人
2022/03/16(水) 19:24:15.81ID:bhoJs1fi403名無し名人
2022/03/16(水) 19:24:24.59ID:hAHHuhN1 続報は待て状態だな
404名無し名人
2022/03/16(水) 19:24:25.68ID:03Rbbr2W 東京からも大阪からもアクセスいいのがええよなあ
名古屋将棋会館は無理だろうけど、対局場があるだけでも
名古屋将棋会館は無理だろうけど、対局場があるだけでも
405名無し名人
2022/03/16(水) 19:25:07.40ID:Hrw3uC7G406名無し名人
2022/03/16(水) 19:25:42.78ID:3qeqdarZ トヨタ杯ができるかも。
407名無し名人
2022/03/16(水) 19:26:25.73ID:Hrw3uC7G これ以上棋戦が増えるのは勘弁だな
408名無し名人
2022/03/16(水) 19:26:51.17ID:BptoSXOC 名古屋駅側だから当日の朝一に新幹線で来れば間に合うんじゃね?
410名無し名人
2022/03/16(水) 19:27:24.27ID:03Rbbr2W 広い会議室をトヨタが使わないときに対局に使うって認識でいいんだろうか
411名無し名人
2022/03/16(水) 19:29:36.37ID:EnHvxawV413名無し名人
2022/03/16(水) 19:29:50.86ID:jBm/tx6k414名無し名人
2022/03/16(水) 19:29:51.03ID:0nqCWGRR A級で名古屋にゆかりあるのはあとは豊島くらいだからほぼ移籍するとみていいのかな
祖父母同居で一宮から名駅なら15分だし
祖父母同居で一宮から名駅なら15分だし
415名無し名人
2022/03/16(水) 19:30:26.29ID:/W4LHSr/ 続く他の棋戦の候補としては叡王戦かな、豊田通商と豊田自動織機が協賛してるから
416名無し名人
2022/03/16(水) 19:30:49.48ID:UZkcnKze 将棋メシでトヨタの社食がウハウハになってしまうのか
417名無し名人
2022/03/16(水) 19:30:57.81ID:BrAjtSbQ 自由に歩き回れないしかなり将棋を差しにくそう。少なくとも糸谷は散歩できないから大ダメージ。
418名無し名人
2022/03/16(水) 19:31:27.47ID:3qeqdarZ 流石に一部のエリアを常設にしてくれるんやろ?
それとも、試合のときだけ畳を敷くの?
トイレいくとトヨタの社員がいたらアウェー感半端なくなるけど...
それとも、試合のときだけ畳を敷くの?
トイレいくとトヨタの社員がいたらアウェー感半端なくなるけど...
419名無し名人
2022/03/16(水) 19:31:41.97ID:qzII4nzK 東海所属が新設される話はソースないから釣られるなよ
420名無し名人
2022/03/16(水) 19:35:24.85ID:UZkcnKze 会議室に畳を敷くのが常設かレンタルかわからんな
421名無し名人
2022/03/16(水) 19:35:28.66ID:LQ9Pewbc 佐藤康光会長が名古屋対局場開設に向けてトヨタと何回目かの打合せを行なっていた頃、羽生はハイキュー展でブラブラしていた
https://i.imgur.com/Q1A7oUu.jpg
ハイキュー展行ってきたよ〜
https://i.imgur.com/Q1A7oUu.jpg
ハイキュー展行ってきたよ〜
425名無し名人
2022/03/16(水) 19:36:36.25ID:4OfeiE0e タイトル戦の後半が全部名古屋対局になって藤井と名古屋で対局することが勲章になったりしてw
426名無し名人
2022/03/16(水) 19:37:33.45ID:UZkcnKze 高槻は騙されたと思ってないだろうか
427名無し名人
2022/03/16(水) 19:37:34.77ID:FId9dmlg428名無し名人
2022/03/16(水) 19:37:41.93ID:wv4XUR2I >>114
ナベは...
ナベは...
429名無し名人
2022/03/16(水) 19:40:10.11ID:ddJNuCp6 板谷先生見てますか?
431名無し名人
2022/03/16(水) 19:40:56.65ID:03Rbbr2W433名無し名人
2022/03/16(水) 19:43:08.39ID:UZkcnKze >>431
対局しないってことは将棋メシも出ないし藤井聡太の拠点かそうじゃないかで観光資源としての差がつくと思うけどね
対局しないってことは将棋メシも出ないし藤井聡太の拠点かそうじゃないかで観光資源としての差がつくと思うけどね
434名無し名人
2022/03/16(水) 19:43:20.07ID:x4g0IHeR イレブンなくなっちゃうんじゃ藤井も関西に未練なかろう
435名無し名人
2022/03/16(水) 19:44:14.40ID:wv4XUR2I436名無し名人
2022/03/16(水) 19:44:58.64ID:BptoSXOC これができたせいで藤井が本格的に名古屋を拠点にすると永瀬が引越してきそう
439名無し名人
2022/03/16(水) 19:48:39.31ID:03Rbbr2W >>437
会議とかリモートでもできる時代やしなあ
会議とかリモートでもできる時代やしなあ
440名無し名人
2022/03/16(水) 19:49:16.22ID:UmqLNkmI441名無し名人
2022/03/16(水) 19:50:20.37ID:rgUs4XGo 糸谷専用ルームランナーでも部屋の片隅に置いとけ
444名無し名人
2022/03/16(水) 19:50:30.36ID:oI+G7kXs445名無し名人
2022/03/16(水) 19:51:41.04ID:+XcrCWTm 糸谷用にルームランナーを置こう
447名無し名人
2022/03/16(水) 19:53:51.09ID:BptoSXOC てかフロアごと対局専用に改装するでしょ
448名無し名人
2022/03/16(水) 19:54:42.70ID:9RlYrpZh449名無し名人
2022/03/16(水) 19:55:39.17ID:3vSDpZ4b そういえばミッドランドスクエアはトヨタのイメージ強いけど
毎日新聞も絡んでるんだったな
毎日新聞も絡んでるんだったな
450名無し名人
2022/03/16(水) 19:58:26.23ID:UaO9NIN/ こけら落としは豊島との順位戦になりそう
451名無し名人
2022/03/16(水) 20:01:10.31ID:9SdO92yv リモートワークの普及で企業の会議室は稼働率が落ちてるから
どうせなら有効利用しようってことかな
どうせなら有効利用しようってことかな
452名無し名人
2022/03/16(水) 20:04:37.47ID:4Ya3QTdA 普段はフロアの片隅に畳敷いとくだけでえらい広告効果だな
455名無し名人
2022/03/16(水) 20:06:56.82ID:OaOf89wW トヨタは竜王戦以上の賞金額の棋戦作ってよ
457名無し名人
2022/03/16(水) 20:08:06.46ID:o2sxt4so 囲碁は名古屋に中部総本部あって所属棋士いるからな
ありといえばありなのか
ありといえばありなのか
458名無し名人
2022/03/16(水) 20:08:09.75ID:2g+GsXbx >>434
勝負メシと勝敗についての考察かなんかで見たけどイレブンだけ昼食も夕食も通算勝率下回ってたから無い方がいい可能性もw
勝負メシと勝敗についての考察かなんかで見たけどイレブンだけ昼食も夕食も通算勝率下回ってたから無い方がいい可能性もw
459名無し名人
2022/03/16(水) 20:08:22.30ID:MpGrH/FI トヨタカップできるか
460名無し名人
2022/03/16(水) 20:09:56.34ID:o2sxt4so 囲碁は関西より中部所属の方が人数多いんだな
将棋は中部作ったら転属しそうな人あまりいない気がするけど
元々対局場ある場所の近くに住むようにしてるってのもあるが
将棋は中部作ったら転属しそうな人あまりいない気がするけど
元々対局場ある場所の近くに住むようにしてるってのもあるが
461名無し名人
2022/03/16(水) 20:09:59.88ID:yQ81DHz2462名無し名人
2022/03/16(水) 20:10:45.94ID:LTeEoc+4 これだけで終わるかなあ
後々棋戦スポンサーの発表とかもありそう
後々棋戦スポンサーの発表とかもありそう
463名無し名人
2022/03/16(水) 20:12:31.60ID:rl7RFJmN これ以上棋戦増やすのは無理だから王位戦の協賛とか?
464名無し名人
2022/03/16(水) 20:13:10.29ID:o2sxt4so 一番金がとれる藤井がずっと愛知を拠点にするなら良い判断と言えるかもな
465名無し名人
2022/03/16(水) 20:13:46.81ID:0nqCWGRR ミッドランドスクエアの飲食店から出前とるのかな
今までよりぐっと高くなるけど選びがいはありそう
今までよりぐっと高くなるけど選びがいはありそう
466名無し名人
2022/03/16(水) 20:14:11.52ID:AiQEZ4BX 関東所属棋士と関西所属棋士の対局は全て名古屋でやれば条件同じになっていいんじゃない
468名無し名人
2022/03/16(水) 20:14:33.42ID:HqZuVHBW コロナ禍で2年間ほぼ全く使っていない会議室も多いだろうな
469名無し名人
2022/03/16(水) 20:14:41.84ID:3u7RYkW0470名無し名人
2022/03/16(水) 20:14:53.87ID:9mbn8wpW 年間の維持費が1日100万で3億6500万円掛かったとしても、将棋好きの爺さん達が他のメーカーからトヨタ車に変更し100台売れれば3億越えそうだし、300台売れれば経費すら出そう。広告料として考えればめちゃくちゃコスパいい。
471名無し名人
2022/03/16(水) 20:15:43.39ID:9mbn8wpW この展開って昨年には話しが詰められてたと思うから、アベトの藤井チームはチーム東海。チーム動画はこの会場だろうな。
472名無し名人
2022/03/16(水) 20:15:54.45ID:VIilv+kK フォロー5万人、ありがとうございます!
RT名古屋の対局場新設はビッグニュースですね。味噌煮込みうどん、味噌カツ、ひつまぶし。。。🤔
おやつはぴよりん🐥
球王の応援もできれば完璧⚾
ナゼかナベがウキウキ
RT名古屋の対局場新設はビッグニュースですね。味噌煮込みうどん、味噌カツ、ひつまぶし。。。🤔
おやつはぴよりん🐥
球王の応援もできれば完璧⚾
ナゼかナベがウキウキ
476名無し名人
2022/03/16(水) 20:20:09.38ID:30/Jbztl 肝心の藤井聡太がタイトル戦で各地を転戦するせいであまり恩恵がないという
477名無し名人
2022/03/16(水) 20:20:25.79ID:9mbn8wpW >>327
永瀬がが凹んでメンヘラにならなきゃ良いけど
永瀬がが凹んでメンヘラにならなきゃ良いけど
478名無し名人
2022/03/16(水) 20:21:10.83ID:o2sxt4so479名無し名人
2022/03/16(水) 20:21:10.99ID:9mbn8wpW TOYOTAが王将戦買い取って序列を竜王並にあげてくれたら王将リーグが熱くなるのにな。
480名無し名人
2022/03/16(水) 20:22:15.31ID:t5N1Aq+V また車将棋やんの?
481名無し名人
2022/03/16(水) 20:23:07.20ID:OaOf89wW まずは車将棋をやってくれ
483名無し名人
2022/03/16(水) 20:24:28.80ID:9mbn8wpW >>482
遠距離恋愛みたいで草
遠距離恋愛みたいで草
484名無し名人
2022/03/16(水) 20:25:06.90ID:yQ81DHz2 永瀬って言ってる奴はボケなのかマジなのか分からんから困るわ
485名無し名人
2022/03/16(水) 20:25:18.51ID:o2sxt4so 車将棋は密閉ドームでやるなら全部電気自動車にする必要があるな
486名無し名人
2022/03/16(水) 20:25:41.54ID:WUqI9zkJ 王冠戦を新設しよう
487名無し名人
2022/03/16(水) 20:26:22.87ID:9mbn8wpW >>455
藤井竜王がすでにタイトル持ってる棋戦を買い取ってほしいな。
藤井竜王がすでにタイトル持ってる棋戦を買い取ってほしいな。
488名無し名人
2022/03/16(水) 20:28:03.55ID:/Osq7xHb 新しい棋戦なんかぶっちゃけどこもやらないだろうけどなサントリーもトヨタも美味しい今だけ広告塔に藤井を使いたいだけだから
489名無し名人
2022/03/16(水) 20:28:06.69ID:AiQEZ4BX 記録係「藤井先生、ここから1分将棋です」
藤井くん「あ、はい」
対局者「(おもむろにカーテンを開けて)この窓から名古屋駅に出入りする電車が良く見えますねえ、あっあれは新型車両の」
記録係「藤井先生、時間切れ負けとなりました
藤井くん「あ、はい」
対局者「(おもむろにカーテンを開けて)この窓から名古屋駅に出入りする電車が良く見えますねえ、あっあれは新型車両の」
記録係「藤井先生、時間切れ負けとなりました
490名無し名人
2022/03/16(水) 20:28:23.46ID:30/Jbztl 何気に板谷先生の悲願を達成した事になるのか
これは偉業だな
これは偉業だな
491名無し名人
2022/03/16(水) 20:31:05.42ID:o2sxt4so 棋聖戦や叡王戦の最終局が名古屋対局場で組まれたりすることもあるのかな
493名無し名人
2022/03/16(水) 20:33:37.25ID:t5N1Aq+V 藤井「僕も初代のぞみみたいに、名古屋飛ばしが出来るんですね!」
495名無し名人
2022/03/16(水) 20:35:15.34ID:OaOf89wW 畳敷いたり撤去したりは簡単だろうけど
天カメが面倒くさそう
天カメが面倒くさそう
496名無し名人
2022/03/16(水) 20:36:43.01ID:34X9pxyE やっぱこれA級昇格が条件だったんかなあ
順位戦始まる6月からってのは見据えての話が前からあったんだろうし
順位戦始まる6月からってのは見据えての話が前からあったんだろうし
497名無し名人
2022/03/16(水) 20:37:02.76ID:AiQEZ4BX >>495
トヨタのオフィスとか元々社員監視用のカメラがついてそう
トヨタのオフィスとか元々社員監視用のカメラがついてそう
498名無し名人
2022/03/16(水) 20:37:23.87ID:9mbn8wpW >>494
そうかもしれない。
そうかもしれない。
500名無し名人
2022/03/16(水) 20:43:04.07ID:5JFHma2F これは石田先生も嬉しいだろうな
503名無し名人
2022/03/16(水) 20:45:37.76ID:t5N1Aq+V 「すいません、実は九州生まれの名古屋育ちなんです」って新設定を出して
ついでに九州にも作ってもらへ
ついでに九州にも作ってもらへ
505名無し名人
2022/03/16(水) 20:47:26.52ID:D9/mDYEm 会議室だと底冷えしそう
常設じゃないから、記念対局でもして問題点を洗い出したほうが良さそう
常設じゃないから、記念対局でもして問題点を洗い出したほうが良さそう
506名無し名人
2022/03/16(水) 20:47:41.33ID:8KA9E3pM 車将棋!!車将棋!!
