ゴールデンウイーク後半恒例のコンピュータ将棋の熱き祭典が、
今年は川崎に帰ってきました!
日程:2022年5月3日(火)~5日(木)
5月3日(火) 一次予選 変則スイス式8回戦 33チーム(通過10チーム)
5月4日(水) 二次予選 変則スイス式9回戦 28チーム(18チームシード)
5月5日(木) 決勝リーグ 1回戦総当たり7回戦 8チーム
大会特設サイト
http://drhoshiken.com/wcsc/32/
大会公式サイト(コンピュータ将棋協会)
http://www2.computer-shogi.org/wcsc32/
棋譜中継
http://live4.computer-shogi.org/wcsc32/
中継ブログ
http://computer-shogi-live.cocolog-nifty.com/
ネット配信 YouTube大会公式配信
1次予選:watch?v=miKs93VqS1c
2次予選:watch?v=rKcsArj5yfw 解説 千田翔太・遠山雄亮
決勝::watch?v=hNjD6Ddilig 解説 西尾明・伊藤匠
探検
【WCSC32】第32回世界コンピュータ将棋選手権
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人
2022/05/02(月) 08:34:48.53ID:8VrYTuYh2022/05/02(月) 09:26:42.03ID:YrlZqlOq
今年の展望
昨年優勝のelmo、新人賞のqugiyなどが不参加となったが、
それでも58チームエントリー、51チーム出場予定と変わらず
盛況を見せる大会となった
今年の最大の注目は、PAL、dlshogi、GCT、sakuraという
強豪DL勢が合同して会社の名前を出して臨むHEROZを外せない
本業の方で最近目立った業績がないだけに、ここは必勝を期待される
ところであるし、いよいよDL勢初優勝の機が熟した感がある
とは言え、NNUE +αβ探索が遅れをとっているわけでもない
elmoが今回欠場したのは強化に限界を感じたと言うことも要因なのだろうが、
やねうら王の探索部は引き続き強くなり続けているし、やすやすと
DL勢に天下を明け渡す空気でもなさそう
新人勢では、新しいコンセプトを導入した谷合四段のpreludeに注目したい
昨年優勝のelmo、新人賞のqugiyなどが不参加となったが、
それでも58チームエントリー、51チーム出場予定と変わらず
盛況を見せる大会となった
今年の最大の注目は、PAL、dlshogi、GCT、sakuraという
強豪DL勢が合同して会社の名前を出して臨むHEROZを外せない
本業の方で最近目立った業績がないだけに、ここは必勝を期待される
ところであるし、いよいよDL勢初優勝の機が熟した感がある
とは言え、NNUE +αβ探索が遅れをとっているわけでもない
elmoが今回欠場したのは強化に限界を感じたと言うことも要因なのだろうが、
やねうら王の探索部は引き続き強くなり続けているし、やすやすと
DL勢に天下を明け渡す空気でもなさそう
新人勢では、新しいコンセプトを導入した谷合四段のpreludeに注目したい
2022/05/02(月) 11:21:34.04ID:107x3zbS
あれ?チダンザの2日目は森一門祝賀会じゃないの?
2022/05/02(月) 14:42:42.63ID:O1GWnBDR
ランチは炊き込みご飯と牛肉のしぐれ煮^^
2022/05/02(月) 17:45:19.36
suimonさんは協力協賛したかな?
2022/05/02(月) 18:45:27.18ID:+TyC7ExC
ようつべ解説のプロは毎年同じメンツに伊藤匠が加わったのか
また今年も聞き手にかわいい女流を付けない男だらけのむさ苦しい放送になるんだろうな
また今年も聞き手にかわいい女流を付けない男だらけのむさ苦しい放送になるんだろうな
2022/05/02(月) 19:03:15.53ID:O1GWnBDR
>>5
7. 寄付
滝沢武信 様
山下剛 様
三間飛車のひとくちメモ 様
都賀町えいだ 様
八橋弐奈 様
ときんアイデア合同会社 様
加納邦彦 様
アクシスの対局実況 様
真澤千星 様
駒の書体 様
フリーターで金欠の🌻🐝は寄付できなかったみたいだなw
^^
悲惨だな^^
7. 寄付
滝沢武信 様
山下剛 様
三間飛車のひとくちメモ 様
都賀町えいだ 様
八橋弐奈 様
ときんアイデア合同会社 様
加納邦彦 様
アクシスの対局実況 様
真澤千星 様
駒の書体 様
フリーターで金欠の🌻🐝は寄付できなかったみたいだなw
^^
悲惨だな^^
2022/05/02(月) 19:08:34.38ID:ez8nApV2
大会前日の現在、いまだにs_book_black公開されずw
この後公開しても、公開ギリギリすぎて使われないだろうなw
テストする暇ないだろw
そもそも、他人が作成した定跡を使用したせいで、スナイプされて1年間の開発がパァになるリスクを考えたら使うべきじゃないだろうなw
^^
この後公開しても、公開ギリギリすぎて使われないだろうなw
テストする暇ないだろw
そもそも、他人が作成した定跡を使用したせいで、スナイプされて1年間の開発がパァになるリスクを考えたら使うべきじゃないだろうなw
^^
2022/05/02(月) 19:12:54.83ID:ez8nApV2
Ry-bookとやらは今夜更新されるみたいだ^^
https://twitter.com/mysteriousbook_/status/1521014600158035968?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/mysteriousbook_/status/1521014600158035968?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10名無し名人
2022/05/02(月) 20:10:52.53ID:8VrYTuYh WCSC32 エントリーリスト(5/2現在)
一次予選シード
1.Ryfamate 2.W@nderER 3.白ビール 4.SDG 5.大将軍 6.やねうら王、7.2番絞り 8.河童 9.tanuki-
10,HEROZ 11.習甦 12.ichibin 13.Novice 14.koron 15,コブラ 16.Miacis 17.あやめ 18.ねね将棋
第31回出場
19. Apery 20. カツ丼 21. TOMQ 22. なのは 23. 芝浦将棋 24. Argo 25. AobaZero 26. 手抜き 27. CGP
28. 人生送りバント失敗 29. ゆうちゃん 30. きのあ将棋 31. 山田将棋 32. こまあそび 33. あうあう将棋 34. ponkotsu
35. 臥龍 36. EasyShogi 37. きふわらべ 38. 煌 39. Ari shogi 40. 重力団
過去大会出場
41. 水匠 42. wizodds 43. なり金将棋 44. 隠岐
初出場
45. 元気もりもりニンニクパワー 46. prelude 47. S.Lw-EF 48. shiny-dl 49. たこウインナー 50. 爆裂駒捨太郎R 51. 東横将棋
一次予選シード
1.Ryfamate 2.W@nderER 3.白ビール 4.SDG 5.大将軍 6.やねうら王、7.2番絞り 8.河童 9.tanuki-
10,HEROZ 11.習甦 12.ichibin 13.Novice 14.koron 15,コブラ 16.Miacis 17.あやめ 18.ねね将棋
第31回出場
19. Apery 20. カツ丼 21. TOMQ 22. なのは 23. 芝浦将棋 24. Argo 25. AobaZero 26. 手抜き 27. CGP
28. 人生送りバント失敗 29. ゆうちゃん 30. きのあ将棋 31. 山田将棋 32. こまあそび 33. あうあう将棋 34. ponkotsu
35. 臥龍 36. EasyShogi 37. きふわらべ 38. 煌 39. Ari shogi 40. 重力団
過去大会出場
41. 水匠 42. wizodds 43. なり金将棋 44. 隠岐
初出場
45. 元気もりもりニンニクパワー 46. prelude 47. S.Lw-EF 48. shiny-dl 49. たこウインナー 50. 爆裂駒捨太郎R 51. 東横将棋
11名無し名人
2022/05/02(月) 20:27:57.55ID:8VrYTuYh 一次予選展望(33→10)
10チームが通過できるという点でボーダーラインの予想は実質的に無意味と思われる
トップ争いに絞って言えば、前回フルスクラッチのすいしょうで出たたややん氏が
今回2年ぶりに水匠で参加するということで、予想的には不動の本命ということになる
評価関数は随時更新されて常にトップクラスを保ち、探索部は最新のやねうら王、
ハードウェアは3990X,となれば、これに勝てるなら即優勝争いレベルということを
意味するので、そういう意味でも一次予選から興味深いと言えるだろう
昨年上梓された山岡・加納両氏による「強い将棋ソフトの創り方」は、学習データを
無料公開したという点で、初出場者へのハードルを大幅に下げたと言ってもいいだろう
それを生かして出場したディープラーニング勢がどこまで上位争いに食い込めるか
シンプル極まりないアピール文書にも関わらずfloodgateでなかなかの成績を上げている
NNUE勢の東横将棋には密かに注目している
あと、9年ぶりに一次予選に回ったAperyは果たして一次予選を通過できるのか
あまり強くなってないとすると、結構大変かもしれない
予選通過ボーダーをコントロールする存在になるかもしれない
10チームが通過できるという点でボーダーラインの予想は実質的に無意味と思われる
トップ争いに絞って言えば、前回フルスクラッチのすいしょうで出たたややん氏が
今回2年ぶりに水匠で参加するということで、予想的には不動の本命ということになる
評価関数は随時更新されて常にトップクラスを保ち、探索部は最新のやねうら王、
ハードウェアは3990X,となれば、これに勝てるなら即優勝争いレベルということを
意味するので、そういう意味でも一次予選から興味深いと言えるだろう
昨年上梓された山岡・加納両氏による「強い将棋ソフトの創り方」は、学習データを
無料公開したという点で、初出場者へのハードルを大幅に下げたと言ってもいいだろう
それを生かして出場したディープラーニング勢がどこまで上位争いに食い込めるか
シンプル極まりないアピール文書にも関わらずfloodgateでなかなかの成績を上げている
NNUE勢の東横将棋には密かに注目している
あと、9年ぶりに一次予選に回ったAperyは果たして一次予選を通過できるのか
あまり強くなってないとすると、結構大変かもしれない
予選通過ボーダーをコントロールする存在になるかもしれない
12名無し名人
2022/05/02(月) 21:01:05.48ID:ejgkX9GP 谷合が参加してるじゃんw
https://i.imgur.com/Nn1Zyuh.jpg
https://i.imgur.com/Nn1Zyuh.jpg
13名無し名人
2022/05/02(月) 21:14:48.77ID:vFkn4c1O スレ立て乙!
今年もこの季節?がやって来ましたね
見るのは13年目、やっと将棋について少し分かってき始めました。
今年もこの季節?がやって来ましたね
見るのは13年目、やっと将棋について少し分かってき始めました。
14名無し名人
2022/05/02(月) 21:16:41.48ID:qVzWPlEW 20ブロックのネットワークを仕込んでいたdlshogiも長時間でどこまで強くなっているか気になるところ
15名無し名人
2022/05/02(月) 22:02:09.86ID:DebNCRX6 s-book_blackいまだ公開されずwww
^^
まず、一次予選では使われないなこりゃw
^^
まず、一次予選では使われないなこりゃw
16名無し名人
2022/05/02(月) 22:08:16.92ID:kHgv2fWP 谷合チームは何時くらいの登場だろう?
17名無し名人
2022/05/02(月) 22:42:18.79ID:8VrYTuYh19名無し名人
2022/05/02(月) 23:07:02.44ID:At67MJtn たややん@水匠チャンネル 5月3日(火) 9:50〜
【水匠視点1日目】第32回世界コンピュータ将棋選手権【将棋AIの頂点へ!】
https://www.youtube.com/watch?v=VelfWN-EZ84
【水匠視点1日目】第32回世界コンピュータ将棋選手権【将棋AIの頂点へ!】
https://www.youtube.com/watch?v=VelfWN-EZ84
20名無し名人
2022/05/02(月) 23:13:56.67ID:ejgkX9GP 明日は水匠と谷合を注目したいな
21名無し名人
2022/05/02(月) 23:19:20.40ID:OgsN4Ihm suimon_fan@mztn7_fan
【s-book_black 最新版更新】
明日からの世界コンピュータ将棋選手権でこの定跡の使用・対策を巡った好防が見られることを期待します。
あえて詳しくは触れませんが、今回は相掛かりや雁木の数局面ではっきりしない局面が見つかったので、登録手順を変更しました。
【s-book_black 最新版更新】
明日からの世界コンピュータ将棋選手権でこの定跡の使用・対策を巡った好防が見られることを期待します。
あえて詳しくは触れませんが、今回は相掛かりや雁木の数局面ではっきりしない局面が見つかったので、登録手順を変更しました。
22名無し名人
2022/05/02(月) 23:21:15.04ID:FQoOjpZ5 はっきりしないとか使えないなw
クソ定跡乙w
^^
クソ定跡乙w
^^
23名無し名人
2022/05/02(月) 23:22:44.48ID:FQoOjpZ5 そもそも、他人が作成した定跡を使用したせいで、スナイプされて1年間の開発がパァになるリスクを考えたら使うべきじゃないだろうなw
^^
^^
24名無し名人
2022/05/03(火) 06:10:57.22ID:PNbPDE4X 地味に強くなり続けているAobaZeroの成績も楽しみ
25名無し名人
2022/05/03(火) 06:19:39.17ID:rswNBFpk 今年はえらい気合いが入った特設サイトだな
また一次予選も面白そうだ
また一次予選も面白そうだ
26名無し名人
2022/05/03(火) 07:55:51.23ID:lZ9BioNg ボナンザがソース公開してからはボナンザ亜種のチューニングコンテスト
27名無し名人
2022/05/03(火) 08:08:21.74ID:PNbPDE4X >>26
もうBonanzaなんか誰も参考にしてねえよw
もうBonanzaなんか誰も参考にしてねえよw
28名無し名人
2022/05/03(火) 08:21:56.29ID:lZ9BioNg 完全オリジナルソースコードのプログラムはどれ?
30名無し名人
2022/05/03(火) 10:04:00.75ID:eLqokCy/ 後手反則負けって出とる
31名無し名人
2022/05/03(火) 10:14:55.24ID:qr6BDqYE 谷合来てるみたいだな
32名無し名人
2022/05/03(火) 10:35:55.79ID:hnegZk/f 視聴者少なすぎワロタw
^^
オワコン!w
^^
^^
オワコン!w
^^
33名無し名人
2022/05/03(火) 10:42:07.28ID:hnegZk/f GWでこの少なさはヤバイなw
^^
^^
34名無し名人
2022/05/03(火) 10:53:02.74ID:vXG5z8w1 初めて視聴してるけど、つべライブあんま意味なくない?
盤面映して進行とかを解説するもんだと思ってた
明日以降の解説いる時にそうなるのかな
盤面映して進行とかを解説するもんだと思ってた
明日以降の解説いる時にそうなるのかな
35名無し名人
2022/05/03(火) 10:57:52.37ID:qr6BDqYE 谷合のAIが飛車振ってて草
36名無し名人
2022/05/03(火) 11:11:55.37ID:Al4kSOmG 水匠vsプレリュード
37名無し名人
2022/05/03(火) 11:12:47.69ID:qr6BDqYE 谷合勝ってるじゃん
38名無し名人
2022/05/03(火) 11:13:06.51ID:DqyI6UkU 評価値放送でボロ儲けしてるYoutuberどもは少しは寄付してやれば良いのに
これこそ他人のふんどし
これこそ他人のふんどし
39名無し名人
2022/05/03(火) 11:21:20.10ID:yOCjIRr9 ようつべライブ視聴者200人越えがやっとって・・・
将棋が好きじゃなくてプロ棋士が好きなだけの自称将棋ファンが全国に大勢いる証拠だな
将棋が好きじゃなくてプロ棋士が好きなだけの自称将棋ファンが全国に大勢いる証拠だな
40名無し名人
2022/05/03(火) 11:22:33.73ID:qr6BDqYE >>39
たややん(水匠開発者)の配信の方が接続多いな
たややん(水匠開発者)の配信の方が接続多いな
41名無し名人
2022/05/03(火) 11:24:47.40ID:qr6BDqYE 谷合後手四間飛車キター
43名無し名人
2022/05/03(火) 11:26:54.78ID:ARy2eHbt どの棋士が何時に〜みたいなタイムテーブルページがどこにあったのかわからん
44名無し名人
2022/05/03(火) 11:28:56.72ID:RYcQNbQq 二次予選参加者奇数なのか?
45名無し名人
2022/05/03(火) 11:29:32.42ID:OyUmO/ub 13時から西武ーロッテ戦見ます^^
46名無し名人
2022/05/03(火) 11:30:08.86ID:qr6BDqYE たややんの配信に谷合が出てるからそれ見てる
47名無し名人
2022/05/03(火) 11:31:10.50ID:YcKNQbHp48名無し名人
2022/05/03(火) 11:33:21.75ID:RYcQNbQq 二次予選じゃなかった一次予選だ
Aperyなんで一回戦いなかったんだろ
Aperyなんで一回戦いなかったんだろ
49名無し名人
2022/05/03(火) 11:35:07.19ID:qr6BDqYE50名無し名人
2022/05/03(火) 11:40:21.52ID:LB2KMBq0 水匠と谷合の不利飛車ソフトの対局、序盤がアバウトで見所なしw
^^
^^
52名無し名人
2022/05/03(火) 11:42:21.34ID:02gt5aGb >>39
まあ今日は玉石混交の一次予選だからね
>将棋が好きじゃなくてプロ棋士が好きなだけの自称将棋ファンが全国に大勢いる証拠だな
これはプロの棋力を遥かに上回るソフトの対局が行われる明日の二次予選からあぶり出されるだろう
まあ今日は玉石混交の一次予選だからね
>将棋が好きじゃなくてプロ棋士が好きなだけの自称将棋ファンが全国に大勢いる証拠だな
これはプロの棋力を遥かに上回るソフトの対局が行われる明日の二次予選からあぶり出されるだろう
53名無し名人
2022/05/03(火) 11:43:47.97ID:qr6BDqYE 谷合結構喋るな
滑舌もいい
滑舌もいい
54名無し名人
2022/05/03(火) 11:50:57.54ID:jPYczgVD >>52
いうても今年はそこまでひどい石はないぞ、全対局まともな将棋になってる
いうても今年はそこまでひどい石はないぞ、全対局まともな将棋になってる
55名無し名人
2022/05/03(火) 11:51:25.40ID:jPYczgVD >>53
ニコ生にゲストに来た時はかなり抑えめに話してたんだね
ニコ生にゲストに来た時はかなり抑えめに話してたんだね
56名無し名人
2022/05/03(火) 11:55:16.59ID:LB2KMBq0 今日のランチはカレー^^
57名無し名人
2022/05/03(火) 12:04:10.58ID:rswNBFpk 320手ルールって中断時にどっちかに詰みがあっても
引き分けにするのか
判定勝ちありだと思ってたんだが
引き分けにするのか
判定勝ちありだと思ってたんだが
58名無し名人
2022/05/03(火) 12:07:32.75ID:rswNBFpk59名無し名人
2022/05/03(火) 12:21:49.19ID:9iuN1PXd 1次予選はまだ玉石混淆という感じがあっていいな
明日からは9割相掛り1割が角換わり矢倉の代わり映えしない将棋ばかりになる
明日からは9割相掛り1割が角換わり矢倉の代わり映えしない将棋ばかりになる
60名無し名人
2022/05/03(火) 12:31:13.77ID:LB2KMBq0 スレ伸びないな^^
コンピュータ将棋、オワコン!w
^^
コンピュータ将棋、オワコン!w
^^
61名無し名人
2022/05/03(火) 12:32:18.37ID:LB2KMBq0 12:45から、ちむどんどんを見て、13時から西武ーロッテ戦見ます^^
62名無し名人
2022/05/03(火) 12:32:52.30ID:q29gXkSE computer-shogi-live.cocolog-nifty.com
袖
袖
63名無し名人
2022/05/03(火) 12:34:18.66ID:jPYczgVD >>57
判定勝ちを入れないのがコンピュータ将棋というかCSAの流儀と矜持
判定勝ちを入れないのがコンピュータ将棋というかCSAの流儀と矜持
65名無し名人
2022/05/03(火) 12:53:53.17ID:30YSKlZT preludeとS.Lightweight-EFというエンジンが強そう
66名無し名人
2022/05/03(火) 12:55:46.51ID:lvo+kjzk >>58
見応えある
見応えある
67名無し名人
2022/05/03(火) 13:01:51.67ID:kKvN5BTw 東横将棋…3勝0敗
TMOQ…3勝0敗
手抜き…3勝0敗
水匠…3勝0敗
なのは…3勝0敗
Argo…2勝0敗1分
S.Lightweight-EF…2勝0敗1分
芝浦将棋Softmax…2勝1敗
CGP…2勝1敗
prelude…2勝1敗
Apery…2勝1敗
カツ丼…2勝1敗
ponkotsu…2勝1敗
Easy Shogi…2勝1敗
AobaZero…2勝1敗
元気もりもりニンニクパワー…2勝1敗
十六式いろは…2勝1敗
隠岐…2勝1敗
shiny-dl…2勝1敗
TMOQ…3勝0敗
手抜き…3勝0敗
水匠…3勝0敗
なのは…3勝0敗
Argo…2勝0敗1分
S.Lightweight-EF…2勝0敗1分
芝浦将棋Softmax…2勝1敗
CGP…2勝1敗
prelude…2勝1敗
Apery…2勝1敗
カツ丼…2勝1敗
ponkotsu…2勝1敗
Easy Shogi…2勝1敗
AobaZero…2勝1敗
元気もりもりニンニクパワー…2勝1敗
十六式いろは…2勝1敗
隠岐…2勝1敗
shiny-dl…2勝1敗
68名無し名人
2022/05/03(火) 13:02:15.60ID:kKvN5BTw まったりゆうちゃん…1勝2敗
山田将棋…1勝2敗
爆裂駒捨太郎R…1勝2敗
きのあ将棋…1勝2敗
人生送りバント失敗…1勝2敗
こまあそび…1勝2敗
臥龍…1勝2敗
あうあう将棋…0勝3敗
たこウインナー…0勝3敗
重力場計算法…0勝3敗
wizodds2022…0勝3敗
なり金将棋…0勝3敗
きふわらべ…0勝3敗
Ari shogi…0勝3敗
山田将棋…1勝2敗
爆裂駒捨太郎R…1勝2敗
きのあ将棋…1勝2敗
人生送りバント失敗…1勝2敗
こまあそび…1勝2敗
臥龍…1勝2敗
あうあう将棋…0勝3敗
たこウインナー…0勝3敗
重力場計算法…0勝3敗
wizodds2022…0勝3敗
なり金将棋…0勝3敗
きふわらべ…0勝3敗
Ari shogi…0勝3敗
69名無し名人
2022/05/03(火) 13:28:34.97ID:2hPdSaSB ニコ生で見たかった
70名無し名人
2022/05/03(火) 13:33:59.49ID:yGIfcDWk いろいろ漁ってたら面白いページがあった。白ビールは水匠5よりレート100は差があるみたい。
https://shogi-comp.com/nnue%e3%81%ae%e6%af%94%e8%bc%83%ef%bd%b0kristallweizen%e3%81%8b%e3%82%89%e6%b0%b4%e5%8c%a05%e3%81%be%e3%81%a7/
https://shogi-comp.com/nnue%e3%81%ae%e6%af%94%e8%bc%83%ef%bd%b0kristallweizen%e3%81%8b%e3%82%89%e6%b0%b4%e5%8c%a05%e3%81%be%e3%81%a7/
71名無し名人
2022/05/03(火) 13:34:18.58ID:jce2XgMY えびふらい 元気かな?
72名無し名人
2022/05/03(火) 13:37:09.77ID:6Aijsj3a 顔文字ガイジ、こんなスレでも暴れてるんだなw
73名無し名人
2022/05/03(火) 14:13:06.38ID:L+zz5F+2 水匠強いな、4連勝か
74名無し名人
2022/05/03(火) 14:30:45.16ID:jPYczgVD そりゃNNUE勢最強の水匠が一次予選に出ているのがおかしい
75名無し名人
2022/05/03(火) 14:30:46.30ID:OWdM/vBL 谷合先生強いな
明日以降も生き残るのかこれ?
明日以降も生き残るのかこれ?
77名無し名人
2022/05/03(火) 14:34:44.51ID:jPYczgVD 間に合わなかった機能が実装されてたら、結果どうなったのか見てみたかったな
79名無し名人
2022/05/03(火) 14:37:25.90ID:jPYczgVD 公式で谷合出てる
80名無し名人
2022/05/03(火) 14:39:54.39ID:kKvN5BTw 4勝0敗
水匠、東横将棋、TMOQ
3勝0敗1分
Argo
3勝1敗
手抜き、prelude、Apery、AobaZero、なのは、芝浦将棋Softmax、ponkotsu、十六式いろは…3勝1敗
2勝1敗1分
S.Lightweight-EF
2勝2敗
CGP、カツ丼、まったりゆうちゃん、きのあ将棋、shiny-dl、Easy Shogi、山田将棋、元気もりもりニンニクパワー、隠岐
1勝3敗
爆裂駒捨太郎R、こまあそび、人生送りバント失敗、たこウインナー、臥龍、wizodds2022、Ari shogi、なり金将棋、あうあう将棋
0勝4敗
重力場計算法、きふわらべ
水匠、東横将棋、TMOQ
3勝0敗1分
Argo
3勝1敗
手抜き、prelude、Apery、AobaZero、なのは、芝浦将棋Softmax、ponkotsu、十六式いろは…3勝1敗
2勝1敗1分
S.Lightweight-EF
2勝2敗
CGP、カツ丼、まったりゆうちゃん、きのあ将棋、shiny-dl、Easy Shogi、山田将棋、元気もりもりニンニクパワー、隠岐
1勝3敗
爆裂駒捨太郎R、こまあそび、人生送りバント失敗、たこウインナー、臥龍、wizodds2022、Ari shogi、なり金将棋、あうあう将棋
0勝4敗
重力場計算法、きふわらべ
81名無し名人
2022/05/03(火) 14:41:50.71ID:lENhOt5Z >>77
ぞれな。情弱な俺はその未実装の機能がなんなのか知らないが、ここまでの谷合先生のコメ聞いてたら何か新機軸みたいだから楽しみだ。
これまでの開発って非プレーヤーが主導してきたから、ここに来てプロが新視座を持ち込むのは画期になると思う。
こと振飛車的な捌きや躱し、プロ的な負けない手、単純性と複雑性比較など、最短の評価値だけで計れない要素がどう関わるか、実践して欲しい。
ぞれな。情弱な俺はその未実装の機能がなんなのか知らないが、ここまでの谷合先生のコメ聞いてたら何か新機軸みたいだから楽しみだ。
これまでの開発って非プレーヤーが主導してきたから、ここに来てプロが新視座を持ち込むのは画期になると思う。
こと振飛車的な捌きや躱し、プロ的な負けない手、単純性と複雑性比較など、最短の評価値だけで計れない要素がどう関わるか、実践して欲しい。
82名無し名人
2022/05/03(火) 14:44:29.51ID:jPYczgVD 対局するのはAIなんだけど、結局はソフト作る人間の戦いみたいで胸熱
人間の頭脳ってすげーな
人間の頭脳ってすげーな
83名無し名人
2022/05/03(火) 14:45:02.51ID:OWdM/vBL 水匠に負けただけか
司会も言ってたが、やっぱりプロの参戦は楽しみにしてたみたいね
ほぼ谷合先生ぐらいしか出れないだろうけど
明日の遠山・千田先生の感想楽しみ
司会も言ってたが、やっぱりプロの参戦は楽しみにしてたみたいね
ほぼ谷合先生ぐらいしか出れないだろうけど
明日の遠山・千田先生の感想楽しみ
84名無し名人
2022/05/03(火) 15:05:58.20ID:jPYczgVD 【速報】東横将棋、Grumpusだった
85名無し名人
2022/05/03(火) 15:06:58.77ID:jPYczgVD 【速報】東横将棋、水匠戦で先手ならS-book bluck使用を宣言
86名無し名人
2022/05/03(火) 15:08:57.17ID:jPYczgVD 東横将棋アピール文書(裏)
・役割論理とは
コンピュータ将棋においてついさっき確立された論理ですなwww
定跡とNNUE型評価関数と高級スリッパの圧倒的火力によって評価値ダメージレースを制する必勝の戦術ですぞwww
・定跡について
現状はほぼ先手必勝ですなwwwもちろんS振りではありませんぞwww
千日手模様になりやすい角換わりより青野流の方が深堀りされているようですなwww
独自の千日手回避手段を用いる場合もあるようですなwww
まずは後手番でどこまでダメージを最小限にするかが重要ですぞwww
互角の分かれならあとはNNUE型評価関数の終盤の強さと高級スリッパの超火力で踏み潰すだけですなwww
現状は後手番ではs-book_blackに少し分が悪いですぞwww
もちろん定跡を整備しないとDL系や水○、や○うら王などの強豪には手も足も出ませんなwww
相手が強豪で後手番ならもう千日手で逃げてしまう手もありますぞwww千日手専用定跡wwwありえないwww
そもそもプロ棋士でもないのに何でこんなことをする必要があるんですかなwww
・評価関数について
最低限水匠5より強くないと話になりませんなwwwただし評価関数の相性もあるので難しいですぞwww
もちろん振り飛車評価関数は総合的にロジックするまでもなくありえないwww
・必然力とは
論者を圧倒的勝利に押し上げる力ですなwww
絶 対 に 先手を引く、スイス式の当たりが良い、裏街道最高wwwなどは必然力とされていますなwww
ヤーティ神への信仰によって得られる加護とされていますぞwww
現状これが最も重要なファクターとなっていますなwww
・ムックとは
ロジカル語法を使うもののヤーティを使わず、役割論理という戦術を理解・実践しない者を指しますなwww
つまりこのアピール文そのものですなwww完全に異教徒ですなwww
・さいごに
結論としては「評価関数の強化」と「定跡の強化」というごく当たり前の結論に至る訳ですなwww
最低限s-book_black対策くらいはしておきたいところですが難しいですなwww
・役割論理とは
コンピュータ将棋においてついさっき確立された論理ですなwww
定跡とNNUE型評価関数と高級スリッパの圧倒的火力によって評価値ダメージレースを制する必勝の戦術ですぞwww
・定跡について
現状はほぼ先手必勝ですなwwwもちろんS振りではありませんぞwww
千日手模様になりやすい角換わりより青野流の方が深堀りされているようですなwww
独自の千日手回避手段を用いる場合もあるようですなwww
まずは後手番でどこまでダメージを最小限にするかが重要ですぞwww
互角の分かれならあとはNNUE型評価関数の終盤の強さと高級スリッパの超火力で踏み潰すだけですなwww
現状は後手番ではs-book_blackに少し分が悪いですぞwww
もちろん定跡を整備しないとDL系や水○、や○うら王などの強豪には手も足も出ませんなwww
相手が強豪で後手番ならもう千日手で逃げてしまう手もありますぞwww千日手専用定跡wwwありえないwww
そもそもプロ棋士でもないのに何でこんなことをする必要があるんですかなwww
・評価関数について
最低限水匠5より強くないと話になりませんなwwwただし評価関数の相性もあるので難しいですぞwww
もちろん振り飛車評価関数は総合的にロジックするまでもなくありえないwww
・必然力とは
論者を圧倒的勝利に押し上げる力ですなwww
絶 対 に 先手を引く、スイス式の当たりが良い、裏街道最高wwwなどは必然力とされていますなwww
ヤーティ神への信仰によって得られる加護とされていますぞwww
現状これが最も重要なファクターとなっていますなwww
・ムックとは
ロジカル語法を使うもののヤーティを使わず、役割論理という戦術を理解・実践しない者を指しますなwww
つまりこのアピール文そのものですなwww完全に異教徒ですなwww
・さいごに
結論としては「評価関数の強化」と「定跡の強化」というごく当たり前の結論に至る訳ですなwww
最低限s-book_black対策くらいはしておきたいところですが難しいですなwww
87名無し名人
2022/05/03(火) 15:18:17.16ID:yGIfcDWk 論者だったw
88名無し名人
2022/05/03(火) 15:23:37.40ID:87LPMjBj 東横将棋のアピール文がかつてのNDFのに似てるのだが、同一人物?
