!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium
前スレ
第72期ALSOK杯王将戦 Part69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1674967369/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
第72期ALSOK杯王将戦 Part70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワッチョイ d363-r5DQ)
2023/01/29(日) 16:04:50.51ID:kPhULoeY0752名無し名人 (ワッチョイ 5b1f-+rQD)
2023/01/29(日) 17:48:13.98ID:Os/d6x5l0 >>727
スマホの画質は上がっているし用途によっては使えるけど、こういう報道系だとまだまだスマホじゃダメだよ
動画の手振れ補正は良いけどね
使い分け、速報のおやつ写真とかならスマホでも十分だったりする
スマホの画質は上がっているし用途によっては使えるけど、こういう報道系だとまだまだスマホじゃダメだよ
動画の手振れ補正は良いけどね
使い分け、速報のおやつ写真とかならスマホでも十分だったりする
755名無し名人 (スップー Sd5a-WY9c)
2023/01/29(日) 17:49:37.82ID:ceWanwuqd 4局目勝ったらその時点で平成最強棋士の面目躍如だわな
757名無し名人 (テテンテンテン MMb6-88TL)
2023/01/29(日) 17:50:08.38ID:jfSCmju7M758名無し名人 (ワントンキン MMe6-Xl9m)
2023/01/29(日) 17:50:10.70ID:mdPWPvJNM 次は羽生さん勝つ
そして100年語られる伝説のタイトル戦に
なってほしい
そして100年語られる伝説のタイトル戦に
なってほしい
759名無し名人 (テテンテンテン MMb6-UVhT)
2023/01/29(日) 17:50:31.66ID:M1zbWS9RM スマホで撮った写真ってどんなに頑張って印刷してもすぐ分かっちゃうよね
画面上で見た時に最も映えるようにしてるってのもあるだろうけど
ソフト指しかどうかはさっぱり分からんのに
画面上で見た時に最も映えるようにしてるってのもあるだろうけど
ソフト指しかどうかはさっぱり分からんのに
760名無し名人 (ラクッペペ MMb6-v2MO)
2023/01/29(日) 17:50:55.60ID:dJhRc+l1M 雁木みたいに受け身になる戦法で藤井竜王に勝つのは難しいな
攻め倒される可能性高い
攻め倒される可能性高い
761名無し名人 (テテンテンテン MMb6-UVhT)
2023/01/29(日) 17:51:06.37ID:M1zbWS9RM >>757
すごく人間臭くて恣意的だよね
すごく人間臭くて恣意的だよね
762名無し名人 (スップ Sd5a-2l+p)
2023/01/29(日) 17:51:15.31ID:7eio2vnwd763名無し名人 (ブーイモ MMb6-tzJL)
2023/01/29(日) 17:51:23.89ID:/BS86Fb8M よく考えたら今のところ両者が先手番で勝ってるだけだよな
764名無し名人 (テテンテンテン MMb6-88TL)
2023/01/29(日) 17:51:33.02ID:jfSCmju7M >>761
あなたがそう思うのは自由だよ
あなたがそう思うのは自由だよ
765名無し名人 (ワッチョイ e3ad-uEHl)
2023/01/29(日) 17:52:06.36ID:EAcHHLgt0 大山名人のエピソード
・完全体升田に1勝5敗
・52歳や49歳相手に勝っていた木村義雄に対する唯一の20代挑戦者となるも敗北
・8歳上の全盛期塚田正夫にタイトル戦で2戦2敗
・3年後に病死する山田道美にタイトル献上(番勝負9勝7敗とほぼ互角)
・パワハラまがいの盤外戦術で年下を恫喝し勝利(中原、加藤一二三談)
・升田が角落ち戦で完勝した相手であるアマ最強小池重明に角落ち戦で敗北
・完全体升田に1勝5敗
・52歳や49歳相手に勝っていた木村義雄に対する唯一の20代挑戦者となるも敗北
・8歳上の全盛期塚田正夫にタイトル戦で2戦2敗
・3年後に病死する山田道美にタイトル献上(番勝負9勝7敗とほぼ互角)
・パワハラまがいの盤外戦術で年下を恫喝し勝利(中原、加藤一二三談)
・升田が角落ち戦で完勝した相手であるアマ最強小池重明に角落ち戦で敗北
767名無し名人 (スップ Sd5a-2l+p)
2023/01/29(日) 17:52:41.15ID:7eio2vnwd >>757
実感できるかどうかは局面次第じゃないか?