508名無し名人
2022/03/16(水) 20:49:35.77ID:t5N1Aq+V 会長名古屋で指すの?
立場的には東京来いよなんだろうけど
たぶん率先して西下するんだろうな
立場的には東京来いよなんだろうけど
たぶん率先して西下するんだろうな
509名無し名人
2022/03/16(水) 20:51:02.28ID:sS8xXwVX そう考えるとトヨタ関係者と連盟役員達のB1最終局での佐々木勇気に対する邪念ってのは相当なものだったろうな
511名無し名人
2022/03/16(水) 20:52:51.83ID:sB8y6odx B1でも普通に名古屋対局はあったでしょ
A級縛りにする意味もない
A級縛りにする意味もない
512名無し名人
2022/03/16(水) 20:53:08.70ID:igUt/sKl 九州や北海道は1度東京か大阪を経由したほうが早い地域が多いから要らんよ
名古屋は東京大阪の間だから出来る話で
名古屋は東京大阪の間だから出来る話で
513名無し名人
2022/03/16(水) 20:54:31.18ID:tmDMgtFE ホテルとかで良くね?
奨励会の例会とかやるんじゃないのよね?
奨励会の例会とかやるんじゃないのよね?
514名無し名人
2022/03/16(水) 20:54:58.11ID:8+AYuxld 車将棋もまたやってくれるの?
あれ最高にお祭り感あって良かった
あれ最高にお祭り感あって良かった
515名無し名人
2022/03/16(水) 20:55:55.42ID:t5N1Aq+V むかしスタジオジブリが西ジブリってつくってたな
トヨタ本社内に
1年そこらで閉めたけど
トヨタ本社内に
1年そこらで閉めたけど
516名無し名人
2022/03/16(水) 20:57:18.94ID:7TDnS40e 藤井が八冠取ったら閉鎖かもね
517名無し名人
2022/03/16(水) 20:57:53.92ID:6UAtx74L 車将棋を作ってトヨタカップやってくれ。
歩が、ミライースとかかれ
桂馬が、アクア
飛車が、日野プロフィア
王が、レクサス
宣伝にもなるだろ。
歩が、ミライースとかかれ
桂馬が、アクア
飛車が、日野プロフィア
王が、レクサス
宣伝にもなるだろ。
518名無し名人
2022/03/16(水) 20:58:17.18ID:tuNVyCOF 各棋戦の予選はどうなる?
東海会館だけで1グループは無理か?
東海会館だけで1グループは無理か?
519名無し名人
2022/03/16(水) 20:58:17.88ID:tuNVyCOF 各棋戦の予選はどうなる?
東海会館だけで1グループは無理か?
東海会館だけで1グループは無理か?
520名無し名人
2022/03/16(水) 20:59:05.77ID:JOfrOFOg 東京大阪より良い立地だな
新幹線降りて徒歩で行けるし
新幹線降りて徒歩で行けるし
521名無し名人
2022/03/16(水) 21:01:54.52ID:ultCsvT3 杉本一門もいるし、名古屋大院生の柵木三段あたりも記録取れそう
同じ東海の澤田は弟子6人くらいいるはずだけど未成年なら難しいかな
同じ東海の澤田は弟子6人くらいいるはずだけど未成年なら難しいかな
522名無し名人
2022/03/16(水) 21:02:17.81ID:ZnX0X4Yz 藤井登場による将棋界の発展を感じるお知らせ
523名無し名人
2022/03/16(水) 21:03:41.12ID:uD+yfjZa 東海出身棋士だけでトヨタ杯やれ
524名無し名人
2022/03/16(水) 21:04:45.81ID:x4g0IHeR 棋界に30年振りにあらわれたスーパースターだからな
連盟もここを逃す手はない
連盟もここを逃す手はない
525名無し名人
2022/03/16(水) 21:05:18.33ID:aeXZnDIt ケチくさい話しだが。
両対局者がそれぞれ東西から名古屋に移動すると、
片方だけが移動するより、連盟の交通費負担は増えるな。
両対局者がそれぞれ東西から名古屋に移動すると、
片方だけが移動するより、連盟の交通費負担は増えるな。
526名無し名人
2022/03/16(水) 21:06:15.20ID:AiQEZ4BX 前日入りが義務だから宿泊費もかかるぞ
528名無し名人
2022/03/16(水) 21:07:47.01ID:bhoJs1fi529名無し名人
2022/03/16(水) 21:09:25.35ID:A2Pu+ECj まあ、当然関係者としては「将来的な東海将棋会館の設立」も視野には入れてるやろ。
一足飛びに実現できる話でもないけど、まず今回の名古屋対局場開設がその布石にもなる。
一足飛びに実現できる話でもないけど、まず今回の名古屋対局場開設がその布石にもなる。
532名無し名人
2022/03/16(水) 21:13:24.87ID:3SM7fxOZ >>525
中部総本部の羽根直樹が棋聖(囲碁の序列1位)だったときは、羽根と対局するすべてのプロ棋士が名古屋に出向いていた
名古屋対局場ができることで交通費は浮く
たとえば東京の棋士が関西に出向いて藤井聡太と対局するときは、東京→大阪の交通費がかかっていたが、
それが東京→名古屋で済むようになる、移動時間も短縮される
中部総本部の羽根直樹が棋聖(囲碁の序列1位)だったときは、羽根と対局するすべてのプロ棋士が名古屋に出向いていた
名古屋対局場ができることで交通費は浮く
たとえば東京の棋士が関西に出向いて藤井聡太と対局するときは、東京→大阪の交通費がかかっていたが、
それが東京→名古屋で済むようになる、移動時間も短縮される
533名無し名人
2022/03/16(水) 21:14:52.73ID:T5GfFGzh ミッドランド側は健全エリア、名古屋駅西側は風俗とかいっぱいある不健全エリア
ビックカメラの信号の辺りで張っておけば棋士や観戦記者達がフラフラとさまよい歩く姿を見られるし後をつければどこの店に入ったのか分かる
ビックカメラの信号の辺りで張っておけば棋士や観戦記者達がフラフラとさまよい歩く姿を見られるし後をつければどこの店に入ったのか分かる
534名無し名人
2022/03/16(水) 21:15:30.12ID:aGnqVF7p A級あと一名が東海所属ならやっぱり豊島なんだろうな
後援会も弟子もこっちだし
もしかして一宮に戻る可能性ワンチャンあるのかな
後援会も弟子もこっちだし
もしかして一宮に戻る可能性ワンチャンあるのかな
535名無し名人
2022/03/16(水) 21:15:51.62ID:3SM7fxOZ 藤井、豊島、杉本、澤田、高田が名古屋で指すだけでも、かなり違う
本当は柵木も四段昇段が名古屋対局場の開設に間に合えばよかったんだけど(´・ω・`)
本当は柵木も四段昇段が名古屋対局場の開設に間に合えばよかったんだけど(´・ω・`)
536名無し名人
2022/03/16(水) 21:17:10.79ID:3SM7fxOZ 名称は東海よりも中部の方がよい
最大で北陸や滋賀、長野、新潟まで含んだ概念だから
最大で北陸や滋賀、長野、新潟まで含んだ概念だから
538名無し名人
2022/03/16(水) 21:17:54.07ID:m/KR3lQU541名無し名人
2022/03/16(水) 21:21:12.05ID:Uz8U0Pht 東海所属ネタに釣られるやつ大杉
542名無し名人
2022/03/16(水) 21:21:51.62ID:m/KR3lQU543名無し名人
2022/03/16(水) 21:23:36.89ID:3SM7fxOZ >>540
どういう理屈かはわからないが、順位戦A級は9局中6局は名古屋で指す予定らしいので、
多くの対局が序列通りに名古屋で指されるのだろう
最終局は一斉対局だから当然としても、残り2局を名古屋で指さない理屈はよくわからんが(´・ω・`)
どういう理屈かはわからないが、順位戦A級は9局中6局は名古屋で指す予定らしいので、
多くの対局が序列通りに名古屋で指されるのだろう
最終局は一斉対局だから当然としても、残り2局を名古屋で指さない理屈はよくわからんが(´・ω・`)
545名無し名人
2022/03/16(水) 21:28:05.81ID:ZONg6wkt トヨタ自動車(17F〜40F)(エントランスは23F)
東和不動産(16F)
オーストラリア・ニュージーランド銀行(15F)
ジェイテクト(15F)
中日本興業(15F)
名古屋地下街(15F)
ENEOS(14F)
DHC名古屋(14F)
ヒューマントラスト(14F)
日本電話施設(13F)
NDSソリューション(13F)
日本システムディベロップメント(13F)
新日本工機(13F)
テンプスタッフ・ピープル(13F)
新技術研究所(13F)
東海東京証券(12F)
東和不動産(16F)
オーストラリア・ニュージーランド銀行(15F)
ジェイテクト(15F)
中日本興業(15F)
名古屋地下街(15F)
ENEOS(14F)
DHC名古屋(14F)
ヒューマントラスト(14F)
日本電話施設(13F)
NDSソリューション(13F)
日本システムディベロップメント(13F)
新日本工機(13F)
テンプスタッフ・ピープル(13F)
新技術研究所(13F)
東海東京証券(12F)
546名無し名人
2022/03/16(水) 21:28:20.93ID:ZONg6wkt NIコンサルティング(11F)
全日本空輸(11F)
新日本監査法人(11F)
ECC外語学院ミッドランドスクエア名駅校(10F)
三菱UFJメリルリンチPB証券(10F)
毎日新聞(9F)
スポーツニッポン(9F)
毎日ビルディング(9F)
毎日コミュニケーションズ(9F)
東海東京証券(8F)
高須クリニック(8F)
メニコン(8F)
ミッドランドスワン歯科(8F)
ジェイ・アンド・サチ塾(4F)
JTB東海(4F)
JTB中部(4F)
SMBC信託銀行(4F)
野村證券(3F・4F)
三井住友銀行(B1F)
全日本空輸(11F)
新日本監査法人(11F)
ECC外語学院ミッドランドスクエア名駅校(10F)
三菱UFJメリルリンチPB証券(10F)
毎日新聞(9F)
スポーツニッポン(9F)
毎日ビルディング(9F)
毎日コミュニケーションズ(9F)
東海東京証券(8F)
高須クリニック(8F)
メニコン(8F)
ミッドランドスワン歯科(8F)
ジェイ・アンド・サチ塾(4F)
JTB東海(4F)
JTB中部(4F)
SMBC信託銀行(4F)
野村證券(3F・4F)
三井住友銀行(B1F)
547名無し名人
2022/03/16(水) 21:28:33.43ID:t5N1Aq+V A級1位(ナベor斎藤)は流石に藤井を呼びつけるんだろう
あと1局はそれで行かなかった方の会館へ
もう1局は静岡
9局中7局は東海を出ないとか名人戦くらいはせめて東海抜きでな
あと1局はそれで行かなかった方の会館へ
もう1局は静岡
9局中7局は東海を出ないとか名人戦くらいはせめて東海抜きでな
551名無し名人
2022/03/16(水) 21:32:26.68ID:DAo0me3X 板谷先生ってひふみんより年下だったのか
553名無し名人
2022/03/16(水) 21:34:36.20ID:3SM7fxOZ 序列通り、A級最終一斉対局以外はすべて名古屋で指すべきだと思うがな(´・ω・`)
藤井が自分から出向く必要があるのは、年長の名人と他棋戦で当たったときだけだ
藤井が自分から出向く必要があるのは、年長の名人と他棋戦で当たったときだけだ
555名無し名人
2022/03/16(水) 21:35:14.88ID:oVFmqY+r >>546
チンコの皮焼いてるビルで将棋指すのか…
チンコの皮焼いてるビルで将棋指すのか…
557名無し名人
2022/03/16(水) 21:36:04.40ID:ZONg6wkt 46Fから45Fへ下りスロープの回廊が設けられている。スカイプロムナードの受付は42Fにあり、44F、46Fへはエスカレータまたは42Fと46Fを結ぶエレベータで登る。通常の屋上にあたる44Fにはバーベキューレストランがある。
558名無し名人
2022/03/16(水) 21:39:20.21ID:/W4LHSr/ >>556
仮に来期関西、関東が5人ずつだとする
関西同士の4局は関西、残りの関東棋士との5局はどちらかが遠征するわけだが、多めの3局遠征したとしても2局は関西、つまり合計5局は関西で対局することになる
仮に来期関西、関東が5人ずつだとする
関西同士の4局は関西、残りの関東棋士との5局はどちらかが遠征するわけだが、多めの3局遠征したとしても2局は関西、つまり合計5局は関西で対局することになる
559名無し名人
2022/03/16(水) 21:39:29.85ID:ZONg6wkt ミッドランドスクエアに第3の対局場
https://www.chunichi.co.jp/article/435766
https://www.chunichi.co.jp/article/435766
561名無し名人
2022/03/16(水) 21:43:11.48ID:877a7R0F >>559
無償提供!さすがトヨタ太っ腹
無償提供!さすがトヨタ太っ腹
562名無し名人
2022/03/16(水) 21:43:31.61ID:M8DxVO2i563名無し名人
2022/03/16(水) 21:46:34.48ID:xhYIITYo 知事も市長もキチガイばっかりの県民性だから愛知に産まれたのは不運とも言える
564名無し名人
2022/03/16(水) 21:47:21.22ID:oI+G7kXs https://www.chunichi.co.jp/article/435766
> トヨタ自動車(愛知県豊田市)が、施設内にあるオフィスの一部を無償提供する。25階にある会議室(約170平方メートル)に畳を敷き、和室風にしつらえる。
>当面は順位戦のみで使用するが、女流棋戦を含めた他棋戦での活用も検討してゆく。
>藤井五冠の師匠で同連盟理事の杉本昌隆八段(53)=名古屋市=は「将棋会館の実現に直結するとはいえないが、夢が広がったのは確かだ。
>地元の奨励会員も記録係などで勉強できる。名古屋の顔ともいえる好立地で、いち棋士としても対局するのが楽しみだ」と話している。
> トヨタ自動車(愛知県豊田市)が、施設内にあるオフィスの一部を無償提供する。25階にある会議室(約170平方メートル)に畳を敷き、和室風にしつらえる。
>当面は順位戦のみで使用するが、女流棋戦を含めた他棋戦での活用も検討してゆく。
>藤井五冠の師匠で同連盟理事の杉本昌隆八段(53)=名古屋市=は「将棋会館の実現に直結するとはいえないが、夢が広がったのは確かだ。
>地元の奨励会員も記録係などで勉強できる。名古屋の顔ともいえる好立地で、いち棋士としても対局するのが楽しみだ」と話している。
565名無し名人
2022/03/16(水) 21:49:30.14ID:mn0/nBIk 個人的には東京、大阪で1局で
最終局は特別な対局場所だから
基本は名古屋になるのではと思わなくはない。
最終局は特別な対局場所だから
基本は名古屋になるのではと思わなくはない。
566名無し名人
2022/03/16(水) 21:50:34.67ID:CNwVLINM >>553
序列通りってどういうこと?