89名無し名人
2022/05/03(火) 15:26:57.68ID:qr6BDqYE たややんの配信の方が分かりやすいな
90名無し名人
2022/05/03(火) 15:26:59.71ID:jPYczgVD91名無し名人
2022/05/03(火) 15:28:20.58ID:lvo+kjzk なんのネタかわからんワイは猫と一緒にたややんみてる🐈
92名無し名人
2022/05/03(火) 15:30:22.58ID:jPYczgVD 【悲報】水匠、一次予選はs-book black対策抜き
93名無し名人
2022/05/03(火) 15:31:17.58ID:kKvN5BTw 5勝0敗
水匠、東横将棋
4勝1敗
prelude、Apery、AobaZero、TMOQ、十六式いろは
3勝1敗1分
Argo、S.Lightweight-EF
3勝2敗
手抜き、なのは、まったりゆうちゃん、きのあ将棋、山田将棋、元気もりもりニンニクパワー、芝浦将棋Softmax、ponkotsu
2勝3敗
CGP、カツ丼、隠岐、shiny-dl、人生送りバント失敗、wizodds2022、Easy Shogi、たこウインナー、なり金将棋
1勝4敗
爆裂駒捨太郎R、こまあそび、あうあう将棋、重力場計算法、Ari shogi、臥龍
0勝5敗
きふわらべ
水匠、東横将棋
4勝1敗
prelude、Apery、AobaZero、TMOQ、十六式いろは
3勝1敗1分
Argo、S.Lightweight-EF
3勝2敗
手抜き、なのは、まったりゆうちゃん、きのあ将棋、山田将棋、元気もりもりニンニクパワー、芝浦将棋Softmax、ponkotsu
2勝3敗
CGP、カツ丼、隠岐、shiny-dl、人生送りバント失敗、wizodds2022、Easy Shogi、たこウインナー、なり金将棋
1勝4敗
爆裂駒捨太郎R、こまあそび、あうあう将棋、重力場計算法、Ari shogi、臥龍
0勝5敗
きふわらべ
94名無し名人
2022/05/03(火) 15:32:49.28ID:qr6BDqYE 谷合すごいな
水匠以外に負けてないのか
水匠以外に負けてないのか
95名無し名人
2022/05/03(火) 15:32:51.71ID:jPYczgVD 残念ながらEsayShogiは以降の対局不可能で全戦不戦敗だそうです
98名無し名人
2022/05/03(火) 15:34:48.96ID:jPYczgVD 谷合すごいな
全然ツイートしてないと思ったけど、ずっと大会準備してたのか
全然ツイートしてないと思ったけど、ずっと大会準備してたのか
99名無し名人
2022/05/03(火) 15:36:14.67ID:jPYczgVD100名無し名人
2022/05/03(火) 15:36:50.60ID:jPYczgVD あれ、今更気づいたけどIDかぶりしてますね
101名無し名人
2022/05/03(火) 16:03:01.06ID:xF2eq3Qi 素の棋力だけじゃなくて定跡も含めた、現代における将棋の真髄に最も近い対局は明日以降だな
102名無し名人
2022/05/03(火) 16:18:56.42ID:jPYczgVD 対策がないと水匠でもS-book bluckは刺さりますねえ
103名無し名人
2022/05/03(火) 16:19:32.70ID:jPYczgVD 東横つえー
104名無し名人
2022/05/03(火) 16:22:00.63ID:/LxDsGos106名無し名人
2022/05/03(火) 16:32:27.36ID:jPYczgVD108名無し名人
2022/05/03(火) 16:54:10.27ID:kKvN5BTw 東横将棋…6勝0敗
水匠…5勝1敗
prelude…5勝1敗
十六式いろは…5勝1敗
Apery…4勝1敗1分
TMOQ…4勝1敗1分
Argo…4勝1敗1分
AobaZero…4勝2敗
手抜き…4勝2敗
きのあ将棋…4勝2敗
元気もりもりニンニクパワー…4勝2敗
芝浦将棋Softmax…4勝2敗
水匠…5勝1敗
prelude…5勝1敗
十六式いろは…5勝1敗
Apery…4勝1敗1分
TMOQ…4勝1敗1分
Argo…4勝1敗1分
AobaZero…4勝2敗
手抜き…4勝2敗
きのあ将棋…4勝2敗
元気もりもりニンニクパワー…4勝2敗
芝浦将棋Softmax…4勝2敗
109名無し名人
2022/05/03(火) 16:54:26.60ID:kKvN5BTw S.Lightweight-EF…3勝2敗1分
CGP…3勝3敗
山田将棋…3勝3敗
なのは…3勝3敗
カツ丼…3勝3敗
まったりゆうちゃん…3勝3敗
ponkotsu…3勝3敗
隠岐…3勝3敗
人生送りバント失敗…3勝3敗
shiny-dl…2勝4敗
wizodds2022…2勝4敗
爆裂駒捨太郎R…2勝4敗
なり金将棋…2勝4敗
たこウインナー…2勝4敗
あうあう将棋…2勝4敗
Easy Shogi…2勝4敗
重力場計算法…2勝4敗
こまあそび…1勝5敗
Ari shogi…1勝5敗
臥龍…1勝5敗
きふわらべ…1勝5敗
CGP…3勝3敗
山田将棋…3勝3敗
なのは…3勝3敗
カツ丼…3勝3敗
まったりゆうちゃん…3勝3敗
ponkotsu…3勝3敗
隠岐…3勝3敗
人生送りバント失敗…3勝3敗
shiny-dl…2勝4敗
wizodds2022…2勝4敗
爆裂駒捨太郎R…2勝4敗
なり金将棋…2勝4敗
たこウインナー…2勝4敗
あうあう将棋…2勝4敗
Easy Shogi…2勝4敗
重力場計算法…2勝4敗
こまあそび…1勝5敗
Ari shogi…1勝5敗
臥龍…1勝5敗
きふわらべ…1勝5敗
110名無し名人
2022/05/03(火) 16:57:17.20ID:jPYczgVD きふわらべ抜け番勝ちワロタ
111名無し名人
2022/05/03(火) 17:00:08.03ID:hnegZk/f 視聴者1000人どころか500人もいかないなw
^^
コンピュータ将棋、オワコンw
^^
悲惨だな^^
^^
コンピュータ将棋、オワコンw
^^
悲惨だな^^
112名無し名人
2022/05/03(火) 17:01:53.63ID:UCzBAjOC prelude強すぎワロタ
113名無し名人
2022/05/03(火) 17:15:04.42ID:hnegZk/f たややん放送で顔文字アンチのコメント、浮いてて草^^
114名無し名人
2022/05/03(火) 17:18:51.75ID:hnegZk/f ようやく500人越えか^^
視聴者少ないなw
^^
視聴者少ないなw
^^
115名無し名人
2022/05/03(火) 17:29:17.93ID:hnegZk/f https://twitter.com/mysteriousbook_/status/1521398606812807169?s=21
Ry-bookの作者がs-book_blackの穴を見つけたらしいぞ^^
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Ry-bookの作者がs-book_blackの穴を見つけたらしいぞ^^
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
116名無し名人
2022/05/03(火) 17:33:45.09ID:lmTvZlNU preludeはジワジワ差を広げるより最後に一気に持っていくパターンが多いな
117名無し名人
2022/05/03(火) 17:36:41.59ID:MqYS8Aey Grampusの人がQhapaqよりQhapaqしてる……
118名無し名人
2022/05/03(火) 17:40:50.49ID:sHscfw/4 エントリー表を見ると4GPUだから、まだ強くなれる?
119名無し名人
2022/05/03(火) 17:50:58.28ID:qr6BDqYE 谷合すごいな
1次予選は突破したか
1次予選は突破したか
120名無し名人
2022/05/03(火) 17:54:09.96ID:emBjJ5to アピールなどざっと見てきた
毎年毎年、これ以上どうやって強くするんやって思うけど強くなってるんな。皆凄いわ
毎年毎年、これ以上どうやって強くするんやって思うけど強くなってるんな。皆凄いわ
121名無し名人
2022/05/03(火) 17:59:09.77ID:kKvN5BTw 東横将棋…7勝0敗
水匠…6勝1敗
prelude…6勝1敗
Apery…5勝1敗1分
十六式いろは…5勝2敗
AobaZero…5勝2敗
手抜き…5勝2敗
TMOQ…4勝2敗1分
Argo…4勝2敗1分
S.Lightweight-EF…4勝2敗1分
きのあ将棋…4勝3敗
CGP…4勝3敗
なのは…4勝3敗
元気もりもりニンニクパワー…4勝3敗
山田将棋…4勝3敗
カツ丼…4勝3敗
芝浦将棋Softmax…4勝3敗
水匠…6勝1敗
prelude…6勝1敗
Apery…5勝1敗1分
十六式いろは…5勝2敗
AobaZero…5勝2敗
手抜き…5勝2敗
TMOQ…4勝2敗1分
Argo…4勝2敗1分
S.Lightweight-EF…4勝2敗1分
きのあ将棋…4勝3敗
CGP…4勝3敗
なのは…4勝3敗
元気もりもりニンニクパワー…4勝3敗
山田将棋…4勝3敗
カツ丼…4勝3敗
芝浦将棋Softmax…4勝3敗
122名無し名人
2022/05/03(火) 17:59:30.97ID:kKvN5BTw まったりゆうちゃん…3勝4敗
人生送りバント失敗…3勝4敗
隠岐…3勝4敗
ponkotsu…3勝4敗
shiny-dl…3勝4敗
wizodds2022…3勝4敗
あうあう将棋…3勝4敗
たこウインナー…3勝4敗
重力場計算法…2勝5敗
なり金将棋…2勝5敗
爆裂駒捨太郎R…2勝5敗
Easy Shogi…2勝5敗
Ari shogi…2勝5敗
こまあそび…2勝5敗
臥龍…1勝6敗
きふわらべ…1勝6敗
人生送りバント失敗…3勝4敗
隠岐…3勝4敗
ponkotsu…3勝4敗
shiny-dl…3勝4敗
wizodds2022…3勝4敗
あうあう将棋…3勝4敗
たこウインナー…3勝4敗
重力場計算法…2勝5敗
なり金将棋…2勝5敗
爆裂駒捨太郎R…2勝5敗
Easy Shogi…2勝5敗
Ari shogi…2勝5敗
こまあそび…2勝5敗
臥龍…1勝6敗
きふわらべ…1勝6敗
123名無し名人
2022/05/03(火) 18:25:18.28ID:jPYczgVD たややんの所に再び谷合登場
谷合のソフトすげーな
しかし公式よりたややん配信の方が面白いぞ…
谷合のソフトすげーな
しかし公式よりたややん配信の方が面白いぞ…
124名無し名人
2022/05/03(火) 18:50:32.54ID:sHscfw/4 preludeつええええ
125名無し名人
2022/05/03(火) 18:51:34.87ID:qr6BDqYE 東横将棋に勝ったっぽい?
126名無し名人
2022/05/03(火) 18:55:01.71ID:rswNBFpk 落雷以外で対局止まったのは久しぶりに見た
127名無し名人
2022/05/03(火) 18:57:20.37ID:kKvN5BTw こりゃ残り四局は長引きそうだ
128名無し名人
2022/05/03(火) 19:04:47.14ID:rswNBFpk 対局中断時にハッシュを吐き出して、再起動時にリストアするとかいう
機能は作るものだろうか
機能は作るものだろうか
129名無し名人
2022/05/03(火) 19:07:16.48ID:30YSKlZT 柿木将棋は出るのをやめたみたいだが Aperyは出ることに執着しているな
ある意味 感心する 2予選突破は無理だろうが
ある意味 感心する 2予選突破は無理だろうが
130名無し名人
2022/05/03(火) 19:11:19.40ID:7Fe/ZEtW 指標として見てもらうために出てるって言ってたよ
131名無し名人
2022/05/03(火) 19:13:52.87ID:qr6BDqYE 公式の配信は解像度低くて見にくいな
132名無し名人
2022/05/03(火) 19:17:05.15ID:rswNBFpk133名無し名人
2022/05/03(火) 19:18:38.61ID:jPYczgVD そういえばなんか足りないと思ったら柿木が出てなかったのか
とうとう連続出場止めたんだ
とうとう連続出場止めたんだ
134名無し名人
2022/05/03(火) 19:28:42.44ID:rswNBFpk これは指し直しになったの?
135名無し名人
2022/05/03(火) 19:29:53.60ID:jPYczgVD 5勝勢から1チームだけソルコフで脱落
137名無し名人
2022/05/03(火) 19:38:44.88ID:jPYczgVD 2チーム脱落になった
138名無し名人
2022/05/03(火) 19:40:43.90ID:bQm2AT/E 地震か
139名無し名人
2022/05/03(火) 19:42:39.52ID:rswNBFpk 詰んでるけど引き分けが予選通過に絡んでると
やっぱり議論になりそう
やっぱり議論になりそう
140名無し名人
2022/05/03(火) 19:47:42.66ID:bQm2AT/E 全勝消えたか
141名無し名人
2022/05/03(火) 19:49:20.14ID:kKvN5BTw 今回予選ボーダーどこだったっけ
1位 東横将棋…7勝1敗
2位 水匠…7勝1敗
3位 prelude…7勝1敗
4位 AobaZero…6勝2敗
5位 Apery…5勝2敗1分
6位 TMOQ…5勝2敗1分
7位 S.Lightweight-EF…5勝2敗1分
8位 十六式いろは…5勝3敗
9位 手抜き…5勝3敗
10位 なのは…5勝3敗
11位 きのあ将棋…5勝3敗
12位 CGP…5勝3敗
13位 元気もりもりニンニクパワー…5勝3敗
1位 東横将棋…7勝1敗
2位 水匠…7勝1敗
3位 prelude…7勝1敗
4位 AobaZero…6勝2敗
5位 Apery…5勝2敗1分
6位 TMOQ…5勝2敗1分
7位 S.Lightweight-EF…5勝2敗1分
8位 十六式いろは…5勝3敗
9位 手抜き…5勝3敗
10位 なのは…5勝3敗
11位 きのあ将棋…5勝3敗
12位 CGP…5勝3敗
13位 元気もりもりニンニクパワー…5勝3敗
142名無し名人
2022/05/03(火) 19:50:47.27ID:kKvN5BTw 14位 Argo…4勝3敗1分
15位 山田将棋…4勝4敗
16位 芝浦将棋Softmax…4勝4敗
17位 人生送りバント失敗…4勝4敗
18位 カツ丼…4勝4敗
19位 ponkotsu…4勝4敗
20位 まったりゆうちゃん…4勝4敗
21位 shiny-dl…4勝4敗
22位 隠岐…3勝5敗
23位 wizodds2022…3勝5敗
24位 たこウインナー…3勝5敗
25位 あうあう将棋…3勝5敗
26位 爆裂駒捨太郎R…3勝5敗
27位 重力場計算法…3勝5敗
28位 こまあそび…3勝5敗
29位 Ari shogi…2勝6敗
30位 Easy Shogi…2勝6敗
31位 なり金将棋…2勝6敗
32位 臥龍…2勝6敗
33位 きふわらべ…1勝7敗
15位 山田将棋…4勝4敗
16位 芝浦将棋Softmax…4勝4敗
17位 人生送りバント失敗…4勝4敗
18位 カツ丼…4勝4敗
19位 ponkotsu…4勝4敗
20位 まったりゆうちゃん…4勝4敗
21位 shiny-dl…4勝4敗
22位 隠岐…3勝5敗
23位 wizodds2022…3勝5敗
24位 たこウインナー…3勝5敗
25位 あうあう将棋…3勝5敗
26位 爆裂駒捨太郎R…3勝5敗
27位 重力場計算法…3勝5敗
28位 こまあそび…3勝5敗
29位 Ari shogi…2勝6敗
30位 Easy Shogi…2勝6敗
31位 なり金将棋…2勝6敗
32位 臥龍…2勝6敗
33位 きふわらべ…1勝7敗
143名無し名人
2022/05/03(火) 19:51:13.71ID:rswNBFpk 10位まで
144名無し名人
2022/05/03(火) 19:52:15.19ID:jPYczgVD きのあ将棋9年ぶり?の二次予選進出ならず
145名無し名人
2022/05/03(火) 19:57:16.10ID:rswNBFpk MD勝負で予選通過が決まったのは久しぶりじゃなかろうか
146名無し名人
2022/05/03(火) 19:59:29.50ID:Kgc3maXj Aoba0は初めての一次予選突破?
148名無し名人
2022/05/03(火) 20:02:06.49ID:kKvN5BTw 二次予選進出チーム(確定)
1位 東横将棋…7勝1敗
2位 水匠…7勝1敗
3位 prelude…7勝1敗
4位 AobaZero…6勝2敗
5位 Apery…5勝2敗1分
6位 TMOQ…5勝2敗1分
7位 S.Lightweight-EF…5勝2敗1分
8位 十六式いろは…5勝3敗
9位 手抜き…5勝3敗
10位 なのは…5勝3敗
1位 東横将棋…7勝1敗
2位 水匠…7勝1敗
3位 prelude…7勝1敗
4位 AobaZero…6勝2敗
5位 Apery…5勝2敗1分
6位 TMOQ…5勝2敗1分
7位 S.Lightweight-EF…5勝2敗1分
8位 十六式いろは…5勝3敗
9位 手抜き…5勝3敗
10位 なのは…5勝3敗
149名無し名人
2022/05/03(火) 20:02:34.04ID:jPYczgVD 明日は1回戦でHEROZ対Grampusか(もうGrampusでいいだろ!←ライガー風に)
151名無し名人
2022/05/03(火) 20:06:29.51ID:OWdM/vBL 谷合先生youtubeでAI作っていたけど
ベースはあれだったのかな?
新たに構築したのか?
何にしても才能ある人だな
ベースはあれだったのかな?
新たに構築したのか?
何にしても才能ある人だな
152名無し名人
2022/05/03(火) 20:06:43.04ID:jPYczgVD prelude強いな
つべ企画で突貫で作ったソフトを発展させてる?みたいなこと言ってたけど
徹夜だったみたいで、お疲れさまです
つべ企画で突貫で作ったソフトを発展させてる?みたいなこと言ってたけど
徹夜だったみたいで、お疲れさまです
153名無し名人
2022/05/03(火) 20:07:39.61ID:jPYczgVD いやあ二次予選は全然読めないな
定跡の充実度とか、マルチポンダーの実装度合いとかまで含めると
全然見えてこない
定跡の充実度とか、マルチポンダーの実装度合いとかまで含めると
全然見えてこない
154名無し名人
2022/05/03(火) 20:10:33.50ID:RYcQNbQq 千日手が決勝進出に微妙に絡むのが毎度のお約束
155名無し名人
2022/05/03(火) 20:18:03.98ID:jPYczgVD AI同士だと人間みたいにポカやって1手大逆転、みたいなことは起こりにくいのかな?
初めて見たけど面白かったよ
ただ公式配信がなぁ、画質悪いしカクカクだし進行も良くないし…
たややん配信のほうが面白くてそっちばっか観てた
初めて見たけど面白かったよ
ただ公式配信がなぁ、画質悪いしカクカクだし進行も良くないし…
たややん配信のほうが面白くてそっちばっか観てた
156名無し名人
2022/05/03(火) 20:23:02.93ID:rswNBFpk 千日手はまだ狙っていくのも作戦かと思うが今回の引き分けは
2つとも320手のほう。
特に片方は詰んでただけにその結果がいろいろ影響するのは
ちょっとひっかかる。
320手逃げ切りを意図してやってるならそれはそれでありなんだが。
2つとも320手のほう。
特に片方は詰んでただけにその結果がいろいろ影響するのは
ちょっとひっかかる。
320手逃げ切りを意図してやってるならそれはそれでありなんだが。
157名無し名人
2022/05/03(火) 20:34:02.97ID:RYcQNbQq まあスイス式だから
ボーダーぎりぎりは運もそうとう絡むのは仕方がないね
ボーダーぎりぎりは運もそうとう絡むのは仕方がないね
158名無し名人
2022/05/03(火) 20:39:34.54ID:MRlqThve 手数ルールは
「〇手を超えて双方の玉に王手が掛かって無い時」
に引き分け確定にすればいいのにね
コレ前から他所で言ってたんだけど
実装は難しいのかな?
「〇手を超えて双方の玉に王手が掛かって無い時」
に引き分け確定にすればいいのにね
コレ前から他所で言ってたんだけど
実装は難しいのかな?
159名無し名人
2022/05/03(火) 20:45:10.85ID:rz6C7b1E AobaZero対いろは戦でがAobaZeroが飛車成れるところで成らなかったりしてるけど、これは意味あるの?
160名無し名人
2022/05/03(火) 20:54:45.60ID:k+TW6bs0 どこか有志の方が作った風だけど以下のサイトが評価値付きの配信をしてて面白そう。
https://tsec-shogi.com/#/wcsc32/multi
ただ、評価値がなんのソフトなのか等の説明がなかったり英語略称表記だとどのソフトかわからなかったりするから、今のところは下の公式サイトと併用するのがベターなのかな
http://live4.computer-shogi.org/wcsc32/live.html
https://tsec-shogi.com/#/wcsc32/multi
ただ、評価値がなんのソフトなのか等の説明がなかったり英語略称表記だとどのソフトかわからなかったりするから、今のところは下の公式サイトと併用するのがベターなのかな
http://live4.computer-shogi.org/wcsc32/live.html
161名無し名人
2022/05/03(火) 21:09:39.69ID:kKvN5BTw162名無し名人
2022/05/03(火) 21:16:31.02ID:U2irUkZy >>160
それたぶんやねうら王探索部を管理されているMizarさんが作成されたものでflootgateなどの棋譜も
リアルタイムで観れて、評価値は先手と後手のそれぞれのソフトの評価値をそのままダイレクトに
表示されているだけで別のソフトが出している評価値ではないよ
それたぶんやねうら王探索部を管理されているMizarさんが作成されたものでflootgateなどの棋譜も
リアルタイムで観れて、評価値は先手と後手のそれぞれのソフトの評価値をそのままダイレクトに
表示されているだけで別のソフトが出している評価値ではないよ
163名無し名人
2022/05/03(火) 21:17:16.62ID:nBfTtH5k164名無し名人
2022/05/03(火) 21:22:47.59ID:78S3YETF 強豪同士で後手番のときにいかに対策を用意しておくかが大切やな。
評価値があまり下がらない力戦に早めに持ち込めるかが勝負を左右する。
評価値があまり下がらない力戦に早めに持ち込めるかが勝負を左右する。
165名無し名人
2022/05/03(火) 21:24:17.70ID:jPYczgVD166名無し名人
2022/05/03(火) 21:28:42.50ID:RYcQNbQq AobaZeroの評価値上限は5000だったような気がしたが
167名無し名人
2022/05/03(火) 21:36:48.87ID:0ekQflch suimonさんって中継ブログやめたんですか?
168名無し名人
2022/05/03(火) 22:06:51.51ID:GSzLEvbJ あえて[age]ますけど
たややんさんの配信とても面白かった 谷合四段も顔を出してくれて おぉーってなった
婚活の話をしていたけれど あなた確実にモテるでしょ と思いながら楽しく見ていました
明日も楽しみ
たややんさんの配信とても面白かった 谷合四段も顔を出してくれて おぉーってなった
婚活の話をしていたけれど あなた確実にモテるでしょ と思いながら楽しく見ていました
明日も楽しみ
169名無し名人
2022/05/03(火) 22:44:54.07ID:78S3YETF 振り飛車専用ソフトにしようとすると途中で雁木や右玉っぽくなって古風な振り飛車は断固拒否って感じになるな
170名無し名人
2022/05/03(火) 23:09:02.05ID:q29gXkSE live4.computer-shogi.org/wcsc32
171名無し名人
2022/05/03(火) 23:22:05.79ID:78S3YETF 東横将棋って振り飛車指しているのか
水匠との対局しかチェックしてなかったからアピール文と合わせて居飛車党かと思っていたら
>NNUE評価関数と定跡の極北を目指しています。
>・従来の強化学習手法に加え独自のNNUE評価関数の強化
>・昨年優勝のelmoとほぼ同じ手作業による定跡の生成。特に後手番の定跡の強化に主眼を置いています
水匠との対局しかチェックしてなかったからアピール文と合わせて居飛車党かと思っていたら
>NNUE評価関数と定跡の極北を目指しています。
>・従来の強化学習手法に加え独自のNNUE評価関数の強化
>・昨年優勝のelmoとほぼ同じ手作業による定跡の生成。特に後手番の定跡の強化に主眼を置いています
172名無し名人
2022/05/04(水) 00:08:41.07ID:nmVRtN0G モテないアピールは視聴者へのリップサービスだろうね
さすがに無理があると思ったけどまあ普段の視聴者がそういう層なんだろう
さすがに無理があると思ったけどまあ普段の視聴者がそういう層なんだろう
173名無し名人
2022/05/04(水) 05:57:41.06ID:nvGZ4VsQ 東横将棋って電竜戦にでてた あふろん@Grampusさん?
https://twitter.com/Grampus_ef
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Grampus_ef
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
174名無し名人
2022/05/04(水) 06:07:57.66ID:gsecSQpt 相振り飛車ならCendrillonより上に行けるというのは、
Preludeは名を上げたなあと思う
Preludeは名を上げたなあと思う
175名無し名人
2022/05/04(水) 06:12:13.61ID:gsecSQpt >>160
電竜戦無名過ぎてワロタ
それはカツ丼将棋さんがNPO法人を立ち上げてまで主催してる、
選手権と並ぶコンピュータ将棋大会のプロジェクトだよ
去年の夏にナベと勇気とアベケンをゲストに呼んで長時間対局を企画したのもそこだ
電竜戦無名過ぎてワロタ
それはカツ丼将棋さんがNPO法人を立ち上げてまで主催してる、
選手権と並ぶコンピュータ将棋大会のプロジェクトだよ
去年の夏にナベと勇気とアベケンをゲストに呼んで長時間対局を企画したのもそこだ
176名無し名人
2022/05/04(水) 06:14:16.87ID:gsecSQpt >>171
というか、昨日はほぼほぼCendrillonしか使ってないあふろんさん
あふろん@Grampus @Grampus_ef
総合的にロジックせずともありえない振り飛車評価関数を一次予選で2種類使用(SlowMover=1)
・Cendrillon_test12(Cendrillon改)
ほぼ確実に飛車を振りますがあまり強くない
・Cendrillon_test13(SQMZ-platinum(仮))
あまり飛車を振りません。特に先手だと絶対に振らないので初手▲6八飛決め打ち
https://twitter.com/Grampus_ef/status/1521562499564601344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
というか、昨日はほぼほぼCendrillonしか使ってないあふろんさん
あふろん@Grampus @Grampus_ef
総合的にロジックせずともありえない振り飛車評価関数を一次予選で2種類使用(SlowMover=1)
・Cendrillon_test12(Cendrillon改)
ほぼ確実に飛車を振りますがあまり強くない
・Cendrillon_test13(SQMZ-platinum(仮))
あまり飛車を振りません。特に先手だと絶対に振らないので初手▲6八飛決め打ち
https://twitter.com/Grampus_ef/status/1521562499564601344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
177名無し名人
2022/05/04(水) 06:38:34.02ID:6Uu1D4ni 今日はs-book_blackがスナイプされて戦犯城跡となるのが楽しみ^^
178名無し名人
2022/05/04(水) 07:06:23.35ID:k6bJ7f7W179名無し名人
2022/05/04(水) 07:15:36.56ID:K3cXzf/i 観光地になりそう
180名無し名人
2022/05/04(水) 07:33:26.69ID:T1liAnUJ >>156
321手で先手が詰まして後手負けになる定跡を積んどけば千日手定跡完成だな
321手で先手が詰まして後手負けになる定跡を積んどけば千日手定跡完成だな
181名無し名人
2022/05/04(水) 07:46:08.36ID:T1liAnUJ >>177
昨日あんだけ水匠配信でs-book_blackには有利取れると発言されたもんだから使う人いなくて欠陥は表に出ないまま終了という可能性もある
外野としてはそこらへんの攻防楽しみだけど、もし自分がソフト開発者で水匠と対局するなら使わないな
昨日あんだけ水匠配信でs-book_blackには有利取れると発言されたもんだから使う人いなくて欠陥は表に出ないまま終了という可能性もある
外野としてはそこらへんの攻防楽しみだけど、もし自分がソフト開発者で水匠と対局するなら使わないな
182名無し名人
2022/05/04(水) 08:14:50.91ID:gsecSQpt >>181
そもそもs-book blackの優秀さについてはやねが去年の11月にとっくにブログで取り上げている
これを知らないやつはモグリ、半年ROMってろレベル
https://yaneuraou.yaneu.com/2021/11/01/thick-walls-of-s-book_black/
> ソフトに定跡なしで対局させた時に、かなりの確率でこのs-book_blackに登録されている指し手を指してしまうのである。
> この定跡をどうやって作っているのかは知らないが、おそらくソフトで上位に来る指し手をひたすら調べて登録している
> のではないかと思う。物凄い時間と労力をかけてソフトを用いて検討されているのだろう。だから、いまのソフトは、
> 短い持ち時間だとこの定跡に登録されている指し手を高い確率で指してしまうのである。その結果、短い時間では
> 勝ちにくい局面に誘導されてしまうのである。
> よくもまあ、そんな局面を大量に見つけたなと感心するとともに、テラショック定跡手法では手法的にこれには勝てないと
> 認めざるを得ない。(中略)テラショック定跡手法はとてもじゃないが、s-book_blackに太刀打ちできるものではなかった。
> s-book_blackは定跡として3年ぐらい未来を行っていた。これは認めざるを得ない事実である。
だからこそどこもs-book black対策を講じることで序盤の精度を上げているわけだ
> s-book_black とスーパーテラショック定跡とで対局させた場合、29 手目まで定跡で進行し、スーパーテラショック定跡側の
> 定跡が先に尽きたが、その局面から最新の将棋ソフト(水匠 4)で対局を引き継ぎ、思考時間を変えて 100 戦やってみたところ
> 55 勝 42 敗 3 引き分けであった。s_book_blackは先手専用定跡のため、スーパーテラショック定跡側は後手番である。
> 後手番で勝ち越しているのでこれは十分な戦果であり、人間がソフトを活用し、長い時間と労力を掛けて作り上げた定跡集を、
> 外部棋譜を一切使わず、かつ、ノーメンテナンスな自動定跡生成により打ち破ったと言えるだろう。
https://drive.google.com/file/d/1L9-mgwM3S3xTx890uPIdsvhGzHxSdnxz/view
というわけで昨年11月の電竜戦の段階で終わってる話
モグリは半年ROMれ
そもそもs-book blackの優秀さについてはやねが去年の11月にとっくにブログで取り上げている
これを知らないやつはモグリ、半年ROMってろレベル
https://yaneuraou.yaneu.com/2021/11/01/thick-walls-of-s-book_black/
> ソフトに定跡なしで対局させた時に、かなりの確率でこのs-book_blackに登録されている指し手を指してしまうのである。
> この定跡をどうやって作っているのかは知らないが、おそらくソフトで上位に来る指し手をひたすら調べて登録している
> のではないかと思う。物凄い時間と労力をかけてソフトを用いて検討されているのだろう。だから、いまのソフトは、
> 短い持ち時間だとこの定跡に登録されている指し手を高い確率で指してしまうのである。その結果、短い時間では
> 勝ちにくい局面に誘導されてしまうのである。
> よくもまあ、そんな局面を大量に見つけたなと感心するとともに、テラショック定跡手法では手法的にこれには勝てないと
> 認めざるを得ない。(中略)テラショック定跡手法はとてもじゃないが、s-book_blackに太刀打ちできるものではなかった。
> s-book_blackは定跡として3年ぐらい未来を行っていた。これは認めざるを得ない事実である。
だからこそどこもs-book black対策を講じることで序盤の精度を上げているわけだ
> s-book_black とスーパーテラショック定跡とで対局させた場合、29 手目まで定跡で進行し、スーパーテラショック定跡側の
> 定跡が先に尽きたが、その局面から最新の将棋ソフト(水匠 4)で対局を引き継ぎ、思考時間を変えて 100 戦やってみたところ
> 55 勝 42 敗 3 引き分けであった。s_book_blackは先手専用定跡のため、スーパーテラショック定跡側は後手番である。
> 後手番で勝ち越しているのでこれは十分な戦果であり、人間がソフトを活用し、長い時間と労力を掛けて作り上げた定跡集を、
> 外部棋譜を一切使わず、かつ、ノーメンテナンスな自動定跡生成により打ち破ったと言えるだろう。
https://drive.google.com/file/d/1L9-mgwM3S3xTx890uPIdsvhGzHxSdnxz/view
というわけで昨年11月の電竜戦の段階で終わってる話
モグリは半年ROMれ
183名無し名人
2022/05/04(水) 08:44:20.14 s bookの中の人って正体割れてるの?
184名無し名人
2022/05/04(水) 08:59:33.91ID:gsecSQpt185名無し名人
2022/05/04(水) 09:00:18.76ID:gsecSQpt しまった、俺としたことがID隠しの水門煽りに騙されてしまったぜ
187名無し名人
2022/05/04(水) 09:09:29.75ID:6Uu1D4ni 今日は、s-book_blackがスナイプされて戦犯定跡となるのが楽しみ^^
188名無し名人
2022/05/04(水) 09:09:50.43ID:NxuCe6mq >>183
suimon_fan
@mztn7_fan
anti_naginyan135
suimon_fan
@mztn7_fan
たとえば、先程の局面で▲3二飛成を選択したことがある藤井聡太や、後手横歩を採用した羽生善治は序盤に疎いプロと言える。
午前9:19 · 2020年9月23日·Twitter for Android
suimon_fan
@mztn7_fan
さすが棋譜コメの千田先生はよく勉強しているといったところか
午後4:28 · 2019年8月6日·Twitter for Android
suimon_fan
@mztn7_fan
anti_naginyan135
suimon_fan
@mztn7_fan
たとえば、先程の局面で▲3二飛成を選択したことがある藤井聡太や、後手横歩を採用した羽生善治は序盤に疎いプロと言える。
午前9:19 · 2020年9月23日·Twitter for Android
suimon_fan
@mztn7_fan
さすが棋譜コメの千田先生はよく勉強しているといったところか
午後4:28 · 2019年8月6日·Twitter for Android
190名無し名人
2022/05/04(水) 09:14:46.59 これsuimonの副垢なんだけどsuimon_fanと相互だなw
https://twitter.com/t3Jki1WDMTcZaRn
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/t3Jki1WDMTcZaRn
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
191名無し名人
2022/05/04(水) 09:16:01.50ID:6Uu1D4ni _fanって時点で suimonだろw
^^
しかもmztn7_fanってw
^^
^^
しかもmztn7_fanってw
^^
192名無し名人
2022/05/04(水) 09:16:17.01ID:6Uu1D4ni 今日は、s-book_blackがスナイプされて戦犯定跡となるのが楽しみ^^
193名無し名人
2022/05/04(水) 09:17:03.05 iPhoneではなくHUAWEI P9からツイートしてるのか
suimon_fan
@mztn7_fan
ちなみにこの件ですが、実はやねうら王氏から特別にスーパーテラショック定跡(300万局面)を提供していただいており、あくまでこちらの環境ではありますが検証&対策が完了しています。なお提供の主旨に反すると思うので問題の局面の明言は避けます。
9:11 AM · May 4, 2022·Twitter for Android
suimon_fan
@mztn7_fan
ちなみにこの件ですが、実はやねうら王氏から特別にスーパーテラショック定跡(300万局面)を提供していただいており、あくまでこちらの環境ではありますが検証&対策が完了しています。なお提供の主旨に反すると思うので問題の局面の明言は避けます。
9:11 AM · May 4, 2022·Twitter for Android
194名無し名人
2022/05/04(水) 09:18:34.17ID:6Uu1D4ni s-book_blackを公開しだしてからwcscに張り付くためにレーティング選手権出なくなったしなw
^^
^^
195名無し名人
2022/05/04(水) 09:18:40.64 suimonに定跡ファイルを編集するスキルあるかなぁ?
もしそうだとしたら大進歩じゃん!
昔は評価関数のビルド出来なくて平岡に突っ込まれてたからな
もしそうだとしたら大進歩じゃん!