実感できるかどうかは局面次第じゃないか?
768名無し名人 (スップー Sd5a-WY9c)
2023/01/29(日) 17:53:32.65ID:ceWanwuqd769名無し名人 (ワッチョイ 177d-utX7)
2023/01/29(日) 17:53:58.03ID:Adj41gSE0 勝負手除いて悪手なし、も意味不明だしな
相手のミス待ちの姑息な力戦に持ち込んだけど、
相手が間違えてくれずじわじわ評価値を落としていき、
取り返しがつかなくなったから「勝負手()」という名の大悪手
これのどこが「ノーミス()」「完璧()」なのか?
ただボーッと生きて負けるのを先送りし続け、
いよいよ追い詰められたら暴発して死ぬだけの、
無敵の人の人生みたいな将棋でしかねえだろw
相手のミス待ちの姑息な力戦に持ち込んだけど、
相手が間違えてくれずじわじわ評価値を落としていき、
取り返しがつかなくなったから「勝負手()」という名の大悪手
これのどこが「ノーミス()」「完璧()」なのか?
ただボーッと生きて負けるのを先送りし続け、
いよいよ追い詰められたら暴発して死ぬだけの、
無敵の人の人生みたいな将棋でしかねえだろw
770名無し名人 (テテンテンテン MMb6-UVhT)
2023/01/29(日) 17:54:20.60ID:M1zbWS9RM771名無し名人 (スップー Sd5a-WY9c)
2023/01/29(日) 17:55:14.12ID:ceWanwuqd773名無し名人 (ワッチョイ 47b6-2biX)
2023/01/29(日) 17:56:00.21ID:Y2KzMfp50 小池を角落ちで瞬殺したのってひふみんじゃなかったっけ
774名無し名人 (ブーイモ MMb6-tzJL)
2023/01/29(日) 17:56:14.73ID:/BS86Fb8M775名無し名人 (ラクッペペ MMb6-v2MO)
2023/01/29(日) 17:57:20.07ID:dJhRc+l1M 広瀬が言うとおり藤井竜王が知らない若しくは経験値乏しくて、自分だけが深く研究してる局面に誘導しないとまず勝てない
藤井新手の26飛車を知らなかった時点で勝ち目なかった
藤井新手の26飛車を知らなかった時点で勝ち目なかった
776名無し名人 (ワッチョイ 47fd-fO7+)
2023/01/29(日) 17:58:42.88ID:1fo7TZcU0 次立川なのか
また微妙な場所だ
そんなら将棋会館でもいい
また微妙な場所だ
そんなら将棋会館でもいい
777名無し名人 (スプッッ Sdcb-Q4t7)
2023/01/29(日) 17:58:51.39ID:jksCjMlwd 間隙を縫って777GET
778名無し名人 (ワッチョイ e3ad-uEHl)
2023/01/29(日) 17:59:45.46ID:EAcHHLgt0 大山名人のエピソード
・完全体升田にタイトル戦1勝5敗(その後升田は病気を発症したため勝ち越し)
・52歳や49歳相手に勝ち、対局中に覚せい剤を使用してまで勝利していた木村義雄に対する唯一の20代挑戦者となるも敗北
・8歳上の全盛期塚田正夫にタイトル戦で2戦2敗
・3年後に病死する山田道美にタイトル献上(番勝負9勝7敗とほぼ互角)
・パワハラまがいの盤外戦術で年下を恫喝し勝利(中原、加藤一二三談)
・升田が角落ち戦で完勝した相手であるアマ最強小池重明に角落ち戦で敗北
他にも大山康晴 盤外戦術で検索するとクズみたいなエピソードがわんさか出てくる
・完全体升田にタイトル戦1勝5敗(その後升田は病気を発症したため勝ち越し)
