X

第70期王座戦 Part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワンミングク MMcf-ti3H)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:01:02.69ID:AfAYECSyM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第69期王座 永瀬拓矢(3期連続)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第70期王座戦 Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1651841319/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/07(土) 21:58:01.54ID:OIOmW/6a
藤井は永瀬が名誉王座を取るか、失冠するのを待ってるだけだよ
2022/05/07(土) 22:19:32.27ID:JBo+094W0
大橋王座になればいい
2022/05/07(土) 22:25:54.13ID:QjHvMLcnd
大橋は藤井には強いけど
じゃあ藤井とタイトルを分け合うようなライバルになれるかって言うと現状微妙だからなあ
藤井キラーを否定しなくなったし、真のライバルになれるように奮起してくれると信じてるが
5名無し名人 (ワッチョイ bb01-5rDa)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:53:57.79ID:e94AN/J10
同歩
藤井聡太竜王は待っている

大橋は運がいい
巡り合わせが素晴らしい

相性笑
そんなものないない笑

みんな自分や他の棋士基準で考えていては笑
19歳竜王五冠ってどれだけの棋力だと思ってんの笑
6名無し名人 (ワッチョイ d35f-sVty)
垢版 |
2022/05/07(土) 23:13:50.35ID:8NcuNgG70
大橋が強くなってしまうと藤井との対局が増えて藤井キラーではなくなってしまう。
2022/05/08(日) 00:44:02.70ID:DUtMZInj0
>>4
微妙というか不可能少なくてもタイトル1つか順位戦ストレートA級になるくらいはしても全然下なんだから
2022/05/08(日) 10:35:34.28ID:EYt79xXM0
>>6
B2の1期卒業あるかも
B1大橋の実現性は高いよ
2022/05/08(日) 11:57:14.23ID:PVr/5wC10
71金が見えてなかったのはがっかりだな
終盤力の衰えではないか
2022/05/08(日) 12:09:46.59ID:Sw1PjS/j0
>>9
羽生が久保戦で指した▲79金のようなアクロバット的な手は意味がわかるから直ぐ指せるけど、△71金の良さは先まで読まないといけないから初見で1分以内に指すのはハードルが高いよ
こうした地味な手の嗅覚で天才的だったのは大山かな
2022/05/08(日) 12:19:28.07ID:PVr/5wC10
>>10
去年のピーク時なら指せた気もするが
せめて時間は残すべきだった
2022/05/08(日) 12:22:31.30ID:JTQuSDEY0
感想戦のときの71金聞いた二人の感じから
そっちの寄せのほうが良かったですかみたいな反応だから
藤井はもう負けと思ってた感じだったな
2022/05/08(日) 12:46:21.16ID:Sw1PjS/j0
>>12
駒割は藤井の桂得で悲観するような局面ではなかったけどね
大橋玉を寄せるのに持駒は最小でいいので詰めろを解くことさえできれば藤井の勝ちになっていたわけで
長考時に読んでいなかった局面が出現するのが終盤だから時間は残すようにしてほしいね
「△62金でなく△71金だと▲42飛で王手の先手で飛車を打たれるが、そこで△81玉として一手勝ち」なんて1分で読めるもんじゃないよ
2022/05/08(日) 12:50:12.32ID:pxdeOvbM0
昨年の棋聖戦も結果的には3タテだったが最終局の終盤は1分将棋でシーソーゲームになってた気がする
2022/05/08(日) 12:51:20.56ID:OOWDhU9K0
今逆順のやつみてきたけど
藤井が2回も相手の悪手逃すなんてほんと珍しいな
2022/05/08(日) 13:07:59.51ID:d36zTADy0
>>12 >>14
去年の棋聖戦もナベが飛車切った時に藤井に評価値逆転したけど
ナベは勝ちですって感じで指したと言ってたし藤井もそう思ってたみたいだからな
今回のも逆転したとは思ってなさそうだった藤井大橋両者とも
2022/05/08(日) 15:00:14.38ID:lXgqHZ4Ma
>>15
大橋への苦手意識なのかも。
2022/05/08(日) 15:02:47.70ID:lXgqHZ4Ma
>>8
大橋の当たり弱いよね。高見と松尾くらい。1敗までなら昇級圏内だから、B1昇級の可能性ある。
2022/05/08(日) 15:47:18.56ID:Hx+5AV1kd
>>15
終盤力の衰えかな
2022/05/08(日) 16:15:48.68ID:xK9rf7tFF
永瀬に弱みでも握られてるのか?
2022/05/08(日) 16:27:32.92ID:lXgqHZ4Ma
>>20
じゃあ棋聖戦奪取される
2022/05/08(日) 16:34:57.22ID:JTQuSDEY0
棋聖防衛しても無冠にならないけど
王座奪取したら無冠になるっていう違いはあるけどね
2022/05/08(日) 18:00:11.75ID:PFIEYzJ30
相性相性は6-0の豊島がああだからな
ナベに3-0の八代だってナベからタイトル取れるとは思われてない
24名無し名人 (ワッチョイ 2e02-SsVO)
垢版 |
2022/05/08(日) 22:19:12.31ID:8eXSTruH0
>>14
昨年の棋聖戦第3局は、プロ棋士が選ぶベストバウト第4位に選ばれてて、「馬の利き筋に引く71飛がかっこよかったです。秒読みでも、全く指し手が乱れない。終盤力が際立っていました。」と北浜が感想を述べている
2022/05/09(月) 06:48:20.99ID:1QebYOo0x
【本日対局】
第70期王座戦 挑戦者決定トーナメント
佐藤康光-千田翔太 携帯中継
2022/05/09(月) 10:51:56.07ID:m5p/Swsfd
相掛かり模様スタートだが飛車先交換前に角交換したから戦型は角換わり扱いになるのか
2022/05/09(月) 12:03:54.24ID:eoKVudqG0
桂馬が使いづらいから、捌いてしまえばいい。
流石佐藤。
28名無し名人 (スププ Sd8a-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:06:04.82ID:OmT6PUTdd
勢いなさすぎて見つからなかったけどここね?
千田対佐藤戦は、どっちが勝ってる?
2022/05/09(月) 12:29:03.81ID:6BKdxuU3p
この桂跳ねは意表すぎる
千田も割と穏やかに進めたので、これなら先手の主張通ったんじゃないか
2022/05/09(月) 12:52:18.10ID:9y9dWjRX0
会長の寝ぐせなんなん
2022/05/09(月) 13:14:14.77ID:nBw53vTC0
>>24
じゃあやっぱり今よりは秒読みの精度高かったのかな・・・
2022/05/09(月) 13:30:43.87ID:VouuDIxcd
会長の桂跳ねとか見るとやっぱセンスあるな
研究の時間がないのを才能でカバーしてる感じがする
2022/05/09(月) 14:06:44.78ID:o8cjbOGwd
>>32
会長職で忙しいのにA級棋士だしな
2022/05/09(月) 14:30:27.41ID:yTnz0lipM
見えにくい角打ちやったな
仮に66角やと73角〜55歩みたいな狙いやったんかな
2022/05/09(月) 15:24:36.07ID:m5p/Swsfd
ソフト的にはチャンスらしいが先手
ただ普段こういう将棋やらない会長だからこの攻め筋どうかね
現代角換わり得意な人なら見えそうな筋だが
2022/05/09(月) 16:32:56.04ID:JZGJR8Ejd
会長、斉藤八段の勝ちにあやかって
おにぎりか
2022/05/09(月) 16:34:08.01ID:JZGJR8Ejd
↑にぎり並だった。
見間違えた
2022/05/09(月) 16:40:56.51ID:m5p/Swsfd
やっぱり会長は端からとかやらないよね
玉頭から殴りかかってる
2022/05/09(月) 17:03:03.71ID:qpHJdGpBa
6筋叩いて桂馬が痛そうだけど平気なのか?
2022/05/09(月) 17:15:45.11ID:m5p/Swsfd
一歩足りないからな
2022/05/09(月) 17:17:51.22ID:m5p/Swsfd
会長が一本取ったか
42名無し名人 (ワッチョイ bb01-Umko)
垢版 |
2022/05/09(月) 17:22:25.83ID:xJTzbipF0
会長強い
2022/05/09(月) 17:39:25.34ID:gnFXwtSo0
相変わらず剛腕なことで
2022/05/09(月) 17:42:00.59ID:hjVXQFgk0
会長強いな、しかし終盤勝負なんかな
2022/05/09(月) 17:44:13.58ID:nQpmlUzj0
会長今年もA級残留出来るかもしれんな、厳しい争いにはなるだろうが
2022/05/09(月) 17:44:51.91ID:vJ7B43+r0
快調に飛ばしてる
そのまま決めてや
47名無し名人 (オッペケ Sr33-Zt+U)
垢版 |
2022/05/09(月) 17:48:25.74ID:+O1Cv4+1r
藤井竜王の5時間

36勝4敗 (0.900) 竜王戦 ストップウォッチ
05勝5敗 (0.500) 王座戦 チェスクロック
2022/05/09(月) 17:54:55.47ID:MeNXEydhd

チーム康光@abT5_yasumitsu
こんにちは。
ゴールデンウイーク、明けてしまいましたね(笑)私も少し気持ちを切り替えていこうと思います。
ということで、研究会の合間に将棋連盟モバイル中継を観戦中です。本日も好カード揃い。
佐藤リーダーの対局、相掛かりの最新型と思いきや、やはりらしい展開に..今後の進行に注目です(郷田)
2022/05/09(月) 17:55:23.63ID:cSzuUVVQa
今日もド変態やな会長
2022/05/09(月) 17:56:15.88ID:NfK6QdVt0
チェスクロになってからは2割
2022/05/09(月) 17:57:54.07ID:Je5BrFqm0
怪鳥が屋台風焼きそばでチダンザがもりそばって
夕食も怪鳥のほうが若々しいな
2022/05/09(月) 17:57:58.17ID:W7Mj6oTq0
@murase_yodan
相掛かりの出だしなのに、その後見慣れない手順が続き、
いつのまにか戦型は「角換わりその他」に。こういう場合の戦型分類は、もう「佐藤康光」でいいかも。
#ShogiLive #第70期王座戦挑戦者決定トーナメント #佐藤康千田 #44手
2022/05/09(月) 17:59:17.87ID:hRvpcZ1Ad
42桂馬はさせない。どういう大局観なんだ
2022/05/09(月) 18:00:38.28ID:SYkmUu5qd
会長駒損だけど大丈夫?
2022/05/09(月) 18:10:32.61ID:6BKdxuU3p
42桂成!
同玉63歩成に同金には、72銀か角か分からんが重たいパンチが入ってるな
だから同金とはせずに攻め合いたいが、瞬間先手玉は金銀が密集していい手がなさそう

飛車と桂刺し違えてすごい大局観だこれは
2022/05/09(月) 18:13:09.10ID:MOnMtXeg0
こういう将棋を見ちゃうと千田はタイトルの器ではないと感じてしまう
全盛期羽生は時々こういう全盛期モテの豪腕もらってダウンしてたっけ
2022/05/09(月) 18:24:46.30ID:EY/33VjaM
なるほど
ここで成り捨てはええ手筋やな
2022/05/09(月) 18:29:59.77ID:NilxVoOx0
19手目で前例なしになる会長格好いいこのまま押し切って勝って欲しい
2022/05/09(月) 18:31:20.46ID:5oQoIEaMp
桂を捌けばいいじゃない
つっても捌いてるのは玉側の桂だからな
やっぱり少し変だな康光の発想は
2022/05/09(月) 18:49:41.77ID:EY/33VjaM
あれ、歩成から入ったんか
味消しにも見えるけど
2022/05/09(月) 18:49:45.19ID:b7PnYTor0
だよな、会長でも桂馬成りはできないよな。
2022/05/09(月) 18:52:44.87ID:6BKdxuU3p
先に42成桂があるよって聞いちゃうと、素人読みだとそっちの方が良さそうだったけど、歩成からでも先手悪いことないと思う
2022/05/09(月) 18:54:26.76ID:EY/33VjaM
王手か
52角を先に入れるかどうか、てことかな
2022/05/09(月) 19:01:41.46ID:m5p/Swsfd
時間考えると怪しいな72角の筋で一気に決めに行けなかったのか
2022/05/09(月) 19:15:28.73ID:EY/33VjaM
銀出る歩打つは角打つ寄るに銀出るか
それは先手行けそうか
2022/05/09(月) 19:17:02.81ID:/qL94S2y0
いけそうだけどこれもまた時間無いな
チェスクロ30分はすぐなくなる
2022/05/09(月) 19:22:28.22ID:EY/33VjaM
角成った
強いな
2022/05/09(月) 19:24:44.01ID:sfrBe1Ga0
つおい
2022/05/09(月) 19:25:47.98ID:pLBE+uMe0
これは会長にはありがたいか
間違えたら一気にひっくり返るだろうが
ここ読み切れば時間はいらない
2022/05/09(月) 19:27:30.11ID:hjVXQFgk0
どうにでもしてくれ99角成やん
71名無し名人 (ワッチョイ 7361-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 19:28:59.95ID:ZipG8hO50
これは決勝が千田丸山じゃなくて、康光丸山になるのか!?
2022/05/09(月) 19:30:30.91ID:EY/33VjaM
55に引かれるとうるさいからな
ある程度追い込んどかな
2022/05/09(月) 19:34:00.27ID:QekXXvYv0
アチャー
2022/05/09(月) 19:34:07.83ID:b7PnYTor0
会長それダイジョブ?
2022/05/09(月) 19:35:26.35ID:pLBE+uMe0
ここ間違えたらもうダメそうだ
2022/05/09(月) 19:38:10.60ID:m5p/Swsfd
時間使って2回も寄せ逃したら負けで仕方ないな
ロートルの寄せでした
2022/05/09(月) 19:38:32.19ID:QekXXvYv0
たぶん馬帰ってくるよなぁ
2022/05/09(月) 19:38:37.24ID:EY/33VjaM
アカンのかコレ
分からんなァ
2022/05/09(月) 19:44:13.17ID:MeNXEydhd
連盟アプリは44-56になったと思ったら51-49に
2022/05/09(月) 19:45:27.25ID:hjVXQFgk0
いい勝負やん
桂馬渡して後手から詰めろがかかると解けにくそう
2022/05/09(月) 19:46:15.15ID:hjVXQFgk0
千田時間めっちゃ残っとるな
2022/05/09(月) 19:49:53.52ID:QekXXvYv0
えー本当かい
2022/05/09(月) 19:55:06.84ID:EY/33VjaM
角を合わせたくなるな
と思いきや、単にか
2022/05/09(月) 19:56:55.78ID:/qL94S2y0
会長十分切ってるのか
2022/05/09(月) 19:57:04.88ID:hjVXQFgk0
先手95%くらいに見えるわ、簡単じゃないんやな
86名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 19:58:44.26ID:Rb2Ul6Fk0
時間なくて負けると予想
2022/05/09(月) 19:59:10.90ID:EY/33VjaM
んー
61から83やと?
2022/05/09(月) 19:59:50.11ID:/qL94S2y0
逆に千田すげー時間残してるな
2022/05/09(月) 20:00:24.78ID:NilxVoOx0
会長1分将棋に突入か
千田は1分将棋修ちゃんに負けた事もあるよなぁ
2022/05/09(月) 20:00:36.74ID:hjVXQFgk0
後手玉ヌルっとするな
2022/05/09(月) 20:01:19.70ID:hLOEqJrX0
1分将棋の優勢かあ
50代棋士の悲哀は見たくないなあ
2022/05/09(月) 20:02:18.51ID:EY/33VjaM
清算したか
時間が無かったかな
2022/05/09(月) 20:03:38.05ID:NilxVoOx0
この角打ちは? 詰めろになってるのか
2022/05/09(月) 20:04:26.16ID:m5p/Swsfd
時間あって寄せられてないなのに
1分将棋で難しい寄せ求められるのはきつい
2022/05/09(月) 20:04:58.91ID:EY/33VjaM
確かに迷わせるけど
ようこんな手を思いつくもんやな
2022/05/09(月) 20:05:13.68ID:hjVXQFgk0
どう寄せるか分からんかったけど、やっぱ難しかったんやな
2022/05/09(月) 20:08:21.61ID:EY/33VjaM
61銀はアカンかったんかな
駒渡しすぎか
2022/05/09(月) 20:09:41.82ID:9tQfaYzMa
ああんかいちょー
2022/05/09(月) 20:13:08.64ID:RuKJmWRhd
時計壊れてんのかってくらい景気良く時間使ってこれは、、、
2022/05/09(月) 20:13:22.70ID:nQpmlUzj0
会長の将棋って序盤から難しいから
どうしても終盤に時間なくなるんだよな・・
まあしゃあないな
2022/05/09(月) 20:15:14.28ID:XtepX4kQd
会長ピンチ
2022/05/09(月) 20:15:24.30ID:m5p/Swsfd
それでも最初の寄せのチャンスで79分+休憩あったからな
2022/05/09(月) 20:18:31.76ID:nQpmlUzj0
でもこうなってしまうと
もうトイレも行けなくなるのはきついね
2022/05/09(月) 20:23:21.86ID:/qL94S2y0
やはりか
時間あるタイミングで寄せ切れないとこうなるよな
千田は逆に十分すぎるほどあるな
2022/05/09(月) 20:25:51.29ID:hLOEqJrX0
78銀で打った銀取られるの確定だし先手厳しそうだな
2022/05/09(月) 20:27:22.99ID:uH1aFs8x0
ここから受けまくったら昨日のNHK杯みたいに今度は千田がこけそう
2022/05/09(月) 20:28:11.18ID:nQpmlUzj0
相手が一分将棋だと
離席した瞬間に指したいけどやっぱやったら叩かれるんかねー
2022/05/09(月) 20:28:50.13ID:wBxOo7PP0
AI千田強すぎる
2022/05/09(月) 20:30:42.96ID:EY/33VjaM
さあ来た
どうやるんでっか
2022/05/09(月) 20:32:25.45ID:NilxVoOx0
千田も時間使って確認したいけどその分会長も考える時間が出来るジレンマ
4六馬かー
111名無し名人 (ワッチョイ 6af0-N81V)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:32:29.16ID:AhrrOx7P0
>>89
あれは相手が変態すぎた
2022/05/09(月) 20:33:01.82ID:hLOEqJrX0
7筋の攻めだけでも突破できそうだったけど46がうまいのか
2022/05/09(月) 20:33:48.03ID:pLBE+uMe0
>>106
時間あるのに無理だろうな
NHK杯とは状況違う
むしろ会長が時間なさすぎて受けるの無理
2022/05/09(月) 20:34:06.31ID:e/5GM0T70
あれ?千田は敗勢かと思ったら、いつの間にか勝勢に逆ってるの?
2022/05/09(月) 20:38:16.27ID:EY/33VjaM
勝負手やな
2022/05/09(月) 20:40:48.03ID:pLBE+uMe0
取っても大丈夫そうには見える
2022/05/09(月) 20:43:03.36ID:zQFy0iUb0
>>89
飯島にも負けてる
2022/05/09(月) 20:43:11.45ID:EY/33VjaM
取ったら角逃げられる上に香と銀抜かれるからなァ
難しいとこよな
2022/05/09(月) 20:45:21.91ID:uH1aFs8x0
千田って残り時間のほとんど注ぎ込んで指した手がド悪手みたいなの毎回やってる気がする
2022/05/09(月) 20:45:42.35ID:NilxVoOx0
押し売り拒否にワロタ
千田玉が逃げて行くんか
2022/05/09(月) 20:47:04.10ID:e/5GM0T70
千田は対人対策しないから徐々に力を付けて来ているから楽しみ
一方、変態的な力戦将棋に道を逸れることが多いからコロリと負けるのも醍醐味
2022/05/09(月) 20:47:36.57ID:pLBE+uMe0
これははっきりしたな
そっぽに金打たす妙手順
2022/05/09(月) 20:47:41.88ID:EY/33VjaM
いや凄いな
王手の連続になってまうか
2022/05/09(月) 20:48:53.57ID:pLBE+uMe0
>>121
千田もソフト厨に中身はバリバリの力戦派で郷田や深浦を力戦でねじ伏せるけどな
2022/05/09(月) 20:48:57.96ID:hLOEqJrX0
52金打たせてから64玉とすれば攻防の含みがいろいろ消えて後手勝ちやすいってわけか
さすがによく読んでる、読み切りっぽい
2022/05/09(月) 20:51:08.15ID:EY/33VjaM
角取られて万事休すか
2022/05/09(月) 20:54:01.31ID:85h9oxmTx
>>124
そこは森門下だから...
2022/05/09(月) 20:55:16.32ID:pLBE+uMe0
最近の会長も対抗形なら鋭く寄せるんだが
角換わりのバランス陣形に対する寄せの経験値の低さが祟った印象
2022/05/09(月) 20:59:05.99ID:s2mM4W7s0
時間の使い方だよなあ
こういうのは歳取っても改善しないわ
多分竜王も
2022/05/09(月) 21:02:14.01ID:EY/33VjaM
なるほどな
一応攻防ではあるんか
2022/05/09(月) 21:02:59.66ID:pLBE+uMe0
竜王は相当改善してるじゃん
最近は先に時間なくなるのは滅多にないし
2022/05/09(月) 21:05:33.26ID:m5p/Swsfd
新作戦出したり
去年のリベンジで燃えてそうだったが残念ね会長
将棋は寄せないと勝てない
2022/05/09(月) 21:05:47.26ID:NilxVoOx0
あぁ会長乙千田おめ
2022/05/09(月) 21:06:29.03ID:hLOEqJrX0
ナベ豊島の挑決になるのかねえ
何かの間違いで大橋阿久津とかになってほしい
2022/05/09(月) 21:06:35.42ID:85h9oxmTx
千田おめ、会長おつ
【対局結果】
●佐藤康光-○千田翔太