昔は評価関数のビルド出来なくて平岡に突っ込まれてたからな
196名無し名人
2022/05/04(水) 09:21:24.47ID:NxuCe6mq suimon_fan
@mztn7_fan
一度指してしまった手に待ったは利かないんだよな。
午後7:07 · 2018年10月31日·Twitter Web Client
https://twitter.com/mztn7_fan/status/1057574732160151553
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@mztn7_fan
一度指してしまった手に待ったは利かないんだよな。
午後7:07 · 2018年10月31日·Twitter Web Client
https://twitter.com/mztn7_fan/status/1057574732160151553
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
197名無し名人
2022/05/04(水) 09:22:10.06ID:6Uu1D4ni 大谷試合出てるな^^
ヒット1本打ったのか^^
ヒット1本打ったのか^^
198名無し名人
2022/05/04(水) 09:25:23.94ID:6Uu1D4ni200名無し名人
2022/05/04(水) 09:31:46.33ID:3kHeyFTm suimon_fanの中の人の特徴だが
・手動で深く検討するだけの膨大な時間とそれなりの計算資源がある
・mztn7とこいなぎとは犬猿の仲
・やねうらおから一目置かれていてコンタクトを取れるレベル
・定跡ファイルを編集し、またテラショックなどを解読して即座に対応版を出せる(ponanzaの棋譜を突っ込んだレベルではない)
・suimonへの粘着は行っていない、suimonの副垢をフォローしている
Twitterから見える事実はこのくらいか
公平な目で見ると局面を評価するセンスがあるんだろうね
・手動で深く検討するだけの膨大な時間とそれなりの計算資源がある
・mztn7とこいなぎとは犬猿の仲
・やねうらおから一目置かれていてコンタクトを取れるレベル
・定跡ファイルを編集し、またテラショックなどを解読して即座に対応版を出せる(ponanzaの棋譜を突っ込んだレベルではない)
・suimonへの粘着は行っていない、suimonの副垢をフォローしている
Twitterから見える事実はこのくらいか
公平な目で見ると局面を評価するセンスがあるんだろうね
201名無し名人
2022/05/04(水) 09:33:51.79ID:NxuCe6mq s-book_blackの作成者ってどんな人?
→アマチュアの将棋研究に引用リツイートでwをつけて嘲笑する人
suimon_fan@mztn7_fan
▲5五角△同角▲同銀でどうするつもりなのかw
午後1:28 · 2021年2月9日·Twitter Web App
@shogishinri
返信先: @mztn7_fanさん
想定は△4六歩▲同歩△5九角でした。
以下▲5八飛は△2六角成▲2八飛△3六馬、
▲2八飛は△9五歩▲同歩△9七歩などが進行例でいい勝負ではないかと考えています。
午後2:47 · 2021年2月9日·Twitter Web App
@mztn7_fan
返信先: @shogishinriさん
▲5八飛△2六角成▲2八飛△3六馬▲6四歩△7二銀▲7五歩。
午後7:11 · 2021年2月9日·Twitter Web App
以下数ツイートのやり取りのち
suimon_fan@mztn7_fan
返信先: @shogishinriさん
この変化は先手ダメですね。▲2八飛△9五歩▲5一角△5二飛▲6二角成△同飛▲5八金に修正します
午後6:15 · 2021年2月11日·Twitter Web App
https://twitter.com/mztn7_fan/status/1359793146276716551
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
→アマチュアの将棋研究に引用リツイートでwをつけて嘲笑する人
suimon_fan@mztn7_fan
▲5五角△同角▲同銀でどうするつもりなのかw
午後1:28 · 2021年2月9日·Twitter Web App
@shogishinri
返信先: @mztn7_fanさん
想定は△4六歩▲同歩△5九角でした。
以下▲5八飛は△2六角成▲2八飛△3六馬、
▲2八飛は△9五歩▲同歩△9七歩などが進行例でいい勝負ではないかと考えています。
午後2:47 · 2021年2月9日·Twitter Web App
@mztn7_fan
返信先: @shogishinriさん
▲5八飛△2六角成▲2八飛△3六馬▲6四歩△7二銀▲7五歩。
午後7:11 · 2021年2月9日·Twitter Web App
以下数ツイートのやり取りのち
suimon_fan@mztn7_fan
返信先: @shogishinriさん
この変化は先手ダメですね。▲2八飛△9五歩▲5一角△5二飛▲6二角成△同飛▲5八金に修正します
午後6:15 · 2021年2月11日·Twitter Web App
https://twitter.com/mztn7_fan/status/1359793146276716551
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
202名無し名人
2022/05/04(水) 09:34:26.91 suimonの承認欲求からすると優秀な定跡ファイル作ったら複垢では活動しないと思うけどどうだろ?
205名無し名人
2022/05/04(水) 09:44:05.80ID:gsecSQpt 1回戦組み合わせ
Ryfamate - なのは
W@nderER - 手抜き
白ビール - 十六式いろは煌
Sin-Daigorilla - S.Lightweight-EF
大将軍 - TMOQ
やねうら王 - Apery
二番絞り - AobaZero
kappa - prelude
tanuki - 水匠
dlshogi - 東横将棋
習甦 - ねね将棋
いちびん - あやめ
Novice - Miacis
koron - 名人コブラ
2回戦組み合わせ
Ryfamate - koron
W@nderER - Novice
白ビール - いちびん
SDG - 習甦
dlshogi - 大将軍
tanuki - やねうら王
kappa - 二番絞り
名人コブラ - なのは
Miacis - 手抜き
あやめ - 煌
ねね将棋 - S.Light
東横将棋 - TMOQ
水匠 - Apery
Prelude - AobaZero
Ryfamate - なのは
W@nderER - 手抜き
白ビール - 十六式いろは煌
Sin-Daigorilla - S.Lightweight-EF
大将軍 - TMOQ
やねうら王 - Apery
二番絞り - AobaZero
kappa - prelude
tanuki - 水匠
dlshogi - 東横将棋
習甦 - ねね将棋
いちびん - あやめ
Novice - Miacis
koron - 名人コブラ
2回戦組み合わせ
Ryfamate - koron
W@nderER - Novice
白ビール - いちびん
SDG - 習甦
dlshogi - 大将軍
tanuki - やねうら王
kappa - 二番絞り
名人コブラ - なのは
Miacis - 手抜き
あやめ - 煌
ねね将棋 - S.Light
東横将棋 - TMOQ
水匠 - Apery
Prelude - AobaZero
206名無し名人
2022/05/04(水) 09:45:25.41ID:+o/QIXfH207名無し名人
2022/05/04(水) 09:45:59.10ID:UFKTJ8Jc suimon_fan
@mztn7_fan
ここで改めて私の将棋に対する姿勢を示しておきますが、勝負に勝った負けたとか、誰かに勝った負けたとかは毛頭興味ないのです。将棋というゲームの真理、最善手順を追究したい。そして真理とは先手必勝だとの仮説を置き、この世に存在する全ての後手有力手順を潰しにかかる、というのが私の姿勢です。
午後11:20 · 2021年2月12日·Twitter Web App
suimon_fan
@mztn7_fan
勝負としての将棋ほどつまらないものはない
午後11:38 · 2021年2月12日·Twitter Web App
https://twitter.com/mztn7_fan/status/1360236749906055168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@mztn7_fan
ここで改めて私の将棋に対する姿勢を示しておきますが、勝負に勝った負けたとか、誰かに勝った負けたとかは毛頭興味ないのです。将棋というゲームの真理、最善手順を追究したい。そして真理とは先手必勝だとの仮説を置き、この世に存在する全ての後手有力手順を潰しにかかる、というのが私の姿勢です。
午後11:20 · 2021年2月12日·Twitter Web App
suimon_fan
@mztn7_fan
勝負としての将棋ほどつまらないものはない
午後11:38 · 2021年2月12日·Twitter Web App
https://twitter.com/mztn7_fan/status/1360236749906055168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
208名無し名人
2022/05/04(水) 09:47:32.48 この人に後手で千日手不可避の局面掘らせてみたいな
ほこたて対決になりそう
ほこたて対決になりそう
210名無し名人
2022/05/04(水) 09:51:45.41ID:UFKTJ8Jc s-book black作成者の特徴
語尾に「〜だけれど〜かどうか」w
suimon_fan@mztn7_fan
▲4五歩で先手よしの結論が出ているので▲7九玉は候補手ですらないのだけれど研究不足かどうか
午前11:56 · 2018年11月24日·Twitter Web Client
suimon_fan@mztn7_fan
羽生竜王の作戦選択がちぐはぐというか、プランが見えないというか、はっきり言って勉強不足と思うのだけれど実際はどうか
午前11:58 · 2018年11月24日·Twitter Web Client
suimon_fan@mztn7_fan
▲5八玉では▲6三銀で先手良しなのだけれど、ご存じでなかったかどうか
午後2:50 · 2018年11月24日·Twitter Web Client
suimon_fan@mztn7_fan
▲7七角△7四飛▲同飛△同歩で後手もやれるというのを、あたかも自らが発見したかのようにしてイキっている人がいるのだけれど、すでに将棋世界の千田講座で対青野流には△7四飛が最有力と示されているのをご存じないのかどうかw
午後1:36 · 2018年12月12日·Twitter Web Client
語尾に「〜だけれど〜かどうか」w
suimon_fan@mztn7_fan
▲4五歩で先手よしの結論が出ているので▲7九玉は候補手ですらないのだけれど研究不足かどうか
午前11:56 · 2018年11月24日·Twitter Web Client
suimon_fan@mztn7_fan
羽生竜王の作戦選択がちぐはぐというか、プランが見えないというか、はっきり言って勉強不足と思うのだけれど実際はどうか
午前11:58 · 2018年11月24日·Twitter Web Client
suimon_fan@mztn7_fan
▲5八玉では▲6三銀で先手良しなのだけれど、ご存じでなかったかどうか
午後2:50 · 2018年11月24日·Twitter Web Client
suimon_fan@mztn7_fan
▲7七角△7四飛▲同飛△同歩で後手もやれるというのを、あたかも自らが発見したかのようにしてイキっている人がいるのだけれど、すでに将棋世界の千田講座で対青野流には△7四飛が最有力と示されているのをご存じないのかどうかw
午後1:36 · 2018年12月12日·Twitter Web Client
211名無し名人
2022/05/04(水) 09:53:34.07ID:Q8MImRL+ YouTubeアカウントまで複垢自演してるな
suimon_fan
test
^^
suimon_fan
test
^^
212名無し名人
2022/05/04(水) 09:58:11.60ID:UFKTJ8Jc s-book black作成者語録
・渡辺名人は勉強不足
・藤井聡太、羽生善治、豊島将之は序盤に疎い
・永瀬は多少マシだが(藤井らと)どっこいどっこい
suimon_fan@mztn7_fan
たとえば、先程の局面で▲3二飛成を選択したことがある藤井聡太や、後手横歩を採用した羽生善治は序盤に疎いプロと言える。
午前9:19 · 2020年9月23日·Twitter for Android
suimon_fan@mztn7_fan
ただ△9四歩に▲5八玉はAlphaZero流でも何でもないので、渡辺名人は勉強不足と言える
午後7:19 · 2021年4月27日·Twitter for Android
suimon_fan
@mztn7_fan
ちなみにこれまで▲3二飛成を指したことのあるプロは豊島将之、藤井聡太、羽生善治です。
午後11:17 · 2021年5月26日·Twitter Web App
suimon_fan@mztn7_fan
永瀬拓矢は▲2三歩を選んでいるので多少マシですが、変化の先で▲4六銀とか指しているのでどっこいどっこいですね。(最善は▲6二金)
午後11:20 · 2021年5月26日·Twitter Web App
・渡辺名人は勉強不足
・藤井聡太、羽生善治、豊島将之は序盤に疎い
・永瀬は多少マシだが(藤井らと)どっこいどっこい
suimon_fan@mztn7_fan
たとえば、先程の局面で▲3二飛成を選択したことがある藤井聡太や、後手横歩を採用した羽生善治は序盤に疎いプロと言える。
午前9:19 · 2020年9月23日·Twitter for Android
suimon_fan@mztn7_fan
ただ△9四歩に▲5八玉はAlphaZero流でも何でもないので、渡辺名人は勉強不足と言える
午後7:19 · 2021年4月27日·Twitter for Android
suimon_fan
@mztn7_fan
ちなみにこれまで▲3二飛成を指したことのあるプロは豊島将之、藤井聡太、羽生善治です。
午後11:17 · 2021年5月26日·Twitter Web App
suimon_fan@mztn7_fan
永瀬拓矢は▲2三歩を選んでいるので多少マシですが、変化の先で▲4六銀とか指しているのでどっこいどっこいですね。(最善は▲6二金)
午後11:20 · 2021年5月26日·Twitter Web App
213名無し名人
2022/05/04(水) 10:01:14.96 これはsuimonに粘着したのか千田に粘着したのかどっち?
対四間飛車mztn流は始まりました
@anti_suimon
一度指してしまった手に待ったは利かないんだよな。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1038571199738011648/pu/vid/720x1280/mcCZY1uNKd5oLQ86.mp4
対四間飛車mztn流は始まりました
@anti_suimon
一度指してしまった手に待ったは利かないんだよな。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1038571199738011648/pu/vid/720x1280/mcCZY1uNKd5oLQ86.mp4
215名無し名人
2022/05/04(水) 10:06:16.68ID:d8ylplSL 自称クエスト十一段の顔文字さんはコンピュータ将棋に勝てる?
217名無し名人
2022/05/04(水) 10:16:57.26ID:JKnf3e2Q 解説いると視聴者数違うな
218名無し名人
2022/05/04(水) 10:16:59.73ID:eH4+SiJv 水匠は今回は厳しそうかな
219名無し名人
2022/05/04(水) 10:17:27.99 S_book_blackの方、もしかしたら見栄県代表クラスの棋力はあるかも知れない
220名無し名人
2022/05/04(水) 10:24:23.58 解説にs_bookの作者の正体について質問しようぜ
221名無し名人
2022/05/04(水) 10:24:58.40ID:RsmS6DtA 解説入るとやっぱり面白いね
プレリュードは初戦落としそうだ
プレリュードは初戦落としそうだ
222名無し名人
2022/05/04(水) 10:27:08.76ID:eH4+SiJv dlshogiも負けそうだな
223名無し名人
2022/05/04(水) 10:29:45.24ID:Q8MImRL+ 澤村登板、次の次の打者が大谷、対決来るか?^^
224名無し名人
2022/05/04(水) 10:33:00.55ID:JKnf3e2Q 東横つえーな
225名無し名人
2022/05/04(水) 10:34:02.17ID:VwRmWLwI 視聴者は500人ぐらいか
強くなって一般の関心は薄れたのか
強くなって一般の関心は薄れたのか
226名無し名人
2022/05/04(水) 10:34:19.02 東横インで昼間デートするか
227名無し名人
2022/05/04(水) 10:36:33.88ID:zTW239y9 dlshogiや水匠見てると後手番厳しそう
228名無し名人
2022/05/04(水) 10:37:01.24ID:Q8MImRL+ 澤村対大谷
三振
試合終了
^^
三振
試合終了
^^
229名無し名人
2022/05/04(水) 10:38:31.05ID:eH4+SiJv 先手で負けた谷合はキツいんかな
230名無し名人
2022/05/04(水) 10:42:11.89ID:Z5uaJUwK 時間切れと反則負けが
231名無し名人
2022/05/04(水) 10:42:33.15ID:1uuZizi5 顔文字、関係なさそうな人の書き込みもあぼーんしてて草
相変わらずバカすぎるなw
相変わらずバカすぎるなw
232名無し名人
2022/05/04(水) 10:42:54.72ID:gsecSQpt >>229
谷合自身が大して強くないと言ってたし
谷合自身が大して強くないと言ってたし
235名無し名人
2022/05/04(水) 10:51:50.50ID:Z5uaJUwK β動いてないんか?
236名無し名人
2022/05/04(水) 10:56:42.17ID:gsecSQpt 1回戦結果
○Ryfamate - なのは●
○W@nderER - 手抜き●
○白ビール - 十六式いろは●
●Sin-Daigorilla - S.Lightweight-EF○
○大将軍 - TMOQ●
○やねうら王 - Apery●
○二番絞り - AobaZero●
○kappa - prelude●
○tanuki - 水匠●
●dlshogi - 東横将棋○
○習甦 - ねね将棋●
●いちびん - あやめ○
●Novice - Miacis○
○koron - 名人コブラ●
○Ryfamate - なのは●
○W@nderER - 手抜き●
○白ビール - 十六式いろは●
●Sin-Daigorilla - S.Lightweight-EF○
○大将軍 - TMOQ●
○やねうら王 - Apery●
○二番絞り - AobaZero●
○kappa - prelude●
○tanuki - 水匠●
●dlshogi - 東横将棋○
○習甦 - ねね将棋●
●いちびん - あやめ○
●Novice - Miacis○
○koron - 名人コブラ●
237名無し名人
2022/05/04(水) 10:59:58.35ID:gsecSQpt 3回戦組み合わせ
Ryfamate - S.Light
W@nderER - 東横将棋
白ビール - あやめ
大将軍 - Miacis
やねうら王 - koron
二番絞り - 習甦
kappa - tanuki-
SDG - なのは
dlshogi - 手抜き
いちびん - 煌
Novice - TMOQ
コブラ - Apery
ねね将棋 - AobaZero
水匠 - Prelude
Ryfamate - S.Light
W@nderER - 東横将棋
白ビール - あやめ
大将軍 - Miacis
やねうら王 - koron
二番絞り - 習甦
kappa - tanuki-
SDG - なのは
dlshogi - 手抜き
いちびん - 煌
Novice - TMOQ
コブラ - Apery
ねね将棋 - AobaZero
水匠 - Prelude
238名無し名人
2022/05/04(水) 11:03:13.05ID:fAiz73yY ありゃちょっと見ぬ間になんかdlshogi銀とられた?
239名無し名人
2022/05/04(水) 11:05:31.21ID:QdRq7eo1 やねうら王序盤から時間使ってるみたいだけど、もしかして何らかのミスでスーパーテラショック定跡読めてない?
240名無し名人
2022/05/04(水) 11:07:09.85ID:fAiz73yY 取られたんじゃなくて銀と飛車の交換か
241名無し名人
2022/05/04(水) 11:07:37.90ID:9crzWkGv たややん配信にて
suimon_fan「やっぱ5二玉〜9四歩がs-book_black対策定跡だったか^^」
顔文字=suimon_fanだったか
suimon_fan「やっぱ5二玉〜9四歩がs-book_black対策定跡だったか^^」
顔文字=suimon_fanだったか
242名無し名人
2022/05/04(水) 11:11:40.64ID:Aum1Ajki 公式のようつべ切れて見れなくなった
244名無し名人
2022/05/04(水) 11:13:19.25ID:eH4+SiJv 今日は公式・非公式・たややんのどれか見てれば良いんかな
245名無し名人
2022/05/04(水) 11:14:24.17ID:Z5uaJUwK つべ別枠でやり直した
246名無し名人
2022/05/04(水) 11:15:11.27ID:fAiz73yY 選手権とは関係ないが
やねうら王v7.10なんかNetworkDelay2が効いてないような
やねうら王v7.10なんかNetworkDelay2が効いてないような
248名無し名人
2022/05/04(水) 11:18:07.86ID:OT1HoyCj250名無し名人
2022/05/04(水) 11:22:02.09ID:gsecSQpt 1回戦結果(修正)
○Ryfamate - なのは●
○W@nderER - 手抜き●
○白ビール - 十六式いろは●
●Sin-Daigorilla - S.Lightweight-EF○
○大将軍 - TMOQ●
○やねうら王 - Apery●
○二番絞り - AobaZero●
○kappa - prelude●
○tanuki - 水匠●
●dlshogi - 東横将棋○
○習甦 - ねね将棋●
●いちびん - あやめ○
●Novice - Miacis○
●koron - 名人コブラ○
○Ryfamate - なのは●
○W@nderER - 手抜き●
○白ビール - 十六式いろは●
●Sin-Daigorilla - S.Lightweight-EF○
○大将軍 - TMOQ●
○やねうら王 - Apery●
○二番絞り - AobaZero●
○kappa - prelude●
○tanuki - 水匠●
●dlshogi - 東横将棋○
○習甦 - ねね将棋●
●いちびん - あやめ○
●Novice - Miacis○
●koron - 名人コブラ○
252名無し名人
2022/05/04(水) 11:23:03.84ID:imeX90nT なんだ
コンピューターvs人間
じゃないのか
コンピューターvs人間
じゃないのか
253名無し名人
2022/05/04(水) 11:23:11.66ID:eH4+SiJv 永瀬の実家の近くでやってんのか
255名無し名人
2022/05/04(水) 11:53:55.43ID:HmROqwif mtmtさんはたややんの配信に出過ぎ 他の製作者にも出て欲しいのに
256名無し名人
2022/05/04(水) 11:54:33.46ID:fAiz73yY Ryfamateの千日手が今後どう影響してくるか
257名無し名人
2022/05/04(水) 11:56:28.11ID:gsecSQpt 2回戦結果
△Ryfamate 1.5 - koron△ 1.5
○W@nderER 2.0 - Novice● 0.0
○白ビール 2.0 - いちびん● 0.0
●SDG 0.0 - 習甦○ 2.0
○dlshogi 1.0 - 大将軍● 1.0
●tanuki 1.0 - やねうら王○ 2.0
●kappa 1.0 - 二番絞り○ 2.0
△名人コブラ 1.5 - なのは△ 0.5
○Miacis 2.0 - 手抜き● 0.0
●あやめ 1.0 - 煌○ 1.0
●ねね将棋 0.0 - S.Light○ 2.0
○東横将棋 2.0 - TMOQ● 0.0
○水匠 1.0 - Apery● 0.0
○Prelude 1.0 - AobaZero● 0.0
△Ryfamate 1.5 - koron△ 1.5
○W@nderER 2.0 - Novice● 0.0
○白ビール 2.0 - いちびん● 0.0
●SDG 0.0 - 習甦○ 2.0
○dlshogi 1.0 - 大将軍● 1.0
●tanuki 1.0 - やねうら王○ 2.0
●kappa 1.0 - 二番絞り○ 2.0
△名人コブラ 1.5 - なのは△ 0.5
○Miacis 2.0 - 手抜き● 0.0
●あやめ 1.0 - 煌○ 1.0
●ねね将棋 0.0 - S.Light○ 2.0
○東横将棋 2.0 - TMOQ● 0.0
○水匠 1.0 - Apery● 0.0
○Prelude 1.0 - AobaZero● 0.0
259名無し名人
2022/05/04(水) 12:04:31.13ID:L0VeIp1o 2勝0敗
白ビール、やねうら王、二番絞り、東横将棋、W@nderER、習甦、Miacis、S.Lightweight-EF
1勝0敗1分
Ryfamate、名人コブラ
1勝1敗
kappa、tanuki、dlshogi、十六式いろは、大将軍、あやめ、水匠、prelude
0勝1敗1分
koron、なのは
0勝2敗
Sin-Daigorilla、Novice、ねね将棋、手抜き、いちびん、AobaZero、Apery、TMOQ
白ビール、やねうら王、二番絞り、東横将棋、W@nderER、習甦、Miacis、S.Lightweight-EF
1勝0敗1分
Ryfamate、名人コブラ
1勝1敗
kappa、tanuki、dlshogi、十六式いろは、大将軍、あやめ、水匠、prelude
0勝1敗1分
koron、なのは
0勝2敗
Sin-Daigorilla、Novice、ねね将棋、手抜き、いちびん、AobaZero、Apery、TMOQ
260名無し名人
2022/05/04(水) 12:06:44.49ID:eH4+SiJv たややんの配信面白いな
定跡のすごい人が相手なのかな
定跡のすごい人が相手なのかな
261名無し名人
2022/05/04(水) 12:11:00.89ID://luhXEp 明日の決勝解説伊藤から三枚堂に変わってる?
262名無し名人
2022/05/04(水) 12:12:37.93ID:zTW239y9 やねうら王読み抜けた臭いな
263名無し名人
2022/05/04(水) 12:13:40.84ID:eH4+SiJv それ去年じゃね?
265名無し名人
2022/05/04(水) 12:16:34.22ID:qzuP0kzL 前回の1位と2位は何処へ行った?
266名無し名人
2022/05/04(水) 12:19:06.52ID:yhw2bbJY 水匠応援してるけどキツいかな?
267名無し名人
2022/05/04(水) 12:19:20.51ID:m1D9ma4R Qhapaq、ディープに負けてて草
269名無し名人
2022/05/04(水) 14:49:59.78ID:VCblxyI6 やっと書き込めた
矢倉は終わってなかったけど先手は終わったは草
矢倉は終わってなかったけど先手は終わったは草
270名無し名人
2022/05/04(水) 14:58:47.90ID:m1D9ma4R やねDLは多分引き分けだな
271名無し名人
2022/05/04(水) 15:03:48.96ID:L0VeIp1o 復活したか四回戦まで
二番絞り…4勝0敗
S.Lightweight-EF…4勝0敗
Ryfamate…3勝0敗1分
やねうら王…3勝1敗
kappa…3勝1敗
東横将棋…3勝1敗
dlshogi…3勝1敗
W@nderER…3勝1敗
白ビール…2勝1敗1分
名人コブラ…2勝1敗1分
大将軍…2勝1敗1分
二番絞り…4勝0敗
S.Lightweight-EF…4勝0敗
Ryfamate…3勝0敗1分
やねうら王…3勝1敗
kappa…3勝1敗
東横将棋…3勝1敗
dlshogi…3勝1敗
W@nderER…3勝1敗
白ビール…2勝1敗1分
名人コブラ…2勝1敗1分
大将軍…2勝1敗1分
272名無し名人
2022/05/04(水) 15:04:04.73ID:L0VeIp1o tanuki…2勝2敗
Novice…2勝2敗
習甦…2勝2敗
prelude…2勝2敗
Miacis…2勝2敗
十六式いろは…2勝2敗
水匠…2勝2敗
なのは…1勝2敗1分
koron…1勝2敗1分
AobaZero…1勝3敗
Apery…1勝3敗
ねね将棋…1勝3敗
Sin-Daigorilla…1勝3敗
あやめ…1勝3敗
TMOQ…0勝4敗
手抜き…0勝4敗
いちびん…0勝4敗
Novice…2勝2敗
習甦…2勝2敗
prelude…2勝2敗
Miacis…2勝2敗
十六式いろは…2勝2敗
水匠…2勝2敗
なのは…1勝2敗1分
koron…1勝2敗1分
AobaZero…1勝3敗
Apery…1勝3敗
ねね将棋…1勝3敗
Sin-Daigorilla…1勝3敗
あやめ…1勝3敗
TMOQ…0勝4敗
手抜き…0勝4敗
いちびん…0勝4敗
273名無し名人
2022/05/04(水) 15:16:34.09ID:Z5uaJUwK 屋根裏に逃げ切った
274名無し名人
2022/05/04(水) 15:25:15.91ID:L0VeIp1o 二番絞り…5勝0敗
東横将棋…4勝1敗
S.Lightweight-EF…4勝1敗
W@nderER…4勝1敗
やねうら王…3勝1敗1分
dlshogi…3勝1敗1分
Ryfamate…3勝1敗1分
名人コブラ…3勝1敗1分
kappa…3勝2敗
tanuki…3勝2敗
Novice…3勝2敗
習甦…3勝2敗
水匠…3勝2敗
東横将棋…4勝1敗
S.Lightweight-EF…4勝1敗
W@nderER…4勝1敗
やねうら王…3勝1敗1分
dlshogi…3勝1敗1分
Ryfamate…3勝1敗1分
名人コブラ…3勝1敗1分
kappa…3勝2敗
tanuki…3勝2敗
Novice…3勝2敗
習甦…3勝2敗
水匠…3勝2敗
275名無し名人
2022/05/04(水) 15:25:31.88ID:L0VeIp1o 白ビール…2勝2敗1分
大将軍…2勝2敗1分
koron…2勝2敗1分
Miacis…2勝3敗
Apery…2勝3敗
十六式いろは…2勝3敗
prelude…2勝3敗
Sin-Daigorilla…2勝3敗
あやめ…2勝3敗
なのは…1勝3敗1分
AobaZero…1勝4敗
ねね将棋…1勝4敗
TMOQ…1勝4敗
手抜き…0勝5敗
いちびん…0勝5敗
大将軍…2勝2敗1分
koron…2勝2敗1分
Miacis…2勝3敗
Apery…2勝3敗
十六式いろは…2勝3敗
prelude…2勝3敗
Sin-Daigorilla…2勝3敗
あやめ…2勝3敗
なのは…1勝3敗1分
AobaZero…1勝4敗
ねね将棋…1勝4敗
TMOQ…1勝4敗
手抜き…0勝5敗
いちびん…0勝5敗
276名無し名人
2022/05/04(水) 15:27:46.65ID:M9sCjJH0277名無し名人
2022/05/04(水) 15:29:18.62ID:gsecSQpt 5回戦結果
●Ryfamate 3.5 - 4.0 W@nderER ○
●白ビール 2.5 - 3.0 水匠 ○
○SDG 2.0 - 1.0 ねね将棋●
●大将軍 2.5 - 3.5 名人コブラ○
△やねうら王 3.5 - 3.5 dlshogi △
○二番絞り 5.0 - 4.0 S.Light●
●qhapaq 3.0 - 4.0 東横将棋●
○tanuki 3.0 - 2.0 煌●
○習甦 3.0 - 2.0 Miacis ●
●いちびん 0.0 - 2.0 Apery ○
○Novice 3.0 - 2.0 prelude ●
○koron 2.5 - 1.0 AobaZero ●
○あやめ 2.0 - 1.5 なのは●
○TOMQ 1.0 - 0.0 手抜き●
●Ryfamate 3.5 - 4.0 W@nderER ○
●白ビール 2.5 - 3.0 水匠 ○
○SDG 2.0 - 1.0 ねね将棋●
●大将軍 2.5 - 3.5 名人コブラ○
△やねうら王 3.5 - 3.5 dlshogi △
○二番絞り 5.0 - 4.0 S.Light●
●qhapaq 3.0 - 4.0 東横将棋●
○tanuki 3.0 - 2.0 煌●
○習甦 3.0 - 2.0 Miacis ●
●いちびん 0.0 - 2.0 Apery ○
○Novice 3.0 - 2.0 prelude ●
○koron 2.5 - 1.0 AobaZero ●
○あやめ 2.0 - 1.5 なのは●
○TOMQ 1.0 - 0.0 手抜き●
278名無し名人
2022/05/04(水) 15:29:32.18ID:9pz8jV9t 絶対にそんな話にならないだろw
^^
^^
280名無し名人
2022/05/04(水) 15:30:05.20ID:gsecSQpt >>276
それがねえ、リアルタイムで順位順にソートされる情報がないのよ
それがねえ、リアルタイムで順位順にソートされる情報がないのよ
281名無し名人
2022/05/04(水) 15:33:27.42ID:uMMCPFWT >>276
途中経過がないと、今誰が勝っているのか分からなくなるのでは?
途中経過がないと、今誰が勝っているのか分からなくなるのでは?
282名無し名人
2022/05/04(水) 15:35:19.33ID:Pon+yrxB 現地勢に配られるオレンジのやつ誰でも見れるようにしてくれ
公式にある新しい順位表は全然更新されんし
公式にある新しい順位表は全然更新されんし
283名無し名人
2022/05/04(水) 15:37:37.76 スマホで見ると行が長いのはキツいかもしれんな
iPad買っときなさい
iPad買っときなさい
284名無し名人
2022/05/04(水) 15:40:14.98ID:HbGmeglO 引き分けは0.5じゃなくサッカーみたく、勝ち3引き分け1の方が千日手打開に力注ぐプログラム出そうだし良いと思うのだが
285名無し名人
2022/05/04(水) 15:45:47.93 千日手はプロ棋戦では先後入替になるしネット将棋でもレートを減らさないためにそれなりに有力
千日手狙いの戦法はもっと評価されていい
千日手狙いの戦法はもっと評価されていい
286名無し名人
2022/05/04(水) 15:48:26.01ID:bE0Ga4e4 なんかちょいちょい長文だの縦長レスだのに拒否感示す奴いるけどさ、どんなスマホ使ってんの???
このスレの途中経過にすら文句言うとか、文字最大の簡単スマホなのか? ガチ爺さん仕様の奴なら確かに読めんかもな
このスレの途中経過にすら文句言うとか、文字最大の簡単スマホなのか? ガチ爺さん仕様の奴なら確かに読めんかもな
288名無し名人
2022/05/04(水) 15:54:15.77ID:L0VeIp1o 邪魔だったらNGなりしてくれ
面倒くさがってそのまま張ってたけど次から出来るだけ1レスで収まるようにまとめるわ
最後は順位付くからそのまま出すよ
面倒くさがってそのまま張ってたけど次から出来るだけ1レスで収まるようにまとめるわ
最後は順位付くからそのまま出すよ
289名無し名人
2022/05/04(水) 15:54:57.96ID:zTW239y9 Lightweightが予想以上に強い
291名無し名人
2022/05/04(水) 15:57:10.88ID:Z5uaJUwK >>288
荒らしはスルーしなよ
荒らしはスルーしなよ
292名無し名人
2022/05/04(水) 15:58:07.78ID:RHiSpOuy スマホだけど、順位貼ってくれてマジ感謝だわ!
293名無し名人
2022/05/04(水) 16:01:07.50ID:7js2i3tE そういえば千田はc_book公開やめた?
