X



第81期順位戦 part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワンミングク MMff-x1jH)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:21:24.75ID:vjbZEvkVM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第81期順位戦 part74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1673442428/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/12(木) 20:45:14.35ID:lQkpIjUyM
千田じゃ38銀見えねーだろ
っていう羽生マジック
635名無し名人 (ワッチョイ 9910-NZxP)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:46:00.98ID:LTwwtz8O0
夕食休憩明けに軽く8二銀って指して、ソフト激おこ

それを見てから今北んだが、案の定グダグダが続いてるのね
2023/01/12(木) 20:46:01.93ID:uEkd918Hd
なんかどこも互角範囲になってるな
2023/01/12(木) 20:46:27.77ID:lQkpIjUyM
27角打ち
決め手じゃないの
38銀でも羽生さん持ちたい
2023/01/12(木) 20:46:34.27ID:BcgWDriSa
>>612
いやその逆だったかと
54とかで騒ぎすぎと
639名無し名人 (ワッチョイ db02-+k+n)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:46:49.35ID:a2SXIGFu0
38銀やり辛いけど、他は確かに全部負けそうだから消去法だな。
640名無し名人 (スッップ Sdb3-vbax)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:46:58.32ID:88I7SchQd
菅井は若かりし頃の久保を思い出す
641名無し名人 (スプッッ Sdb3-Ii2A)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:47:37.72ID:zXp0RZs1d
38銀なんて悪手にしか見えないぼくには
2023/01/12(木) 20:47:55.10ID:jYfpUOdsd
菅井永瀬ってライバル関係あるけど
若い頃は菅井の方が格上って印象だったよな
2023/01/12(木) 20:48:03.27ID:+qWy/rnT0
>>619
なんで?
2023/01/12(木) 20:48:25.96ID:SrYMtJ560
永瀬さん☖6五歩一択
2023/01/12(木) 20:49:00.76ID:umbky2Fx0
羽生世代を終わらせるのは久保さんと渡辺さんと思っていた時期が私にもありました
2023/01/12(木) 20:49:11.17ID:bP3Ip2BA0
38銀以外は千田転落
2023/01/12(木) 20:49:52.81ID:+qWy/rnT0
>>642
そうか?
先に挑戦したの永瀬じゃなかったっけ
直対も勝ってたし
2023/01/12(木) 20:50:34.50ID:lQkpIjUyM
太地は?
マイナス1000くらい?
649名無し名人 (ワッチョイ db02-+k+n)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:51:43.09ID:a2SXIGFu0
1時間切るとあっという間だからここは目を瞑って指すしかない
650名無し名人 (アウアウウー Sa85-DWwd)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:51:52.89ID:rl37YHf9a
38銀指せたら凄いな
2023/01/12(木) 20:51:58.53ID:+qWy/rnT0
近藤横山も互角になっとる
2023/01/12(木) 20:52:00.74ID:umbky2Fx0
羽生さんの坊主美濃怖すぎるね
2023/01/12(木) 20:52:36.17ID:bP3Ip2BA0
永瀬vs広瀬の女性観戦記者は誰なんだろ?
654名無し名人 (ワッチョイ 4b34-4S74)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:52:48.08ID:TxA8qy540
>>623
それは本線の読み筋は深く読み筋進められるって事。分岐多かったり一見切り捨てる局面に妙手がある場合は流石に藤井でも無理。
その辺の序盤から中盤にかけての手広い変化をAI研究で飛ばしているのと、選択肢少ない角換わり多様している所以でもある。
2023/01/12(木) 20:53:12.77ID:+avmzd/w0
この一手以外は形勢が終わるって場面で、間違った棋士を見た記憶がない
2023/01/12(木) 20:54:19.83ID:umbky2Fx0
広瀬八段の構想凄いな
2023/01/12(木) 20:54:39.52ID:78RGeBnn0
>>653
棋譜コメによると毎日新聞の加藤まどかさん
2023/01/12(木) 20:54:52.15ID:FQuSWcXMa
>>655
こんだけ差があるとプロほど分かりやすくもんなのかと思ってしまうよな
1分将棋でもないし
659名無し名人 (アウアウウー Sa85-9rB7)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:55:06.08ID:HdlFjcQba
夜飯食った後の羽生ってなんでこんなデバフかかってんの?
棋力2分の1くらいになってるだろ
2023/01/12(木) 20:55:37.69ID:SOuIAHDtM
>>656
読みに自信ないと出来ない手順だな
661名無し名人 (ワッチョイ 515f-DWwd)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:55:41.11ID:0XUlOaSc0
長引く展開になって時間が切れたら羽生は苦しいな