【ベスト8組み合わせ】
千田翔太-大橋貴洸
渡辺 明-石井健太郎
丸山忠久-豊島将之
木村一基-阿久津主税
2022/05/09(月) 21:06:47.43ID:pg3XCtz4d
千田おめ、会長おつ。
終盤時間があればなぁと言いたいが、
ひっくり返るまで会長らしさが出てた気がする。
2022/05/09(月) 21:09:10.45ID:e/5GM0T70
>>124
千田は力戦に引き釣りこむために激しくソフト研究に勤しんでいるからねえ
今年は森門下がB1に3人も居るので楽しみ
2022/05/09(月) 21:09:42.85ID:hjVXQFgk0
千田おめ
2022/05/09(月) 21:10:55.66ID:P7LCK14p0
>>135
乙です
ベスト8決定したか
この中ではやっぱり豊島に挑戦してもらって、永瀬との泥沼の戦いが見たいなあ
2022/05/09(月) 21:11:12.43ID:/qL94S2y0
結局時間あればなあだけど会長強いなまだまだ
2022/05/09(月) 21:13:13.70ID:98Dosv8b0
豊島挑戦なら番勝負たくさん見れる
しかも長いのが
2022/05/09(月) 21:13:54.81ID:GWha5R630
豊島永瀬は見ておきたいな
ナベ豊島もあと1回ぐらい見たい
2022/05/09(月) 21:15:45.29ID:85h9oxmTx
豊島はおじさんorあっくんに、ナベはイシケンにつまづく予感が
2022/05/09(月) 21:17:38.26ID:pLBE+uMe0
ナベはイシケンに連敗してるな
2022/05/09(月) 21:17:47.64ID:nQpmlUzj0
ナベ、名人戦4局目でもし負けて2勝2敗になったら
イシケンにさくっと負けるかもな
王座戦やってる場合じゃねえよみたいな感じで
2022/05/09(月) 21:19:40.61ID:NilxVoOx0
あー泥沼何番になるか分からない番勝負永瀬豊島も見たいねぇ
2022/05/09(月) 21:20:23.36ID:nQpmlUzj0
永瀬豊島が見れるのは王座戦
ナベ豊島が見れるのは棋王戦

まあ可能性はあるかもな
148名無し名人 (ワッチョイ 7361-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 21:28:07.84ID:ZipG8hO50
やはり丸山-千田の決勝だな
2022/05/09(月) 21:29:38.45ID:R+tOznfl0
藤井ナベはもう飽きたし藤井永瀬もとりあえず棋聖でやるから
王座と棋王は誰でも良いから藤井以外に来てほしいわ
2022/05/09(月) 21:30:48.94ID:pLBE+uMe0
丸山は格上に全く勝てないからなあ
2022/05/09(月) 21:31:28.57ID:R+tOznfl0
王座藤井負けたの忘れてた
煽りじゃなく当たり前にいると思ってた
2022/05/09(月) 21:38:57.65ID:/qL94S2y0
丸山は豊島にすごいぶが悪かったような
2022/05/09(月) 21:48:13.52ID:85h9oxmTx
豊島の10勝4敗
http://kishibetsu.com/taisen2/4/4/1194-1264.html
2022/05/09(月) 21:50:26.23ID:YfYjMoeA0
>>153
先手後手は関係ないんだなこの二人
2022/05/09(月) 21:51:41.53ID:2H+IvUQ20
ナベは去年イシケンにやられたよな

永瀬豊島が久しぶりに見たい
王位戦は池永で
2022/05/09(月) 22:13:12.72ID:CaBCFT270
左のシマは所司門下が4人中3人だね。
なべは名人戦先手で負けたし王座戦どころじゃなくなっただろう。
大橋千田は1勝1敗でレーティングも互角。
大橋vsイシケンの同門対決もあるね。
2022/05/09(月) 23:39:29.02ID:ehmtRNqa0
【第70期王座戦(持時間各5時間チェスクロック)】
┌───────────────┐
│            挑  戦            │
│      ┌───┴───┐      │
│      │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│〇│〇│〇│〇│〇│〇│〇│〇│
│千│大│渡│石│丸│豊│阿│木│
│田│橋│辺│井│山│島│久│村│
│  │  │  │健│  │  │津│  │
│翔│貴│明│太│忠│将│主│一│
│太│洸│  │郎│久│之│税│基│
│七│六│名│六│九│九│八│九│
│段│段│人│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
2022/05/10(火) 01:22:51.04ID:HupJhqIO0
本戦シードで初戦敗退は寂しいなあ
2022/05/10(火) 01:25:43.10ID:8VUcsa8O0
>>158
AG「すまんな」
2022/05/10(火) 01:50:20.11ID:DDSVKpp60
夕方まで追ってたがあかんかったか
孤高のモテミツ将棋は唯一無二の存在として頑張って欲しいが、会長退いたらなんとかなる訳じゃなくて忙しいほど力を発揮する気がするな
161名無し名人 (ワッチョイ 6af0-N81V)
垢版 |
2022/05/10(火) 06:00:06.42ID:/Lr1Dhx70
>>152
10-4ならすごく分が悪いとまでは言えない

高橋福崎の22-1とか丸山島の20-0より遥かにマシ
2022/05/10(火) 07:38:23.54ID:MlY57/p1d
会長が天彦みたいな振り返りを
163名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-IuZn)
垢版 |
2022/05/10(火) 07:41:48.13ID:CLQzP8Ia0
>>159
ごめんねAG、吹いたわw
164名無し名人 (オイコラミネオ MM9b-VQtO)
垢版 |
2022/05/10(火) 08:03:52.35ID:BKo2ZCXdM
これトヨナベ以外じゃ永瀬助けることにしかならないよな
2022/05/10(火) 08:20:23.36ID:CgxK20jrd
名人、王座をむしりとって
三冠を目指すのか
2022/05/10(火) 08:29:41.15ID:pd6NV9ZVd
>>159
えーちゃんぽくなく潔くてカッコいい
2022/05/10(火) 08:52:10.62ID:1RGxCJGc0
会長負けたんかい
+1000くらいいってたのに
2022/05/10(火) 09:10:34.77ID:D5leiHPzp
会長振り返りってTwitterで?
2022/05/10(火) 09:19:16.83ID:E29EXtoH0
また頑張ります
2022/05/10(火) 10:28:12.05ID:i8Lgg7dLr
大橋x伊藤のタイトル戦実現の確率はどんなもんかの?
2022/05/10(火) 10:54:34.12ID:rWTWqHsod
>>170
どっちがホルダーなの?
172名無し名人 (ワッチョイ 2ab6-sU6c)
垢版 |
2022/05/10(火) 10:56:35.17ID:iTVWVzz/0
>>170
タイトル戦か
2人の挑決ならまあありそうだけど
2022/05/10(火) 10:59:20.50ID:BVqB8Ga00
>>15
やっぱり同期って凄くないですか?
2022/05/10(火) 11:37:12.21ID:UqNPR/k2d
>>187
19角成のところは多分2000超えてる
ただ正解が一つしかないからね
2022/05/10(火) 12:07:14.02ID:i8Lgg7dLr
モフモフの敗退した今期王座は大チャンスだろう。100歩譲って石田、10000歩譲って木村でもいい。何がどう「いい」のか知らんけど
2022/05/10(火) 12:08:08.19ID:E29EXtoH0
石田?
2022/05/10(火) 12:34:35.95ID:UqNPR/k2d
去年も一昨年も大チャンス言われて結局おっさんが挑戦だったな
2022/05/10(火) 12:50:28.72ID:4nNw2fA/a
来年度は名人戦とも被るようだと来季も普通に皆にチャンスあるでしょ
2022/05/10(火) 17:13:56.09ID:bceq2C9r0
叡王戦で永瀬相手に一分将棋から逆転したこともあったが、
あれで慢心して大橋相手にも一分で何とかなると思っちゃったのかな
2022/05/10(火) 17:18:25.14ID:8VUcsa8O0
>>179
ただその後の丸山、斎藤戦では時間を残してたんだよな
なんか本戦序盤では特に目先の勝ちより強くなることを意識して対局してる感じかもな
2022/05/10(火) 22:23:46.23ID:4ilrFsTCa
なるほど
対局の重要度で時間の使い方を変えてる説もあるのか
182名無し名人 (ワッチョイ 2ab6-VQtO)
垢版 |
2022/05/11(水) 11:29:44.12ID:0K+neZ2g0
本戦序盤は本気じゃないって言ったらアレだがもう少し勝ちにこだわる指し方もできるってわけか
去年のタイトル戦の勝ちっぷりをみると番勝負はマジという
2022/05/11(水) 12:19:23.99ID:06LTuFqA0
番勝負は勝ち越せば良いから1つは遊ぶと分かってる
2022/05/11(水) 12:26:09.86ID:/vjwjpyGd
時間残したくても残せないときもあるだろ
ここ半年ぐらいは一方的に時間なくなるなんてほぼない
むしろ先に相手がなくなる
2022/05/11(水) 13:03:05.36ID:hDSIfRO30
最近はストップウォッチの対局が続いてたからな
2022/05/11(水) 14:52:46.24ID:/vjwjpyGd
まあ今期は2局ともチェスクロ
2022/05/13(金) 23:28:45.76ID:ECWPvSKJ0
永瀬は楽な相手ばかりで王座4連覇か
2022/05/14(土) 00:30:33.50ID:osCpwtLs0
【竜王戦ランキング戦進捗】
1組優勝 永瀬拓矢
1組2位 佐藤天彦
1組3位 丸山忠久
1組4位 山崎隆之or松尾 歩 5/20
1組5位 稲葉 陽
2組優勝 広瀬章人
2組2位 森内俊之
3組優勝 菅井竜也or高見泰地
4組優勝 中村 修or大橋貴洸
5組優勝 佐々木大地
6組優勝 伊藤 匠or高田明浩
2022/05/14(土) 02:22:03.94ID:DYjKWYlS0
>>187
せやけど本人に責任は無いからなあ
2022/05/14(土) 03:57:10.03ID:X/qzH8SI0
それはそうw
2022/05/14(土) 12:49:27.36ID:5C60eU380
ここ最近永瀬の挑戦阻んでた人らはタイトル持っちゃったし
挑戦一番手は永瀬なんだから奪取の機会も増やしてくでしょ
2022/05/14(土) 12:55:50.12ID:6FZJTcBxM
永瀬聡太タイトルマッチ楽しみだねえ
2022/05/14(土) 13:36:55.10ID:m7zAAIrj0
豊島が脱落しかかってて、斎藤はまあ良くも悪くも定位安定
しばらくは藤井、渡辺、永瀬の3強時代なのかねえ
2022/05/14(土) 20:31:34.56ID:0CxS6lMf0
>>193
タイトルホルダーがその3人しかいないから3強時代と呼ぶ人もいるだろうね
実際はすでに藤井一強時代意外の何者でもないが

もし仮に渡辺の2冠を藤井が奪取し永瀬が1冠を死守するようなことがあっても
藤井の挑戦を永瀬が退けたのでない限り2強時代とは誰も呼ばんだろうけどな
2022/05/15(日) 02:29:49.57ID:6mBrBYHAd
まあ一人で過半数持ってる時点で1強だよな
2022/05/15(日) 03:06:26.37ID:RwH0j3e80
ナベが奪取して三冠返り咲きでもいいぞ
2022/05/15(日) 07:14:23.64ID:viZGSoKEa
永瀬一冠、豊島無冠って運でそうなってるよな
藤井に挑戦されたかされなかったかで決まってる
2022/05/15(日) 07:49:16.94ID:jSDmCgGn0
偉い人「運も実力のうち」
2022/05/15(日) 07:56:14.78ID:B06B3fws0
近いうちに藤井以外は皆無冠になってたまに運のいい奴が一冠getできるかどうかみたいになるんだろうな
2022/05/15(日) 08:18:52.80ID:mqMWVipA0
>>199
その一冠運では獲れないような
201名無し名人 (ワッチョイ f153-+Eo5)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:08:29.22ID:8Mk9WMhG0
>>193
3強ってw
明らかに1人図抜けてる奴がいるのになんでそんなまとめて呼びたいのさ
2022/05/15(日) 22:11:25.11ID:sWycLbbv0
一応タイトル持ってるのが3名やからねぇ...
去年は『4強』やったけど1人失冠したから...
2022/05/15(日) 22:12:35.54ID:tAf6lGDnM
>>201
お爺さんは脳のアップデートができないから
いつまでも昔の事を言い続けるよ
四強時代が忘れられないんだろうね
2022/05/15(日) 22:15:04.00ID:jSDmCgGn0
1人図抜けてるやつがいるからと言って金銀銅メダルの3つがずっとデフォなんだが、
頭悪い奴にはわからんのかね
2022/05/15(日) 23:28:34.65ID:YaxUVtvNd
>>204
え、じゃあタイトル全部持ってないと1強にはなれないの?厳しいね
2022/05/15(日) 23:30:33.76ID:YaxUVtvNd
>>200
運良くタイトルホルダーが絶不調とか体調崩して不戦敗とかそういうことじゃね
2022/05/16(月) 02:05:06.14ID:M1lu+nmk0
王座戦のスポンサーがっくし
2022/05/16(月) 03:37:18.57ID:RXPLYicT0
>>204
悪いけど、
その中じゃ金メダルにしか価値無いから

つまり何を例に出しても藤井1強なのさw
209名無し名人 (オイコラミネオ MM49-+Eo5)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:33:44.01ID:Qq7jEJVvM
よく分からんけどタイトルホルダーをメダリストに例えてんの?
頭の悪い例えだな
2022/05/17(火) 12:24:53.63ID:j0w1CbDdd
【対局予定】
第70期王座戦 挑戦者決定トーナメント

5月23日
2回戦 丸山忠久-豊島将之 携帯中継
2022/05/20(金) 19:27:37.04ID:tM6V0iOJ0
永瀬は豊島に叡王戦で負けたのが大きかった
あれで4番手扱いが定着した
2022/05/20(金) 19:55:16.84ID:UoBUL1QPa
今期の王座にナベが豊島が挑戦してきても防衛できたらその見方は変わるだろ
というか豊島は木村に王位取られたりしてるし、誰が来ようと防衛するだけ強いと思うが
2022/05/20(金) 22:17:56.09ID:kPTSFhwNa
誰が来ようと防衛するだけ強いは無理筋な気が
実際問題としてまともな挑戦者から防衛してないから永瀬はいつまでも4番手扱いなんだし
2022/05/20(金) 22:55:16.82ID:C0NiUtUT0
まともって何?本戦勝ち上がって挑戦者になった木村や久保がまともじゃないって?
2022/05/21(土) 00:26:34.97ID:qr6egERUd
B1だし
2022/05/21(土) 03:08:55.11ID:6EmnbgRG0
今や木村はB2
2022/05/21(土) 09:04:40.27ID:Vwc9UJxda
トーナメントは一発勝負だから、番勝負的には時のトップクラスより2~3枚劣る相手が挑戦者になるケースはあるだろうね
その場合は防衛する側はラッキーなのは確かにそうだそれ自体は間違ってない
でもタイトルホルダーが挑戦者を決めるわけでもないわけだし挑戦者で1期に価値を変えるのは無理がある
どんな相手に防衛しても1期は1期とするのが公平な見方だと思う
そうでないならすべてのタイトルを過去にさかのぼって1期ごとに査定しないと公平でないとなってしまうがそんなのできっこないし多少の運不運はつきもの
2022/05/21(土) 10:49:36.01ID:mtnFtBvF0
単発なら運だけど回数重ねれば運の要素は減るわけで
連続3期なら運より実力の方が大きくなってるだろ
2022/05/21(土) 11:49:22.73ID:BOUe5RsLx
>>210に追加
【対局予定】
5月27日 千田翔太-大橋貴洸 携帯中継

因みに明後日の豊島丸ちゃん戦の新聞解説は深浦の模様
2022/05/21(土) 14:30:34.61ID:O4UeEu1i0
“藤井キラー”が目撃した、藤井聡太竜王19歳の素顔「悔しがっているのかなと思ったのですが…」(文春オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb7b025bdfe201bdfb4527eb41ec8d79cb68565
2022/05/21(土) 20:29:20.77ID:XbFxYOnG0
例えば藤井や豊島が挑戦してくるのと本田や出口が挑戦してくるのを対等に見るのは無理がある
2022/05/22(日) 14:29:53.39ID:cHrSQFF50
>>211
それな
対戦成績は9勝9敗だかで5分なのにあのドロドロの叡王戦でタイトル取られたのが痛かったな

>>221
それはたしかにそうだけど>>217が言うように挑戦者によって1期の価値を云々してたらキリがない
永瀬は運に恵まれてるとは言えるけど3期は立派だと思うよ
2022/05/23(月) 07:36:59.08ID:CACTMj1Ad
【本日対局】
第70期王座戦 挑戦者決定トーナメント
2回戦 丸山忠久-豊島将之 携帯中継
2022/05/23(月) 07:59:04.49ID:VecD5v/J0
お、今日丸山豊島戦か
丸は他でも結構本戦入りしててすごいな
2022/05/23(月) 08:43:55.09ID:EgvyRF0e0
今日から2回戦か
2022/05/23(月) 10:05:09.48ID:nhsXhRzF0
丸ちゃん先手で角換わり
2022/05/23(月) 10:47:15.12ID:Ly+Owgf30
もう40手以上進んでるのか
角換わりは早いね
2022/05/23(月) 10:51:09.68ID:nhsXhRzF0
やっと丸ちゃんが止まった
棋譜コメ牛蒡もこれで仕事が出来るな
2022/05/23(月) 10:51:34.42ID:CFhsgKfs0
あの御方がもう絡んでこれないタイトル戦
豊島タイトル獲得大チャンスやぞ
2022/05/23(月) 10:54:20.84ID:VIqlwZBt0
二人ともソフトでゴリゴリ研究してそうな将棋だな
2022/05/23(月) 10:57:05.92ID:xCy5Wk/10
王座戦は何が何でも挑戦したいよね
2022/05/23(月) 11:27:33.57ID:nhsXhRzF0
丸ちゃん長考してるなー
2022/05/23(月) 11:59:17.31ID:YOFPKVowa
豊島かナベが挑戦して奪取してほしいな
丸山だと永瀬がまたヌルゲー防衛してしまう
2022/05/23(月) 12:04:19.62ID:nhsXhRzF0
丸ちゃんがライス中だなんて!
2022/05/23(月) 12:05:39.65ID:xCy5Wk/10
>>234
体調悪いの?
2022/05/23(月) 12:10:32.67ID:158+2Nwvp
玉形の差も主張できるし、大駒が伸び伸びしているので、豊島が上手くポイントを稼いだように思う
後はこれをどう具体的にしていくか
2022/05/23(月) 12:20:55.67ID:vLQ6gJ4x0
まだ五分にしか見えんけど、
先手の気になる点は「角の狭さ」と「96歩の1手の価値」かなあ