・52歳や49歳相手に勝ち、対局中に覚せい剤を使用してまで勝利していた木村義雄に対する唯一の20代挑戦者となるも敗北
・8歳上の全盛期塚田正夫にタイトル戦で2戦2敗
・3年後に病死する山田道美にタイトル献上(番勝負9勝7敗とほぼ互角)
・パワハラまがいの盤外戦術で年下を恫喝し勝利(中原、加藤一二三談)
・升田が角落ち戦で完勝した相手であるアマ最強小池重明に角落ち戦で敗北
他にも大山康晴 盤外戦術で検索するとクズみたいなエピソードがわんさか出てくる
779名無し名人 (ワッチョイ 237b-Ezjp)
2023/01/29(日) 18:00:01.05ID:UN613f/g0780名無し名人 (テテンテンテン MMb6-UVhT)
2023/01/29(日) 18:01:17.49ID:M1zbWS9RM その場で即興の新手から相手の研究ハメを封じれるのエグい・・・
これもう研究の意欲を無くしちゃうだろ
これもう研究の意欲を無くしちゃうだろ
782名無し名人 (JP 0H06-/6/K)
2023/01/29(日) 18:01:37.25ID:WNpgEhsnH 4-0のストレートなら
立川で終点、車庫に入ります
という南武線・中央線ネタが出来たんだが
終着駅が次になってしまった
立川で終点、車庫に入ります
という南武線・中央線ネタが出来たんだが
終着駅が次になってしまった
783名無し名人 (ワッチョイ 4e63-+rQD)
2023/01/29(日) 18:01:42.36ID:h9TKRiGW0 新たな王将戦既定、、、提案。藤井王将の場合のみ
第1局 挑戦者
第2局 挑戦者+仲間1
第3局 挑戦者+仲間(前局負けたら増える。勝ったら減る
第4局 挑戦者+仲間(前局負けたら増える。勝ったら減る
第5局 挑戦者+仲間(前局負けたら増える。勝ったら減る
第6局 挑戦者+仲間(前局負けたら増える。勝ったら減る
第7局 挑戦者+仲間(前局負けたら増える。勝ったら減る
第1局 挑戦者
第2局 挑戦者+仲間1
第3局 挑戦者+仲間(前局負けたら増える。勝ったら減る
第4局 挑戦者+仲間(前局負けたら増える。勝ったら減る
第5局 挑戦者+仲間(前局負けたら増える。勝ったら減る
第6局 挑戦者+仲間(前局負けたら増える。勝ったら減る
第7局 挑戦者+仲間(前局負けたら増える。勝ったら減る
784名無し名人 (ワッチョイ e3ad-uEHl)
2023/01/29(日) 18:02:03.90ID:EAcHHLgt0 大山康晴の最強クズエピソード
これは後世に残すべき↓
この時、升田幸三はA級順位戦を1位で終え、名人への挑戦権を手にするはずでした。
しかし、その時の異例のルールで急遽「A級上位3人とB級の一位の合計4人でプレーオフを行う」ことになりました。
その時のB級の1位だったのは大山康晴です。
そして、勝ち上がった升田と大山が挑戦者決定戦三番勝負を戦うことになります。
その当時、十二指腸の具合が良くなかった升田はせめて暖かいところでの対局を希望していました。
すると、升田のもとに対局通知が届いたのは対局の前日。
さらに2月の雪が舞う寒い高地”高野山”での対局となりました。
高野山は和歌山県にあり、升田幸三は急いで大阪から高野山に向かったと言います。
結果は大山勝ちに終わっています。以下は升田への盤外戦術。
予想外のプレーオフ
寒いところでの対局
対局通知は前日
これは当時の主催者である毎日新聞との共謀だったと言われています。
これは後世に残すべき↓
この時、升田幸三はA級順位戦を1位で終え、名人への挑戦権を手にするはずでした。
