X

第81期順位戦 part116

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワントンキン MM7f-IYJf)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:21:25.73ID:rPtz3+8VM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第81期順位戦 part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1678288515/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無し名人 (ワントンキン MM8b-IYJf)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:21:43.54ID:rPtz3+8VM
【対局予定】
本日 3月9日(木)
B級1組 13回戦
△中村太地(9-2)-▲羽生善治(5-6)
▲澤田真吾(8-3)-△三浦弘行(6-5)
△佐々木勇気(8-3)-▲屋敷伸之(4-7)
▲山崎隆之(6-5)-△横山泰明(4-7)
▲千田翔太(5-6)-△久保利明(4-7)
▲丸山忠久(3-8)-△郷田真隆(2-9)

第81期 順位戦 B級1組 13回戦 羽生善治九段 対 中村太地七段
3月9日(木) 09:50 ~ 3月10日(金) 04:00
解説者:村山慈明七段、黒沢怜生六段、長谷部浩平五段
聞き手:西山朋佳女流三冠、室谷由紀女流三段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9ZxgYXgohNVLoy

夕休後
囲碁将棋TV -朝日新聞社-
【対局Live】▲羽生善治九段ー△中村太地七段 ~中村七段、勝てばA級棋士に~【第81期将棋名人戦・B級1組順位戦】
2023/03/09 18:30公開予定
解説:阿久津主税八段
https://youtu.be/yVYiunWbIio
2023/03/09(木) 13:55:59.55ID:2B9V3jum0
>>1乙(´ω`)

カツ丼の験担ぎw
2023/03/09(木) 13:56:18.06ID:tvHb+E1V0
>>1
おつ

本当にお見合いじゃねーかw
長谷部と西山はなにやってんだw
2023/03/09(木) 13:56:43.37ID:eHrtXF7Y0
事前に台本作ってあげたほうがいいな
6名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:57:11.01ID:WPhyKj1GM
西山さんは銀座もママみたいだな なんなんだこの雰囲気
2023/03/09(木) 13:57:51.52ID:a2KrDoWg0
太るの嫌ならかつ丼やめろ
2023/03/09(木) 13:57:58.02ID:X02BKHHA0
澤田が負けると今日がいきなりつまらなくなるので頑張ってほしい
2023/03/09(木) 13:59:31.47ID:m0Le//8v0
熱いカツ丼談義
10名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:59:39.09ID:WPhyKj1GM
西山姉って強いの?
2023/03/09(木) 13:59:48.91ID:L8K9u1L80
今ひとつ盛り上がらない合コンで頑張って盛り上げようとしてる2人のようだ
2023/03/09(木) 14:00:50.05ID:To+Vv++j0
澤田さん35% 対 三浦さん65%
13名無し名人 (アウアウウー Sa1d-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:01:01.98ID:QKW8XQNGa
西山は声が良過ぎる
14名無し名人 (ワッチョイ b332-rkQD)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:02:35.64ID:lRsWjL4e0
昨日の広瀬の8筋いじってからのワイドな25角がカッコよかったです
2023/03/09(木) 14:03:13.85ID:Fzu+bfcX0
まさか昇級可能性組みが全員負けて中村・勇気になるとは みたいなことにならんよな?大丈夫?
2023/03/09(木) 14:03:19.23ID:7LaCLFr0F
中村は負けても昇級濃厚か
2023/03/09(木) 14:05:46.39ID:2B9V3jum0
西山に全く興味なさげなレオw
2023/03/09(木) 14:06:48.33ID:FcpMluoF0
レオ「すごいねー」

いきなり軽くなったw
2023/03/09(木) 14:08:15.50ID:EBCO9A1B0
>>17
レオは基本女流誰でも同じ対応だろ
20名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:08:48.42ID:VtIHbFkUM
西山に怯まない黒沢凄すぎる
21名無し名人 (ベーイモ MM8b-TzsK)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:09:11.02ID:ha8F+agLM
西山さんも里見さんも将棋一筋ですってわりには綺麗にしてるな
もっと将棋一筋の女っていうとほぼ男みたいな女になりそうだけど
2023/03/09(木) 14:10:14.25ID:bvYYXdTE0
西山に読みを語らせまくるな
ほぼダブル解説状態だな
2023/03/09(木) 14:10:35.71ID:2B9V3jum0
>>19
Wさゆりとかだと なんか変じゃんw
2023/03/09(木) 14:10:38.17ID:FcpMluoF0
ビジュアルw
25名無し名人 (スッププ Sd33-GMqP)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:11:08.66ID:5mpj/7Vgd
将棋やってる女ってだけでモテモテなのに男みたいになるわけない
26名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:11:32.05ID:VtIHbFkUM
西山もワンマッチなら1800位の人に勝ってもおかしくないからな 継続は無理にしても
2023/03/09(木) 14:11:39.40ID:C7iBvUsy0
>>21
昔の香川みたいな感じ
28名無し名人 (アウアウウー Sa1d-zdzo)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:11:40.55ID:GQlSZzNaa
西山さすがによー見えるなあ 早いし
2023/03/09(木) 14:11:47.38ID:5HUG2kva0
澤田負けそうだな
2023/03/09(木) 14:12:24.65ID:EBCO9A1B0
>>23
その二人は弄ってくる年上だし…油断できないからw
2023/03/09(木) 14:13:50.35ID:Fzu+bfcX0
>>19
ちょっとほんさゆを学習してしまったのかもしれない
2023/03/09(木) 14:14:07.50ID:L8K9u1L80
西山さんが自動読み筋読み上げ機みたいになってるw
2023/03/09(木) 14:14:24.24ID:EYacEIHda
レオ負けてんのか…

2021年7月16日 黒沢怜生● ー ○西山朋佳 第15回朝日杯一次予選 2回戦
2023/03/09(木) 14:15:06.42ID:vG005M5L0
とりあえず澤田が頑張ってくれないと楽しめない
2023/03/09(木) 14:15:08.49ID:lkGZIl0C0
>>21
天彦や大橋が将棋一筋じゃないみたいな言い方するなよ
2023/03/09(木) 14:15:36.13ID:nE1ioTsG0
羽生世代どころかタニーにまで若手が敵わないのなんなん世代交代しろよ
2023/03/09(木) 14:16:14.61ID:KayNIrsr0
勇気も2時間考えてるんか
2023/03/09(木) 14:16:22.03ID:6+Rq5mcE0
>>21
そんな事言うとマジで将棋一筋だった頃の里見貼られないか?
2023/03/09(木) 14:16:22.99ID:2B9V3jum0
>>25
「男みたいなもんである」
https://i.imgur.com/QEY81QF.png
2023/03/09(木) 14:16:35.07ID:EuMAJKRW0
西山は全然垢抜けないな
2023/03/09(木) 14:18:35.28ID:KayNIrsr0
西山にそうなんですね言われるの怖い
2023/03/09(木) 14:18:39.88ID:tdJRRjsC0
聞き手じゃなくてダブル解説で読みのぶつけ合いしてるなw
2023/03/09(木) 14:19:11.92ID:2B9V3jum0
西山「う~ん(棍棒振り回したくなりませんか?)」
44名無し名人 (ベーイモ MM8b-TzsK)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:19:18.93ID:ha8F+agLM
>>36
17世名人様がB級2組にまで落ちてるんだから十分世代交代してるだろ
2023/03/09(木) 14:19:30.67ID:C7iBvUsy0
怖い聞き手だな
木村一子かよ
2023/03/09(木) 14:22:49.16ID:4Y0Kp8j30
最近またベテランが元気な印象。
47名無し名人 (アウアウウー Sa1d-1BkF)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:23:05.97ID:GQ6c5cFGa
勇気はA級と屋敷のプレッシャーで硬くなってるか
2023/03/09(木) 14:24:00.95ID:hf12Q7XEd
三浦九段が
見事な、同門の援護射撃だ。
49名無し名人 (ブーイモ MMeb-uGu2)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:24:35.33ID:Gc+vZ7kjM
手が進まないときの世間話も面白いけど手を深堀りしてくれると時間がすすむのが早く感じる
2023/03/09(木) 14:26:21.52ID:2B9V3jum0
レオ…君は諦観してる場合じゃないぞよ(´・ω・`)
2023/03/09(木) 14:26:30.15ID:eIDkZHIK0
>>38

あの頃はあの頃でかわいかった
2023/03/09(木) 14:27:40.31ID:6+Rq5mcE0
棍棒でレオを殴る西山w
2023/03/09(木) 14:30:30.72ID:qifRMve2F
東京千駄ヶ谷の将棋会館に行ってみたけどセキュリティとかってガバガバなのな
2階の道場から3階に渡る階段は関係者以外立入禁止と書いた貼り紙があるだけで見張ってる人も皆無
昨日今日と藤井に羽生に人気棋士が指してるけどよく何も起こらずにここまで来たな
変な人が増えてきてる今の時代これじゃ危ないわ
何かあってからじゃもう遅いよ
2023/03/09(木) 14:31:19.53ID:2B9V3jum0
「39角みたいに」
分かり易いような判り辛いような比喩w
2023/03/09(木) 14:31:48.18ID:4Y0Kp8j30
>>53
新しい会館だとまあさすがにその辺は改善されるやろ。
2023/03/09(木) 14:32:50.56ID:lkGZIl0C0
身長はほぼ同じなのに目の位置と肩の位置は西山の方が5センチくらい高く見えるな
2023/03/09(木) 14:33:10.52ID:V8p5o2ci0
>>53
そんな書き込みをするお前が怖いよ
2023/03/09(木) 14:33:38.94ID:bvYYXdTE0
西山の聞き手、良いな
暇な時はもっと出て欲しい
59名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:35:39.71ID:VtIHbFkUM
Abemaトーナメントの宣伝で来たんろうけど タイトル戦を年中やってるから厳しそうだね
2023/03/09(木) 14:37:02.90ID:tdJRRjsC0
>>58
見てるほうは楽しいけど解説の若手棋士はトラウマになりそうw
61名無し名人 (ワッチョイ 295f-zdzo)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:38:14.34ID:Kj5OzH040
元カノ元カレで解説か
2023/03/09(木) 14:42:25.92ID:G1gK3Mxj0
深浦や大橋ってなんで藤井に勝てるんやろ
2023/03/09(木) 14:44:14.78ID:vQFEY8tQ0
形勢互角でも攻める展開なら後手不満ないな
太地の棋風だとなおさら
2023/03/09(木) 14:44:34.13ID:Qx+RcVhk0
澤田三浦ってなんでこれで三浦がいいの?
先手好調にしか見えんのだが
2023/03/09(木) 14:44:42.41ID:gPS2lwkS0
今日はペア固定で入替なん?別にええけど
2023/03/09(木) 14:45:15.33ID:mJYvt48A0
いま気づいたがなんでわざわざ窓側でやっとるんやろ
アルパカと馬の跡地ではない
2023/03/09(木) 14:48:41.90ID:m1iPeAix0
後手から95角77桂同桂成同銀同飛成同金76桂78玉89銀同玉77角成

俺はこれでウォーズ初段になった
68名無し名人 (ワッチョイ 41aa-a0on)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:49:25.26ID:9I0Qrytn0
勇気長考150分超え
2023/03/09(木) 14:49:29.25ID:azE+999RH
>>58
暇な時期は毎年今頃ぐらいだろうね
2023/03/09(木) 14:50:11.47ID:MF4PiBCj0
>>62
ナベも以下の格下相手に通算で1回も勝ててないので相性はあると思う

渡辺明(2冠) R1870 0-4 八代弥(C2) R1765
渡辺明(2冠) R1870 0-3 石井健太郎(C1) R1731
2023/03/09(木) 14:51:47.61ID:XDXHfud2a
>>36
こいつみたいに世代交代世代交代ってやたら言うやついるよな
よほど自分が年取って会社で使えないやつ扱いされてんのかね
会社でもそうだけど使えるやつは退職まで仕事するじゃん
使えないやつだから世代交代言われるんだよ
2023/03/09(木) 14:52:47.63ID:BhUfiDfba
室やん聞き手しまくってるけど、自分から入れれるの?

皆が断ってるだけ?
2023/03/09(木) 14:53:28.11ID:Fzu+bfcX0
>>70
身内認定していると闘争心が減って弱くなる説
2023/03/09(木) 14:53:29.18ID:mJYvt48A0
佐々木勇気長考しすぎ
2023/03/09(木) 14:54:50.50ID:bC3nnBIl0
87角指しにくいと思ったけど割とすぐに指したな
2023/03/09(木) 14:54:56.89ID:2Kd+6FbUM
>>66
まだコロナ体制なので、窓際で・・さらに窓を少し開ける
POは中継カメラや、要所要所で取材カメラが入るので窓際は不可能
2023/03/09(木) 14:58:08.60ID:BbHHBH6l0
最近室谷とみらんばっかり見る気がするな
78名無し名人 (ワッチョイ 8b48-nxKS)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:58:34.97ID:91a9Op9i0
>>64
確かに先手好調に見える

37の地点の効きが足りてないのが気掛かりだけど
2023/03/09(木) 14:59:36.41ID:FcpMluoF0
勇気154分の長考だった
2023/03/09(木) 14:59:45.15ID:C7iBvUsy0
最近ことみの聞き手を全然見てない
2023/03/09(木) 15:00:12.29ID:EPE+yat+0
毎回いるよくしたな枠の渡辺が上がったから、澤伸もこれに続け

澤伸はA級って感じが全くしないけど
2023/03/09(木) 15:04:00.91ID:cKt329tgd
>>62
ただの偏り
10回20回と対戦回数が増えれば藤井が勝ち越す
深浦はもう藤井とやることはないかもしれんが
2023/03/09(木) 15:05:50.44ID:G1gK3Mxj0
>>70
八代凄いやん
>>82
まあサンプル数少ないしなあ
井出とか慶太とかも一応勝ち越してるし
2023/03/09(木) 15:08:13.33ID:mJYvt48A0
渡辺の対藤井