ただ「右桂」は先手の方が活用の目処が立ってるので、やっぱり五分だね

後手有利とか言ってるのは評価値に惑わされてるとしか思えん
2022/05/23(月) 12:58:26.17ID:JTH3CBHs0
また○は格上には手も足も出ないパターンかや
2022/05/23(月) 14:06:42.73ID:nhsXhRzF0
おっと豊島も長考か、ドキドキするな
2022/05/23(月) 14:15:45.14ID:3h/0Ywhba
形は明確に後手良いだろ
92角を3分で指した豊島がエグすぎるわ
2022/05/23(月) 14:34:26.30ID:vLQ6gJ4x0
うーん、96歩の1手を16歩に変えるのが次以降の代案なのかなあ
2022/05/23(月) 14:37:11.81ID:vLQ6gJ4x0
92角の構想自体は羽生とかも顕現させてたと思うよ
細かい形は違ってるけど

藤井もやってたな
2022/05/23(月) 14:52:49.61ID:bwEkLcSB0
先手角がひたすら追い回されてて辛い
2022/05/23(月) 14:58:11.02ID:vLQ6gJ4x0
先手踏ん張りどころだな
角を憤死させてはいけないのと同時に、38に銀を割り打ちされる順もうまく回避しないといけない

16歩、25歩、17角と撤退するのでは元気が出ないか・・
2022/05/23(月) 15:01:32.21ID:vLQ6gJ4x0
ソフトの推奨してる65歩はちょっと悔しくて指せないんじゃ・・
2022/05/23(月) 15:10:50.93ID:vLQ6gJ4x0
マルちゃん踏ん張ってるな
いい中盤だわ
2022/05/23(月) 15:16:30.71ID:bwEkLcSB0
苦しかった角が真ん中へ〜良い感じに
2022/05/23(月) 15:41:29.65ID:fzza1Pxc0
豊島変調
王座はオッサンが挑戦者になる法則発動か
2022/05/23(月) 15:46:06.24ID:nhsXhRzF0
ここは後手どうするんだろ
5六銀3三歩とか8四飛はないか
2022/05/23(月) 15:56:04.56ID:22p9PHxe0
夕休ありとはいえ豊島かなり時間使ってるんだな
2022/05/23(月) 16:00:07.39ID:158+2Nwvp
結構考えることが多い
56銀同金を入れてから33に何か受けるかどうかとか、受けるとしたらなんの駒か

今56銀とやれば同金に限定することはできるだろうけど、それって果たして本当に得してるのっていうのはなかなか難しい
2022/05/23(月) 16:03:05.93ID:nhsXhRzF0
7六歩かぁ
後手はまだまだ時間使いそうかな
2022/05/23(月) 16:04:43.15ID:vLQ6gJ4x0
後手は金銀持って38銀から飛車を逮捕する順もあるからね
その場合76歩68銀を入れるのが得かとか、読めば読むほど悩ましいんだろうなあ
2022/05/23(月) 16:06:43.07ID:vLQ6gJ4x0
33金直かあ
ここは豊島がリスクを取って良くしに行こうとしてるなあ
後手玉もそんなに固くなくなってきた
2022/05/23(月) 16:08:44.95ID:158+2Nwvp
へー76歩68銀入れてから
全然思いつかなかったけど、ソツのない効かしかな

でも33歩とかも一応あったみたいだけど、やっぱり33金と角に当てて受けるのがいい気がする
2022/05/23(月) 16:13:18.21ID:QvTKDSTi0
また後手に傾いてきた
257名無し名人 (ワッチョイ 4b53-QEAq)
垢版 |
2022/05/23(月) 16:24:06.65ID:ivNdoou40
ヌルゲー防衛許さんからな
豊島頑張れ
2022/05/23(月) 16:37:45.17ID:vLQ6gJ4x0
どちらも妥協したら負けみたいだな

先手からは23歩同銀と当たりを強くして25歩から2筋を攻める攻めが急所になり、
後手は5筋の歩を伸ばして38角成りを狙うのが一番早いみたい

評価値が開いてるってことは2筋攻めが即死級の厳しさじゃないってことかな
2022/05/23(月) 16:41:02.65ID:vLQ6gJ4x0
このまま行くと92角が勝着妙着ということになりそうだ
事前研究ドヤァ、の世界
2022/05/23(月) 17:12:07.41ID:gQ/B7Lif0
まだ中盤戦で戦端らしいものは開かれていないのに、大差

豊島らしい将棋が指せている模様
2022/05/23(月) 17:13:59.87ID:Hu6qhAaFd
○は格下には安定はしてるけど全盛期を思い出して一発がほとんどないからつまらない
強い相手だと電車道の如く一気に押し切られてばかり
2022/05/23(月) 17:24:07.86ID:gQ/B7Lif0
ごめんなさいの47歩
それでも55歩が最善か
2022/05/23(月) 17:49:54.17ID:gQ/B7Lif0
そして唐突に互角に戻るのもとよし流w
2022/05/23(月) 17:51:22.96ID:nhsXhRzF0
おやおや。豊島はこのまま夕休かな
2022/05/23(月) 18:29:41.73ID:8+1pa0Yl0
18:04に盤の前で考える豊島
この後カレーを飲むのかな
2022/05/23(月) 18:47:06.22ID:8+1pa0Yl0
はい互角来たー
2022/05/23(月) 18:51:30.96ID:VIqlwZBt0
ソフトは77金からの38角が大丈夫と見てるようだけど人間的にもそう判断できるのかね
2022/05/23(月) 18:56:16.08ID:J6juzU1vM
豊島は自分で盤面混沌にするからなぁwww
2022/05/23(月) 18:59:43.40ID:8+1pa0Yl0
飛車角交換がどうなるのか
2022/05/23(月) 18:59:53.40ID:QvTKDSTi0
溶かしたあああ
2022/05/23(月) 19:01:58.27ID:VIqlwZBt0
やっぱり豊島は38角でいけると思ったんだな
丸山の読みがそれを上回った
2022/05/23(月) 19:02:35.22ID:vLQ6gJ4x0
うわあ
一直線の攻め合いで丸勝ちと出とる
豊島錯覚かね・・
273名無し名人 (ワッチョイ 4e10-Z3/9)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:03:44.77ID:vey/Z4eU0
77金ダメなのか
わからんなあ
評価値すごい差なの?
2022/05/23(月) 19:05:04.30ID:xCy5Wk/10
まるちゃんがんばれ~
275名無し名人 (スプッッ Sd5a-wuvz)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:05:50.19ID:ylKAhYcxd
2筋この状態で飛車渡すのはこわいけどなあ
2022/05/23(月) 19:08:19.96ID:xCy5Wk/10
ああっ
2022/05/23(月) 19:10:07.99ID:3h/0Ywhba
69角の筋の先をどこまで読めるかだろこれ
吐き気するほど難しいんだが
こりゃ評価値意味ないわ
278名無し名人 (ワッチョイ 4e10-Z3/9)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:11:58.69ID:vey/Z4eU0
だよな
○には効果バツグンの手だと思うが
2022/05/23(月) 19:13:38.65ID:TKa2vcIbM
豊島頑張れ
280名無し名人 (ワッチョイ 8b01-9FQL)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:16:40.79ID:1y0ki/Km0
また永瀬の楽勝防衛のタイトル戦になるんか・・・
2022/05/23(月) 19:18:45.98ID:vLQ6gJ4x0
マルちゃんスパート
53銀はすごいなあ
2022/05/23(月) 19:22:25.23ID:qkLj0CMB0
トヨさんどうした
2022/05/23(月) 19:26:21.98ID:btEBKFaq0
豊島先生大丈夫なのかおい
2022/05/23(月) 19:29:06.94ID:lk9jZt6L0
水匠5/YO761 先手優勢
2022/05/23(月) 19:30:14.66ID:lk9jZt6L0
豊島の手が止まった
2022/05/23(月) 19:30:32.10ID:Ar0w67Lix
永瀬ヌルゲー防衛阻止の頼みの綱はナベだけになってしまう
2022/05/23(月) 19:30:52.22ID:22p9PHxe0
豊島ここ勝っても次阿久津さんか木村おじさんなんだよなぁ…古い印象かもしれんがどっちとも相性悪い気が
2022/05/23(月) 19:31:45.26ID:lk9jZt6L0
水匠5/YO761 14億ノードで先手勝勢に
2022/05/23(月) 19:35:12.43ID:lk9jZt6L0
93手目水匠5/YO761 深さ24/44 35億ノード
1898 ☖5二金打
2221 ☖3二金引
2228 ☖4一金打
2022/05/23(月) 19:36:07.17ID:QvTKDSTi0
豊島王座本戦からも陥落か...
2022/05/23(月) 19:37:45.51ID:CQ03rAnVa
丸山相変わらずつえ
直対は豊島がだいぶ勝ってたと思ったが
2022/05/23(月) 19:37:53.22ID:qkLj0CMB0
今ならトヨより永瀬のが全然強そう
2022/05/23(月) 19:38:15.81ID:CQ03rAnVa
ナベ三冠取りにいけよ
竜名で二強って示しとくんだ
2022/05/23(月) 19:39:14.80ID:Ly+Owgf30
>>292
この2人の番勝負もあと1回ぐらいは見たいんだけどね
2022/05/23(月) 19:39:43.12ID:qkLj0CMB0
ナベが挑戦者の立場でやったらどうなるかは気になるな
2022/05/23(月) 19:43:05.39ID:/naA8uwz0
>>286
和服ナベは信頼感マシマシだけど
スーツナベは何の信用もない・・
2022/05/23(月) 19:43:23.88ID:uAUd1TQdd
ナベも無冠のおそれがあるから王座取っておくのはいいよね
2022/05/23(月) 19:44:27.20ID:VIqlwZBt0
ナベはイシケンに全敗なんだっけ?
ナベ消えたらもう丸山にとっては格下しかいなくなるな
2022/05/23(月) 19:46:59.91ID:NPJ9ZQfv0
永瀬は王座戦だけ豪運持ってるな
名誉王座取れるかもしれん
2022/05/23(月) 19:48:15.64ID:Ar0w67Lix
>>298
2-0だから4連敗の藤井よりはマシ
2022/05/23(月) 19:49:52.08ID:p6c3LAKQ0
永瀬王座の負けない将棋の棋風を取り入れないともうタイトル挑戦難しくないか
2022/05/23(月) 19:50:15.47ID:Ar0w67Lix
永瀬との番勝負ではナベのが藤井より奪取可能性が大な気がするんだよね。藤井は永瀬に2連敗だし。
2022/05/23(月) 19:53:10.26ID:neK+Euyfd
直近の成績だけで全てを語る人って多いよね
2022/05/23(月) 19:54:10.20ID:rMC57j0sM
金打たなしゃあないような
2022/05/23(月) 19:56:07.31ID:3h/0Ywhba
いつになったら羽生世代消えるんだよ
ついにリーダーオーラ消えて全滅した所じゃねえのかよ…
2022/05/23(月) 19:57:07.16ID:3h/0Ywhba
8秒でも53銀かっこよすぎだろ
307名無し名人 (ワッチョイ 8b01-9FQL)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:57:55.44ID:1y0ki/Km0
丸ちゃんは順位戦はさっぱりやけど、竜王戦とかたまに勝ち上がるしな
ハマると強い
308名無し名人 (ワッチョイ 3310-8bnV)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:00:36.53ID:QrU6MlVq0
豊島時間もヤバいな
2022/05/23(月) 20:00:39.89ID:JTH3CBHs0
豊島読みぬけかノータイムからかの固まり方
2022/05/23(月) 20:01:35.17ID:mjqe3R7gd
羽生世代の棋士って序中盤は慎重に時間を使うけど
終盤ははい間違えたプギャーm9(^Д^)の早指しをやるよな

羽生だけは逆にわざと長考してみたりこれ見よがしに溜め息ついてみたりするけど
311名無し名人 (ササクッテロル Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:03:12.70ID:kLBUWNnHp
豊島先生また不調なの?
2022/05/23(月) 20:03:22.72ID:/naA8uwz0
てか40歳以上で今一番強いのって丸山だろ
313名無し名人 (ワッチョイ bb5f-YsVw)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:03:24.72ID:AJhHkliu0
永瀬の名誉王座が現実味を帯びてきたか?
314名無し名人 (ササクッテロル Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:03:26.99ID:kLBUWNnHp
>>311
まだやった
2022/05/23(月) 20:04:20.05ID:fso71pYG0
これ勝ったらまた丸1800乗るわ
マジでA級も戻りそう
2022/05/23(月) 20:05:17.95ID:4tjHHoe20
やっぱマモノ居るんじゃねぇの?
終盤になると突然サングラス置いてく様なお茶目なマモノ
2022/05/23(月) 20:05:20.46ID:J1rBRkYu0
左の山は所司一門トーナメントみたいになってるのか。
可愛い弟弟子に譲りそうだなナベ。
318名無し名人 (ワッチョイ bb5f-YsVw)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:05:30.71ID:AJhHkliu0
>>305
無理矢理持ち上げてる奴がいるだけでもうほぼ消えてる。
2022/05/23(月) 20:09:16.24ID:iEBGb+F7M
豊島時間大丈夫か?
2022/05/23(月) 20:10:06.89ID:TW88H/bQ0
羽生世代で一番全盛期に近い強さなのは丸山っぽい
特定戦法に拘ってるのが良いのかね
321名無し名人 (ワッチョイ 3310-8bnV)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:13:16.77ID:QrU6MlVq0
>>318
消えてない
会長A級羽生王位王将リーグ丸時々上位に来る
2022/05/23(月) 20:16:19.60ID:22p9PHxe0
ナベ豊島以外だったら千田なら永瀬と良い勝負できるかと思い対戦成績みたら驚いた…
2022/05/23(月) 20:21:10.37ID:GytwrlRH0
今日の丸ちゃんとよぴ戦名局じゃね?
序盤から勉強になるけど終盤一間龍の詰み筋が山のように出てきて級位者に凄い勉強になる
2022/05/23(月) 20:21:21.96ID:qJRfoUC7d
角換わり全盛の時代にマッチしてるのかな?
2022/05/23(月) 20:21:51.44ID:/naA8uwz0
豊島は王座戦も来季は予選からか・・
竜王戦も降格してるししばらく低迷は続きそう
326名無し名人 (スッップ Sdba-x0AH)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:23:27.76ID:JWaZAJcmd
>>312
やっぱ体力ってデカいのかもなぁ
327名無し名人 (ワッチョイ 5a80-iPJu)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:24:03.35ID:8MhdvaPZ0
>>326
山ちゃんじゃないん?
2022/05/23(月) 20:24:06.47ID:vLQ6gJ4x0
マングース丸山
2022/05/23(月) 20:25:44.14ID:VIqlwZBt0
11 丸山忠久九段 1797
19 山崎隆之八段 1756
21 羽生善治九段 1752

40代以上ベスト3
2022/05/23(月) 20:25:53.63ID:+/Y+zBXn0
>>323
見る将じゃないなら先週の丸山八代の竜王戦見て欲しい
今年見た棋譜で一番芸術的な寄せだった
感動したレベル
331名無し名人 (ワッチョイ 5a80-iPJu)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:27:03.03ID:8MhdvaPZ0
>>329
羽生は過去の貯金があるけど今はもっと低いんじゃ
2022/05/23(月) 20:30:29.81ID:1gCLaG7p0
流れは完全に永瀬名誉王座
2022/05/23(月) 20:32:05.31ID:8+1pa0Yl0
>>330
あれも見てたわ。丸山カッコよすぎた
2022/05/23(月) 20:32:20.65ID:/naA8uwz0
ナベ スーツ着用時は60%くらいしか出せない
豊島 ここにきて落ちた、AI研究の貯金がなくなった説もあり
藤井 王座戦を避けてるかごとくここ3年くらい勝ってない