下手するとs_book blackに食われるのか
下手するとs_book blackに食われるのか
294名無し名人
2022/05/04(水) 16:07:31.33ID:WQ0z14tI 入玉ばっか
295名無し名人
2022/05/04(水) 16:25:22.04ID:gsecSQpt 6回戦結果
●Ryfamate 3.5 - 4.5 dlshogi○
●W@nderER 4.0 - 6.0 二番絞り○
○白ビール 3.5 - 2.0 あやめ●
○SDG 3.0 - 2.5 大将軍●
○やねうら王 4.5 - 3.5 名人コブラ●
○qhapaq 4.0 - 2.5 koron●
○tanuki 4.0 - 3.0 Novice●
●習甦 3.0 - 4.0 水匠○
○いちびん 1.0 - 0.0 手抜き●
△Miacis 2.5 - 2.5 Prelude △
●ねね将棋 1.0 - 2.0 AobaZero○
●東横将棋 4.0 - 5.0 S.Light○
○Apery 3.0 - 2.0 煌●
○TMOQ 2.0 - 1.5 なのは●
●Ryfamate 3.5 - 4.5 dlshogi○
●W@nderER 4.0 - 6.0 二番絞り○
○白ビール 3.5 - 2.0 あやめ●
○SDG 3.0 - 2.5 大将軍●
○やねうら王 4.5 - 3.5 名人コブラ●
○qhapaq 4.0 - 2.5 koron●
○tanuki 4.0 - 3.0 Novice●
●習甦 3.0 - 4.0 水匠○
○いちびん 1.0 - 0.0 手抜き●
△Miacis 2.5 - 2.5 Prelude △
●ねね将棋 1.0 - 2.0 AobaZero○
●東横将棋 4.0 - 5.0 S.Light○
○Apery 3.0 - 2.0 煌●
○TMOQ 2.0 - 1.5 なのは●
296名無し名人
2022/05/04(水) 16:25:56.58 清宮幸太郎と村上宗隆、どうして差がついたのか…
慢心、環境の違い
慢心、環境の違い
298名無し名人
2022/05/04(水) 16:30:22.07 日ハム近藤が肉離れで8週間離脱は痛いな
出塁率4割前後の選手がいないと得点チャンスが大幅に落ちる
出塁率4割前後の選手がいないと得点チャンスが大幅に落ちる
299名無し名人
2022/05/04(水) 16:30:45.91ID:ieAKaQaA 本当は公式が順位順で並べたものも出してくれるのがベストなんだけどねぇ
流石にそこまでは望みすぎか
流石にそこまでは望みすぎか
301名無し名人
2022/05/04(水) 16:33:10.82ID:9pz8jV9t ロッテなんとか今日は勝ったな^^
7-0から追い上げられすぎよ^^
7-0から追い上げられすぎよ^^
302名無し名人
2022/05/04(水) 16:34:41.90ID:gsecSQpt てっきりマクロ組んでるのかと思ったら電卓で手計算らしいのよね
303名無し名人
2022/05/04(水) 16:38:04.52 コンピュータ将棋スレにもガイジ呼ばわりする人いるけどこういうことだぞ
「障がい者やろ」またプロゲーマーが不適切発言で炎上。所属チームは「2022年末まで活動停止」と発表
>問題の発言が出たのは同じチームに所属する別のチームメイトのゲーム配信画面で、ゲームのプレイ中にSaRa選手の「なんで>そこクリアリングすんの? お前障がい者やろマジで」との音声が流れました。
>これに対してチームメイトは「Saraさん? 配信つけてるよ?」と不適切な発言が配信で流れたことを指摘しました。
>そして、この場面を切り抜いた動画がSNSを中心に拡散し、炎上する事態となりました。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20220503-00294390
「障がい者やろ」またプロゲーマーが不適切発言で炎上。所属チームは「2022年末まで活動停止」と発表
>問題の発言が出たのは同じチームに所属する別のチームメイトのゲーム配信画面で、ゲームのプレイ中にSaRa選手の「なんで>そこクリアリングすんの? お前障がい者やろマジで」との音声が流れました。
>これに対してチームメイトは「Saraさん? 配信つけてるよ?」と不適切な発言が配信で流れたことを指摘しました。
>そして、この場面を切り抜いた動画がSNSを中心に拡散し、炎上する事態となりました。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20220503-00294390
305名無し名人
2022/05/04(水) 16:40:14.05ID:L0VeIp1o 勝ち点 六回戦まで
6.0 二番絞り
5.0 S.Lightweight-EF
4.5 やねうら王、dlshogi
4.0 東横将棋、tanuki、W@nderER、kappa、水匠
3.5 Ryfamate、名人コブラ、白ビール
3.0 Novice、習甦、Apery、Sin-Daigorilla
2.5 大将軍、Miacis、koron、prelude
2.0 十六式いろは、AobaZero、あやめ、TMOQ
1.5 なのは
1.0 ねね将棋、いちびん
0.0 手抜き…0勝6敗
6.0 二番絞り
5.0 S.Lightweight-EF
4.5 やねうら王、dlshogi
4.0 東横将棋、tanuki、W@nderER、kappa、水匠
3.5 Ryfamate、名人コブラ、白ビール
3.0 Novice、習甦、Apery、Sin-Daigorilla
2.5 大将軍、Miacis、koron、prelude
2.0 十六式いろは、AobaZero、あやめ、TMOQ
1.5 なのは
1.0 ねね将棋、いちびん
0.0 手抜き…0勝6敗
306名無し名人
2022/05/04(水) 16:41:47.43ID:eH4+SiJv 両方が定跡入れてると50手ぐらい一瞬で進むのか
307名無し名人
2022/05/04(水) 16:42:09.68ID:4iHiaOtm AobaZeroとかQhaの後手反則負けってどういう反則なの?
309名無し名人
2022/05/04(水) 16:48:50.70ID:MjbZR5F+ 開発者ってアニメオタクが多いのか?
なんか配信観てても気持ち悪い奴多いな
なんか配信観てても気持ち悪い奴多いな
310名無し名人
2022/05/04(水) 16:49:47.19ID:L0VeIp1o 確認に電卓も使ってるってだけで流石にマクロなり組んでやってるはず
312名無し名人
2022/05/04(水) 16:53:50.86ID:NeKT9WRP 気持ち悪さだけならワイだってそうは負けてない😤
313名無し名人
2022/05/04(水) 16:55:15.98ID:nAgUxXHS >>309
それ言うなら将棋棋士自体キモいやつが大半やろ
それ言うなら将棋棋士自体キモいやつが大半やろ
316名無し名人
2022/05/04(水) 17:03:05.25ID:9pz8jV9t s-book_black、水匠に後手番ブレイクされそうじゃねえかw
s-book_black敗れる!wwwwww
ざまぁwwwwww
^^
s-book_black敗れる!wwwwww
ざまぁwwwwww
^^
317名無し名人
2022/05/04(水) 17:05:39.80ID:le7GwLs6 アニメと野球はスルー安定
318名無し名人
2022/05/04(水) 17:08:24.74ID:gsecSQpt319名無し名人
2022/05/04(水) 17:12:50.24ID:vd1ZWP0D 水匠すげえ名局だった
320名無し名人
2022/05/04(水) 17:13:43.10ID:Z5uaJUwK 1位2位が負けか
321名無し名人
2022/05/04(水) 17:15:18.27ID:zTW239y9 dlshogiが全勝の二番絞りに勝ちそう
dlshogi決勝進出は確定か
dlshogi決勝進出は確定か
322名無し名人
2022/05/04(水) 17:19:42.29ID:ieAKaQaA 水匠すごい、わっしょい押し返して勝勢
異常終了で切れ勝ち
異常終了で切れ勝ち
323名無し名人
2022/05/04(水) 17:20:39.62ID:9pz8jV9t s-book_black、水匠に後手番ブレイクされたじゃねえかw
s-book_black敗れる!wwwwww
ざまぁwwwwww
^^
s-book_black敗れる!wwwwww
ざまぁwwwwww
^^
324名無し名人
2022/05/04(水) 17:25:07.83ID:VwRmWLwI 水匠たややんさん、チャンネル登録者数1,000人越えでメチャ喜んでいるねw
326名無し名人
2022/05/04(水) 17:27:50.40ID:HbGmeglO s book_blackの優位性が否定された訳ではないかと。
327名無し名人
2022/05/04(水) 17:35:29.30ID:9pz8jV9t s-book_black、水匠に後手番ブレイクされたじゃねえかw
s-book_black敗れる!wwwwww
ざまぁwwwwww
^^
s-book_black敗れる!wwwwww
ざまぁwwwwww
^^
328名無し名人
2022/05/04(水) 17:35:32.95ID:6RU2RJVT 10回やって7,8回sbookが勝つとしたらこの1局の価値って
330名無し名人
2022/05/04(水) 17:36:02.73ID:eH4+SiJv 二番絞り負けたか
東横将棋も負けそうだしなかなか混沌としてきた
東横将棋も負けそうだしなかなか混沌としてきた
332名無し名人
2022/05/04(水) 17:37:04.93ID:9pz8jV9t s-book_black、水匠に後手番ブレイクされたじゃねえかw
s-book_black敗れる!wwwwww
ざまぁwwwwww
^^
s-book_black敗れる!wwwwww
ざまぁwwwwww
^^
333名無し名人
2022/05/04(水) 17:37:35.29ID:eH4+SiJv 水匠vs dlshogi クルー
334名無し名人
2022/05/04(水) 17:38:17.64ID:gsecSQpt ●Ryfamate 3.5 - 4.0 SDG○
●W@nderER 4.0 - 5.0 tanuki○
○白ビール 4.5 - 4.0 東横将棋●
○大将軍 3.5 - 2.5 Prelude ●
○やねうら王 5.5 - 4.0 qhapaq●
○dlshogi 5.5 - 6.0 二番絞り●
●習甦3.0 - 4.5 名人コブラ○
○いちびん 2.0 - 1.0 ねね将棋●
○Novice 4.0 - 3.0 Apery●
○koron 3.5 - 2.5 Miacis●
●あやめ 2.0 - 3.0 TMOQ○
○水匠 5.0 - 5.0 S.Light●
○AobaZero 3.0 - 2.0 煌●
●手抜き 0.0 - 2.5 なのは○
●W@nderER 4.0 - 5.0 tanuki○
○白ビール 4.5 - 4.0 東横将棋●
○大将軍 3.5 - 2.5 Prelude ●
○やねうら王 5.5 - 4.0 qhapaq●
○dlshogi 5.5 - 6.0 二番絞り●
●習甦3.0 - 4.5 名人コブラ○
○いちびん 2.0 - 1.0 ねね将棋●
○Novice 4.0 - 3.0 Apery●
○koron 3.5 - 2.5 Miacis●
●あやめ 2.0 - 3.0 TMOQ○
○水匠 5.0 - 5.0 S.Light●
○AobaZero 3.0 - 2.0 煌●
●手抜き 0.0 - 2.5 なのは○
335名無し名人
2022/05/04(水) 17:40:44.92ID:VCblxyI6 水匠側がわちゃわちゃしてて草
336名無し名人
2022/05/04(水) 17:41:36.48ID:L0VeIp1o337名無し名人
2022/05/04(水) 17:47:02.42ID:eH4+SiJv 無責任な周りと定跡止まって呆然としてるたややんが草
338名無し名人
2022/05/04(水) 17:49:00.69ID:HbGmeglO 6がボーダーとすると3.5でギリギリだなぁ
339名無し名人
2022/05/04(水) 17:51:36.03ID:L0VeIp1o 一応七回戦まで
6.0:二番絞り
5.5:dlshogi、やねうら王、
5.0:S.Lightweight-EF、tanuki、水匠
4.5:名人コブラ、白ビール
4.0:東横将棋、W@nderER、kappa、Novice、Sin-Daigorilla、
3.5:Ryfamate、大将軍、koron
3.0:Apery、習甦、AobaZero、TMOQ
2.5:Miacis、prelude、なのは
2.0:十六式いろは、あやめ、いちびん
1.0:ねね将棋
0.0:手抜き
6.0:二番絞り
5.5:dlshogi、やねうら王、
5.0:S.Lightweight-EF、tanuki、水匠
4.5:名人コブラ、白ビール
4.0:東横将棋、W@nderER、kappa、Novice、Sin-Daigorilla、
3.5:Ryfamate、大将軍、koron
3.0:Apery、習甦、AobaZero、TMOQ
2.5:Miacis、prelude、なのは
2.0:十六式いろは、あやめ、いちびん
1.0:ねね将棋
0.0:手抜き
340名無し名人
2022/05/04(水) 17:56:53.33ID:ieAKaQaA 谷合は2次で終了か…
341名無し名人
2022/05/04(水) 18:05:36.69ID:e1oRzy3P 人間最強のレートは越えてるはずだけど周りのレベルが違う
342名無し名人
2022/05/04(水) 18:11:51.30ID:r+7LK/oF 水匠は面目保てて良かったね
343名無し名人
2022/05/04(水) 18:12:48.93ID:kpKZ7bJ0 りふぁ、マジで頑張って欲しい
このスペックのマシンでここまで出来るってのを、見せてくれ
このスペックのマシンでここまで出来るってのを、見せてくれ
344名無し名人
2022/05/04(水) 18:39:56.81ID:xYoOIrB3 天の川銀河に関する画期的な成果の発表予告って何ぞ!?
345名無し名人
2022/05/04(水) 18:40:14.27ID:xYoOIrB3 誤爆😓
346名無し名人
2022/05/04(水) 18:42:30.21ID:Z5uaJUwK 二番とやねは決まらないなこれ
347名無し名人
2022/05/04(水) 18:44:38.53ID:gsecSQpt 8回戦結果
○Ryfamate 4.5 - 3.0 大将軍●
○W@nderER 5.0 - 4.0 SDG ●
●白ビール 4.5 - 5.5 名人コブラ○
△やねうら王 6.0 - 6.5 二番絞り△
●qhapaq 4.0 - 5.0 Novice○
○tanuki 6.0 - 5.0 S.light●
○dlshogi 6.5 - 5.0 水匠●
●いちびん 2.0 - 3.5 Miacis●
●koron 3.5 - 5.0 東横将棋○
○あやめ3.0 - 0.0 手抜き●
△ねね将棋 1.5 - 2.5 煌△
○prelude 3.5 - 2.5 なのは●
○AobaZero 4.0 - 3.0 習甦●
○Apery 4.0 - 3.0 TMOQ ●
○Ryfamate 4.5 - 3.0 大将軍●
○W@nderER 5.0 - 4.0 SDG ●
●白ビール 4.5 - 5.5 名人コブラ○
△やねうら王 6.0 - 6.5 二番絞り△
●qhapaq 4.0 - 5.0 Novice○
○tanuki 6.0 - 5.0 S.light●
○dlshogi 6.5 - 5.0 水匠●
●いちびん 2.0 - 3.5 Miacis●
●koron 3.5 - 5.0 東横将棋○
○あやめ3.0 - 0.0 手抜き●
△ねね将棋 1.5 - 2.5 煌△
○prelude 3.5 - 2.5 なのは●
○AobaZero 4.0 - 3.0 習甦●
○Apery 4.0 - 3.0 TMOQ ●
348名無し名人
2022/05/04(水) 18:58:45.65ID:L0VeIp1o 八回戦まで
6.5:dlshogi、二番絞り
6.0:やねうら王、tanuki
5.5:名人コブラ
5.0:S.Lightweight-EF、東横将棋、水匠、Novice、W@nderER
4.5:Ryfamate、白ビール
4.0:kappa、Apery、AobaZero、Sin-Daigorilla
3.5:大将軍、koron、prelude、Miacis
3.0:習甦、TMOQ、あやめ
2.5:十六式いろは、なのは
2.0:いちびん
1.5:ねね将棋
0.0:手抜き
6.5:dlshogi、二番絞り
6.0:やねうら王、tanuki
5.5:名人コブラ
5.0:S.Lightweight-EF、東横将棋、水匠、Novice、W@nderER
4.5:Ryfamate、白ビール
4.0:kappa、Apery、AobaZero、Sin-Daigorilla
3.5:大将軍、koron、prelude、Miacis
3.0:習甦、TMOQ、あやめ
2.5:十六式いろは、なのは
2.0:いちびん
1.5:ねね将棋
0.0:手抜き
349名無し名人
2022/05/04(水) 18:59:31.52ID:eH4+SiJv 水匠キツそうだな
351名無し名人
2022/05/04(水) 19:03:00.96ID:eH4+SiJv セッティングで細かい駆け引きがあるんだな
352名無し名人
2022/05/04(水) 19:06:33.45ID:ieAKaQaA 開発者の駆け引き、すげー面白い
353名無し名人
2022/05/04(水) 19:07:26.10ID:1rRXVKeW 水匠さんはソフトを気前よく公開してくれるから勝ってほしいわ
354名無し名人
2022/05/04(水) 19:09:14.80ID:gsecSQpt 決勝進出争い
dlshogi、二番絞り やねうら王、tanukiは通過で残り4枠
5.5 31.5 コブラ dlshogi
5.0 38.5 LWS Novice
5.0 36.0 東横 水匠
5.0 45.5 水匠 東横
5.0 34.0 Novice LWS
5.0 34.0 W@nd やねうら王
4.5 34.0 Ryfmat 白ビール
4.5 33.0 白ビール Ryfamate
dlshogi、二番絞り やねうら王、tanukiは通過で残り4枠
5.5 31.5 コブラ dlshogi
5.0 38.5 LWS Novice
5.0 36.0 東横 水匠
5.0 45.5 水匠 東横
5.0 34.0 Novice LWS
5.0 34.0 W@nd やねうら王
4.5 34.0 Ryfmat 白ビール
4.5 33.0 白ビール Ryfamate
355名無し名人
2022/05/04(水) 19:12:21.47ID:m3sIz4Yn しかし入玉ばっかしやな
将棋はクソゲーやね
将棋はクソゲーやね
356名無し名人
2022/05/04(水) 19:12:54.09ID:eH4+SiJv s_book_blackの作者これは嫌われる訳だね
357名無し名人
2022/05/04(水) 19:13:35.59ID:VCblxyI6 水匠でも8強に残れないのか
358名無し名人
2022/05/04(水) 19:16:59.13ID:3F1qN5lA suimon_fanやらかしたなw
よりによって水匠相手にやらかすとはw
完全に悪役やんw
悲惨だなw
^^
よりによって水匠相手にやらかすとはw
完全に悪役やんw
悲惨だなw
^^
359名無し名人
2022/05/04(水) 19:17:13.10ID:ieAKaQaA 他の開発者事情は知らんけど、やっぱり本業の片手間でやってるわけだからな…
360名無し名人
2022/05/04(水) 19:17:17.69ID:Z5uaJUwK 水匠負けそう
残れないね
残れないね
361名無し名人
2022/05/04(水) 19:17:21.90ID:XBIM7tNJ 東横水匠で殴り合いして買った方が残る
362名無し名人
2022/05/04(水) 19:20:17.16ID:3F1qN5lA 水匠負けたら明日たややん放送ない感じか?
大会をぶち壊したs-book_blackを許すな!w
^^
大会をぶち壊したs-book_blackを許すな!w
^^
363名無し名人
2022/05/04(水) 19:22:45.56ID:MApE57RP 昔より終局手数が伸びてるのも、入玉が増えてるのも、
選手権上位が高いレベルで力が拮抗して、
容易には、詰み・詰まされに至らなくなってきてるからなのだろうなあ
選手権上位が高いレベルで力が拮抗して、
容易には、詰み・詰まされに至らなくなってきてるからなのだろうなあ
364名無し名人
2022/05/04(水) 19:23:23.66ID:SF75brf/ 🌻🐝の空気読めない性格が災いして、ついにやらかしたかw
弁護士相手にこんなことやって大丈夫なんか?w
^^
弁護士相手にこんなことやって大丈夫なんか?w
^^
365名無し名人
2022/05/04(水) 19:24:07.47ID:VCblxyI6 明日イトタクが解説すんのか
366名無し名人
2022/05/04(水) 19:24:47.87ID:ekad4kob s-book強すぎワロタだけどこれで一気に名が広まったのは複雑な気分だなー
今までは高段帯でもなにそれ?みたいな感じだったのに
今までは高段帯でもなにそれ?みたいな感じだったのに
367名無し名人
2022/05/04(水) 19:27:34.58ID:Y/Bix5rA 定跡無しの時代もあったのにトレンドは変わるなあ
368名無し名人
2022/05/04(水) 19:27:58.56ID:XBIM7tNJ カパゴリはなんかトラブった?
369名無し名人
2022/05/04(水) 19:29:24.13ID:gsecSQpt 81手目まで定跡でスナイプされては仕方ないよ
そこまで含めての勝負だもん
そこまで含めての勝負だもん
370名無し名人
2022/05/04(水) 19:30:42.39ID:Z5uaJUwK コブラ東横ワンダーが決まりか
あと1枠が決戦
あと1枠が決戦
373名無し名人
2022/05/04(水) 19:33:22.49ID:d9aenRit 情熱大陸の呪いかー
374名無し名人
2022/05/04(水) 19:34:35.04ID:ekad4kob >>367
定跡ありが弱かった時代はソフトの序盤が弱すぎるから人間が考えた序盤を入力してたら、ちょうどソフトの序盤力がどんどん上がってきて人間が考えなかった序盤を作り出したっていう時代で、現代はソフトの序盤力は人間を完璧に凌駕しててソフトが考えた序盤を人間が選んで入れてる段階。
普通の人間と人生10000周目の人間だったらどっちが上手く生きられるかという感じ
定跡ありが弱かった時代はソフトの序盤が弱すぎるから人間が考えた序盤を入力してたら、ちょうどソフトの序盤力がどんどん上がってきて人間が考えなかった序盤を作り出したっていう時代で、現代はソフトの序盤力は人間を完璧に凌駕しててソフトが考えた序盤を人間が選んで入れてる段階。
普通の人間と人生10000周目の人間だったらどっちが上手く生きられるかという感じ
376名無し名人
2022/05/04(水) 19:38:14.65ID:Z5uaJUwK あら一気に決まった
377名無し名人
2022/05/04(水) 19:40:11.02ID:XBIM7tNJ コブラが勝てば分かりやすく8つ決まるな
378名無し名人
2022/05/04(水) 19:40:30.80ID:ekad4kob >>375
たややん基準でいうなら配信中に「コンピューター将棋で定跡有りは萎えるからやめてほしい」みたいなコメントが来たときに「何してもいいからより強くなれっていう大会だから」という旨の返答をしていた。
それが自分に回ってきたというだけ。
配信で盛り上げてくれたのは嬉しかったけどだいぶマイナスも多かっただろうし今後はもうやらないかもな。
たややん基準でいうなら配信中に「コンピューター将棋で定跡有りは萎えるからやめてほしい」みたいなコメントが来たときに「何してもいいからより強くなれっていう大会だから」という旨の返答をしていた。
それが自分に回ってきたというだけ。
配信で盛り上げてくれたのは嬉しかったけどだいぶマイナスも多かっただろうし今後はもうやらないかもな。
379名無し名人
2022/05/04(水) 19:44:18.40ID:vZoxjfBv サイトで棋譜を見ている勢にはよくわからんが3行で頼む
380名無し名人
2022/05/04(水) 19:45:33.39ID:tBgvKpCS 来年、たややんが放送しなかったら suimon_fanのせいだなw
つーか、明日の放送ないのも suimon_fanのせいだろw
^^
つーか、明日の放送ないのも suimon_fanのせいだろw
^^
381名無し名人
2022/05/04(水) 19:48:00.83ID:RsmS6DtA 谷合先生もお疲れさまでした。
流石に初参戦で決勝までは無理だったか
写真とか見ると参加者皆さんが楽しそうにしてたね
明日も楽しみにしてます
流石に初参戦で決勝までは無理だったか
写真とか見ると参加者皆さんが楽しそうにしてたね
明日も楽しみにしてます
382名無し名人
2022/05/04(水) 19:49:46.47ID:qzuP0kzL Ryfamate-白ビール 千日手で双方予選敗退
383名無し名人
2022/05/04(水) 19:50:06.14ID:tBgvKpCS 主要な開発者に名前載せてない奴が調子乗りすぎだろw
大会ルール違反だろw
^^
大会ルール違反だろw
^^
384名無し名人
2022/05/04(水) 19:50:48.87ID:XBIM7tNJ 5勝勢争いは東横ライトワンダーコブラで確定か
385名無し名人
2022/05/04(水) 19:52:07.12ID:pe02RBFd >>296
センター模試がトップだからといって、東大模試がトップと限らんだろ。
センター模試がトップだからといって、東大模試がトップと限らんだろ。
386名無し名人
2022/05/04(水) 19:52:10.57ID:ekad4kob >>379
昨日たややん(水匠)は「s-book_black(先手番専用の超強い定跡)には欠陥が3,4個あり対策できている」と発言
今日最終戦s-book_black対水匠になり、s-book_black製作者が配信コメ欄に現れ対局10分前に定跡を更新したとコメント、結果s-book_black勝ち。
対局直前に開発者でもない人が定跡を更新するのはどうなのと物議。たややんは水匠の配信を見られて狙い打ちされたと少しおこ。s-book_blackは水匠以外もメタったから狙い打ちではないと弁明。
昨日たややん(水匠)は「s-book_black(先手番専用の超強い定跡)には欠陥が3,4個あり対策できている」と発言
今日最終戦s-book_black対水匠になり、s-book_black製作者が配信コメ欄に現れ対局10分前に定跡を更新したとコメント、結果s-book_black勝ち。
対局直前に開発者でもない人が定跡を更新するのはどうなのと物議。たややんは水匠の配信を見られて狙い打ちされたと少しおこ。s-book_blackは水匠以外もメタったから狙い打ちではないと弁明。
387名無し名人
2022/05/04(水) 19:52:32.74ID:TfAnYvJw suimonが上手いこと荒らしてくれたおかげで二番とDL有利か?w
388名無し名人
2022/05/04(水) 19:53:33.61ID:pe02RBFd >>385
問題の質が違うように野球の質が違う。野球に限っても、日本とメジャーが違うだろ。そういうこと。
問題の質が違うように野球の質が違う。野球に限っても、日本とメジャーが違うだろ。そういうこと。
389名無し名人
2022/05/04(水) 19:53:45.31ID:tBgvKpCS たややんさんも「開発者に名を連ねて欲しいんだが」ってボヤいていたなw
^^
^^
390名無し名人
2022/05/04(水) 19:54:17.65ID:tBgvKpCS たややんさんに「開発者じゃない人が...」って言われていて草
^^
suimon_fan、開発者じゃない人扱い!w
^^
^^
suimon_fan、開発者じゃない人扱い!w
^^
391名無し名人
2022/05/04(水) 19:54:37.31ID:tBgvKpCS suimon_fan荒らしやんけw
^^
^^
392名無し名人
2022/05/04(水) 19:55:33.41ID:BXCl1Qwv393名無し名人
2022/05/04(水) 19:56:12.31ID:tBgvKpCS 大会ルール違反だろw
^^
^^
394名無し名人
2022/05/04(水) 19:57:08.48ID:JfqlRWcY 欠陥があるっていっても欠陥部分はどこか公表しなかったんだろ?
何をどうしたら狙い撃ちできる部分があるの?
何をどうしたら狙い撃ちできる部分があるの?
395名無し名人
2022/05/04(水) 19:57:10.79ID:razG9pNn あそこまで戦えちゃうと使ったもん勝ちだね.
水匠もwcsocはmブランチの恩恵で優勝できた部分あるし何ともいえないかなー.
水匠もwcsocはmブランチの恩恵で優勝できた部分あるし何ともいえないかなー.
397名無し名人
2022/05/04(水) 19:58:08.93ID:eH4+SiJv399名無し名人
2022/05/04(水) 19:58:18.03ID:ekad4kob400名無し名人
2022/05/04(水) 19:58:51.38ID:EDy1QmKA 1分前でもオープンで公開してればまだねえ。
401名無し名人
2022/05/04(水) 19:59:13.19ID:razG9pNn 開催中に更新があったとはいえ,ツイッターでフルオープンで局面ごとに指し手が1手しかないから,複数対策していなかったのが敗因だね.公式より配信が見やすかっただけに残念です.
402名無し名人
2022/05/04(水) 19:59:17.58ID:tB8NKLqg 単発で自演擁護始めたか^^
悲惨だな^^
悲惨だな^^
403名無し名人
2022/05/04(水) 20:00:00.61ID:JfqlRWcY あふろんさんにだけsuimon_fanが接触してたってこと?
404名無し名人
2022/05/04(水) 20:00:18.95ID:BXCl1Qwv 外部定跡ファイル使用をダメにすると開発者チームの負担が増えるからな
大雑把に分けても探索部と評価関数と定跡それぞれ結構な負担だし
まさか定跡ファイルライブラリ規定なんて出来ないと思うけどw
大雑把に分けても探索部と評価関数と定跡それぞれ結構な負担だし
まさか定跡ファイルライブラリ規定なんて出来ないと思うけどw
405名無し名人
2022/05/04(水) 20:00:40.61ID:L0VeIp1o 二番絞り…7勝1敗1分
dlshogi…7勝1敗1分
やねうら王…5勝2敗2分
tanuki…6勝3敗
東横将棋…6勝3敗
S.Lightweight-EF…6勝3敗
W@nderER…6勝3敗
名人コブラ…5勝3敗1分
Apery-Aobaがどっち勝ってもここまでは確定
dlshogi…7勝1敗1分
やねうら王…5勝2敗2分
tanuki…6勝3敗
東横将棋…6勝3敗
S.Lightweight-EF…6勝3敗
W@nderER…6勝3敗
名人コブラ…5勝3敗1分
Apery-Aobaがどっち勝ってもここまでは確定
406名無し名人
2022/05/04(水) 20:01:01.52ID:HbGmeglO そもそも水匠は敗退確定なのか?
407名無し名人
2022/05/04(水) 20:01:48.71ID:BXCl1Qwv408名無し名人
2022/05/04(水) 20:01:50.30ID:b6Em4MYx 第7条 1 参加プログラムは、他者の作成したプログラム・データ等(以下、「他者作成プログラム」という。)を、
選手権での利用が当該他者により明示的又は黙示的に許可されている場合に限り、
利用することができる。当該他者作成プログラムの公開の有無は問わない。
定跡ファイル使用はOKでしょ
どのルールに違反するんだ?
選手権での利用が当該他者により明示的又は黙示的に許可されている場合に限り、
利用することができる。当該他者作成プログラムの公開の有無は問わない。
定跡ファイル使用はOKでしょ
どのルールに違反するんだ?
409名無し名人
2022/05/04(水) 20:02:49.93ID:z57gPKgy 大会に出場した時点で一切手を加えられないようなルールの方が
個人的な好みではあるな
もうソフトがどうあれ我が子を見守る親のような心境でいて欲しい
個人的な好みではあるな
もうソフトがどうあれ我が子を見守る親のような心境でいて欲しい
410名無し名人
2022/05/04(水) 20:03:20.34ID:ekad4kob >>394
最終戦だけじゃなくて、今日は一回戦から水匠はs-book_black対策も含む定跡を搭載してた。
だから今日の大会の棋譜を見て水匠がどんな手を指したか見れば水匠に搭載された定跡がs-book_blackにどう絡んでくるかっていうのは大体わかる。
だからそれを見て、出現する局面を手直ししたりもっと深く掘れば対策の対策が作れる。
最終戦だけじゃなくて、今日は一回戦から水匠はs-book_black対策も含む定跡を搭載してた。
だから今日の大会の棋譜を見て水匠がどんな手を指したか見れば水匠に搭載された定跡がs-book_blackにどう絡んでくるかっていうのは大体わかる。
だからそれを見て、出現する局面を手直ししたりもっと深く掘れば対策の対策が作れる。
411名無し名人
2022/05/04(水) 20:04:52.18ID:EDy1QmKA 大会に分析チーム入れて、大会の全棋譜を洗って対局があったら刺さるのを用意する。
別の競技だなw
スポーツ系だったら専業でやってる人いるかも知れないけど。
別の競技だなw
スポーツ系だったら専業でやってる人いるかも知れないけど。
414名無し名人
2022/05/04(水) 20:05:29.88ID:vd1ZWP0D 「チームメンバー(主要な開発者)でない人が」
「自分の配信を見て(主に)自分を狙い撃ちする対策を」
「対局10分前に公開してそれを使用した」
たややんさんがキレてたのはこの3つ
これやるなら「主要な開発者」に名前書いとくべき、というキレ方
本当に問題あるかは知らん
「自分の配信を見て(主に)自分を狙い撃ちする対策を」
「対局10分前に公開してそれを使用した」
たややんさんがキレてたのはこの3つ
これやるなら「主要な開発者」に名前書いとくべき、というキレ方
本当に問題あるかは知らん
415名無し名人
2022/05/04(水) 20:06:10.13ID:BXCl1Qwv 要するにヒューストンアストロズのような情報解析戦を駆使した人が今年は勝てたということか
417名無し名人
2022/05/04(水) 20:06:43.02ID:a6hgse4k ライブラリ制度の問題から始まりネットで公開されているものは好きに使えよ的なルールになった時は驚いたものだけど、それがこういう結末にも繋がるとはな
419名無し名人
2022/05/04(水) 20:06:52.06ID:gsecSQpt 9回戦結果
△Ryfamate 5.0 - 5.0 白ビール△
○W@nderER 6.0 - 6.0 やねうら王●
●SDG 4.0 - 5.0 qhapaq○
○大将軍 4.5 - 3.5 Miacis●
○二番絞り 7.5 - 6.0 tanuki●
○dlshogi 7.5 - 5.5 名人コブラ●
●習甦 3.0 - 4.0 あやめ●
●いちびん 2.0 - 4.0 TMOQ ○
●Novice 5.0 - 6.0 S.Light ○
○koron 4.5 - 3.5 prelude ●
●ねね将棋 1.5 - 3.5 なのは○
○東横将棋 6.0 - 5.0 水匠●
△AobaZero 4.5 - 4.5 Apery
○ 煌 3.5 - 0.0 手抜き ●
△Ryfamate 5.0 - 5.0 白ビール△
○W@nderER 6.0 - 6.0 やねうら王●
●SDG 4.0 - 5.0 qhapaq○
○大将軍 4.5 - 3.5 Miacis●
○二番絞り 7.5 - 6.0 tanuki●
○dlshogi 7.5 - 5.5 名人コブラ●
●習甦 3.0 - 4.0 あやめ●
●いちびん 2.0 - 4.0 TMOQ ○
●Novice 5.0 - 6.0 S.Light ○
○koron 4.5 - 3.5 prelude ●
●ねね将棋 1.5 - 3.5 なのは○
○東横将棋 6.0 - 5.0 水匠●
△AobaZero 4.5 - 4.5 Apery
○ 煌 3.5 - 0.0 手抜き ●
420名無し名人
2022/05/04(水) 20:07:07.36ID:9PmwA6OG 普通につまらんな
もう新しい技術とかも出ないし
棋理の追求としてはソフト定跡っていい物だと思うけど
それだったらソフト同士で戦わせるより合作で一ついいもの作って発表会でもしたほうが楽しめるかな
もう新しい技術とかも出ないし
棋理の追求としてはソフト定跡っていい物だと思うけど
それだったらソフト同士で戦わせるより合作で一ついいもの作って発表会でもしたほうが楽しめるかな
421名無し名人
2022/05/04(水) 20:07:30.89ID:BXCl1Qwv 勝ち方は一つではない、ということを教えられる大会だ
424名無し名人
2022/05/04(水) 20:07:55.85ID:XU0vXX1t こんなスナイプのされ方したら、配信するのも、開発するのもアホらしくなりそうだなw
^^
^^
425名無し名人
2022/05/04(水) 20:07:56.11ID:zCa+GVSt >>409
そのルールだと問題が起きたときにクラスタ組んでるチームやフルスクラッチ勢が何もできなくなる.
そのルールだと問題が起きたときにクラスタ組んでるチームやフルスクラッチ勢が何もできなくなる.