●●●○
●●●●●○
●●●●●●●○
つまり、2n+1連敗のあと1つだけ勝ってる
ということはこのあと
●●●●●●●●●○
なので19日棋王を失い名人戦ストレート負けしてもまだ4連敗が予約状態
2023/03/09(木) 15:09:36.80ID:2B9V3jum0
角ワープ防止講座w
2023/03/09(木) 15:09:36.81ID:vZgx1mIYa
>>84
2023/03/09(木) 15:10:34.71ID:EuMAJKRW0
チェスクロだし深夜まではかからんな
2023/03/09(木) 15:11:01.65ID:JEDH07b50
藤井についてはサンプル少ないとは言え
深浦は全般にかなり特異な存在ではある。。
大橋は今後対局増えてくるから
そこでどうなるか見ものやねー
2023/03/09(木) 15:11:15.57ID:Q7OsmcyhM
屋敷勇気は長考だったが時間差は1時間位なのか
90名無し名人 (ワッチョイ b3a1-ospc)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:11:32.12ID:DGGh6jbd0
え!三浦そこで3七に踏み込まないのか…
2023/03/09(木) 15:12:41.83ID:peMMfAfW0
週間対局表3月14日の西川黒田戦になってるのを
いい加減西川黒沢戦に直してあげなさいよ...w
2023/03/09(木) 15:12:53.79ID:elWd8pPWd
どう、太地勝てそう?A級行けそう?
2023/03/09(木) 15:13:19.21ID:mJYvt48A0
45金打たせてから37飛成やと34金があるから後手少し損やな
ということは同飛同桂55馬やろか
2023/03/09(木) 15:13:20.01ID:eIDkZHIK0
澤田ちょっと持ち直してるのか
2023/03/09(木) 15:13:21.91ID:a2KrDoWg0
>>84
無冠のあと何かに挑戦してもなお勝てないのか
まじつれえ
2023/03/09(木) 15:13:42.21ID:2B9V3jum0
勇気やっと指したか
2023/03/09(木) 15:15:30.77ID:J0d4drH+0
>>71
退職まで仕事出来ると思ってる老害ってホント邪魔なんだよね
2023/03/09(木) 15:15:35.48ID:JlWMhK2n0
ナベはパッと引退しそうではある
将棋に関わってれば生活には困らないだろうし子供も大きいし
2023/03/09(木) 15:17:50.27ID:vZgx1mIYa
>>98
A級にいれば年間1000万単位もらえるのにやめるわけないと思うが
2023/03/09(木) 15:18:17.21ID:KYPs1j4Lr
アベマは羽生太地戦か
じゃあツベは、、て同じカードやないかい!
屋敷勇気のは3時間後からとかもよーわからん
2023/03/09(木) 15:18:25.48ID:8OEpaX2W0
澤田三浦戦は中央に角と馬が並んだらなんかカッコイイ
2023/03/09(木) 15:18:26.89ID:3PgzHzZ90
昇級争い3人全員負けなんて情けない決着もありそう
103名無し名人 (ワッチョイ b3a1-ospc)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:18:37.50ID:DGGh6jbd0
仕事できない奴は老人も若者も邪魔なのは同じ
104名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:19:08.12ID:VtIHbFkUM
経営者でも芸能人でもスポーツ選手でも人生何周も出来る金あっても皆仕事してるからな 世の中そんなに楽しい事ないのよ
2023/03/09(木) 15:20:23.22ID:tdJRRjsC0
そもそも将棋板でこんな時間に愚痴ってる人間が働いてるとか過大評価やぞ
2023/03/09(木) 15:22:28.17ID:vZgx1mIYa
羽生と太地の対局夜遅くなりそうな感じ
107名無し名人 (ワッチョイ 9901-RHUZ)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:27:50.45ID:C7AsFWyb0
>>84
必死に対策を立てても勝てる見込みが少なくなっていくって感じかね。
算術級数的な感じにナベの意地を感じるw
2023/03/09(木) 15:28:58.42ID:zlfqicJvr
澤田があっさり負けて昇級者確定しそうな勢いだな。
2023/03/09(木) 15:30:56.04ID:33+qZ3VT0
>>98
無冠になっても永世称号2つ持ちでA級棋士の現役なればこそちやほやされるわけで
ナベがそれを手放すわけない
引退したら収入も露出もガクッと減るぞ
2023/03/09(木) 15:31:23.72ID:cFKLvlf7a
羽生やる気なさそうだな
2023/03/09(木) 15:31:44.84ID:gPS2lwkS0
いい勝負やん、俺ならびびって77歩
2023/03/09(木) 15:32:57.82ID:ywSt6lm9F
飛車取ったらあかんの?
2023/03/09(木) 15:33:11.98ID:EuMAJKRW0
あかんくないよ
2023/03/09(木) 15:33:17.76ID:a2KrDoWg0
またお見合いタイムスタート
2023/03/09(木) 15:35:30.26ID:rSEHX3dkp
羽生中村戦、この二人っぽい対局になってるね
2023/03/09(木) 15:35:36.13ID:LX23RIjp0
>>109
漫画のネタに困るから続けるかな
2023/03/09(木) 15:36:33.75ID:o1NFCX77M
澤田が負けると太一、勇気の昇級決定なんだよね
2023/03/09(木) 15:36:39.01ID:Dc8uxENj0
154分使って最善指せたか良かった・・・
2023/03/09(木) 15:38:34.33ID:vQFEY8tQ0
受ける方針で先手角換わり指す棋士は多くはないわな
それなら矢倉でもいいのに
2023/03/09(木) 15:38:47.94ID:EBf3nTkRa
澤田負けると面白くはないな
2023/03/09(木) 15:43:00.92ID:hxnHNvok0
太一、勇気の2人には勝って昇級を決めてもらいたい
2023/03/09(木) 15:43:14.90ID:as/PAKGVF
25歩、わからん。
2023/03/09(木) 15:44:43.05ID:o6wVrTNIa
中村 不調かな
2023/03/09(木) 15:45:42.56ID:rSEHX3dkp
屋敷佐々木戦は、銀交換は47ぶち込みがある分後手の特じゃないかと思うけど、先手はどうそれを防ぐのかね
駒打って埋めるしかない?
125名無し名人 (ワッチョイ 9901-kNCj)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:45:58.95ID:C7KNyt1v0
確かに羽生の意図がよう分からんのう
次の藤井戦で先手角換わりであえて受けに行くつもりなんやろか
126名無し名人 (ブーイモ MM5d-5vv3)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:46:10.68ID:73oB9n9qM
>>109
森内さんも収入だけならフリークラスよりBの方がよかったんかな
2023/03/09(木) 15:47:02.49ID:Ssz3RVeH0
千田久保は悪手合戦かな
2023/03/09(木) 15:47:07.59ID:Dc8uxENj0
>>124
そう
敵の打ちたいとこに打てで先手が47銀やるのがベスト
2023/03/09(木) 15:47:11.02ID:poZwQTqqd
△51金はこの形ならやりたい。
2023/03/09(木) 15:47:56.02ID:Bqrz8/170
なんだこの見合い結婚した夫婦の新婚初夜みたいな会話は
2023/03/09(木) 15:48:19.36ID:rSEHX3dkp
>>128
うーん、じゃあやっぱり後手の得がでかそうだけどな
後手がその手番で何指すかわからんけど
132名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:48:44.65ID:VtIHbFkUM
西山は肩幅もあるな 
133名無し名人 (ワッチョイ 41aa-a0on)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:49:25.83ID:9I0Qrytn0
羽生の☗2五歩は水匠5/YO763のBestだったが
☗7六角より対応に迷う羽生らしい手
134名無し名人 (ワッチョイ 9901-kNCj)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:49:58.55ID:C7KNyt1v0
太一は棋風的に攻める手指しそうだけど
2023/03/09(木) 15:50:03.71ID:sFNAd3gia
>>97
そういうやつより仕事ができないからしょうがないんじゃね
俺はまだ若いけどこの人に抜けられたら困るってベテランは正直いる
2023/03/09(木) 15:50:12.97ID:KYPs1j4Lr
藤井はこの対局のチェックや棋譜見たりすんのかね
羽生先手対策で
2023/03/09(木) 15:50:21.80ID:bC3nnBIl0
87角打って飛車取るかと思ったら25歩てこれは太地も悩むわ
2023/03/09(木) 15:50:23.76ID:Ob4w0DlId
対藤井の研究相手にさせられるなよ太地
139名無し名人 (ワッチョイ 41aa-a0on)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:50:54.81ID:9I0Qrytn0
>>136
見てない訳がない
2023/03/09(木) 15:51:12.11ID:VJ1BI/JN0
せっかくの西山さんで進行ゆっくりの順位戦、もっと踏み込んだ話が出来る棋士がよかった
2023/03/09(木) 15:51:58.80ID:lkGZIl0C0
@
谷川九段も、羽生九段も、名人挑戦は
A級1年目
7勝2敗
プレーオフ
だった。
そして
4勝2敗で名人奪取に成功している。
中学生棋士の共通点も含め、未来は約束されているような気もする。
そこにはだかる、もう1人の中学生棋士の渡辺名人。
名人戦が、今から楽しみだ。


そうなのか
2023/03/09(木) 15:52:00.61ID:PAyfFRp20
澤田は何とかならんのか
負けるときはあっさりな印象あるけど
2023/03/09(木) 15:52:09.29ID:Ob4w0DlId
脈絡なく自分語りしてるやつはもれなく老害
2023/03/09(木) 15:52:53.13ID:B/NYzT800
俺の中村太地昇段できそうか?
2023/03/09(木) 15:53:01.31ID:i6z2zr4B0
太地時間使われそう あいかわらず相手を悩ますの得意やな
2023/03/09(木) 15:54:02.71ID:vQFEY8tQ0
飛車が釘付けなままだと先手だけに指したい手がいっぱいあるから後手は動くしかないけど
飛車切る前に浮いてる金をなんとかしたい気はするな
2023/03/09(木) 15:54:04.90ID:a2KrDoWg0
>>142
大丈夫大丈夫大丈夫
2023/03/09(木) 15:56:06.77ID:WoPGTossr
羽生って順位戦あんまり勝ってないんだな
羽生オタが持ち上げてるから無双してるんだと思ってた
2023/03/09(木) 15:56:18.00ID:Ssz3RVeH0
勇気はこの悪形をまとめられるかな
2023/03/09(木) 15:57:05.27ID:sFNAd3gia
>>143
老害のブーメラン乙
2023/03/09(木) 15:58:29.34ID:V571/Nig0
38手?
2023/03/09(木) 16:01:52.40ID:ReLJt4Yk0
久保がまた昨年度みたいに最終戦勝って生き残るかどうか
横山、屋敷も油断ならん状況だな
2023/03/09(木) 16:02:00.80ID:eIDkZHIK0
5ちゃんってアラフィフの弱者男性が老害老害言ってるイメージ
2023/03/09(木) 16:02:25.29ID:2Kd+6FbUM
>>136
>藤井はこの対局のチェックや棋譜
棋譜チェックはリアルタイムで必ずやっている(最新の対局局面は全て知っている)、Abema中継は付けていて時々チェック・・のような取材への回答だったはず
(ずっとAbemaテレビを見続ける、等の非効率な時間つぶしはない)
155名無し名人 (ワッチョイ b3a1-ospc)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:03:15.27ID:DGGh6jbd0
>>144
俺の太地のことかな?
3局とも難しいから現時点では不明としか言いようがない
156名無し名人 (アウアウウー Sa1d-a2By)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:03:58.16ID:zzn+UmFfa
>>148
羽生ヲタだけど順位戦は芳しくないし持ち上げてないよ。。。
2023/03/09(木) 16:04:15.00ID:ReLJt4Yk0
>>154
藤井はアベマより棋譜中継じゃないか?
藤井は対局者映像とかにあんまり興味なさそうだし
2023/03/09(木) 16:04:38.73ID:OOV8FFUfp
ああ西山でもこんな仕事降ってくるのか
2023/03/09(木) 16:04:46.80ID:1NwmHl9D0
レオより西山の方が背が高い
160名無し名人 (ベーイモ MM8b-TzsK)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:06:05.00ID:IxvsALpdM
>>148
指し盛りの時期に意外に名人戦に参加出来てないよね
2023/03/09(木) 16:06:18.88ID:Ob4w0DlId
老害をスルー出来ない爺さんが羽生オタには多そうだ
2023/03/09(木) 16:06:42.24ID:KTZ+QfXC0
>>157
解説棋士の雑談もちゃんと聞いててプライベート話も把握してるって話無かったか
2023/03/09(木) 16:07:06.39ID:PAyfFRp20
>>159
長谷部よりも西山のほうが背高かったし
2023/03/09(木) 16:09:01.26ID:ReLJt4Yk0
>>162
棋譜コメでしょ?飯ネタとか
アベマ中継で雑談全部追うのは全部見てないとダメだから無理や・・
2023/03/09(木) 16:09:10.14ID:muIUabk6M
>>144
お前の中村太地だったのか
それならお前が太地のまゆげの間を剃ってあげてくれ
たまにくっついている
166名無し名人 (ワッチョイ 9901-4Hx9)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:09:19.14ID:riWOBsWa0
西山とレオ黒沢の身長がほぼ同じ
2023/03/09(木) 16:09:54.32ID:yK+F4Vfm0
澤田厳しいか
2023/03/09(木) 16:10:25.55ID:l2HaHrbP0
ボソッと言う手が的確すぎるよな西山って
いいキャラだわ
2023/03/09(木) 16:10:28.46ID:BYslj4wH0
勇気差がついてきた?
2023/03/09(木) 16:10:36.44ID:lerl7nSA0
>>162
ニコ生見ててアンケ答えてたって言ってたよね確か
今はさすがに忙しくて見る暇なさそうだけども
171名無し名人 (ワッチョイ b97f-hz0h)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:11:07.13ID:taKKnWXe0
西山にムチを持たせたい
2023/03/09(木) 16:11:20.28ID:Ob4w0DlId
西山は女流アベトナの人選もガチだからカッコイイ
173名無し名人 (ワッチョイ 9901-4Hx9)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:11:43.75ID:riWOBsWa0
「何かありますか?」
西山に助けを求める黒沢
2023/03/09(木) 16:13:05.32ID:KTZ+QfXC0
>>164
旅行ネタがどうこう言ってた記憶があるが
棋譜コメに旅行なんて出てくる?
2023/03/09(木) 16:14:37.68ID:eIDkZHIK0
鉄道に関してじゃね
176名無し名人 (スフッ Sd33-ciY7)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:14:51.73ID:btX71Xf2d
解説暗いやつばっかりやな
2023/03/09(木) 16:15:18.05ID:NwIeMtcf0
>>174
時間があるときは見てるのかもな
ただ今は忙しいし見れる暇はなさそうだなあ
2023/03/09(木) 16:15:27.98ID:fh6Ev8dra
>>136
対藤井用とは完全に別の作戦な気がするけどな
ちょっと緩めてる感じがする
2023/03/09(木) 16:16:41.65ID:l2HaHrbP0
正直棄権して王将戦に備えるもん俺なら
ようやるわ
2023/03/09(木) 16:16:52.71ID:gPS2lwkS0
51金ええな
ヘボには71金が先に見えるけど、歩がきくからアカンな
2023/03/09(木) 16:17:36.51ID:BhUfiDfba
黒沢と西山バチバチっぽくて面白い
182名無し名人 (スフッ Sd33-ciY7)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:18:30.53ID:btX71Xf2d
今日の羽生はちょいワル戦術だな
藤井相手みたいにガチガチじゃない
2023/03/09(木) 16:18:38.43ID:vQFEY8tQ0
藤井相手にこんな攻めてこいの作戦できないだろ
まあ角換わりの攻めのスペシャリスト太地にやるのも怖すぎるけど
184名無し名人 (ワッチョイ 41aa-a0on)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:19:53.40ID:9I0Qrytn0
太地の自然な☖6四歩で少し先手に振れた
185名無し名人 (ワッチョイ 137d-Ccx/)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:20:06.48ID:6DyN87+D0
早々に先手の利を捨ててる時点で作戦としては羽生微妙だからな
でも難しいから勝負にはなる塩梅
2023/03/09(木) 16:20:42.11ID:l2HaHrbP0
バチバチしてんなマジでw
2023/03/09(木) 16:22:00.94ID:bvYYXdTE0
西山も強気だな
面白い
2023/03/09(木) 16:22:33.73ID:iEbPIQoIF
>>98
中央馬主生活ががが・・・
2023/03/09(木) 16:22:53.67ID:fh6Ev8dra
羽生は相手が昇級がかかってるってのを意識してるからこの作戦なんだろ
2023/03/09(木) 16:22:54.26ID:gPS2lwkS0
95角のラインで散々ピヨに虐められた思い出
2023/03/09(木) 16:23:19.39ID:hL1Yr8Pz0
羽生は勝っても負けてもどちらでもいいから、早めに終わってほしい
192名無し名人 (ワッチョイ 0901-Qpn1)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:25:05.05ID:9wXyM2lF0
>>191
王将戦に備えて?
193名無し名人 (ブーイモ MM5d-5vv3)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:25:05.69ID:73oB9n9qM
>>191
来季の最後に「あそこで勝っておけば頭ハネでA級復帰できたのに」とならなければいいけど
194名無し名人 (ワッチョイ 9901-4Hx9)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:25:33.23ID:riWOBsWa0
>>188
(伊奈に対して)ナベ「馬、買いたい(馬主になりたい)」
2023/03/09(木) 16:26:04.94ID:soRG1qECa
>>191
こういうときに意外と名局になったりして
2023/03/09(木) 16:27:00.95ID:soRG1qECa
>>194
広瀬を飼えばいいだろ!
197名無し名人 (ワッチョイ 59e0-GMqP)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:28:52.48ID:EOucYIXZ0
太地のこの一手パスみたいな変な手はなんなの?
198名無し名人 (ワッチョイ e9cf-myrt)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:29:08.80ID:GeOX8qIP0
久保千田どうなってる?
2023/03/09(木) 16:30:49.22ID:hL1Yr8Pz0
>>193
100期目のタイトルに比べれば、今更A級復帰とか大して意味ないでしょ
2023/03/09(木) 16:31:02.69ID:l2HaHrbP0
>>197
飛車角交換する変化に呼び込んだってことでしょ
それで成算があると
2023/03/09(木) 16:31:29.05ID:RI3VCFp7a
羽生なんて王将だけやってりゃいい暇人だから楽だ
2023/03/09(木) 16:31:53.14ID:5ovarR4E0
>>199
そんなことないだろう
A級復帰は大切な目標だ
203名無し名人 (ワッチョイ 9901-4Hx9)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:34:46.50ID:riWOBsWa0
A級復帰できれば寿命が延びるじゃん(いろいろと)
204名無し名人 (ワッチョイ e9cf-myrt)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:35:14.95ID:GeOX8qIP0
羽生さん楽しんでるな
2023/03/09(木) 16:35:37.03ID:hL1Yr8Pz0
>>202
なんでもかんでも全力でやれる若い時とは違うからな
どれかを優先しないといかん
持ち時間長くて消耗が激しい順位戦は優先度を下げないと体力持たない
2023/03/09(木) 16:37:37.72ID:Ob4w0DlId
B2に落ちたら引退しろしろうるさいのに順位戦は大事だろ
207名無し名人 (ワッチョイ 5328-zdzo)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:38:00.45ID:RyBbGF+G0
太地の溢れ出るかわいさってどこからなんだろうな
別に俺はホモじゃないよ
2023/03/09(木) 16:38:44.94ID:1xeJuRI50
久々見たw
209名無し名人 (ワッチョイ 137d-Ccx/)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:39:14.17ID:6DyN87+D0
>>198
千田が形勢を損ねた、はっきり久保が良い有利~人によっては優勢
消費時間は久保が4時間近く使って千田は3時間まだいってない
まあここ最近の久保は終盤が怪しいからまだまだ分かんない
2023/03/09(木) 16:39:41.41ID:lkGZIl0C0
>>157
藤井って他の棋士が何を食べてるかとか詳しくないか?
2023/03/09(木) 16:40:33.07ID:kOdba4sra
澤田これ悪いのか
自分が持ってたら有利を意識するけどなあ
2023/03/09(木) 16:40:53.97ID:FZ++2uFGd
>>210
棋譜コメにもそういう情報は出る
2023/03/09(木) 16:41:18.07ID:hL1Yr8Pz0
>>206
永世名人がB2でやってるんだから問題ない
214名無し名人 (スフッ Sd33-ciY7)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:42:44.14ID:btX71Xf2d
解説陣がちっちゃいのばかりだ
215名無し名人 (ワッチョイ 2ba4-foEq)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:43:01.49ID:NOgaHtPz0
角換わりなのにまだ39手なのか
2023/03/09(木) 16:44:14.34ID:gPS2lwkS0
なるほど中合い
2023/03/09(木) 16:45:19.03ID:soRG1qECa
>>174
>>210
藤井が言ってたのは棋譜中継コメだと思う
そもそもアベマで解説つくのって藤井以外だと羽生しかないんだから情報得るの無理でしょ
藤井は自分の対局のは見ないと言ってるし
2023/03/09(木) 16:45:37.22ID:C02aLtPB0
羽生は相手を惑わす棋風に寄せてから復活したな
2023/03/09(木) 16:47:42.21ID:1xeJuRI50
その分女流がでかい
2023/03/09(木) 16:47:50.02ID:rSEHX3dkp
屋敷佐々木戦、ここで56歩がいい手なのか
47銀はこれを受けた意味もあるんだね、なるほど
221名無し名人 (スッップ Sd33-8zxx)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:50:07.27ID:Q03QZYHsd
藤井君、このスレにいそうだよね
2023/03/09(木) 16:50:29.33ID:FcpMluoF0
三浦長考してんな
2023/03/09(木) 16:50:57.54ID:PAyfFRp20
今日の解説全員より背が高いという
224名無し名人 (ワッチョイ 59e0-GMqP)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:51:15.27ID:EOucYIXZ0
>>200
なんか64傷になりそうだけど、どっちが攻め切るかみたいな感じなんかな
2023/03/09(木) 16:52:06.42ID:soRG1qECa
>>221
藤井は棋譜と電車にしか興味ないだろ
2023/03/09(木) 16:53:40.98ID:eIDkZHIK0
>>221