しかし、その時の異例のルールで急遽「A級上位3人とB級の一位の合計4人でプレーオフを行う」ことになりました。
その時のB級の1位だったのは大山康晴です。
そして、勝ち上がった升田と大山が挑戦者決定戦三番勝負を戦うことになります。
その当時、十二指腸の具合が良くなかった升田はせめて暖かいところでの対局を希望していました。
すると、升田のもとに対局通知が届いたのは対局の前日。
さらに2月の雪が舞う寒い高地”高野山”での対局となりました。
高野山は和歌山県にあり、升田幸三は急いで大阪から高野山に向かったと言います。
結果は大山勝ちに終わっています。以下は升田への盤外戦術。
予想外のプレーオフ
寒いところでの対局
対局通知は前日
これは当時の主催者である毎日新聞との共謀だったと言われています。
785名無し名人 (ワッチョイ 137f-OEO/)
2023/01/29(日) 18:03:26.97ID:mV/C9u2s0786名無し名人 (ワッチョイ e3ad-uEHl)
2023/01/29(日) 18:03:27.22ID:EAcHHLgt0787名無し名人 (ワッチョイ 9a1e-+rQD)
2023/01/29(日) 18:03:36.66ID:BxViPpba0 藤井の先手番はもはや勝ちが決まってるからあとは後手のとき1回勝てばいいだけのお仕事になってる
広瀬も先手のとき1回負けたのを悔やんでたけど藤井相手に先手で1回負けたら実質終了
広瀬も先手のとき1回負けたのを悔やんでたけど藤井相手に先手で1回負けたら実質終了
788名無し名人 (スップー Sd5a-WY9c)
2023/01/29(日) 18:04:13.59ID:ceWanwuqd789名無し名人 (JP 0H06-/6/K)
2023/01/29(日) 18:04:19.49ID:WNpgEhsnH >仲間を増やす
船頭多くして 船、山に登る
いうてな
棋士を多く集めて合議やリレーにしても
レーティングは下がるだけなんだわ
船頭多くして 船、山に登る
いうてな
棋士を多く集めて合議やリレーにしても
レーティングは下がるだけなんだわ
791名無し名人 (ワッチョイ 4715-fO7+)
2023/01/29(日) 18:04:56.58ID:A7EyCgZ30 また羽生オタが発狂してるのか
793名無し名人 (ワッチョイ 4715-fO7+)
2023/01/29(日) 18:05:53.69ID:A7EyCgZ30 最近IDが被りまくるんだが
ワッチョイ違いで
ワッチョイ違いで
794名無し名人 (ブーイモ MMb6-tzJL)
2023/01/29(日) 18:06:56.21ID:/BS86Fb8M とりあえず大山とかいう人は第72期王将戦とは全く関係がないので別スレでやってくれない?
796名無し名人 (ワッチョイ dba7-rmvV)
2023/01/29(日) 18:11:02.93ID:tehMCdgc0 もう一回390円課金せんといかんがまあ安いよね囲碁将棋プラス
797名無し名人 (ワッチョイ b67d-Z6M9)
2023/01/29(日) 18:12:19.38ID:7YoEAIFa0 羽生弱すぎワロタwwww
798名無し名人 (ワッチョイ b668-4hVA)
2023/01/29(日) 18:13:22.50ID:36+c6lD20 >>542
スポンサーの新聞社の方が金払ってるだろ
スポンサーの新聞社の方が金払ってるだろ
799名無し名人 (ワッチョイ b6ad-P07L)
2023/01/29(日) 18:13:35.22ID:IqCfc1l00 1番見事な藤井曲線ってどれだろう?