永瀬名誉王座待ったなしや!
2022/05/23(月) 20:36:55.49ID:ivJVOVnE0
おーおー今日マモノ遊びすぎだろ
336名無し名人 (ワッチョイ 6301-nClH)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:37:13.38ID:dO4AMqVY0
あれマルちゃんこれ38角で危なくね?
2022/05/23(月) 20:37:55.20ID:qkLj0CMB0
人間同士ならではの展開
338名無し名人 (アウアウウー Sac7-2fB5)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:38:14.51ID:5/uw/a1Na
ガジガジ流が正解だったか
2022/05/23(月) 20:38:20.45ID:SpxeNeNia
あっひゃ~桂馬取ったら溶けるんかいw
2022/05/23(月) 20:38:24.44ID:CQ03rAnVa
それで互角に戻る
341名無し名人 (ワッチョイ 6301-nClH)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:38:33.93ID:dO4AMqVY0
しかも68金で玉裸にされて
53銀で弾けるでしょこれ53に打てなくなるしあれれ?
2022/05/23(月) 20:39:04.93ID:ivJVOVnE0
38角打出来れば流れは完全に豊島
2022/05/23(月) 20:39:09.73ID:tgZiOZTZ0
今北三行どっちが勝ちそう?(´・ω・`)
2022/05/23(月) 20:40:08.22ID:+/Y+zBXn0
評価値見てる俺たち神はともかく彼らはどこまで見えて踏み込んだんだろうね
345名無し名人 (ワッチョイ 6301-+b+W)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:40:48.46ID:GytwrlRH0
>>330
どんなんだったかなと思って見直したら78歩の妙手で思い出した
確かにあれは凄かったけど凄すぎて級位者には参考になりませんわ
346名無し名人 (ササクッテロル Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:44:07.91ID:fmM5T1Mzp
これは豊島さん元気が出るな時間が問題だけど
2022/05/23(月) 20:46:44.91ID:uAUd1TQdd
豊島の幻術炸裂させろ
2022/05/23(月) 20:47:52.72ID:ivJVOVnE0
久々に豊島のパルプンテ炸裂だな
2022/05/23(月) 20:49:15.68ID:OQZarRjt0
踏み込んでいって受けるんじゃ変調かなと思ったけど、難しくてよう分からんね
2022/05/23(月) 20:49:50.90ID:qkLj0CMB0
丸ちゃん乳酸が溜まりすぎたな
2022/05/23(月) 20:49:54.11ID:fsoSv0YX0
丸山辛抱できんかったか
2022/05/23(月) 20:51:21.05ID:qkLj0CMB0
飛車と桂馬抜かれたら上が捕まらないな
2022/05/23(月) 20:51:26.91ID:Ar0w67Lix
豊ピー勝勢
2022/05/23(月) 20:51:47.61ID:fsoSv0YX0
永瀬「まじかよ」
355名無し名人 (ワッチョイ 3310-8bnV)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:51:49.17ID:QrU6MlVq0
丸もここまでか
2022/05/23(月) 20:52:39.61ID:OQZarRjt0
42金に22玉で逃れてんの!?
357名無し名人 (ワッチョイ 5ba7-eFq1)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:53:05.76ID:dJbM9TO/0
とよぴこのまま頑張れ!!
2022/05/23(月) 20:53:27.56ID:GytwrlRH0
先手の飛車と桂取れたら急に後手の金銀が輝き出すな
359名無し名人 (ワッチョイ 6301-nClH)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:54:15.87ID:dO4AMqVY0
>>356
この手で瞬間後手銀金が好形になったから取ってる間に先手の抑えの飛車桂が抜かれる
2022/05/23(月) 20:55:02.32ID:p6c3LAKQ0
あれもう決まったかなと思って買い物言ってる間に・・・
2022/05/23(月) 20:55:11.39ID:vLQ6gJ4x0
コブラ豊島
362名無し名人 (ササクッテロル Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:56:07.12ID:oKlw7LuCp
丸ちゃんが自滅したー
2022/05/23(月) 20:57:50.96ID:fsoSv0YX0
まだ分からんよ
2022/05/23(月) 20:58:53.24ID:ez5MRYv80
いやあ盛り上がって参りました!
2022/05/23(月) 20:59:24.36ID:xCy5Wk/10
うぅ…
2022/05/23(月) 21:00:14.12ID:BJ8I72tu0
全然互角の範囲内じゃないか
時間差考えたら丸山有利まである
2022/05/23(月) 21:02:45.73ID:6zECsFjG0
豊島のメダパニは双方にかかるからなぁ
368名無し名人 (ワッチョイ 6301-nClH)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:02:48.25ID:dO4AMqVY0
後手の無駄駒が急になくなったのはもう笑うw
2022/05/23(月) 21:03:48.22ID:Ar0w67Lix
豊ピーはこんなとこでは負けない
2022/05/23(月) 21:04:24.36ID:Kca7/Opg0
>>368
将棋あるあるだよな
駒の働きが悪かったのに、悪手一手で急に働き始めるっていう
2022/05/23(月) 21:07:30.32ID:8Fs/mgXf0
トヨシは間違いさせるのうまいな
2022/05/23(月) 21:10:22.65ID:CNU+OEuFd
>>334
奪取した五冠も殆ど1回しか勝ち上がってないし不思議と言う事も無い気がするけどな
まあ超高勝率を保っても特定のトーナメントを確実に勝ち上がるのが難しいのは当然やな
2022/05/23(月) 21:11:51.38ID:Ar0w67Lix
>>334
藤井は大橋深浦大橋と天敵ばかりぶつけられてる。
2022/05/23(月) 21:12:09.15ID:OQZarRjt0
>>359
27角成ってことでしょ?41金はどうすんの
2022/05/23(月) 21:12:30.35ID:qkLj0CMB0
これは逆転できないな
376名無し名人 (ワッチョイ 6301-nClH)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:13:55.70ID:dO4AMqVY0
>>374
その前に一旦47角成りで王手
377名無し名人 (ワッチョイ 5ba7-eFq1)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:16:23.80ID:dJbM9TO/0
相カロリーメイトゼリーとか中継で見たかったわ
378名無し名人 (ワッチョイ 6301-nClH)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:16:25.32ID:dO4AMqVY0
しかも実は3筋に歩がないから歩合される
2022/05/23(月) 21:16:27.09ID:QvTKDSTi0
見てない間に豊島の妖術が炸裂したのか?
380名無し名人 (ササクッテロル Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:19:21.17ID:oKlw7LuCp
>>379
いや丸ちゃんが…
2022/05/23(月) 21:20:52.03ID:qkLj0CMB0
32歩が手堅すぎるな
2022/05/23(月) 21:21:15.79ID:OQZarRjt0
>>376
確かにそう進んだね
32歩と受けた時に78玉とやるしかないんじゃ、37桂取られて一手間に合わなさそう
383名無し名人 (ササクッテロ Spbb-nv2k)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:21:18.08ID:Y3zDkWm0p
これは参ったな
2022/05/23(月) 21:22:24.82ID:ivJVOVnE0
これは寄筋だな
385名無し名人 (ワッチョイ 6301-nClH)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:22:27.88ID:dO4AMqVY0
豊島玉はこれでわっしょいがほぼ確定か
対して丸山玉は入玉するには二枚馬が強力すぎて無理かな
2022/05/23(月) 21:23:41.47ID:NcmhltIi0
桂馬取ったって事は読みきりか
2022/05/23(月) 21:23:59.95ID:vLQ6gJ4x0
将棋はほんと面白いね
ダーウインの進化論が支配する地球の生態環境、カオスが支配する海と陸の変化を双眼鏡で観察してるみたいなワクワク
プロが絶対的な法則を発見できないんだから我々弱小が何某かを確定的に主張することなど出来ないんだな
丸ちゃん、前回芸術的な終盤を見せたので若干気負い、油断が生じたのかも
これが4強の壁、グレートウォールなんだなと
388名無し名人 (ササクッテロル Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:24:25.32ID:oKlw7LuCp
もう逆転は無いな豊島先生には挑戦までいってほしい
2022/05/23(月) 21:24:40.92ID:btEBKFaq0
豊島に勝ち切るのは大変よ
2022/05/23(月) 21:25:43.85ID:vLQ6gJ4x0
ここで96歩が活きてくるとは、ほんと面白い
やっぱりチェスより完成度が上だなあ、日本の将棋は
2022/05/23(月) 21:25:58.70ID:OQZarRjt0
86歩ってこれ一目なの?
2022/05/23(月) 21:27:54.79ID:fsoSv0YX0
プロなら一目
嘘っぽい表現だけどたぶん本当
2022/05/23(月) 21:28:37.48ID:60v3x9TZ0
これでまだ1000点台なんだな
2022/05/23(月) 21:29:10.56ID:vLQ6gJ4x0
75桂馬から寄せる組み立てなら、まあ86歩は見えるんだろうな
すぐ攻めずに一端13玉と上がる間合いとか不可思議すぎて言語化できないけど
とりま後手玉はかなり寄りにくい形になっちゃったみたい
2022/05/23(月) 21:29:33.10ID:qkLj0CMB0
永瀬ならワッショイワッショイだった
2022/05/23(月) 21:30:10.35ID:60v3x9TZ0
ナベ豊島で挑決しといてくれ
2022/05/23(月) 21:30:45.82ID:SpxeNeNia
まだわからんぞな
398名無し名人 (ワッチョイ 8b01-8VzQ)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:31:35.42ID:938ggrZn0
四強ファンだから、組み合わせはなんでもいいけどタイトル戦は四強の誰かと誰かでお願いしたい
2022/05/23(月) 21:32:03.42ID:qdy9VYSv0
永瀬とまた終わらないタイトル戦が見たい
2022/05/23(月) 21:32:08.91ID:fsoSv0YX0
後手玉安全やから、真綿でええなら寄せちゃいそうか
2022/05/23(月) 21:32:22.22ID:OQZarRjt0
>>392
87に空間空けて75桂とかはよくある筋だし、本譜だと65馬も含みになってるって感じはするけど、このタイミングで入れといてってのは難しいなぁ
2022/05/23(月) 21:33:01.68ID:60v3x9TZ0
豊島は丸山に勝って挑戦、天彦永瀬には挑決敗退だったか
2022/05/23(月) 21:33:27.14ID:qkLj0CMB0
変調やないか
2022/05/23(月) 21:33:27.73ID:OQZarRjt0
豊島も読み切ってる感じじゃないな
時間稼ぎを見るに
405名無し名人 (ササクッテロ Spbb-nv2k)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:34:02.00ID:Y3zDkWm0p
こんな粘り方する○初めて見たかもしれん
先日の終盤はキレッキレだったのになあ
2022/05/23(月) 21:34:10.36ID:qkLj0CMB0
13玉からワッショイが一番手堅そうなんだがな
2022/05/23(月) 21:34:39.15ID:vLQ6gJ4x0
あれ、あれれ、あれれれ
2022/05/23(月) 21:34:42.89ID:m73PbXJH0
千日手??
2022/05/23(月) 21:34:54.98ID:fsoSv0YX0
時間稼ぎだよな?さすがに
2022/05/23(月) 21:35:17.14ID:PBnc558Vp
86歩とかって言うたらおまじないの類の手やろ
悪い手のはずはないっていうプロの嗅覚
411名無し名人 (ササクッテロル Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:35:30.31ID:PLFVr/TZp
>>399
同じく持将棋、千日手のタイトル戦が見たい
412名無し名人 (アウアウウー Sac7-ROOH)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:36:28.12ID:RkIvkJCta
75桂で勝ちが読めなきゃ当然千日手にするだろう
角渡せないし評価値以上に難しい局面
413名無し名人 (ササクッテロラ Spbb-8VzQ)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:36:33.79ID:4o/X3lSUp
>>399
永瀬豊島が研究も深いし、力が拮抗してて面白いよな
年齢も近いし
2022/05/23(月) 21:36:39.37ID:4VTbZAnZa
ましゃか
2022/05/23(月) 21:36:46.37ID:MKpYJRuk0
千日手っぽいな
2022/05/23(月) 21:36:53.89ID:qkLj0CMB0
ついにゾーン入ったか
2022/05/23(月) 21:37:14.83ID:4VTbZAnZa
良かった打開した
2022/05/23(月) 21:37:24.89ID:eop6GvzHr
打開したー
2022/05/23(月) 21:37:31.24ID:m73PbXJH0
オワタ
2022/05/23(月) 21:37:44.16ID:60v3x9TZ0
終わったか
421名無し名人 (ササクッテロル Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:37:48.86ID:PLFVr/TZp
というか丸ちゃん
2022/05/23(月) 21:38:00.71ID:fsoSv0YX0
山崎ならもう一回粘るところで75桂
2022/05/23(月) 21:38:09.10ID:OQZarRjt0
76歩同玉65銀から詰んでる?
85行けるか?
2022/05/23(月) 21:38:48.62ID:60v3x9TZ0
詰んでそう
425名無し名人 (アウアウウー Sac7-ROOH)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:39:18.09ID:3fzukGmGa
即詰みはないけど56馬で補充が効くってことみたいやね
2022/05/23(月) 21:39:50.88ID:eop6GvzHr
とよぴおめ、丸ちゃん乙
来期本戦シードキープ
2022/05/23(月) 21:39:59.93ID:SpxeNeNia
豊島おめ丸ちゃんおつ
2022/05/23(月) 21:40:18.96ID:qkLj0CMB0
おつ
2022/05/23(月) 21:40:30.34ID:OQZarRjt0
85も56馬からダメか
綺麗に詰んでるね
2022/05/23(月) 21:40:54.60ID:60v3x9TZ0
ああ残念
ナベも上がれ
2022/05/23(月) 21:41:59.66ID:eop6GvzHr
永瀬「チッ」
2022/05/23(月) 21:42:18.13ID:Ly+Owgf30
>>330
78歩だっけ?
2022/05/23(月) 21:42:51.26ID:qdy9VYSv0
とよぴおめ!
2022/05/23(月) 21:45:13.46ID:ez5MRYv80
豊島オメ丸山乙
435名無し名人 (ササクッテロル Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:46:04.97ID:Rkc7oOOAp
途中あかんのかと思ったけど良かったー
2022/05/23(月) 21:53:07.56ID:eop6GvzHr
深浦曰くチーム豊島3人で研究会してたらしいけど......
2022/05/23(月) 21:53:47.19ID:NcmhltIi0
豊島の次の相手は阿久津かおじさんか。
おじさんならまたお前かというくらい当たってる気がする
438名無し名人 (ワッチョイ 6301-JFWh)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:01:45.65ID:f88SbRnE0
豊島の底力を見た気がする
2022/05/23(月) 22:02:26.66ID:GduSbrzBM
豊島復調?
2022/05/23(月) 22:06:53.00ID:/naA8uwz0
丸山が38角うっかりしたのもある
2022/05/23(月) 22:12:59.67ID:JCIPISgod
豊島の72飛車構想にいい思い出ない気がするけどな。
この時はあれ?って思ったな。
2022/05/23(月) 22:20:06.95ID:QvTKDSTi0
うっかりはみんなあるからそこを正確に咎められるかが棋力なのかな
うっかり0は藤井でも無理だし
443名無し名人 (ワッチョイ 4b53-QEAq)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:22:21.81ID:ivNdoou40
阿久津 5-6(直近4連勝)
木村 10-10
おじさんが来た方が嫌気かな
2022/05/23(月) 22:41:55.19ID:eop6GvzHr
【対局結果】
●丸山忠久-○豊島将之
※豊島、来期本戦シード確保

【対局予定】
5月27日 千田翔太-大橋貴洸 携帯中継

残りのナベイシケンとおじさんあっくんは来月かな
2022/05/23(月) 22:51:20.29ID:JCIPISgod
笑った、中継ブログに深浦いるじゃん。
ちゃっかりしてんな。
446名無し名人 (ワッチョイ 5ba7-eFq1)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:00:12.74ID:dJbM9TO/0
深浦は新聞解説だから仕事で行ってる
2022/05/23(月) 23:08:40.31ID:Ar0w67Lix
豊島、王位戦は挑決だし、王座戦はベスト4だし、なんだかんだで強いよね
2022/05/23(月) 23:27:13.86ID:p6c3LAKQ0
豊島さん王座には縁がないのかなと思ってたら過去に挑戦あったのね
2022/05/23(月) 23:33:22.65ID:eop6GvzHr
>>448
豊島のタイトル戦登場回数
名人戦→2回(天彦、ナベ)
竜王戦→3回(広瀬、羽生、藤井)
王位戦→3回(菅井、木村、藤井)
王座戦→1回(羽生)
棋王戦→無し
叡王戦→2回(永瀬、藤井)
王将戦→2回(久保×2)
棋聖戦→3回(羽生×2、ナベ)
2022/05/23(月) 23:36:39.94ID:QqhsSIdb0
久しぶりに永瀬豊島見たいわ
2022/05/23(月) 23:51:16.83ID:p6c3LAKQ0
棋王戦のほうが縁がなかったのか
棋王戦もベスト4だったっけか今期
452名無し名人 (ワッチョイ 8a32-wQxL)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:52:55.17ID:qUvRJkdv0
>>449
棋王戦以外はまんべんなく出てるんすね。

藤井竜王クラスならともかく、得意棋戦と不得意棋戦が分かれてる方が良かったね。不得意棋戦は早々に敗退して、得意棋戦に力注ぐ方がタイトル数稼げる印象。
453名無し名人 (ワッチョイ 5ba7-eFq1)
垢版 |
2022/05/24(火) 00:16:45.61ID:xJmquV3h0
前期の棋王戦ベスト4がこれまでで最も上位だったような?
挑戦者決定トーナメントの1回戦で消えることが多いんだよな
454名無し名人 (ワッチョイ 8a32-wQxL)
垢版 |
2022/05/24(火) 00:36:59.45ID:JGsVShk10
>>453
ナベさんのタイトルの棋戦では挑戦出来ないという感じ。だからナベさんが10年に渡って棋王を保持しているから成績が奮わない。
ただの偶然でしょうけど。
2022/05/24(火) 01:41:39.45ID:lO7OyK/+x
>>452
藤井も王座戦と棋王戦に弱いが。いつも早々と姿消してる。
2022/05/24(火) 05:02:52.96ID:o2GVmfaU0
王座戦と棋王戦とNHK杯に弱いよね
豊島は棋王戦と朝日杯が相性悪いかな
2022/05/24(火) 06:27:44.94ID:CCsJ3XzV0
第5期叡王戦 タイトル戦
豊島将之vs永瀬拓矢
2020/06/21 千 第1局 113手
2020/06/21 ○ 第1局 115手 指直し
2020/07/05 持 第2局 222手
2020/07/19 持 第3局 207手
2020/07/19 ● 第4局 232手
2020/07/23 ● 第5局 113手
2020/08/01 ○ 第6局 139手
2020/08/10 ● 第7局 91手
2020/09/06 ○ 第8局 75手
2020/09/21 ○ 第9局 111手
総手数 1418手(史上最多)
2022/05/24(火) 12:27:20.79ID:h5PEli2kM
>>457
これ永遠の記録になる奴
2022/05/24(火) 12:29:05.01ID:77MaH8Xf0
>>457
この組み合わせはもう結構です
2022/05/24(火) 12:38:14.82ID:CA2pn4tP0
>>457
また見たい
2022/05/24(火) 13:35:13.49ID:b7Uz8en00
>>457
食傷気味
2022/05/24(火) 13:41:19.41ID:NToq+yHE0
>>457
胸やけする
2022/05/24(火) 13:47:04.08ID:QuDp/A1q0
これそれぞれの戦型も書くとより味わい深いぞ
2022/05/24(火) 14:22:59.63ID:AlOmOLOR0
久し振りに胸焼けしたいな、ゲロ吐きそうになりながら観戦したい
465名無し名人 (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 14:51:55.96ID:mVIgEXPVa
矢倉や角換わり腰掛け銀で持将棋はまあそういうこともあるかなって思ったけど、横歩取りで230手のやつはそうはならんやろって思ったわ 面白かったけど
466名無し名人 (エムゾネ FFba-QEAq)
垢版 |
2022/05/24(火) 17:24:25.40ID:A47mSDvIF
永瀬もそろそろ骨のあるのと防衛戦やりたいだろうよ
ナベトヨとやってみろ
467名無し名人 (アウアウクー MMfb-ep6E)
垢版 |
2022/05/25(水) 11:05:47.06ID:Btak2xFFM
>>466
いやだろw
2022/05/25(水) 12:17:58.81ID:pFWxPXJk0
トヨはともかくナベはもう嫌じゃないの
>>157
またトーナメント表職人さん来てくれないかなー
2022/05/25(水) 14:28:09.93ID:2R/sA/g/0
ナベは今年は王座を全力で取りにいくはず
来年、棋王と名人を奪われて無冠になるかもしれないからな
470名無し名人 (アウアウウー Sac7-YRbt)
垢版 |
2022/05/25(水) 17:54:23.42ID:J++U1VfLa
>>466
今度藤井とやるから防衛は楽したいだろ
471名無し名人 (ワッチョイ 4b53-QEAq)
垢版 |
2022/05/25(水) 18:54:49.14ID:ZEDVy25u0
>>470
もう十分楽してきてますやん…
それで5期まで行く気かい
2022/05/26(木) 06:15:12.13
角換わり腰掛け銀の本を購入
お前が代金払えよ、1700円ツケておくわ
2022/05/26(木) 10:19:26.79ID:DUwp02Ig0
>>466
叡王なんか挑戦者が6段
で、結果は3連勝

王座の挑戦者も実力者がくるとは限らないからね。時の運のよい棋士だろうね。

永世王座の実現可能性は高いよな
2022/05/26(木) 10:23:00.23
挑戦者が実力者でない
障害児の理屈か
2022/05/26(木) 10:23:47.82
では藤井の朝日杯は永久無効と致します
2022/05/26(木) 10:25:38.30ID:DUwp02Ig0
>>475
これからは、藤井の朝日杯はないよ

タイトル戦に星が集まるから、その他は
それなりの成績に収束するよ
2022/05/26(木) 10:32:53.22
NHK勝てると良いね笑
2022/05/26(木) 12:14:53.09
そりゃ結婚前提というポーズで
親に紹介できるくらいの体裁じゃないと
みんな脳内監視激しいんだから
その上で2ヶ月程度の縛りで応じれるなら
俺は1ヶ月は悩む、残り1ヶ月でバイバイ
どーせ中身も顔も水族館のキッツな
ブスだろうし
479名無し名人 (アウアウウー Sac7-wQxL)
垢版 |
2022/05/26(木) 16:30:15.86ID:lBs/Aw26a
>>473
名誉王座ね。
一応永瀬王座を最もカモにする棋士が残ってるのに、彼からタイトル奪取に成功した棋士も残ってるのに、気が早くないかい?