評価値と食い物と女流と学歴マウントしか興味ないこのスレにいるわけない
2023/03/09(木) 16:54:39.66ID:UpzIGtt+p
勇気VS永瀬がみたいから
昇級してほしいな
2023/03/09(木) 16:55:55.42ID:Yc0xVsSy0
藤井とか永瀬とかナベの進行を見てるせいかのんびりしとるように感じるのね
229名無し名人 (ワッチョイ 59e0-GMqP)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:55:57.82ID:EOucYIXZ0
時間こんだけ使ってくれるなら実戦的には良い手だったか
2023/03/09(木) 16:56:11.06ID:+FNsi6BJd
明日へのいい練習だろう羽生には
2023/03/09(木) 16:56:18.93ID:Lli60LIda
澤田、悪いなりにねばってるな。
2023/03/09(木) 16:56:46.21ID:f+vTRszk0
>>225
将棋板見てる可能性ミリもなさそう
むしろPC自作板と鉄板はあるかもしれん
2023/03/09(木) 16:57:21.53ID:BbHHBH6l0
解説の棋士がすごく強そうに見える
見る将あるある
2023/03/09(木) 16:57:22.70ID:sxOwZKsxa
澤田互角になってる
2023/03/09(木) 16:57:24.16ID:FcpMluoF0
おー、澤田盛り返してきてる
2023/03/09(木) 16:59:07.50ID:x3VecvG50
明後日の疲労とか1ミリも考えてなさそうだな羽生
かなり難解だし
脳スタミナは終わったら空っぽだろう
明後日はマジで中終盤ぼろぼろになりそう
2023/03/09(木) 17:00:25.11ID:pJ4dHAPm0
澤田凄いな
2023/03/09(木) 17:00:35.59ID:iSmSSzJoa
俺の澤田持ち直せそう?
2023/03/09(木) 17:01:45.42ID:eIDkZHIK0
澤田がすごいのか三浦がもうアカンのか微妙だな
240名無し名人 (ワッチョイ 13c9-zdzo)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:01:47.03ID:1xeJuRI50
誰が上がるんだろうね

澤田は胸熱
2023/03/09(木) 17:01:59.09ID:a2KrDoWg0
>>238
おい
2023/03/09(木) 17:02:03.97ID:Ob4w0DlId
澤田持ち直してるのかそのままガンバレ
2023/03/09(木) 17:02:15.55ID:gPS2lwkS0
三浦溢れんばかりの飛び道具
澤田苦しいか、いや分からんな
2023/03/09(木) 17:02:38.43ID:BbHHBH6l0
わずかながら羽生寄りに
2023/03/09(木) 17:03:09.18ID:X07gecn+M
ここで手番を渡すようでは澤田が苦しい
34香もそこまで厳しくないし三浦よしがはっきりしたか
2023/03/09(木) 17:03:58.30ID:gPS2lwkS0
記録係の隣の人は北野か、こんな感じのスポーツ選手いそう
2023/03/09(木) 17:06:37.87ID:dZg7lbm40
おおかみちゃん
2023/03/09(木) 17:07:17.65ID:To+Vv++j0
46% ☗澤田 対 ☖三浦 54%
2023/03/09(木) 17:10:13.66ID:8OEpaX2W0
>>239
地味に立会のコバケンが良い
2023/03/09(木) 17:11:22.93ID:FcpMluoF0
昇級かかってる対局はどれもまだわからんな
夕休明けでどうか
2023/03/09(木) 17:12:35.50ID:1NwmHl9D0
澤田ガンバレ
2023/03/09(木) 17:12:49.12ID:8OEpaX2W0
そういや澤田三浦って研究会やってたんだよな
今でもやってんのかな
2023/03/09(木) 17:13:22.70ID:8+VqklPm0
>>248 若者は試練やの、太地といい沢田といい
2023/03/09(木) 17:13:25.67ID:NzpW2ccCa
羽生の宣材写真なんだが、前髪がタムケンが褌キャラやる時の前髪みたいになってるんだが、あれ、直さんのか?
255名無し名人 (スッププ Sd33-nPai)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:14:21.26ID:g7E+OVSwd
ウォーズなら取り敢えず24歩、同歩、22歩指してから考えるな
2023/03/09(木) 17:15:53.72ID:FcpMluoF0
>>254
新しいやつになったよ
257名無し名人 (ワッチョイ 0901-Qpn1)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:16:13.34ID:9wXyM2lF0
>>254
直ったぞ
https://www.shogi.or.jp/images/player/pro/175.jpg
258名無し名人 (ワッチョイ 59e0-GMqP)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:16:19.43ID:EOucYIXZ0
この63受けるのに54角って言ってたのか
2023/03/09(木) 17:17:06.36ID:FcpMluoF0
澤田三浦は連盟アプリで5050に
2023/03/09(木) 17:17:25.78ID:a2KrDoWg0
澤田はスレ民の愛すべきマスコット
261名無し名人 (ワッチョイ 41aa-a0on)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:17:41.73ID:9I0Qrytn0
屋敷勇気も5050に
2023/03/09(木) 17:17:54.34ID:5HUG2kva0
三浦間違えたか
2023/03/09(木) 17:18:38.61ID:5HUG2kva0
これAbema中継されてる中村が昇級できない可能性出てきたな
2023/03/09(木) 17:19:38.24ID:x3VecvG50
長考に好手なしだないつもながら
三浦も飛車どっちかに切る方が自然だったのにひねってチャンス逃した
265名無し名人 (ワッチョイ 41aa-a0on)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:19:46.93ID:9I0Qrytn0
>>263
羽生の指し回しが素晴らしい
ここまでほぼ最善
2023/03/09(木) 17:19:50.21ID:NzpW2ccCa
>>256
>>257
そうなんだ、ABEMAのトップ画面でまだそれだったから
そっちのほうがいいわ
あれを永い間、直さなかったのがよくわからんが
267名無し名人 (スッププ Sd33-nPai)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:19:57.62ID:g7E+OVSwd
鬼畜眼鏡は鬼畜眼鏡か
2023/03/09(木) 17:20:07.09ID:dZg7lbm40
やっぱ藤井とやるとギアかわるんかねハブツエー
2023/03/09(木) 17:20:23.52ID:eIDkZHIK0
太地あかんか
悲しいな
2023/03/09(木) 17:20:25.91ID:gPS2lwkS0
桂  桂
  香

対中住まい最強攻撃布陣
2023/03/09(木) 17:20:34.77ID:5HUG2kva0
>>265
羽生調子いいね
2023/03/09(木) 17:21:01.96ID:jXrpAcD7d
名古屋対局場に地元A級棋士はぜひ居て欲しいところだろう
というわけで澤田頑張って欲しい
2023/03/09(木) 17:21:41.29ID:V8p5o2ci0
>>269
イトタクと同じ目にあいそう?
274名無し名人 (ワッチョイ 9901-4Hx9)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:22:01.55ID:riWOBsWa0
うわー、太地、負けたら、頭ハネの可能性かあ...
2023/03/09(木) 17:22:49.54ID:x3VecvG50
羽生は夕休後が問題だからな
まだいい勝負だし悲観する話ではないだろ
他の二人も別に勝ってるわけじゃないし
2023/03/09(木) 17:23:13.38ID:5HUG2kva0
とりあえず太地は気分的にはもうあんまよくないよな
先攻したのにいつの間にか攻められてるから
2023/03/09(木) 17:23:32.28ID:NzpW2ccCa
おい、太地!
応援してるんだよ、お前を
しかし、最後につよ羽生とはな
当初は安全牌だとおもってたのに
2023/03/09(木) 17:23:38.16ID:FcpMluoF0
そうそう
まだ3局とも分からんよ
2023/03/09(木) 17:24:51.21ID:Qx+RcVhk0
いやぁしかし羽生強いなぁ
完全に復調と言うかだなこりゃ
280名無し名人 (スッププ Sd33-nPai)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:25:02.20ID:g7E+OVSwd
そうだな、体力的にキツくなるのここからだもんな
2023/03/09(木) 17:25:08.49ID:f+vTRszk0
澤田まじ頑張って…!
2023/03/09(木) 17:26:19.75ID:V8p5o2ci0
>>279
羽生はまだわからんぞ?夕食後あたりから怪しくなるのはかわってないやろ
283名無し名人 (ワッチョイ 59f0-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:26:43.31ID:f2wYIGJ60
羽生-中村戦、週末の王将戦もこんな感じの中盤の打ち合いになるといいな
2023/03/09(木) 17:26:56.64ID:CCr8joaK0
羽生は夕食休憩後に精度下がるからねえ
このままだとアッサリ中村がうっちゃって終わる
2023/03/09(木) 17:27:35.49ID:T3t7yMFEa
昇級レースたのしいいい
286名無し名人 (スッププ Sd33-nPai)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:27:43.78ID:g7E+OVSwd
おれの有り余る大量を羽生に分けてあげたいよ
2023/03/09(木) 17:28:11.82ID:x3VecvG50
まあ65の歩を切ったのを咎められた感じで嫌な流れには見えるな太地
54角打つ変化の方が味が良かったかな
288名無し名人 (スッププ Sd33-nPai)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:28:14.32ID:g7E+OVSwd
>>286
大量→体力
2023/03/09(木) 17:28:22.61ID:LX23RIjp0
>>269
褌はいかんな
松尾が認めてない
2023/03/09(木) 17:28:32.87ID:BbHHBH6l0
澤田と勇気が昇級と予想
太地は藤井とあれだけの将棋を指す今の羽生相手では分が悪い
2023/03/09(木) 17:28:50.52ID:FcpMluoF0
そういや王将戦は夕休無いのがいいのかもって話もあったな
292名無し名人 (スフッ Sd33-ciY7)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:28:53.40ID:btX71Xf2d
今期順位戦で羽生は夕食まではずっとリードしてるからな
飯食うと眠たくなるんだろ
2023/03/09(木) 17:29:34.52ID:x3VecvG50
澤田もここは大事だな
間違えたらいきなり死にそう
休憩に入るかな
2023/03/09(木) 17:30:04.09ID:eIDkZHIK0
レーティングだと勇気が圧倒してるんだけど屋敷に勝ったことないんだとか
2023/03/09(木) 17:30:19.99ID:KayNIrsr0
澤田持って生きた心地がしない
2023/03/09(木) 17:30:30.99ID:+FNsi6BJd
まあ藤井の前哨戦の相手としてはちょうどいいよな太地は
しかし終わったら仮眠とってすぐ九州行きの飛行機だからきついな
2023/03/09(木) 17:30:33.15ID:8OEpaX2W0
>>264
コバケンの言ってた手順が自然だったよな
298名無し名人 (ワッチョイ 59e0-GMqP)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:31:51.62ID:EOucYIXZ0
54角打なら63と81受けてたけど、受けで角使うのは勿体無いと見たか
299名無し名人 (ワッチョイ 9901-4Hx9)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:32:14.37ID:riWOBsWa0
>>296
前座扱いの太地、カワイソス
2023/03/09(木) 17:32:39.68ID:MWPCCn6+0
羽生はおねむの時間に弱いって言ってもこの前の久保戦は完璧な逆転勝ちだったけどな
2023/03/09(木) 17:33:00.35ID:NzpW2ccCa
悲しいかな年取ると、早く眠くなるが、睡眠を長くとれないんだよな
高校生の時は、休み前の日なんか朝5時頃に寝て、夕方に起きてたんだが、今は23時に寝たら朝5時か、遅くても6時に起きてまうわ
2023/03/09(木) 17:33:57.65ID:Ob4w0DlId
藤井は夕飯ないと弱いとか言われてたがオッサンには過剰な栄養は要らないんやな
303名無し名人 (ワッチョイ 9901-Ccx/)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:34:04.68ID:2HDNiekK0
太地なんか負けそうな空気出てる
羽生も先手で太地に負けるようじゃ明後日厳しいもんな
2023/03/09(木) 17:34:14.52ID:C7iBvUsy0
まだ互角っすね
どっちも好きだけど昇級かかってるから太地を応援しよう
2023/03/09(木) 17:35:36.30ID:gPS2lwkS0
澤田の56香わけ分からん
2023/03/09(木) 17:35:36.82ID:UR1QwK3Q0
今日は太地応援しとくで
羽生の疲労が少ないように早めにサクッと勝ってくれよな
307名無し名人 (スフッ Sd33-ciY7)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:36:27.22ID:btX71Xf2d
>>300
久保の時間ぎれに救われた形だろ
308名無し名人 (ワッチョイ 137c-W5Lg)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:37:50.87ID:jFmTXHhJ0
今の羽生さんに勝てないようじゃ太地もA級なんぞいかんでええわ
2023/03/09(木) 17:38:18.58ID:x3VecvG50
久保84金かよ
自分から75桂誘いながら間違えるのか
2023/03/09(木) 17:39:25.02ID:eIDkZHIK0
>>308

勇気も今期羽生に負けてるぞ
2023/03/09(木) 17:39:38.21ID:4Y0Kp8j30
>>21
容姿を整えてないとぐだぐだ言ってくる輩への自衛の意味合いもあるんでないかな、知らんけど。
あと、タイトルホルダーをやってると偉い人と顔合わせする機会も増えるからちゃんとしとかんとあかんという側面もありそうな。
2023/03/09(木) 17:39:56.65ID:EPE+yat+0
>>308
羽生さんよりレーティング低いA級うじゃうじゃいるんだが
2023/03/09(木) 17:40:19.32ID:ReLJt4Yk0
千田も最近状態悪そうだけど、それ以上に久保も良くなさそうだな
時間も残り2時間切ってるし久保が降級確率がやっぱり高いかな
2023/03/09(木) 17:40:51.11ID:t4Cfrg41M
このスレ見た感じ
澤田って人気あるんだね
2023/03/09(木) 17:40:58.53ID:jXrpAcD7d
>>308
今の羽生は強いだろ
去年前半の羽生とは全然違う
2023/03/09(木) 17:41:05.91ID:EPE+yat+0
太地と勇気と澤伸がA級ってなんかそれっぽさがないよな

イトタク、大橋、服部の方がA級感ある
2023/03/09(木) 17:41:26.84ID:cLlG9pRD0
>>308
聡太「?!」
318名無し名人 (ワッチョイ 41aa-a0on)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:42:26.83ID:9I0Qrytn0
>>316
伊藤匠は謎の大物感がある
2023/03/09(木) 17:42:38.66ID:RI3VCFp7a
太地はユーチューブでへんなオッサンと漫才してるのがお似合い
羽生はもうA級に上がれないだろう出涸らし
2023/03/09(木) 17:44:10.47ID:KayNIrsr0
勇気んとこもどうなんやこれ
321名無し名人 (ワッチョイ c1fe-pAQX)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:44:23.51ID:yymMPE9U0
>>301
普通だろw 自慢か?