竜王戦本戦のときの八代と矢倉やった時は八代もほぼノーミスな相当綺麗な藤井曲線だったのを覚えてるけど
竜王戦本戦のときの八代と矢倉やった時は八代もほぼノーミスな相当綺麗な藤井曲線だったのを覚えてるけど
800名無し名人 (ワッチョイ 5b1f-+rQD)
2023/01/29(日) 18:15:01.78ID:Os/d6x5l0801名無し名人 (ワッチョイ 3e02-JN6P)
2023/01/29(日) 18:15:29.84ID:B2AAV3vY0 ほらー手合違いだよ
803名無し名人 (ワッチョイ 2bda-JN6P)
2023/01/29(日) 18:18:59.92ID:kkwaKfof0 これで第4局まではまた藤井オタが調子乗って煽りまくるのか
ほんと、将棋板のガンだわ
ほんと、将棋板のガンだわ
805名無し名人 (オイコラミネオ MM63-YrVw)
2023/01/29(日) 18:21:40.67ID:dZn0LQa+M >>803
いや羽生が勝つとスレ乱立で板全体が荒れるからこれでいいよ
いや羽生が勝つとスレ乱立で板全体が荒れるからこれでいいよ
806名無し名人 (ワッチョイ 5f02-OrCr)
2023/01/29(日) 18:22:12.02ID:nPN/9f2p0 >>799
藤井曲線って言葉が広まったのは順位戦B2辺りで相手も疑問手0の太地戦あたりの記憶がある。
入念な準備の上で自然に悪くなって敗因不明って感想も上記とそのあたりかな。
本来の藤井曲線って藤井側だけでなく相手側も疑問手0の場合なんだよね。
藤井だけが疑問手0の場合はただの完勝譜
藤井曲線って言葉が広まったのは順位戦B2辺りで相手も疑問手0の太地戦あたりの記憶がある。
入念な準備の上で自然に悪くなって敗因不明って感想も上記とそのあたりかな。
本来の藤井曲線って藤井側だけでなく相手側も疑問手0の場合なんだよね。
藤井だけが疑問手0の場合はただの完勝譜
807名無し名人 (ワッチョイ 5b1f-+rQD)
2023/01/29(日) 18:22:12.57ID:Os/d6x5l0 明確な敗着も勝負手も無かったからあまり将棋の内容について語られる感じじゃないね
藤井は永世七冠になるのに王将戦が最後になるのか
王将戦ってホント持ってるよなぁ
羽生七冠挑戦も谷川王将が阻む
羽生が六冠全て防衛して七冠達成も王将戦
そして藤井永世七冠も恐らく王将戦
藤井は永世七冠になるのに王将戦が最後になるのか
王将戦ってホント持ってるよなぁ
羽生七冠挑戦も谷川王将が阻む
羽生が六冠全て防衛して七冠達成も王将戦
そして藤井永世七冠も恐らく王将戦
808名無し名人 (スフッ Sdba-ktK8)
2023/01/29(日) 18:24:32.44ID:2sT76fXyd 後手で一手損、雁木とか男らしくないね
後手で角換わり受けれないとかオカマみたい
後手で角換わり受けれないとかオカマみたい
809名無し名人 (アウアウウー Sa47-Ybiy)
2023/01/29(日) 18:25:00.09ID:gJ9eNoLFa 敗因が2手目34歩としたらもはやホラー
先手藤井で26歩34歩で最後に後手が勝ったのは2年ぐらい前かもしれん
先手藤井で26歩34歩で最後に後手が勝ったのは2年ぐらい前かもしれん
810名無し名人 (ラクッペペ MMb6-v2MO)
2023/01/29(日) 18:26:11.68ID:dJhRc+l1M811名無し名人 (ワッチョイ 3b5f-+rQD)
2023/01/29(日) 18:26:35.36ID:fRZOvxVf0 羽生もまだ後手番で負けただけだから次で勝てればまだチャンスはある
812名無し名人 (ワッチョイ 17b5-f93Z)
2023/01/29(日) 18:26:50.64ID:zPecPvJp0 あまりに藤井に勝てなさすぎてそろそろ誰か
「将棋では負けてるけど僕と藤井さんで素手の殴り合いしたら僕が勝つ」って言ってほしい
「将棋では負けてるけど僕と藤井さんで素手の殴り合いしたら僕が勝つ」って言ってほしい
815名無し名人 (ワッチョイ e301-+VAP)
2023/01/29(日) 18:27:23.70ID:Or42eF190 次の先手羽生はまた相掛かりかなぁ
816名無し名人 (スフッ Sdba-HPmD)
2023/01/29(日) 18:27:39.85ID:2KiSobS7d >>688
童貞は人権侵害されているのか?