藤井竜王は消えても、だからこそチャンスだと、無冠を遅らせる、返上するために頑張ると思うがね。両方共、竜王戦敗退してるしね。
480名無し名人 (オッペケ Srbb-2D1h)
垢版 |
2022/05/26(木) 16:31:26.75ID:92d06u37r
[情報LIVE]第70期王座戦挑戦者決定トーナメント 渡辺明名人対石井健太郎六段
6月2日(木) 09:50 ~ 6月3日(金) 00:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AFMceJpuNmrXD9
2022/05/26(木) 16:52:29.23ID:6UOLG9I80
兄弟対局やるんか
またイシケン勝つんじゃね
2022/05/26(木) 16:54:18.09
弟子な
483名無し名人 (スプッッ Sd5a-eFq1)
垢版 |
2022/05/26(木) 19:10:52.53ID:D7t3iJDVd
逆にイシケンに勝てば挑決行く様な気がする
2022/05/26(木) 20:31:29.28ID:YJQofCEFd
ナベに本気で王座を獲る気があるかどうかでイシケンというか永瀬王座の命運が決まりそう
名人戦が第五局で決着するかどうかも何気に重要っぽい
2022/05/26(木) 20:38:49.14ID:ijU2ODn/0
ナベ勝て勝て
三冠とっとけ
2022/05/26(木) 21:11:12.22ID:EN8SV/NJ0
名人を防衛して気が抜けたナベはあっさり負けそう
487名無し名人 (ワッチョイ 4b53-QEAq)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:30:42.18ID:CoLrV7Av0
トーナメントナベの信用度はイマイチだからな…
2022/05/26(木) 21:34:25.31ID:nJxM1zwJ0
リーグ戦もそんなに得意じゃないとは思う
順位戦見てると
2022/05/26(木) 21:35:01.68ID:y9NFOdc2d
【対局予定】
第70期王座戦 挑戦者決定トーナメント 2回戦

5月27日 千田翔太-大橋貴洸 携帯中継
6月2日 渡辺 明-石井健太郎 ABEMA、携帯中継
2022/05/26(木) 21:40:19.80ID:ijU2ODn/0
竜王名人の二強ってとこ見せとけ
2022/05/26(木) 21:42:06.22ID:kHIYUWvt0
渡辺0-2石井だろ
本気でやったところで無理そう
2022/05/26(木) 22:01:28.25ID:2C4yOEVDd
藤井が消えたいま、永瀬に確実に勝てるのはナベくらいなので出来れば挑戦して欲しいのよね
2022/05/26(木) 22:02:11.76ID:22LMMBOWx
とよぴ「」
2022/05/26(木) 22:03:53.20ID:nJxM1zwJ0
まっすー「豊島は終わった」
2022/05/26(木) 22:06:03.79ID:55OqZwzyd
>>493
豊島ではいま永瀬に挑戦しても厳しいと思ってる
将棋の内容的にもレーティング通りの実力しかないように見えるので
2022/05/26(木) 22:06:59.62ID:ijU2ODn/0
豊島と永瀬の直対そもそも五分だぞ
2022/05/26(木) 22:07:45.08ID:wWWTBgd90
>>484
棋聖戦第1局の前日に永瀬も気になるだろうな
2022/05/26(木) 22:11:36.11ID:kHIYUWvt0
豊島はレーティング通りの実力かもしれんが、永瀬にレーティング通りの実力があるとは全く思えんけどな
天彦にも負けそうだったし
2022/05/26(木) 22:26:47.64ID:EkF35RdRM
直近3年だと永瀬の9勝7敗
2022/05/26(木) 22:38:36.05ID:kHIYUWvt0
3年なんて高レンジに広げないと勝ち越ししてるタイミング無かったんだね
2022/05/26(木) 22:46:59.14ID:22LMMBOWx
千田と大橋は約3年ぶりの対局
今までは早指し棋戦だったから長時間は初めて
http://kishibetsu.com/taisen2/1/8/1291-1308.html
2022/05/26(木) 22:48:15.92ID:itxusg4kx
>>491
大橋に4連敗してる藤井は今後も勝てないってこと?
2022/05/26(木) 22:48:58.49ID:SkGJSfms0
ほぼ同世代か
2022/05/26(木) 22:54:32.78ID:9u+huyga0
きゃっほい
2022/05/26(木) 23:11:11.41ID:kHIYUWvt0
>>502
将棋だから絶対とは言わないけど、「次一戦で勝てるか」って聞かれたら分は悪いだろうとは思うよね
2022/05/26(木) 23:37:46.71ID:ijU2ODn/0
0-2くらいでそんなこと思うんだ
2022/05/27(金) 00:20:16.16ID:Ms4AWJJsd
だから要はナベの場合、本気で王座を獲る気があるかどうかなんだってば
本気なら藤井以外には負けないんだから
2022/05/27(金) 00:21:17.32ID:eotKl5jvx
大橋は今年絶好調だな。王座挑戦してもおかしくない。

2022年 15勝1敗 (93%)
509名無し名人 (ワッチョイ 8a32-wQxL)
垢版 |
2022/05/27(金) 01:04:24.90ID:DIDYfZls0
>>508
なかなか凄いね。藤井竜王に勝ってもそんなにおかしくない訳か。でも『王座挑戦してもおかしくない』と書かれるレベルじゃ駄目。『獲得しても』ならともかく。
2022/05/27(金) 06:11:41.94
大橋竜王、永瀬王座、藤井六冠
あると思いますですw
2022/05/27(金) 06:12:04.30
ダッセえのよ藤井聡太w
512名無し名人 (ワッチョイ 4b53-QEAq)
垢版 |
2022/05/27(金) 06:55:04.61ID:KkdKHdPW0
大橋王座になったら最高に面白いんだけどな
2022/05/27(金) 07:11:51.35
というより大橋なら竜王狙うべ
藤井に強いんだし
永瀬にふれる意味もないし
賞金的にも竜王狙いが正しいからw
それで王座で取引するなら
棋聖を藤井は永瀬に禅譲せねばならん
老獪じゃのう藤井聡太wwだっせwww
2022/05/27(金) 07:19:56.90ID:OSySbBa5a
毎週ワッチョイを指定してNGするのが面倒だったので、ワッチョイ隠しで永続的にNGできて楽になった
2022/05/27(金) 07:24:47.31ID:omutJFgk0
藤井に勝っても千田あたりにコロっと負けるのが大橋
2022/05/27(金) 07:46:39.77
藤井に勝てば竜王だし
藤井キラーなだけで十分だろ
羽生キラー利益がどれだけ旨みあったかw
2022/05/27(金) 07:46:58.27
佐藤康光会長ぇww
2022/05/27(金) 09:53:45.24ID:uP14UovI0
永瀬は変態将棋を咎めるのが得意だし大橋挑戦しても期待できないかなぁ
2022/05/27(金) 09:56:43.88
大橋って正統派じゃねぇかなw
2022/05/27(金) 10:08:20.27ID:4v9JvPjkr
永瀬はここ3年で康光には負け越してるから正統派かどうかは関係なさそう
2022/05/27(金) 10:14:02.77
ああ、康光王座構想か
そりゃ最高の加害思想になるわなw
522名無し名人 (ワッチョイ 033e-6rnw)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:48:29.04ID:ZJdBQ6gu0
>>519
大橋は戦法に燿龍の名前つけるように独自路線の作戦家だと思うのです。
2022/05/27(金) 10:49:09.89ID:VfIqshfF0
千田の研究が早くも外れるのは負けパターンやな
2022/05/27(金) 11:14:23.85
まぁね…それで来ると思った
2022/05/27(金) 11:28:22.19ID:xpoQeqGj0
今日の大橋

https://twitter.com/yomiuri_ryuo/status/1530000786867884032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/27(金) 11:33:58.50
ヨドバシ大橋とでも名付けとけww
2022/05/27(金) 12:03:55.10ID:0e1y51nd0
ここにも小山初段
昨日の徳田戦もとってたな
2022/05/27(金) 12:14:25.40ID:nPBWKpr5a
俺の大橋が真っ赤に燃える
2022/05/27(金) 12:59:03.69ID:UfS+QqTE0
燃えたらあかんw
2022/05/27(金) 13:08:39.18
俺はリアルで
研修会C2レベルのSEX能力やぞww
いつから奨励初段やねんwww
2022/05/27(金) 14:17:20.70ID:kDpN82pjd
千田はチョイワル進行が多くなったな
むかしは研究でリードを奪うスタイルだったのに
自己研鑽プログラムで苦行の道をひた走っているようだ
2022/05/27(金) 14:18:27.29ID:2Ha68MlE0
【第70期王座戦(持時間各5時間チェスクロック)】
┌───────────────┐
│            挑  戦            │
│      ┌───┴───┐      │
│      │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┏─┴─┐  │
│  │      │      ┃      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  ┃  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┤
│〇│〇│〇│〇│●│〇│〇│〇│
│千│大│渡│石│丸│豊│阿│木│
│田│橋│辺│井│山│島│久│村│
│  │  │  │健│  │  │津│  │
│翔│貴│明│太│忠│将│主│一│
│太│洸│  │郎│久│之│税│基│
│七│六│名│六│九│九│八│九│
│段│段│人│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
2022/05/27(金) 14:19:47.38
イシケン挑戦くらいが一番ええかなw
2022/05/27(金) 14:28:32.05ID:0/0IGOfF0
阿久津挑戦に期待
2022/05/27(金) 15:12:28.77ID:fNtnfuWG0
大橋は昼休を挟んで200分以上考えてるのか凄いな
2022/05/27(金) 15:16:23.19ID:2Ha68MlE0
手番忘れてるんじゃないの
537名無し名人 (ワッチョイ ab07-lb3p)
垢版 |
2022/05/27(金) 15:17:15.64ID:63ry/8Pi0
大橋さんもうすぐ3時間…昼食休憩入れると3時間30分
2022/05/27(金) 15:17:54.78ID:Bww/WnA90
この異例の大長考なのに追記されない棋譜コメ記者ダメだな。変化記載したり少しでも書くことあるだろうに
2022/05/27(金) 15:19:55.72ID:6WraNRU30
実はタブレットトラブルだとか
2022/05/27(金) 15:20:08.54
大橋はまっさらだ・・
2022/05/27(金) 15:23:49.32ID:kR+KUl7d0
機器が壊れてるとか昼寝してるとかでなくてほんとにこんな長考なのかねすごいな
2022/05/27(金) 15:25:37.62ID:MiIwLJNo0
天彦なら昼寝疑われるレベルだよなこの時間だと
2022/05/27(金) 15:29:27.33ID:8UzldIwF0
指した...
181分31秒の考慮時間

>>538
この記者さんの時は中継ブログや名人戦棋譜速報の写真もなかなか上がらないから...
2022/05/27(金) 15:32:35.69
詰みまで読んじゃったんだろうな
なんせ大橋だからなw
2022/05/27(金) 15:34:06.96ID:8UzldIwF0
めちゃめちゃ考えてるのは何となく分かる...

https://pbs.twimg.com/media/FTvkHvsUUAA3WNB.jpg


読売竜王戦【公式】@yomiuri_ryuo
【第35期竜王戦3組昇級者決定戦・佐々木慎七段-梶浦宏孝七段】

午後3時過ぎ、攻め合いの中盤戦で佐々木七段と梶浦七段の読みがぶつかっています。
顔が見えなくても、赤いお方は誰なのか、わかります。
https://twitter.com/yomiuri_ryuo/status/1530068206227902464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/27(金) 15:34:37.82ID:2Ha68MlE0
180分使った一手のコメントがこれでええんか

『対局再開。昼食休憩後の指し手。』
2022/05/27(金) 15:34:43.40ID:6ekiGBvw0
絶好調だしいけるんやろ
2022/05/27(金) 15:41:18.38ID:8UzldIwF0
ちなみに将棋での1手にかけた長考記録は
シーザーの5時間24分(2005年順位戦B1青野-堀口戦・角換わり)

https://bunshun.jp/articles/-/12378
2022/05/27(金) 15:41:21.63
凄いな、往年の木村14世レベル
大橋に偽りなし、だ
2022/05/27(金) 15:42:05.34
予選でコメント求めるな
タイトル戦ばかり見てきたサルかよw
2022/05/27(金) 15:47:34.23ID:tWutWPKQr
大橋が大長考してたのに棋譜コメあっさりしすぎ。
2022/05/27(金) 15:49:50.75ID:CIXLuZM+0
康太だっけ、棋譜コメ
>>532
トーナメント表職人さんありがとう!!
2022/05/27(金) 15:50:02.36ID:8UzldIwF0
>>508
2022年 15勝2敗 だよ
ちなみに2敗の内訳は黒田(NHK杯予選・千日手)と服部(王将戦一次予選)
2022/05/27(金) 15:54:34.51
永瀬王座w
2022/05/27(金) 15:55:44.35ID:+Z7JVQNh0
>>548
76手で後手(堀口)の勝ち 消費時間は青野3時間45分。堀口5時間53分 長考以外は29分しか使っていない
2022/05/27(金) 15:57:09.22ID:8UzldIwF0
>>552
その通り
まあ一部中継記者の(予選であっても)ボリューミーな棋譜コメに慣れてると
物足りない人が出て来てもおかしくない...

ちなみに6手目の対戦成績も
未だに訂正されてない

一部省略して書くけど
「2017年朝日杯と2019年NHK杯出の対戦で
 前者は千田勝ち、後者は大橋勝ち」
...逆やで
2022/05/27(金) 15:59:32.17ID:CIXLuZM+0
>>556
古森が王位取ってた記者もいたねw
2022/05/27(金) 16:01:32.35
まぁ俺としては膣にどっぴゅできてから
そこに戻らないと何も始まりません
21歳でもはや准教授だったあの頃にな…
559名無し名人 (アウアウウー Sac7-+b+W)
垢版 |
2022/05/27(金) 16:08:26.93ID:QNVdW7dMa
大橋はなんか不気味だな
2022/05/27(金) 16:11:19.50
東大で講義終わりにちょい指すかぁ…
2022/05/27(金) 16:11:46.08
顔だけ追求してろよアブwww
2022/05/27(金) 16:11:58.29
その顔でかwwwネパールwww
2022/05/27(金) 16:18:46.29ID:Bww/WnA90
予選ていうか本戦トーナメントじゃん。いつも中継見てるけどさすがにこの密度のなさは少ない部類だと思う。
3時間長考後の「昼食休憩後の指して」とかホントに機器トラブルで更新されなかったのかと思ったわ
2022/05/27(金) 16:22:05.22ID:8UzldIwF0
チダンザも考え始めた
2022/05/27(金) 16:24:14.23
空白の良さだーよ
あえて空白ってことに意味よw
大橋の空白、ミッシングリンクを感じる
穢土転生だろうか、千田を負かす!
2022/05/27(金) 16:40:15.83ID:sx8P+u+1d
長考返しってやつか。
2022/05/27(金) 16:42:13.23ID:x7hBJ3jq0
そろそろ寝るか😪
568名無し名人 (ササクッテロラ Spbb-DWK3)
垢版 |
2022/05/27(金) 16:54:41.78ID:7PvbxQ2Jp
研究家の二人なのに角換わりでまだ39手なんだ
2022/05/27(金) 16:55:06.45ID:Vt997tBIM
>>567
ヒロシのネタで「ヒロシです 実家の晩御飯は4時でした」ってのがあった
2022/05/27(金) 16:55:36.22
とんじます、いや封じますw
2022/05/27(金) 16:58:14.01ID:8UzldIwF0
>>568
ただし開始直後から22分で34手まで指してたけどなw
2022/05/27(金) 17:01:08.65
可愛いなぁ俺の弓木
2022/05/27(金) 17:06:17.41ID:CIXLuZM+0
丸山−豊島戦も10:51まで止まらなくて後から棋譜コメ追加されまくってたなー
2022/05/27(金) 17:11:38.70
要するに予選なんてそんなもんよ
2022/05/27(金) 17:53:01.00ID:uAdAu1Bya
大橋有利
576名無し名人 (スーップ Sdba-YsVw)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:15:09.09ID:TCW23HwGd
>>513
1日制なら僅かに可能性はあるとは思うが、2日制は厳しい。持ち時間が長いから藤井を時間攻めで追い込みにくい。
2022/05/27(金) 18:43:54.78ID:1mLcoonCM
成り捨てると?
2022/05/27(金) 19:13:14.59ID:fNtnfuWG0
今、時間差はどうなの?
2022/05/27(金) 19:15:03.61ID:5xLBnJKLd
>>578
16分+34分で千田が残り約50分くらいで考慮中
大橋が残り77分
2022/05/27(金) 19:17:26.72ID:8UzldIwF0
残り時間
現在48手目迄
▲千田 残り1時間43分(現在考慮中で実際は残り50分切ってる)
△大橋 残り1時間17分
2022/05/27(金) 19:20:25.64ID:1mLcoonCM
うわ、まだ指してへんやん
さすが持ち時間5時間の将棋
2022/05/27(金) 19:24:23.99ID:fNtnfuWG0
>>579
ありがと
やばいな
2022/05/27(金) 19:28:50.56ID:5CggyZnJ0
手が進んだ
2022/05/27(金) 19:31:21.61ID:fNtnfuWG0
森門下のワルワル「力戦」術か
皆、何を好き好んで
2022/05/27(金) 19:37:26.22ID:1mLcoonCM
銀取った瞬間が甘いと見れば、ここで行くんやろな
2022/05/27(金) 19:50:00.18ID:RSI3VRDHa
B1最強の千田に勝つとなると大橋の強さは本物だな。
2022/05/27(金) 19:53:10.07ID:1mLcoonCM
攻めをダブらそうと跳ねたか
2022/05/27(金) 19:55:29.28ID:1mLcoonCM
読み切りか
2022/05/27(金) 19:58:08.32ID:if057xcS0
怪しくなってきたか
2022/05/27(金) 20:03:33.23ID:1mLcoonCM
飛車走るしかないように見えるけど
74歩とか考えてるんかな
591名無し名人 (ササクッテロル Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:13:57.56ID:klmJobICp
3三桂成から千田さん苦しい状態やな
2022/05/27(金) 20:19:24.60ID:1mLcoonCM
77銀打かな
2022/05/27(金) 20:41:51.55ID:GB0qUSOWd
>>586
まあレーティングでは大橋は既に千田を上回ってるしな
2022/05/27(金) 20:43:44.51ID:7p1+smgQM
そろそろ決着か
2022/05/27(金) 21:20:06.14ID:if057xcS0
まだ難しいのか?
2022/05/27(金) 21:24:23.75ID:CpPSuoH5a
聡太のみならず、千田まで1分将棋に追い込む大橋。
2022/05/27(金) 21:26:57.70ID:Xhz8nylV0
勝率男大橋がいよいよブレイクしそうと聞いて
大地といい、我慢してればいつか報われるんやな
2022/05/27(金) 21:30:52.99ID:CIXLuZM+0
後手大橋玉7六って笑うわ
7七銀からどうするんだろ
2022/05/27(金) 21:31:16.91ID:6ekiGBvw0
すげーな
2022/05/27(金) 21:33:47.83ID:ojo95oG30
これ大橋勝ち
2022/05/27(金) 21:35:51.64ID:2Ha68MlE0
【第70期王座戦(持時間各5時間チェスクロック)】
┌───────────────┐
│            挑  戦            │
│      ┌───┴───┐      │
│      │              │      │
│  ┏─┴─┐      ┏─┴─┐  │
│  ┃      │      ┃      │  │
│┌┗┓  ┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐│
││  ┃  │  │  │  ┃  │  ││
├┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┤
│●│〇│〇│〇│●│〇│〇│〇│
│千│大│渡│石│丸│豊│阿│木│
│田│橋│辺│井│山│島│久│村│
│  │  │  │健│  │  │津│  │
│翔│貴│明│太│忠│将│主│一│
│太│洸│  │郎│久│之│税│基│
│七│六│名│六│九│九│八│九│
│段│段│人│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
2022/05/27(金) 21:36:07.32ID:CIXLuZM+0
大橋おめ千田乙
なかなかに変態な棋譜、後から見直すわ
2022/05/27(金) 21:36:10.51ID:Xhz8nylV0
千田が見切られてるなあ
すごい間合い、腕力だわ
2022/05/27(金) 21:37:31.83ID:CpPSuoH5a
大橋完勝。藤井に4連勝の次は、藤井に順位戦で勝った千田に完勝。今一番強い棋士かもしれない。
2022/05/27(金) 21:37:59.44ID:MiIwLJNo0
千田もなんか持ってないな
あと一歩でA級逃すは、竜王戦は降格するわ、王座戦はシード手前で散るわで
2022/05/27(金) 21:39:32.43ID:8UzldIwF0
千田乙、大橋おめ
最後後手玉がえらいところに来てるなぁ...
2022/05/27(金) 21:39:56.12ID:fNtnfuWG0
今日の大橋も強かった
千田乙
2022/05/27(金) 21:41:07.17ID:8UzldIwF0
おい、棋譜コメwww
誰やねん、渡辺朗名人ってwww
どうせすぐ訂正はいるだろうけど...w
2022/05/27(金) 21:41:18.67ID:7HxDEsst0
ワイの大橋とうとう本当に強くなってしもたん?
2022/05/27(金) 21:42:16.51ID:N3qmSWog0
大橋おめ千田おつ

