X



第81期順位戦 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワントンキン MM27-KkS/)
垢版 |
2022/06/16(木) 20:11:50.55ID:SNL9RhK+M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第81期順位戦 part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1655117652/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/16(木) 22:03:22.92ID:PMSxYR8r0
阿久津意外に勝ってるね
2022/06/16(木) 22:04:06.70ID:gKaN3Oip0
>>344
故人だからでしょ。
2022/06/16(木) 22:04:21.10ID:UYNDmbEmd
永瀬も糸谷の通算勝利数抜いたからな
糸谷もなかなかのペースで勝ってるのに
348名無し名人 (ワッチョイ 6f29-qZfZ)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:04:28.70ID:eXuFUvRc0
>>289
50歳になった年度からの勝利数
大山 570勝
中原 157勝
米長 134勝
加藤 330勝
内藤 302勝
有吉 347勝

おじおじは体力あるし、長く続けられればワンチャンあるかも
2022/06/16(木) 22:05:23.16ID:lQLX1y5nd
大地はわざと下のクラスにいるのかと疑いたくなる
350名無し名人 (ワッチョイ 1307-GGE9)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:05:29.04ID:dS1YoEOm0
青嶋ってまだ7年目なのか
ってか青嶋は高校生棋士じゃなかったんだな

麻布現役で棋士になってたと思ってたわ
351名無し名人 (スププ Sd1f-E261)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:05:29.26ID:YGq9L+OTd
>>299
有吉は最晩年に佐藤天彦と稲葉に勝ってるからな
晩年のA級順位戦でも60歳までA級で南や塚田の方が先にA級から落ちてる内藤も59歳でB級1組に昇級してるし2人とも化け物 木村にもそれぐらいやってほしいけど
2022/06/16(木) 22:05:47.11ID:PMSxYR8r0
高道も900勝台までがいいとこか
353名無し名人 (スププ Sd1f-E261)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:06:07.31ID:YGq9L+OTd
>>299
有吉は最晩年に佐藤天彦と稲葉に勝ってるからな
晩年のA級順位戦でも60歳までA級で南や塚田の方が先にA級から落ちてる内藤も59歳でB級1組に昇級してるし2人とも化け物 木村にもそれぐらいやってほしいけど
2022/06/16(木) 22:06:15.19ID:mUHb3wlSd
体力じゃなくて時代の違いだろ
今は経験だけじゃ勝てないからね
今日の羽生は強かったが経験が生きやすい将棋だったから
時代が現代になるほど序盤の変化が激しい
2022/06/16(木) 22:06:55.04ID:lQLX1y5nd
記者会見始まったぞ
2022/06/16(木) 22:07:24.25ID:PMSxYR8r0
大学で講演してるみたいだ
2022/06/16(木) 22:07:24.99ID:Bb0mEdTW0
そら内藤先生は
だてに背中にモンモン背負ってませんわ
2022/06/16(木) 22:07:28.40ID:15740i+Xx
佐々木勇気さん....?
2022/06/16(木) 22:07:30.13ID:PAAwF5Cu0
会場ショボい…

会議室やん
2022/06/16(木) 22:07:40.58ID:jO4X7n7O0
>>349
対局料考えたら大損こいてるけどなそれだと
2022/06/16(木) 22:08:24.70ID:ezlNDkh10
>>236
修ちゃん違う意味で凄いわ
362名無し名人 (ワッチョイ 1307-GGE9)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:08:28.94ID:dS1YoEOm0
1600勝でも会見するのかな?