オレみたいに夜9時に寝て夜11時半に目覚めるようになってから嘆けよ
322名無し名人 (ワッチョイ 59f0-Yi1H)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:44:25.14ID:AZGh8Ghu0
太地は上がって欲しいが王将戦に弾みつけるためにも羽生にも勝って欲しいな
2023/03/09(木) 17:44:55.37ID:6+Rq5mcE0
来季A級はフレッシュな顔触れと思いきや一番フレッシュな奴が居ないんだな
2023/03/09(木) 17:45:39.58ID:hxnHNvok0
羽生さんは食後にキレートレモンを飲むようになってから、夕休後の悪手が減った。
キレートレモンは血糖値の上昇を抑制する効果があると言われているので、それが理由かもしれない。
これまで夕休後に調子を落としていた原因は、食後の血糖値の急上昇だったと考えられる。
しかし、キレートレモンで対策したおかげで、今後はそんな心配も無用だろう。
325名無し名人 (スッププ Sd33-nPai)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:46:55.17ID:g7E+OVSwd
キレートレモンお肌にもいいしな
2023/03/09(木) 17:47:17.57ID:x3VecvG50
昇級候補3人とも苦戦だねえ
2023/03/09(木) 17:47:21.12ID:C7iBvUsy0
名人の何がいいって順位戦がないことだよな
2023/03/09(木) 17:48:50.84ID:EPE+yat+0
>>323
フレッシュって言葉じゃおさまらないから
2023/03/09(木) 17:49:28.81ID:V8p5o2ci0
とりあえず互角まで戻ってきてる?
指しづらそうな同銀しないとまた羽生有利以上になるけど
2023/03/09(木) 17:49:30.38ID:Qx+RcVhk0
>>327
良し悪しだけどね
一定のリズムで対局つかないから調子の維持には苦労する
しかも代わりに普及が入るわけだし、免状書きとか
2023/03/09(木) 17:51:15.31ID:PSGumtJRM
同銀があんの
63飛にどうやるん、て棋譜コメにも出たな
2023/03/09(木) 17:51:33.33ID:RKa5lH+30
昇級のかかってる対局が全部互角か
333名無し名人 (スフッ Sd33-ciY7)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:51:52.50ID:btX71Xf2d
血糖値を上げにくい蕎麦食えばいいやん
334名無し名人 (スッププ Sd33-nPai)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:51:54.09ID:g7E+OVSwd
これ同銀が最善なの?無理だろ
2023/03/09(木) 17:52:18.12ID:gPS2lwkS0
屋敷VS勇気はいかにもこの2人みたいな展開
評価値だと後手ちょっと無理っぽいんか
2023/03/09(木) 17:52:34.93ID:ij0+CVr/0
>>330
免状書きはオートペン使えよ
2023/03/09(木) 17:52:37.95ID:5HUG2kva0
羽生は頻繁に離席してるけど、座るのがきついのか?
2023/03/09(木) 17:52:44.53ID:EPE+yat+0
同銀が最善なことが分かったらもうA級だろ
2023/03/09(木) 17:53:11.66ID:R6GoBQLfd
ブーハー!ブーハー!
2023/03/09(木) 17:53:19.07ID:+SOTPSGEa
太地、勇気、あるいは澤田がA級に上がったとして、A級に残留できそうなのいるか?
2023/03/09(木) 17:53:36.81ID:gPS2lwkS0
俺ならノータイムで52銀
2023/03/09(木) 17:53:37.76ID:a2KrDoWg0
>>335
今日も克服できず
343名無し名人 (ワッチョイ 41aa-a0on)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:53:38.62ID:9I0Qrytn0
羽生の手は悩ましい手ばっかしやな
2023/03/09(木) 17:53:47.68ID:EPE+yat+0
互角なのに人間的には羽生さんが+1000ぐらいありそうに見える
2023/03/09(木) 17:53:59.24ID:V8p5o2ci0
同銀は最善であったとしても先に人間には指せない手が待ってる気しかしねえwwww
というか同銀自体人間にさせるんか?
346名無し名人 (ワッチョイ 9901-Ccx/)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:54:15.16ID:2HDNiekK0
銀引いたらマイナス10%とか厳しいな
2023/03/09(木) 17:54:21.45ID:PSGumtJRM
読み筋が分からん
58金で銀取らせてる間に76歩〜55角とか?
2023/03/09(木) 17:54:25.27ID:bsVcjssP0
今北

解説西山???
2023/03/09(木) 17:54:43.98ID:6V9mFSQpd
勇気?
2023/03/09(木) 17:55:01.63ID:x3VecvG50
まあでも94角見えたら同銀で勝負するかな棋風的に太地は
52銀じゃちょっと勝ち目ない感じするし
351名無し名人 (ワッチョイ 59e0-GMqP)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:55:02.61ID:EOucYIXZ0
かわして拠点作られたら受からんから、消去法で取って辛抱するかもしれんな。現状で後手から早い攻めがないし。
2023/03/09(木) 17:55:06.26ID:EPE+yat+0
太地、澤伸、佐々木2敗~3敗ありそう
羽生世代が意地を見せてる
2023/03/09(木) 17:55:19.20ID:BbHHBH6l0
ノータイムでポンポン指して一目叩きたくなる63歩64歩で固まるってどうなの
そんなんでA級で通用するの
2023/03/09(木) 17:55:25.31ID:EuRfZss/0
やっぱ今の羽生は強いな
特に中盤
2023/03/09(木) 17:55:25.45ID:PSGumtJRM
58ちゃうな、52金か
2023/03/09(木) 17:55:46.83ID:Tg9fZ/2o0
太地、ピンチか。同歩じゃないとぐっと評価値下がるみたいだな
2023/03/09(木) 17:56:09.51ID:ij0+CVr/0
>>340
現状A級下位の菅井、稲葉、天彦のが強いよな
2023/03/09(木) 17:56:19.25ID:UR1QwK3Q0
>>308
今の羽生、レーティングは6位だからな
2023/03/09(木) 17:56:30.92ID:EPE+yat+0
王座戦の借りを数年越しで返してるな
2023/03/09(木) 17:57:30.71ID:EPE+yat+0
太地、澤伸、佐々木がA級上がったら、史上初かもしれん次期同時降級になりそう
2023/03/09(木) 17:57:32.06ID:F7Ltjwg40
被ってるかもしれないけど

3/9 立会人
東京  堀口弘治七段
名古屋 小林健二八段
関西  藤原直哉七段
2023/03/09(木) 17:58:31.17ID:BbHHBH6l0
>>357
大分差がある気がするな
2023/03/09(木) 17:58:31.26ID:EPE+yat+0
来季のA級は新陳代謝が終わって、本来のA級に戻ってきた感あるな

そもそも初昇級したやつは大体落ちる
364名無し名人 (ワッチョイ 99bd-W5Lg)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:58:38.91ID:NtTvtDT70
同銀だと63飛車にどうやって受けるんだ?
2023/03/09(木) 17:59:07.25ID:7gzb54j20
誰が上がっても惨殺だろ
2023/03/09(木) 17:59:21.90ID:SBEo6s5q0
三浦、屋敷リード
367名無し名人 (ワッチョイ 41aa-a0on)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:59:37.78ID:9I0Qrytn0
羽生vs太地51手目水匠5/YO763深さ30/43 13億ノード
☖同銀は選びにくいか

https://ul.h3z.jp/zhEUXHCa.jpeg
2023/03/09(木) 17:59:47.21ID:EPE+yat+0
ソフトは63飛車ないと見てるのか
読み筋が81飛車なんだが
2023/03/09(木) 17:59:50.47ID:X02BKHHA0
>>340
ただでさえ順位で1勝ぶんの差がある
A級昇級からの即出戻りは今後多そう
2023/03/09(木) 17:59:59.18ID:Qx+RcVhk0
64同銀無理すぎる
63飛もだけど56桂のふんどしまである
いいことなんて一つもない
371名無し名人 (ワッチョイ 9901-4Hx9)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:00:08.09ID:riWOBsWa0
>>366
おいおい...
2023/03/09(木) 18:00:21.87ID:Fzu+bfcX0
なんでソフト最善進行で、50-50になったのか
まあ、最善進行、アクロバティックすぎるけどもw
373名無し名人 (ササクッテロ Sp45-WM9w)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:00:33.23ID:iEH/Ziglp
西山で抜いたことあるやついる?
374名無し名人 (ワッチョイ 41aa-a0on)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:00:41.44ID:9I0Qrytn0
>>364
☖9四角で後手寄り互角に(水匠5/YO763)
2023/03/09(木) 18:01:07.29ID:PSGumtJRM
>>368
そうなん
謎やなァ、63飛には何があるんやろ
376名無し名人 (ワッチョイ 99bd-W5Lg)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:01:46.41ID:NtTvtDT70
>>374
銀取らせて竜作られても後手の方が良いってよくわからんな
2023/03/09(木) 18:02:01.96ID:C7iBvUsy0
藤井を2敗させたってだけで相当強いだろう今のA級メンツ
2023/03/09(木) 18:02:08.54ID:+FNsi6BJd
>>299
太地にとっては大一番だが羽生にとってはそうじゃないからな
2023/03/09(木) 18:02:09.78ID:Qx+RcVhk0
94角64飛成に76桂とか66桂とか?
380名無し名人 (ワッチョイ 1310-hz0h)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:02:16.24ID:sTfJAVX60
誰もいなくなった隙に駒動かしちゃおう
381名無し名人 (ワッチョイ 99bd-W5Lg)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:02:27.30ID:NtTvtDT70
>>377
それならB1も2敗させたから強いことになるぞ
2023/03/09(木) 18:02:28.79ID:ZnyPgWc1d
>>357
菅井はいいとして稲葉と天彦は来期どうかな
2023/03/09(木) 18:02:30.36ID:5HUG2kva0
タイトル・棋戦優勝経験なしのA級って、ここ最近だとハッシーがいたが、
澤田が上がると澤田もこの枠になるんだな
384名無し名人 (ワッチョイ 41aa-a0on)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:02:42.66ID:9I0Qrytn0
>>376
☖9四角から☖7六歩が厳しいらしい
人外の読みやな
2023/03/09(木) 18:02:47.62ID:gPS2lwkS0
太地君、ごはんやで
2023/03/09(木) 18:03:20.22ID:Qx+RcVhk0
>>384
76歩ですか
はーーー
桂馬打ちたくなるけど違うのね
2023/03/09(木) 18:03:23.70ID:BbHHBH6l0
羽生が文字通り鬼畜メガネに見えてきた
2023/03/09(木) 18:03:46.65ID:EPE+yat+0
>>383
あっくんもそうじゃない?
稲葉はギリ優勝してるけど
2023/03/09(木) 18:04:07.87ID:GsxZIWqB0
A級になれるかどうかだからな、そら考えるわ
うちの嫁が切り落としにするかこま切れにするかくらい考えるだろ
2023/03/09(木) 18:04:35.31ID:a2KrDoWg0
【対局Live】▲屋敷伸之九段ー△佐々木勇気七段
https://www.youtube.com/watch?v=r2CKQ6xGYLw
18:30~
391名無し名人 (ワッチョイ 41aa-a0on)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:04:44.82ID:9I0Qrytn0
>>386
こんな読みでないと互角を保てないとすると
実質的には既に羽生有利やと思う
2023/03/09(木) 18:04:45.72ID:PAyfFRp20
>>388
あっくんは朝日杯優勝あるはず
2023/03/09(木) 18:04:46.00ID:PSGumtJRM
なるほど
94角から76歩で王手飛車のラインと桂打ちのラインを見てるんか
それは見えんな
2023/03/09(木) 18:04:53.22ID:EPE+yat+0
来季降級候補はこの四人かな
過酷すぎるな

天彦
稲葉
中村
勇気
2023/03/09(木) 18:04:59.24ID:gPS2lwkS0
羽生のキレートレモンをこっそり隠しておく太地
2023/03/09(木) 18:05:00.17ID:bsVcjssP0
西山ってこれだろ
ttps://pbs.twimg.com/media/FciLys-agAAegcr?format=jpg
2023/03/09(木) 18:05:23.20ID:5+M7lI7U0
>>388
阿久津は朝日と銀河で優勝して、準タイトルの朝日オープンも獲得してる
2023/03/09(木) 18:05:29.07ID:UR1QwK3Q0
>>367
はぇ~
399名無し名人 (ワッチョイ 1310-hz0h)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:05:29.60ID:sTfJAVX60
ホワイト調整
400名無し名人 (ワッチョイ fb29-oVZt)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:05:33.96ID:ilDm3mk60
>>374
それしか互角を維持できないとなると辛いな
401名無し名人 (スッププ Sd33-nPai)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:05:44.18ID:g7E+OVSwd
>>384
そこまで手順示されるとなるほどなとなるね
龍が浮いてて▽86角があるから金の動きが制限されてる
2023/03/09(木) 18:05:44.31ID:5HUG2kva0
>>388
今調べてみたが、阿久津は一般棋戦優勝してるっぽい
2023/03/09(木) 18:06:07.55ID:EPE+yat+0
>>392
調べたら銀河戦も優勝してたわ
なんかハッシーと同成績だと思ってた
2023/03/09(木) 18:06:25.68ID:ZnyPgWc1d
>>388
あっくんは朝日杯
2023/03/09(木) 18:06:36.04ID:+FNsi6BJd
ナベ「WBCはじまった!!」
2023/03/09(木) 18:06:54.74ID:gPS2lwkS0
へーこんなことやるんか、初めて見た
2023/03/09(木) 18:07:14.82ID:5HUG2kva0
ハッシー以外にだれかいるのかな
昔の棋士はあんま知らんが、田丸がそれっぽいか
408名無し名人 (スッププ Sd33-nPai)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:07:16.66ID:g7E+OVSwd
相当読み入れないと同銀指せないけど、ここでこんなに考えてるってことはやるかもな
2023/03/09(木) 18:07:17.10ID:Fzu+bfcX0
あれ、解説と聞き手逆では?
410名無し名人 (ワッチョイ fb29-oVZt)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:07:36.13ID:ilDm3mk60
>>345
素人は同銀一択
2023/03/09(木) 18:08:06.52ID:5+M7lI7U0
井上もタイトル挑戦無し・全棋士棋戦優勝無し
2023/03/09(木) 18:09:02.97ID:5HUG2kva0
>>411
そうだ、井上がいたわ
井上がA級経験しかないの有名だったのに忘れてた
2023/03/09(木) 18:09:18.45ID:PSGumtJRM
ちゃうな
76歩〜86歩でどう受けても王手飛車と77角が受からんのかな
2023/03/09(木) 18:09:28.77ID:vZiK8rA4M
>>388
こういうのみるとかなり口の軽い新規層流入してるんだなぁと思う
2023/03/09(木) 18:09:54.42ID:ReLJt4Yk0
>>381
B1も正直一発パンチ入れれる棋士は揃ってるよな
2023/03/09(木) 18:10:09.08ID:5HUG2kva0
いや、違うな
調べたら井上優勝経験あるな
すまん俺も勘違いした
2023/03/09(木) 18:10:21.50ID:+CTwfqU30
94角は見えてもその後の72角は指しづらい
受けだけに角を投入するのはやりたくない
2023/03/09(木) 18:10:32.06ID:X02BKHHA0
>>383
勇気も加古川だけだしなぁ…
2023/03/09(木) 18:10:41.31ID:KayNIrsr0
ガチで終盤は西山の方が強いだろうな
2023/03/09(木) 18:10:45.42ID:5HUG2kva0
あれ、じゃあ澤田がA上がったらかなり珍しいケースなんだな
2023/03/09(木) 18:10:48.33ID:F7Ltjwg40
>>390
マジかありが㌧!!
2023/03/09(木) 18:10:50.49ID:5+M7lI7U0
タイトル挑戦無し・全棋士参加棋戦無しの棋士がA級在籍することはめったにないが、昇段者2人ともそうだったら前代未聞の事態ではあるね
ただ今後藤井があらゆる棋戦で優勝しまくると、A級棋士でも珍しいことではなくなるかも
423名無し名人 (アウアウウー Sa1d-GMqP)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:10:58.91ID:rPPeuq/Da
同銀から先を正しく指せないなら、そもそもA級行っても即落ちだろうから、上でやるつもりなら捻り出して勝たにゃならん。
2023/03/09(木) 18:11:41.88ID:5HUG2kva0
>>418
そっか・・・今回のメンツだと、太地がやっぱ頭一個抜けてるな
2023/03/09(木) 18:11:55.12ID:5+M7lI7U0
>>416
井上は若手棋戦(新人王と若獅子戦)しか優勝経験ないよ
2023/03/09(木) 18:11:59.44ID:EPE+yat+0
>>414
10年以上追ってるんだけど
あと、煽ることしかできないカスは消えていいぞ
阿久津の優勝した棋戦覚えてるの、このスレに何人いるんだよ
2023/03/09(木) 18:12:30.59ID:ij0+CVr/0
天彦も棋戦優勝なかったけど名人取ったし
428名無し名人 (スッププ Sd33-nPai)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:12:37.23ID:g7E+OVSwd
>>423
A級の人がなんで正しく指せるか知ってるの?
2023/03/09(木) 18:12:52.23ID:mJYvt48A0
>>405
日本時間
3月18日22:00 デンマーク戦
3月19日03:00 スイス戦
3月20日03:00 スコットランド戦
があるで
日光に行かず観戦を楽しんでもええんやで!
2023/03/09(木) 18:13:13.28ID:5HUG2kva0
>>425
そうか、全棋士がないのか
じゃあ井上も入るな
ただ澤田とハッシーはほんとになにもないんだよね
2023/03/09(木) 18:13:40.77ID:6V9mFSQpd
広瀬(と阿久津)以降のA級昇級成績とA級での成績
広瀬
B1で9-3で昇級→翌年A級で6-3(PO敗退)→今現在までA級維持
阿久津
B1で9-3で昇級→翌年A級全敗→再度A級復帰も逆戻りし今はB2
天彦
B1で10-2で昇級→翌年A級で8-1(挑戦して奪取)→名人3期を経験し今現在までA級維持
稲葉
B1で10-2で昇級→翌年A級で8-1(挑戦失敗)→1度落ちるも今期復帰
豊島
B1で8-4で昇級→翌年A級で6-4(PO敗退)→後に名人獲得し今現在までA級維持
糸谷
B1で8-2で昇級→翌年A級で6-3→今期陥落し来期はB1
菅井
B1で11-1で昇級(因みに負けはあっくん)→翌年A級で4-5→今現在までA級維持
斎藤
B1で9-3で昇級→翌年A級で8-1(挑戦失敗)→2期連続挑戦も敗退
永瀬
B1で9-3で昇級→翌年A級で5-4→今期6-3で来期4位
山崎
B1で9-3で昇級→翌年A級で1-8→B1の門番に戻る
2023/03/09(木) 18:14:13.16ID:6V9mFSQpd
>>427
一応新人王戦は優勝してる
2023/03/09(木) 18:14:39.30ID:tcIJge10d
上位三人共に苦戦気味で全然解んなくなってきたな
とにかく澤田頑張れ!
2023/03/09(木) 18:14:58.59ID:vZiK8rA4M
>>426
自分のレス読み返してからそういうことは言え
435名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:15:08.08ID:VtIHbFkUM
澤田は叡王戦の準々決勝まで行ってたくらいかな 行方に勝ってれば 金井に勝ってれば叡王の可能性もワンチャンあった
436名無し名人 (ワッチョイ 99bd-W5Lg)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:15:19.09ID:NtTvtDT70
>>431
因みに負けはあっくん
これ必要な情報なのか
437名無し名人 (アウアウウー Sa1d-YbEL)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:15:41.77ID:K+5Luz1Ia
今日の羽生はどうなの?
おじいちゃんでた?
それとも鬼畜眼鏡?
2023/03/09(木) 18:16:59.69ID:REXNuCqJM
>>377
斎藤が2期連続で名人に挑戦するA級だったんだけどな
2023/03/09(木) 18:17:23.32ID:EPE+yat+0
これ自力昇級無くても、実質自力みたいなもんだな
2023/03/09(木) 18:17:23.67ID:s9bhjOl+a
西山さん聞き手の時は高身長男子呼んだれや