移籍対決だったが、やはり関東より関西が良いのか?
2022/05/27(金) 21:43:12.38ID:d+pLsHp50
大橋ベスト4シード獲得
来年は2回戦で藤井と当たれるぞw
2022/05/27(金) 21:43:57.41ID:s64eexzpa
ナベは0勝3敗と苦手にしているイシケンの次に、今ノリノリの大橋が待ってるのか
どちらも弟弟子で、若手から中堅に差し掛かる年齢だがタイトル挑戦はまだ無い
そこで鬼になれるのか、なっても連勝できるのか難しいところ
2022/05/27(金) 21:44:12.18ID:MiIwLJNo0
>>611
残念藤井は1回戦敗退や・・
来季は名人もあるしね
2022/05/27(金) 21:44:59.83ID:bVMynT7u0
3時間の長考でも最終盤に40分時間残してた
のは凄い展開だわ。どこまで読み切る力あるんだ。
2022/05/27(金) 21:45:13.41ID:s64eexzpa
612自己レス イシケンには2敗だったみたいだ
2022/05/27(金) 21:47:16.37ID:CpPSuoH5a
大橋、王座ベスト4、竜王戦4組優勝、棋王戦は次勝てば決勝トナメ。
2022/05/27(金) 21:51:52.98ID:bVMynT7u0
研究巧者の千田七段相手に後手盤でしかも研究の進んだ
角変わりで圧勝したよ、、、
大橋六段ヤバいわ。
2022/05/27(金) 21:51:58.48ID:8UzldIwF0
>>614
というより千田が1時間前後2回とか100分位とかちょこちょこ長考してた
対して大橋は180分くらいの長考の次に長いのは28分、20分でした
2022/05/27(金) 21:53:36.33ID:G7SjAqKja
大橋の和服とかすげー気になるから挑戦してほしい
2022/05/27(金) 21:54:02.51ID:ZH4oOOSJx
藤井千田との対局レベルの戦い方を続けられるなら永瀬から奪取もありえるよ。
2022/05/27(金) 21:54:52.90ID:N3qmSWog0
前々期は準決勝で久保に敗けたんだよな大橋
2022/05/27(金) 21:56:20.57ID:ZH4oOOSJx
>>621
今年の大橋は別人。
16勝1敗。勝率94%
2022/05/27(金) 21:59:09.32ID:bVMynT7u0
>>618
1回長考した後に時間使わず指し続ける能力が凄い。
藤井5冠は何回も長考して時間が無くなるが、
藤井戦でも大橋六段は時間使わず終盤まで互角だった。
決断力がいいんだろうな
2022/05/27(金) 22:00:20.13ID:oejLsE8Tx
>>622
今年の1月からなら2敗してる(片方はNHK杯の予選だけど)
2022/05/27(金) 22:00:20.89ID:8UzldIwF0
>>622
2022年は16勝2敗 だよ
ちなみに2敗の内訳は2月に黒田(NHK杯予選・千日手)・4月に服部(王将戦一次予選)に敗戦

何でわざわざ1敗分抜かすのかなぁ...
2022/05/27(金) 22:03:12.00ID:bMtBLPsed
こりゃマジで大橋王座誕生の予感がしますわ
2022/05/27(金) 22:06:40.81ID:6ekiGBvw0
>>626
それはなんかやだ
2022/05/27(金) 22:06:42.09ID:52vyytCd0
永瀬以外が戴冠するなら誰でもいいや
2022/05/27(金) 22:06:51.86ID:bVMynT7u0
正直大橋六段のレーティングは収束してないわ
現状レーティング1800を優に越えている可能性あるわ。
それぐらいじゃないと藤井千田撃破できんね。
630名無し名人 (ワッチョイ bb5f-YsVw)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:17:13.52ID:lMcWhu200
大橋は好調だけど年齢考慮すると数年以内に失速してレート1700台前半辺りで結局安定しそうな気がする。
2022/05/27(金) 22:17:23.09ID:bMtBLPsed
最近の成績が凄まじ過ぎるのでついに覚醒したのかもという期待はあるよね
2022/05/27(金) 22:18:02.32ID:MLNUscla0
逆の山は豊島かおじさんが上がってくる可能性が高いかな
2022/05/27(金) 22:19:40.12ID:MiIwLJNo0
豊島は木村も阿久津も苦手なほうだから
こっちの山は誰が上がるかは読めない
2022/05/27(金) 22:20:57.68ID:/bWeiDmcd
>>625
どこか参考にしてるサイトが間違ってるんだろ
よくある話だ
2022/05/27(金) 22:21:19.29ID:oejLsE8Tx
>>632
うっかりあっくんが来る可能性
636名無し名人 (ワッチョイ bb5f-YsVw)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:22:30.34ID:lMcWhu200
>>631
大橋はあと5歳若ければかなり期待できたと思う。今の年齢でタイトル挑戦なしのB2なのがどうしても大橋の評価を大幅に下げてしまう。。
2022/05/27(金) 22:24:52.07ID:clVTqf6Fa
本田が棋王戦本戦で強豪薙ぎ倒してたときも最強とかいわれてたか?
王座獲得が決まりとは飛躍しすぎのような
2022/05/27(金) 22:25:17.82ID:2Ha68MlE0
某レーティングサイトのNHK杯は放送日だから勘違いが起こるんだな
2022/05/27(金) 22:26:00.19ID:clVTqf6Fa
誰に勝った誰々に勝ったから最強理論は成り立たないぞ
2022/05/27(金) 22:30:51.55ID:zRe1xZgP0
大橋王座とか聞くとなんかボクシングっぽい響きだ
2022/05/27(金) 22:31:45.96ID:bVMynT7u0
大橋六段
2022 18戦16勝2敗

凄い成績やけどまだ分かる



2022 18戦先手3 後手15
ファッ!? なんやこれ、、、
2022/05/27(金) 22:45:19.90ID:if057xcS0
大橋はナベと豊島とやって勝てたら本物だな
2022/05/27(金) 23:03:32.54ID:Ot87yeoxd
>>637
本田が棋王戦勝ち上がってた時は最強最強言われまくってたよ
棋聖戦王位戦も合わせて勝ちまくったし
2022/05/27(金) 23:05:50.40ID:Xhz8nylV0
そろそろ人間とAIが共同作業する新棋戦を作ってほしいなあ
チェスとか囲碁ではもう実現してるんでしょ?

Abemaトーナメントははっきり言って見てない
だけど上述した新棋戦が出来るなら興味深く全裸で拝見させてもらう

どう言うソフトを参加させるかとか、チームごとに参照するソフトが違って良いのかとか
色々チューニングに悩みそうだけど、そういうカンカンガクガクな議論も含めて
オープンな場でやってほしい

大盛り上がりになること請け合いだよ

どのスレに書いて良いかわからんかったからとりあえずここに
2022/05/27(金) 23:08:49.89ID:ZH4oOOSJx
>>637
本田圭は初手合いで勝ちまくったが、対策されたら負けるようになった。デビューしたては強いって棋士は結構いる気がする。大橋のようにある程度たってから強くなった場合は本当に強い場合が多い。藤井だって3連敗してるから意識してないはずないし。
2022/05/27(金) 23:09:02.04ID:Xhz8nylV0
鍋は本田や千田に簡単にタイトルを渡さなかったから一定の門番にはなってるんよね
藤井聡太が出てきてその波に呑まれつつあるところは羽生に対する谷川的なポジションだけど
2022/05/27(金) 23:10:47.43ID:ZH4oOOSJx
>>645
3連敗ってのはこの前の対局の時点での話ね。
2022/05/27(金) 23:11:08.74ID:Xhz8nylV0
大橋はとりあえずカズキの昇段昇級タイトル戦挑戦〜奪取ペースを目標にしたらいいと思うよ
若くはないが、老いてもいない
まだまだ明るい未来が待ってるはずさ
2022/05/27(金) 23:20:46.23ID:FvsVcoyZa
本田が強かったときは相掛かりのおかげで、みんなが相がかり指すようになって研究が進んだせいで一人勝ちできなくなったという気がする。
今の大橋は先手後手や戦型関係なく強いから相手も対策たてにくそう。
2022/05/27(金) 23:21:00.31ID:52vyytCd0
大橋や伊藤匠はご先祖に家元の系譜に連なる人いたりしないのか
651名無し名人 (ワッチョイ 4e10-Z3/9)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:21:04.25ID:MnBo5jJu0
大橋はクールだから強そうに見える
派手なスーツに目がいきがちだが実は結構イケメン
解説も上手い
2022/05/27(金) 23:22:31.05ID:8UzldIwF0
>>645
デビュー年度に藤井が4部門制覇した影で
大橋は勝利数・勝率共に2位〈0.793(46-12)〉やで...
デビュー年度の勝率は最近イトタク〈0.818(45-10)〉に抜かされたけど
(棋戦数が違うとはいえ)何気にデビュー年度の羽生の記録越えしてたんよね...
2022/05/27(金) 23:26:16.34ID:my6uF4NY0
>>641
後手でこれだけ勝つのは凄いな
研究から外れた力戦で強いって事になるし
2022/05/27(金) 23:26:34.66ID:vSitclYS0
16-2で1700↑は
勝ち:西田、船江、山崎、藤井、千田
負け:服部
ならまああり得るくらいじゃないか
この後ナベ豊島永瀬をぶち抜いて王座まで取ったらマジかとなるが
2022/05/27(金) 23:29:20.83ID:FvsVcoyZa
>>653
だって五冠相手に研究じゃなく読み合いに持ち込む作戦で勝ってるからね。
656名無し名人 (ワッチョイ 7642-+b+W)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:35:55.34ID:wJ3OhKks0
大橋さん覚醒したか
2022/05/27(金) 23:39:57.75ID:vSitclYS0
>>648
木村と同じなら15年後くらいに一期とるんか
2022/05/27(金) 23:40:14.34ID:bVMynT7u0
藤井戦は先手矢倉(5冠に矢倉を挑むのも凄いが)
AI研究で有名な千田七段に研究の進んだ角変わりを
後手盤で勝つし、竜王戦4組決勝は相穴熊
今年先手盤3後手盤15って研究以外でも読み切り
が凄いじゃないか。
2022/05/28(土) 00:03:07.32ID:6ITvEzax0
ナベの名前、まだ直ってないな
2022/05/28(土) 00:15:50.16ID:B66cPjOu0
>>659
別の中継記者の時だが
先月の対局で投了時の棋譜コメで次戦の対戦相手を書いてた時に
こーるの段位が六段のままにされてたが
翌日には七段に直ってたから
しばらくしたら直るでしょうw
2022/05/28(土) 00:28:12.48ID:cQk/OU290
矢倉で読み合いを挑まれて負けるって藤井の調子もかなり気になるけど
叡王戦第3局といい
2022/05/28(土) 02:33:29.70ID:+1X4swEYx
 ――矢倉の戦いに誘導したのは作戦だったのか。

 ◆矢倉でいこうと決めていました。最近は角換わりをたくさん指していますが、角換わりは研究が深く進んでいるので、なるべく研究勝負で終わる形にはしたくなかった。途中から読み合いの将棋になったので狙い通りでした。
2022/05/28(土) 02:57:33.28
千田よわっww
2022/05/28(土) 02:57:53.77
七段が六段に平手で負けたらあかんねw
2022/05/28(土) 02:58:35.67
>>608
島朗九段のことだろうな…w
2022/05/28(土) 02:59:49.36ID:+1X4swEYx
>>664
六段に平手で4連敗しているタイトルホルダーがいるらしいよ。
2022/05/28(土) 03:00:22.08
>>629
たまたまだよ。戦型の都合もあるしw
その発想だとレートが上が必ず勝つやんw
600差あっても3%くらいは勝てるんやで^^
2022/05/28(土) 03:01:28.86
>>639
当時最強羽生名人(四冠)に勝った深浦に
勝った女流の何とかさんってわけだーねw
2022/05/28(土) 03:03:28.81
>>666
ちょうどレス番号も666…やしな…
2022/05/28(土) 03:08:24.18ID:uH/NnQLt0
羽生先生に似ているじゃないのだろうか?
先3後15で勝ちまくってるので読み合い勝負で
勝ち続けている。
三段時代は振り飛車党でやろうとすれば出来るし
戦形パターンも何でも出来る
早指し戦以外は似てそう
2022/05/28(土) 03:08:31.60ID:0dCczq2G0
>>666
ホルダーになってから4連敗なんてあったか?
2022/05/28(土) 03:16:55.97ID:GXIvXd6ja
直近はこうなるね
大橋>千田>藤井
2022/05/28(土) 03:36:19.92
大橋は十三段くらいの実力あるんじゃねww
六段ってスタイルではないわ
将棋そのものへの深い長考を感じました
2022/05/28(土) 03:36:56.44
左美濃には居玉が強いなとか
そういう研究ばかりしてるんだろうよw
2022/05/28(土) 03:37:38.57
要するにアマチュア流だけど
やたらめったら棋力が高ければありか
本来ならこーいう輩は棋聖戦なんだがなw
2022/05/28(土) 03:38:30.86
羽生善治「上達するヒント」
これは常に携帯しておくべき本だろう…
2022/05/28(土) 03:57:13.94ID:uH/NnQLt0
個人的に今期始まって今のところ自分の中で一番の名局戦だわ。
藤井竜王も最近は避けてる研究の進んだ角換わりで激突した
お互いの読み合いの深さに
2022/05/28(土) 03:58:39.19
穢土転生だもん…そこまですんねんな
2022/05/28(土) 05:10:59.49ID:/49nly0o0
是非大橋さんには挑戦してもらいたいね
ナベを倒せたら永瀬ともいい勝負できそうだし
2022/05/28(土) 05:34:50.49
渡辺朗wwww
2022/05/28(土) 06:20:17.78ID:4FhkqI040
大橋が挑戦者になると毎回ド派手な和服が見れるかもしれない
2022/05/28(土) 06:28:09.42
永瀬への剥き出しの加害もなぁ…
2022/05/28(土) 10:38:04.91ID:4kiC1kKEM
>>681
ド派手な和服 vs スーツ
2022/05/28(土) 11:13:47.37ID:scpnq5QRr
今見に行ったら >>556 の文章は直ってたけど
「朗」はまだ直ってなかったわ…w
2022/05/28(土) 18:56:31.55ID:XgQ/RZiYa
>>683
和服を応援
2022/05/28(土) 18:58:57.61ID:B66cPjOu0
>>684
やっと「明」に修正されたのを確認...
遅っ...
687名無し名人 (アウアウウー Sac5-6nHK)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:43:12.20ID:39qcZYdra
>>613
来季は藤井7冠が来るぞ
2022/05/28(土) 21:45:32.58ID:dq+q7TtX0
>>686
確認乙w
2022/05/29(日) 06:59:58.39ID:6EEzKX620
>>687
王座戦負けたのに7冠とは
2022/05/29(日) 13:41:00.29ID:8lA6GN2ea
棋王名人とってから王座なら来期7冠でしょ?
王座負けは関係ない
他負けたら有り得なくなるけど
2022/05/29(日) 13:46:43.35ID:8lA6GN2ea
棋王も順位戦も始まってもないのに7冠どうこうはは気が早すぎるが
2022/05/29(日) 22:03:18.49ID:bNi0MnQ70
名人防衛したナベさんこっちに研究もってこれるね
2022/05/29(日) 22:06:41.36ID:UVlOaEFjr
イシケン「斎藤さん後1局行って欲しかった....」
これでナベとよ挑決の可能性がアップしたかな
2022/05/29(日) 22:06:57.74ID:CShMvfu60
ナベは会見でゆっくりしたいって言ってたし
あんまりモチベはなさそうな感じしたけど
2022/05/29(日) 23:19:00.03ID:m4o5yM4q0
あれさっき名人戦の週間予定に入ってなかったけど放送あるんだな
[情報LIVE]第70期王座戦挑戦者決定トーナメント 渡辺明名人対石井健太郎六段
6月2日(木) 09:50 ? 6月3日(金) 00:00
2022/05/30(月) 14:06:10.75ID:g3aqITn4x
>>690
棋王戦は藤井は苦手だよ。一度もベスト8に入ったことすらない。大橋も決勝に来そうだし。
順位戦もB1みたいに2敗したら挑戦無理だろうし。
2022/05/30(月) 14:11:21.51ID:tSAlMgEDa
王座負けたのに〜は関係ないが
棋王戦、名人戦に
2022/05/30(月) 14:40:02.90ID:g3aqITn4x
棋王戦はベスト4に入って大橋を回避してから、順位戦は斎藤永瀬豊島稲葉に勝ってから、タイトル意識しないと王座戦初戦敗退みたいな赤っ恥になる。
2022/05/30(月) 18:46:28.52ID:L0ADmPqh0
>>693
そんなこというようじゃ勝てないな
2022/05/30(月) 21:32:07.81ID:tSAlMgEDa
本戦で負けたところで誰が赤っ恥かくんだよ
どんなものの見方だ

王座はナベ狙いにいってほしいが昨日の感じはやる気なさそうだったな
王将リーグあるし休み無くなってしまうか
2022/05/30(月) 21:47:59.67ID:vfCj+c0r0
>>700
でも挑戦できればお得意様の永瀬だしな
棋王戦、名人戦で藤井が挑戦してきたら
無冠になってしまう
2022/05/30(月) 21:52:35.81ID:dzIqiYW30
基本ナベは色んなタイトル戦にちょっかい出して出るタイプじゃないし
2022/05/30(月) 22:50:23.47ID:g3aqITn4x
>>702
基本藤井は王座戦棋王戦とは縁あるタイプじゃないし
2022/05/30(月) 23:30:59.83ID:sprZBhos0
遠そうだった叡王獲ったからあまり関係無さそう
ただ王座戦は何か変
2022/05/30(月) 23:47:48.30ID:RsrkVedi0
最初から本戦あった王座棋王より、棋聖王位の方が縁ないとか言われてたろ
本戦勝てない煽りなら竜王戦もあったぞ、飛車切るから縁ないとか
1番遠そう言われてたのは叡王戦だったか?
全部逆張り、こじつけにすぎないんだよな
706名無し名人 (ワッチョイ 7153-P3K8)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:18:01.58ID:rRW1w8ae0
19の人間を基本とか縁ないとか断定されてもね
アホとしか思えん
2022/05/31(火) 00:34:07.30ID:qjAmuZ340
確かにまあ19とか本格化前やな
2022/05/31(火) 21:05:59.26ID:36c3ABAa0
ナベはこれから休む感じで王将リーグ見据えてたし
豊島は王位戦決まったし
どっちか王座戦きてほしかったがどうなるか
2022/05/31(火) 22:02:27.23ID:TxHPAKcI0
ナベさん棋聖戦ないんだから休むなんて言わないで頑張ってよ
2022/05/31(火) 22:05:01.15ID:0pRLBqLp0
2018年10月25日 ● 渡辺明 先 後 石井健太郎 ○ 第60期王位戦 予選 2回戦
2021年5月25日 ● 渡辺明 後 先 石井健太郎 ○ 第69期王座戦 本戦 2回戦
2022/05/31(火) 22:11:00.38ID:1IzSCMRX0
春の名人戦から秋の王座戦まで基本連投してたHおじさんの規格外ぶりはやっぱりおかしかったのかね
鍋の休む宣言とか見る限り
2022/05/31(火) 22:24:41.31ID:TxHPAKcI0
今さっき終わった銀河戦イシケンぼこられてたな渡辺に違う方だがw
2022/06/01(水) 00:47:39.92ID:ZvTlrHO/x
>>710
豊島誠也も王位戦まで0-2で苦手とか言われてたが、王位戦で豊島が2勝して2-2になったよ。
2敗くらいでは苦手とは言わないかと。
2022/06/01(水) 00:49:07.35ID:ZvTlrHO/x
>>713
王位戦王座戦で2勝だった。
715名無し名人 (ワッチョイ 7153-P3K8)
垢版 |
2022/06/01(水) 07:27:13.27ID:T/Kr4ZAq0
豊島か渡辺来ないとつまらんな
王座戦ここ数年茶番だし
2022/06/01(水) 07:52:05.69ID:FE4GAAT+r
ナベ豊島が駄目だとしたら大橋が見てみたい
2022/06/01(水) 11:17:32.69ID:AVFPydvC0
大橋六段やべーな、今日も後手盤かよ。
今年19戦中で後手盤16回目ってもはや事件だろ...
それでこの勝率は藤井でも無理だろ
2022/06/01(水) 11:57:22.54ID:9phSdVvN0
>>717
16年度 *4-0(1.000) 振.600
17年度 33-8(0.805) 振.413
18年度 29-6(0.829) 振.286
19年度 26-8(0.765) 振.522
20年度 20-2(0.909) 振.679
21年度 22-9(0.710) 振.567