勝数1位になったときは分かるけど、それ以降の記者会見はちょっと謎だなw
363名無し名人 (ワッチョイ fff0-80qZ)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:08:51.14ID:9UNublIn0
>>299
有吉センセは70歳を超えても年度成績と順位戦C2が勝ち越しの年があったし
2022/06/16(木) 22:09:25.16ID:TVmIvASfa
どうした勇気…
2022/06/16(木) 22:09:29.21ID:3rLMmBJP0
>>297
結局は体力、体調なんだよな
心って結局脳の働きだから体の裏付けがあってはじめてキープできる
スキルはそれらがあってこそ修得や発揮することができる
2022/06/16(木) 22:09:46.00ID:vxWE2D5A0
かかり過ぎたてなんやの…
もうちょっと良い感じに聞けんのかなあ
2022/06/16(木) 22:09:48.16ID:xcbKfl4d0
>>247
ナベでこんなもんなのか…
2022/06/16(木) 22:09:49.89ID:jqapvaiq0
>>362
1500程の節目じゃないからないと思う
2022/06/16(木) 22:10:06.72ID:JDaZauamd
勇気急に崩れたな。藤井の姿が見えなくなるとこれか。
2022/06/16(木) 22:10:44.94ID:4uHI5Y3E0
次なんかあるとしたら1700勝かな
2022/06/16(木) 22:11:10.66ID:mUHb3wlSd
>>365
じゃあおじさんも去年ボロボロだから体力ないになるな
体力も大事だけどそれが絶対要素ではない
2022/06/16(木) 22:11:11.28ID:JOPZ4jsE0
36年のプロ生活か
373名無し名人 (ワッチョイ fff0-80qZ)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:11:19.62ID:e0SfJ+CX0
>>361
59歳で竜王戦4組を準優勝するくらいだからな
2022/06/16(木) 22:11:59.36ID:t3gnsBWu0
変な質問
2022/06/16(木) 22:12:07.92ID:PAAwF5Cu0
1600勝ってすごいなぁ
レジェンドやん
2022/06/16(木) 22:12:18.44ID:UYNDmbEmd
囲碁は強制引退がないから有利だわな
2022/06/16(木) 22:12:29.01ID:JOPZ4jsE0
治勲は65歳で1571勝なのね
治勲とレースをして欲しいという毎日の思いか
2022/06/16(木) 22:12:40.40ID:PMSxYR8r0
100冠が持ってる棋士を考えるとホントに難しいんだよなぁ
379名無し名人 (ワッチョイ 1307-GGE9)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:12:43.00ID:dS1YoEOm0
羽生は最近は大きな舞台(タイトル戦)に出たいって言わなくなったな
380名無し名人 (ワッチョイ fff0-80qZ)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:12:43.58ID:e0SfJ+CX0
>>247
この中にB1どころかB2すら経験ない人がいるんか…
381名無し名人 (テテンテンテン MM1f-c1uA)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:12:45.08ID:shR2R8HoM
 <歴代通算勝数記録>
1位:羽生善治九段 1500勝654敗2持将棋/勝率.696
2位:大山康晴十五世名人 1433勝781敗2持将棋/勝率.647
3位:谷川浩司十七世名人 1364勝902敗3持将棋/勝率.602
4位:加藤一二三九段 1324勝1180敗1持将棋/勝率.529
5位:中原誠十六世名人 1308勝782敗3持将棋/勝率.626