昨日の会長みたいになりそう
2023/01/12(木) 20:56:14.43ID:sdZ34h+L0
こんだけ考えてたら指すんじゃないか
663名無し名人 (スッップ Sdb3-vbax)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:57:21.72ID:88I7SchQd
>>654
藤井に質問してみたい
40〜50手あたりで終局図が見えてるかどうか
見えてるなら人間では勝てない
664名無し名人 (アウアウウー Sa85-9rB7)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:57:23.88ID:HdlFjcQba
>>656
羽生の復調の影に隠れてるけど最近広瀬も棋力復活してきてるよな
2023/01/12(木) 20:57:47.35ID:pRGykwMo0
ソフトかけても千田羽生はabmaの読み筋ほぼ一択だな
逸れたら即死
2023/01/12(木) 20:58:22.92ID:EClYXp/60
>>645
豊島や勇気は?(´;ω;`)
667名無し名人 (ワッチョイ 515f-kWTH)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:58:31.29ID:Cqb9zemL0
裸で本田さんを待ってたやつもいるのか、このスレは。
2023/01/12(木) 20:58:37.70ID:bP3Ip2BA0
>>657
おおサンクス
2023/01/12(木) 20:59:16.35ID:cjO8/U3fp
実戦心理はどうなんや金打つんか
2023/01/12(木) 20:59:26.14ID:S0O4t18Zd
ナベが藤井対策すると他の棋士に勝てなくなる言ってたけど羽生も広瀬も調子いいじゃん
2023/01/12(木) 20:59:27.43ID:BZOpKs+70
永瀬は冷えピタ棋聖戦があったはず
中継が逆光で真っ暗になって藤井てと三浦が立会と副立会で
あの時の挑戦者が永瀬だったよな
2023/01/12(木) 20:59:34.99ID:pRGykwMo0
明日斗苦戦で1時間長考中
2023/01/12(木) 21:00:23.38ID:3H8O5uyS0
38銀は指しにくそうに見えるなぁ
2023/01/12(木) 21:00:40.95ID:cjO8/U3fp
>>670
ヒント:言い訳
2023/01/12(木) 21:01:04.45ID:+qWy/rnT0
また遠山がトップに土つけるのか
2023/01/12(木) 21:01:10.78ID:bP3Ip2BA0
笑ってはいけない順位戦
https://pbs.twimg.com/media/FmRTDKCaEAIBbVo.jpg
2023/01/12(木) 21:02:42.08ID:lQkpIjUyM
82どう銀て
ちゃぶ台返しクラスの悪手なのに
それでも勝ってまうんやな
2023/01/12(木) 21:02:56.09ID:BZOpKs+70
>>676
丸山と対局してる屋敷冷えピタ研究会をやってたよな
2023/01/12(木) 21:03:22.74ID:S05s94VB0
>>676
めっちゃ冷えるよ!
2023/01/12(木) 21:03:25.23ID:umbky2Fx0
頭頂部触るとめっちゃ熱い時あるけど棋士はいつもめっちゃ熱いのかな?
681名無し名人 (スフッ Sdb3-i17m)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:03:54.33ID:Lt6l6Ooyd
本田まだいたんだ。主婦を連れ回すなよ
2023/01/12(木) 21:04:05.94ID:nkL4A7Jm0
3八銀指しにくいね。千田も決断できないか
2023/01/12(木) 21:04:49.12ID:WRafLCATd
>>681
息子に良いもん食わす為にかーちゃんが頑張ってるんや
2023/01/12(木) 21:05:21.47ID:jYfpUOdsd
明日斗やばい
やっぱりこういうところで遠山に当たるのは嫌だわ
2023/01/12(木) 21:06:25.01ID:cEj8pXREr
>>676
おでこか首筋に貼ったほうが冷えそう
686名無し名人 (ワッチョイ 4b34-4S74)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:07:02.59ID:TxA8qy540
>>663
どの辺りで勝ちを意識しましたかって質問多いけど、勝ちの局面を指摘してどの辺りでこの局面の構想を描いていたのか聞くべきだと思うわ。
答え濁すかもしれないけど
2023/01/12(木) 21:07:10.97ID:pRGykwMo0
明日斗最善手順でなんとか300点ビハインドぐらいで食らいついてる
2023/01/12(木) 21:07:14.61ID:lQkpIjUyM
千田、久保ばりのスフィンクス状態でワロ
2023/01/12(木) 21:07:43.49ID:+avmzd/w0
>>683
しんどい長期戦の聞き手といえばママさん女流ばかりだなあ
母は強しだわ
690名無し名人 (ワッチョイ 0910-bHd5)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:07:53.89ID:ypMhqcqU0
名古屋対局場で久保利明九段対佐々木勇気七段戦と、中村太地七段対澤田真吾七段戦の立ち会いをやってます。
現在中盤の難解な局面を迎えています。
写真は控え室にいる私から見えるモニター、対局室から外を見た景色、3種類の昼弁当です。