藤井年度別後手番勝率と振り駒先手率
18年度.286(振り駒42回やって後手30回)が酷くて本人も「もっと先手が欲しい」と言ってたが、以降揺り戻してる
2022/06/01(水) 18:56:45.14ID:M1NnonFp0
大橋藤井に勝った後千田にも勝ってんだな
普通につえーな
2022/06/01(水) 19:16:11.65ID:msnJRVd/0
ナベ名人戦→棋王就位式→1日休み→王座戦って気の毒なスケジュールだな
2022/06/01(水) 19:23:40.84ID:uTSWe0K+0
ここ数年順位戦なくて暇だし
2022/06/01(水) 20:26:16.02ID:ZLYF54fEd
大橋って永瀬に勝ったことあるのかな
興味ない棋士にはコロッと負けそうだが
2022/06/01(水) 20:31:19.40ID:4F/YKsuhd
>>722
永瀬との対戦は無い
724名無し名人 (テテンテンテン MM4b-11kL)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:43:16.24ID:uunigY9JM
6月2日(木) 09:50~
第70期王座戦挑戦者決定トーナメント 渡辺明名人対石井健太郎六段

アベマででん
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AFMceJpuNmrXD9
2022/06/01(水) 20:48:06.59ID:Hw4kazU30
>>723
あるよ NHK杯で
その時は永瀬勝ち
2022/06/01(水) 21:28:37.49ID:4H105fzw0
>>720
とっとと負ければ早めに仕事終わって夏休みだな
2022/06/01(水) 21:47:18.07ID:S4d8SMfh0
最近の大橋強すぎる
後手で勝ちまくり
2022/06/01(水) 21:52:07.46ID:RgpR+rY40
>>727
すごすぎやな
2022/06/01(水) 23:44:49.32ID:AVFPydvC0
19戦17勝2敗 先手3 後手16
恐ろしい程の強さ
2022/06/01(水) 23:52:55.72ID:lnnHR5z+0
弱点は振り駒か
731名無し名人 (ワッチョイ a136-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 00:24:51.90ID:ZTOem1VT0
去年春に色々試していたと言うが
何をしたらこんなに変わるのかねぇ
2022/06/02(木) 01:03:05.75ID:2qD8ujer0
>>1

王座戦における棋譜利用ガイドライン
https://www.shogi.or.jp/kifuguideline/terms.html
2022/06/02(木) 01:29:17.50ID:2qD8ujer0
>>1

Paravi
第67期 将棋王座戦 実況ライブ! https://www.paravi.jp/title/45332
第68期 将棋王座戦 2次予選 https://www.paravi.jp/title/53595
第68期 将棋王座戦 実況ライブ! https://www.paravi.jp/title/59904
第69期 将棋王座戦 実況ライブ! https://www.paravi.jp/title/76546

王座戦における棋譜利用ガイドライン
https://www.shogi.or.jp/kifuguideline/terms.html#ouza
2022/06/02(木) 05:57:28.71ID:VGbdLOge0
おや? 同門対決か
2022/06/02(木) 09:50:56.53ID:4DyZ3f8Lp
興味ないとC級に負ける名人
736名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:51:41.02ID:TOx1I1GzM
兄弟弟子対決
ナベがんばえー
737名無し名人 (ワッチョイ 131f-yO3c)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:52:11.00ID:BIwWDxOO0
アベマ中継開始age
738名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:53:40.61ID:TOx1I1GzM
コーヒーを二本準備しとる
やる気まんまんナベ
2022/06/02(木) 09:54:34.25ID:J7J61Eczr
ナベ休みたがってるけどこっちはいっぱい対局が見たいんじゃ
がんばれー
740名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:54:45.09ID:TOx1I1GzM
観戦記者大川さん?
741名無し名人 (ワッチョイ 2b10-jFWR)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:55:16.29ID:PrRlr3zH0
渡辺日程がきついな
2022/06/02(木) 09:55:24.82ID:TdcSOqF90
ナベ先手かぁ
2022/06/02(木) 09:55:43.87ID:+LnupE7z0
ここで対局前の意気込みの声です。
兄「ここは負けてくれ、な?」
弟「は、はい…」
744名無し名人 (エムゾネ FFb3-P3K8)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:55:46.34ID:P/Ly1WYoF
最強の挑戦者を一蹴したんだからこのぐらいでコロッと負けてもらっては困る
2022/06/02(木) 09:55:56.24ID:6gchlAXF0
ナベ先手かもらったな
2022/06/02(木) 09:56:09.57ID:AOcS6HKk0
過去は2勝負けなしなのかいしけん
ここでも勝てばすごいな
747名無し名人 (ワッチョイ 2b10-jFWR)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:57:42.53ID:PrRlr3zH0
名人戦用の先手用の研究が1つは
残ってるからそれを出すだろうな
2022/06/02(木) 09:59:24.86ID:OQb9ukqap
もうナベ豊島はいいから阿久津石井大橋で頼む
2022/06/02(木) 10:00:37.95ID:/y1MTEr1H
>>748
個人的に王座はナベが持っててほしいわ
750名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:02:26.84ID:TOx1I1GzM
先手矢倉かな
751名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:03:38.58ID:TOx1I1GzM
やぐったー
2022/06/02(木) 10:04:19.67ID:pHdq9PMnM
藤井との対局無し、王座はお得意様、
タイトル数増やすならここしかないぞナベ
2022/06/02(木) 10:04:56.69ID:6gchlAXF0
阿久津イシケン大橋じゃ永瀬のタイトル戦緩すぎるからつまらん
やっぱりナベだよ
2022/06/02(木) 10:05:06.96ID:lsLixhZA0
>>730
いやあ
後手でこれだけ勝てるなら死角ないんちゃうの
2022/06/02(木) 10:05:31.50ID:7k5R4F4p0
ナベが先手ならまあナベの勝ちかね
756名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:06:03.50ID:TOx1I1GzM
相変わらず鼻炎ナベ
757名無し名人 (ワッチョイ f101-ey/W)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:07:06.75ID:S8ws2Dee0
大橋が挑戦者になって同級の永瀬を倒したら、今奨励会にいる藤井君の同級生への希望にもなる
大橋に頑張って欲しい
758名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:07:58.81ID:TOx1I1GzM
次も同門対決になるのか
すごいな所司一門
2022/06/02(木) 10:08:09.85ID:1Lp8md9A0
イシケン行ったれ、毟ったれ
一番実力通りの結果になり易い戦型って矢倉なんかな?
760名無し名人 (アウアウウー Sac5-TXMO)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:09:01.89ID:72vmaE1Sa
>>752
持ってるから取られるんだよ!
って漫画では書いてるね( ・`ω・´)
761名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:09:08.61ID:TOx1I1GzM
相矢倉か
2022/06/02(木) 10:09:25.21ID:/y1MTEr1H
ナベ派と大橋派で分かれてるなー 将来的に藤井が王座初挑戦するとき相手はナベであってほしいからナベ応援
2022/06/02(木) 10:10:36.65ID:+SgBU1al0
昔ながらの矢倉だな
2022/06/02(木) 10:12:29.50ID:VGbdLOge0
組み終わるまで寝る
2022/06/02(木) 10:13:28.65ID:iFDAEESH0
ナベファンだけどこういうときのナベの勝率5割くらいよなあ。
766名無し名人 (テテンテンテン MM4b-11kL)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:14:21.14ID:TOx1I1GzM
>>765
トーナメントでぽろっと落としがちよなぁ
2022/06/02(木) 10:15:55.55ID:qPukhCjx0
渡辺は 惣領弟子だっけ
768名無し名人 (エムゾネ FFb3-P3K8)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:17:23.84ID:P/Ly1WYoF
大橋ならナベより面白いけど無理でしょ大橋じゃ永瀬の首殺るのは
2022/06/02(木) 10:21:13.88ID:lsLixhZA0
>>768
うん
2022/06/02(木) 10:21:42.83ID:6gchlAXF0
>>767
松尾は
2022/06/02(木) 10:22:36.22ID:6gchlAXF0
>>768
大橋も藤井に対するほどの熱量は永瀬には持ってなさそうだしな
772名無し名人 (テテンテンテン MM4b-11kL)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:23:12.07ID:TOx1I1GzM
58に金
ナベは囲わないで攻めるかな
2022/06/02(木) 10:24:55.78ID:3ScSjQp80
130万PCでの研究した序盤戦術はタイトル戦用に
こういうところでは旧来型の得意型で自力勝負
2022/06/02(木) 10:28:44.52ID:+SgBU1al0
この形で渡辺が負けるイメージがわかない
775名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:30:01.26ID:TOx1I1GzM
おねいさんキター
2022/06/02(木) 10:30:20.28ID:1Lp8md9A0
お姉さん登場
2022/06/02(木) 10:30:40.92ID:VeGw076bd
石井には矢倉で
一蹴か。
778名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:31:08.89ID:TOx1I1GzM
チキン?なんとかと納豆オムレツ単品
2022/06/02(木) 10:32:03.38ID:mIhQKXJ6a
>>762
大橋と藤井の番勝負のが見たい。ナベとは名人戦で。
2022/06/02(木) 10:32:07.17ID://fGW/Ka0
ナベはペットボトルのラベル取ってるけどイシケンはそのままか
781名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:32:38.32ID:TOx1I1GzM
生姜焼き定食?かな
2022/06/02(木) 10:33:27.58ID://fGW/Ka0
>>778
チキン南蛮かチキン山椒どちらかかな
783名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:34:17.36ID:TOx1I1GzM
>>782
ナベ「山椒は辛くて食べられない…」
2022/06/02(木) 10:36:23.98ID:YpNxaCul0
じゃあチキン山椒山椒抜きで
2022/06/02(木) 10:39:01.44ID:4DyZ3f8Lp
ラベルって何で取るの? ゴミに捨てやすいように?
786名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:39:27.62ID:TOx1I1GzM
スポンサーに配慮して
787名無し名人 (ササクッテロル Sp8d-ey/W)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:39:34.66ID:OfvEIqBhp
>>785
藤井聡太監修勝負の緑茶だから
2022/06/02(木) 10:40:11.98ID:1Lp8md9A0
スポンサーの関係じゃね?
789名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:40:24.52ID:TOx1I1GzM
ナベ銀か桂かで迷ってるのかな
2022/06/02(木) 10:41:03.52ID:4DyZ3f8Lp
>>786>>787
そうなんだ
飲料以外も包装は取って食べてるの?
791名無し名人 (ワッチョイ db4b-LhUI)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:41:18.44ID:Qlyp4SRK0
>>768
松尾は?
2022/06/02(木) 10:42:29.90ID:qPukhCjx0
>>770 あの人所司門下だったんだ
アベトで棋士系統知ると 何かちょっとかたよるねw
793名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:42:49.22ID:TOx1I1GzM
>>790
カロリーメイトのパチもんとかだったら取るかもね
794名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:49:04.49ID:TOx1I1GzM
ぶつかったー
2022/06/02(木) 10:53:59.53ID:1Lp8md9A0
68銀どう動かすんやろ
2022/06/02(木) 10:54:19.31ID:1Lp8md9A0
48銀だった
2022/06/02(木) 10:58:32.28ID:RpNY2JtC0
スーツナベだしなんか疲れてそうだし
今日はいしけん勝ちそうかな
2022/06/02(木) 10:59:30.16ID:iFDAEESH0
先手を持って受けたくないけど24歩同歩23歩同金24角の攻めも厳しいんだよな
799名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:02:48.44ID:TOx1I1GzM
後手に歩を渡したくない気持ちもある
800名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:05:04.21ID:TOx1I1GzM
うむ角で取った
801名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:06:44.47ID:TOx1I1GzM
後手は飛車振れとAIさんが
2022/06/02(木) 11:13:19.10ID:iFDAEESH0
飛車振るための42金だし振るだろうな。
2022/06/02(木) 11:15:21.85ID:1Lp8md9A0
AIさん「85桂79玉77桂成・・・(互角)」
後手大喜びやん?
804名無し名人 (スプッッ Sdb3-VlPG)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:15:55.89ID:r52rJTj9d
15歩同歩13歩同香25桂の攻めって評価値あがるときとほぼ響かない時があって違いがよく分からんで困るわ。自分でウォーズとか指す時は分かりやすい取っ掛りだしとりあえずやるけど。
2022/06/02(木) 11:20:38.26ID://fGW/Ka0
>>783
チキン南蛮だったね
やっぱり山椒もダメなのかなw
2022/06/02(木) 11:23:53.39ID:M7VPMH9R0
パリピ渡明のチキチキ南蛮
2022/06/02(木) 11:26:03.67ID:ra+O8qVf0
52飛の後の57銀って絶対やんないだろ
808名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:33:02.07ID:TOx1I1GzM
水筒の中身はアイスコーヒーだな
809名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:35:02.64ID:TOx1I1GzM
最善ナベ
810名無し名人 (ワッチョイ 2b10-jFWR)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:36:01.08ID:PrRlr3zH0
渡辺の陣形が中原加藤米長の昭和の矢倉
あまりに古い戦型出してきたな
2022/06/02(木) 11:36:26.66ID:ra+O8qVf0
桂跳ねさせて34桂狙いかあ
2022/06/02(木) 11:46:11.27ID:mb46m14k0
銀取り放置して後手にガンガン攻めさせたらこういう感じで反撃して先手良くなるのか。。
▲5七銀 △8五桂 ▲7九玉 △7五歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲同 歩 △5五銀
▲5六歩 △7七桂成 ▲同金上 △6六歩 ▲同金左 △同 銀 ▲同 銀 △5六飛
▲同 金 △6七銀 ▲4六角 △5六銀成 ▲6二銀 △5一歩 ▲8一飛 △5二金打
▲5八飛
2022/06/02(木) 11:48:11.28ID:2SY76++E0
へぇーやっぱりそうやるもんなんですか
序盤早々に銀桂交換でもいいのね…
814名無し名人 (ワッチョイ f101-9h+U)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:50:59.66ID:IO5yI1OX0
>>808
離席から戻って水筒を飲もうと口元に持っていって盤面を二度見するのまた見たい
815名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:51:20.49ID:TOx1I1GzM
これ自分がやると銀逃げて死ぬパティーン
2022/06/02(木) 11:51:42.27ID:erSSCkW+0
ナベはこの形を熟知してるのか
指し手が早い
817名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:54:31.54ID:TOx1I1GzM
>>814
何度見ても素晴らしい
https://den-deca.net/wp-content/uploads/2022/02/HK2EiDk-1.gif
2022/06/02(木) 11:56:04.39ID:le0NUlcMa
芸術の域
819名無し名人 (ワッチョイ 2b10-jFWR)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:01:12.58ID:PrRlr3zH0
昭和50年代の矢倉
渡辺は中原加藤米長の棋譜を
研究し尽くしてるよ
37桂57銀型矢倉は熟知してないと
実戦じゃ使えない
2022/06/02(木) 12:07:29.99ID:M7VPMH9R0
棋王戦決勝トーナメントの組み合わせが出たけど中川おじきかわいそうに・・・
そしてなぜか里見が準シードみたいになっててワロタ
2022/06/02(木) 12:07:47.30ID:VeGw076bd
所司一門同士か
サービスゲームだ。
2022/06/02(木) 12:08:58.62ID:VeGw076bd
里見は屋敷に
討ち取られるなあ。
2022/06/02(木) 12:09:55.75ID:1Lp8md9A0
先手陣圧倒的昭和感
824名無し名人 (JP 0Hd5-kt8p)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:10:17.63ID:y/dJ4hmHH
ナベ、名人戦とは雲泥の差と言える手抜きで、出たとこ勝負かいな
2022/06/02(木) 12:14:05.03ID:VuwCqgCR0
88に銀逃げてピヨによくやられる局面だ
銀桂交換がいいと言われても指せんが
2022/06/02(木) 12:15:55.99ID:GzQA20Pna
体重気にしてるナベにしてはよく食べるな
2022/06/02(木) 12:16:03.96ID:K1vptFY20
この場合は銀桂交換した後に34を狙う旨味があるからそこまで大損ではないんでしょ
2022/06/02(木) 12:20:28.79ID:VuwCqgCR0
>>817
>>818
素晴らしいなぁ
笠碁演じるのにこの仕草入れてほしい
36銀直の会長山ちゃん戦の仕草も
2022/06/02(木) 12:24:24.52ID:pB9rO/T+M
>>820
ABEMA放送入るだろうから滅茶苦茶気合い入った服着てきそう中川先生
2022/06/02(木) 12:25:14.12ID:QYDaGkai0
名人は納豆オムレツ好きだよね
831名無し名人 (ワッチョイ 4101-Vo1Q)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:30:00.87ID:+isHqBzB0
>>817
普通、指し手見てからお茶飲まない?
832名無し名人 (スップ Sdb3-vVtb)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:35:37.07ID:n0qT0/ayd
もしこの一戦で石井が勝ったら、ナベキラーと言って差し支えないな
さすがにこの対局はナベもやる気あるでしょ
2022/06/02(木) 12:36:44.00ID:2TZ8oC2u0
>>831
見るまでもない一択だと思いつつ確認したら全然違って思わず二度見という展開だったかと
2022/06/02(木) 12:37:11.55ID:eYE2PoRSp
75歩とか65歩とか、後手が調子良さそうに見えちゃうけどな
こういうちょっとレトロな矢倉ってイシケンワールド発揮しやすそうだし
2022/06/02(木) 12:37:26.31ID://fGW/Ka0
納豆オムレツ700円もすんのか
2022/06/02(木) 12:37:57.80ID:pB9rO/T+M
>>831
茶くらい好きなタイミングで飲ましたれよ…
2022/06/02(木) 12:39:31.43ID:M7VPMH9R0
ふじもとの生姜焼あんま美味そうじゃないな
丸が食ってるヒレカツもあんま美味そうに見えない
838名無し名人 (テテンテンテン MM4b-11kL)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:42:21.93ID:FZ08zrGcM
おっもう指してる
40分て短いな
2022/06/02(木) 12:43:19.06ID:eYE2PoRSp
へーじっと31玉ですか、さすが落ち着いてるね
端攻め近くなるの嫌じゃないのかな
2022/06/02(木) 12:44:31.80ID:QYDaGkai0
>>832
今日負けたらしばらく対局ないんじゃないか
今日は終業式みたいなもんかもしれない
2022/06/02(木) 12:47:49.38ID:QYDaGkai0
納豆オムレツは飯付き1,000円だからこんなもんかな
生姜焼きは鳩やぐらにもあるはずだがイシケンの好みではないのかな
鳩やぐらの豚生姜焼きは広瀬八段がいつも頼んでるイメージ
https://i.imgur.com/cF1lnBA.jpg
https://i.imgur.com/kXojcaa.jpg
2022/06/02(木) 12:54:54.92ID:hQer9xSF0
>>841
生姜焼きこれじゃ足りないよね
2022/06/02(木) 12:55:15.63ID:bcyRoNsq0
>>841
ふじもとスッカスカだな
2022/06/02(木) 12:55:44.51ID:TmqUMsz5d
生姜焼き少なくない
2022/06/02(木) 12:57:54.89ID:/Lp1hRZU0
>>832
去年石井に負けたときの日程調べたら、
名人戦の真っ最中かつ叡王戦本戦(vs斎藤)と棋聖戦(vs藤井)の直前だったのね。
さすがに今日はナベが勝つだろ。
2022/06/02(木) 12:58:39.32ID:2SY76++E0
銀桂交換確定で攻めて行けない先手としたら面白くない展開なんでは?
847名無し名人 (ワッチョイ 131f-xG4w)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:59:14.79ID:EAWiktFb0
イシケンは先週同門の宮田と対局した王将戦で、
1時間残して1000点プラスだったのを1分将棋の宮田に延々粘られて大逆転負けした鬱憤があるからな
今日は別の兄弟子で鬱憤を晴らしたいだろう
2022/06/02(木) 13:01:09.44ID:9ZIGMKaC0
急戦矢倉からの銀桂交換は下手にさけると相手に勢いづかせるから、
銀逃げないほうがいいのよね。
2022/06/02(木) 13:01:51.36ID:VGbdLOge0
彡⌒ミ  食い過ぎて眠たい
850名無し名人 (スップ Sdb3-vVtb)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:03:08.97ID:n0qT0/ayd
>>840
今日勝てば、また次の王座戦があるじゃん
今回ばかりはナベも真面目に王座を狙ってるだろうし、終業式もクソも無い
2022/06/02(木) 13:06:36.34ID:/Lp1hRZU0
>>850
王座は奪取可能な残された唯一のタイトルだから本気度が違うよな。
2022/06/02(木) 13:06:51.74ID:ZsYqWUlm0
ナベがしっかり準備してきた作戦には見えないからやる気度は高くなさそう
2022/06/02(木) 13:08:00.91ID:YpNxaCul0
>>829
ニコ生で見たい
対局場は西駒山荘で
2022/06/02(木) 13:10:51.98ID:7eBEwSyd0
44手目dlshogi-wcsc32深さ78 1000万ノード
互角(51) ☗9六歩
2022/06/02(木) 13:11:34.80ID:/Lp1hRZU0
>>820
全然かわいそうじゃないだろ。
たぶん最初で最後だし、むしろラッキーなのでは。
2022/06/02(木) 13:12:00.84ID:BIwWDxOO0
>>841
コレジャナイ感の生姜焼き
定食屋入ってこれが来たらガッカリだわ2度とその店は使わない
2022/06/02(木) 13:12:09.51ID:7gBEdCZN0
>>851
叡王だって可能性はあると思うが
2022/06/02(木) 13:15:30.53ID:ox63A7+80
記録君めっちゃ首凝ってるらしい
2022/06/02(木) 13:23:55.09ID:wZzeVNyR0
>>841
これで1200円とられるのキッツイなぁ…
ココイチでカレー食ったほうが近い値段で満足感ありそう
2022/06/02(木) 13:27:03.56ID:3RGcdcfr0
銀取り放置でいいの
861名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:29:21.09ID:FZ08zrGcM
ナベ長考してるな
2022/06/02(木) 13:35:11.30ID:BcNnWy680
>>860
銀逃げたら6五歩同歩5五銀から後手やりたい放題でしょ
2022/06/02(木) 13:35:26.11ID:6gchlAXF0
>>857
王座よりはないよ
2022/06/02(木) 13:39:36.65ID:XARYfMZua
総矢倉なんて久しぶりだわいなあ
2022/06/02(木) 13:41:35.55ID:tw46L5FP0
>>841
3枚は寂しいな
2022/06/02(木) 13:41:50.89ID:R5IiFdeM0
銀桂交換受け入れて34桂のカウンター狙うが定跡なのか
名人戦でもいつでも34桂入る戦いやってたよな
2022/06/02(木) 13:42:24.95ID:BcNnWy680
評価値は互角だが先手やや指しにくそうね
868名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:42:58.51ID:FZ08zrGcM
>>865
○、永瀬「肉3枚追加が最善手」
2022/06/02(木) 13:47:55.26ID:R5IiFdeM0
催促して良かったの?
2022/06/02(木) 13:48:26.98ID:BcNnWy680
なんかいかにも不本意ですって感じの催促だな
871名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:48:29.53ID:FZ08zrGcM
銀桂交換
さすナベ
2022/06/02(木) 13:50:29.46ID:VuwCqgCR0
>>868
一枚200円だったっけ
2022/06/02(木) 13:50:34.56ID:ZsYqWUlm0
手番渡すだけだと取ってこないのかねー
2022/06/02(木) 13:54:13.24ID:VeGw076bd
たまには
弟弟子にはなを
持たせてやれ
875名無し名人 (ササクッテロレ Sp8d-Vq+m)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:54:32.30ID:M1vFh10Ep
よく見るのかなこの矢倉
876名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:55:00.66ID:FZ08zrGcM
>>874
過去2回とも持たせてるので…
2022/06/02(木) 13:55:24.55ID:BcNnWy680
6筋ゴリゴリするのが難しくなったから後手はどこかで1三角と出て3四桂のキズを
緩和しつつ壁を解消する手が出てきそう
2022/06/02(木) 13:57:35.44ID:/Lp1hRZU0
>>874
去年持たせてやったのにおじさんに負けちゃったからなあ。
おじさんにさえ勝ってれば次は会長か凄八だったから
もしかしたら挑戦者になれたかもしれんのに。
2022/06/02(木) 13:59:57.76ID:RpNY2JtC0
やっぱりナベはそんな深くまで研究してない作戦で来たか
まあそりゃそうだよな
880名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:00:53.19ID:FZ08zrGcM
あかんナベが丸い
2022/06/02(木) 14:01:46.93ID:R5IiFdeM0
自分で催促して困るなよwww
2022/06/02(木) 14:02:05.53ID:/Lp1hRZU0
55銀行きたいな
2022/06/02(木) 14:03:05.66ID://fGW/Ka0
ナベはヤクルトの試合気兼ねなく見に行きたいだけに悩みどころ
884名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:03:43.98ID:FZ08zrGcM
しかしイシケンもぐでぴこになっている
2022/06/02(木) 14:05:28.10ID:7eBEwSyd0
47手目dlshogi-wcsc32深さ67 967万ノード
-270 ☖5五銀
-73 ☖7五歩
886名無し名人 (ササクッテロレ Sp8d-Vq+m)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:13:17.85ID:M1vFh10Ep
???「矢倉は終わった」
撤回したけど結果的には人間の定跡をほぼ否定は笑えない
定跡というよりは矢倉の指し方の大前提が変わりすぎたのかな...
2022/06/02(木) 14:16:49.83ID:RpNY2JtC0
ナベ「おいイシケン時間使いすぎだろ、頼むよほんと」
888名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:19:34.41ID:FZ08zrGcM
えー
後手飛車振ったのただの手損に
2022/06/02(木) 14:20:59.45ID:R5IiFdeM0
何でやねん!!
2022/06/02(木) 14:21:41.39ID:/Lp1hRZU0
ピヨR1000のオレでも55銀しかないと思ってたのに
2022/06/02(木) 14:22:31.01ID:RpNY2JtC0
タイトル戦のナベならシャキーンってなるんだろうけど
今日はガチ対局ではないから姿勢は変わらんな
2022/06/02(木) 14:22:58.32ID:m7W+VFzzM
完全にオフの準備だな
2022/06/02(木) 14:23:10.47ID:/Lp1hRZU0
もう、ナベこの状態だろ
https://i.imgur.com/GwSVSIi.gif
2022/06/02(木) 14:23:42.24ID:BcNnWy680
(石井君とはなんか読みが噛み合わないなあ)って思ってそう
2022/06/02(木) 14:30:39.65ID:/Lp1hRZU0
26桂って何かド素人みたいな手だな
そんなのでいいのか?
2022/06/02(木) 14:32:15.81ID:R5IiFdeM0
AIは芋筋でも最善なら選ぶからね
2022/06/02(木) 14:37:12.20ID:YCnCB9Pj0
>>895
飛車道を止める26桂は素人っぽくないと思うが
2022/06/02(木) 14:39:18.72ID:BcNnWy680
名人相手に堂々と3四桂やってもいいですよはちょっとカッコいいな
2022/06/02(木) 14:39:39.63ID:A4LkvPtwd
この攻めはうるさいよ。ナベペースになったね。
900名無し名人 (ワッチョイ a104-7XS+)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:44:14.39ID:lzncfqI20
55銀で互角なのか
桂馬の攻めを呼び込むし素人には先手有利に見えるんだが
2022/06/02(木) 14:45:31.03ID:wZzeVNyR0
13同角まで行ったらかっこいいなこれ
902名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:55:44.25ID:FZ08zrGcM
相手が離席すると盛大にため息ナベ
903名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:07:29.50ID:FZ08zrGcM
はー先に銀出してから25桂なのか
2022/06/02(木) 15:08:04.24ID:ZsYqWUlm0
34桂できなくなったのか
2022/06/02(木) 15:08:18.70ID:4DyZ3f8Lp
名人妙なことしたか
906名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:10:13.56ID:FZ08zrGcM
でもこれで後手37歩成が受からなくなった
2022/06/02(木) 15:10:29.67ID:XARYfMZua
37銀やじゃね
2022/06/02(木) 15:11:28.08ID:VGbdLOge0
イシケン、自信ありげな手つき
909名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:11:41.21ID:FZ08zrGcM
うーむ
910名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:13:32.40ID:FZ08zrGcM
桂馬渡すとまずいんか?
2022/06/02(木) 15:14:12.26ID:BcNnWy680
AI様の読み筋すんごい攻め合い推奨してるけどこれ人間に指せるんかね
2022/06/02(木) 15:14:55.67ID:AOcS6HKk0
形勢も時間も互角か
2022/06/02(木) 15:15:12.79ID:ra+O8qVf0
先手の角が捌けそうで捌けないな
2022/06/02(木) 15:15:56.50ID:eYE2PoRSp
まあこれは55銀同銀同角とかやって、37あたりでネチネチと飛車いじめに行くんだろうね後手は
2022/06/02(木) 15:16:11.39ID:YRJdr/nG0
ここ46銀なりじゃダメなのなんで?
2022/06/02(木) 15:18:47.89ID:Lgqg0mkld
ナベの指し回しがややチグハグに感じるな
917名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:18:58.99ID:FZ08zrGcM
>>915
26の桂が34に跳ねると両取りヘップバーンだからそれを阻止したいんだとは思うけど
2022/06/02(木) 15:19:36.93ID:BcNnWy680
銀を取るより3四桂のキズを消す方が明らかにプラスでしょ
2022/06/02(木) 15:21:03.20ID:Lgqg0mkld
ナベは何の為に26桂を打ったのやら
この展開じゃ25の桂馬が負担になるだけじゃん
920名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:22:02.47ID:FZ08zrGcM
揺れ動くAIさん
2022/06/02(木) 15:22:18.81ID:eYE2PoRSp
単に34桂が両取りってだけじゃなくて次に取った手が王手になるのがミソ
駒割り互角で完璧に捌かれるのが最悪
2022/06/02(木) 15:24:37.61ID:ra+O8qVf0
37銀おかわりがあるから46角出ると忙しいな
72飛の一手パスで26桂打たせたのが功を奏してる
2022/06/02(木) 15:24:46.56ID:ZsYqWUlm0
と金作られそうなのに互角なんだな
2022/06/02(木) 15:26:16.52ID:VuwCqgCR0
頭が痛くなっちゃうか
睡眠不足だな
2022/06/02(木) 15:26:22.31ID:Lgqg0mkld
石井はナベの桂馬を負担にさせて銀も捌けたのだから、気分は悪くないだろ
46銀は緩手だったと言わざる得ない
2022/06/02(木) 15:28:03.36ID:BcNnWy680
読み筋の2二歩に対して同玉だと角が虐められて僻地の7一辺りに追いやられるのか
2022/06/02(木) 15:29:22.66ID:51t7+HVda
ナベは今日は出たとこ勝負って気軽にやってますって感じだな