ドデカ人間みたいで可愛そうやん
441名無し名人 (アウアウウー Sa1d-ospc)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:17:28.10ID:cdPaUVpGa
>>437
自分でみろよ
2023/03/09(木) 18:18:46.71ID:v46PN+FK0
>>438
しかも斎藤は2年連続で8-1だったけど藤井は7-2で挑戦
2023/03/09(木) 18:19:18.34ID:KayNIrsr0
>>435
王位リーグで組優勝して挑決で菅井に負けたのが一番タイトルに近づいた時かな
2023/03/09(木) 18:19:38.49ID:X02BKHHA0
A級に届かなかった棋士でも棋戦優勝はけっこういるのは面白いな
2023/03/09(木) 18:20:18.90ID:jXrpAcD7d
>>430
ハッシーは竜王戦6組から1組へ5連続昇級という記録がある
(会長・鈴木大介に次いで3人目)
全部裏街道での昇級という珍記録でもあるが
446名無し名人 (ワッチョイ 99bd-W5Lg)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:21:11.76ID:NtTvtDT70
>>444
C2の八代も朝日で優勝してたんだっけ
447名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:21:13.81ID:yitwLrjoM
>>443
ああ、そうなんだ結構あるのね澤田、ニコ生出た時とか面白かったから Abemaも出て欲しいわ 物凄い田舎に住んでるれしいけど
2023/03/09(木) 18:22:05.40ID:pJ4dHAPm0
太地メシはどうしたの?
2023/03/09(木) 18:22:19.20ID:ij0+CVr/0
藤井は今後十年は
竜王戦1組0期、A級1期だからハッシーのが上だな
2023/03/09(木) 18:23:16.32ID:5+M7lI7U0
ちなみに
A級経験無し・全棋士参加棋戦優勝無し・タイトル挑戦無し
で最強の棋士は松尾八段

A級でもなく棋戦優勝も無くタイトル挑戦もしないでJT杯に出場した棋士は松尾ただ一人
451名無し名人 (ワッチョイ 9901-kNCj)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:23:55.40ID:C7KNyt1v0
94角から76歩は、ここで52銀と引いても十分成り立つ筋に思うけどどうなんだq
2023/03/09(木) 18:24:38.30ID:C7iBvUsy0
太地は王座戦でさいたろうに追い込まれた時に夕休のうなぎ食わなかったのを思い出す
2023/03/09(木) 18:25:46.79ID:UDCzbamP0
>>450
竜王戦1組優勝から挑戦者決定戦まで行ったからね
2023/03/09(木) 18:26:05.85ID:aU6EGJ4T0
大地 少し休んで欲しいな
ガス欠するぞ
2023/03/09(木) 18:26:13.39ID:sxOwZKsxa
名古屋対局場は出前注文できるようになったのに用意された弁当のが人気だな
456名無し名人 (ワッチョイ 9901-4Hx9)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:26:20.51ID:riWOBsWa0
太地、まだおるんか...メシ...
2023/03/09(木) 18:26:58.36ID:xFUT86fLa
澤田頑張れー!
昨日に続いて寝不足になってもかまわん
今日はワクワクする
458名無し名人 (スッププ Sd33-l/+6)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:27:12.65ID:KcyAGQxjd
>>450
全棋士参加棋戦なしを消して
タイトル挑戦なし→タイトル獲得なしにしても松尾は歴代TOP5に入ると思う
459名無し名人 (スッププ Sd33-nPai)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:27:20.28ID:g7E+OVSwd
>>451
飛車の位置が81より64の方が危ないな
2023/03/09(木) 18:27:39.19ID:ij0+CVr/0
>>454
天国の米長も見守ってる大一番だから
気合が入るのは当然
2023/03/09(木) 18:28:22.35ID:7gzb54j20
>>420
ん?何お前は澤田アンチなの?
2023/03/09(木) 18:28:45.84ID:Qx+RcVhk0
>>451
64に竜がいるから76歩に同金とできない(王手竜になる)んだから52じゃダメ
2023/03/09(木) 18:28:57.16ID:FcpMluoF0
>>455
弁当なら無料だからな
2023/03/09(木) 18:29:04.94ID:UM8AsjSF0
4個で1500円・・・
2023/03/09(木) 18:29:07.97ID:6V9mFSQpd
>>460
地定
2023/03/09(木) 18:29:20.85ID:l2HaHrbP0
めしを食え太一
467名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:29:31.31ID:yitwLrjoM
八代、大地、こうるはいつまでC2にいるんだ
468名無し名人 (ワッチョイ 9901-4Hx9)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:30:25.92ID:riWOBsWa0
太地、メシ頼んでんじゃん...
2023/03/09(木) 18:30:28.78ID:H+Qpum/xM
>>444
早指し得意とか組み合わせ運とかかな
470名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:31:04.95ID:yitwLrjoM
カキフライ弁当たっか
2023/03/09(木) 18:32:33.05ID:9BTHeCBT0
うちの地方なら1000円
2023/03/09(木) 18:32:36.40ID:1LY96aM00
聞き手西山さんとは珍しいと思ったらこれの宣伝に来てるのか
2023/03/09(木) 18:32:49.01ID:gPS2lwkS0
ようつべはじまた、奥は郷田かな
474名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:32:50.24ID:yitwLrjoM
ジメイめっちゃ久々に見たわ 
2023/03/09(木) 18:32:53.68ID:bvYYXdTE0
女流アベトー宣伝来た
476名無し名人 (ワッチョイ 9901-4Hx9)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:32:57.46ID:riWOBsWa0
自分が出演してる番組の宣伝w
477名無し名人 (アークセー Sx45-cb0n)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:32:59.20ID:lipYyv2qx
羽生さんを倒してA級昇進なんて最高じゃないか。
2023/03/09(木) 18:33:11.55ID:jXrpAcD7d
格で言えば解説・西山、聞き手・長谷部でいいかもしれない
2023/03/09(木) 18:33:16.20ID:F7Ltjwg40
勇気飯食ったか?
2023/03/09(木) 18:33:28.13ID:Qx+RcVhk0
>>462
同金じゃないわ
同金はどのみち同角
67金は王手竜で、87金は95角〜77歩成とかできついかな
2023/03/09(木) 18:33:44.13ID:a2KrDoWg0
屋敷がんばれ~
482名無し名人 (ワッチョイ 9901-4Hx9)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:33:52.72ID:riWOBsWa0
環奈、ワロス
483名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:34:09.48ID:yitwLrjoM
『やれるもんならやってみなよ?かんな?』て事だったのか
2023/03/09(木) 18:34:19.23ID:laPP1y8u0
うまそう
https://i.imgur.com/tuKSzqw.jpg
485名無し名人 (スッププ Sd33-l/+6)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:34:25.53ID:KcyAGQxjd
西山は対局数が異常だから聞き手なんてやってる暇がないのと、金に困ってないから他の女流に聞き手を譲ってるってのがあるんだろう
2023/03/09(木) 18:35:16.63ID:ReLJt4Yk0
>>484
うまそうだけど
これで1500円は割高だよな
2023/03/09(木) 18:35:23.90ID:laPP1y8u0
里見がガチで選んでくれたらもっとおもろそうだったのに・・・
2023/03/09(木) 18:35:34.79ID:bvYYXdTE0
パフェに黒にんにくはインパクトある
2023/03/09(木) 18:35:36.02ID:FcpMluoF0
太地飯食いに席立った?
490名無し名人 (スッププ Sd33-nPai)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:35:43.86ID:g7E+OVSwd
>>486
会館のある場所がな
2023/03/09(木) 18:36:13.58ID:37q1aQdV0
>>484
500円弁当と言われても心汁レベル
2023/03/09(木) 18:36:20.61ID:vZsWf2mf0
東京価格やな
2023/03/09(木) 18:36:33.08ID:ARyfKYg3a
太地は夕食抜きか
2023/03/09(木) 18:37:02.58ID:hdWuT5YH0
西山宣伝有能
495名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:37:02.78ID:yitwLrjoM
コンビニで納豆巻き買ったら150円になっててビビったわ 
2023/03/09(木) 18:37:03.18ID:mJYvt48A0
インフレやな(´・ω・`)
497名無し名人 (スッププ Sd33-l/+6)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:37:08.19ID:KcyAGQxjd
今年度対局数
服部慎一郎 63局
藤井 聡太 60局

西山 朋佳 74局
里見 香奈 67局+編入試験3局
2023/03/09(木) 18:37:17.34ID:8wWji5acd
「△64同銀がAI推奨」と言うヒントがあっても、▲63飛に△94角の切り返しは見えにくいんだなあ
499名無し名人 (ワッチョイ 792e-zU+2)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:37:18.91ID:WlVo18sr0
>>449
扱い酷くて草
2023/03/09(木) 18:37:24.84ID:u7fQ69Kla
>>492
出前分も入ってるのかも
501名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:37:48.83ID:yitwLrjoM
西山は女流棋士YouTubeみたいなの出てるよな
2023/03/09(木) 18:37:49.19ID:ij0+CVr/0
女流って70人くらいいるけど
ABEMAとかで聞き手やってるのって10人ちょっとくらいじゃね
2023/03/09(木) 18:37:56.05ID:C7iBvUsy0
コンビニ飯は高い
富豪が買い物するところ
504名無し名人 (ワッチョイ 99da-eevX)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:38:22.24ID:6GbqyLQd0
太地全く休憩せんな……
やっぱこういうの見ると応援したくなるんよなぁ
2023/03/09(木) 18:38:53.33ID:u7fQ69Kla
>>502
年齢容姿喋りのうまさでフィルターかけるとそんなもんか
506名無し名人 (ワッチョイ f1ad-NqWD)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:39:15.04ID:5q78iOld0
A級に上がるのはみんな七段でB2に落ちるのはみんな九段なんだな
2023/03/09(木) 18:39:26.28ID:B4J0hfmB0
>>367
同銀は人間の指せる手ではないから、先手有利だね。
508名無し名人 (スッププ Sd33-nPai)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:39:32.25ID:g7E+OVSwd
休憩中って時計止まってるんじゃないの?
飯食わずに考えてていいのかね
2023/03/09(木) 18:39:33.97ID:E9Pai0Ft0
澤田挽回してきた!
2023/03/09(木) 18:39:34.93ID:a2KrDoWg0
>>505
まりか「グへへへへ」
2023/03/09(木) 18:39:41.59ID:Fzu+bfcX0
ちょっといい駅弁買ったら1500円くらいだしな
512名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:39:50.04ID:yitwLrjoM
引退してから安食さんも出なくなったな
2023/03/09(木) 18:39:54.56ID:bvYYXdTE0
>>501
マイナビのやつだったかな
西山無双の動画が面白い
2023/03/09(木) 18:40:06.45ID:6V9mFSQpd
>>506
横山にも降級の可能性が
2023/03/09(木) 18:40:13.82ID:5+M7lI7U0
>>484
390円弁当に見える
2023/03/09(木) 18:40:49.12ID:laPP1y8u0
>>515
つーかソースでカキフライ食うのはしんどいわ
2023/03/09(木) 18:40:56.58ID:8wWji5acd
>>492
東京は「安くて美味いもの」も地方よりたくさんあるけどね
ただ、千駄ヶ谷界隈はやや高いかもな
東京は地域によってかなり物価差がある
2023/03/09(木) 18:41:13.93ID:FcpMluoF0
ラーメンも1000円超えるのが普通になった
2023/03/09(木) 18:41:16.56ID:bvYYXdTE0
>>508
考えるなと言っても無理だから、そこも駆け引きだね
520名無し名人 (アウアウウー Sa1d-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:41:35.60ID:5iP2E7bVa
オリジンのカキフライが1個80円
2023/03/09(木) 18:41:50.42ID:5+M7lI7U0
>>508
食事休憩は時計止まるから、自分の手番で食事休憩にすると得
とはいえ、自分の手番で休憩入れるために時間消費しすぎるのも考え物
2023/03/09(木) 18:42:00.00ID:a2KrDoWg0
>>516
タルタルじゃなきゃヤダー
2023/03/09(木) 18:42:10.45ID:6+Rq5mcE0
>>517
高いイメージしか無い銀座が爆安だったりな
524名無し名人 (ワッチョイ 9901-4Hx9)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:42:22.61ID:riWOBsWa0
西山が環奈を選抜した理由「環奈さんが去年、アベマトーナメントに出ていないことを、いろんな番組で言及されていたので、その意気込みをかって...」

要約:選抜されなかったことを、そこら中で言っていたので、やれるもんなら、やってみな、っと...
2023/03/09(木) 18:42:47.33ID:8wWji5acd
「まともな」ヒレカツは1500円くらいするのは当たり前だが、安いものなら半値くらいだからな
526名無し名人 (ワッチョイ 9901-kNCj)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:43:03.54ID:C7KNyt1v0
>>459
龍が64 いできる方が嫌だよね
王手龍なくても87以外に金が逃げたら褌あるし
2023/03/09(木) 18:43:28.16ID:8wWji5acd
>>523
銀座は高級店も多いが、意外とリーズナブルな店も多い
2023/03/09(木) 18:43:43.75ID:8OEpaX2W0
高価なものも多いけど激安なものも多い都内
2023/03/09(木) 18:44:13.25ID:1LY96aM00
>>527
ユニクロとかDAISOもあるしな
530名無し名人 (ワッチョイ 4110-gCDR)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:44:27.45ID:E1+C/dxM0
肇が実況し始めたの草
531名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:44:33.27ID:R61GdQxGM
かんな今年は知らないけど去年はレーティングが10位以内くらいだったのに 和田あきとか、里芋とかが指名されてたからな 後、野原とかそこら辺もいた
2023/03/09(木) 18:44:46.41ID:5HUG2kva0
安いカツって成型肉っぽくね?
2023/03/09(木) 18:45:28.53ID:8wWji5acd
>>528
それな
東京に15年ほど、あちこち地方で20年ほど、関西に5年ほど住んだ俺の感想
東京は食に関して凄く恵まれてる
2023/03/09(木) 18:45:49.82ID:m0qNZ43jd
勝ってA級決めたいよねー
2023/03/09(木) 18:45:53.41ID:Fzu+bfcX0
>>525
和幸とかだったら1400-2000くらいか?松の屋だったら780円とかだなw
2023/03/09(木) 18:46:09.42ID:gPS2lwkS0
勇気歩切れか
2023/03/09(木) 18:46:16.88ID:ij0+CVr/0
>>531
環奈は嫌われてるとは言わないけど扱い難そうだし
2023/03/09(木) 18:46:39.75ID:nCs0XR4P0
中村太地・佐々木勇気が東京で
澤田は名古屋か
2023/03/09(木) 18:46:44.61ID:xBbtvV7G0
羽生さん推しではあるが
太地も好きな棋士なんだよな
どっちが勝っても嬉しいという
540名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:46:45.12ID:R61GdQxGM
松乃家て充分美味しいけどね 下手な個人店よりも
2023/03/09(木) 18:46:52.27ID:8wWji5acd
ちなみに、写真だと少し貧相に見える鳩やぐらの弁当も実物は意外とボリュームあるぞ
味も弁当としてはそれなりのレベル
2023/03/09(木) 18:47:00.44ID:1W43VxXO0
太地と勇気がA級入りとなるとA級もだいぶ若返るな
2023/03/09(木) 18:47:04.48ID:a2KrDoWg0
>>531
ああいうタイプが平気な女性はあまりいないんじゃない
2023/03/09(木) 18:47:20.20ID:8OEpaX2W0
>>533
東京ならいくらでも贅沢できていくらでも節約できるって思う
2023/03/09(木) 18:47:20.94ID:OOK3MgZi0
>>455
あそこの出前は値が張るんじゃなかった?
546名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:47:28.55ID:R61GdQxGM
>>537
ちょっとぶっ飛んだ事言うことあるからね
2023/03/09(木) 18:47:29.14ID:0ouuTmLr0
羽生、負けててもいいからもう終わってることを期待して帰ってきたら
50パーで52手ってガチすぎワロタ
こりゃ王将戦に残す体力なんてないよ・・
2023/03/09(木) 18:48:29.21ID:8wWji5acd
>>535
和幸は庶民的な店だが、それでもヒレカツは1500円くらいしたよな
スーパーの弁当や、かつやとか松の屋とかを基準に考えたらあかんわw
2023/03/09(木) 18:48:35.89ID:6+Rq5mcE0
>>545
満漢全席見てみたいw
2023/03/09(木) 18:48:50.83ID:wYSZP1xS0
太地もモチベがないと取り組めないタイプなんだろうね
タイトル取ったあとは燃え尽き症候群っぽかったけど、順位戦昇級を目標?に設定してそこを突き詰めてここまで来たのはさすが
2023/03/09(木) 18:48:57.99ID:1LY96aM00
アチャー
2023/03/09(木) 18:49:12.61ID:x3VecvG50
太地折れる
2023/03/09(木) 18:49:18.18ID:bvYYXdTE0
西山の言う通り64銀は指しにくい手なんだな
2023/03/09(木) 18:49:29.41ID:bsVcjssP0
ふ・・・・太地・・・・
2023/03/09(木) 18:49:33.14ID:5+M7lI7U0
長考して疑問手でした
時間も差がついたし、羽生勝ちだな
556名無し名人 (ワッチョイ 117c-YbEL)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:49:35.63ID:VBK/Z4cw0
指さなかったか
ま、人間の手ではないわな
557名無し名人 (ワッチョイ 9901-4Hx9)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:49:39.20ID:riWOBsWa0
うわああああああ
2023/03/09(木) 18:49:39.75ID:GIncbDnna
太地は自分が悪いと思ってる
2023/03/09(木) 18:49:49.71ID:B5EOkvEE0
さすがに太地隊長には無理よ
2023/03/09(木) 18:49:49.98ID:XUlqBFkM0
夕食後羽生がやらかしてくれるかどうか
561名無し名人 (アークセー Sx45-cb0n)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:49:53.12ID:lipYyv2qx
ついに太地がやらかした。
2023/03/09(木) 18:50:00.56ID:tvHb+E1V0
ジメイ少し声変わったか
2023/03/09(木) 18:50:03.86ID:ij0+CVr/0
>>542
藤井アウトだし平均年齢上がってないか
564名無し名人 (アウアウウー Sa1d-/qqg)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:50:32.83ID:sVp+SYzAa
太地は負けても大丈夫なんか?
2023/03/09(木) 18:50:34.22ID:T7nqnOd+d
太地チャンネルは変なのと組んでるから見ない
2023/03/09(木) 18:50:35.90ID:vZsWf2mf0
初めて形勢傾いたが、順位戦の羽生はここからが勝負だからなw
2023/03/09(木) 18:50:38.87ID:8wWji5acd
やはり、▲63飛に△94角の切り返しは見えなかったか
昨日の広瀬の△25飛と比べたら見え易いと思ったが
568名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:51:01.65ID:R61GdQxGM
今もかんなレーティング8位なのか 指名されて当然だな…