426名無し名人
2022/05/04(水) 20:08:43.20ID:gsecSQpt427名無し名人
2022/05/04(水) 20:09:08.88ID:Y/Bix5rA 将棋が先手ゲーになりつつあるのに
選手権ルールが対応できてないというのが
強い影響出てるな
選手権ルールが対応できてないというのが
強い影響出てるな
428名無し名人
2022/05/04(水) 20:09:23.78ID:z57gPKgy429名無し名人
2022/05/04(水) 20:09:54.25ID:gsecSQpt >>414
そういうことは主にクジラちゃんチームで、魔女とかまふ定跡とか
いくらでもあったわけで、今更そこに怒るのはポジショントークだよね
もちろん不利益を被った当事者がポジショントークするのはなんの問題もない
そういうことは主にクジラちゃんチームで、魔女とかまふ定跡とか
いくらでもあったわけで、今更そこに怒るのはポジショントークだよね
もちろん不利益を被った当事者がポジショントークするのはなんの問題もない
430名無し名人
2022/05/04(水) 20:10:34.83ID:BXCl1Qwv チェスではオープニングブックの強さを比較してる人たちがいるし、コンピュータ将棋もそろそろ定跡ファイルの強さ比較が必要なレベルに到達した感じなのかな
評価関数だけで検討している人たちは置いて行かれてしまうんだな
怖いレベルに到達したね
http://prabusari.blogspot.com/p/power-of-south-sumatera-champions.html
評価関数だけで検討している人たちは置いて行かれてしまうんだな
怖いレベルに到達したね
http://prabusari.blogspot.com/p/power-of-south-sumatera-champions.html
431名無し名人
2022/05/04(水) 20:10:38.70ID:EDy1QmKA まあ配信してるってのはエンジョイ勢ではあるから、、、
見てる方は楽しいしw
見てる方は楽しいしw
433名無し名人
2022/05/04(水) 20:11:56.03ID:zTW239y9 そんな中、二番絞りは定跡なしで7.5勝したのであった
434名無し名人
2022/05/04(水) 20:12:43.02ID:eH4+SiJv まぁ運営に質問すればなんらかの規定が設けられる気がする
435名無し名人
2022/05/04(水) 20:12:45.12ID:EDy1QmKA 一応学術系だから、明記や種明かしはしてほしいね。
436名無し名人
2022/05/04(水) 20:13:28.83ID:gsecSQpt 東横辞退ワロタ
437名無し名人
2022/05/04(水) 20:14:15.40ID:orQVqeyz 盤外戦が人間臭くて草
438名無し名人
2022/05/04(水) 20:14:18.96ID:eH4+SiJv あぁこうなってしまうのか
お互いに気まずいだろうな
お互いに気まずいだろうな
439名無し名人
2022/05/04(水) 20:14:39.25ID:YAH1VUJa 素人だから教えて欲しいんだけど今のソフトってアルファゼロより強いの?
440名無し名人
2022/05/04(水) 20:14:57.45ID:0CS002WZ 水匠繰り上げ?
441名無し名人
2022/05/04(水) 20:15:06.46ID:ekad4kob >>433
しかも先手相掛かり最強環境の中先手角換わり志向なんだよなw それでこの成績は凄い
しかも先手相掛かり最強環境の中先手角換わり志向なんだよなw それでこの成績は凄い
442名無し名人
2022/05/04(水) 20:15:16.32ID:TfAnYvJw 高二病拗らせプログラマおぢさん達が対HEROSに標準を合わせる中二番絞りが掻っ攫って行くのか?w
443名無し名人
2022/05/04(水) 20:15:40.32ID:ieAKaQaA もう配信観るの止めちゃったんだけど、なになに??
444名無し名人
2022/05/04(水) 20:15:52.12ID:m1D9ma4R たややんのゴネ得かよ
445名無し名人
2022/05/04(水) 20:16:10.04ID:VCblxyI6 ええ?マジで辞退したの?
446名無し名人
2022/05/04(水) 20:16:20.49ID:HbGmeglO たややんも辞退したら面白い
447名無し名人
2022/05/04(水) 20:16:38.91ID:EDy1QmKA ???「エンジョイ勢入れとくか」
448名無し名人
2022/05/04(水) 20:16:49.42ID:m1D9ma4R 7チームでやれよ
ゴネ得で繰り上げとかクソだろ
ゴネ得で繰り上げとかクソだろ
449名無し名人
2022/05/04(水) 20:16:58.16ID:L0VeIp1o どこまで出るか分からんがとりあえず順位
1位 二番絞り…7勝1敗1分
2位 dlshogi…7勝1敗1分
3位 やねうら王…5勝2敗2分
4位 tanuki…6勝3敗
5位 東横将棋…6勝3敗
6位 S.Lightweight-EF…6勝3敗
7位 W@nderER…6勝3敗
8位 名人コブラ…5勝3敗1分
9位 水匠…5勝4敗
10位 kappa…5勝4敗
11位 Ryfamate…4勝3敗2分
12位 Novice…5勝4敗
1位 二番絞り…7勝1敗1分
2位 dlshogi…7勝1敗1分
3位 やねうら王…5勝2敗2分
4位 tanuki…6勝3敗
5位 東横将棋…6勝3敗
6位 S.Lightweight-EF…6勝3敗
7位 W@nderER…6勝3敗
8位 名人コブラ…5勝3敗1分
9位 水匠…5勝4敗
10位 kappa…5勝4敗
11位 Ryfamate…4勝3敗2分
12位 Novice…5勝4敗
450名無し名人
2022/05/04(水) 20:17:24.65ID:HbGmeglO TBSが東横に金渡した説
451名無し名人
2022/05/04(水) 20:17:51.88ID:ekad4kob >>439
前提としてAlphaZeroは公開されてないからタイマンで白黒つけることは出来ない。
当時AlphaZeroがボコしたバージョンのelmoに対する勝率やレートから見るに大体互角か、今のソフトがちょい強いくらい。
ただ忘れちゃいけないのは、AlphaZeroは何もない状態から2時間自己対局しただけでこのレベルまで到達したということ。
今の開発者が当時のGoogleの技術力を上回った訳ではない。
前提としてAlphaZeroは公開されてないからタイマンで白黒つけることは出来ない。
当時AlphaZeroがボコしたバージョンのelmoに対する勝率やレートから見るに大体互角か、今のソフトがちょい強いくらい。
ただ忘れちゃいけないのは、AlphaZeroは何もない状態から2時間自己対局しただけでこのレベルまで到達したということ。
今の開発者が当時のGoogleの技術力を上回った訳ではない。
452名無し名人
2022/05/04(水) 20:17:55.54ID:HGpQBzS1 なんかややこしいことになってるようなのでこっちにきました
453名無し名人
2022/05/04(水) 20:18:01.98ID:L0VeIp1o 18位まで来年シード
13位 白ビール…4勝3敗2分
14位 大将軍…4勝4敗1分
15位 koron…4勝4敗1分
16位 Apery…4勝4敗1分
17位 AobaZero…4勝4敗1分
18位 Sin-Daigorilla…4勝5敗
19位 TMOQ…4勝5敗
20位 あやめ…4勝5敗
21位 prelude…3勝5敗1分
22位 十六式いろは…3勝5敗1分
23位 Miacis…3勝5敗1分
24位 なのは…3勝5敗1分
25位 習甦…3勝6敗
26位 いちびん…2勝7敗
27位 ねね将棋…1勝7敗1分
28位 手抜き…0勝9敗
13位 白ビール…4勝3敗2分
14位 大将軍…4勝4敗1分
15位 koron…4勝4敗1分
16位 Apery…4勝4敗1分
17位 AobaZero…4勝4敗1分
18位 Sin-Daigorilla…4勝5敗
19位 TMOQ…4勝5敗
20位 あやめ…4勝5敗
21位 prelude…3勝5敗1分
22位 十六式いろは…3勝5敗1分
23位 Miacis…3勝5敗1分
24位 なのは…3勝5敗1分
25位 習甦…3勝6敗
26位 いちびん…2勝7敗
27位 ねね将棋…1勝7敗1分
28位 手抜き…0勝9敗
454名無し名人
2022/05/04(水) 20:21:09.01 辞退したら繰り上げなしで全敗扱いにしたらええやん
456名無し名人
2022/05/04(水) 20:22:30.25ID:eH4+SiJv じゃあ繰上げで谷合さん!
457名無し名人
2022/05/04(水) 20:23:15.25ID:b6Em4MYx 水匠と先手番で当たるチームが有利になるから繰り上げは無しだな
458名無し名人
2022/05/04(水) 20:23:36.70ID:7uMelyBs ファン投票枠いれようぜ
459名無し名人
2022/05/04(水) 20:23:49.91ID:ekad4kob >>429
最終戦前の対dl戦で自分のミス(というと少し可哀想かもしれない。周りからの後押しや圧もあったし)で先手番落として、対局直前まで千日手でも予選通過できるか計算してる間に相手(主要開発者ではない)は定跡掘ってて、さぁ準備は整って勝てれば予選通過!ってときにアレやられたから瞬間的にカチンとくるのは仕方ないと思う。
時間置いてクールダウンしたら色々変わってくるんじゃないかな
最終戦前の対dl戦で自分のミス(というと少し可哀想かもしれない。周りからの後押しや圧もあったし)で先手番落として、対局直前まで千日手でも予選通過できるか計算してる間に相手(主要開発者ではない)は定跡掘ってて、さぁ準備は整って勝てれば予選通過!ってときにアレやられたから瞬間的にカチンとくるのは仕方ないと思う。
時間置いてクールダウンしたら色々変わってくるんじゃないかな
460名無し名人
2022/05/04(水) 20:24:36.04ID:4ThUTdgF >>410
s-bookは分岐ないから,単にパターンが1つしかなかった水匠の事前の用意不足だと思う.
s-bookは分岐ないから,単にパターンが1つしかなかった水匠の事前の用意不足だと思う.
461名無し名人
2022/05/04(水) 20:25:01.89ID:YAH1VUJa やっぱりGoogleって凄いんですね
2時間と言わずずっと回してみてほしいものですね。
2時間と言わずずっと回してみてほしいものですね。
462名無し名人
2022/05/04(水) 20:26:17.42ID:VCblxyI6 公式の配信音聞こえないんやが
463名無し名人
2022/05/04(水) 20:26:39.59ID:VwRmWLwI 運営グダグダじゃないかw
464名無し名人
2022/05/04(水) 20:26:57.02ID:eH4+SiJv 揉めてるんかね?
465名無し名人
2022/05/04(水) 20:28:22.00ID:HGpQBzS1 状況はだいたいわかったけど、
最新定跡を常に持ち込むようなものを禁止すると
ネットワーク上で多数のマシンが合議するのも禁止になってしまいかねない
最新定跡を常に持ち込むようなものを禁止すると
ネットワーク上で多数のマシンが合議するのも禁止になってしまいかねない
466名無し名人
2022/05/04(水) 20:29:04.70ID:TfAnYvJw 東横はパッと出のニューヒーロー気取ろうとしたら、まさかの悪者扱いだもんなwwwww
おぢさんが厨二ヒーロー気取ってんじゃねーぞ
ざまあ(笑)
おぢさんが厨二ヒーロー気取ってんじゃねーぞ
ざまあ(笑)
467名無し名人
2022/05/04(水) 20:30:17.10ID:eH4+SiJv 公式でこんなの配信してないでパッと切って決まったことを後で発表で良いと思うが
469名無し名人
2022/05/04(水) 20:32:25.17ID:cuWqL91F コンピューター将棋同士の対局も相手のソフトを狙い打ちしたハメ研究が重要になってるのか
やってることは棋士と変わらなくなったな
やってることは棋士と変わらなくなったな
470名無し名人
2022/05/04(水) 20:32:30.54ID:b6Em4MYx 水匠も辞退www
471名無し名人
2022/05/04(水) 20:32:53.98ID:zTW239y9472名無し名人
2022/05/04(水) 20:35:45.61ID:4ThUTdgF 開発者に名を連ねていない外部に依存するのはどうなの問題
→mブランチ利用,クジラちゃんのクラスタもありだった.s-bookは全体に公開
当日の棋譜使って対策するのどうなの問題
→水匠も当日のdlshogiの負けた将棋を取り込んでいました
個人的に思うのは水匠にしろ東横にしろ,独自性がどれほどあるのか疑問だわ.
→mブランチ利用,クジラちゃんのクラスタもありだった.s-bookは全体に公開
当日の棋譜使って対策するのどうなの問題
→水匠も当日のdlshogiの負けた将棋を取り込んでいました
個人的に思うのは水匠にしろ東横にしろ,独自性がどれほどあるのか疑問だわ.
473名無し名人
2022/05/04(水) 20:35:45.68ID:HGpQBzS1 はよ確定せんとクラウドからイメージが消えるw
474名無し名人
2022/05/04(水) 20:36:07.82ID:HGpQBzS1 はよ確定せんとクラウドからイメージが消えるw
475名無し名人
2022/05/04(水) 20:36:17.89ID:ekad4kob476名無し名人
2022/05/04(水) 20:38:20.09ID:AMkxUKax トラブルメーカーぶりがすごいな🌻🐝
いったい何monなんだい?w
^^
いったい何monなんだい?w
^^
477名無し名人
2022/05/04(水) 20:39:11.51ID:HGpQBzS1 研究手順で優位にたったようだが覆させるという
藤井聡太みたいな展開が起きるようだとみてる方も面白いんだが
コンピュータ同士だとなあ
藤井聡太みたいな展開が起きるようだとみてる方も面白いんだが
コンピュータ同士だとなあ
478名無し名人
2022/05/04(水) 20:39:33.82ID:Z5uaJUwK 繰り上げ確定か
479名無し名人
2022/05/04(水) 20:39:40.94ID:GGQKUyNe ゴースティングの問題かな知らんけどこれは頭にくる奴だよ
480名無し名人
2022/05/04(水) 20:40:39.35ID:EDy1QmKA カパック確定
481名無し名人
2022/05/04(水) 20:42:07.35ID:HGpQBzS1 大会中の棋譜を含む状況によるアップデートをどこまで認めるかは
今後課題になるのかな
勝敗状況や前評判に基づく引き分け狙いなどの設定変更は認められてるようだが
今後課題になるのかな
勝敗状況や前評判に基づく引き分け狙いなどの設定変更は認められてるようだが
482名無し名人
2022/05/04(水) 20:43:07.45ID:VCblxyI6 たややんが悔しくて愚痴ってた負け惜しみを真に受けすぎでしょ
情報は自分で調子に乗ってバラしてたんだし
情報は自分で調子に乗ってバラしてたんだし
483名無し名人
2022/05/04(水) 20:43:11.45ID:TfAnYvJw カッパ進出ワロタ
484名無し名人
2022/05/04(水) 20:43:47.59ID:VwRmWLwI 敗者復活戦から優勝するようなことが起きるのかなー?
485名無し名人
2022/05/04(水) 20:44:08.40ID:m1D9ma4R Ryfamateと白ビールアホやん
486名無し名人
2022/05/04(水) 20:44:43.88ID:gsecSQpt >>482
多分だけどあふろんさんは最初から決勝は辞退するつもりだったと思う
多分だけどあふろんさんは最初から決勝は辞退するつもりだったと思う
487名無し名人
2022/05/04(水) 20:46:00.62ID:HmROqwif 東横は大人な対応したな
488名無し名人
2022/05/04(水) 20:46:34.65ID:2C7ifm/7 カッパ優勝来い!
490名無し名人
2022/05/04(水) 20:46:51.46ID:dND0t+o1 東横Grampusも軟弱だな、決勝リーグでherozを粉砕するまで荒らすだけ荒らして欲しかった。
491名無し名人
2022/05/04(水) 20:48:25.87ID:63/fBzoo 来年のルールがどうなるか楽しみ^^
492名無し名人
2022/05/04(水) 20:51:59.93ID:HGpQBzS1 棋士が主要な研究会の相手を公表してるかというと、
あれ?実質知れ渡ってるか
あれ?実質知れ渡ってるか
493名無し名人
2022/05/04(水) 20:53:56.28ID:gsecSQpt 一応、dlshogiは「定跡生成のために使うのは禁止」とお触れがでているので
そこんとこが本当にs-book blackが触れていなかったかは問題になりうるな
3. コンピュータ将棋の大会向けに本モデルを使用する場合、
・モデル学習用の棋譜生成
・勝率測定
を目的とする場合のみ使用を許可します。
以下は、許可しません。
・定跡生成に使用すること
hatenablog.com/entry/2021/08/17/000710
そこんとこが本当にs-book blackが触れていなかったかは問題になりうるな
3. コンピュータ将棋の大会向けに本モデルを使用する場合、
・モデル学習用の棋譜生成
・勝率測定
を目的とする場合のみ使用を許可します。
以下は、許可しません。
・定跡生成に使用すること
hatenablog.com/entry/2021/08/17/000710
495名無し名人
2022/05/04(水) 20:55:26.75ID:xIpx5Elu いやまったくもってなにかあれば辞退するって方向性が駄目だわ
大会は議論する場ではないといっても、身を引けばいいでしょとは違うだろうと
大会は議論する場ではないといっても、身を引けばいいでしょとは違うだろうと
497名無し名人
2022/05/04(水) 20:57:58.28ID:HmROqwif 以前は文化祭的なオフ会だったんだけど、中途半端に賞金も出るし少しやりにくい大会になっちゃったな
498名無し名人
2022/05/04(水) 20:58:02.78ID:VLMmQIMt ルールの穴をつくような大会になったら終わりだな
もう飽和して新しい技術もないし
もう飽和して新しい技術もないし
499名無し名人
2022/05/04(水) 20:58:37.85ID:PgddV5ZG500名無し名人
2022/05/04(水) 20:58:57.47ID:wMS2qjK8501名無し名人
2022/05/04(水) 20:59:46.28ID:EDy1QmKA 0からの生成はアウト。
既存定跡の確認や厳選はセーフ。
これで通る?
既存定跡の確認や厳選はセーフ。
これで通る?
502名無し名人
2022/05/04(水) 21:00:14.44ID:ekad4kob >>486
水匠は最終戦千日手にしたいと配信で言っていたし、仮に配信してなかったとしても千日手を望んでいると容易にわかる状況(つまり配信を利用した談合にはならない)であるにも関わらず、対局10分前に更新されたs-book_blackを使ってまで全力で勝ちにいって、いざ勝ったら辞退というのもよく意味がわからんけどな。
何らかの理由で決勝いきたくないなら勝ちに拘る必要ないし、勝ちに拘るなら辞退する訳がわからない。
水匠は最終戦千日手にしたいと配信で言っていたし、仮に配信してなかったとしても千日手を望んでいると容易にわかる状況(つまり配信を利用した談合にはならない)であるにも関わらず、対局10分前に更新されたs-book_blackを使ってまで全力で勝ちにいって、いざ勝ったら辞退というのもよく意味がわからんけどな。
何らかの理由で決勝いきたくないなら勝ちに拘る必要ないし、勝ちに拘るなら辞退する訳がわからない。
503名無し名人
2022/05/04(水) 21:00:48.98ID:Sq9nGTpg 棋書が炎上
定跡が炎上
悲惨だな🌻🐝w
^^
定跡が炎上
悲惨だな🌻🐝w
^^
504名無し名人
2022/05/04(水) 21:01:35.94ID:HGpQBzS1505名無し名人
2022/05/04(水) 21:02:17.44ID:nvGZ4VsQ 上位陣、または二次予選全体の先手勝率はどれくらいになってる?
506名無し名人
2022/05/04(水) 21:02:41.55ID:LZSAbnwk >>493
これはアウトか
これはアウトか
509名無し名人
2022/05/04(水) 21:04:00.38ID:6RU2RJVT いいと思って使ったけど後で問題にされたから気まずくなって辞退したんでしょ?
510名無し名人
2022/05/04(水) 21:04:11.20ID:z57gPKgy511名無し名人
2022/05/04(水) 21:05:14.06ID:8WPflEa8 自分は東横の進行パクって対局に挑んだのに、よくわかんねーな
513名無し名人
2022/05/04(水) 21:06:29.30ID:8nm6UgZ/ 棋書が炎上
定跡が炎上
悲惨だな🌻🐝w
^^
そういう星の元に生まれたんだろうなw
^^
定跡が炎上
悲惨だな🌻🐝w
^^
そういう星の元に生まれたんだろうなw
^^
514名無し名人
2022/05/04(水) 21:06:33.56ID:EDy1QmKA ルールの穴で大会何回かに一回揉める。というのもある意味健全なわけで。
515名無し名人
2022/05/04(水) 21:07:39.62ID:HGpQBzS1 WCSCの辞退は規約違反だったとか提出した情報が不十分だったとかの前例があるけど
電王トーナメントの時にもめてのはなんでだったっけ
電王トーナメントの時にもめてのはなんでだったっけ
516名無し名人
2022/05/04(水) 21:08:36.62ID:RLfWz5M4 共同開発者に確認がとれたってことなので、少なくとも自分で定跡を更新したわけではなさそう
517名無し名人
2022/05/04(水) 21:08:47.25ID:b6Em4MYx518名無し名人
2022/05/04(水) 21:10:23.72ID:VCblxyI6 たややんの配信見てたし応援してたけど
この件については悪いのはたややんだけで他の人は何の責任もないと思う
この件については悪いのはたややんだけで他の人は何の責任もないと思う
519名無し名人
2022/05/04(水) 21:10:36.85ID:Y/Bix5rA 法は最低限のモラルという言葉もあるが
ルールに無いから何やってもいいと
無茶苦茶する奴が出るからルールが
ややこしくなるが
参加者ではない人からぶっこまれるのは
なかなかめんどくさい話だな
ルールに無いから何やってもいいと
無茶苦茶する奴が出るからルールが
ややこしくなるが
参加者ではない人からぶっこまれるのは
なかなかめんどくさい話だな
520名無し名人
2022/05/04(水) 21:11:25.89ID:HGpQBzS1 東横将棋に炎の9番勝負やらすという企画を abema に提案
521名無し名人
2022/05/04(水) 21:11:50.06ID:8nm6UgZ/ suimon_fanの書き込みwww
^^
↓
肇先生 ショーダン シュガー ヤス指し将高段スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1648330189/
871 名無し名人[sage] 2022/05/04(水) 19:56:27.03 ID:1uuZizi5
珍しく大人しいと思ったらこのスレで暴れてるのかw
優秀な定跡を作り上げたsuimon_fan氏に対する嫉妬がすごいww
【WCSC32】第32回世界コンピュータ将棋選手権
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1651448088/
^^
↓
肇先生 ショーダン シュガー ヤス指し将高段スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1648330189/
871 名無し名人[sage] 2022/05/04(水) 19:56:27.03 ID:1uuZizi5
珍しく大人しいと思ったらこのスレで暴れてるのかw
優秀な定跡を作り上げたsuimon_fan氏に対する嫉妬がすごいww
【WCSC32】第32回世界コンピュータ将棋選手権
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1651448088/
522名無し名人
2022/05/04(水) 21:12:22.45ID:8WPflEa8 優勝した水匠の探索、yunyun0419さんの改造のどの部分を取り込んでそんなに強くなったのだろうと思ってちょっとワクワクしてソース見たらそのまんまyunyun0419さんのでした・・・悲しい。
こんなツイートもあったね
こんなツイートもあったね
523名無し名人
2022/05/04(水) 21:14:18.83ID:hdAwQNxi524名無し名人
2022/05/04(水) 21:14:50.47ID:RLfWz5M4 なんかアマの定跡を金払って手に入れた前世紀みたいな話だな
525名無し名人
2022/05/04(水) 21:15:07.57ID:6RU2RJVT どうせ東横も水匠も優勝できないんだからいいじゃん
526名無し名人
2022/05/04(水) 21:16:46.16ID:RLfWz5M4 >>523
話が途中からソフトのオリジナリティの話になって、辞退しようとしたソフト作者とタヌキの作者がオリジナリティあるかないかの押し問答してるのが生配信されるという神展開だったと思う
話が途中からソフトのオリジナリティの話になって、辞退しようとしたソフト作者とタヌキの作者がオリジナリティあるかないかの押し問答してるのが生配信されるという神展開だったと思う
527名無し名人
2022/05/04(水) 21:19:50.82ID:HGpQBzS1 そういえば 320手ルール適用時に
手数が320手に達し、審判がどちらのプログラムの負けとも判定せず、千日手でもないときは、引
き分けとする。なお、320手目をもって先手プログラムが本条第1項第一号に定める局面になった
場合は先手プログラムの負けとする。
の規定で明らかに片方の玉に詰みがあるような状況は勝負を決めるんだと思ってたが
今回の運用を見ると局面によらず320手は逃げ切りなんだな
手数が320手に達し、審判がどちらのプログラムの負けとも判定せず、千日手でもないときは、引
き分けとする。なお、320手目をもって先手プログラムが本条第1項第一号に定める局面になった
場合は先手プログラムの負けとする。
の規定で明らかに片方の玉に詰みがあるような状況は勝負を決めるんだと思ってたが
今回の運用を見ると局面によらず320手は逃げ切りなんだな
528名無し名人
2022/05/04(水) 21:20:17.13ID:O9nqjgfI 2次予選
先手勝ち 65
引き分け 9
先手勝ち 52
先手勝率(引き分け除く) 55.6%
意外と普通?
先手勝ち 65
引き分け 9
先手勝ち 52
先手勝率(引き分け除く) 55.6%
意外と普通?
529名無し名人
2022/05/04(水) 21:21:01.90ID:1uuZizi5 ウォーズ3級の雑魚文字がsuimon _fan 氏に嫉妬してるの笑えるなwww
531名無し名人
2022/05/04(水) 21:22:46.58ID:gsecSQpt >>527
おまえは今のソフトしか知らないから詰ませる状態では絶対に詰ませると思ってるんだろうけど
出てくるソフトがみんなmateが出たら絶対に詰ませるわけじゃないんだから、
320手目で詰んでないのに詰み扱いするのが間違いなのは自明だろ
おまえは今のソフトしか知らないから詰ませる状態では絶対に詰ませると思ってるんだろうけど
出てくるソフトがみんなmateが出たら絶対に詰ませるわけじゃないんだから、
320手目で詰んでないのに詰み扱いするのが間違いなのは自明だろ
532名無し名人
2022/05/04(水) 21:24:56.90ID:gsecSQpt 言い換えるとこういうことだ
きふわらべA(仮称)ときふわらべB(仮称)が対局して
たまたま320手目できふわらべBがきふわらべAに対してmate状態に
なってると手元のソフトが判定していたとして
おまえはきふわらべBの勝利を100%曇りなく認めることができるのか?という話
きふわらべA(仮称)ときふわらべB(仮称)が対局して
たまたま320手目できふわらべBがきふわらべAに対してmate状態に
なってると手元のソフトが判定していたとして
おまえはきふわらべBの勝利を100%曇りなく認めることができるのか?という話
534名無し名人
2022/05/04(水) 21:25:20.55ID:fSoFIpVZ 棋書が炎上
定跡が炎上
悲惨だな🌻🐝w
^^
そういう星の元に生まれたんだろうなw
^^
定跡が炎上
悲惨だな🌻🐝w
^^
そういう星の元に生まれたんだろうなw
^^
535名無し名人
2022/05/04(水) 21:27:15.48ID:HGpQBzS1 >>531
なるほど
双方とも読み筋送ってて両者とも詰みを認識していることが確認できるとしても
以前の dlshogi みたいに3手詰めも読んでないっていうソフトもいるかもしれんから
320手到達は無条件引き分けの運用のほうが問題がでにくいのか
それはそれでありうる運用だな
なるほど
双方とも読み筋送ってて両者とも詰みを認識していることが確認できるとしても
以前の dlshogi みたいに3手詰めも読んでないっていうソフトもいるかもしれんから
320手到達は無条件引き分けの運用のほうが問題がでにくいのか
それはそれでありうる運用だな
536名無し名人
2022/05/04(水) 21:28:33.58ID:eH4+SiJv537名無し名人
2022/05/04(水) 21:28:40.02ID:fSoFIpVZ 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
538名無し名人
2022/05/04(水) 21:29:33.80ID:4TtilQjg ルール違反でもない行動を咎めて辞退にまで追い込むのはやめようよ
539名無し名人
2022/05/04(水) 21:30:28.85ID:5uCkQfZp 水匠の人が配信の最後の対戦で愚痴ってた件がもめていますか?
541名無し名人
2022/05/04(水) 21:31:27.91ID:fAiz73yY 過去に決勝で詰み確定から切れ負けとかバグで詰み逃しとかあった
一次予選なら打ち歩詰めとかのやらかし負けもあった
一次予選なら打ち歩詰めとかのやらかし負けもあった
542名無し名人
2022/05/04(水) 21:31:29.84ID:b6Em4MYx s-book black対策は完璧と煽ったら
10分前に更新されて爆死しただけの話だよな
で、主要開発じゃないから~とか文句言うのはなぁ
10分前に更新されて爆死しただけの話だよな
で、主要開発じゃないから~とか文句言うのはなぁ
543名無し名人
2022/05/04(水) 21:31:30.97ID:HbGmeglO この辺りのグダグダ感は近年だと毎回あるから別になんとも思わんや
545名無し名人
2022/05/04(水) 21:32:12.90ID:HmROqwif >>523
うろ覚えだけど
初日と2日目で256手ルールの適用方法が異なってもめる
運営がもめた開発者に「出場資格の独自性を持ったソフト」に適合していないから辞退を求める
たぬき「それはおかしい」
カパック「高速化の点で十分に独自性がある」
エイプリー「256手ルールの問題を協議するのか独自性の話を協議するのか」
みたいな感じだった気がする
個人の感想としては運営と勝俣がおかしいと感じた
うろ覚えだけど
初日と2日目で256手ルールの適用方法が異なってもめる
運営がもめた開発者に「出場資格の独自性を持ったソフト」に適合していないから辞退を求める
たぬき「それはおかしい」
カパック「高速化の点で十分に独自性がある」
エイプリー「256手ルールの問題を協議するのか独自性の話を協議するのか」
みたいな感じだった気がする
個人の感想としては運営と勝俣がおかしいと感じた
546名無し名人
2022/05/04(水) 21:32:23.05ID:fSoFIpVZ 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
547名無し名人
2022/05/04(水) 21:32:42.20ID:fSoFIpVZ 棋書が炎上
定跡が炎上
悲惨だな🌻🐝w
^^
そういう星の元に生まれたんだろうなw
^^
定跡が炎上
悲惨だな🌻🐝w
^^
そういう星の元に生まれたんだろうなw
^^
549名無し名人
2022/05/04(水) 21:35:46.37ID:ekad4kob >>542
たややん本人も「配信で色々喋りすぎた。黙っていれば良かった」と言ってた
たややん本人も「配信で色々喋りすぎた。黙っていれば良かった」と言ってた
550名無し名人
2022/05/04(水) 21:36:19.56ID:HGpQBzS1 s-book blackって今でも最終的には人力で作られてるのですか
551名無し名人
2022/05/04(水) 21:38:12.11ID:nvGZ4VsQ 決勝は8チームの総当たりだから各チーム7試合ずつで先手後手の試合数で有利不利が出るんだけど
予選順位が上の上位四チームが先手4局後手3局、下位4チームが先手3局、後手4局になるようにマッチング出来ないの?
今は確か偶数順位と奇数順位で分けている感じなんだけど、それでは予選順位のメリットがなくなる。
予選順位が上の上位四チームが先手4局後手3局、下位4チームが先手3局、後手4局になるようにマッチング出来ないの?
今は確か偶数順位と奇数順位で分けている感じなんだけど、それでは予選順位のメリットがなくなる。
554名無し名人
2022/05/04(水) 21:41:15.44ID:E0eBlx2z もうsuimon_fanじゃなくてsuimonって言われてるの笑うw
^^
バレバレなんだよなw
^^
^^
バレバレなんだよなw
^^
555名無し名人
2022/05/04(水) 21:41:35.45ID:E0eBlx2z 棋書が炎上
定跡が炎上
悲惨だな🌻🐝w
^^
そういう星の元に生まれたんだろうなw
^^
定跡が炎上
悲惨だな🌻🐝w
^^
そういう星の元に生まれたんだろうなw
^^
556名無し名人
2022/05/04(水) 21:42:47.07ID:E0eBlx2z 2冊目ボツで将棋ムラから追放されたように、ルール改正でコンピュータ将棋ムラから追放されるんだろうなw
^^
悲惨だなw
^^
^^
悲惨だなw
^^
557名無し名人
2022/05/04(水) 21:46:33.48ID:HGpQBzS1558名無し名人
2022/05/04(水) 21:47:43.95ID:gsecSQpt 水匠は東横将棋だけじゃなく7回戦でS Lightweightに負けたときも
「相手がs-book blackを使っていること」を認識していたけど
そのときはそんなに文句を言ってなかった気はする
なんで、ちょっと最終局は感情的になりすぎたのではと
「相手がs-book blackを使っていること」を認識していたけど
そのときはそんなに文句を言ってなかった気はする
なんで、ちょっと最終局は感情的になりすぎたのではと
559名無し名人
2022/05/04(水) 21:48:57.21ID:gsecSQpt560名無し名人
2022/05/04(水) 21:51:17.23ID:HbGmeglO 東横がdlshogiに勝ったのも定跡のおかげだったのか?