順位戦は、他の棋戦とは違って、「東西棋士の出張回数が同じになるように事前調整する」らしいから、
藤井がA級の中で序列1位でも全部地元で指せるわけではないと思うけど。
序列通りってどういうこと?
順位戦は、他の棋戦とは違って、「東西棋士の出張回数が同じになるように事前調整する」らしいから、
藤井がA級の中で序列1位でも全部地元で指せるわけではないと思うけど。
567名無し名人
2022/03/16(水) 21:51:20.96ID:o2sxt4so568名無し名人
2022/03/16(水) 21:52:55.40ID:aeXZnDIt 新しい東京の会館もだが、いろいろ同居してるビルだと、
外出禁止ってのは、どこからの範囲なんだろう?
同一階のトイレのみ可とか?
ミッドランド内にはレストランやコンビニもあるようだが、そこはダメそう。
外出禁止ってのは、どこからの範囲なんだろう?
同一階のトイレのみ可とか?
ミッドランド内にはレストランやコンビニもあるようだが、そこはダメそう。
569名無し名人
2022/03/16(水) 21:54:12.89ID:o2sxt4so しかし名古屋駅から徒歩1分なんてそんな立地条件良いのはなかなかないな
570名無し名人
2022/03/16(水) 21:55:35.79ID:w4wf2vuI リニアできたら便利
571名無し名人
2022/03/16(水) 21:59:55.12ID:jBm/tx6k 藤井宅から名古屋駅まで電車だと30分で車だと1時間位?
572名無し名人
2022/03/16(水) 22:00:29.24ID:WkO8HuU0 Abemaのシャトーアメーバスタジオみたいな感じになるのかな。
対局用の畳部屋があって控室と配信用のPAルームがあってって感じ。配信周りの機材設定とかはAbemaも協力しそう。
対局用の畳部屋があって控室と配信用のPAルームがあってって感じ。配信周りの機材設定とかはAbemaも協力しそう。
574名無し名人
2022/03/16(水) 22:01:56.82ID:aeXZnDIt575名無し名人
2022/03/16(水) 22:04:40.06ID:mn0/nBIk >>574
新たにテナントを募集しようとしても
簡単には集まらないし
コロナも少しかかるし
そこから戻るにも時間がかかるとすれば
5年くらい宣伝のつもりで
地元のヒーローの手伝いをすると言うのは
悪くない考えだと思うよ。
新たにテナントを募集しようとしても
簡単には集まらないし
コロナも少しかかるし
そこから戻るにも時間がかかるとすれば
5年くらい宣伝のつもりで
地元のヒーローの手伝いをすると言うのは
悪くない考えだと思うよ。
576名無し名人
2022/03/16(水) 22:05:29.67ID:hG9tmvQD リーマンショックの頃は、浮浪者が道路をうろついていたあたりだな。
577名無し名人
2022/03/16(水) 22:06:04.26ID:rc0wgTbd 第二回車将棋の声があるが、前回そんなに評判良かったのか
正直大コケした企画だと思ってた
正直大コケした企画だと思ってた
579名無し名人
2022/03/16(水) 22:09:11.37ID:gywtrtzF 冷静になって考えると中途半端過ぎてやらないほうが良いんじゃないか感あるわ
常設じゃないなら常駐するスタッフも置けないし対局のたびに連盟職員を数人を派遣するわけだろ
東海地方の棋士の移動距離のためにそこまでしないといけないのか?
常設じゃないなら常駐するスタッフも置けないし対局のたびに連盟職員を数人を派遣するわけだろ
東海地方の棋士の移動距離のためにそこまでしないといけないのか?
581名無し名人
2022/03/16(水) 22:11:30.50ID:hG9tmvQD582名無し名人
2022/03/16(水) 22:11:49.81ID:4MlzLd0K 水匠とdlshogiに守られた〜♪
ミッドランドスクエアに住んでいる〜♪
超AI少年、藤井聡太〜♪
ミッドランドスクエアに住んでいる〜♪
超AI少年、藤井聡太〜♪
585名無し名人
2022/03/16(水) 22:15:56.92ID:iVmm0WB2 関西将棋会館高槻に移転する意味無くなったな
今からでも福島で建て直しにしたら
今からでも福島で建て直しにしたら
586名無し名人
2022/03/16(水) 22:16:23.65ID:w4wf2vuI 怪鳥佐藤空を飛べ〜
587名無し名人
2022/03/16(水) 22:16:28.10ID:2g+GsXbx588名無し名人
2022/03/16(水) 22:18:46.56ID:iVmm0WB2 >>563
他人のメダルを勝手に噛る人間性
他人のメダルを勝手に噛る人間性
589名無し名人
2022/03/16(水) 22:21:32.76ID:hAHHuhN1 連盟にしたらこれを足掛かりに更に裾野を広めていきたいってことなんじゃない
トヨタとも今後とも長い付き合いをってことでしょ
トヨタとも今後とも長い付き合いをってことでしょ
591名無し名人
2022/03/16(水) 22:24:46.96ID:aeXZnDIt592名無し名人
2022/03/16(水) 22:24:54.00ID:cGjP5dWt594名無し名人
2022/03/16(水) 22:26:33.65ID:9mbn8wpW 永瀬が中京所属の棋士になったら笑う
596名無し名人
2022/03/16(水) 22:31:27.02ID:tD4V9Mze 子供の藤井を将棋道場から追い出した愛知の環境がよかったは無いよな
597名無し名人
2022/03/16(水) 22:33:43.63ID:VHoGFjKF 藤井聡太が売上・純利益ともに日本一の超超巨大企業を動かしたんだなぁ
本当にすごい存在だ
というかトヨタ様にちょいちょーいと渋谷と福島に会館建ててもらえないかな〜w
本当にすごい存在だ
というかトヨタ様にちょいちょーいと渋谷と福島に会館建ててもらえないかな〜w
598名無し名人
2022/03/16(水) 22:34:07.75ID:Ak5Pi3Tz まあトヨタは車将棋やったりデンソーは将棋ロボ作ったりとそれなりに理解あるグループだから違和感はないな
600名無し名人
2022/03/16(水) 22:35:09.81ID:9mbn8wpW >>597
TOYOTAが名人でも竜王でも王将でも買い取って、億棋戦作って欲しい。じゃなきゃ夢がない。
TOYOTAが名人でも竜王でも王将でも買い取って、億棋戦作って欲しい。じゃなきゃ夢がない。
603名無し名人
2022/03/16(水) 22:35:36.26ID:sxflgjbM これ、何が凄いってミッドランドスクエアだよ!
あそこ、トヨタのVIP仕様の出入り口とかあるし、一般にも駅から直行出来る仕様。
瀬戸市からも乗り換え一発だし、一宮なんてもう優雅にモーニング喰ってから来れるw
東西からも、新幹線停まってドア開いた瞬間から計測しても10分掛からずに対局場だろ。
まぁ時世に辛いトヨタだから恒久性は無いだろうが、東海将棋会館への大きな布石にはなるだろうな。
名古屋界隈での信用度とかステータスという意味で、将棋連盟が最高値を獲得したってことだから。
あそこ、トヨタのVIP仕様の出入り口とかあるし、一般にも駅から直行出来る仕様。
瀬戸市からも乗り換え一発だし、一宮なんてもう優雅にモーニング喰ってから来れるw
東西からも、新幹線停まってドア開いた瞬間から計測しても10分掛からずに対局場だろ。
まぁ時世に辛いトヨタだから恒久性は無いだろうが、東海将棋会館への大きな布石にはなるだろうな。
名古屋界隈での信用度とかステータスという意味で、将棋連盟が最高値を獲得したってことだから。
604名無し名人
2022/03/16(水) 22:35:51.51ID:Ejc/SvPF 弟子ガチャと言っても板谷〜杉本が何十年も手間暇かけて回し続けたガチャの成果だから大したもんだよ
605名無し名人
2022/03/16(水) 22:35:52.90ID:oVFmqY+r >>587
よく頭悪いって言われるだろ?w
よく頭悪いって言われるだろ?w
607名無し名人
2022/03/16(水) 22:38:23.55ID:ZlQRH14p 何十年も弟子ガチャ回してるのはどこの一門も同じだろ
608名無し名人
2022/03/16(水) 22:38:45.25ID:X7MKuUTg 思い切って洋室のままの対局場でも良かったんじゃないか?
東京・大阪でも会館建て替えを機に椅子の公式対局場用意すべきじゃないかって言われてるし
東京・大阪でも会館建て替えを機に椅子の公式対局場用意すべきじゃないかって言われてるし
609名無し名人
2022/03/16(水) 22:39:30.39ID:63pKNzf6 藤井人気の寿命ももうそれほど長くはないだろうし
一番おいしい今だけ吸ってポイな気しかしないなあ
一番おいしい今だけ吸ってポイな気しかしないなあ
610名無し名人
2022/03/16(水) 22:40:59.85ID:CETTnT3Z 立地が神過ぎる
611名無し名人
2022/03/16(水) 22:42:10.62ID:q1Arg1n5613名無し名人
2022/03/16(水) 22:45:41.05ID:9mbn8wpW >>606
日産、ホンダ、マツダ愛好者からTOYOTAに鞍替えしてくれたらめちゃくちゃ効果あるだろ。
日産、ホンダ、マツダ愛好者からTOYOTAに鞍替えしてくれたらめちゃくちゃ効果あるだろ。
615名無し名人
2022/03/16(水) 22:48:22.58ID:sB8y6odx 宣伝なんてものは藤井の順位戦やるだけで効果はあるでしょ
順位全部請け負う必要もない
順位全部請け負う必要もない
616名無し名人
2022/03/16(水) 22:49:39.76ID:AiQEZ4BX 名古屋対局では盤駒にTOYOTAのロゴが入ってる
617名無し名人
2022/03/16(水) 22:49:46.83ID:2g+GsXbx >>605
いや全然
559の記事を読めば170平方メートルに畳を敷き詰めて和室風にすると書いてあるが
事務室や休憩室や控室や更衣室まで畳にする意味を感じんから無駄と書いたんだが
和室の部分なんか対局室だけでいいだろうに
いや全然
559の記事を読めば170平方メートルに畳を敷き詰めて和室風にすると書いてあるが
事務室や休憩室や控室や更衣室まで畳にする意味を感じんから無駄と書いたんだが
和室の部分なんか対局室だけでいいだろうに
619名無し名人
2022/03/16(水) 22:50:56.20ID:AiQEZ4BX と金の「と」が「ト」
620名無し名人
2022/03/16(水) 22:51:07.40ID:lob9pzwy 社会貢献というジャンルに藤井きっかけで
将棋が入ったということじゃないのかな
将棋が入ったということじゃないのかな
624名無し名人
2022/03/16(水) 22:54:25.25ID:sB8y6odx 同時対局って1〜2局くらいじゃないのか?