童貞は人権侵害されているのか?
817名無し名人 (オイコラミネオ MM63-AWTY)
2023/01/29(日) 18:28:12.52ID:mV216Y4EM818名無し名人 (ラクッペペ MMb6-v2MO)
2023/01/29(日) 18:28:17.13ID:dJhRc+l1M819名無し名人 (スプッッ Sd5a-rDbG)
2023/01/29(日) 18:28:31.83ID:cWcjqcv4d 大昔みたいな腕力だけで勝てる時代ならともかく令和の将棋じゃ52歳って年齢はきついわな
822名無し名人 (ラクッペペ MMb6-v2MO)
2023/01/29(日) 18:29:55.03ID:dJhRc+l1M ただ、藤井もハードスケジュールだからな
研究嵌めるなら、そこにチャンスあるかも
研究嵌めるなら、そこにチャンスあるかも
823名無し名人 (ワッチョイ e301-fO7+)
2023/01/29(日) 18:30:18.67ID:jsj+6HSQ0824名無し名人 (オイコラミネオ MM63-AWTY)
2023/01/29(日) 18:30:56.50ID:mV216Y4EM826名無し名人 (アウアウウー Sa47-Ybiy)
2023/01/29(日) 18:31:50.56ID:gJ9eNoLFa >>822
/~~~~~~~~~\
/ / |
|/ |
|| / \ |
r-─| ー H ー .| かつて藤井さんの超ハードスケジュール中に大虐殺喰らいました
|り|ヽー一ーー一'|
ー l | l
ヽ|____ノ
/~~~~~~~~~\
/ / |
|/ |
|| / \ |
r-─| ー H ー .| かつて藤井さんの超ハードスケジュール中に大虐殺喰らいました
|り|ヽー一ーー一'|
ー l | l
ヽ|____ノ
827名無し名人 (ワッチョイ e301-fO7+)
2023/01/29(日) 18:33:03.04ID:jsj+6HSQ0 >>825
ひきこもりを続けてずにちゃんと外にでて太陽の光を浴びましょうね~
ひきこもりを続けてずにちゃんと外にでて太陽の光を浴びましょうね~
828名無し名人 (ワッチョイ e301-wzUf)
2023/01/29(日) 18:33:09.62ID:r45I+g6X0 AA荒らしやめろ
830名無し名人 (ワッチョイ be7f-Z6M9)
2023/01/29(日) 18:33:23.58ID:D2Gi/bW/0 良く「腕力で勝ったような将棋」って確かに言うけど将棋における腕力って何を指すんだ?
昔ながらの将棋なら羽生は藤井に腕力で勝てるのか?
昔ながらの将棋なら羽生は藤井に腕力で勝てるのか?