562名無し名人
2022/05/04(水) 21:52:37.93ID:eH4+SiJv563名無し名人
2022/05/04(水) 21:55:45.83ID:HbGmeglO どうせなら2次予選の順位で先手盤決まるルール(1位なら全部先手、8位は全部後手)にすれば、やねうら王も予選の最後まで心血注ぐと思うのだがw
564名無し名人
2022/05/04(水) 21:56:20.97ID:ah39Lwww そもそもelmo初優勝のときもお祭り的に大会中にやねうら王の探索部が更新され続けて問題なかったんだし、前例がある話
部外者視点だとよくわからん話やな
部外者視点だとよくわからん話やな
565名無し名人
2022/05/04(水) 21:56:47.36ID:gsecSQpt >>562
配信のアーカイブを見ればわかるけど、suimon_fan氏は水匠とdlshogiの対局前にも
「東横の勝った棋譜をそのまま定跡にするのは危なくてここを直したほうがいい」と
助言している、それを読んだかは知らんけど
suimon_fanなりにフェアネスは意識していたと思うよ
配信のアーカイブを見ればわかるけど、suimon_fan氏は水匠とdlshogiの対局前にも
「東横の勝った棋譜をそのまま定跡にするのは危なくてここを直したほうがいい」と
助言している、それを読んだかは知らんけど
suimon_fanなりにフェアネスは意識していたと思うよ
566名無し名人
2022/05/04(水) 21:58:35.15ID:E0eBlx2z 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
567名無し名人
2022/05/04(水) 21:58:54.78ID:eH4+SiJv568名無し名人
2022/05/04(水) 22:00:47.18ID:Ei4+agdA 将棋ソフトの開発者って子供ぽいすね
569名無し名人
2022/05/04(水) 22:02:37.77ID:ieAKaQaA 極端な話、第1局目開始~最終局まで更新・修復等すべて不可にするしかなくなるぞ
571名無し名人
2022/05/04(水) 22:03:19.92ID:b6Em4MYx やねうら王言われとるな
部外者なのにVer.4.39からVer.4.41にしてelmoの初優勝に水をさしたって
後味の悪い大会だってさ
部外者なのにVer.4.39からVer.4.41にしてelmoの初優勝に水をさしたって
後味の悪い大会だってさ
573名無し名人
2022/05/04(水) 22:03:52.05ID:nO5kcprd まあ明日双方向の場があるんだから何らかの説明はあるだろ、イトタクから
575名無し名人
2022/05/04(水) 22:04:46.39 メタ合戦の優劣で決まるとはMTGのトーナメントを連想させるな
576名無し名人
2022/05/04(水) 22:04:49.82ID:1yItRzi1 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
578名無し名人
2022/05/04(水) 22:05:38.06ID:qzuP0kzL 株式会社サードウェーブ 提供 : 優勝 ドスパラポイント 50万円相当(通販サイト「ドスパラ」で使用可能)
※優勝チームには、株式会社サードウェーブから、優勝ソフト等を搭載したPCの商品化についての相談があります。
積極的にご検討いただけますと幸いです。(承諾は必須ではありません)
承諾は必須ではありませんと言われても拒否はしにくい elmoの作者は承諾してしまい優勝エンジンの
公開が出来ず 大会にも出づらくなって引退? HEROZチームが優勝したら拒否するかも知れないが
※優勝チームには、株式会社サードウェーブから、優勝ソフト等を搭載したPCの商品化についての相談があります。
積極的にご検討いただけますと幸いです。(承諾は必須ではありません)
承諾は必須ではありませんと言われても拒否はしにくい elmoの作者は承諾してしまい優勝エンジンの
公開が出来ず 大会にも出づらくなって引退? HEROZチームが優勝したら拒否するかも知れないが
580名無し名人
2022/05/04(水) 22:08:29.24ID:lv71gRWL 定跡、それは人類最後のフロンティア
581名無し名人
2022/05/04(水) 22:08:39.66ID:zB0i5Psj >>515
ソフト名はヨーキーだったかな
予選通過ソフトの作者が「このソフトはアピール文書に載せた独自性の実装が間に合わず、○○と✕✕のソフトキメラになった」みたいなことを言ったのでコピーソフトはNGと判定された
それが発表されたときにタヌキさんが異を唱えてプログラミング上の高速化手法に独自性があるソフトてあるので考え直すかニコニコのアンケートで決めることを提案したけど作者が辞退した
こんな感じだったと思う
ソフト名はヨーキーだったかな
予選通過ソフトの作者が「このソフトはアピール文書に載せた独自性の実装が間に合わず、○○と✕✕のソフトキメラになった」みたいなことを言ったのでコピーソフトはNGと判定された
それが発表されたときにタヌキさんが異を唱えてプログラミング上の高速化手法に独自性があるソフトてあるので考え直すかニコニコのアンケートで決めることを提案したけど作者が辞退した
こんな感じだったと思う
582名無し名人
2022/05/04(水) 22:08:45.71ID:1yItRzi1 トラブルメーカーとしてはアマトップクラス(笑)だな🌻🐝w
^^
^^
583名無し名人
2022/05/04(水) 22:09:20.24 将棋トラブラー全国アマトップは草w
584名無し名人
2022/05/04(水) 22:09:52.55ID:gsecSQpt 東横はある意味今回は小細工を弄していただけと言えなくもないし
水匠は実質やねうら王本家と大きな差はない、ということになると
独自性という意味ではqhapaqが決勝に進んだのはまだしも良かったのかもしれない
水匠は実質やねうら王本家と大きな差はない、ということになると
独自性という意味ではqhapaqが決勝に進んだのはまだしも良かったのかもしれない
586名無し名人
2022/05/04(水) 22:12:36.66ID:1yItRzi1 最近フォロワーも減少してきて、ブログの更新も止まり、ツイートも仮想通貨だけになってきて、おとなしくなってきたと思ったら、複垢で炎上したなw
^^
まあ、最近5chではやたら俺に粘着してきて大暴れだったがw
^^
^^
まあ、最近5chではやたら俺に粘着してきて大暴れだったがw
^^
587名無し名人
2022/05/04(水) 22:13:26.36ID:nvGZ4VsQ588名無し名人
2022/05/04(水) 22:14:31.35ID:jaLuQlFC >>567
WCSC27のときはまだライブラリ提供者で参加者ではなかったやねさんが期間中に更新した前例があった
やねさんは今大会は参加者とはいえ会期直前か途中更新をほのめかしてたわけで、本当に問題視してたなら大会前にルールの穴を指摘できた話
負けてから文句言うのはどうかと思うな
WCSC27のときはまだライブラリ提供者で参加者ではなかったやねさんが期間中に更新した前例があった
やねさんは今大会は参加者とはいえ会期直前か途中更新をほのめかしてたわけで、本当に問題視してたなら大会前にルールの穴を指摘できた話
負けてから文句言うのはどうかと思うな
589名無し名人
2022/05/04(水) 22:16:28.44ID:1yItRzi1 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
590名無し名人
2022/05/04(水) 22:17:37.57 本当にsuimonなのだとしたら名乗り出た方がいいレベルだな
チームに参加したいなら名前出せとたややんに言われているわけだからね
チームに参加したいなら名前出せとたややんに言われているわけだからね
591名無し名人
2022/05/04(水) 22:18:04.82ID:gsecSQpt592名無し名人
2022/05/04(水) 22:19:03.29ID:gsecSQpt593名無し名人
2022/05/04(水) 22:19:15.59ID:1yItRzi1 たややんさんも「開発者に名を連ねて欲しいんだが」ってボヤいていたなw
^^
^^
595名無し名人
2022/05/04(水) 22:19:51.23ID:b6Em4MYx たややんのクレームがおかしいだけ
597名無し名人
2022/05/04(水) 22:20:42.82ID:1yItRzi1 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
599名無し名人
2022/05/04(水) 22:21:42.69ID:1yItRzi1 2チームが決勝リーグ辞退とか前代未聞だろw
^^
^^
601名無し名人
2022/05/04(水) 22:23:14.15 しかし何をやらせても人とのトラブルが本当に絶えないよな
602名無し名人
2022/05/04(水) 22:23:16.60ID:jaLuQlFC >>596
ドスパラがすでに発売した昨年王者elmo搭載の囲碁将棋PCはGPU搭載してて囲碁ソフトのほうでGPU使うソフトがセットアップ済みで提供されてる
ドスパラがすでに発売した昨年王者elmo搭載の囲碁将棋PCはGPU搭載してて囲碁ソフトのほうでGPU使うソフトがセットアップ済みで提供されてる
603名無し名人
2022/05/04(水) 22:23:43.43ID:1yItRzi1 棋書が炎上
定跡が炎上
悲惨だな🌻🐝w
^^
そういう星の元に生まれたんだろうなw
^^
ソフトで研究すればするほど炎上するな^^
滑稽だな^^
定跡が炎上
悲惨だな🌻🐝w
^^
そういう星の元に生まれたんだろうなw
^^
ソフトで研究すればするほど炎上するな^^
滑稽だな^^
605名無し名人
2022/05/04(水) 22:26:09.62ID:4onfsUXM >>593
おかしいなオンライン開催のときにyunyunの名前は開発者に入ってなかったけどね
おかしいなオンライン開催のときにyunyunの名前は開発者に入ってなかったけどね
606名無し名人
2022/05/04(水) 22:28:14.36ID:1yItRzi1 🌻🐝が炎上して愉快、愉快w
^^
^^
607名無し名人
2022/05/04(水) 22:28:36.25ID:4ej3qOH4 しょうもない大会になったものだ
608名無し名人
2022/05/04(水) 22:28:55.95ID:1yItRzi1 スナイプ成功すればヒーローにでもなれると思ったのか?w
ところがどっこい、思いっきり悪役なんだよなwww
^^
ところがどっこい、思いっきり悪役なんだよなwww
^^
609名無し名人
2022/05/04(水) 22:30:49.55ID:Pn39IhGh >>593
おかしいなオンライン開催のときにyunyunの名前は開発者に入ってなかったけどね
おかしいなオンライン開催のときにyunyunの名前は開発者に入ってなかったけどね
611名無し名人
2022/05/04(水) 22:31:48.05ID:gsecSQpt612名無し名人
2022/05/04(水) 22:32:08.10ID:1yItRzi1 たややんさんも「開発者に名を連ねて欲しいんだが」ってボヤいていたなw
^^
^^
613名無し名人
2022/05/04(水) 22:32:31.65ID:1yItRzi1 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
614名無し名人
2022/05/04(水) 22:33:03.42ID:4onfsUXM >>610
通信不良で更新したら2度送りになった、すまんね
通信不良で更新したら2度送りになった、すまんね
615名無し名人
2022/05/04(水) 22:34:56.22 コンピュータでメタ合戦になるのがよしとするかだな
MTGはまさしくメタを制するものが状態だけど
MTGはまさしくメタを制するものが状態だけど
616名無し名人
2022/05/04(水) 22:35:03.66ID:jaLuQlFC dlshogiのライセンスについてはs-book_blackの作者がどのバージョンのdlshogiを使ってたか次第かなあ
dlshogiの規約が有効でないとかいう部分を争点にするなら事前にそのへんをはっきりさせてから定跡を公開すべきだろうし
dlshogiの規約が有効でないとかいう部分を争点にするなら事前にそのへんをはっきりさせてから定跡を公開すべきだろうし
617名無し名人
2022/05/04(水) 22:35:28.76ID:fe/b7HQq 大会ぶちこわし定跡wwwwwwwww
^^
^^
618名無し名人
2022/05/04(水) 22:39:18.43ID:XHOAlKrr 勝負に勝つことに興味はない→うおおおおおお対局の十分前に更新だああああああ😤😤😤
621名無し名人
2022/05/04(水) 22:42:47.46ID:jaLuQlFC >>619
dlshogi規約違反の件が問題になる可能性があるとの関係者のツイートがあるけど、dlshogiはモデルによってライセンスが違ったはずなので問題のないモデルを使ってればこっちの問題は解決
dlshogi規約違反の件が問題になる可能性があるとの関係者のツイートがあるけど、dlshogiはモデルによってライセンスが違ったはずなので問題のないモデルを使ってればこっちの問題は解決
622名無し名人
2022/05/04(水) 22:43:33.15ID:S1uhvq/8 またこのパターンか!
結局電脳戦も含め似たような場面を何回繰り返すんだ??
●30年やってもいまだにレギュレーション穴だらけw (まあ、これはともかく(?)として)
●感情的になると辞退やら対局放棄やら大会を壊し始めるww (はあ?)
●結局、番外戦で人間の戦いを始めるwww (お前らが戦ってんじゃねんぞ!)
言いたかないが結局この界隈の開発者ってコミュ障な連中ばっか、周りのこと考えずに行動するのが根本原因なんだよな。
さらにちょっと学術チックなマインドで真理を追究するためなら何やっても良いと思っているのがタチが悪く、破滅的なことをやらかしてくれるwww
小さいコミュニティの閉じこもらずちょっとは周りと話せやよ、協調しろや。
ここ見てる開発者連中も、自分は関係ないとか思ってんじゃねえぞ。どんどん高齢化していってお前らのコミュニティもスポンサーも消えるぞ。
しかしどっちが良い悪いとは思わんが、せっかく年に一回のお祭りなのに何だかなぁ。
結局電脳戦も含め似たような場面を何回繰り返すんだ??
●30年やってもいまだにレギュレーション穴だらけw (まあ、これはともかく(?)として)
●感情的になると辞退やら対局放棄やら大会を壊し始めるww (はあ?)
●結局、番外戦で人間の戦いを始めるwww (お前らが戦ってんじゃねんぞ!)
言いたかないが結局この界隈の開発者ってコミュ障な連中ばっか、周りのこと考えずに行動するのが根本原因なんだよな。
さらにちょっと学術チックなマインドで真理を追究するためなら何やっても良いと思っているのがタチが悪く、破滅的なことをやらかしてくれるwww
小さいコミュニティの閉じこもらずちょっとは周りと話せやよ、協調しろや。
ここ見てる開発者連中も、自分は関係ないとか思ってんじゃねえぞ。どんどん高齢化していってお前らのコミュニティもスポンサーも消えるぞ。
しかしどっちが良い悪いとは思わんが、せっかく年に一回のお祭りなのに何だかなぁ。
623名無し名人
2022/05/04(水) 22:44:06.33ID:/17idyf2 こんなに揉めるなら定跡禁止にするか当日のプログラム変更禁止にすれば良いだけ
どっちも認めておいてあとからグダグダ言う方がおかしい
どっちも認めておいてあとからグダグダ言う方がおかしい
624名無し名人
2022/05/04(水) 22:44:44.37ID:fe/b7HQq 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
625名無し名人
2022/05/04(水) 22:44:57.39ID:HbGmeglO メタ合戦でコンピュータ将棋が強くなるならば意義はあるんじゃないかと。
ジャンケンの如く相性の良し悪しだけで、全く強くなってなかった。ていうなら問題だけども
ジャンケンの如く相性の良し悪しだけで、全く強くなってなかった。ていうなら問題だけども
626名無し名人
2022/05/04(水) 22:45:25.37ID:LUjO1KBO >>616
規約を厳密に考慮するならfloodgateの棋譜を取りこんでいた白ビール、タヌキ、水匠などもアウトになると思うんだよね。
規約を厳密に考慮するならfloodgateの棋譜を取りこんでいた白ビール、タヌキ、水匠などもアウトになると思うんだよね。
627名無し名人
2022/05/04(水) 22:47:06.27ID:fe/b7HQq 開発者でもない第三者がでしゃばりすぎなんだよなw
^^
^^
628名無し名人
2022/05/04(水) 22:48:19.34ID:/17idyf2 人間が相手を見てプログラムを変更するのはコンピュータ同士の対戦とは言い難いな
プログラム自身が相手によって思考を変えるのなら問題ないが
プログラム自身が相手によって思考を変えるのなら問題ないが
629名無し名人
2022/05/04(水) 22:49:23.93ID:Z5WDPkKb 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
630名無し名人
2022/05/04(水) 22:49:58.64ID:kgNsIbWe 誰か忘れたけど今日の解説で
開発者は皆仲良くて情報を共有しあって皆で一緒に強くなろうとしてて~
とか言ってて直後にこれで草
開発者は皆仲良くて情報を共有しあって皆で一緒に強くなろうとしてて~
とか言ってて直後にこれで草
631名無し名人
2022/05/04(水) 22:50:46.02ID:z57gPKgy 現状は将棋ソフトを使ったポケモンバトルみたいなもんだよね
632名無し名人
2022/05/04(水) 22:51:00.73ID:VLMmQIMt ハードは無制限と言いながらソフトに制限をつけるからおかしくなる
ソフトも何でもありにするしかない
どうせお祭りなんだから
主催者は学術活動にこだわりたいようだが
ソフトも何でもありにするしかない
どうせお祭りなんだから
主催者は学術活動にこだわりたいようだが
633名無し名人
2022/05/04(水) 22:51:01.34ID:Z5WDPkKb 大会ぶちこわし定跡wwwwwwwww
^^
^^
634名無し名人
2022/05/04(水) 22:52:46.49ID:8mGfcDQM プロ棋士も2016年頃にソフト疑惑騒動?とかあったし多少はね
635名無し名人
2022/05/04(水) 22:53:20.87ID:LUjO1KBO 初日の配信ながら見してたが、たややんさんもs-book_blackに対してわりと強気な発言してたね。狙い撃ちされないようにランダムに散らして複数用意しておくのは当たり前だが、1回分しか用意なかったのが敗着だね。
636名無し名人
2022/05/04(水) 22:53:28.89ID:j1cAgGFJ もうやる意味ないな
637名無し名人
2022/05/04(水) 22:53:34.42ID:fAiz73yY かつてのライブラリ論議とかわらん ひたすら不毛でしかない
639名無し名人
2022/05/04(水) 22:54:09.04ID:yTMsKVX3 まだ業界が未成熟ということで大目に見てやってくれ
641名無し名人
2022/05/04(水) 22:54:43.81ID:xvhlt/1P たややん アホやん
643名無し名人
2022/05/04(水) 22:55:18.17ID:PjKp6FZ3 コンピュータ将棋が面白かった時代はもう過ぎ去った
644名無し名人
2022/05/04(水) 22:55:54.90ID:h9+nXdcU645名無し名人
2022/05/04(水) 22:56:00.66ID:rNvZCvwK >>622
むしろ世界大会と言いつつもともとのノリがアマのお祭り感覚だったからこそいろいろゆるゆるだったんだと思う。えびちゃんとかあのキャラクタで許された部分が多分にあっただろうし
しかしここ数年はなんか、雰囲気が変わったような
むしろ世界大会と言いつつもともとのノリがアマのお祭り感覚だったからこそいろいろゆるゆるだったんだと思う。えびちゃんとかあのキャラクタで許された部分が多分にあっただろうし
しかしここ数年はなんか、雰囲気が変わったような
646名無し名人
2022/05/04(水) 22:56:03.86ID:jri/J8K2647名無し名人
2022/05/04(水) 22:56:43.23ID:PjKp6FZ3 少なくとも西尾が興奮しながら解説していた時代はめちゃくちゃ面白かった
649名無し名人
2022/05/04(水) 22:57:35.96ID:jri/J8K2 大会ぶちこわし定跡wwwwwwwww
^^
^^
650名無し名人
2022/05/04(水) 22:57:41.10ID:fAiz73yY 定跡作成目的は禁止、というのがよくわからんなあ
「定跡で決まるなんて終わっている」ゲームだとでも言いたいのだろうか
「定跡で決まるなんて終わっている」ゲームだとでも言いたいのだろうか
651名無し名人
2022/05/04(水) 22:58:02.95ID:jri/J8K2 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
653名無し名人
2022/05/04(水) 22:58:58.21ID:gsecSQpt654名無し名人
2022/05/04(水) 22:59:08.87ID:HbGmeglO これでやねうらおがsuimon雇ったら面白いのにw
655名無し名人
2022/05/04(水) 22:59:22.50ID:jri/J8K2 🌻🐝は世界コンピュータ将棋選手権をぶち壊しましたw
^^
^^
656名無し名人
2022/05/04(水) 22:59:34.73ID:gsecSQpt >>637
ほんこれ
ほんこれ
657名無し名人
2022/05/04(水) 23:00:35.13ID:jri/J8K2 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
658名無し名人
2022/05/04(水) 23:02:26.77ID:TfAnYvJw 定跡使いたいおぢさんの援護射撃が弱いな
もっとやれ(笑)
もっとやれ(笑)
659名無し名人
2022/05/04(水) 23:03:15.91ID:kCPnvLP9 WCSC32に出てた某開発者から言わせてもらうと、今回の騒動はライセンス違反云々は置いておくとルール上何も問題ないんだよな
まあたややん氏もここで勝てれば決勝行ける!っていう大事な試合でこれやられたからキレたわけで、それであふろん氏が辞退せざるを得ない状況にしたのはちょっとな〜という感想
ただ、流石にあそこまで騒動起こしといて、「東横将棋が辞退してもs-book_blackは辞退しませんので、本日またちょっとだけ掘り進めた定跡を公開します。」
とか言っちゃうのもどうかとは思う
まあたややん氏もここで勝てれば決勝行ける!っていう大事な試合でこれやられたからキレたわけで、それであふろん氏が辞退せざるを得ない状況にしたのはちょっとな〜という感想
ただ、流石にあそこまで騒動起こしといて、「東横将棋が辞退してもs-book_blackは辞退しませんので、本日またちょっとだけ掘り進めた定跡を公開します。」
とか言っちゃうのもどうかとは思う
660名無し名人
2022/05/04(水) 23:04:40.82ID:fAiz73yY しょうもない議論はともかく
誰が一番味噌をつけたのは明白
人間注目を浴びるとどこかでやらかすのはお約束か
誰が一番味噌をつけたのは明白
人間注目を浴びるとどこかでやらかすのはお約束か
662名無し名人
2022/05/04(水) 23:04:44.66ID:jri/J8K2 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
663名無し名人
2022/05/04(水) 23:05:03.51ID:TfAnYvJw 発達障害の類なんだろうな(笑)
自閉症スペクトラムぽい(笑)
自閉症スペクトラムぽい(笑)
665名無し名人
2022/05/04(水) 23:05:38.18ID:MPZqSvxd 【将棋アイドル】千星ch 明日朝9:30〜
第32回世界コンピュータ将棋選手権を非公式実況するよ〜! #WCSC32 3日目
https://www.youtube.com/watch?v=Rdi-9uLIQhc
第32回世界コンピュータ将棋選手権を非公式実況するよ〜! #WCSC32 3日目
https://www.youtube.com/watch?v=Rdi-9uLIQhc
666名無し名人
2022/05/04(水) 23:06:52.70ID:VhlajWWH 大会中になんかイジったら誤作動の元やし時間かかるばっかやておもっとったわ
667名無し名人
2022/05/04(水) 23:06:54.99ID:jri/J8K2 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
669名無し名人
2022/05/04(水) 23:08:07.41ID:xIpx5Elu670名無し名人
2022/05/04(水) 23:08:53.61ID:nvGZ4VsQ Noviceのアピール文にあるなるべく手数を少なくして勝ちに行くようにするっていうのは他の開発者も挑戦してほしい。
有利な時に最短手数の勝ちを目指すことは美しい棋譜にもつながるし、手数制限があるルールでは実利的にも意味があるんだから。
ーーーーーーーーーー
様々な最大手数設定の対局
予備実験では,勝勢な局面でも,終局まで多くの手数を要している棋譜が多く発見された.
筆者らは,この問題は,終局時に勝てる棋譜であれば,要する手数の長さを考慮していないこ
とが原因であると考えた.
この問題を解決するために,様々な最大手数の設定で自己対戦を行うことで解決を図った.
なお,最大手数に達した場合には,即座に引き分けとして扱った.この変更により,勝勢の局
面でも,長く手数を要する勝ち手順には,引き分けとして終局する可能性が生じる.そのた
め,できるだけ短い手順で終局する手順が学習できることが期待される.また,副次的に,劣
勢な局面では最大手数まで粘ろうとする手順を学習していることが期待される.
ニューラルネットワークが様々な最大手数に対応できるように,前述したようにニューラル
ネットワークに現在の手数および最大手数を入力特徴量として与えた
有利な時に最短手数の勝ちを目指すことは美しい棋譜にもつながるし、手数制限があるルールでは実利的にも意味があるんだから。
ーーーーーーーーーー
様々な最大手数設定の対局
予備実験では,勝勢な局面でも,終局まで多くの手数を要している棋譜が多く発見された.
筆者らは,この問題は,終局時に勝てる棋譜であれば,要する手数の長さを考慮していないこ
とが原因であると考えた.
この問題を解決するために,様々な最大手数の設定で自己対戦を行うことで解決を図った.
なお,最大手数に達した場合には,即座に引き分けとして扱った.この変更により,勝勢の局
面でも,長く手数を要する勝ち手順には,引き分けとして終局する可能性が生じる.そのた
め,できるだけ短い手順で終局する手順が学習できることが期待される.また,副次的に,劣
勢な局面では最大手数まで粘ろうとする手順を学習していることが期待される.
ニューラルネットワークが様々な最大手数に対応できるように,前述したようにニューラル
ネットワークに現在の手数および最大手数を入力特徴量として与えた
671名無し名人
2022/05/04(水) 23:09:44.07ID:b6Em4MYx 自閉症の方が天才になれるからな
定跡だけでここまで勝てるものを作るのは相当なものでしょ
定跡だけでここまで勝てるものを作るのは相当なものでしょ
673名無し名人
2022/05/04(水) 23:11:09.47ID:jri/J8K2 空気が読めなくて粘着質な男🌻🐝w
いったい何monなんだい?w
^^
いったい何monなんだい?w
^^
674名無し名人
2022/05/04(水) 23:11:54.91ID:jri/J8K2 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
676名無し名人
2022/05/04(水) 23:14:34.12ID:VhlajWWH 予選をfloodgate上でやって選手権は1日でおえたら
677名無し名人
2022/05/04(水) 23:14:38.35ID:z57gPKgy 主催者がジャッジすべき問題なので勝手に辞退とかするほうがおかしい
678名無し名人
2022/05/04(水) 23:14:43.13ID:gsecSQpt というかさあ、まふ定跡の存在がuuunuuunさんによって夜に知らしめされたのが
2016年の秋なわけよ、もう5年半も経ってるわけよ
5年半も経って未だに人力編集定跡にかんたんにスナイプされてるのって
どういうわけよ、ってそっちを率直に反省すべきなんじゃないの今回の件って
2016年の秋なわけよ、もう5年半も経ってるわけよ
5年半も経って未だに人力編集定跡にかんたんにスナイプされてるのって
どういうわけよ、ってそっちを率直に反省すべきなんじゃないの今回の件って
679名無し名人
2022/05/04(水) 23:15:18.81ID:TfAnYvJw 明日もし定跡を使うおぢさんが居たら感謝しないとなw
開発者の名前として”suimon”が出ることになるからw
開発者の名前として”suimon”が出ることになるからw
680名無し名人
2022/05/04(水) 23:15:42.08ID:rNvZCvwK >>622の
>学術チックなマインドで真理を追究するためなら何やっても良いと思っているのがタチが悪く
の部分でおもたけど、それぞれの参加者がどこまでが許されるかは、昔はいつものメンツで暗黙に決まってたよな。
えびちゃんの人望に頼った大規模クラスタとかponanzaのヒール役とか
>学術チックなマインドで真理を追究するためなら何やっても良いと思っているのがタチが悪く
の部分でおもたけど、それぞれの参加者がどこまでが許されるかは、昔はいつものメンツで暗黙に決まってたよな。
えびちゃんの人望に頼った大規模クラスタとかponanzaのヒール役とか
681名無し名人
2022/05/04(水) 23:16:57.47ID:jri/J8K2683名無し名人
2022/05/04(水) 23:20:09.99ID:C+EzDtHr 参加する人間のハンドルネーム禁止、
参加者の本名所属経歴の履歴書必須にしたらええやろ
ライブラリも上記の条件を満たさない場合使用禁止で
中途半端にネット文化のノリでやってるからこうなる。人間なんて醜いもんだから
世間体なければなんでもありになるよね
参加者の本名所属経歴の履歴書必須にしたらええやろ
ライブラリも上記の条件を満たさない場合使用禁止で
中途半端にネット文化のノリでやってるからこうなる。人間なんて醜いもんだから
世間体なければなんでもありになるよね
685名無し名人
2022/05/04(水) 23:21:47.75ID:b6Em4MYx >>684
https://yaneuraou.yaneu.com/2022/05/04/wcsc32-day2/
スーパーテラショック定跡、3GBちょっとあって、zipに圧縮してAWSに転送したあと、zipを解凍しようとしたらディスク容量が足りずに解凍できませんでした。
https://yaneuraou.yaneu.com/2022/05/04/wcsc32-day2/
スーパーテラショック定跡、3GBちょっとあって、zipに圧縮してAWSに転送したあと、zipを解凍しようとしたらディスク容量が足りずに解凍できませんでした。
686名無し名人
2022/05/04(水) 23:22:03.75ID:jri/J8K2 S.Lightweight-EFがs-book_black使ってただろ^^
明日の注目はS.Lightweight-EFだなw
^^
明日の注目はS.Lightweight-EFだなw
^^
687名無し名人
2022/05/04(水) 23:24:35.25ID:gsecSQpt >>685
3回戦から使えるようになったって
3回戦から使えるようになったって
688名無し名人
2022/05/04(水) 23:25:38.64ID:b6Em4MYx689名無し名人
2022/05/04(水) 23:26:15.99ID:C+EzDtHr 将棋ソフト界隈ってなんとしても勝ちたいという欲が強い人が多いよね
能力ある人ばかりなのに
能力ある人ばかりなのに
690名無し名人
2022/05/04(水) 23:27:58.32ID:xRW2WQsN 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
691名無し名人
2022/05/04(水) 23:29:17.10ID:BNhyuzs0 認知症みたいに何度繰り返してんだよ
692名無し名人
2022/05/04(水) 23:29:45.16ID:VJO4rEqG 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
693名無し名人
2022/05/04(水) 23:30:19.11ID:VJO4rEqG 大会ぶちこわし定跡wwwwwwwww
^^
^^
694名無し名人
2022/05/04(水) 23:30:39.95ID:rNvZCvwK 世代交代して参加者が(一部)新しくなって、収束していた暗黙のルールなりノリなりを新しく培っていく時代に入ってるのかなと
695名無し名人
2022/05/04(水) 23:30:56.38ID:VJO4rEqG 棋書が炎上
定跡が炎上
悲惨だな🌻🐝w
^^
そういう星の元に生まれたんだろうなw
^^
ソフトで研究すればするほど炎上するな^^
滑稽だな^^
定跡が炎上
悲惨だな🌻🐝w
^^
そういう星の元に生まれたんだろうなw
^^
ソフトで研究すればするほど炎上するな^^
滑稽だな^^
696名無し名人
2022/05/04(水) 23:33:20.00ID:b6Em4MYx 水匠の探索部を開発している主要開発者って誰?
697名無し名人
2022/05/04(水) 23:33:39.56ID:moRD75ZO ソフトが劇的に進化する時代は終わったんだな
今のトップソフトが1%しか勝てないソフトが出てくるのは20年・30年経ってももう無理か
今のトップソフトが1%しか勝てないソフトが出てくるのは20年・30年経ってももう無理か
698名無し名人
2022/05/04(水) 23:34:08.10ID:g2/zQoQP いうほど炎上しとらんし、なんならたややんが私的な難癖をつけただけで
そもそも特に何も問題は発生してないとすら言えるんじゃないのか
そもそも特に何も問題は発生してないとすら言えるんじゃないのか
699名無し名人
2022/05/04(水) 23:35:44.58ID:eH4+SiJv 谷合廣紀 @HirokiTaniai
世界コンピュータ将棋選手権は一次予選を7勝1敗で通過、二次予選を3勝5敗1分で敗退という結果でした。私好みの振り飛車の棋譜が残せた点では満足していますが、決勝に進めなかったのはとても残念です。明日はゲスト解説としてYouTube放送に出演する予定なので、最後まで大会を楽しみたいと思います。
谷合も解説参加で楽しみだな
世界コンピュータ将棋選手権は一次予選を7勝1敗で通過、二次予選を3勝5敗1分で敗退という結果でした。私好みの振り飛車の棋譜が残せた点では満足していますが、決勝に進めなかったのはとても残念です。明日はゲスト解説としてYouTube放送に出演する予定なので、最後まで大会を楽しみたいと思います。
谷合も解説参加で楽しみだな
701名無し名人
2022/05/04(水) 23:36:23.77ID:VJO4rEqG >いうほど炎上しとらんし
コンピュータ将棋自体が不人気で、身内と一部マニアしか関心がある人がいないだけやろw
^^
コンピュータ将棋自体が不人気で、身内と一部マニアしか関心がある人がいないだけやろw
^^
702名無し名人
2022/05/04(水) 23:36:49.79ID:C+EzDtHr お互い辞退したんだから現場の雰囲気は多分それなりに悪かったんでしょ
703名無し名人
2022/05/04(水) 23:38:51.39ID:VJO4rEqG 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
704名無し名人
2022/05/04(水) 23:39:58.07ID:gsecSQpt >>702
あふろん氏はそもそも最初から現場に来てないから雰囲気もクソも関係ないな
あふろん氏はそもそも最初から現場に来てないから雰囲気もクソも関係ないな
705名無し名人
2022/05/04(水) 23:41:23.95ID:5NkZ3Vm0 それは喧嘩した当人同士が気まずくなって辞退したという話で、
つまりある意味ではそれだけの問題でしかないとも言えるだろ
つまりある意味ではそれだけの問題でしかないとも言えるだろ
707名無し名人
2022/05/04(水) 23:43:22.23ID:z57gPKgy 気まずくなるぐらいなら喧嘩するなよw
708名無し名人
2022/05/04(水) 23:43:28.31ID:VJO4rEqG 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
709名無し名人
2022/05/04(水) 23:43:56.82ID:C+EzDtHr >>704
じゃあ水匠の人がけっこう荒れたんだろうな
で、運営が右往左往。こんな感じかね
迂闊に手の内明かすと当日対策されるとなると
サークル活動みたいなノリはこれから自然と薄らいでいくかもな
大会運営の権威も実務能力もゼロだしギスギスしそうw
じゃあ水匠の人がけっこう荒れたんだろうな
で、運営が右往左往。こんな感じかね
迂闊に手の内明かすと当日対策されるとなると
サークル活動みたいなノリはこれから自然と薄らいでいくかもな
大会運営の権威も実務能力もゼロだしギスギスしそうw
710名無し名人
2022/05/04(水) 23:44:54.08ID:VJO4rEqG 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
711名無し名人
2022/05/04(水) 23:45:22.91ID:VJO4rEqG 大会ぶちこわし定跡wwwwwwwww
^^
^^
712名無し名人
2022/05/04(水) 23:46:17.84ID:b6Em4MYx たややんは山本にヒール役の心得を教わるべき
713名無し名人
2022/05/04(水) 23:47:18.47ID:VJO4rEqG 棋書が炎上
定跡が炎上
悲惨だな🌻🐝w
^^
そういう星の元に生まれたんだろうなw
^^
ソフトで研究すればするほど炎上するな^^
滑稽だな^^
定跡が炎上
悲惨だな🌻🐝w
^^
そういう星の元に生まれたんだろうなw
^^
ソフトで研究すればするほど炎上するな^^
滑稽だな^^
714名無し名人
2022/05/04(水) 23:47:36.86ID:A8o3XrUi お前ら最近暑くなって来たけど、冷たいの飲み過ぎるなよ…
下痢酷くて止まんねンだわ………
下痢酷くて止まんねンだわ………
715名無し名人
2022/05/04(水) 23:49:11.89ID:fAiz73yY 弁護士がヒールはちょっと
むしゃくしゃしてうだつくのも大概だが
むしゃくしゃしてうだつくのも大概だが
716名無し名人
2022/05/04(水) 23:50:20.18ID:8g4OHjtJ ヒールは大会ぶちこわし定跡の作者だろw
^^
^^
717名無し名人
2022/05/04(水) 23:50:31.13ID:h9+nXdcU 今回も1からオリジナルプログラム開発して出場した人はゼロ?