そんな3〜4局も同時に組まれることなんてあるんかね
そんな3〜4局も同時に組まれることなんてあるんかね
625名無し名人
2022/03/16(水) 22:55:19.48ID:JOfrOFOg 来期のA級の一番長い日はここでやることになるかな
627名無し名人
2022/03/16(水) 22:57:12.60ID:B+wp/WyY A級順位戦で、全ての対局者が6局名古屋、1局(最終局)静岡、後1局づつ東京・関西将棋会館ってことでいいの?
それとも藤井だけ?
それとも藤井だけ?
628名無し名人
2022/03/16(水) 22:57:22.38ID:cXsEYreJ >>624
順位戦だけとは言っていない。女流の対局も考えているみたい
順位戦だけとは言っていない。女流の対局も考えているみたい
631名無し名人
2022/03/16(水) 23:00:48.72ID:0U5Puax4 藤井竜王すげえわ
632名無し名人
2022/03/16(水) 23:00:59.14ID:HUA6R9C1 これまで連盟にこき使われて、大量のスポンサーを呼び込んだのに
藤井本人には何一つメリットなかったからな
これで連盟も藤井に0.001%くらいは恩返しができただろう
藤井本人には何一つメリットなかったからな
これで連盟も藤井に0.001%くらいは恩返しができただろう
634名無し名人
2022/03/16(水) 23:02:40.71ID:JngEiP3T 会館じゃないのか
がっかり
がっかり
635名無し名人
2022/03/16(水) 23:03:20.34ID:82yc+Aar メインエントランスからエスカレーターで1階上がった階にある会議室なら
よくあるセキュリティゲートなしの対外向け会議室だよね
今なら職域接種の会場になるような
上にも書いてたひといたけど、空きが多くなったんで有効利用だね
最低限は常設にさせてもらって、都度対局数分増やすとかなんとでもなりそう
プロジェクトルーム作るようなイメージ?
よくあるセキュリティゲートなしの対外向け会議室だよね
今なら職域接種の会場になるような
上にも書いてたひといたけど、空きが多くなったんで有効利用だね
最低限は常設にさせてもらって、都度対局数分増やすとかなんとでもなりそう
プロジェクトルーム作るようなイメージ?
636名無し名人
2022/03/16(水) 23:04:32.83ID:y+nVOEV6 一昨年の緊急事態宣言の時になかなか棋戦が進行しなかったのと
部屋の定員が変わったせいでC2最終戦の時に
関西の部屋が足りなくなって
2年連続で臨時に多目的ホールでイス対局してたっていうのもあったから
そういう時に名古屋の対局場を使う様な気がするねぇ
それと関西新会館が出来るまでのつなぎの様な気もするなぁ...
あとは女流棋戦とか...
部屋の定員が変わったせいでC2最終戦の時に
関西の部屋が足りなくなって
2年連続で臨時に多目的ホールでイス対局してたっていうのもあったから
そういう時に名古屋の対局場を使う様な気がするねぇ
それと関西新会館が出来るまでのつなぎの様な気もするなぁ...
あとは女流棋戦とか...
637名無し名人
2022/03/16(水) 23:06:53.28ID:0wx813Hv 連盟がトヨタに呼びかけて実現…名古屋に日本将棋連盟の対局場 6月開始予定の『順位戦』から使用の見込み
東海テレビ
普段からいろいろ企業回りしてるんだろうな
東海テレビ
普段からいろいろ企業回りしてるんだろうな
639名無し名人
2022/03/16(水) 23:08:43.46ID:MMxNUwZd ここで藤井竜王が対局したって箔が欲しいだけか
640名無し名人
2022/03/16(水) 23:09:23.62ID:RVexiyM9 他に東海は今井絢が今年中に女流になりそうだけど
641名無し名人
2022/03/16(水) 23:10:02.23ID:RVexiyM9 名古屋大学の柵木もかな
644名無し名人
2022/03/16(水) 23:18:23.40ID:xGO8zTvu 藤井がスポンサーウケするキャラで良かったよ
これがチンピラ風で大麻キメてますみたいなヤツだったら中部財界動いたかどうか
これがチンピラ風で大麻キメてますみたいなヤツだったら中部財界動いたかどうか
645名無し名人
2022/03/16(水) 23:18:30.23ID:JRwTZduX 924 名無し名人 (ワッチョイ ad28-9pEf [118.238.103.198]) sage 2022/03/16(水) 22:23:37.64 ID:2g+GsXbx0
>>918
名古屋は今でも親子3代で一緒に住んでたりする地域だから
コドオジなんて一緒に住む土地が無い東京の概念だろ?
名古屋キモい
>>918
名古屋は今でも親子3代で一緒に住んでたりする地域だから
コドオジなんて一緒に住む土地が無い東京の概念だろ?
名古屋キモい
646名無し名人
2022/03/16(水) 23:18:33.68ID:liYZimon 真下のミッドランドスクエアシネマで大盤解説できるじゃん
映画館で棋戦観戦とか面白そうだからやって欲しいな
映画館で棋戦観戦とか面白そうだからやって欲しいな
647名無し名人
2022/03/16(水) 23:19:35.80ID:03Rbbr2W >>636
女流も8棋戦になったから今手狭なんだよな
女流も8棋戦になったから今手狭なんだよな
651名無し名人
2022/03/16(水) 23:22:13.18ID:yQ81DHz2652名無し名人
2022/03/16(水) 23:24:09.70ID:ffbXfh3h 地方の弟子取っても自分は東京大阪に住んでる人が多いからずっと地元にいるのはレア
653名無し名人
2022/03/16(水) 23:37:25.31ID:/W4LHSr/ >>652
今は対局が東京、大阪でしかないからだけどね
昔は棋譜手に入れたり、最近でも研究会したりするのに便利だったってのもある
今は家に居ながら棋譜も手に入るし、研究もAI研究になったり研究会もネットで出来るから、その上対局も地元で出来るなら東京大阪に出る必要性がどんどん低くなる
今は対局が東京、大阪でしかないからだけどね
昔は棋譜手に入れたり、最近でも研究会したりするのに便利だったってのもある
今は家に居ながら棋譜も手に入るし、研究もAI研究になったり研究会もネットで出来るから、その上対局も地元で出来るなら東京大阪に出る必要性がどんどん低くなる
655名無し名人
2022/03/16(水) 23:54:55.38ID:FG3I08vo もう出てる話かもしれないけど、トヨタの事務部門が稼働しない土日の対局が主になるのかな?
だとすると藤井の対局のネット観戦もしやすくなるのでありがたい。
だとすると藤井の対局のネット観戦もしやすくなるのでありがたい。
657名無し名人
2022/03/17(木) 00:02:00.17ID:K47EcZLO 河村たかしの言ってた「藤井さん東京行かないで」発言ってこういうことだったんだなぁ
名古屋県は意地でも藤井を余所へ出したくないらしい
ますますこどおじ化が捗るな
この分じゃ結婚相手も地元財界があてがいそう
すげーブスだけど血統だけは一流の名古屋美人(笑)だろうな
名古屋県は意地でも藤井を余所へ出したくないらしい
ますますこどおじ化が捗るな
この分じゃ結婚相手も地元財界があてがいそう
すげーブスだけど血統だけは一流の名古屋美人(笑)だろうな
659名無し名人
2022/03/17(木) 00:07:28.63ID:8gEOlBzb 名古屋大合格上位校も愛知県の高校ばかりだしな
東北大は関東の高校からも結構合格してるのに
東北大は関東の高校からも結構合格してるのに
660名無し名人
2022/03/17(木) 00:08:10.67ID:eBM2bDxz これは藤井竜王レクサス購入しますわ
662名無し名人
2022/03/17(木) 00:09:43.13ID:b1+B+MA3663名無し名人
2022/03/17(木) 00:10:34.68ID:SRC0vos1 誰かも書いてたが、24階にトヨタのエントランスがあって、そこまで専用の直行EVがある。25階は24階からだけ行ける場所。会議室しかなくて、トヨタの執務フロアとは別れてる。トヨタに用事がない限りまず誰も行かない場所だし、駅からの近さ、動線の楽さ、セキュリティの容易さを考えればこんなに良い場所は無いかもってくらい理想的だわ
665名無し名人
2022/03/17(木) 00:13:39.96ID:6re+lLRF 駅から近いとはいうけど順位戦が電車動いてる時間に終わるかなあ
東海には千日手王子がいるのに
東海には千日手王子がいるのに
666名無し名人
2022/03/17(木) 00:13:45.29ID:ZSA51mLT これは藤井竜王トヨタのCMに出そう
レクサスとかでなくヤリスやアクアあたりで
レクサスとかでなくヤリスやアクアあたりで
667名無し名人
2022/03/17(木) 00:14:05.80ID:O6gitCrw668名無し名人
2022/03/17(木) 00:14:53.01ID:TvJl4yAz 常設ではないし順位戦以外は今のところ使う予定ないし
藤井の順位戦に合わせて他に2、3局入れる程度で
稼働はせいぜい月に1回ぐらいなのかねえ
今後他棋戦をやるようになったとしても月2〜3回なのでは
藤井の順位戦に合わせて他に2、3局入れる程度で
稼働はせいぜい月に1回ぐらいなのかねえ
今後他棋戦をやるようになったとしても月2〜3回なのでは
670名無し名人
2022/03/17(木) 00:15:19.81ID:3OyNdDI5 基本的に愛知県人って県外に行きたがらないんだよな
671名無し名人
2022/03/17(木) 00:15:49.31ID:zcE9E3ak >>659
それは東北の高校生が関東の高校生に負けてる側面もあるし、北関東なら名大より東北大の方が近いからもあるのでは
それは東北の高校生が関東の高校生に負けてる側面もあるし、北関東なら名大より東北大の方が近いからもあるのでは
672名無し名人
2022/03/17(木) 00:17:06.93ID:72OxZr88 藤井君は名古屋駅付近に研究&仮眠用マンション借りれば楽だな
永瀬も呼べるし
永瀬も呼べるし
673名無し名人
2022/03/17(木) 00:17:24.98ID:5K4XSGJ5 ただなの?!
ただより怖いものはないって言うけど大丈夫かな…
ただより怖いものはないって言うけど大丈夫かな…
674名無し名人
2022/03/17(木) 00:17:34.59ID:CqMhQjzi677名無し名人
2022/03/17(木) 00:18:48.65ID:8gEOlBzb >>670
名古屋転勤になった時すごい嫌だったけど、慣れると東京に戻りたくなくなった
名古屋転勤になった時すごい嫌だったけど、慣れると東京に戻りたくなくなった
678名無し名人
2022/03/17(木) 00:20:41.61ID:0JcHg1Pn 新幹線ホームから地下通って行けるから雨の日でも濡れずに移動でき、ビル内のレストランからの出前も可能
ホテルも目の前にあり地下通って行ける
そして場所は無償貸与(いつまでかはわからないが)
ホテルも目の前にあり地下通って行ける
そして場所は無償貸与(いつまでかはわからないが)
681名無し名人
2022/03/17(木) 00:23:29.83ID:0JcHg1Pn682名無し名人
2022/03/17(木) 00:24:52.89ID:b1+B+MA3 トヨタ自動車
ミッドランドスクエア内(17F〜40F)(エントランスは23F)
ミッドランドスクエア内(17F〜40F)(エントランスは23F)
683名無し名人
2022/03/17(木) 00:25:20.74ID:3OyNdDI5 マリオットアソシアはC級棋士にはちょっとお高いな
684名無し名人
2022/03/17(木) 00:25:43.45ID:wOGey5Gk トヨタの申し出じゃなく、連盟が呼び掛けたのか
685名無し名人
2022/03/17(木) 00:25:52.14ID:CVGSSlgB687名無し名人
2022/03/17(木) 00:26:15.54ID:b1+B+MA3 順位戦では来期はA級で名人への挑戦権を目指すが、連盟は「藤井五冠は9局中6局は名古屋対局になる見込み」と説明。
690名無し名人
2022/03/17(木) 00:31:17.48ID:RZiynksC691名無し名人
2022/03/17(木) 00:31:38.57ID:ClpFWu/I >>679
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20220316/3000021481.html
NHKニュースだと改修と表現してるけど、その都度設営するんかな? 天カメとかもいるからフロアをリフォームするんじゃなくて?
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20220316/3000021481.html
NHKニュースだと改修と表現してるけど、その都度設営するんかな? 天カメとかもいるからフロアをリフォームするんじゃなくて?