つか、女流の段位規定って適当なのなんでなんだろ西山がまだ4段ってわけわからない
569名無し名人 (ワッチョイ 0901-a0on)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:51:02.17ID:x15sNFwD0
そら☖同銀は指せんわ
2023/03/09(木) 18:51:02.22ID:u7fQ69Kla
羽生が勝って他の対局者が負けて太地昇格が理想?
2023/03/09(木) 18:51:58.81ID:u7fQ69Kla
>>565
確かに変なのいるなあ
2023/03/09(木) 18:52:02.30ID:x3VecvG50
久保色々面白かったはずがこの崩れ方はあかんな降級が見えてきた
2023/03/09(木) 18:52:02.33ID:B/N4bl+Ka
B1は波乱ないのか?
2023/03/09(木) 18:52:06.68ID:H+Qpum/xM
羽生が若い頃、初タイトルとなる竜王戦の最終局の直前に大山康晴と対局組まれたことがあって、
まだ中盤で形勢やや不利くらいなのに投了したことがあったな
流石に今はそんな露骨なことしないだろうけど王将戦への影響考えたら21時くらいには終わらせたいところ
2023/03/09(木) 18:52:15.28ID:8wWji5acd
>>562
たしかに、もう少し紳士的な声だった気がするよなw
2023/03/09(木) 18:52:21.18ID:Qe5ouEQ9r
あ~、焦れて焦れて、羽生さんの間合いに踏み込んじまったかぁ。
順位戦だから、羽生さんの集中が切れるまで五分で我慢すれば良かったのに。
2023/03/09(木) 18:52:44.94ID:gPS2lwkS0
モバイル形勢
羽生 61 - 39 太地
屋敷 57 - 43 勇気
澤田 49 - 51 三浦
2023/03/09(木) 18:53:01.71ID:UTxRLtzW0
>>564

太地負けでも、澤田が負けたら昇級、かな
2023/03/09(木) 18:53:18.46ID:8wWji5acd
>>577
勇気はなぜ屋敷にこんな弱いのか…
2023/03/09(木) 18:53:41.79ID:a2KrDoWg0
>>575
やさぐれじめい
2023/03/09(木) 18:53:52.40ID:ij0+CVr/0
>>568
西山は女流になってまだ1、2年
2023/03/09(木) 18:53:57.60ID:0ouuTmLr0
>>574
今藤井をはじめとした若手が指しやすい環境で将棋できているのは
羽生とか谷川が大山みたいな権威主義者と戦ってきてくれたおかげなんだな
2023/03/09(木) 18:54:10.89ID:QTCIxM8wd
>>574
今藤井がそんなことしたらスゲー叩かれるな
584名無し名人 (アウアウウー Sa1d-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:54:19.19ID:ZwSXhlUTa
豊川に深浦のことジョリーと呼んでるとか暴露されてたな
豊川ってヤバい人だわ
2023/03/09(木) 18:54:30.92ID:ULsQcAHT0
まぁ解説も言ってる通り、銀引くのが普通だよな
2023/03/09(木) 18:54:49.07ID:UTxRLtzW0
>>578

訂正

太地が負けても、勇気か澤田のどちらかが負けたら昇級、だったかな
2023/03/09(木) 18:55:01.40ID:ScyNNuGJ0
B1はチェスクロックだっけ?
2023/03/09(木) 18:55:20.93ID:FcpMluoF0
>>587
そう
2023/03/09(木) 18:55:30.67ID:AoCTz11p0
西山のマスク尖がってるのは、性格とは関係ないよな
590名無し名人 (ワッチョイ 99da-eevX)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:55:39.63ID:6GbqyLQd0
大事なのは8一飛を打たれた後だな
太地が長考中どう読んでたのか
2023/03/09(木) 18:55:42.55ID:UTxRLtzW0
>>587

今年度からだよね、B1もチェスクロックになったのは
2023/03/09(木) 18:55:50.45ID:x3VecvG50
>>584
同期昇段の仲だし
5chも使ってるネタだ
あっくん炎の九番勝負のテンプレとか
2023/03/09(木) 18:55:53.62ID:+CTwfqU30
久保と三浦は終盤が見てられんくらい衰えてる
594名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:56:15.44ID:iKHmldQLM
>>581
そういう事なの?もう永世称号まで持ってるのに4段てよく分からん
2023/03/09(木) 18:56:32.88ID:XUlqBFkM0
A昇級即一年後に降級にならんといいがな
596名無し名人 (ワッチョイ 7932-a2By)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:56:37.44ID:CL+A0qzk0
うちの父親が大山先生の事凄く嫌ってたな
2023/03/09(木) 18:56:54.97ID:8wWji5acd
>>582
>>574はそういう話じゃないだろw

羽生がタイトル戦の体力を温存する為に無気力将棋を指したんじゃないか?って言う疑惑
2023/03/09(木) 18:56:58.86ID:H+Qpum/xM
>>582
まあ予選でいきなり封じ手させられて地方に拉致とか今やったら相当叩かれるわな
2023/03/09(木) 18:57:05.82ID:Fzu+bfcX0
>>575
金井と差別化をはかったか?w
2023/03/09(木) 18:57:22.62ID:mWqXOc8na
佐々木も中村も澤田も昇級するなら勝ってあがろうぜ
最後きっちり決めようや
601名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:57:27.42ID:iKHmldQLM
金井の解説見たいわ
2023/03/09(木) 18:57:39.49ID:8OEpaX2W0
>>596
うちのじーさんが将棋が嫌いなの主に大山の所為
2023/03/09(木) 18:57:45.25ID:ij0+CVr/0
>>594
女流5段には7期必要
非女流時代は換算しない
604名無し名人 (アウアウウー Sa1d-ospc)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:57:49.25ID:wn4KPrmRa
評価値だけで見ると太地ピンチだな。ただ澤田、勇気もまだまだ難しそう。最後までわからんなー
2023/03/09(木) 18:58:01.08ID:8wWji5acd
>>599
たしかに今の方が金井と区別がつきやすいw
2023/03/09(木) 18:58:06.15ID:ULsQcAHT0
>>594
女流棋士になる前の成績は基本的に段位に関係ない
2023/03/09(木) 18:58:14.88ID:mJYvt48A0
佐々木勇気まずいんちゃうの
指す手があらへん
2023/03/09(木) 18:58:46.35ID:5HUG2kva0
>>594
調べたら五段はタイトル7期または四段昇段後160勝みたいだぞ
609名無し名人 (スッププ Sd33-nPai)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:59:13.98ID:g7E+OVSwd
長考したのに52銀はなんか損した感じだな
2023/03/09(木) 18:59:25.11ID:H+Qpum/xM
勇気不利なんか
アマ低段的には適当に端で歩一枚補給して飛車殺せそうだけど
2023/03/09(木) 18:59:25.42ID:8OEpaX2W0
季節のごはんVS日替わり
2023/03/09(木) 18:59:26.35ID:WLCoUQmU0
屋敷!屋敷!頑張れ
2023/03/09(木) 18:59:30.18ID:B0rWvp8J0
羽生は太地の師匠の米長の米長哲学をリスペクトしてるからこそしっかり指してるんだろうけど、太地これで負けたら浮かばれんな…
614名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:59:30.66ID:iKHmldQLM
そうなんだ女流じゃない時代の呼称ってなんなんだ
奨励会員か
2023/03/09(木) 18:59:35.36ID:laPP1y8u0
>>602
うちのじーさんは大山大好きで
今のコンピューターで勉強してる棋士なんてショボくて藤井聡太も全盛期の大山とどっこいどっこいって言ってたぞ

大谷翔平より村山実や金田正一が凄かったのと同じって言われて説得力あったわ
2023/03/09(木) 19:00:17.41ID:3LHhAie5d
81飛車はアマでも指せる
でも羽生は難しく考えて捻る可能性も割りとある
特にこの時間帯は
2023/03/09(木) 19:00:26.48ID:PSGumtJRM
あ、銀引いたん
普通やったか
618名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:00:45.80ID:iKHmldQLM
>>615
大谷の方がどう見ても凄いだろ 体が違う
2023/03/09(木) 19:01:23.05ID:XUlqBFkM0
まあ誰が落ちてもイトタクほど悲惨ではなかろう
2023/03/09(木) 19:01:51.03ID:xBbtvV7G0
>>570

どっちも好きだからそれがいい
2023/03/09(木) 19:02:01.63ID:8OEpaX2W0
イトタクまさかだったよなぁ
2023/03/09(木) 19:02:13.37ID:H+Qpum/xM
>>618
つ時代背景

大谷の比較対象の人知らんけど
2023/03/09(木) 19:02:15.54ID:mp8AsV7sa
>>618
大谷の体格は何かおかしい
クスリやってるな
624名無し名人 (アークセー Sx45-cb0n)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:02:17.67ID:lipYyv2qx
>>615
そりゃ金田は400勝ち投手だからな。
今400勝できる投手は存在しないしな。
大谷も無理。
将棋も野球も昔の方がレベルが高かった。
2023/03/09(木) 19:02:41.12ID:0ouuTmLr0
>>597
大山の一声で若手の星である羽生と、大山の気分一つで対局を入れさせられてた
ってのは何回か見たことあるので
その話じゃないの?
2023/03/09(木) 19:02:42.84ID:EPE+yat+0
羽生さんかなり良くなったな
2023/03/09(木) 19:02:43.98ID:mJYvt48A0
まさに順位戦や
1枚差が1勝差なんや
2023/03/09(木) 19:02:49.27ID:pAuJAhEjd
>>619
9連勝→最後負けなのは大橋も同じなのにかたや1位抜けかたや頭ハネ…
2023/03/09(木) 19:02:50.56ID:pJ4dHAPm0
そりゃプロテインぐらい摂取するやろ
630名無し名人 (ワッチョイ 9901-kNCj)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:03:04.12ID:C7KNyt1v0
94角は見えた上で先手の龍が64より91の方がいいという判断じゃないの
自然な読みじゃん
2023/03/09(木) 19:03:16.18ID:GfluoRTI0
>>615
うちのじーさんじゃなくてお前自身がそう思ってるんだろじーさんよw
2023/03/09(木) 19:03:30.14ID:mWqXOc8na
もしかして中村も佐々木もダメなのか?
澤田はだいぶ持ち直してるけど
2023/03/09(木) 19:03:47.33ID:5HUG2kva0
いや、野球に関しては投げる球種の増加とかもあるし、
なんとも言えん気もするんだけど

ただ大山は若いときのが今来たら普通に勝てそうなのが怖いが
終盤がめちゃくちゃ正確だったからね
2023/03/09(木) 19:03:50.80ID:mWqXOc8na
上がるなら勝って気持ちよくあがろうぜー
635名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:04:00.98ID:iKHmldQLM
羽生にめっちゃ傾いてるやん
2023/03/09(木) 19:04:48.69ID:XUlqBFkM0
羽生は早く終わらせたいやろ
2023/03/09(木) 19:04:49.96ID:TwBYNaxk0
相変わらず超高齢男子が得意気に昔話をするスレだなw
2023/03/09(木) 19:05:21.05ID:1LY96aM00
太地、上がったところで山ちゃんあっくんコースな予感
2023/03/09(木) 19:05:36.11ID:55quby8R0
このままいくと佐々木、近藤がA級か
2023/03/09(木) 19:05:54.19ID:djw5mxXg0
勇気の角動けなくなってるけど後々きいてきたりすることある?
641名無し名人 (アウアウウー Sa1d-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:05:55.69ID:nwW7zHQ5a
まあ、誰が歴史で最強は荒れるから大橋 宗桂という結論で納得してくれ
2023/03/09(木) 19:05:56.42ID:mp8AsV7sa
>>633
今の奨励会員にも負けるんじゃね?
2023/03/09(木) 19:05:57.50ID:ZW4rFFly0
>>623
ムキムキ米津玄師のPVみたい
644名無し名人 (アウアウウー Sa1d-1BkF)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:06:05.04ID:p9a/Tm3Oa
なぜ勇気は屋敷に勝てないのか
2023/03/09(木) 19:06:08.63ID:H+Qpum/xM
将棋はナベとか羽生の活躍見てるとAI研究の効果と藤井の存在が異常なだけで棋士個人の才能とかは全体的に低下気味なのは分かる
藤井に続くのが豊島や永瀬、広瀬辺りの状況だし
2023/03/09(木) 19:06:14.98ID:GfluoRTI0
>>639
せいやは可能性0
647名無し名人 (スッププ Sd33-nPai)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:06:50.80ID:g7E+OVSwd
>>624
昔の野球選手全然知らないし直接対決したら現代の選手が勝つと思うけど、ぶっ壊れなさという一点においては昔の選手の圧勝だよな。
そこも含めて評価してるなら確かに大谷と比較しても遜色ない。
伝説として知ってるゴンドウさんは1年のペナントレースの約半分で先発したと聞いて怪物というのはその人のためにある言葉だなと思った
2023/03/09(木) 19:07:15.21ID:1LY96aM00
誠也は4連敗スタートだったからなあ
2023/03/09(木) 19:07:15.64ID:mp8AsV7sa
あれ?大谷ピッチャーやんの?
2023/03/09(木) 19:07:54.82ID:FcpMluoF0
>>649
そこまでいくとスレ違い
2023/03/09(木) 19:07:59.05ID:zl2tlpTT0
ガチ勢からしたら評価値抜きだと3局どんな感じに見えてるか教えてくれ。
2023/03/09(木) 19:08:30.70ID:makvD9EB0
太地は負けるだろうけど勇気も澤田も負けて太地勇気になりそう
2023/03/09(木) 19:08:35.47ID:laPP1y8u0
2人一気に変わるパターンもあるのか
2023/03/09(木) 19:08:38.98ID:5HUG2kva0
>>642
レーティング的にそれはないと思うぞ
当時で1700あるからな
2023/03/09(木) 19:09:10.81ID:55quby8R0
佐々木8-3
澤田8-3
中村9-2
の内2人か
656名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:09:31.24ID:A/ArLZvvM
勇気負けそうなのか勝った事あるの?屋敷に
2023/03/09(木) 19:09:34.19ID:6DyN87+D0
背筋ピン!
2023/03/09(木) 19:09:44.29ID:VMFVkLI+0
太地ヤバいのか?
一時期太地昇級確実とか言ってなかったか?
659名無し名人 (クスマテ MM63-zAYj)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:09:51.87ID:EZcG/qKIM
>>644
ツケマイが苦手なんだよ
2023/03/09(木) 19:10:09.54ID:FcpMluoF0
澤田夕休明けからまだ指してないのか
2023/03/09(木) 19:10:13.88ID:QTCIxM8wd
>>656
5-0で負けてるらしい
662名無し名人 (クスマテ MM63-zAYj)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:10:18.26ID:EZcG/qKIM
>>658
勇気も負けそうだから昇級はできそう
663名無し名人 (アウアウウー Sa1d-GMqP)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:10:28.62ID:N5cyohHka
広瀬羽生にこうも捻り潰されているようでは、太地にまだA級は早いということか。もう一年修行だな。
2023/03/09(木) 19:10:28.67ID:laPP1y8u0
屋敷も三浦も勝ちそうなの?
2023/03/09(木) 19:10:34.69ID:6DyN87+D0
>>656
ない(絶望)
666名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:10:44.08ID:A/ArLZvvM
相手が三浦、屋敷、羽生って古豪ばかりなのが漫画ぽいな
2023/03/09(木) 19:11:04.13ID:T7nqnOd+d
3人とも負けてそのままの可能性結構あると思う
2023/03/09(木) 19:11:12.73ID:8wWji5acd
>>645
世代で最も才能が低調なのは、今の40~48歳くらいだと思うけどね
その辺のしょぼさが羽生世代が大きく活躍できた要因の一つだと思う
669名無し名人 (スッププ Sd33-nPai)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:11:59.82ID:g7E+OVSwd
>>666
古豪というにはまだ強すぎるだろ
2023/03/09(木) 19:12:10.90ID:ULsQcAHT0
負けて昇級はなんともって理屈はスイスドローならともかく、総当たりのリーグ戦だから太地なんて単に最後に当たったのがB1で一番レート高い相手ってだけだからな
2023/03/09(木) 19:12:48.71ID:lN+qH7mq0
太地は羽生がいきなり強くなってついてないな
672名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:12:49.21ID:A/ArLZvvM
>>661
1979年生まれって棋界に限らずぱっとした奴がいないサッカーにはちょろちょろ居るけど
2023/03/09(木) 19:13:00.75ID:8wWji5acd
>>645
羽生世代が特別なだけで、今の20~30代はわりとタレントが揃ってる
とにかく今の40代がひどいよ
674名無し名人 (ワッチョイ 13da-ftr4)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:13:19.19ID:nv+97V+w0
羽生さん完全に蘇ってるよねこれ
AIがインストールされた感ほんとはんぱないな
2023/03/09(木) 19:13:20.16ID:5HUG2kva0
>>668
羽生世代のあとがあんま続かんかった印象はあるな
ナベが出て来てやっとかと思ったら、けっきょくナベも羽生世代に楽勝ってわけじゃなかったし
2023/03/09(木) 19:13:32.19ID:FeWagqMxd
三浦って終盤大丈夫だっけ?
2023/03/09(木) 19:13:52.39ID:jXrpAcD7d
>>589
ただの立体型マスクだw
2023/03/09(木) 19:14:08.68ID:0ouuTmLr0
>>669
強くないと豪はつかないかと
679名無し名人 (スッププ Sd33-nPai)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:14:14.49ID:g7E+OVSwd
>>668
一番勢いのある時期に上から押し潰されたからだろ
羽生世代との相対評価しか出来ないんだから勝ってた方を評価するのがスマートでしょが
2023/03/09(木) 19:14:15.61ID:tvHb+E1V0
どのジャンルも世代ごとに波があるのをどうこう言っても仕方ないような
2023/03/09(木) 19:14:22.87ID:55quby8R0
降級は郷田、丸山が確定で