831名無し名人 (オッペケ Sr3b-mp+g)
2023/01/29(日) 18:33:51.14ID:VqmfJdP9r >>812
藤井は骨太だし足も速くて身体能力高いから殴り合いでも強い方だろ
藤井は骨太だし足も速くて身体能力高いから殴り合いでも強い方だろ
832名無し名人 (ラクッペペ MMb6-v2MO)
2023/01/29(日) 18:34:23.62ID:dJhRc+l1M835名無し名人 (ワッチョイ e301-fO7+)
2023/01/29(日) 18:36:31.15ID:jsj+6HSQ0836名無し名人 (ワッチョイ 3b5f-+rQD)
2023/01/29(日) 18:36:58.09ID:fRZOvxVf0 腕力で勝つと言うのは形をめちゃくちゃにして終盤力で勝ち切るイメージがあるな
それだと藤井の最も得意とするところ
それだと藤井の最も得意とするところ
837名無し名人 (ワッチョイ 5b1f-+rQD)
2023/01/29(日) 18:37:04.73ID:Os/d6x5l0 これ見ると信用って大事なんだよね
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24212455
全盛期の羽生だったら羽生相手には勝てないと早めに諦めて投了したり、
この手は甘そうだけど何かあるんじゃないかと踏み込めなかったりと
今でもベテランはそう思ってるのかもしれないけど若い世代には通用しないと
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24212455
全盛期の羽生だったら羽生相手には勝てないと早めに諦めて投了したり、
この手は甘そうだけど何かあるんじゃないかと踏み込めなかったりと
今でもベテランはそう思ってるのかもしれないけど若い世代には通用しないと
838名無し名人 (ワッチョイ 237b-Ezjp)
2023/01/29(日) 18:37:05.66ID:UN613f/g0 >>831
森内はマラソンしたり体も鍛えてたが脱落してフリークラスに行くのが早かった
森内はマラソンしたり体も鍛えてたが脱落してフリークラスに行くのが早かった
839名無し名人 (スッップ Sdba-fO7+)
2023/01/29(日) 18:37:20.63ID:8KMQZTNbd 「藤井曲線とは何か?」AI研究の東大院生棋士・谷合廣紀四段が解説「基本的には右肩上がりの単調増加関数」「相手が強いからこそ描かれる」(Number Web)
https://news.yahoo.co.jp/articles/94367fa784a941c2504c4721265ab6ffb954c122
棋譜は2人の対局者が紡いでいくもの。最善手や限りなく最善に近い次善手のラリーが続くからこそ、初手から終局まで拮抗した展開になって美しい曲線が描かれるのである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94367fa784a941c2504c4721265ab6ffb954c122
棋譜は2人の対局者が紡いでいくもの。最善手や限りなく最善に近い次善手のラリーが続くからこそ、初手から終局まで拮抗した展開になって美しい曲線が描かれるのである。
842名無し名人 (ワッチョイ 9aad-ny7J)
2023/01/29(日) 18:38:51.15ID:ROuROcIv0 藤井ファブルなら森内だって6秒だぞ
843名無し名人 (ワッチョイ 3e82-Z6M9)
2023/01/29(日) 18:39:08.99ID:Q4Yhxn/E0 >>783 それで森内先生とか会長とか深浦先生とか木村先生とか谷川先生を呼ぶのか
それも見てみたい
それも見てみたい
845名無し名人 (ワッチョイ a75f-+rQD)
2023/01/29(日) 18:40:55.04ID:4V0MYOKa0846名無し名人 (ワッチョイ e301-fO7+)
2023/01/29(日) 18:42:24.81ID:jsj+6HSQ0847名無し名人 (ワッチョイ 3b5f-+rQD)
2023/01/29(日) 18:43:45.88ID:fRZOvxVf0848名無し名人 (ワッチョイ e301-fO7+)
2023/01/29(日) 18:44:23.29ID:jsj+6HSQ0849名無し名人 (テテンテンテン MMb6-88TL)
2023/01/29(日) 18:45:08.93ID:jfSCmju7M >>847
藤井が15手詰めの初手を指したらもう助からないと誰でも思うわな
藤井が15手詰めの初手を指したらもう助からないと誰でも思うわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★3 [シャチ★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし [ひかり★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 「殴りに行こうとしてる?」 永野芽郁がラジオ出演、選曲にXざわつく「意味深だなあ」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】石破首相「コメを輸出するのは日本人としての責務、我々だけで良いなんて道理が許されるわけない」と怒りあらわ [339712612]
- 【徹底討論】 国民的SRPGだったスパロボは何故衰退したのか… 小生は収録範囲広すぎて誰もが半分知らんってなるからだと思うヨ [875588627]
- 少年3人がポケカ万引き、店が情け容赦なく画像公開し少年達の未来を奪う 3人で謝りに来た所で身柄を確保し警察へ連行 ジャップ [817148728]
- 🏡😎💕🐭
- 大阪万博会場近くの商店街「経済効果?あるかそんなモン!駐車場代金高くなって逆に迷惑」 [834922174]
- こ、こ、この