693名無し名人
2022/03/17(木) 00:35:34.97ID:mqLe/YyS 順位戦以外まだどうするか未定なのに豊島東海移籍はないだろ
むしろ負担増えるだけかと
むしろ負担増えるだけかと
694名無し名人
2022/03/17(木) 00:37:27.59ID:RZiynksC696名無し名人
2022/03/17(木) 00:44:09.87ID:7u7JQMVx マリオットとかちゃんとしたホテルだとデリヘル呼べないからビジネスホテルの方がいいな
697名無し名人
2022/03/17(木) 00:46:34.00ID:8gEOlBzb >>693
今両親と暮らしてるし流石にないよね
今両親と暮らしてるし流石にないよね
698名無し名人
2022/03/17(木) 00:48:39.92ID:TvJl4yAz >>691
朝日の記事だと↓なんで都度設営なのかと思ったが常設なのかな
>常駐の職員はおらず、対局を行う際に畳を敷く。
ちなみにこの文は当初は↓だったんだけどいつの間にか変わってた
>常設ではなく、対局を行う際に畳を敷く
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASQ3J5VD6Q3JUCLV00M.html
朝日の記事だと↓なんで都度設営なのかと思ったが常設なのかな
>常駐の職員はおらず、対局を行う際に畳を敷く。
ちなみにこの文は当初は↓だったんだけどいつの間にか変わってた
>常設ではなく、対局を行う際に畳を敷く
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASQ3J5VD6Q3JUCLV00M.html
699名無し名人
2022/03/17(木) 00:50:57.69ID:mqLe/YyS 共同通信だと当面は3〜4局開催する予定ってどういうことなんだろ?
すべてのクラスの順位戦まとめてやるつもりなんかこれ
すべてのクラスの順位戦まとめてやるつもりなんかこれ
700名無し名人
2022/03/17(木) 00:55:31.60ID:yVEuq5gE >>664
関西の棋士は移動が増えるけど関東の棋士は大阪移動が名古屋になって距離が短くなってるから負担減るだろ
関西の棋士は移動が増えるけど関東の棋士は大阪移動が名古屋になって距離が短くなってるから負担減るだろ
701名無し名人
2022/03/17(木) 01:00:15.05ID:ARok8vTy 移動負担まで省いて藤井有利にする策略か
星融通といい反則見逃しといい連盟は必死だな
星融通といい反則見逃しといい連盟は必死だな
702名無し名人
2022/03/17(木) 01:05:35.67ID:Y88iqnL0 藤井に媚び過ぎだよ
703名無し名人
2022/03/17(木) 01:13:29.43ID:D7PY0AK1 地元は愛知から出てほしくないんだろ
20歳になったら東京かなと思っていたが
20歳になったら東京かなと思っていたが
705名無し名人
2022/03/17(木) 01:19:30.32ID:X0yulZ8y707名無し名人
2022/03/17(木) 01:28:59.33ID:XvIRP7a3 順位戦以外に広げるとしても再来年以降、藤井が使うアテが
八冠でタイトル戦棋戦は全部地方だし
一般棋戦もJTは地方だし、NHK、銀河、abemaなどはスタジオだし
朝日杯の1・2回戦も公開対局割り当てるだろうし
新人王記念対局くらいしか思い浮かばん
八冠でタイトル戦棋戦は全部地方だし
一般棋戦もJTは地方だし、NHK、銀河、abemaなどはスタジオだし
朝日杯の1・2回戦も公開対局割り当てるだろうし
新人王記念対局くらいしか思い浮かばん
708名無し名人
2022/03/17(木) 01:47:19.96ID:S3cMG3kI 藤井くんテッペン超えるような順位戦でも
自宅に帰って自分のベッドで寝られるようになるのかね
だいぶ大きいね
自宅に帰って自分のベッドで寝られるようになるのかね
だいぶ大きいね
709名無し名人
2022/03/17(木) 01:50:51.91ID:zcE9E3ak710名無し名人
2022/03/17(木) 01:51:35.86ID:psEeWu/g ア、ハイ、んー
そうですね、対局場で深夜を超えるような棋戦の対局は、今年度で終わりになるのかと・・・
そうですね、対局場で深夜を超えるような棋戦の対局は、今年度で終わりになるのかと・・・
711名無し名人
2022/03/17(木) 01:51:47.74ID:XvIRP7a3 十分タクシーで帰れるもんな
名駅→瀬戸で40分1万円強とでた
名駅→瀬戸で40分1万円強とでた
712名無し名人
2022/03/17(木) 01:53:34.57ID:RZiynksC ただ
●藤井聡太のタイトル戦(全地区) 25勝4敗
うち名古屋市 1勝2敗
そのうち中区 0勝2敗
そのうち東区 1勝0敗
なんだよな・・・(残り2敗は神田明神と常盤ホテル)
ミッドランドスクエアは中村区だから初めてになるけど
意外と藤井と名古屋の愛称は良くない
これが変な方向へ転がらないといいけどw
●藤井聡太のタイトル戦(全地区) 25勝4敗
うち名古屋市 1勝2敗
そのうち中区 0勝2敗
そのうち東区 1勝0敗
なんだよな・・・(残り2敗は神田明神と常盤ホテル)
ミッドランドスクエアは中村区だから初めてになるけど
意外と藤井と名古屋の愛称は良くない
これが変な方向へ転がらないといいけどw
713名無し名人
2022/03/17(木) 01:54:22.27ID:d0SIl2aR 関東棋士関西棋士の一局は名古屋対局が増えるんじゃないかな
知らんけど
知らんけど
715名無し名人
2022/03/17(木) 02:00:33.32ID:ERUIVB9G 将棋会館はそれなりの段位の地元棋士が10人位いないと遠征だらけで現実的には無理だろうね
716名無し名人
2022/03/17(木) 02:33:50.78ID:FjZ5cVBb これ藤井凄いってレス多いけど同じくらい会長の手腕も褒められるべきだと思う
718名無し名人
2022/03/17(木) 02:44:54.88ID:QLMCC1+k 半年後、新たに開発されたLEXUS-LFA(Type-F5)を駆って颯爽とミッドランドスクエアの地下駐車場に現れる藤井の姿が。
719名無し名人
2022/03/17(木) 02:50:02.26ID:36c2WlNv 無免許運転でスキャンダルだな
723名無し名人
2022/03/17(木) 03:34:17.71ID:MDL9Pd2/ >>309
宮嶋や柵木も東海在住
宮嶋や柵木も東海在住
724名無し名人
2022/03/17(木) 04:00:38.15ID:i6LWFto6 TOYOTAがスポンサーで車だろ
轟将戦だな
轟将戦だな
725名無し名人
2022/03/17(木) 04:15:49.89ID:A5mQ4Zup ID:WULwgGvC
こいつガチでバカなんだな
こいつガチでバカなんだな
726名無し名人
2022/03/17(木) 04:24:53.57ID:lNl+9vWb 藤井聡太のために名古屋対局場はスマホOKにしてほしいなw
727名無し名人
2022/03/17(木) 04:41:02.40ID:J6ldVJp5 別に一戸建てで「将棋対局場」作る必要ないからね
728名無し名人
2022/03/17(木) 04:46:25.54ID:JsQCbuif >>726
それでも禿は勝てないけどなw
それでも禿は勝てないけどなw
729名無し名人
2022/03/17(木) 04:58:47.41ID:J6ldVJp5 すでにabemaシャトースタジオとかでも対局やってるし名古屋のために土地買って建物立てての会館を用意するなんてコスパに合わない
730名無し名人
2022/03/17(木) 05:29:13.02ID:rB98v6Xu >>699
最大7局一斉にできるけど、当面は一斉にやるのは3〜4局という意味かと
順位戦一斉対局の日の数局を名古屋に移すんだろう
特にC2の一斉対局日なんかただでさえ対局場が逼迫するからな
名古屋は早々に他棋戦でも使われることになると思う
最大7局一斉にできるけど、当面は一斉にやるのは3〜4局という意味かと
順位戦一斉対局の日の数局を名古屋に移すんだろう
特にC2の一斉対局日なんかただでさえ対局場が逼迫するからな
名古屋は早々に他棋戦でも使われることになると思う
731名無し名人
2022/03/17(木) 05:45:06.21ID:uK5c7zF1 車将棋の頃からこうなるとは予想つかなかったなー
732名無し名人
2022/03/17(木) 05:50:41.34ID:Wn43dVwZ 叡王戦両方とも関西所属なのに上京して対局しなくちゃならないなら名古屋でやってもいいよな
ABEMAがOK出すかわからんけど
まあでも対局者の移動等が不利にならないような使い方の目処がたったからGOサイン出たのかね
ABEMAがOK出すかわからんけど
まあでも対局者の移動等が不利にならないような使い方の目処がたったからGOサイン出たのかね
735名無し名人
2022/03/17(木) 06:07:51.80ID:LTbOxUN/ 藤井家からタクシー1本数十分で行けそうなのはいいね
736名無し名人
2022/03/17(木) 06:14:20.27ID:QIpd0I+5 怪鳥は運営のほうが剛腕だったか
737名無し名人
2022/03/17(木) 06:19:54.29ID:tYOipMG4 藤井聡太の家の前にリニアの駅作ってやれよ
地下鉄でもええけど
地下鉄でもええけど
738名無し名人
2022/03/17(木) 06:30:10.58ID:875srOmc 藤井聡太の家を将棋会館に改築したらいい
739名無し名人
2022/03/17(木) 06:31:51.37ID:/ViAzNkW740名無し名人
2022/03/17(木) 06:36:47.12ID:Ircs71Tr 案の定というところ
742名無し名人
2022/03/17(木) 06:39:28.06ID:w3zsdCQl 巨人もドームで不思議と負けが込み
ビジターで強かった時があった。
ビジターで強かった時があった。
743名無し名人
2022/03/17(木) 06:44:24.55ID:xan9hxkZ 名古屋は今後もずっと対局場っていう位置付けで良いんじゃないかあ
将来的に将棋会館を作れたとしても、今の連盟の規模では将棋会館を
3つも維持していくのは無理だと思うし
将来的に将棋会館を作れたとしても、今の連盟の規模では将棋会館を
3つも維持していくのは無理だと思うし
744名無し名人
2022/03/17(木) 06:52:30.58ID:74QejEiq なんかもう藤井が気ままに引っ越しとか許されない空気だな
746名無し名人
2022/03/17(木) 07:15:00.31ID:PauGh1gR ■■■■■■■■■■■■■
危険分散、すばらしい!
■■■■■■■■■■■■■
危険分散、すばらしい!
■■■■■■■■■■■■■
747名無し名人
2022/03/17(木) 07:18:10.85ID:lk6VnEJM 昔 名人とったら四国に引きこもるから
指したい奴はこいとか言ってた棋士いたたな
指したい奴はこいとか言ってた棋士いたたな
748!ninja
2022/03/17(木) 07:21:43.23ID:ExMeUaDX 女流も対局増えたし、サブで自由に使える対局場を名古屋駅前に確保できたのはよいこと。
東西の将棋会館でまかないきれないときは、東西の棋士、女流の対局を中間点の名古屋駅前で開催になるんじゃないの。
将棋の将来を考えると、トヨタ本体と連盟のパイプができたことも大きい。怪鳥と杉本理事には、今後も頑張ってもらおう。
東西の将棋会館でまかないきれないときは、東西の棋士、女流の対局を中間点の名古屋駅前で開催になるんじゃないの。
将棋の将来を考えると、トヨタ本体と連盟のパイプができたことも大きい。怪鳥と杉本理事には、今後も頑張ってもらおう。
750名無し名人
2022/03/17(木) 07:31:05.97ID:z8wfjBZB 藤井は既に五冠だし、将棋会館で指す機会も少ないから意味があるのかどうか
751名無し名人
2022/03/17(木) 07:33:55.52ID:Wn43dVwZ752名無し名人
2022/03/17(木) 07:36:09.18ID:TnhuIlDk 当然中継が入るからミッドランド周辺とか対局室からの眺めとか映るわけか
753名無し名人
2022/03/17(木) 07:39:49.49ID:Wn43dVwZ 高層だと静かだろうね
756名無し名人
2022/03/17(木) 07:46:25.11ID:MPPuOmeR これを機に関東所属と関西所属予選の組み合わせも完全ランダムになったりしないかなあ
関西棋士の方が若いのからベテランまで強いのが多いのに予選で潰し合いは正直勿体ない
関西棋士の方が若いのからベテランまで強いのが多いのに予選で潰し合いは正直勿体ない
757名無し名人
2022/03/17(木) 07:46:57.39ID:lk6VnEJM トヨタ新車 聡
758名無し名人
2022/03/17(木) 07:47:35.88ID:2z1FT79e759名無し名人
2022/03/17(木) 07:50:17.27ID:VC/+cyyJ760名無し名人
2022/03/17(木) 07:50:34.23ID:ul1WVNDt 一年限定の予定なのかな? その後は藤井が使うことはほとんど無いだろうし。
ナベに失礼すぎてそうであっても公表できないか。
ナベに失礼すぎてそうであっても公表できないか。
763名無し名人
2022/03/17(木) 08:01:10.90ID:lk6VnEJM 藤井聡太監修
dldrive搭載
dldrive搭載
764名無し名人
2022/03/17(木) 08:02:01.04ID:5KsYGdNL766名無し名人
2022/03/17(木) 08:10:53.26ID:lXZ8vDJr 主催トヨタで王冠杯がタイトル戦として登場するのも近そうだ
768名無し名人
2022/03/17(木) 08:28:23.51ID:nrVxe2qS 藤井がA級昇級決めて発表出来てよかったな
最終局負けてたら残留だったわけでA昇級とB1残留して発表するのじゃインパクト全然違う
藤井はこの話最終局前に知ってたのかな
知ってたら凄いプレッシャーだとおもうが
最終局負けてたら残留だったわけでA昇級とB1残留して発表するのじゃインパクト全然違う
藤井はこの話最終局前に知ってたのかな
知ってたら凄いプレッシャーだとおもうが
769名無し名人
2022/03/17(木) 08:31:02.26ID:ClpFWu/I >>768
東海在住棋士の意向は聞くだろうから知ってただろうな
東海在住棋士の意向は聞くだろうから知ってただろうな
770名無し名人
2022/03/17(木) 08:33:52.83ID:zysibrin これって対局場だけ?