718名無し名人
2022/05/04(水) 23:53:20.40ID:BNhyuzs0 谷合さんは自作プログラム?
719名無し名人
2022/05/04(水) 23:54:50.82ID:XZ5QX+8R 妥当ポナンザのときみたいに盛り上がっているから見ていてよし
720名無し名人
2022/05/04(水) 23:57:01.86ID:5NkZ3Vm0 まあ傍から見る分にはそこまで大きなトラブルとは思えないというだけ
事勿れ的にうやむやにするのがいちばん良くないんであって、
大会終了後に改めて今回のたややんの言い分(相手方になんらかのルール違反があったと言えるかどうか)を検証した上で
そのつど必要に応じてレギュレーションを再整備してきゃあそれでいいのよ
事勿れ的にうやむやにするのがいちばん良くないんであって、
大会終了後に改めて今回のたややんの言い分(相手方になんらかのルール違反があったと言えるかどうか)を検証した上で
そのつど必要に応じてレギュレーションを再整備してきゃあそれでいいのよ
721名無し名人
2022/05/04(水) 23:59:23.16ID:395mdhWK 揉め事が起きたら推定有罪で辞退に追い込むのが将棋界のやり方なのか
722名無し名人
2022/05/05(木) 00:01:31.55ID:Euz8jngr 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
724名無し名人
2022/05/05(木) 00:05:41.82ID:OuMPiSln チーム部外者が首をつっこむのが問題?
去年やねうらおとたややんは何かしてたかなあ よくわからんな
去年やねうらおとたややんは何かしてたかなあ よくわからんな
725名無し名人
2022/05/05(木) 00:10:38.70ID:QM91nS+6 最初からたややんの負け惜しみを真に受けなければ何も問題はなかった
726名無し名人
2022/05/05(木) 00:12:16.64ID:Euz8jngr 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
727名無し名人
2022/05/05(木) 00:12:35.61ID:Euz8jngr 大会ぶちこわし定跡wwwwwwwww
^^
^^
728名無し名人
2022/05/05(木) 00:14:15.28ID:7q3V6BsN なんなら連投で荒らしてるのもたややんの仕業だろ
729名無し名人
2022/05/05(木) 00:15:52.62ID:3ytbeS4z 弁護士だしそこまで暇じゃないだろ
ネットなんて匿名に見えるだけで匿名でも何でもないし
ネットなんて匿名に見えるだけで匿名でも何でもないし
730名無し名人
2022/05/05(木) 00:15:58.45ID:XM7DCqNA 揉め事が起きるとこれ幸いと開発者叩きに
一生懸命なのが現れるな
一生懸命なのが現れるな
731名無し名人
2022/05/05(木) 00:17:04.48ID:ulrvW5OW 将棋の初手30通りのうちに評価値がゼロに近づく手が複数あるだろうから
その局面から開始することにすれば先後の不平等と定跡によるメタゲーム問題を一挙に解決できるぞ。
欠点は人間の将棋から離れてしまって興味を失う人が増えること
その局面から開始することにすれば先後の不平等と定跡によるメタゲーム問題を一挙に解決できるぞ。
欠点は人間の将棋から離れてしまって興味を失う人が増えること
732名無し名人
2022/05/05(木) 00:18:15.73ID:OzbmyD/2 まあ専門的なことはわからんけど、suimon_fan がガキだということはわかった
733名無し名人
2022/05/05(木) 00:20:17.94ID:Euz8jngr ガキ(アラフォー)w
^^
^^
734名無し名人
2022/05/05(木) 00:21:40.09ID:jxNX6ewE 去年のたややん、決勝直前で「主要でない開発者」になってRyfamateに評価関数を渡してたよな…
それでPALの優勝阻止しました!って喧伝してたんだから因果応報だよ
https://yaneuraou.yaneu.com/2021/05/05/wcsc31-the-software-that-prevented-pal-from-winning/
それでPALの優勝阻止しました!って喧伝してたんだから因果応報だよ
https://yaneuraou.yaneu.com/2021/05/05/wcsc31-the-software-that-prevented-pal-from-winning/
735名無し名人
2022/05/05(木) 00:23:29.63ID:hez+IMke 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
736名無し名人
2022/05/05(木) 00:31:49.58ID:fInWPab4 やっぱりたややん自身が言行不一致というか少なくともそこまで一貫したポリシーに乗っ取ってやってるわけでもないよなw
その場その場で手柄自慢したり、狙い撃ちにされたのが悔しくて負け惜しみを言ってゴネたりしてるだけ
その場その場で手柄自慢したり、狙い撃ちにされたのが悔しくて負け惜しみを言ってゴネたりしてるだけ
737名無し名人
2022/05/05(木) 00:35:02.08ID:5mTNFEgK >>734
自分がするのと他人にされるのとでは違うでしょ
自分がするのと他人にされるのとでは違うでしょ
738名無し名人
2022/05/05(木) 00:37:44.36ID:0hMyjBj2739名無し名人
2022/05/05(木) 00:47:37.30ID:QM91nS+6 レギュレーション上、明確に禁止されてること以外は
なんでもありでいいじゃんとしか思わん^^
なんでもありでいいじゃんとしか思わん^^
740名無し名人
2022/05/05(木) 00:57:17.48ID:fOhdzBZ/ 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
741名無し名人
2022/05/05(木) 01:08:08.35ID:w1qPUnsx 弁護士ならそれなりに論理的一貫性はあると思ってたんだけどな
まあ配信は本当に好きだったし続けてほしい
まあ配信は本当に好きだったし続けてほしい
742名無し名人
2022/05/05(木) 01:15:05.95ID:w1qPUnsx たやや氏は評価値放送なんかにも口出して将棋の収益性を長い目で真摯に考えてくれてる感じが本当に好きだった
それ自体が仮にグレーな手段だとしてもそれを肯定するだけの気持ちを持たせてくれてたんだよね
ワイとしてはモテない路線だけやめてくれればそれでなんともない
それ自体が仮にグレーな手段だとしてもそれを肯定するだけの気持ちを持たせてくれてたんだよね
ワイとしてはモテない路線だけやめてくれればそれでなんともない
743名無し名人
2022/05/05(木) 01:23:17.71ID:iOS39M9Y 実況自体はおもしろかったから来年もやってほしいな
ただ呼んでもいない松本が何度も来るせいで、他の人を呼べなかったのが残念
ただ呼んでもいない松本が何度も来るせいで、他の人を呼べなかったのが残念
744名無し名人
2022/05/05(木) 01:28:19.81ID:u3RgtXVS こんなスナイプのされ方したら、配信するのも、開発するのもアホらしくなりそうだなw
^^
^^
745名無し名人
2022/05/05(木) 01:28:52.57ID:u3RgtXVS 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
746名無し名人
2022/05/05(木) 01:31:42.88ID:sX7PVTtT しかもトラブルこれだけじゃ終わらないだろw
更に更新するって言ってたし明日も似たようなトラブルが起きる可能性があるぞw
二番絞りも今日の棋譜見てスナイプされるんじゃないか?w
^^
更に更新するって言ってたし明日も似たようなトラブルが起きる可能性があるぞw
二番絞りも今日の棋譜見てスナイプされるんじゃないか?w
^^
747名無し名人
2022/05/05(木) 01:32:18.75ID:sX7PVTtT 開発者がさらにブチ切れるとこが見たいな^^
748名無し名人
2022/05/05(木) 01:41:58.16ID:V7VnxYMe >>742
たややん氏はたま〜に雑な主張を確信犯(誤用)でやってる印象
https://twitter.com/tayayan_ts/status/1277193717380603904
https://twitter.com/tayayan_ts/status/1277948176436101120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
たややん氏はたま〜に雑な主張を確信犯(誤用)でやってる印象
https://twitter.com/tayayan_ts/status/1277193717380603904
https://twitter.com/tayayan_ts/status/1277948176436101120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
749名無し名人
2022/05/05(木) 01:43:35.41ID:7q3V6BsN たややんがスナイプされるのは、いらん挑発したり悪目立ちしすぎだからでしょうよ^^
750名無し名人
2022/05/05(木) 01:46:54.53ID:nfwLkGEK 明日のさらなるトラブルに期待^^
751名無し名人
2022/05/05(木) 01:48:06.91ID:nfwLkGEK さらなる未来 目指して突き進め
トラブル狙え fmt nsmr
^^
トラブル狙え fmt nsmr
^^
752名無し名人
2022/05/05(木) 01:52:39.17ID:GsODtv9/ 俺達のムラムラ
定跡に全て込めて
いくつものトラブルを見せてくれ
伊勢の誇り胸に
^^
定跡に全て込めて
いくつものトラブルを見せてくれ
伊勢の誇り胸に
^^
753名無し名人
2022/05/05(木) 01:55:29.42ID:GsODtv9/ 今頃決勝リーグ進出ソフトをスナイプするために、二次予選の棋譜を検討、定跡作成中だろうな^^
明日もトラブル起きるぞ〜^^
明日もトラブル起きるぞ〜^^
754名無し名人
2022/05/05(木) 01:57:27.43ID:LzxdmdG0 万が一戦争なんて事になると怖いからねぇ
最近気休めに筋トレ始めた🤗
目指せベンチプレス100㌔オーバー💪
最近気休めに筋トレ始めた🤗
目指せベンチプレス100㌔オーバー💪
755名無し名人
2022/05/05(木) 01:57:50.14ID:VRe6zZ4F 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
756名無し名人
2022/05/05(木) 02:05:53.12ID:KLDLlTnY >>753
もうアップされてるみたいだけど
もうアップされてるみたいだけど
758名無し名人
2022/05/05(木) 02:26:20.69ID:3/u5XtK2 先手にs-book_blackを使われると
もうその時点で後手に勝ち目はないの?
それほど強力な定跡なの?
もうその時点で後手に勝ち目はないの?
それほど強力な定跡なの?
759名無し名人
2022/05/05(木) 02:42:03.96ID:UY81uh+t Lightweightも使ってたと疑われているが大丈夫だろうか
ルール違反ではないのだから明日も堂々と頑張ってほしい
ルール違反ではないのだから明日も堂々と頑張ってほしい
760名無し名人
2022/05/05(木) 02:54:45.52ID:w1qPUnsx761名無し名人
2022/05/05(木) 03:02:44.97ID:w1qPUnsx 大会自体ぶっ壊れてくれ!っていう意図で実装したんやろ?
ならルール改正で大会終わりにするわが最終回やろ
ならルール改正で大会終わりにするわが最終回やろ
762名無し名人
2022/05/05(木) 03:24:24.40ID:TuAfVWJP 持久力もつけないといけんからね
早朝ランニング2時間行って来ます😪
決勝も楽しみだなあ😆
開発者さん達の健闘を祈ります👍
早朝ランニング2時間行って来ます😪
決勝も楽しみだなあ😆
開発者さん達の健闘を祈ります👍
764名無し名人
2022/05/05(木) 06:30:43.95ID:D6yMKNSG 水匠辞退理由は何?
765名無し名人
2022/05/05(木) 06:47:36.56ID:uoLFnU4+ >>764
諸般の事情
諸般の事情
766名無し名人
2022/05/05(木) 06:54:02.59ID:z3UlCn1X 先手ゲーになるよりは、定跡ゲーや人読みゲーになったほうが健全なのか?それとも嫌われやすい口プレイやメタの範疇なのだろうか?
さあ今日で最後。
ぶつかり合った末に見える何かを見せていただければ幸いです。
さあ今日で最後。
ぶつかり合った末に見える何かを見せていただければ幸いです。
767名無し名人
2022/05/05(木) 06:54:05.48ID:rGBLOzO5 >>742
何でモテない路線嫌なんや。自虐ネタがあかんクチか? おもろいからエエやん
何でモテない路線嫌なんや。自虐ネタがあかんクチか? おもろいからエエやん
769名無し名人
2022/05/05(木) 06:59:55.02ID:yP0JFzSy 419 名無し名人 sage 2022/05/03(火) 13:39:59.64 ID:yGmLIvWI
えりぽんぐらい美人ならクエスト十一段、総資産1億超え、タワマン高層階住みの私に釣り合いそうだな^^
えりぽんぐらい美人ならクエスト十一段、総資産1億超え、タワマン高層階住みの私に釣り合いそうだな^^
770名無し名人
2022/05/05(木) 07:24:01.27ID:aAyYtID3 盛り上がって来たな。
771名無し名人
2022/05/05(木) 07:43:55.14ID:uV5JjsB/ よくわからんけどたややんを出禁にすれば解決しそうだな
772名無し名人
2022/05/05(木) 07:45:33.41ID:Bmqaz0fl え?決勝進出2チームも辞退したの?
ちゃんと何があったのか説明してよ
なんかつまらなくなったな~
ちゃんと何があったのか説明してよ
なんかつまらなくなったな~
773名無し名人
2022/05/05(木) 07:50:22.30ID:uoLFnU4+ >>766
これまでの定跡とは違う事情もあって、この定跡を使うと極端な先手ゲーになってしまって
さらにこれをメタるのがかなり難しい、という理由がある
根本的には、1つの対戦を先手後手ワンセットにすることでしか解決しない問題
これまでの定跡とは違う事情もあって、この定跡を使うと極端な先手ゲーになってしまって
さらにこれをメタるのがかなり難しい、という理由がある
根本的には、1つの対戦を先手後手ワンセットにすることでしか解決しない問題
774名無し名人
2022/05/05(木) 08:00:15.93ID:uoLFnU4+ この件suimon_fanばかり騒がれてあふろんがさっぱりやり玉に上がらないのがおもしろい
775名無し名人
2022/05/05(木) 08:04:57.32ID:eoWtIi4r776名無し名人
2022/05/05(木) 08:08:12.97ID:5iqj5fzZ 子供部屋おじさん定跡が弁護士定跡をメタしただけの話
騒ぎすぎだよ
騒ぎすぎだよ
777名無し名人
2022/05/05(木) 08:10:47.15ID:jOm/8f2Y 障がい者をいじめるのはやめようぜ。気分わるいだろ。
779名無し名人
2022/05/05(木) 08:17:14.88ID:jOm/8f2Y そうぞうにおまかせしまつw
780名無し名人
2022/05/05(木) 08:18:21.75ID:uoLFnU4+ そういえば、まふ定跡の存在を名前すら知らなかった山本一成氏が
WCSC2017のクジラちゃん生でその存在を聞かされて
「定跡がどうとか言いだしたらそのゲームはもう計算機科学的には終わり」
みたいなことを言ってたな
WCSC2017のクジラちゃん生でその存在を聞かされて
「定跡がどうとか言いだしたらそのゲームはもう計算機科学的には終わり」
みたいなことを言ってたな
782名無し名人
2022/05/05(木) 08:22:20.76ID:uoLFnU4+ あふろん@Grampus @Grampus_ef
某実況
「s-book_blackの話はしませんよ」←フラグ
https://twitter.com/Grampus_ef/status/1521837011836887040
あふろん@Grampus @Grampus_ef
某実況は感動した
特にラスト対局でs-book_blackにハメ散らかされて溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった
https://twitter.com/Grampus_ef/status/1521838146371022848
あふろん@Grampus @Grampus_ef
煽って慰める令和のスタイル(笑)٩( 'ω' )و
各方面にご迷惑をお掛けしたことは心苦しいですが、とりあえず自分的にやり切った感があるのでは満足です
ありがとうございました
https://twitter.com/Grampus_ef/status/1521854806570115073
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
某実況
「s-book_blackの話はしませんよ」←フラグ
https://twitter.com/Grampus_ef/status/1521837011836887040
あふろん@Grampus @Grampus_ef
某実況は感動した
特にラスト対局でs-book_blackにハメ散らかされて溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった
https://twitter.com/Grampus_ef/status/1521838146371022848
あふろん@Grampus @Grampus_ef
煽って慰める令和のスタイル(笑)٩( 'ω' )و
各方面にご迷惑をお掛けしたことは心苦しいですが、とりあえず自分的にやり切った感があるのでは満足です
ありがとうございました
https://twitter.com/Grampus_ef/status/1521854806570115073
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
783名無し名人
2022/05/05(木) 08:31:12.25ID:RYRD0LVu これなんだっけ?
あふろん
@A_furo2
ひとりごと
新電王が激しく問い詰めるのも当然で、Aperyを高速化した以前の私をあんたは否定しているよ+後に続く人が「10%程度の高速化では独自性とは言えないんじゃないかと」と躊躇してしまいせっかくの可能性を潰してしまう
裁定が気に入らなくての辞退なら腹痛理由とかのナンボかよかったという話
1:23 AM · Nov 14, 2017·Twitter Web Client
あふろん
@A_furo2
ひとりごと
新電王が激しく問い詰めるのも当然で、Aperyを高速化した以前の私をあんたは否定しているよ+後に続く人が「10%程度の高速化では独自性とは言えないんじゃないかと」と躊躇してしまいせっかくの可能性を潰してしまう
裁定が気に入らなくての辞退なら腹痛理由とかのナンボかよかったという話
1:23 AM · Nov 14, 2017·Twitter Web Client
785名無し名人
2022/05/05(木) 08:36:43.94ID:VRe6zZ4F S.Lightweight-EFがs-book_black使ってただろ^^
今日の注目はS.Lightweight-EFだなw
^^
今日の注目はS.Lightweight-EFだなw
^^
786名無し名人
2022/05/05(木) 08:37:07.15ID:VRe6zZ4F 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
787名無し名人
2022/05/05(木) 08:49:42.86ID:uoLFnU4+788名無し名人
2022/05/05(木) 08:52:35.25ID:V5UbkmJg 決勝だけ見る予定だった俺に何があったか簡潔に教えろ
789名無し名人
2022/05/05(木) 08:56:24.17ID:GBthQLpI 今日はさらなるトラブルに期待^^
790名無し名人
2022/05/05(木) 08:59:11.55ID:uoLFnU4+ (推測だけど多分)そこまで独創性のない東横将棋が最初から決勝は辞退するつもりで
定跡や評価関数の入れ替えだけで一次・二次予選を荒らし回る
↓
たまたま二次予選の最終戦で勝ったほうが決勝進出という対局で東横将棋が先手を引き
9回戦直前に更新された先手用定跡を入れて勝ち5位に
↓
後手番を引いてそれに負けた水匠が切れる
↓
予定通り(?)東横将棋が決勝自体、9位で繰り上がる予定の水匠も切れて辞退
定跡や評価関数の入れ替えだけで一次・二次予選を荒らし回る
↓
たまたま二次予選の最終戦で勝ったほうが決勝進出という対局で東横将棋が先手を引き
9回戦直前に更新された先手用定跡を入れて勝ち5位に
↓
後手番を引いてそれに負けた水匠が切れる
↓
予定通り(?)東横将棋が決勝自体、9位で繰り上がる予定の水匠も切れて辞退
791名無し名人
2022/05/05(木) 09:05:35.28ID:k9MsR9Jy >>790
東横に恨みでもあるのか?
東横に恨みでもあるのか?
792名無し名人
2022/05/05(木) 09:06:53.84ID:EJsYUNcW どのプログラムもオリジナルな部分が少ないので勝つことへの執着はそれほどないみたいですね
793名無し名人
2022/05/05(木) 09:08:31.67ID:HIWlGHNg >>531-532
亀レスだが詰みが発生している場合は最短の詰み逃しをするか詰むかするまで指させる特別ルール設けりゃいいんじゃねえの?
亀レスだが詰みが発生している場合は最短の詰み逃しをするか詰むかするまで指させる特別ルール設けりゃいいんじゃねえの?
794名無し名人
2022/05/05(木) 09:10:57.39ID:HIWlGHNg795名無し名人
2022/05/05(木) 09:11:28.06ID:uoLFnU4+ >>793
詰みルーチンが入っているAIでも必ずしも最短の詰みをするわけじゃないから却下だな
詰みルーチンが入っているAIでも必ずしも最短の詰みをするわけじゃないから却下だな
796名無し名人
2022/05/05(木) 09:12:10.82ID:uoLFnU4+ >>791
いや、こういうトリックスターがいたほうが面白いと思ってる
いや、こういうトリックスターがいたほうが面白いと思ってる
799名無し名人
2022/05/05(木) 09:17:48.49ID:GBthQLpI やねさんのブログにもs-book_blackがdlshogiの規約に違反してるって書かれてて草^^
s-book_blackを使用したチームは失格にしろよw
^^
s-book_blackを使用したチームは失格にしろよw
^^
800名無し名人
2022/05/05(木) 09:18:31.48ID:PDVTsM8q 開発者以外が作成した定跡を対局直前に導入するのは、開発者が戦う選手権に意味があるのかw
クイズ番組のオーディエンスのようなことだけど
クイズ番組のオーディエンスのようなことだけど
802名無し名人
2022/05/05(木) 09:20:21.48ID:DUVb05gb804名無し名人
2022/05/05(木) 09:21:46.81ID:KiL6o13c みんな同じハードでみたいな条件が厳しい電王戦とは違って、
強いツールがあるなら何でも使うみたいな何でも有りの無差別級の戦いがWCSCの価値かなと思ってたけど
強いツールがあるなら何でも使うみたいな何でも有りの無差別級の戦いがWCSCの価値かなと思ってたけど
806名無し名人
2022/05/05(木) 09:26:53.71ID:mlAJiBcn807名無し名人
2022/05/05(木) 09:27:45.18ID:PDVTsM8q >>805
直前だとクイズの問題を聞いてから、答えを調べた第三者に正解を聞くようなこと
直前だとクイズの問題を聞いてから、答えを調べた第三者に正解を聞くようなこと
808名無し名人
2022/05/05(木) 09:29:45.95 これ禁止らしいけど微妙なところがあるな
>最新のdlshogiの公開されている評価関数のファイルは、ライセンスで、この評価関数を定跡生成に用いることを禁止しています。おそらく、s-book_blackの作者は、最新のdlshogiを使っていると思われるので、dlshogiのライセンスに違反していることになります。その定跡をWCSCでは使って良いのか、という議論に発展しました。
>最新のdlshogiの公開されている評価関数のファイルは、ライセンスで、この評価関数を定跡生成に用いることを禁止しています。おそらく、s-book_blackの作者は、最新のdlshogiを使っていると思われるので、dlshogiのライセンスに違反していることになります。その定跡をWCSCでは使って良いのか、という議論に発展しました。
810名無し名人
2022/05/05(木) 09:39:35.12ID:eoWtIi4r >>809
最近までただイキってただけだったのにやねうらがs-book_black強いとヨイショして、今大会暴れまくったから実力がついてきてるイキりになった
水匠もs-book_blackに勝てるとイキってイキり勝負にしたのが勢いづいて良くなかった
最近までただイキってただけだったのにやねうらがs-book_black強いとヨイショして、今大会暴れまくったから実力がついてきてるイキりになった
水匠もs-book_blackに勝てるとイキってイキり勝負にしたのが勢いづいて良くなかった
811名無し名人
2022/05/05(木) 09:40:37.27ID:7q3V6BsN 誰それが何某と折り合いが悪いとか、個人的に気に入らないからいちゃもんつけて喧嘩になったというレベルの話なのか、
そういう大会ルールの根幹の部分に不備があるから見直されるべきだと言いたいのかはハッキリしろや
後者ならやっぱり、今後のためにレギュレーションをちゃんと見直すべきという方向に持ってかないと
そういう大会ルールの根幹の部分に不備があるから見直されるべきだと言いたいのかはハッキリしろや
後者ならやっぱり、今後のためにレギュレーションをちゃんと見直すべきという方向に持ってかないと
812名無し名人
2022/05/05(木) 09:41:38.06 まふがs_bookを倒せばええ
813名無し名人
2022/05/05(木) 09:41:50.91ID:GBthQLpI やはり、たややんさんの放送がないと盛り上がりに欠けるな^^
悲惨だな^^
悲惨だな^^
815名無し名人
2022/05/05(木) 09:44:58.03ID:UQ8Rmiv8 やねが直前にプログラム弄って優勝した時に文句言ってたやついねーのに気に入らないやつだと掌返しして文句を言い出すやつw
816名無し名人
2022/05/05(木) 09:44:58.86ID:QM91nS+6 今回はたややんもトラブルメーカーであり当事者の一人なんだからいったん退場していただいて結構。
817名無し名人
2022/05/05(木) 09:45:05.71ID:HIWlGHNg ましてやその程度で将棋界を代表する棋士達を馬鹿にするとかあたおかの部類やんけ
818名無し名人
2022/05/05(木) 09:47:26.60ID:eoWtIi4r >>811
水匠という有名ソフトが決勝にいけるかという注目の配信(たややんも一次予選配信から二次予選が一番盛り上がると視聴者を誘導してた)で、最終局の結果次第という大一番だったから目立っただけで、そういう余分な要素を取っ払って見てみれば今に始まった話じゃないしいちゃもんレベル。
というかたややんもガチ切れしてた訳じゃないし周りが囃し立ててるだけ感すらある。
そもそも配信では狙い撃ちか狙い撃ちじゃないかみたいな感じで揉めてたけど、狙い撃ち自体は水匠側がdlshogi相手にdlが負けた変化を直前に組み込んでガッツリ狙い撃ちしてたし、視聴者もそれを推奨してたからな。
水匠の配信だから水匠ファンが多くて荒れただけ。
水匠という有名ソフトが決勝にいけるかという注目の配信(たややんも一次予選配信から二次予選が一番盛り上がると視聴者を誘導してた)で、最終局の結果次第という大一番だったから目立っただけで、そういう余分な要素を取っ払って見てみれば今に始まった話じゃないしいちゃもんレベル。
というかたややんもガチ切れしてた訳じゃないし周りが囃し立ててるだけ感すらある。
そもそも配信では狙い撃ちか狙い撃ちじゃないかみたいな感じで揉めてたけど、狙い撃ち自体は水匠側がdlshogi相手にdlが負けた変化を直前に組み込んでガッツリ狙い撃ちしてたし、視聴者もそれを推奨してたからな。
水匠の配信だから水匠ファンが多くて荒れただけ。
819名無し名人
2022/05/05(木) 09:47:30.56ID:KiL6o13c まあs-book_blackの立ち位置はグレー的なのはみんな認識はしてたけど、
内容はみんな知ってるし、別に問題ねえわ114514的な感じではあったからね
知らなかったわけじゃないから、問題提起するならやる前に、とは思うかな
内容はみんな知ってるし、別に問題ねえわ114514的な感じではあったからね
知らなかったわけじゃないから、問題提起するならやる前に、とは思うかな
820名無し名人
2022/05/05(木) 09:49:57.41ID:uoLFnU4+ 瀧澤 誠@elmo @mktakizawa
·
WCSC32。どちらも辞退するべきじゃないと思うけど辞退も権利なのでそれに従うだけかと。
主要な開発者云々は以前からよく分からない規定ではあった。
開発者的には棋力に影響があるものが大会直前に公開されるのはフェアじゃないとは感じてた
https://twitter.com/mktakizawa/status/1521813419543842818
よし、やねはCSA関連から永久追放してelmoはWCSC27の順位辞退だなw
ponanzaが繰り上がり優勝クルー?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
·
WCSC32。どちらも辞退するべきじゃないと思うけど辞退も権利なのでそれに従うだけかと。
主要な開発者云々は以前からよく分からない規定ではあった。
開発者的には棋力に影響があるものが大会直前に公開されるのはフェアじゃないとは感じてた
https://twitter.com/mktakizawa/status/1521813419543842818
よし、やねはCSA関連から永久追放してelmoはWCSC27の順位辞退だなw
ponanzaが繰り上がり優勝クルー?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
822名無し名人
2022/05/05(木) 09:54:07.07ID:m68two35 なぜこの界隈は公で妙な自己主張をしたりアニメ好きだったり大人として少し変わった(足りない)人が多いのですか?
823名無し名人
2022/05/05(木) 09:55:18.21 コンピュータ将棋開発者にも棋力が求められる時代か
824名無し名人
2022/05/05(木) 09:57:16.60ID:eoWtIi4r s-book_blackが東横将棋だけに秘密で送られてて勝った後に全部バラしたなら「お前完全に肩入れしてるじゃねぇか」ってなるのはわかるけど、全世界に公開してるんだし別に良くないかなあ
配信してる上での不利ももちろんあるけど水匠の配信内で水匠が有利になる手を教えたりもしてたし利もあったのは間違いない。
その教えてもらった手に対してたややんは「本当に信用していいのかなぁ……わかんない」と言って採用しなかった。東横将棋は即席で作られて穴があるかもしれない最新定跡を信用して採用した。
その選択はどっちも開発者の自由だけど選択自体はできた。どっちの選択もそれぞれリスクのある賭けで、今回はその賭けに東横が勝ったというだけのこと。
配信してる上での不利ももちろんあるけど水匠の配信内で水匠が有利になる手を教えたりもしてたし利もあったのは間違いない。
その教えてもらった手に対してたややんは「本当に信用していいのかなぁ……わかんない」と言って採用しなかった。東横将棋は即席で作られて穴があるかもしれない最新定跡を信用して採用した。
その選択はどっちも開発者の自由だけど選択自体はできた。どっちの選択もそれぞれリスクのある賭けで、今回はその賭けに東横が勝ったというだけのこと。
825名無し名人
2022/05/05(木) 09:59:56.35ID:eoWtIi4r >>823
そうなったら谷合先生が最強
そうなったら谷合先生が最強
826名無し名人
2022/05/05(木) 10:00:39.88ID:ECzw6NOq 定跡ファイルが威力を発揮して「目立った」初の大会だね
まぁ半年前からやねうらおがブログで指摘してたことだからそれを取り入れた人が勝てただけでしょ
まぁ半年前からやねうらおがブログで指摘してたことだからそれを取り入れた人が勝てただけでしょ
828名無し名人
2022/05/05(木) 10:08:12.28 s_book blackに対する千田の見解聞こうぜw
829名無し名人
2022/05/05(木) 10:14:15.52ID:Tl8L6mVC ついに定石ゲーになったのか
今後はゲーム木の最初の方でより巨大な定石ファイルを構築した方が勝ちっていう、完全解析の真似事勝負になっちゃうのかな
AIもへったくれもないな
今後はゲーム木の最初の方でより巨大な定石ファイルを構築した方が勝ちっていう、完全解析の真似事勝負になっちゃうのかな
AIもへったくれもないな
830名無し名人
2022/05/05(木) 10:18:35.64ID:NjxnEpEf 強い定跡を作れるのはAIのおかげ
831名無し名人
2022/05/05(木) 10:22:07.96ID:Tl8L6mVC 従来型AIでも勝てる程度の有利局面まで巨大定石で案内してあげるんでしょ?
主従が逆だと思うけど
主従が逆だと思うけど
832名無し名人
2022/05/05(木) 10:24:16.86ID:+RrnMt/i DLもS.Lightweightも勝ちきれないなこれ
833名無し名人
2022/05/05(木) 10:24:32.28ID:FzZctewA AIもへったくれもない大会だ!w
^^
^^
834名無し名人
2022/05/05(木) 10:26:07.28 2ch名人のコメント見ると渦中の人はプロ棋士2人からしかフォローされていないということが書いてあったのでフォロワーチェックしに行ったらスパム垢のフォロワーが多くて笑った
半分くらいスパムっぽいがw
半分くらいスパムっぽいがw
835名無し名人
2022/05/05(木) 10:27:22.21ID:HIWlGHNg836名無し名人
2022/05/05(木) 10:29:24.49ID:a2T8ufY1837名無し名人
2022/05/05(木) 10:29:24.78 しかし有名配信者が決勝戦への当落戦上の大一番でこういう出来事が起きて勝ってしまうんだからすごい星の元に生まれてきたのだなとは思うよw
838名無し名人
2022/05/05(木) 10:30:29.50ID:0hMyjBj2 320手判定勝ち入れないと持将棋宣言阻止という戦法が出てきてしまうので、
ここは中尾牧野の敬意を表して420手制限にしよう
ここは中尾牧野の敬意を表して420手制限にしよう
839名無し名人
2022/05/05(木) 10:31:19.04ID:ulrvW5OW 320手ルールと入玉宣言時の三段目に10枚以上必要とか点数計算を真面目に対応しているソフトがないから
勝てる将棋もグダグダ引き分けで興ざめ
勝てる将棋もグダグダ引き分けで興ざめ
840名無し名人
2022/05/05(木) 10:32:26.59ID:8N8nxcuW だって将棋は320手以内に勝つゲームではないし
841名無し名人
2022/05/05(木) 10:32:58.36ID:z3UlCn1X 後手頑張っとるやん。
先手ゲーって話やったやん。
先手ゲーって話やったやん。
843名無し名人
2022/05/05(木) 10:35:19.78ID:0hMyjBj2 決勝1回戦4局のうち2局引き分けとなると
320手ルールは判定勝ち入れるかとりあえず制限手数を100手増やすかぐらいを
考えたい
320手ルールは判定勝ち入れるかとりあえず制限手数を100手増やすかぐらいを
考えたい
844名無し名人
2022/05/05(木) 10:36:02.85ID:WxG4VtRw 勝ち点 1回戦
1.0:二番絞り、やねうら王
0.5:dlshogi、tanuki、S.Lightweight-EF、名人コブラ
0.0:kappa、W@nderER
1.0:二番絞り、やねうら王
0.5:dlshogi、tanuki、S.Lightweight-EF、名人コブラ
0.0:kappa、W@nderER
845名無し名人
2022/05/05(木) 10:36:11.31ID:s2YqApnk 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
846名無し名人
2022/05/05(木) 10:36:17.95ID:uoLFnU4+ >>834
このスレ見てればわかるけど、明らかな同一人が複数SIM契約して粘着してるからな
このスレ見てればわかるけど、明らかな同一人が複数SIM契約して粘着してるからな
847名無し名人
2022/05/05(木) 10:37:26.85ID:0hMyjBj2 アマ将棋の切れ負けの時にも持将棋の宣言阻止して切れ負け狙いという
戦術はあるんですか?
戦術はあるんですか?