https://twitter.com/tora_ejison/status/1613422711728115713
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/12(木) 21:08:37.21ID:BZOpKs+70
思考中は頭頂部が良いって三浦と屋敷の研究結果だった気がする
でも髪の濃さもあるので効果は人それぞれっていう一言に笑った覚えがある
692名無し名人 (ワッチョイ 8102-7D5t)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:09:13.71ID:G0Jn4jDL0
>>691
???「あ、全然効果ありません」
2023/01/12(木) 21:09:21.24ID:umbky2Fx0
>>690
一番左のお弁当ご飯は別なのかな?
694名無し名人 (ワッチョイ 0910-bHd5)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:09:22.14ID:ypMhqcqU0
澤田と太地の消費時間が並ぶ
2023/01/12(木) 21:09:39.50ID:AVyrrIcl0
>>686
終局直後に棋士に対して記者が勝ちの局面指摘するとか僭越すぎん
2023/01/12(木) 21:09:59.84ID:lQkpIjUyM
羽生さん、勝てば昇級確率が5%くらいになるが
太地が負けたらゼロになるのかな
697名無し名人 (ワッチョイ 9910-NZxP)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:10:10.78ID:LTwwtz8O0
こんだけ考慮するんじゃ、ウソのサンパチみえてないんじゃ?w
2023/01/12(木) 21:10:19.27ID:Ru8xiIg40
>>686
そもそも藤井は形勢が難しい変化のほうを追及して読んでるだろうから
相手がミスった時の変化なんて呼んでないだろ・・
2023/01/12(木) 21:11:24.64ID:jYfpUOdsd
広瀬永瀬はやっぱりレベル高いな
緊張感やべえ
2023/01/12(木) 21:11:43.50ID:o1q0Pq3g0
>>690
めちゃくちゃ食うやん
2023/01/12(木) 21:12:06.55ID:ocH0vZ2v0
>>399
AIは空中戦になりやすい横歩取りは相居飛車ではもっとも勝率が高いので先手の空中戦は得意

flootgateの2022年1月1日から4月5日までの32109局の棋譜から先手の戦型別の勝率
以下左から戦型 先手の勝率 (勝-千日手-負)

横歩取り 0.646 (1820-28-996)
角換わり 0.510 (3023-234-2903)
その他 0.492 (4187-259-4320)
矢倉 0.488 (843-13-886)
相掛かり 0.441 (970-37-1231)
2023/01/12(木) 21:12:23.76ID:SOuIAHDtM
棋士からしたら、記者は評価値見てるから評価値だけでこれが敗因みたいに突っ込まれるの腹立つんだろな
2023/01/12(木) 21:12:42.53ID:bP3Ip2BA0
>>700
どれかを選ぶんだよw
704名無し名人 (アウアウウー Sa85-mbJl)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:12:58.69ID:vlTcskJoa
>>698
読んだ結果ミスと判断できるのに、ミスを読まないとか頭大丈夫か?
2023/01/12(木) 21:13:01.18ID:BZOpKs+70
>>692
屋敷も三浦も2323w
2023/01/12(木) 21:13:02.48ID:+avmzd/w0
>>690
タナトラは良い資料をくれるわ
棋士が離席してどんな景色をみているのかは気になっていた
2023/01/12(木) 21:13:09.87ID:pRGykwMo0
>>697
38銀じゃ第一感自信ないから他にないか考えてるし
38銀の先も難しいからな
708名無し名人 (ワッチョイ 2b10-9rB7)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:13:17.92ID:WZ4KUSeC0
>>699
ずっと面白いわ
709名無し名人 (アウアウウー Sa85-9rB7)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:13:42.53ID:HdlFjcQba
広瀬永瀬の将棋88手目でまだ互角なのか
現代将棋怖すぎるし2人とも異常な棋力だな
2023/01/12(木) 21:14:16.50ID:BZOpKs+70
>>702
感想戦で記者から対局者が読んでも居ない手を言い出されるとイラっとするって渡辺が…
711名無し名人 (ワッチョイ 0910-bHd5)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:14:19.56ID:ypMhqcqU0
>>693
多分別だね