谷川は1000敗するまで続けるのか?
2022/06/16(木) 22:12:51.42ID:qHBOCAy40
記念になる時はいつもグッチのヘビネクタイだな
2022/06/16(木) 22:12:52.06ID:Qb3loobf0
>>338
勇気ってそんな昇級候補か?
2022/06/16(木) 22:13:11.11ID:1kacL/qg0
>>212
ユーキは昇級候補どころかB1番人コース
A上がるにはあまりにも遊びすぎ
385名無し名人 (ワッチョイ 1307-GGE9)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:13:20.89ID:dS1YoEOm0
>>376
その代わり順位戦もないぞ
2022/06/16(木) 22:13:24.20ID:uMEWFjDi0
澤田珍しく時間残してるな
2022/06/16(木) 22:13:30.16ID:Bgs++9BaM
>>317
そうだったのか
さいたろうみたいな順位戦特化かな
2022/06/16(木) 22:13:42.66ID:JOPZ4jsE0
>>381
大山の記録を抜かすまでは続けるだろう
2022/06/16(木) 22:14:20.54ID:K/qyJS85a
村山聖のこと考えたら体力が全てじゃないだろうけど基本的に強い棋士って身体丈夫だよね
おじさんは結石持ちだし肝臓の数値も悪いとか以前解説で言ってたから心配
2022/06/16(木) 22:14:34.55ID:jqapvaiq0
>>383
レーティングと前期成績からしたら一応上位候補でしょ
最近不甲斐ないが
391名無し名人 (ワッチョイ ffa5-pnC0)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:14:51.91ID:iIyAjR4O0
>>381
引退規定になるまでやりそう
2022/06/16(木) 22:15:33.52ID:b2g2R3dv0
>>383
中間くらいの順位で終わると思う
ただし黒星が連続し始めると立て直せない感あるから次負けて連敗になったらもうダメかな
2022/06/16(木) 22:15:35.40ID:a7F24Drv0
>>383
落ちなきゃいいけど
2022/06/16(木) 22:15:44.56ID:7muBxFwhr
私はA級経験者なのに、タイトルどころか挑戦者にすらなった事がないのに、
藤井聡太戦勝率10割です。
2022/06/16(木) 22:16:00.30ID:UYNDmbEmd
藤井稲葉抜けてわからなくなったなあ
誰が上がるんやと
396名無し名人 (ワッチョイ fff0-80qZ)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:16:03.99ID:e0SfJ+CX0
>>389
禁酒すれば改善しそうだね
2022/06/16(木) 22:16:09.66ID:JOPZ4jsE0
>>389
酒は飲まないことだね
大山や花村が長持ちしたのは酒飲まなかったからだと思う
398名無し名人 (ワッチョイ 6f29-qZfZ)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:16:12.16ID:eXuFUvRc0
>>388
大山の勝利数、1000敗、引退のどれが一番早いか
2022/06/16(木) 22:16:12.46ID:3rLMmBJP0
>>371
体力がないとメンタルも持たないし、技も発揮できないと言っている
絶対要素ではないが、ベースになるのは体力だろという話
400名無し名人 (ワッチョイ fff0-80qZ)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:17:03.14ID:e0SfJ+CX0
>>397
でも花村はヘビースモーカーだったけど
401名無し名人 (オッペケ Sr87-qy5F)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:17:25.65ID:sqgDsPmgr
>>390
レーティングだけでいえば今や澤田のほうが上
2022/06/16(木) 22:17:52.82ID:b2g2R3dv0
>>389
今日の聞き手も大概酒飲みだから色々やばそう
2022/06/16(木) 22:18:01.96ID:xcbKfl4d0
おじさんは体力に気を使ってる人だから再起は十分あるだろうが、体力ない人はそれすら期待できない
こういう話だろう、単に
2022/06/16(木) 22:18:04.77ID:7muBxFwhr
>>397
花村先生は師匠より早く亡くなったけどな。
2022/06/16(木) 22:18:24.70ID:cL2qOwUd0
行方の話題が上がらなくなったな
一時期木村一基のタイトル戴冠に発奮して「俺も取る」と執念見せてたのに

なめちゃんもどちらかと言うと体より心が先に折れそうなタイプ
同世代だから執念見せてほしいよ
2022/06/16(木) 22:19:05.01ID:VczcdXQr0
スレチかもしれんけど
記録係って一日中同じ対局の記録を取るんじゃないの???
夕休前と後で担当を変わったのか...?
それとも夕休前まで2局同時に取って夕休明けから1人1局になるのか...?

吉田響太@Luck_Rice_Field
今日は順位戦の記録で、屋敷ー横山戦を夕食休憩まで、丸山ー三浦戦を終局まで取らせて頂きました。
屋敷ー横山戦はじりじりと互角が続く展開、丸山ー三浦戦は読みの入った激しい展開でした。
どちらの将棋も自分では指せなそうな手があって、とても勉強になりました!
今後に活かして行きたいです
午後9:42 ・ 2022年6月16日
https://twitter.com/Luck_Rice_Field/status/1537415235954683905
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/16(木) 22:19:40.49ID:PMSxYR8r0
>>405
この人も酒がな