それとも関東や関西みたいに所属先も変わる?
奨励会員とかも名古屋で対局ある?
それとも関東や関西みたいに所属先も変わる?
奨励会員とかも名古屋で対局ある?
771名無し名人
2022/03/17(木) 08:36:21.36ID:zysibrin つーかミッドランドスクエアって名古屋駅降りて目の前の超一等地やん
アクセス良すぎて震えるレベル
しかもトヨタがバックとは
藤井効果恐ろしいな
アクセス良すぎて震えるレベル
しかもトヨタがバックとは
藤井効果恐ろしいな
772名無し名人
2022/03/17(木) 08:40:11.91ID:W8Uo2as6775名無し名人
2022/03/17(木) 08:52:04.57ID:1+Bc/LjR 藤井の順位戦
関東は多忙な会長戦で
関西は多分菅井だろうな
なんであのガキのために名古屋まで行かなきゃならないんだ?俺様の所に来いってことだろう
関東は多忙な会長戦で
関西は多分菅井だろうな
なんであのガキのために名古屋まで行かなきゃならないんだ?俺様の所に来いってことだろう
781名無し名人
2022/03/17(木) 09:08:20.59ID:zysibrin これ対局相手的にも悪くないんじゃね
関東所属も関西所属もどちらにせよ中間地点にあるから遠征する際今までの半分の移動距離になるし
新幹線の駅でもある名古屋駅降りて目の前だし
レストランはざっと見たかぎり30店舗くらいミッドランドスクエアに入ってるっぽいな
全部使えるわけではないだろうし
出前対応してくれるかはわからんが
関東所属も関西所属もどちらにせよ中間地点にあるから遠征する際今までの半分の移動距離になるし
新幹線の駅でもある名古屋駅降りて目の前だし
レストランはざっと見たかぎり30店舗くらいミッドランドスクエアに入ってるっぽいな
全部使えるわけではないだろうし
出前対応してくれるかはわからんが
782名無し名人
2022/03/17(木) 09:09:22.92ID:Tn/em1X1 >>693
東海所属ができるなんて一言も言われてなくね?
関西所属だった人が東海地方の人なら対局するのが関西の海岸から名古屋になるってだけでしょ?
それとも知らないとこで東京関西東海の3つの所属に棋士は別れるとか発表でもあった?妄想で真実みたいに書き込むなよ
東海所属ができるなんて一言も言われてなくね?
関西所属だった人が東海地方の人なら対局するのが関西の海岸から名古屋になるってだけでしょ?
それとも知らないとこで東京関西東海の3つの所属に棋士は別れるとか発表でもあった?妄想で真実みたいに書き込むなよ
783名無し名人
2022/03/17(木) 09:14:36.65ID:FSVG2eXp >>781
そ、移動距離半分になるし喜んでるやろ
そ、移動距離半分になるし喜んでるやろ
785名無し名人
2022/03/17(木) 09:19:02.72ID:pRMqJiRj 会長は将棋も経営も剛腕で流石だな
この機を逃すか!という気合を感じる
この機を逃すか!という気合を感じる
786名無し名人
2022/03/17(木) 09:19:22.46ID:hjKBQHCS 一瞬で萎んだ羽生フィーバーと違ってデビューからずっと注目され続けるとこうも違うんだな
機会を逃さない連盟理事の動きも凄い
機会を逃さない連盟理事の動きも凄い
787名無し名人
2022/03/17(木) 09:20:17.92ID:1gApQNac789名無し名人
2022/03/17(木) 09:32:21.39ID:WX0UzZhO 順位戦中心の報道ということは
トヨタが名人戦のスポンサーに名を連ねる可能性は高い
トヨタが名人戦のスポンサーに名を連ねる可能性は高い
790名無し名人
2022/03/17(木) 09:33:31.72ID:2z1FT79e 名古屋の対局場というより、藤井人気を利用してうまくトヨタを巻き込んだことがメリット
C級の順位戦は飽和状態だったので少しでも名古屋に回せれば助かる程度
藤井本人は長くても数年しか順位戦はないだろうしあんまり関係ないだろうね
高田君が嬉しそうにツイートしてるのはいいな
藤井君も同じ年なのに色々背負わされて大変だ
C級の順位戦は飽和状態だったので少しでも名古屋に回せれば助かる程度
藤井本人は長くても数年しか順位戦はないだろうしあんまり関係ないだろうね
高田君が嬉しそうにツイートしてるのはいいな
藤井君も同じ年なのに色々背負わされて大変だ
791名無し名人
2022/03/17(木) 09:37:31.52ID:WbTtxjoG 早速豊島ガールズが藤井贔屓すんなってツイッターで吠えてるな
愛しの豊島は愛知出身なのになんの恩恵も得られないからしょうがないね
愛しの豊島は愛知出身なのになんの恩恵も得られないからしょうがないね
792名無し名人
2022/03/17(木) 09:37:32.40ID:1gApQNac 対局者の遠征費は連盟負担なので遠征が増えるような運用はしないと思う
795名無し名人
2022/03/17(木) 09:42:36.03ID:v0punulo796名無し名人
2022/03/17(木) 09:42:47.23ID:4aW4NB3A800名無し名人
2022/03/17(木) 09:44:53.63ID:KYOIPk6a >>764
テレビなんか見るなよ、底辺
テレビなんか見るなよ、底辺
803名無し名人
2022/03/17(木) 09:54:17.85ID:WX0UzZhO804名無し名人
2022/03/17(木) 09:55:09.54ID:4aW4NB3A またこのオッサンは…
【杉本昌隆さんのコメント】
>現在、藤井聡太竜王は東京の順位戦対局の際、前日と当日の二泊が必要でした。
名古屋対局であれば移動時間が大幅に短縮され、その分自宅での研究時間が増やせます。
#Yahooニュースのコメント
こうやって藤井にとってのメリットばかり強調するからヘイト買うんじゃないの?
ほんとこの人藤井中心の物言いしかできないよな いくら師匠とはいえ理事なんだから中立の立場に立てないのか?
【杉本昌隆さんのコメント】
>現在、藤井聡太竜王は東京の順位戦対局の際、前日と当日の二泊が必要でした。
名古屋対局であれば移動時間が大幅に短縮され、その分自宅での研究時間が増やせます。
#Yahooニュースのコメント
こうやって藤井にとってのメリットばかり強調するからヘイト買うんじゃないの?
ほんとこの人藤井中心の物言いしかできないよな いくら師匠とはいえ理事なんだから中立の立場に立てないのか?
807名無し名人
2022/03/17(木) 10:01:29.23ID:zJqgQDoG 中京将棋会館が板谷一門の悲願だから〜とかハコモノにやたら固執してた板谷クラスタの老害や東海棋界はこれで黙るかな
あいつら東京へのルサンチマンだけで生きてるから
あいつら東京へのルサンチマンだけで生きてるから
808名無し名人
2022/03/17(木) 10:01:44.72ID:TnhuIlDk >>804
東海地区の棋士女流全体にメリットがあるというコメントのここだけ抜き出す悪意はどういう動機からきてんの?
東海地区の棋士女流全体にメリットがあるというコメントのここだけ抜き出す悪意はどういう動機からきてんの?
810名無し名人
2022/03/17(木) 10:04:20.66ID:Fk9Kc0pA >>789
>トヨタが名人戦のスポンサーに
毎日の順位戦負担分を半分肩代わりぐらいはありそう。
仮に名人戦+順位戦への、朝日+毎日の毎年の出資を5億円とすると、毎日は2.5億負担。これをトヨタ2億円 + 毎日5000万にする。
トヨタは日経新聞1ページ広告の2回分で、通年の有力な広告手段をゲット出来る。
>トヨタが名人戦のスポンサーに
毎日の順位戦負担分を半分肩代わりぐらいはありそう。
仮に名人戦+順位戦への、朝日+毎日の毎年の出資を5億円とすると、毎日は2.5億負担。これをトヨタ2億円 + 毎日5000万にする。
トヨタは日経新聞1ページ広告の2回分で、通年の有力な広告手段をゲット出来る。
811名無し名人
2022/03/17(木) 10:05:10.57ID:5K4XSGJ5 嫉妬がすごいなw
とりあえず眺めもいいしメニューも新鮮だろうから
一度はトヨタビルで指してみたいって人多いだろ
とりあえず眺めもいいしメニューも新鮮だろうから
一度はトヨタビルで指してみたいって人多いだろ
812名無し名人
2022/03/17(木) 10:06:24.19ID:VzZai+z5 >>138
むしろ高いぞ
むしろ高いぞ
813名無し名人
2022/03/17(木) 10:07:34.81ID:jFa9ZW2Y 藤井オタは嫉妬とか言い出すから藤井が叩かれることに気がつけ
814名無し名人
2022/03/17(木) 10:08:01.79ID:R+qtHSuX 康光は藤井に足向けて寝られないな
谷川が不憫だったわ
谷川が不憫だったわ
817名無し名人
2022/03/17(木) 10:12:19.74ID:jS+9bgFD トヨタイムズで取り上げられそう。トヨタの広報誌だし。
カーリングの娘も載っててびっくりした。
カーリングの娘も載っててびっくりした。
818名無し名人
2022/03/17(木) 10:12:47.20ID:4aW4NB3A >>809
弟子ガチャSSRの藤井のためにメディア出たりコメント出したりしてスポークスマン役をやれるのは自分だけ
という使命感に酔ってるんだろう
金メダル発言とかこのコメントとか、本人は全部良かれと思ってやってるので反感を買うなんて露ほども思ってない
弟子ガチャSSRの藤井のためにメディア出たりコメント出したりしてスポークスマン役をやれるのは自分だけ
という使命感に酔ってるんだろう
金メダル発言とかこのコメントとか、本人は全部良かれと思ってやってるので反感を買うなんて露ほども思ってない
819名無し名人
2022/03/17(木) 10:16:25.88ID:ARok8vTy 理事総入れ替えしてから新聞社以外のスポンサーを引き込んで斜陽から抜け出す気概がある
青野を始めとした旧態依然な老人にはこの舵取りは無理だった
青野を始めとした旧態依然な老人にはこの舵取りは無理だった
820名無し名人
2022/03/17(木) 10:20:00.07ID:yk9keL+q 誰がどう考えても竜王の活躍がなければ実現しなかった対局場なのに、その師匠が理事だからって公平だの中立だのにこだわって毒にも薬にもならないコメントをしたって何にもならない
821名無し名人
2022/03/17(木) 10:20:10.56ID:R6NPyNsj822名無し名人
2022/03/17(木) 10:22:24.93ID:5dALeXcF 職員「こういうのは前例がないですし…公平性という観点でも…しかもトヨタのオフィスの間借りというのは…あとスタッフの準備も…」
会長「EEGANA!!」
会長「EEGANA!!」
825名無し名人
2022/03/17(木) 10:26:30.16ID:TvJl4yAz 間借りだし恒久的な利用は考えてないだろうね
先のことは心配してもしょうがない
先のことは心配してもしょうがない
826名無し名人
2022/03/17(木) 10:26:49.28ID:qGqQYJUh マンモスなら石川・高田と対局はあるだろうけど
関西なんだろうな
根拠はないけど、高段順でなんとなく
関西なんだろうな
根拠はないけど、高段順でなんとなく
828名無し名人
2022/03/17(木) 10:33:01.52ID:1gApQNac829sage
2022/03/17(木) 10:34:08.67ID:Kr+y+r9K 天下のトヨタ様じゃ朝日も毎日も逆らえないからな
831名無し名人
2022/03/17(木) 10:36:31.92ID:Ym1gMF+p いちいち畳を敷くんじゃなくて対局者だけ畳ベンチにすればいいのにな
正座したければできるし椅子として使えるし物入れにもなる
記録係だって椅子がいいだろう
正座したければできるし椅子として使えるし物入れにもなる
記録係だって椅子がいいだろう
833名無し名人
2022/03/17(木) 10:37:58.99ID:SkApV2/k 関西のA級でそんな負担になるほど棋戦残ってる棋士いるか?