https://www.yaohiko.co.jp/products/detail.php?product_id=448
2023/01/12(木) 21:14:26.83ID:SOuIAHDtM
>>709
そりゃトップクラスやからな、この二人は
2023/01/12(木) 21:14:26.98ID:78RGeBnn0
>>690
真ん中の中華弁当食べたい
714名無し名人 (アウアウウー Sa85-9rB7)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:14:57.91ID:HdlFjcQba
>>699
最善以外指したら終了だもんなぁ
2023/01/12(木) 21:15:32.76ID:3H8O5uyS0
>>713
じゃあ右と左を貰います
2023/01/12(木) 21:15:33.38ID:SOuIAHDtM
>>710
そりゃそうだろなあw
AIはそういうかもしれないけど、実践心理で指せるわけねーって手も多いし
2023/01/12(木) 21:15:59.73ID:AVyrrIcl0
>>710
それ誰の手ですか?
718名無し名人 (ワッチョイ 4b02-bZgb)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:16:08.71ID:gDTo63fh0
>>633
感想戦聞いてりゃ感覚じゃなく読みってのが分かるでしょ。
パーって符号が出てくるってナベも言ってたし。エグいって
2023/01/12(木) 21:16:14.57ID:8RmMGY88d
>>697
千田はギリギリまで考えて最善手指すパターン多いよ。
時間差がかなり離れても。
720名無し名人
垢版 |
2023/01/12(木) 21:16:22.89
おい未だ止まってるかいw
2023/01/12(木) 21:17:07.87ID:MGWE0oQna
反則負けからの出発「気持ちが軽く」 将棋棋士・千田翔太の描く未来

https://digital.asahi.com/sp/articles/ASR1D6FSXR1BUCVL03D.html
2023/01/12(木) 21:17:11.24ID:brbXlFqx0
まだ長考してんのか
2023/01/12(木) 21:17:11.88ID:tC7s+ajrd
千田、苦しんでるな
2023/01/12(木) 21:17:31.15ID:Srk+lr03a
広瀬永瀬は去年の終盤が印象的
2023/01/12(木) 21:17:32.62ID:BZOpKs+70
>>716
二人で検討してほしいのかもしれないけど
実際お互いに考えもしなかったもの検討しないよな
2023/01/12(木) 21:17:59.27ID:IsIc3uPZ0
澤田の長考ドキドキするわ
2023/01/12(木) 21:18:56.42ID:bosCmCC00
羽生が勝ちそうな感じやな
2023/01/12(木) 21:19:25.43ID:WZ4KUSeC0
お、太地より互角に
2023/01/12(木) 21:19:27.48ID:8RmMGY88d
羽生も長考には返すからわからない
2023/01/12(木) 21:20:30.75ID:jmUViUNrd
ABEMAと連盟でだいぶ評価値が違うね
それだけ難解な局面なのかな
2023/01/12(木) 21:20:45.54ID:pRGykwMo0
太地盛り返す
時間もほぼ並んだ
2023/01/12(木) 21:21:06.96ID:37BC//9yr
すげー対局してんな
昼過ぎに見たときゃ30数手で35-65だったのに
いまだ55手なのかよ、しかもほぼ五分評価値やん
2023/01/12(木) 21:21:16.70ID:tC7s+ajrd
今日は面白い将棋が多いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況