タイトル取るまで断酒するくらいの気概があれば
2022/06/16(木) 22:19:47.90ID:TPHhPCdk0
>>405
木村の最年長記録を更新できるのは俺だけって言ってたんだけどなぁ…まぁ今の棋界はそんな甘くないよな。。
2022/06/16(木) 22:19:50.45ID:1kacL/qg0
>>394
K太おじさんご無沙汰です!
引退しても一生そのネタで飯食っていけますね!
対藤井勝率10割はすごいw
2022/06/16(木) 22:19:51.77ID:ov7PpcpF0
最後は藤崎さんかな?
2022/06/16(木) 22:19:55.31ID:rLQ1ivuE0
「Twitterは嫁に言われて渋々始めました ほとんど嫁が呟いてます」
2022/06/16(木) 22:20:48.50ID:xcbKfl4d0
>>406
終盤戦になるとヘルプ入るから
2022/06/16(木) 22:21:10.88ID:JDaZauamd
勇気、時間もないし終わってるな
2022/06/16(木) 22:21:20.86ID:PAAwF5Cu0
羽生程の将棋知り尽くしてやり尽くしただろう棋士が「将棋が分かるときが時々ある」って台詞カッコよすぎだろ…
2022/06/16(木) 22:21:24.39ID:b2g2R3dv0
>>405
その木村もB2に落ちてきたし野月はC1に落ちるし負の連鎖が・・・
2022/06/16(木) 22:21:31.56ID:1kacL/qg0
>>405
その前に体が壊れるのが先でしょう
重度のアル中、脳なんか相当蝕まれてるだよ
2022/06/16(木) 22:21:44.20ID:UYNDmbEmd
「20代で400勝」が1000勝を狙う上では一つの目安
2022/06/16(木) 22:21:53.28ID:15740i+Xx
おじさん新潟で美味しいお酒飲んでそう
2022/06/16(木) 22:22:13.37ID:UYNDmbEmd
勇気、順位戦6連敗はやばいわ
2022/06/16(木) 22:23:22.81ID:ezlNDkh10
>>415
三浦がそのコースになりそうで心配だわ
421名無し名人 (ワッチョイ ff22-2g4u)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:23:40.96ID:VmIhfpB60
なぜか羽生の話し方とか仕草が中年のオジサンぽいんだよね
422名無し名人 (ワッチョイ 1307-GGE9)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:23:45.37ID:dS1YoEOm0
行方は酒辞めないとな
2022/06/16(木) 22:23:57.92ID:cL2qOwUd0
森内のフリクラ決断はほんと悔やまれる
羽生のこう言う会見見てると、順位戦はやっぱかけがえのない聖地だと思わされる・・
2022/06/16(木) 22:24:04.59ID:/rlL5OEt0
結構報道陣おるやん、群がるファンみたいでワロタ
2022/06/16(木) 22:24:09.30ID:PMSxYR8r0
>>421
そらそうやろ
2022/06/16(木) 22:24:34.90ID:BrM0gwyW0
羽生がまだ人気あるのに驚いた
2022/06/16(木) 22:24:36.57ID:ZC2Tzao90
ここで引退しますだったら度肝を抜かれたのにな
428名無し名人 (ワッチョイ ff97-U1TR)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:24:37.19ID:rIz5EchE0
今日みたいな将棋だったらA級復帰も行けるかもな。
2022/06/16(木) 22:24:49.96ID:JOPZ4jsE0
目線お願いしまーす
430名無し名人 (ワッチョイ 6f29-qZfZ)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:25:07.25ID:eXuFUvRc0
>>421
なぜかとはどういう意味だw
2022/06/16(木) 22:25:07.51ID:WIUMEjFS0
かわいい
2022/06/16(木) 22:25:11.96ID:qHBOCAy40
黒光りした亀頭みたいなカメラマンワロタ
2022/06/16(木) 22:25:16.65ID:1kacL/qg0
大山が51歳のときってどういう実績残してた?
2022/06/16(木) 22:25:19.91ID:ov7PpcpF0
羽生さんも大変だなw
2022/06/16(木) 22:25:20.30ID:xcbKfl4d0
ポーズ草
2022/06/16(木) 22:25:21.10ID:lQLX1y5nd
花束とかプラカードとか用意してくれないのね
2022/06/16(木) 22:25:22.76ID:JOPZ4jsE0
いちご!
2022/06/16(木) 22:25:33.90ID:/rlL5OEt0
600勝
2022/06/16(木) 22:25:39.17ID:8nSvfmF+0
勇気は追いかける藤井の姿が無くなったらオチるとは思ってた
2022/06/16(木) 22:25:50.90ID:1kacL/qg0
>>432
闘魂中川?
441名無し名人 (ワッチョイ ff97-U1TR)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:25:51.66ID:rIz5EchE0
おっぱい触ってるみたいなおっさんみたいだ。
2022/06/16(木) 22:25:53.35ID:JOPZ4jsE0
笑ってとかまで答えなきゃならんのは大変だな
2022/06/16(木) 22:26:02.13ID:LiN6Gtrk0
50の割にかわいらしいのは何だw
444名無し名人 (ワッチョイ ff22-2g4u)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:26:08.66ID:VmIhfpB60
A 級復帰はすんなりいきそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況