835名無し名人
2022/03/17(木) 10:38:48.93ID:63vsTAJB そういやマンモス降級したのか
836名無し名人
2022/03/17(木) 10:39:07.84ID:v0punulo >>833
一番棋戦の負担が残っているのが、藤井聡太という説。
一番棋戦の負担が残っているのが、藤井聡太という説。
838名無し名人
2022/03/17(木) 10:41:11.25ID:zysibrin 確かC2って人数増えすぎて同時に対局するには対局場が足りなかったんだよな
その一部が名古屋になるなら分散されてよかったんじゃないか
その一部が名古屋になるなら分散されてよかったんじゃないか
839名無し名人
2022/03/17(木) 10:42:42.40ID:ppQ4xfX1 そういや記録係も名古屋の子なんかな
840名無し名人
2022/03/17(木) 10:42:43.17ID:zysibrin 豊島も愛知出身だし、弟子は岐阜だし
後援会も愛知県一宮市だし
豊島にとっても悪い話ではないはず
後援会も愛知県一宮市だし
豊島にとっても悪い話ではないはず
841名無し名人
2022/03/17(木) 10:43:11.90ID:FSVG2eXp843名無し名人
2022/03/17(木) 10:46:04.99ID:bHNknLlS 豊島ババアというかどうせ文句言ってるのは区民だろw
あ 区民とか自称してるのは皆んなババアだろうから間違ってないか
あ 区民とか自称してるのは皆んなババアだろうから間違ってないか
844名無し名人
2022/03/17(木) 10:46:36.82ID:KYOIPk6a847名無し名人
2022/03/17(木) 10:54:38.89ID:AqUPHb6P >>840
杉本八段は藤井コメントの後
一宮市出身の豊島将之九段の対局も、多く見られるかも知れません。
東海地区には棋士や女流棋士を目指す少年少女も多くいます。今後の彼ら彼女らは将来的に(将棋会館がある)東京や大阪でなく、東海に住み続ける選択肢も視野に入れるはずです。夢は広がります。
以上のようにも発言していて、豊島さんも来てくれることを匂わせている
東海に縁のある棋士には話がついていると思う
関西同士の対局もシャトーアベマでやるし遠征費が出るなら棋士はそんなに気にしないと思う
素敵なビルで対局してみたいぐらいじゃないか
杉本八段は藤井コメントの後
一宮市出身の豊島将之九段の対局も、多く見られるかも知れません。
東海地区には棋士や女流棋士を目指す少年少女も多くいます。今後の彼ら彼女らは将来的に(将棋会館がある)東京や大阪でなく、東海に住み続ける選択肢も視野に入れるはずです。夢は広がります。
以上のようにも発言していて、豊島さんも来てくれることを匂わせている
東海に縁のある棋士には話がついていると思う
関西同士の対局もシャトーアベマでやるし遠征費が出るなら棋士はそんなに気にしないと思う
素敵なビルで対局してみたいぐらいじゃないか
848名無し名人
2022/03/17(木) 10:57:50.64ID:AA3uVl4H849名無し名人
2022/03/17(木) 10:58:19.56ID:HRqN29vf トヨタが関わったのはgood news
個々の棋士にとってはさほどでもない
将来的にトヨタとどう絡めるかが楽しみぐらいで
今は良いと思う
個々の棋士にとってはさほどでもない
将来的にトヨタとどう絡めるかが楽しみぐらいで
今は良いと思う
850名無し名人
2022/03/17(木) 10:59:47.54ID:ppQ4xfX1 ナゴヤドームで車将棋だな
851名無し名人
2022/03/17(木) 10:59:51.56ID:jUWtzsvh 豊島は完全に名古屋で、とは思ってないだろが、年に何局か出身で後援会もある名古屋方面で指すのもサービスかな、ぐらいには思ってんじゃないの
852名無し名人
2022/03/17(木) 11:01:31.40ID:oEH9/vSS >>842
なにについてどうやって怒ってるの?
なにについてどうやって怒ってるの?
854名無し名人
2022/03/17(木) 11:06:34.63ID:+6oEsYU4858名無し名人
2022/03/17(木) 11:09:44.82ID:aPV2vFom859名無し名人
2022/03/17(木) 11:10:09.39ID:zcE9E3ak 王位戦の白組優勝が澤田、赤組が近藤・黒沢・伊藤の誰かだった時に挑決ここでやってくれんかな
たぶん6月上旬くらいだし挑決に相応しい舞台だろ
たぶん6月上旬くらいだし挑決に相応しい舞台だろ
861名無し名人
2022/03/17(木) 11:10:56.08ID:FSVG2eXp 今の将棋界において藤井君は救世主だよ
こんなに注目してもらえるなんてすごい事
コロナ禍で移動やら大変なのにあんな鬼スケジュールで5冠A級
プレッシャーもあるのに本当すごいよ
こんなに注目してもらえるなんてすごい事
コロナ禍で移動やら大変なのにあんな鬼スケジュールで5冠A級
プレッシャーもあるのに本当すごいよ
862名無し名人
2022/03/17(木) 11:11:56.73ID:3EnJ2bSB てっぴとかまめすけとか桐とかの有名どころとか
去年CMの件で不二家にクレーム入れたキチガイババア共は怒り爆発してそう
知らんけど
去年CMの件で不二家にクレーム入れたキチガイババア共は怒り爆発してそう
知らんけど
863名無し名人
2022/03/17(木) 11:13:02.20ID:+1A/PCeG 関西の棋士が解説する機会が増えたりしないかなあ
トヨタのオフィスは関西将棋会館よりはインフラ整ってそう
トヨタのオフィスは関西将棋会館よりはインフラ整ってそう
865名無し名人
2022/03/17(木) 11:16:11.87ID:tseUAJFX 普段は道場で順位戦やる時は7局くらいの対局場になるん?
866名無し名人
2022/03/17(木) 11:17:25.79ID:RZiynksC >>865
普段はトヨタの茶室になるのでは
普段はトヨタの茶室になるのでは
869名無し名人
2022/03/17(木) 11:18:40.52ID:5LucaFO1 藤井贔屓じゃなくて、もはや藤井が将棋界の中心なんだよ
将棋界が何かやろうとしたら藤井が絡むのは必然よ
将棋界が何かやろうとしたら藤井が絡むのは必然よ
873名無し名人
2022/03/17(木) 11:26:02.91ID:25wv9JjW 東京大阪から名古屋に集まればもう前泊必要ないな
早く終われば日帰りできる
早く終われば日帰りできる
874名無し名人
2022/03/17(木) 11:27:56.57ID:RZiynksC >>873
それどこのシーザーかよw
それどこのシーザーかよw
875名無し名人
2022/03/17(木) 11:28:21.07ID:ODfKwiM6 羽生の賞味期限なんて25歳ぐらいの七冠達成した時だけのたったの一瞬だけだったもんな
分かる気がするわ
分かる気がするわ
876名無し名人
2022/03/17(木) 11:29:10.15ID:1pwOdwjI 序列がある以上名古屋まで呼び出せるのはほとんど藤井だけだよ
877名無し名人
2022/03/17(木) 11:30:10.79ID:kVYQ1DS2878名無し名人
2022/03/17(木) 11:31:36.23ID:1cfxdkLI タイトル戦は地方でやること多いから
聡太もここではそんなに対局することもないのかね
聡太もここではそんなに対局することもないのかね
879名無し名人
2022/03/17(木) 11:31:56.93ID:AtxzKRAb880名無し名人
2022/03/17(木) 11:32:52.68ID:HGpZzedh 毎日新聞の資本入りのビルなら
王将戦の対局でも使われそう
上階のスカイプロムナードで罰ゲームあると思う
王将戦の対局でも使われそう
上階のスカイプロムナードで罰ゲームあると思う
881名無し名人
2022/03/17(木) 11:33:16.74ID:rxrWppVI >>114
マジレス、たぶん一局目は会長
マジレス、たぶん一局目は会長
882名無し名人
2022/03/17(木) 11:36:44.07ID:+6oEsYU4883名無し名人
2022/03/17(木) 11:37:43.98ID:RZiynksC884名無し名人
2022/03/17(木) 11:38:41.12ID:jUWtzsvh885名無し名人
2022/03/17(木) 11:39:59.37ID:RZ4tzgfh 「将棋を教えて欲しかったら名古屋まで来い」じゃん
森刑事の名言を思い出すな
森刑事の名言を思い出すな
886名無し名人
2022/03/17(木) 11:40:00.69ID:RZiynksC >>884
こけら落としは順位戦1回戦(開幕局)と発表あったよ
こけら落としは順位戦1回戦(開幕局)と発表あったよ
887名無し名人
2022/03/17(木) 11:43:59.39ID:ppQ4xfX1 ん、1回戦も一斉対局になるんか
888名無し名人
2022/03/17(木) 11:44:18.14ID:bDYqMqo4 対局場開設記念に、名人に掛け軸を書いてもらって飾ろう。
890名無し名人
2022/03/17(木) 11:46:17.07ID:M1FIx+LC もし順位戦を一斉にやるなら藤井がA級に上がって良かったわ
895名無し名人
2022/03/17(木) 11:55:08.78ID:wFvS00On 対局場なら全国にいくらあっても良いと思う
無償で提供したい企業はいくらでもあるはず
無償で提供したい企業はいくらでもあるはず
897名無し名人
2022/03/17(木) 11:59:40.92ID:pRMqJiRj あと30年は広告塔
898名無し名人
2022/03/17(木) 12:00:00.69ID:oEH9/vSS899名無し名人
2022/03/17(木) 12:00:19.23ID:dqYf4Cxm 今期の叡王タイトル戦マルチアングル放送で先出し紹介されたりしないだろうか
900名無し名人
2022/03/17(木) 12:01:07.15ID:sv14Ark5 つまり豊島は順位戦の時だけ名古屋に前泊してやる可能性高いってことか
負担逆に増えそうだな
負担逆に増えそうだな
901名無し名人
2022/03/17(木) 12:03:00.18ID:sv14Ark5902名無し名人
2022/03/17(木) 12:04:07.93ID:oEH9/vSS >>900
これを怒ってるのか。
これを怒ってるのか。
905名無し名人
2022/03/17(木) 12:06:18.88ID:ul1WVNDt 関東勢同士や関西勢同士の対局まで名古屋でやるわけじゃ無いでしょ? そうでもない?
女流を含めても東海の棋士は少ないから二局ぐらいできるスペースで十分な気がするけど、注目されるのは間違いないから安っぽく見える部屋にはして欲しくないね。
ま、それはトヨタがやってるから大丈夫か。
女流を含めても東海の棋士は少ないから二局ぐらいできるスペースで十分な気がするけど、注目されるのは間違いないから安っぽく見える部屋にはして欲しくないね。
ま、それはトヨタがやってるから大丈夫か。
906名無し名人
2022/03/17(木) 12:06:22.21ID:AtxzKRAb >>898
高校野球のスーパーヒーローや石川遼卓球の愛ちゃん浅田真央など若い頃から活躍してる人は国民が息子娘みたいに感情移入しやすくて人気が長続きするらしい
高校野球のスーパーヒーローや石川遼卓球の愛ちゃん浅田真央など若い頃から活躍してる人は国民が息子娘みたいに感情移入しやすくて人気が長続きするらしい
907名無し名人
2022/03/17(木) 12:09:01.70ID:sv14Ark5 >>904
なんか豊島の対局が名古屋で見える機会が増えるみたいなニュアンスだから豊島の順位戦のホームは名古屋扱いにするのかなと
なんか豊島の対局が名古屋で見える機会が増えるみたいなニュアンスだから豊島の順位戦のホームは名古屋扱いにするのかなと
908名無し名人
2022/03/17(木) 12:09:50.73ID:fZijWBbL 杉本さん、将来は会長就任もあるな
910名無し名人
2022/03/17(木) 12:14:18.02ID:5LucaFO1 こけら落とし局はやっぱり藤井豊島戦かね
藤井が出るのは間違いないだろうけど、相手がどうなるか
藤井が出るのは間違いないだろうけど、相手がどうなるか
911名無し名人
2022/03/17(木) 12:15:37.60ID:NIx+Miis 藤井以外の目覚しい活躍って誰?
913名無し名人
2022/03/17(木) 12:16:43.09ID:Smmy7nD7 前泊って義務なんだっけ?
新大阪-名古屋って新幹線で50分だから、当日移動でも間に合いそう。
もちろん、今よりは移動時間かかるようにはなるだろうが、
そんなに苦になるほど、って感じはする。
加古川から通ってる棋士みたいなもんで。
新大阪-名古屋って新幹線で50分だから、当日移動でも間に合いそう。
もちろん、今よりは移動時間かかるようにはなるだろうが、
そんなに苦になるほど、って感じはする。
加古川から通ってる棋士みたいなもんで。
914名無し名人
2022/03/17(木) 12:19:22.32ID:sv14Ark5 >>913
B1より上のクラスの順位戦は深夜超えも全然ありえるから、早起きして朝に新幹線移動してたら普通にしんどいし不利になるだけかと
B1より上のクラスの順位戦は深夜超えも全然ありえるから、早起きして朝に新幹線移動してたら普通にしんどいし不利になるだけかと
915名無し名人
2022/03/17(木) 12:20:40.87ID:NIx+Miis これって常設じゃなくて、対局があるときだけ畳み敷いて使うって事?