あと1人

④屋敷4-7
⑧横山4-7
⑩久保4-7

の誰かか
2023/03/09(木) 19:14:42.95ID:qHYmiFzld
太地は51金入れとくべきだったのか 
2023/03/09(木) 19:15:23.76ID:XUlqBFkM0
でもこれ夜10時は超えそうだな
羽生帰ってすぐ寝ないと
2023/03/09(木) 19:15:41.42ID:a2KrDoWg0
>>681
横山に残ってほしいけど山ちゃんにも勝ってほしいジレンマ
2023/03/09(木) 19:15:59.43ID:1LY96aM00
>>672
飯島 栄治 八段 1979年9月16日 43歳
686名無し名人 (ワッチョイ 9901-kNCj)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:16:14.69ID:C7KNyt1v0
>>651
ガチ勢じゃないヘボだけど
羽生太地 分かんないけどここ数手で大きく形勢動きそう
勇気屋敷 勇気手を作るのが大変そうで苦しそう
三浦澤田 互角?分かんね
2023/03/09(木) 19:16:20.78ID:PuEg/l8o0
佐賀の会場は福岡空港から結構近い
明日の前夜祭は20時で終わり
対局は明後日からで2日制の初日
今日の順位戦が特に影響があるようには思えないな
羽生さんなら慣れてるだろうし
2023/03/09(木) 19:16:27.24ID:gPS2lwkS0
澤田はアホみたいに時間を使わんようになったな、まだ2時間あるやん
689名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:16:40.68ID:A/ArLZvvM
横山は2年連続でオールスターの予選勝ちあがるって偉業を成し遂げてるしな
2023/03/09(木) 19:17:01.94ID:laPP1y8u0
>>685
飯島より本田小百合の方が年上なんだ
2023/03/09(木) 19:17:02.97ID:8wWji5acd
>>679
老害羽生オタならではの都合が良い懐古主義的な思いこみだねw

印象だけで語らず、冷静に40~48歳くらいの棋士を調べてみろw
2023/03/09(木) 19:17:25.28ID:yK+F4Vfm0
A級での太地、澤田が見たい
勇気はまだチャンスあるだろう
2023/03/09(木) 19:17:32.26ID:qw2OQvYw0
>>674
晩飯喰ったらただのおっさんに戻るから・・・
2023/03/09(木) 19:17:41.42ID:ES+GH1C8p
勇気はとりあえず55歩狙いやな
695名無し名人 (ワッチョイ 1310-hz0h)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:18:20.03ID:sTfJAVX60
おでこフラッシュ
2023/03/09(木) 19:18:20.55ID:B0rWvp8J0
屋敷勇気戦は互角に戻った?
2023/03/09(木) 19:18:33.54ID:3LHhAie5d
屋敷55から銀打ったらこんな下がるんか
違いわからん
2023/03/09(木) 19:18:34.66ID:XUlqBFkM0
羽生は来期Aに戻れたら本物だわ
2023/03/09(木) 19:19:02.06ID:a2KrDoWg0
>>692
うん
700名無し名人 (ワッチョイ 7b90-3KrX)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:19:24.85ID:sdAlgCKA0
3人みんな昇級してほしいよ
2023/03/09(木) 19:19:57.96ID:xBbtvV7G0
>>698

今の羽生さんは仕上がってて強い
年間通してできるかどうかは分からんw  俺49才だけど
年齢って踏ん張りきかないのよ普通はさ

ようやってる
2023/03/09(木) 19:20:39.93ID:1LY96aM00
>>700
それだと代わりに天彦が降級しちゃう…
2023/03/09(木) 19:20:43.80ID:ULsQcAHT0
〜48歳って言ったら久保が入るから途端に説得力無くなるぞ
2023/03/09(木) 19:20:55.21ID:qDjl2rLaM
取ったん
角取られてもええと
705名無し名人 (アウアウウー Sa1d-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:21:23.03ID:p3SDe7kca
3窓にして欲しいな 何故太地だけ?って感じ
羽生さんにとっては別に…って対局なのに…
まあ、無料のAbemaには感謝してるんだけどさ
2023/03/09(木) 19:21:30.57ID:mJYvt48A0
佐々木勇気
あっさり同銀で先手の飛車生還やん
こりゃ屋敷良くなったな
2023/03/09(木) 19:22:11.72ID:3LHhAie5d
いつガクッと来てもおかしくない
この対局中だって
それが年を取るということ
それに中1日長距離移動のオマケつきで二日制やらせる連盟
2023/03/09(木) 19:22:19.65ID:Qe5ouEQ9r
>>674
ソフトはバージョンアップされたけど、肝腎なハードがポンコツ化してるからたまに暴走するんだよね。
2023/03/09(木) 19:22:33.43ID:gPS2lwkS0
太地男前やな
いい男って、マスク取った方がいい男に見えるんやな
710名無し名人 (ワッチョイ 9901-kNCj)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:23:05.39ID:C7KNyt1v0
25飛車回り気持ち良すぎだろ
711名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:23:16.26ID:+NcVpRFxM
藤井がタイトル持ちすぎだから調整利かないのは仕方ないでしょ
2023/03/09(木) 19:23:52.33ID:Fvp+Zkcma
勇気さん残留のかほりが漂ってきた
2023/03/09(木) 19:23:58.11ID:TIQzAt40d
いかにも男に人気ありそうな顔
2023/03/09(木) 19:23:58.99ID:qDjl2rLaM
56に角覗く味もええし
2023/03/09(木) 19:23:58.95ID:OTuuJ+1H0
全力で澤田を応援する
2023/03/09(木) 19:24:32.73ID:hxnHNvok0
羽生さん、前半戦は久保、三浦、屋敷に負けて絶不調だったのにここにきて調子を取り戻してきたな
太地にとっては不運だ
2023/03/09(木) 19:25:26.85ID:l2HaHrbP0
過密の中太地の昇格を全力で阻止しにきてて草生えるなしかし
羽生のこういうところ好き
718名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:25:26.89ID:+NcVpRFxM
羽生さんこれで藤井に勝ったら笑うしかないな
2023/03/09(木) 19:25:27.83ID:mJYvt48A0
佐々木勇気には悪いが中村太地と澤田に上がってほしい
そうなれば来級A級が全員30代になる
2023/03/09(木) 19:25:41.50ID:eMlSbzYXr
>>687
まだ40代ではあるけど正直キツイよ
深夜帰宅して昼には飛行機で福岡空港
佐賀へ移動してパーティー

ANAの7000円セールで
北海道東北7泊旅行取ったけど
体力持つか不安
2023/03/09(木) 19:25:42.55ID:FcpMluoF0
澤田は長考している
722名無し名人 (ワッチョイ 4110-hq+R)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:25:46.25ID:WTnYQCpB0
あっくん!
2023/03/09(木) 19:25:52.19ID:FTEEwNenM
羽生さんなんか強いな
2023/03/09(木) 19:26:08.47ID:gPS2lwkS0
屋敷の38角は働くのかな
2023/03/09(木) 19:26:14.78ID:Lli60LIda
>>721
やばそうだ
2023/03/09(木) 19:26:16.83ID:riWOBsWa0
>>705
朝日新聞の囲碁将棋チャンネルのYouTubeで屋敷-勇気戦やってるよ。
2023/03/09(木) 19:26:18.26ID:FcpMluoF0
>>719
ナベ「」
728名無し名人 (アウアウウー Sa1d-kCZp)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:26:23.05ID:W1GMXD1Qa
昇級戦線組、見事に全員若干ビハインドだな…w
729名無し名人 (アウアウウー Sa1d-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:27:31.57ID:p3SDe7kca
>>726
ありがとう 
730名無し名人 (ワッチョイ 9901-kNCj)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:27:51.47ID:C7KNyt1v0
澤田の棋風からして48馬と引いて粘り強く指すのを選びそう
731名無し名人 (アウアウウー Sa1d-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:27:55.73ID:p3SDe7kca
>>726
ありがとう 
2023/03/09(木) 19:27:58.59ID:6zhfZRF7a
>>728
C1は全員勝ったのに何してんだか
2023/03/09(木) 19:28:00.94ID:rSwYy9d10
無理だけどこれで勝ったらA級に昇級させてほしいわ
今の伊藤や羽生が昇級できないのは将棋界にとって大きな損失
2023/03/09(木) 19:28:03.23ID:Lli60LIda
澤田ってそんなに強いイメージないんだけどな。A級行っちゃうの。
2023/03/09(木) 19:28:53.63ID:t/jL1EjO0
おーい。エロい人~。
太地、勇気、澤田の評価値頼む。
2023/03/09(木) 19:29:00.95ID:ULsQcAHT0
順当にいけば久保が降級なのか
劣化したとは言え流石にB2は場違いだな
737名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:29:08.11ID:R61GdQxGM
澤田は長い時間の棋戦に強いんじゃね
2023/03/09(木) 19:29:51.23ID:S04pb85PM
>>709
まゆげのつながりかたで、カッコ良さを調整できるからな
2023/03/09(木) 19:29:51.86ID:FcpMluoF0
>>735
連盟アプリへ課金だ
2023/03/09(木) 19:30:16.46ID:LO25FK67x
>>725
澤田の長考は趣味だから.....
2023/03/09(木) 19:30:19.64ID:H+Qpum/xM
羽生は本気で復調したいならAI云々の前に食事法とか健康面のサポートしてくれる人を探した方がいい
夕食のチョイスとか年齢考えてないものが多すぎる
2023/03/09(木) 19:30:27.37ID:gPS2lwkS0
モバイルが固まってるんじゃなくて、澤田が固まってるんか
太地 37%
勇気 43%
澤田 49%
2023/03/09(木) 19:30:29.41ID:hTeMoht50
太地負けるなら勇気と澤田が勝って昇級が見たい
744名無し名人 (アウアウウー Sa1d-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:30:34.25ID:p3SDe7kca
谷合の戦績 なんだこれは

https://shogidata.info/personal/taniaihiroki.html
2023/03/09(木) 19:31:03.55ID:OTuuJ+1H0
澤田がA級行ったら
来年のアベマトーナメントの時リーダーになるんやぞ
楽しみすぎるじゃないか
746名無し名人 (ワッチョイ 9901-kNCj)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:31:41.39ID:C7KNyt1v0
>>728
はっきりポイント取られてるのは勇気ぐらいで
まだまだ中盤だから最近の屋敷の終盤力じゃ分からんぞ
2023/03/09(木) 19:31:52.99ID:ULsQcAHT0
澤田と言えば王位リーグだったけど王位リーグ落ちてから順位戦成績いいね
748名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:31:57.76ID:aN32/yoiM
>>745
森信雄ファミリー対決増え過ぎやろ
2023/03/09(木) 19:32:07.57ID:yK+F4Vfm0
盲点
2023/03/09(木) 19:33:22.58ID:HQirYg160
勇気 土曜の王将戦の解説だよな

上がれなかったら解説どころじゃないな
2023/03/09(木) 19:33:50.70ID:0ouuTmLr0
>>741
年齢の割に健啖家っていうのが売りなんだろうけどね
愛妻弁当持ってくる棋士とかはいないのかな
2023/03/09(木) 19:34:02.15ID:a2KrDoWg0
>>745
ヨウム狩り!
2023/03/09(木) 19:34:12.55ID:vNJOhjrhd
>>751
木村さん
754名無し名人 (アウアウウー Sa1d-1BkF)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:34:41.11ID:p9a/Tm3Oa
山崎横山はどう?
2023/03/09(木) 19:34:41.94ID:zl2tlpTT0
弁当いえばおじさんが超有名やろな
756名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:34:42.40ID:aN32/yoiM
木村おじさんとかは愛妻弁当じゃないの まあ、夜飯に弁当はむしろ危ないけど
2023/03/09(木) 19:34:47.33ID:ss4JQw9pF
( ゚∀゚)o彡°しんご!しんご!!
2023/03/09(木) 19:34:52.06ID:XUlqBFkM0
>>733
ここぞってところで勝てないほうが悪い
2023/03/09(木) 19:34:55.92ID:OTuuJ+1H0
>>751
おじさん
2023/03/09(木) 19:35:00.63ID:bvYYXdTE0
>>742
全員負けもありそうだな
2023/03/09(木) 19:36:15.06ID:HQirYg160
大地は負けだな

勇気はまだわからんけど怪しい

澤田は本当にまだわからん
2023/03/09(木) 19:36:26.93ID:zl2tlpTT0
人間的に悪そうに見えるのは勇気でほかは微差程度?
2023/03/09(木) 19:36:36.37ID:l2HaHrbP0
確かに94角絶品チーズだけどそれでも悪いのかぁ
2023/03/09(木) 19:36:36.97ID:H+Qpum/xM
千田の持ち駒多すぎ
まだそこまで評価値離れてないけど久保が逆転するのはかなりキツそう
2023/03/09(木) 19:36:44.89ID:0ouuTmLr0
「同衾と・・(フッ

誰このクールな人
2023/03/09(木) 19:36:56.45ID:7F+NAkSK0
俺効かされたら喜んじゃうけどなぁ
2023/03/09(木) 19:37:18.37ID:S04pb85PM
>>756
棋士室とかに冷蔵庫とか無いんだろうか
2023/03/09(木) 19:37:18.84ID:8k3I2x3M0
羽生は夕食後に弱体化する
大地は持久戦を狙えばオケ
2023/03/09(木) 19:37:18.95ID:ss4JQw9pF
太地大丈夫かえ~
2023/03/09(木) 19:37:41.48ID:pJ4dHAPm0
64香打たれたらどうんだこれ
2023/03/09(木) 19:37:43.31ID:laPP1y8u0
>>762
勇気の人間性を貶める発言に空目した
2023/03/09(木) 19:37:53.44ID:5+M7lI7U0
54角とか91飛成で先手勝ちだろ
2023/03/09(木) 19:38:06.73ID:qDjl2rLaM
屋敷は47銀とかやりたくなかったんかもな
角筋生かした75歩からの桂頭攻めが見えるだけに
2023/03/09(木) 19:38:07.32ID:coTUrZJW0
いつもの聞き手じゃなくてレベル高いがw
2023/03/09(木) 19:38:13.45ID:a2KrDoWg0
これ以上離されないよう21時過ぎまでがんばれ
776名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:38:34.00ID:aN32/yoiM
>>767
温めたりとか色々面倒くさそうだね だから結局出前に落ちつくんじゃない
2023/03/09(木) 19:38:45.20ID:laPP1y8u0
れおもジメイもちっちゃかったんだ
2023/03/09(木) 19:38:48.74ID:6zhfZRF7a
手を聞かれて普通に答える西山さん好き
いつもの聞き手なら笑って聞き返すのに
779名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:39:42.35ID:aN32/yoiM
3段リーグも殆ど突破してたからな
2023/03/09(木) 19:39:53.53ID:XUlqBFkM0
太地だめかなこれ
2023/03/09(木) 19:39:55.09ID:7F+NAkSK0
64の歩ってそんなに取れないものなんすかねぇ
2023/03/09(木) 19:39:56.47ID:B0rWvp8J0
>>733
制度上仕方ない 伊藤の頭ハネは藤井も通った道だし 羽生もここぞで勝てないのが悪い
2023/03/09(木) 19:40:00.04ID:coTUrZJW0
解説よりも強い聞き手のするどい解説
2023/03/09(木) 19:40:03.67ID:bvYYXdTE0
さらっと手をいう西山良すぎる
2023/03/09(木) 19:40:24.64ID:7F+NAkSK0
あ、俺録画みてたわw
2023/03/09(木) 19:40:30.86ID:laPP1y8u0
里見西山はアマチュアの最強クラスより強いの?
2023/03/09(木) 19:40:36.31ID:FcpMluoF0
これなんてダブル解説?
2023/03/09(木) 19:40:47.13ID:psgDIOS40
聞き手普通に強くて草
789名無し名人 (ワッチョイ 9901-kNCj)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:41:01.70ID:C7KNyt1v0
>>762
羽生太地の差が分かればプロ
屋敷は駒得して他に差がないから悪いはずがない
三浦は先手の飛車より小駒の攻めがしやすそうだから素人なら後手かな
2023/03/09(木) 19:41:16.90ID:bvYYXdTE0
解説と聞き手で戦ってるぞ
2023/03/09(木) 19:41:33.02ID:xlS83QDs0
今北がB1混沌としてるなあ
2023/03/09(木) 19:41:40.26ID:qDjl2rLaM
へー、飛車に当ててから66と突き出す手が大きいと見てるんかな
金取りと、成り捨てから55桂見て
793名無し名人 (アウアウウー Sa1d-1BkF)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:41:50.96ID:p9a/Tm3Oa
>>786
それはない
2023/03/09(木) 19:42:12.69ID:ULsQcAHT0
西山なんて長谷部に勝ち越してるからな
2023/03/09(木) 19:42:16.68ID:5+M7lI7U0
>>786
アマトップは元奨励会三段が沢山いるので、ほぼ同じ強さ
2023/03/09(木) 19:42:43.04ID:jWf/ybpvd
今帰宅
羽生に米長哲学を喰らわされそうな米長門下がいると聞いて
2023/03/09(木) 19:42:58.61ID:wYSZP1xS0
ニコニコなら解説西山聞き手じめ子あっただろうな
2023/03/09(木) 19:43:04.88ID:IfZtXCDHa
羽生が本当に復活したならAに戻れるはず
799名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:43:15.41ID:aN32/yoiM
西山は里見に言及するけど、逆は無いんだよな
2023/03/09(木) 19:43:40.57ID:GIncbDnna
いや羽生はこれからの時間が問題なんだろ
2023/03/09(木) 19:43:49.59ID:qDjl2rLaM
それでも75か
2023/03/09(木) 19:43:56.81ID:5HUG2kva0
太地これ反撃も難しいもんな
2023/03/09(木) 19:44:10.48ID:gPS2lwkS0
しんご   澤田 平藤 伊藤
れお    黒沢 岡部 小山
だいすけ 鈴木 中川 片上
ひろし   岡崎 宮本 山本

澤田82分経過、暇だから早よ指して
804名無し名人 (ワッチョイ 13c9-zdzo)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:44:20.16ID:1xeJuRI50
それにしても昇級争い組の対戦相手のベテラン勢が頑張る頑張るw
805名無し名人 (ワッチョイ 41f2-/iBE)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:45:05.40ID:iR9AADL+0
太地劣勢→このまま負けたら勇気澤田の結果次第(2人中1人でも負けなら太地は無条件昇級)
勇気やや不利→このまま負けたら太地昇級、澤田が勝てば澤田が昇級/負ければ勇気昇級

こんな感じか
2023/03/09(木) 19:45:51.56ID:ReLJt4Yk0
>>745
>>748
澤田はこのままだと昇級出来なくてもB1の順位3位だから
今年の千田みたいにリーダーになるんじゃね?