848名無し名人
2022/05/05(木) 10:37:41.30ID:uoLFnU4+849名無し名人
2022/05/05(木) 10:38:17.89 >>846
例えばどのスレ?
例えばどのスレ?
850名無し名人
2022/05/05(木) 10:39:37.60ID:uoLFnU4+ 今の強豪ソフトは大会用に320手で引き分けになることを前提として学習をかけているから、
320手ルールを理解できずにグダグダするということは、一次予選くらいでないと発生しない
320手ルールを理解できずにグダグダするということは、一次予選くらいでないと発生しない
851名無し名人
2022/05/05(木) 10:39:56.23ID:UaO+fw19 🌻🐝が自演擁護&たややん叩きしてそうだなw
^^
^^
853名無し名人
2022/05/05(木) 10:40:49.62ID:uoLFnU4+854名無し名人
2022/05/05(木) 10:41:36.18ID:uoLFnU4+ >>849
例えばひまわりとミツバチの絵文字使ってたりとかのレスだな
例えばひまわりとミツバチの絵文字使ってたりとかのレスだな
855名無し名人
2022/05/05(木) 10:42:21.80 ところで今年の独創賞候補ってどのソフト?
何か新しい試みあるかな
何か新しい試みあるかな
856名無し名人
2022/05/05(木) 10:45:30.37ID:sVPvm4O2 先手ゲーと言う人もいるけど、結果は後手だって結構勝ってるじゃん
858名無し名人
2022/05/05(木) 10:45:54.94ID:eOOpbYPI 来年から400手な
7分しか変わらんだろ
7分しか変わらんだろ
859名無し名人
2022/05/05(木) 10:47:12.45ID:uoLFnU4+ >>855
俺もPrelude推し
俺もPrelude推し
860名無し名人
2022/05/05(木) 10:47:27.12ID:ulrvW5OW 入玉宣言狙える時は最速で狙うようにもっと学習させれば解決できんのか?
宣言に10枚必要とか人為的なルールは特別に実装しないと学習だけではきついんじゃね?
宣言に10枚必要とか人為的なルールは特別に実装しないと学習だけではきついんじゃね?
861名無し名人
2022/05/05(木) 10:47:42.02ID:uoLFnU4+ >>856
昨日のアレのせいでどこもs-book blackを使わないという流れに
昨日のアレのせいでどこもs-book blackを使わないという流れに
863名無し名人
2022/05/05(木) 10:48:28.71ID:pebJ9p8x >>858
むしろ100手で良いだろ
むしろ100手で良いだろ
864名無し名人
2022/05/05(木) 10:49:27.20ID:OuMPiSln 最大手数で決着つかずは
駒点の割合どおりに勝点を分ければいい
駒点の割合どおりに勝点を分ければいい
865名無し名人
2022/05/05(木) 10:49:28.59ID:iOS39M9Y >>855
個人的にはiPadで動かしてた人かな なんてソフトだっけ
個人的にはiPadで動かしてた人かな なんてソフトだっけ
868名無し名人
2022/05/05(木) 10:50:32.21ID:7L29Cjk9 dlshogi with HEROZ- 名人コブラとマメット・ブンブク- S.Lightweight-EFは
320手迄の引分になったようだが両対戦ともDLエンジンが入玉宣言できたのでは
ないか DLエンジンは未だ入玉宣言に対応できてないのか
320手迄の引分になったようだが両対戦ともDLエンジンが入玉宣言できたのでは
ないか DLエンジンは未だ入玉宣言に対応できてないのか
870名無し名人
2022/05/05(木) 10:51:43.52ID:GAuAi8T8 定跡使用自粛っていかにも同調圧力の強い日本らしいがほんと?
871名無し名人
2022/05/05(木) 10:51:54.01ID:+RrnMt/i 穴熊w
872名無し名人
2022/05/05(木) 10:55:03.15ID:0hMyjBj2 先手がほぼ負けない定跡を確立したってのが本当なら少なくとも将棋大賞ものだが
本当にそうかという検証をWCSCの場などでやってほしい
本当にそうかという検証をWCSCの場などでやってほしい
874名無し名人
2022/05/05(木) 10:55:43.85875名無し名人
2022/05/05(木) 10:58:06.14ID:RimiraO1 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
876名無し名人
2022/05/05(木) 10:58:58.93ID:/nXixrWs イトタクきた
結構喋ってくれるんだろうか
結構喋ってくれるんだろうか
877名無し名人
2022/05/05(木) 10:59:27.97ID:iOS39M9Y879名無し名人
2022/05/05(木) 11:00:42.01ID:uoLFnU4+ zoomの名前表記が「匠 伊藤」になってるので、なんか匠大塚感がある
880名無し名人
2022/05/05(木) 11:01:06.51ID:RimiraO1 決勝リーグ相掛かり少なくないか?w
s-book_black、敬遠されたか?w
^^
s-book_black、敬遠されたか?w
^^
881名無し名人
2022/05/05(木) 11:01:26.76ID:uoLFnU4+ >>865,874
単にタブレットと言うだけならHoneyWaffleが先鞭をつけてるからなあ
単にタブレットと言うだけならHoneyWaffleが先鞭をつけてるからなあ
882名無し名人
2022/05/05(木) 11:02:48.27ID:RimiraO1 AIもへったくれもない大会だ!w
^^
^^
883名無し名人
2022/05/05(木) 11:03:02.62ID:dniLkI9l イトタクの声聞き取りにくいんだよな
885名無し名人
2022/05/05(木) 11:04:42.90ID:11ktSwIo S Bookとかいうメタトップの定跡作るのってMTGで例えたらメタトップのデッキビルダーって事でしょ?
糸谷に聞けばわかると思うけど大変な事だよ
糸谷に聞けばわかると思うけど大変な事だよ
886名無し名人
2022/05/05(木) 11:05:19.74ID:3EC9L7gC887名無し名人
2022/05/05(木) 11:05:42.54ID:EEdpj7Mn 「千日手は先手負け」かつ「320手」で先手負け、というルールで、
AIで1億回ぐらい実戦シミュレーションしたらどうか
それで先手勝率7割超から5割に近づくなら、
いつか人間の将棋でも採用すればいい
AIで1億回ぐらい実戦シミュレーションしたらどうか
それで先手勝率7割超から5割に近づくなら、
いつか人間の将棋でも採用すればいい
888名無し名人
2022/05/05(木) 11:06:31.00ID:hKeXXmkz イヤホン推奨w
889名無し名人
2022/05/05(木) 11:07:30.84ID:NjxnEpEf ハキハキ喋る人に依頼してほしいな
890名無し名人
2022/05/05(木) 11:08:16.86ID:ulrvW5OW 終了手数予想を学習させてそれを評価値に組み込むようにできればいいんだが。
優勢のときに終了予想が320手を超えるは自動的に評価値ゼロになるようにすれば
早い勝ちの手を選択してくれそうじゃね?
優勢のときに終了予想が320手を超えるは自動的に評価値ゼロになるようにすれば
早い勝ちの手を選択してくれそうじゃね?
891名無し名人
2022/05/05(木) 11:10:00.73ID:fInWPab4 今回のような些事をもって下手にこのあたりの規定を厳格化するのはかえって参加者や開発者たちの首を絞めることになりそう
よって「たややんが理不尽にキレてゴネただけ」という総括でいいよもう
よって「たややんが理不尽にキレてゴネただけ」という総括でいいよもう
892名無し名人
2022/05/05(木) 11:10:17.51ID:eoWtIi4r 公式配信視聴者1000人突破した、すげー
893名無し名人
2022/05/05(木) 11:10:25.94ID:OuLiiOgn いつも揉めてるな
894名無し名人
2022/05/05(木) 11:10:38.74ID:lF8LO3oX 定跡作るのは構わないが対戦相手を見て人間が定跡を入れ替えるっていうのは違うと思う
コンピュータ同士の勝負になってない
コンピュータ同士の勝負になってない
895名無し名人
2022/05/05(木) 11:11:30.13ID:HDZp7YhJ >>836
DLshogiの規約だと特定のモデルの定跡作成用途での使用が禁止なだけで、プログラム本体やより古いほかのモデルの使用は禁止されていない
DLshogiの規約だと特定のモデルの定跡作成用途での使用が禁止なだけで、プログラム本体やより古いほかのモデルの使用は禁止されていない
896名無し名人
2022/05/05(木) 11:12:28.69ID:uoLFnU4+ >>890
それはもうやってる
それはもうやってる
897名無し名人
2022/05/05(木) 11:12:50.73ID:+RrnMt/i イトタクの集客力
899名無し名人
2022/05/05(木) 11:13:25.94ID:/nXixrWs イトタクにしては頑張って喋ってるように見える
900名無し名人
2022/05/05(木) 11:13:35.75ID:iOS39M9Y901名無し名人
2022/05/05(木) 11:16:57.73ID:iOS39M9Y ってか俺のIDがiOSだw ちょっと嬉しいw
902名無し名人
2022/05/05(木) 11:18:14.35ID:ZyUZfvEQ DL勢は宣言勝ちに難ありすぎだな
これだけ入玉が多くなると最優先課題だろう
これだけ入玉が多くなると最優先課題だろう
903名無し名人
2022/05/05(木) 11:18:56.40ID:OuMPiSln やねうらお、ブログで千日手打開について言及しているが
千日手がらみは打開するにしても後手で積極的に誘導するにしても
それこそ定跡で手当したほうが安全なような気がする
千日手がらみは打開するにしても後手で積極的に誘導するにしても
それこそ定跡で手当したほうが安全なような気がする
904名無し名人
2022/05/05(木) 11:19:46.27ID:eOOpbYPI やねうら王対二番絞りの手番が優勝左右するな
905名無し名人
2022/05/05(木) 11:20:27.34ID:HDZp7YhJ906名無し名人
2022/05/05(木) 11:20:57.83ID:ulrvW5OW 大優勢のときに全駒で勝とうとするから手数が無駄に伸びるんだよ
908名無し名人
2022/05/05(木) 11:23:28.37ID:NjxnEpEf 松本は記事にするのか聞かれて優先順位低いですみたいな事言ってたし何しに来たんだ
909名無し名人
2022/05/05(木) 11:23:41.41ID:OuMPiSln java scriptの将棋盤 玉だけ一文字駒にしてくれないかな
一気に切り替わってぐちゃぐちゃ局面になってると探すのめんどい
一気に切り替わってぐちゃぐちゃ局面になってると探すのめんどい
911名無し名人
2022/05/05(木) 11:25:23.29ID:z3UlCn1X 棋譜実況だけじゃなくて、技術者実況はあるとやっぱり嬉しい。
913名無し名人
2022/05/05(木) 11:27:16.82ID:+RrnMt/i 順当に全部先手勝ちか
914名無し名人
2022/05/05(木) 11:27:34.28ID:2jZpqKi6 決勝進出の辞退理由も明らかにしない
運営も完全スルーで説明もなし
毎年楽しみに観てたのにブチ壊してもう観る気なくさせておいてなんなんだこれ
運営も完全スルーで説明もなし
毎年楽しみに観てたのにブチ壊してもう観る気なくさせておいてなんなんだこれ
915名無し名人
2022/05/05(木) 11:31:30.62ID:WxG4VtRw 二回戦まで
2.0:二番絞り、やねうら王
1.5:dlshogi、tanuki
0.5:S.Lightweight-EF、名人コブラ
0.0:kappa、W@nderER
2.0:二番絞り、やねうら王
1.5:dlshogi、tanuki
0.5:S.Lightweight-EF、名人コブラ
0.0:kappa、W@nderER
918名無し名人
2022/05/05(木) 11:35:03.22ID:lSuRjZVn うーん伊藤先生のデスボイスは解説に向かないな
919名無し名人
2022/05/05(木) 11:35:49.76ID:uoLFnU4+920名無し名人
2022/05/05(木) 11:42:16.73ID:iOS39M9Y921名無し名人
2022/05/05(木) 11:43:30.65ID:NjxnEpEf プロ棋士まで呼んで解説してもらってるのに視聴者を無視は無理ある
923名無し名人
2022/05/05(木) 11:51:16.87ID:XM7DCqNA924名無し名人
2022/05/05(木) 11:52:02.57ID:z3UlCn1X 谷合センセキター
925名無し名人
2022/05/05(木) 11:53:11.75ID:Tl8L6mVC 谷合凄いと思うし尊敬してるから順位戦ももうちょっと頑張って
926名無し名人
2022/05/05(木) 11:53:22.79ID:+RrnMt/i 松本必死だなというのがわかった
927名無し名人
2022/05/05(木) 11:55:22.28ID:/nXixrWs 絶対飛車を振るように定跡手入力で頑張ったのか
928名無し名人
2022/05/05(木) 11:55:37.10ID:tdFcAMU0 四間飛車を指すように洗脳しましたw
929名無し名人
2022/05/05(木) 11:56:00.29ID:+RrnMt/i 谷合「振り飛車はハンデ」
930名無し名人
2022/05/05(木) 12:03:21.06ID:/nXixrWs 谷合は開発知識はあるが他のAIや居飛車に対する知識が不足してるのか
それでここまで作れるのすごいな
それでここまで作れるのすごいな
931名無し名人
2022/05/05(木) 12:06:24.26ID:lSuRjZVn932名無し名人
2022/05/05(木) 12:11:38.22ID:2B7584XR 西尾谷合は連盟の理事になって欲しいよ
933名無し名人
2022/05/05(木) 12:13:49.03ID:RimiraO1 S.Lightweight-EF、先手で相掛かり指してねーじゃねーかwww
s-book_black、見放されててわろたwww
^^
s-book_black、見放されててわろたwww
^^
934名無し名人
2022/05/05(木) 12:16:09.04ID:RimiraO1 s-book_black、決勝リーグで使用されずwwwwww
^^
^^
935名無し名人
2022/05/05(木) 12:18:00.72ID:2B7584XR 叩きたい気持ちは分かるけどもうちょいレス内容工夫してよ
938名無し名人
2022/05/05(木) 12:20:30.17ID:RimiraO1 s-book_black、決勝リーグで使用されずwwwwww
^^
^^
940名無し名人
2022/05/05(木) 12:21:51.36ID:zHUEgWSz 「^^」マークの人、大量レスしてるんですけど、いちいちつまらないだけでなくつまらない内容を何回もコピペ連投するのやめて貰えませんか?
誰も貴方の相手しないのは貴方の意見がつまらないからなんですよ?
いい加減気づいてください
誰も貴方の相手しないのは貴方の意見がつまらないからなんですよ?
いい加減気づいてください
941名無し名人
2022/05/05(木) 12:21:59.36ID:XM7DCqNA suimon_funがライセンス違反したかもと言ってるが
公式配信チャンネルでやる話題じゃないだろ
モラルの欠落した人だね
公式配信チャンネルでやる話題じゃないだろ
モラルの欠落した人だね
942名無し名人
2022/05/05(木) 12:22:52.92ID:5urm0C1U 今日の公式放送でもsuimon_fan出てきて定跡生成にdlshogiを使用していることを明言
昨日まで生放送にコメントしてまで自らアピールして大会で使ってくださいって言ってたのに今日はこれか
毒ばらまいてWCSC混乱させてまで自己顕示欲を満たせて満足か?
【Youtube公式放送】
suimon_fan
?S.Lightweightさんには昨日までの将棋でs-book_blackを採用していただいていましたが、
この定跡作成にはdlshogiを使用していますのでライセンス違反の可能性があります
suimon_fan
?くわしくはツイをご覧ください
suimon_fan
?使用していた可能性が極めて高いのは昨日までのS.Lightweight-EF、東横将棋、koronの3プログラムです
【Twitter】
suimon_fan@mztn7_fan
s-book_blackの作成にあたってはdlshogiのモデルファイル(model-dr2_exhi.onnx)を一部使用しています。
モデルファイルのライセンスにおける、2. 私的使用の範囲内での使用です。
3. コンピュータ将棋の大会向けに本モデルを使用する場合、・定跡生成に使用することには抵触すると思われます。
昨日まで生放送にコメントしてまで自らアピールして大会で使ってくださいって言ってたのに今日はこれか
毒ばらまいてWCSC混乱させてまで自己顕示欲を満たせて満足か?
【Youtube公式放送】
suimon_fan
?S.Lightweightさんには昨日までの将棋でs-book_blackを採用していただいていましたが、
この定跡作成にはdlshogiを使用していますのでライセンス違反の可能性があります
suimon_fan
?くわしくはツイをご覧ください
suimon_fan
?使用していた可能性が極めて高いのは昨日までのS.Lightweight-EF、東横将棋、koronの3プログラムです
【Twitter】
suimon_fan@mztn7_fan
s-book_blackの作成にあたってはdlshogiのモデルファイル(model-dr2_exhi.onnx)を一部使用しています。
モデルファイルのライセンスにおける、2. 私的使用の範囲内での使用です。
3. コンピュータ将棋の大会向けに本モデルを使用する場合、・定跡生成に使用することには抵触すると思われます。
944名無し名人
2022/05/05(木) 12:30:14.38ID:fInWPab4 もはや何だかよくわからんが、suimon_fanって人は最初からテロがしたかっただけなの?
それとも決勝でハブられたからキレてまぜっ返してるだけ?
それとも決勝でハブられたからキレてまぜっ返してるだけ?
945名無し名人
2022/05/05(木) 12:30:22.07ID:XTglIfjT suimonのリアルタイム爆弾投下に笑うwww
947名無し名人
2022/05/05(木) 12:31:40.05ID:DzIRM6sd 今回の大会おもれーわw
948名無し名人
2022/05/05(木) 12:32:05.67ID:8N8nxcuW Lightweight-dlshogiは終盤に怪しい局面があったけど、Lightweight側も分かってなかったから助かったな
949名無し名人
2022/05/05(木) 12:36:30.57ID:XTglIfjT 言うならなんで昨日言わないんだ??
これでS.LightWeight-EFは失格になるけど、昨日言ってれば繰り上がりで別のチームが出れたわけで。
たった一人の振る舞いで失格辞退者続出、こいつ本気で大会壊しに来ているなwww
これでS.LightWeight-EFは失格になるけど、昨日言ってれば繰り上がりで別のチームが出れたわけで。
たった一人の振る舞いで失格辞退者続出、こいつ本気で大会壊しに来ているなwww
950名無し名人
2022/05/05(木) 12:36:35.74ID:OzbmyD/2 suimon_fan ヤベーわ
951名無し名人
2022/05/05(木) 12:36:47.45ID:uSYPV0Kq お可哀そうに…
952名無し名人
2022/05/05(木) 12:37:55.72ID:WxG4VtRw 3回戦まで
3.0:二番絞り、やねうら王
2.5:dlshogi
2.0:tanuki
1.0:名人コブラ
0.5:S.Lightweight-EF
0.0:kappa、W@nderER
3.0:二番絞り、やねうら王
2.5:dlshogi
2.0:tanuki
1.0:名人コブラ
0.5:S.Lightweight-EF
0.0:kappa、W@nderER
953名無し名人
2022/05/05(木) 12:38:53.57ID:RimiraO1 東横将棋が辞退して、水匠も辞退か^^
失格者も続出^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
失格者も続出^^
めちゃくちゃだな^^
開発者でもない誰かさんのせいで、後味の悪い大会になったなw
^^
954名無し名人
2022/05/05(木) 12:41:34.33ID:RimiraO1 s-book_black、決勝リーグで使用されずwwwwww
^^
^^
955名無し名人
2022/05/05(木) 12:41:50.15ID:eoWtIi4r そもそも違反がどうとかコメント欄とかここでジャッジしようとしてるのがやべーわ。公式の仕事じゃないの?
956名無し名人
2022/05/05(木) 12:42:29.28ID:XTglIfjT 公式youtubeの書き込みには誰も反応しないな。視聴者数1000人超えてて、開発者も運営も見てるはずなんだが。
うやむやにするつもりかな。早く対処しないと燃えるぞー
うやむやにするつもりかな。早く対処しないと燃えるぞー
957名無し名人
2022/05/05(木) 12:42:37.00ID:uoLFnU4+ >>949
S.Lightweightには累は及ばないと思うよ(大会規定に違反してるわけではない)
S.Lightweightには累は及ばないと思うよ(大会規定に違反してるわけではない)
959名無し名人
2022/05/05(木) 12:51:51.06ID:tRvLObpr このレベルの内容はsuimonには理解できないだろうな
suimon_fan
@mztn7_fan
s-book_blackの作成にあたってはdlshogiのモデルファイル(model-dr2_exhi.onnx)を一部使用しています。モデルファイルのライセンスにおける、2. 私的使用の範囲内での使用です。3. コンピュータ将棋の大会向けに本モデルを使用する場合、・定跡生成に使用することには抵触すると思われます。
Translate Tweet
12:09 PM · May 5, 2022·Twitter Web App
suimon_fan
@mztn7_fan
s-book_blackの作成にあたってはdlshogiのモデルファイル(model-dr2_exhi.onnx)を一部使用しています。モデルファイルのライセンスにおける、2. 私的使用の範囲内での使用です。3. コンピュータ将棋の大会向けに本モデルを使用する場合、・定跡生成に使用することには抵触すると思われます。
Translate Tweet
12:09 PM · May 5, 2022·Twitter Web App
960名無し名人
2022/05/05(木) 12:55:35.45ID:OuMPiSln 参加者からクレームがないかぎり運営側は何もしない まあ何も起こらないよね
触らぬなんとかに祟りなし、とはよく言ったものだ
触らぬなんとかに祟りなし、とはよく言ったものだ
961名無し名人
2022/05/05(木) 12:57:28.53ID:v+fxFp81 dlshogiのライセンスそのものに無理があるというのは開発者のTwitterやコンピュータ将棋スレでも少し言われてた(floodgateに第三者が放流してできた棋譜をそれと知らずに定跡に採用したらどうなるのか、開発者が歓迎してるプロの研究は商用利用に当たるとするのが普通だがライセンスを額面通り読むと許されていないetc...)けど、事が起きてからどうこういうのは後出しじゃんけん感あってやだな
このへんかなりグレーなのに事前にはっきりさせないまま大会で使うことを推奨していたs-book_blackの作者はもうちょいしっかりしてほしい
このへんかなりグレーなのに事前にはっきりさせないまま大会で使うことを推奨していたs-book_blackの作者はもうちょいしっかりしてほしい
962 【中国電 %】 ◆fveg1grntk
2022/05/05(木) 12:58:16.82ID:JMV3Chm0 コンピュータ将棋の世界だけど、結局はいっつも人間同士が揉めてるのは微笑ましくて良いね
963名無し名人
2022/05/05(木) 12:58:26.17ID:KiL6o13c スナイプ許さん!ってだけの話ならまだ良かったけど、
ライセンス違反的な話まで言及されたら、まあそうなるよね
ライセンス違反的な話まで言及されたら、まあそうなるよね
964名無し名人
2022/05/05(木) 12:58:35.48ID:7q3V6BsN 上でも言われてるが、下手に厳格化せずグレーのままにしといた方が面白いしレベルも上がるだろうという面もあるからな
965名無し名人
2022/05/05(木) 12:59:05.94ID:uSYPV0Kq 次スレ、立てようとしてみます。
しばし、減速お願いします。
しばし、減速お願いします。
966名無し名人
2022/05/05(木) 12:59:12.97ID:DtRAGHCo967名無し名人
2022/05/05(木) 13:02:57.25ID:uSYPV0Kq たてられませんでした。どなたかお願いします
テンプレ
!extend:on:vvvvv:1000:512
ゴールデンウイーク後半恒例のコンピュータ将棋の熱き祭典が、
今年は川崎に帰ってきました!
日程:2022年5月3日(火)~5日(木)
5月3日(火) 一次予選 変則スイス式8回戦 33チーム(通過10チーム)
5月4日(水) 二次予選 変則スイス式9回戦 28チーム(18チームシード)
5月5日(木) 決勝リーグ 1回戦総当たり7回戦 8チーム
大会特設サイト
http://drhoshiken.com/wcsc/32/
大会公式サイト(コンピュータ将棋協会)
http://www2.computer-shogi.org/wcsc32/
棋譜中継
http://live4.computer-shogi.org/wcsc32/
中継ブログ
http://computer-shogi-live.cocolog-nifty.com/
ネット配信 YouTube大会公式配信
1次予選:watch?v=miKs93VqS1c
2次予選:watch?v=rKcsArj5yfw 解説 千田翔太・遠山雄亮
決勝::watch?v=hNjD6Ddilig 解説 西尾明・伊藤匠
【前スレ】
【WCSC32】第32回世界コンピュータ将棋選手権
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1651448088/
テンプレ
!extend:on:vvvvv:1000:512
ゴールデンウイーク後半恒例のコンピュータ将棋の熱き祭典が、
今年は川崎に帰ってきました!
日程:2022年5月3日(火)~5日(木)
5月3日(火) 一次予選 変則スイス式8回戦 33チーム(通過10チーム)
5月4日(水) 二次予選 変則スイス式9回戦 28チーム(18チームシード)
5月5日(木) 決勝リーグ 1回戦総当たり7回戦 8チーム
大会特設サイト
http://drhoshiken.com/wcsc/32/
大会公式サイト(コンピュータ将棋協会)
http://www2.computer-shogi.org/wcsc32/
棋譜中継
http://live4.computer-shogi.org/wcsc32/
中継ブログ
http://computer-shogi-live.cocolog-nifty.com/
ネット配信 YouTube大会公式配信
1次予選:watch?v=miKs93VqS1c
2次予選:watch?v=rKcsArj5yfw 解説 千田翔太・遠山雄亮
決勝::watch?v=hNjD6Ddilig 解説 西尾明・伊藤匠
【前スレ】
【WCSC32】第32回世界コンピュータ将棋選手権
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1651448088/
968名無し名人
2022/05/05(木) 13:04:42.75ID:RimiraO1 s-book_black、決勝リーグで使用されずwwwwww
^^
^^
969名無し名人
2022/05/05(木) 13:04:54.98ID:qrZfEn24 >>967
ちょっと待たれよ
ちょっと待たれよ
970名無し名人
2022/05/05(木) 13:05:39.90ID:eoWtIi4r >>961
グレーだったけど暗黙の了解的な感じで許されてた感じはあったけどなぁ。
これがアウトになるならs-book_black対策定跡を積んでた水匠もdlshogiも使って作った手順を途中まで入力してたってことになるし、s-book_black対策としてs-book_blackを途中まで入力してたソフトは水匠だけじゃないだろう。
そんなこと言ったら全部がグチャグチャになる。
「s-book_blackは対策できてるからもし使ってくれたらこっちが1勝もらえるwしめしめ」と考えてたら定跡が思ったより強いし大会中にどんどんアップグレードされていくからやっぱ無し!ってことなら酷い話だ。
グレーだったけど暗黙の了解的な感じで許されてた感じはあったけどなぁ。
これがアウトになるならs-book_black対策定跡を積んでた水匠もdlshogiも使って作った手順を途中まで入力してたってことになるし、s-book_black対策としてs-book_blackを途中まで入力してたソフトは水匠だけじゃないだろう。
そんなこと言ったら全部がグチャグチャになる。
「s-book_blackは対策できてるからもし使ってくれたらこっちが1勝もらえるwしめしめ」と考えてたら定跡が思ったより強いし大会中にどんどんアップグレードされていくからやっぱ無し!ってことなら酷い話だ。
971名無し名人
2022/05/05(木) 13:07:01.09ID:qrZfEn24 【WCSC32】第32回世界コンピュータ将棋選手権 その2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1651723593/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1651723593/
972名無し名人
2022/05/05(木) 13:10:18.94ID:m0CfpTDi dlshogiを使って作られた定跡に対抗しようとしたら対抗した定跡も違反になるのか
973名無し名人
2022/05/05(木) 13:11:30.31ID:7q3V6BsN ある種のフェアネスを問題にするというのなら、後出しで難癖つけるのがどう考えてもいちばんフェアじゃないよw
974名無し名人
2022/05/05(木) 13:12:02.68ID:4lQe1Bum ほとんど勝敗以外の話題になってるの笑う
975名無し名人
2022/05/05(木) 13:12:45.40ID:OuMPiSln どのような経緯で作られようが
公開されている定跡の利用を禁止するのは馬鹿げた話
公開されている定跡の利用を禁止するのは馬鹿げた話
976名無し名人
2022/05/05(木) 13:15:02.72ID:RimiraO1 s-book_black、決勝リーグで使ってもらえずwww
苦労して定跡作ってきたのに、決勝リーグで使ってもらえないってどんな気持ち?w
ねぇねぇ今どんな気持ち?ww
^^
苦労して定跡作ってきたのに、決勝リーグで使ってもらえないってどんな気持ち?w
ねぇねぇ今どんな気持ち?ww
^^
977名無し名人
2022/05/05(木) 13:17:00.09ID:OuMPiSln WCSCはアマチュアの競技会だから仕方がないが
エンタメとして考えると
人外の棋力で人外のスピードで進む対局をリアルタイムで楽しめるかというと無理がある
困ったものだ
エンタメとして考えると
人外の棋力で人外のスピードで進む対局をリアルタイムで楽しめるかというと無理がある
困ったものだ
978名無し名人
2022/05/05(木) 13:24:37.51ID:RimiraO1979名無し名人
2022/05/05(木) 13:31:36.07ID:v+fxFp81 電王戦の頃
・同型ソフト同士だと終盤力の僅かな差が勝率に大きく響くので、自己対戦による調整だと終盤に時間を極端に大きく割くことになる
・よって、序盤のミスが命取りになりやすい(例:豊島YSS戦)対人だともっと序盤に時間を費やすべき
という仮説をやねさんが提唱していたけど、NNUE対NNUEとNNUE対DLだと適切な時間管理が違ったりするのかな
・同型ソフト同士だと終盤力の僅かな差が勝率に大きく響くので、自己対戦による調整だと終盤に時間を極端に大きく割くことになる
・よって、序盤のミスが命取りになりやすい(例:豊島YSS戦)対人だともっと序盤に時間を費やすべき
という仮説をやねさんが提唱していたけど、NNUE対NNUEとNNUE対DLだと適切な時間管理が違ったりするのかな
980名無し名人
2022/05/05(木) 13:34:49.58ID:XM7DCqNA やはり西尾理事の解説には安定感あるな
981名無し名人
2022/05/05(木) 13:37:35.38ID:RimiraO1 しかし、dlshogiのライセンスがナイスだったなw
^^
s-book_black、決勝リーグで使ってもらえずざまぁw
^^
二度と大会で使用されないんじゃないか?w
^^
^^
s-book_black、決勝リーグで使ってもらえずざまぁw
^^
二度と大会で使用されないんじゃないか?w
^^
982名無し名人
2022/05/05(木) 13:39:24.01ID:pa2bFWG6 場所ミスってたわ…
s-bookがライセンス違反になるとして、そのs-bookを狙いうちで対s-book対策を講じたり、当日に東横とdlの棋譜を取り込んだ水匠も間接的に巻き添えくらいそう。てかくらうね。
s-bookがライセンス違反になるとして、そのs-bookを狙いうちで対s-book対策を講じたり、当日に東横とdlの棋譜を取り込んだ水匠も間接的に巻き添えくらいそう。てかくらうね。
983名無し名人
2022/05/05(木) 13:41:04.59ID:Lk4WZH1g やはりsuimonさんの一人勝ちか
最後は実力がものを言うね
最後は実力がものを言うね
984名無し名人
2022/05/05(木) 13:42:24.24ID:iOS39M9Y >>979
やねブログによるとdl系の方が序盤に時間を使うとあるね
やねブログによるとdl系の方が序盤に時間を使うとあるね
985名無し名人
2022/05/05(木) 13:43:06.62ID:RimiraO1986名無し名人
2022/05/05(木) 13:54:20.44ID:WxG4VtRw 4回戦まで
4.0:二番絞り、やねうら王
3.5:dlshogi
3.0:tanuki
1.0:名人コブラ
0.5:S.Lightweight-EF
0.0:W@nderER、kappa
4.0:二番絞り、やねうら王
3.5:dlshogi
3.0:tanuki
1.0:名人コブラ
0.5:S.Lightweight-EF
0.0:W@nderER、kappa
987名無し名人
2022/05/05(木) 13:56:08.60ID:8N8nxcuW dlshogiはやねうら王とtanukiに先手だけど、優勝決定戦になりそうな二番絞り戦が後手
988名無し名人
2022/05/05(木) 13:56:10.80ID:eOOpbYPI やねうら王はDL、二番絞り相手に後手か
989名無し名人
2022/05/05(木) 13:56:11.21ID:3ytbeS4z 暗黙の了解でやってたことを空気読めないのがぶち壊しにされるってよくあるよねw
開発者として内に潜り込めばなあなあで問題なかっただろうに
そんなにオフラインでご尊顔や実名公表するの嫌なんかね
定跡の優秀さは誰もが認めてるのにもったない
開発者として内に潜り込めばなあなあで問題なかっただろうに
そんなにオフラインでご尊顔や実名公表するの嫌なんかね
定跡の優秀さは誰もが認めてるのにもったない
990名無し名人
2022/05/05(木) 13:58:36.12ID:a2T8ufY1 プロ棋士だったら出たくないかもな
991名無し名人
2022/05/05(木) 14:17:28.49ID:UQ8Rmiv8 やっぱDL勢強いな
992名無し名人
2022/05/05(木) 14:22:00.21ID:WUoSsilW 質問いいですか?
993名無し名人
2022/05/05(木) 14:25:03.83ID:1y+/adzN なぜか急に書き込み減ってきて草
994名無し名人
2022/05/05(木) 14:25:24.47ID:aAyYtID3995名無し名人
2022/05/05(木) 14:27:06.06ID:uSYPV0Kq ワッチョイつけないんだ?
996名無し名人
2022/05/05(木) 14:27:24.31ID:+RrnMt/i DLが優勝の目を残したな
998名無し名人
2022/05/05(木) 14:33:59.04ID:kgP1GG3G 顔文字ガイジがつまらないコピペレス連投してはね回ってるような糞スレ誰も行かねぇよ
999名無し名人
2022/05/05(木) 14:37:44.48ID:yugyGjjt まあどうせNNUEしか使わないからな
dlshogiと二番絞りはどっちもがんばれとしかいえない
dlshogiと二番絞りはどっちもがんばれとしかいえない
1000名無し名人
2022/05/05(木) 14:40:26.55ID:1y+/adzN 千昌夫
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 5分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 5分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]
- 【至急】立体駐車場でバイトしてるんやが、車がプープーって鳴ってる
- 【微閲覧注意】サッシによくわからんの付いてるんだけど、これって何?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]