917名無し名人
2022/03/17(木) 12:21:13.42ID:ZCiUqdpt 藤井くん竜王の力が大きいだろうけど現会長さんはすごいなー
918名無し名人
2022/03/17(木) 12:21:55.96ID:KYOIPk6a >>908
ねーよw
ねーよw
920名無し名人
2022/03/17(木) 12:24:51.96ID:q0qapC1C 今回のこれを「意味ない」って言うのは「100点じゃないと無意味」って言うタイプの人やと思うわ。
922名無し名人
2022/03/17(木) 12:26:28.73ID:sv14Ark5 対局中に外部の人間と会話なんかマナー違反になりそうだからないだろ
923名無し名人
2022/03/17(木) 12:28:40.04ID:Smmy7nD7925名無し名人
2022/03/17(木) 12:30:46.81ID:jnSh3+50 昼飯は出前じゃなくトヨタ社員食堂だろうな
927名無し名人
2022/03/17(木) 12:32:58.40ID:oEH9/vSS 棋戦増えて女流とか対局場所が不足してたみたいだし、新しい将棋会館ができるまで、スペース確保したってことじゃないか?女流棋戦でも使うこと模索するらしいし。そう考えると藤井をだしに使って新しい将棋会館できるまでスペース確保したと言えるかも
928名無し名人
2022/03/17(木) 12:33:42.89ID:jTM2/460 >>796
そう
ブレてないからこそ今は藤井を下げるようなことはしない
菅井の主張は上位者をたてろということだった
当時自分が上位者であるにも関わらず、藤井が厚遇されていたことに苦言を呈していた
今は藤井の方が上位者なので藤井をたてることに不満はないから何も文句など言わない
そう
ブレてないからこそ今は藤井を下げるようなことはしない
菅井の主張は上位者をたてろということだった
当時自分が上位者であるにも関わらず、藤井が厚遇されていたことに苦言を呈していた
今は藤井の方が上位者なので藤井をたてることに不満はないから何も文句など言わない
932名無し名人
2022/03/17(木) 12:38:54.98ID:1sCzDvpL 昼飯は出前じゃないの
棋士が何食べたかが店の宣伝になる時代なんだから、トヨタの社食じゃ一般視聴者への波及効果がなくなっちゃう
朝日も連盟もそういうトコロに配慮するだろう
棋士が何食べたかが店の宣伝になる時代なんだから、トヨタの社食じゃ一般視聴者への波及効果がなくなっちゃう
朝日も連盟もそういうトコロに配慮するだろう
933名無し名人
2022/03/17(木) 12:41:10.19ID:Yx4djlnb 出前に決まってるだろ
934名無し名人
2022/03/17(木) 12:41:34.39ID:q0qapC1C >>928
菅井の主張の骨子は「コミュニティの人間が将棋界の権威を蔑ろにするな、敬意を払うようにせえや」だったからね。
菅井の主張の骨子は「コミュニティの人間が将棋界の権威を蔑ろにするな、敬意を払うようにせえや」だったからね。
935名無し名人
2022/03/17(木) 12:41:47.92ID:xZUwKHQ/ ミッドランドスクエアの店が価格的抑えたスペシャル弁当作ってくれるとか?
それでも1000円は大きく突破w
それでも1000円は大きく突破w
936名無し名人
2022/03/17(木) 12:42:05.41ID:HpOUMwoD こうなると藤井君のお嫁さん候補にトヨタショールームのお姉さんもありえるな
下手にアイドルとか女流棋士とかより普通の美人お姉さんの方がいい気がする
下手にアイドルとか女流棋士とかより普通の美人お姉さんの方がいい気がする
937名無し名人
2022/03/17(木) 12:42:33.90ID:zcE9E3ak > 藤井五冠の師匠で名古屋に住む杉本昌隆八段(53)は「東海在住の棋士の長年の夢でした。今後、棋士になって、地元に残る人も増えるのでは。移動の負担が減るのは大きい」と地の利と東海勢力拡大を喜んだ。ビル内にお気に入りのラーメン店があるといい「どの店が食事を配達してくれるのか、それもまた楽しみ」と声を弾ませた。
杉本お気に入りのラーメン店に期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/f48f94d2e726b0c757fae488a0d395c21dec69a8
杉本お気に入りのラーメン店に期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/f48f94d2e726b0c757fae488a0d395c21dec69a8
939名無し名人
2022/03/17(木) 12:47:30.09ID:oEH9/vSS942名無し名人
2022/03/17(木) 12:51:55.65ID:5tD9plTN 河村が糞で名古屋はお流れになったって言ってなかったけ
943名無し名人
2022/03/17(木) 12:53:18.96ID:rvzgftKt 来期は澤田にもA級に上がって欲しいな
945名無し名人
2022/03/17(木) 12:56:20.25ID:Um4F0rqJ ミッドランドスクエアは凄いね。
大名古屋やゲートタワーと違って、
名古屋っぽくない、モダンな感じだしw
モダン過ぎて、「歴史」が欠落しているので、
言われてみれば、見事な組み合わせだわ。
考えた人、凄い。
大名古屋やゲートタワーと違って、
名古屋っぽくない、モダンな感じだしw
モダン過ぎて、「歴史」が欠落しているので、
言われてみれば、見事な組み合わせだわ。
考えた人、凄い。
946名無し名人
2022/03/17(木) 12:57:10.24ID:oEH9/vSS >>941
あんだけ対局中考えてる人に考えてないとか、おかしいこと言ってるでしょ?
あんだけ対局中考えてる人に考えてないとか、おかしいこと言ってるでしょ?
949名無し名人
2022/03/17(木) 13:02:50.50ID:Hu/chHWS 藤井優遇で変更された制度
・八段昇段規定の追加
・順位戦の昇級、降級人数変更
・名古屋対局場
藤井に恩恵があったわけではないけども。
・八段昇段規定の追加
・順位戦の昇級、降級人数変更
・名古屋対局場
藤井に恩恵があったわけではないけども。
950名無し名人
2022/03/17(木) 13:03:04.88ID:oEH9/vSS >>947
まあ石川遼はコロナ禍での行動、愛ちゃんは不倫問題、清廉なイメージがなくなっちゃてるからな
まあ石川遼はコロナ禍での行動、愛ちゃんは不倫問題、清廉なイメージがなくなっちゃてるからな
952名無し名人
2022/03/17(木) 13:06:26.04ID:0bZct2a1953名無し名人
2022/03/17(木) 13:07:58.55ID:1sCzDvpL 競技人口が少ない競技のスターというとフィギュアの羽生が近いんじゃないの
オリンピックで金取って以来、今も人気は衰えてないでしょ
オリンピックで金取って以来、今も人気は衰えてないでしょ
956名無し名人
2022/03/17(木) 13:13:02.03ID:pRMqJiRj 藤井は結婚してもあんまり人気変わらんと思うぞ
そういう目で見てる女のファンは稀
そういう目で見てる女のファンは稀
958名無し名人
2022/03/17(木) 13:17:29.29ID:ZO0g0SWy 羽生フィーバーが終息したのは結婚したのが大きい
ジャニーズがなかなか結婚できないのもファン離れを恐れてのこと
ジャニーズがなかなか結婚できないのもファン離れを恐れてのこと
960名無し名人
2022/03/17(木) 13:20:06.71ID:RQlHGLDs >>804
師匠サミットでわかったけど、この人本当によくわかっていないんだな。これだけ人気のフィッシャーのルールも知らないし。将棋だけやってるとこうなるんだな
師匠サミットでわかったけど、この人本当によくわかっていないんだな。これだけ人気のフィッシャーのルールも知らないし。将棋だけやってるとこうなるんだな
961名無し名人
2022/03/17(木) 13:21:01.80ID:1sCzDvpL 藤井に擬似恋愛してる女ファンは少ないだろうけど、嫁選びで勝手に幻滅して離れる奴は結構いそうだけどなぁ
嫁予想なんて気持ち悪いスレが立ってる時点でそうなる未来しか見えないぞ
嫁予想なんて気持ち悪いスレが立ってる時点でそうなる未来しか見えないぞ
962名無し名人
2022/03/17(木) 13:21:10.35ID:HMiE9p7l ジャニで結婚できるのはある程度の年齢いった奴か、風間俊介、生田斗真みたいに俳優畑に行った奴 って印象
風間なんて顔で売ってないから無風だったもんな
風間なんて顔で売ってないから無風だったもんな
965名無し名人
2022/03/17(木) 13:21:59.70ID:iNdaBiJW 藤井の人気は続く(ファンは離れない)と思うが
防衛戦ばかりになったり最年少記録がなくなるとテレビで取り上げることはなくなりそう
防衛戦ばかりになったり最年少記録がなくなるとテレビで取り上げることはなくなりそう
966名無し名人
2022/03/17(木) 13:23:21.60ID:WIWq3AC/ 結婚とか関係なく子供みたいだから応援してる層は大人になったら離れるのが当たり前
967名無し名人
2022/03/17(木) 13:24:48.53ID:tJv6TrZZ てか人気ある人は入れ替わり立ち替わりファンが出て来る
だから人気が続いてるんだよ
だから人気が続いてるんだよ
968名無し名人
2022/03/17(木) 13:27:10.37ID:oEH9/vSS >>962
藤井だって顔で売ってないから無風だろ
藤井だって顔で売ってないから無風だろ
969名無し名人
2022/03/17(木) 13:27:22.48ID:HMiE9p7l ナルシストゆずは自分が一番大好きだろうから恋愛スキャンダルとは無縁だろうな
氷川きよ子みたいにファンから「理想のゆず」像を押し付けられ過ぎて心を病むコースの方があり得る
藤井は大谷翔平の方が近いんでは
勝手に嫁選びで遊ばれててオッサンファンもそれなりにいて
本人は恋愛に無関心を装っててマイペース
氷川きよ子みたいにファンから「理想のゆず」像を押し付けられ過ぎて心を病むコースの方があり得る
藤井は大谷翔平の方が近いんでは
勝手に嫁選びで遊ばれててオッサンファンもそれなりにいて
本人は恋愛に無関心を装っててマイペース
971名無し名人
2022/03/17(木) 13:29:18.44ID:Smmy7nD7 普段の対局でも、立会人って居たよな。
職員のほか立会人も、どっちかから出向くのか。
職員のほか立会人も、どっちかから出向くのか。
972名無し名人
2022/03/17(木) 13:31:47.62ID:IiLaGNge 同門が出来ない記録係が1番迷惑だったりして
973名無し名人
2022/03/17(木) 13:36:47.65ID:AONK3tga 最近は同門も記録できる定期
975名無し名人
2022/03/17(木) 13:38:44.50ID:IiLaGNge 同門出来るようになったのか
そうなると藤井の弟弟子ばかりになりそう
そうなると藤井の弟弟子ばかりになりそう
976名無し名人
2022/03/17(木) 13:39:43.60ID:AtxzKRAb 兄弟子もいるぞ
977名無し名人
2022/03/17(木) 13:40:22.02ID:OPoutYoW しんどいw
978名無し名人
2022/03/17(木) 13:47:59.11ID:0bZct2a1 記事見る限り一回に三局ほどやるみたいだから月に3回くらい名古屋対局やる感じかね
979名無し名人
2022/03/17(木) 13:48:28.52ID:j4XSWcxZ 次は福岡県に九州将棋開館創設を目指す
981名無し名人
2022/03/17(木) 13:50:10.86ID:qgJmkCqx トヨタが急接近したから
これを牽制して他の車メーカーがスポンサーになってくれるかもな
これを牽制して他の車メーカーがスポンサーになってくれるかもな
982名無し名人
2022/03/17(木) 13:50:41.68ID:+6oEsYU4 >>919
まめすけは豊島ファンではないのでね
まめすけは豊島ファンではないのでね
984名無し名人
2022/03/17(木) 13:52:59.82ID:E+PvPD/t ミッドランドのレストランは高級店ばかりだな
ランチでも3,000円くらい行きそう
ランチでも3,000円くらい行きそう
985名無し名人
2022/03/17(木) 13:53:27.03ID:GzVEeh8b >>979
見栄だけは張りたい九州土人がクズなのは、財界含めて、自前ではカネを用意しないことw
だから名古屋には日本棋院中部総本部の自社ビルも建つし、
将棋連盟の名古屋対局場もできるが、九州にはできない┐(゚〜゚)┌
見栄だけは張りたい九州土人がクズなのは、財界含めて、自前ではカネを用意しないことw
だから名古屋には日本棋院中部総本部の自社ビルも建つし、
将棋連盟の名古屋対局場もできるが、九州にはできない┐(゚〜゚)┌
986名無し名人
2022/03/17(木) 13:54:06.34ID:zGKH7n4l 福岡の大企業ってどこがあるんだ?
992名無し名人
2022/03/17(木) 14:05:14.75ID:+6oEsYU4 >>988
豊島ファンかと一時フォローしてたけどファンでも無いし不愉快な事ばかり言ってるので外した
豊島ファンかと一時フォローしてたけどファンでも無いし不愉快な事ばかり言ってるので外した
993名無し名人
2022/03/17(木) 14:07:24.39ID:v+K2WsXd >>775
菅井ってそこまでアホなのか
菅井ってそこまでアホなのか
995名無し名人
2022/03/17(木) 14:17:18.12ID:aYZdp+fa997名無し名人
2022/03/17(木) 14:29:31.19ID:AtxzKRAb セキュリティ厳しそうだからそう簡単に出前取れんかな
998名無し名人
2022/03/17(木) 14:33:45.84ID:abxugorU 気合い入れて社食で特別メニュー将棋飯作りそう
出前もすぐ
出前もすぐ
999名無し名人
2022/03/17(木) 14:35:27.87ID:ZO0g0SWy 24階のセキュリティゲートでトヨタ社員と関係者以外が入れないような仕組みに
しているので、社員食堂からの出前か弁当を用意するか
取り敢えずトヨタの社員食堂の味がどんなもんなのか、観戦記者にレポートして
ほしい
しているので、社員食堂からの出前か弁当を用意するか
取り敢えずトヨタの社員食堂の味がどんなもんなのか、観戦記者にレポートして
ほしい
1000名無し名人
2022/03/17(木) 14:36:36.82ID:KZBvezWL 質問だめです
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 30分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 30分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」 世界で1350万部 中韓でもヒット [煮卵★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- 政府与党内に「消費税増税案」が浮上「インフレ時には増税するのがセオリー」「社会保障費が増えるので将来も安心」 [819669825]
- 【動画】撮り鉄、お気に入りの電車の写真が撮れず大発狂 [834922174]
- 日本人「ワンタンメンとギョーザとライス!」これ中国人ドン引きするらしいな [377482965]
- 【悲報】 猫 ミ ー ム 絶 滅
- 財務省解体デモ、政府のSNS規制により参加者が少なくなってしまう… [667744927]