ほんと切り替えが上手くて憎たらしきくらい要領いいな
2022/06/02(木) 15:30:10.71ID:eYE2PoRSp
手順に35に歩が伸びたのと絡めて、25桂馬は負担ばかりではないような気もするけど
2022/06/02(木) 15:31:21.17ID:VeGw076bd
準決勝は
大橋vs石井
豊島vs木村
になりそうだ。
930名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:34:01.92ID:FZ08zrGcM
ナベ「46銀やってこいよ!」
バチバチじゃん
931名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:35:41.40ID:FZ08zrGcM
なんだろ
買い物頼んでたのかな
2022/06/02(木) 15:37:25.19ID:cNEoD0hp0
ここで豆腐だめなんすか
2022/06/02(木) 15:38:34.92ID:1Lp8md9A0
後手は23歩成同金の形で戦うんか、しゃーないんか
2022/06/02(木) 15:39:06.23ID:JLtqd+Tad
明!あきらめないで!
2022/06/02(木) 15:40:34.58ID://fGW/Ka0
>>932
豆腐笑ったw
2022/06/02(木) 15:41:19.94ID:qRWMe8UR0
24歩って俺には全く思いつかんけど最善なのか
937名無し名人 (ワッチョイ 93bd-vwGx)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:42:08.26ID:yYUvIlcl0
なべ!
王座も取っておいた方がいいぞ!
無冠になっちゃったら、困るでしょ!
2022/06/02(木) 15:42:55.12ID:RpNY2JtC0
>>937
棋王戦があるし
2022/06/02(木) 15:44:00.23ID:4DyZ3f8Lp
>>931
「K」
「り」
パチ
「そっちちゃうわ!」
「あー!」
2022/06/02(木) 15:44:50.41ID:ra+O8qVf0
34歩伸びた時に王手飛車見せれるようにしとけってことかなあ
2022/06/02(木) 15:47:12.41ID:v7tmSDl30
ナベ名人はなんとなく石井六段が苦手そうね
2022/06/02(木) 15:50:00.00ID:7eBEwSyd0
65手目dlshogi-wcsc32深さ77 750万ノード
-189 ☖4六銀
337 ☖同歩
943名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:51:16.50ID:FZ08zrGcM
将棋は若いもんのほうが強いのって当たり前になってるもんな
自分も同門の兄弟子二人とも負かしてきて特にそう思うのかも
2022/06/02(木) 15:53:57.95ID:Lgqg0mkld
24歩はさすがナベだな
トップ級はこういう見えにくい手で組み立てるのが上手い
2022/06/02(木) 15:56:57.48ID:YCnCB9Pj0
駒の効きも無い桂馬の頭に歩を打つなんて雑魚には意味不明
2022/06/02(木) 15:58:31.63ID:7eBEwSyd0
☗2四歩はdlshogi-wcsc32だとBestの☗同銀とほぼ同じ評価値だった
2022/06/02(木) 15:58:38.78ID:MpASJVK30
今北去年はナベめっちゃ早く投げてたけど今年はまだ拮抗中?
948名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:58:40.06ID:FZ08zrGcM
わー
46銀やってこいよ言われて指せなかったね
さすが圧力ナベ
2022/06/02(木) 15:59:10.07ID:+SgBU1al0
ちょうどイシケンが毒饅頭を食べたところを目撃した
2022/06/02(木) 16:00:14.05ID:oPwJKgtg0
2筋3筋のやり合いおもろいなw
2022/06/02(木) 16:01:48.40ID:Lgqg0mkld
これは石井がどうこうよりナベの構想が見事
2022/06/02(木) 16:08:23.20ID:ox63A7+80
あれ、時間差もいつの間にか逆転してる
2022/06/02(木) 16:09:43.36ID:6gchlAXF0
圧力ナベは20代棋士には訊くんだろうな
2022/06/02(木) 16:10:56.12ID:Lgqg0mkld
>>953
アホらしい
圧力がどうこうでなく、読みの力の差でしょ
2022/06/02(木) 16:13:55.21ID:XARYfMZua
これは後手困ったの
2022/06/02(木) 16:15:00.10ID:7eBEwSyd0
69手目dlshogi-wcsc32深さ73 911万ノード
681 ☖同金
2022/06/02(木) 16:15:07.58ID:eYE2PoRSp
自分から24歩と合わせるのね
こんな手あるんだ
2022/06/02(木) 16:15:08.41ID:POLf5X8Y0
いまきた
あららら…いしけんぼろぼろやないの
959名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:15:12.59ID:FZ08zrGcM
>>954
あー本気で言ってるわけではないよ
これまでの強さというか貫禄というか
実績からくる信用がありすぎるから
「ナベさんがやってこいって言ってるなら罠だろう」と思ってしまうくらいの意味です
2022/06/02(木) 16:18:41.75ID:7eBEwSyd0
水匠5/YO762でも先手有利に
2022/06/02(木) 16:19:24.02ID:eYE2PoRSp
34銀が金に当たるから手抜けなくなってるって意味は言われりゃ分かるけど、自分から桂取られに行くような手だからなぁ
これでも31の位置が祟って十分とみてるってことだ
2022/06/02(木) 16:20:32.23ID:7eBEwSyd0
さすがの大局観
2022/06/02(木) 16:20:51.20ID:c8O76eGE0
去年だと棋聖戦やってる時期で、名人戦終わりだから仕上がってたりして
そのままトナメ抜けるもあるか?
2022/06/02(木) 16:23:11.99ID:SZwA/W/p0
ナベの場合は中盤での数百点リードなんかあってないようなもんだよ
名人戦はともかく奪取も防衛もかかってない対局では割と淡白に終盤溶かすこともよくあるし
2022/06/02(木) 16:23:30.43ID:7eBEwSyd0
水匠5/YO762で先手優勢に
966名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:23:41.40ID:FZ08zrGcM
ここで同飛だとマイナスなのかよ
将棋むずかしい
967名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:24:48.26ID:FZ08zrGcM
ししゃを切れるかナベさん
2022/06/02(木) 16:25:20.72ID:mCvXWIdY0
そう甘くはなかったか
2022/06/02(木) 16:25:28.68ID:lsLixhZA0
やなの
2022/06/02(木) 16:25:37.13ID:7eBEwSyd0
74手目水匠5/YO762深さ24/44 14億ノード
870 ☗2三歩
163 ☗同飛
133 ☗5五飛

飛車厨のナベが飛車を見捨てられるか
2022/06/02(木) 16:26:19.94ID:nFhR26wEa
すごい手きた。イシケンも強いなあ
972名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:26:21.25ID:FZ08zrGcM
きゃーーー!
さすナベ
2022/06/02(木) 16:26:23.05ID:7eBEwSyd0
おーやった
974名無し名人 (ササクッテロル Sp8d-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:26:26.93ID:pivEBaQlp
名人は飛車は切らない気がする…
2022/06/02(木) 16:26:46.40ID:/4mxB7/B0
わずか3分で飛車をお見捨てになるとは
2022/06/02(木) 16:26:56.03ID:3AyBW+1Ba
でたースーツでも森羅万象!
2022/06/02(木) 16:27:14.39ID:7eBEwSyd0
やっぱつええわ
2022/06/02(木) 16:27:32.17ID:XARYfMZua
46銀取らねえから取られちゃうのか
979名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:27:45.74ID:FZ08zrGcM
ナベ「もうししゃ厨とは言わせない(キリッ)」
2022/06/02(木) 16:27:52.60ID:1Lp8md9A0
お姉さん登場
2022/06/02(木) 16:28:13.92ID:BcNnWy680
渡辺と石井は藤井大橋並の相性の悪さを感じ取れるんで
この後渡辺がミスして評価値大きく落とす可能性結構あると思う
2022/06/02(木) 16:28:21.26ID:ox63A7+80
最近はちょーーーーっとだけ飛車甘やかさない場面が増えてる気がしないでもない
983名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:28:49.18ID:FZ08zrGcM
ナベは夕食なしか
2022/06/02(木) 16:30:25.55ID:KtY/FE1F0
ナベの指し手、上手の駒落ち将棋みたいな
指し手だな。
相手が強気に正解手順を指してきたら「よく
勉強しているね」という感じで淡白だな。
985名無し名人 (スプッッ Sda3-vVtb)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:30:26.15ID:Lgqg0mkld
銀得
986名無し名人 (ワッチョイ 5347-TKpD)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:30:29.75ID:kXC+hihE0
晩飯いらね。すぐに終わるし。
987名無し名人 (ササクッテロル Sp8d-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:30:58.31ID:LXmdYKwCp
名人やりますなー
2022/06/02(木) 16:31:22.56ID:/4mxB7/B0
これはかっこいい指し回し
2022/06/02(木) 16:31:29.73ID:MrGm2OPs0
飛車桂と角金の交換だけど、守りの金剥がした価値がでかいな
2022/06/02(木) 16:32:30.71ID:7eBEwSyd0
次スレ立ててくる
2022/06/02(木) 16:33:19.61ID:7eBEwSyd0
次スレ

第70期王座戦 Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1654155167/
2022/06/02(木) 16:34:29.35ID:7eBEwSyd0
80手目水匠5/YO762深さ23/56 15億ノード
1221 ☗5一角
623 ☗2三歩
131 ☗4五角
993名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:34:55.03ID:FZ08zrGcM
>>991
ありがとうございます
2022/06/02(木) 16:35:13.90ID:nFhR26wEa
記録くんが超のめり込んでる
2022/06/02(木) 16:35:34.17ID:3AyBW+1Ba
>>991
乙ですかっこよすぎ
2022/06/02(木) 16:35:36.07ID:ra+O8qVf0
59歩残したいから叩きにくいか
2022/06/02(木) 16:36:02.41ID:XARYfMZua
直射日光が暑そう
998名無し名人 (テテンテンテン MM4b-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:36:37.42ID:FZ08zrGcM
ナベ西日まぶしいからイシケンを盾にしてるでしょ
2022/06/02(木) 16:37:24.80ID:POLf5X8Y0
999
2022/06/02(木) 16:38:02.39ID:POLf5X8Y0
さすなべ遮光
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 19時間 37分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況