さすがにそうなったら千田みたいに辞退はしづらいだろ多分
807名無し名人 (ワッチョイ b332-laTi)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:45:52.28ID:54xfX7xp0
>>732
4人中一人負けた伊藤が頭ハネ...
808名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:46:48.91ID:aN32/yoiM
山ちゃんはもうリーダーじゃないの?
2023/03/09(木) 19:47:23.54ID:Zksf1TvJa
羽生さんはあと1時間くらいは魔の時間
そこを過ぎれば安全だが果たして
2023/03/09(木) 19:47:47.74ID:Dw+vy3W40
>>806
山ちゃんが叡王になるから・・・
811名無し名人 (ワッチョイ 2b02-W6o5)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:48:26.82ID:VwVor87W0
>>782
藤井の場合は頭ハネあったが、最年少名人獲得の可能性があるから将棋界の損失にはなってないな
2023/03/09(木) 19:48:44.93ID:0ep9hWmY0
西山のほうが大きいから偉そうに見えるな
2023/03/09(木) 19:48:52.64ID:qDjl2rLaM
これで94角打って二枚角で66の突き出しを見ながら指すんかな
814名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:49:05.63ID:aN32/yoiM
さっきの松尾さんの話って 山ちゃんも当てはまってそうだけどな A級行く前の
2023/03/09(木) 19:49:47.78ID:EPE+yat+0
服部、大橋、増田と次世代を担う棋士が昇級できて満足だわ
2023/03/09(木) 19:50:03.08ID:1LY96aM00
>>812
女教師と生徒的な感じ
2023/03/09(木) 19:50:09.16ID:gPS2lwkS0
キレートレモンきたで
2023/03/09(木) 19:50:19.68ID:bvYYXdTE0
>>812
女王だしな
2023/03/09(木) 19:50:40.41ID:Dc8uxENj0
13桂だの48金だの読み筋見ても後手大変そうだな勇気
2023/03/09(木) 19:50:46.46ID:FcpMluoF0
>>814
山ちゃん一般棋戦結構優勝してるよ
2023/03/09(木) 19:50:54.54ID:laPP1y8u0
>>818
西山の方がチンチンでかそう
2023/03/09(木) 19:50:56.42ID:qDjl2rLaM
そうか
単にか
823名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:51:19.91ID:aN32/yoiM
次世代を担う棋士達よりも活躍する50代
2023/03/09(木) 19:51:28.83ID:WgY4FhCI0
西山だるそうだな
2023/03/09(木) 19:51:29.92ID:tvHb+E1V0
>>821
やめろw
2023/03/09(木) 19:51:32.02ID:mJYvt48A0
大橋てもう30代やけど次世代なん
2023/03/09(木) 19:51:40.61ID:5+M7lI7U0
>>814
山崎は全棋士参加棋戦優勝もタイトル挑戦もしてる
2023/03/09(木) 19:51:48.74ID:gPS2lwkS0
63歩成、西山剛腕やな
829名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:51:52.82ID:aN32/yoiM
>>820
ああ、優勝してたらダメなのね なるほど
2023/03/09(木) 19:52:04.35ID:1LY96aM00
>>818
女王は矢内のイメージ
西山はこういうコスプレさせられないのだろうか
https://www.shogi.or.jp/news/entry_images/ceremony/mynavi_01-01.jpg
2023/03/09(木) 19:52:21.40ID:WgY4FhCI0
>>821
やっぱりあるんだ
832名無し名人 (ワッチョイ 13c9-zdzo)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:52:34.20ID:1xeJuRI50
>>821
ずっと股間あたりで手をモゾモゾしてるのはそのせいかw
833名無し名人 (ワッチョイ f1ad-NqWD)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:53:09.50ID:5q78iOld0
こういうのを見るとAとBじゃとてつもない差があるんだなと実感
2023/03/09(木) 19:53:21.93ID:a2KrDoWg0
澤田
うごけ~
835名無し名人 (スッップ Sd33-EDm3)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:53:44.13ID:jWMV8xk2d
羽生さんひどくないか?太地のために負けてあげるべきだよな
2023/03/09(木) 19:54:02.37ID:0ep9hWmY0
中村の姿勢辛そうなのが伝わってくるな
837名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:54:25.30ID:aN32/yoiM
情けかける様な人がこんなに強いわけないよね
2023/03/09(木) 19:54:51.91ID:mJYvt48A0
佐々木勇気間違えそうやな(´・ω・`)
2023/03/09(木) 19:55:21.25ID:6+Rq5mcE0
>>835
手を抜くのは天国に居る太地の師匠に失礼
2023/03/09(木) 19:55:45.01ID:VyrOKisUa
中村負けるのか?
まじかあ
2023/03/09(木) 19:55:54.91ID:KfRRIEPE0
ハシビロコウと化した澤田?
2023/03/09(木) 19:55:59.59ID:jWf/ybpvd
中村も勝ったら来期9位だからな
1枚の差は大きい
2023/03/09(木) 19:56:09.48ID:1LY96aM00
>>839
土也定
2023/03/09(木) 19:56:42.30ID:LgtDAEj90
西山相変わらずコミュ症なんやな
他に良い人おらんかったんか
845名無し名人 (アウアウウー Sa1d-1BkF)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:56:48.65ID:p9a/Tm3Oa
太地は負けても大丈夫だろ
846名無し名人 (ワッチョイ 31e7-EQKu)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:56:48.87ID:HxYSVzU50
勇気が屋敷に勝てるビジョンがないし、三浦は終盤力が落ちすぎて優勢になっても勝ち切れなさそう
よって太地と澤田が昇級すると予想

太地は局面苦しいけど、米長仕込みの泥沼流で粘りまくれば羽生が体力切れ起こしてチャンス来る可能性は高いとみる
2023/03/09(木) 19:56:57.00ID:NzpW2ccCa
なんで羽生優勢なんだよ
848名無し名人 (ワッチョイ fb02-GMqP)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:57:16.56ID:/G67nrO90
ここですぐ手が出ないようじゃねえ。何のためにぶっ叩いたんだって話
849名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:57:40.48ID:aN32/yoiM
西山は全然コミュ症じゃないだろ 
2023/03/09(木) 19:57:47.50ID:f+vTRszk0
これで太地負けるなら、羽生やべーというよりも太地不甲斐ない
851名無し名人 (ワッチョイ 41f2-/iBE)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:58:14.84ID:iR9AADL+0
そりゃ羽生は藤井相手に鍛えられてるからな
ここ最近だと今が一番調子良さそうまである
852名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:58:30.60ID:aN32/yoiM
まあ、後手番だし…
2023/03/09(木) 19:58:42.04ID:F7Ltjwg40
澤田長考96分
頑張れ考えろ動け
854名無し名人 (ワッチョイ b3bd-pzdD)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:58:50.51ID:y95ERhBq0
やっぱりみんな順位戦見てるん?
ワイ?WBC!(すまん
855名無し名人 (ワッチョイ 7932-a2By)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:59:37.07ID:CL+A0qzk0
>>839
地獄定期
856名無し名人 (ワッチョイ b332-laTi)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:59:37.40ID:54xfX7xp0
棋士の序列だけど
早く昇段決まったほうが上になる(例として大橋→増田)から少しでも早く「勝って昇段」決めたいよな...
2023/03/09(木) 20:00:05.88ID:l2HaHrbP0
黒沢西山どっちも負けず嫌いすぎて草
2023/03/09(木) 20:00:17.16ID:coTUrZJW0
消極的な解説いらないね
西山ちゃんだけ解説でいいよ
2023/03/09(木) 20:00:31.55ID:jWf/ybpvd
永世七冠国民栄誉賞にしてB1の番人という新境地に
2023/03/09(木) 20:00:36.70ID:FcpMluoF0
>>856
序列は棋士番号順だよ
861名無し名人 (ワッチョイ 7932-a2By)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:00:54.90ID:CL+A0qzk0
キレートレモンって効くの?
2023/03/09(木) 20:00:56.95ID:6DyN87+D0
西山攻めっ気強いなw
2023/03/09(木) 20:01:11.62ID:6gNVItgu0
さっきから観てるんだけどプロ棋士も西山や里見クラスが出演するとリスペクトがすごな
2023/03/09(木) 20:01:28.89ID:KY24e3Nna
このままだと中村が残留か?
2023/03/09(木) 20:01:33.41ID:6+Rq5mcE0
>>860
序列は昇段順
棋士番号になるのは席の方
866名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:01:49.58ID:aN32/yoiM
中村は元タイトルホルダーだから別格だろ
2023/03/09(木) 20:01:52.49ID:EBCO9A1B0
>>844
里見だって聞き手やったらこんなもんだったろw
タイトル持ってる女流なんざ圧倒的に聞き手の経験少ないんだから多くを求めるなよ
2023/03/09(木) 20:01:57.83ID:a2KrDoWg0
>>863
レオですらお伺いたてるもんな
2023/03/09(木) 20:02:07.55ID:bvYYXdTE0
>>857
自説を貫こうとするの良いね
2023/03/09(木) 20:02:23.43ID:sMDXoJa50
だってレオ君クラスだとガチで負けそうだし
2023/03/09(木) 20:02:34.40ID:nCs0XR4P0
羽生さんは夕食後から変るから
2023/03/09(木) 20:02:34.85ID:FcpMluoF0
>>865
え?
それなら広瀬より凄八が上にならないんだが
2023/03/09(木) 20:02:36.67ID:coTUrZJW0
西山ちゃんの積極的な攻め筋が見たいのに
黒澤とかいう西山ちゃんに負けたやつが止めに来るのうざw
2023/03/09(木) 20:02:41.77ID:tcIJge10d
太地きついか
2023/03/09(木) 20:02:50.30ID:WqWa2BssM
>>870
5回に1回は負ける
2023/03/09(木) 20:02:52.82ID:+46A/724a
>>835
来年A級に戻るための
準備だからなw
2023/03/09(木) 20:02:52.92ID:6+Rq5mcE0
>>863
タイトル持ちはスポンサーの代表でもあるからプロならそうする
2023/03/09(木) 20:02:53.04ID:EcUZSmRVd
澤田めっちゃ長考してるな
879名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:02:58.87ID:aN32/yoiM
でもレオってレーティング50位以内だぞ
2023/03/09(木) 20:03:13.21ID:F7Ltjwg40
西山は今日の解説、長谷部黒沢じめ子には勝てるやろ(物理)
2023/03/09(木) 20:03:28.69ID:jX4nHCFRa
広瀬も強い、昨日再確認した
2023/03/09(木) 20:03:34.48ID:6DyN87+D0
今の西山はぶっちゃけ内容良くないからな
883名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-zdzo)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:04:04.63ID:emnmWLlr0
西山が聞き手やる時はB1以上連れてこないと荷が重いな
やっぱり聞き手側がはっきり格下じゃないと空気が微妙
2023/03/09(木) 20:04:05.35ID:6gNVItgu0
>>868
だねー
カトモモだとこうはならんからやっぱり西山と里見は別格なんだなーってあらためて感じるわ
885名無し名人 (ワッチョイ b332-laTi)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:04:19.62ID:54xfX7xp0
>>872
序列は広瀬が上。対局で広瀬八段vs飯島八段は多分発生しないと思うが...
886名無し名人 (ワッチョイ 0bba-1GpX)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:04:38.12ID:pwpvYfQu0
CM中に進むのほんとやめてほしい
2023/03/09(木) 20:04:48.96ID:jX4nHCFRa
おじおじと西山なら最高なのに
2023/03/09(木) 20:05:08.72ID:jX4nHCFRa
うわーもうだめかな太地
2023/03/09(木) 20:05:40.30ID:5HUG2kva0
西山は聞き手に徹しようとしてるんだろうけど、
レオとかの手を理解しちゃってるからコメントが難しいんだろうな
わかんないフリするってのもどうかと思うし
2023/03/09(木) 20:05:48.27ID:gPS2lwkS0
屋敷-勇気は評価値先手有利、まあこれからやな
澤田103分経過、残り1時間15分
2023/03/09(木) 20:05:49.08ID:WgY4FhCI0
え羽生中村の形勢逆転してるやん
2023/03/09(木) 20:05:57.52ID:SSXAmpXX0
おまえら誰に昇格して欲しいの?
2023/03/09(木) 20:06:07.11ID:L6VTbFmTd
>>892
澤田
2023/03/09(木) 20:06:16.87ID:F7Ltjwg40
澤田
2023/03/09(木) 20:06:43.02ID:FcpMluoF0
Abemaの解説は序列じゃなくて席次でってことなのか?
2023/03/09(木) 20:06:46.48ID:f+vTRszk0
>>892
澤田
897名無し名人 (ワッチョイ fb02-GMqP)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:06:53.80ID:/G67nrO90
太地冴えないねえ。特段何ともない手にしか見えない。
2023/03/09(木) 20:06:56.95ID:gPS2lwkS0
大地と八代
B1なら澤田
2023/03/09(木) 20:07:00.51ID:coTUrZJW0
中村と佐々木は気持ち悪いから見たくない
900名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:07:04.26ID:aN32/yoiM
佐々木が上がると、石田先生が歓喜する 高見にはタイトルで咲き越されたけどな
901名無し名人 (ワッチョイ 7932-a2By)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:07:06.82ID:CL+A0qzk0
>>892
太地
2023/03/09(木) 20:07:30.88ID:tcIJge10d
>>892
澤田
2023/03/09(木) 20:07:36.40ID:EBCO9A1B0
>>886
アベマ「出来ない事はないですが3分ぐらい遅らせて放送しますがいいですよね?」
2023/03/09(木) 20:07:40.35ID:KYPs1j4Lr
>>862
わかる
「ちょっと~もうダメなの?まだ出来るでしょー」
とか勝手に上にのって腰ふってきそうだよな
905名無し名人 (ワッチョイ 0bba-1GpX)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:08:03.58ID:pwpvYfQu0
>>903
課金してるのに
906名無し名人 (ワッチョイ b332-laTi)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:08:04.56ID:54xfX7xp0
昇級候補が全員負ける結末も普通にありそうに思えるぞ。
菅井みたいなリアルタイムでA級八段誕生を見たいのに。
2023/03/09(木) 20:09:01.07ID:ssbOes7B0
勇気はここから逆転いけそうではあるけど
澤田はどうするんやろ
2023/03/09(木) 20:09:10.94ID:6DyN87+D0
このまま終わったら完敗だな
天国の師匠に叱られろ!
2023/03/09(木) 20:09:13.18ID:zl2tlpTT0
伊藤のように面白展開になったらビックリするな
910名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:09:16.25ID:aN32/yoiM
まだ61手だったのかよ
2023/03/09(木) 20:10:01.88ID:qDjl2rLaM
>>897
もう完切れに近いな
2023/03/09(木) 20:10:04.68ID:ReLJt4Yk0
>>851
王将リーグ全勝だから藤井以前にAIの影響もでかそう
2023/03/09(木) 20:10:13.20ID:mJYvt48A0
はいはい地定地定
2023/03/09(木) 20:10:19.27ID:FcpMluoF0
澤田はまだ長考している
2023/03/09(木) 20:10:29.27ID:vZsWf2mf0
澤田互角か 勇気が屋敷に初勝利したら、羽生が太地の昇級阻むパターンが現実味を帯びてくるな
2023/03/09(木) 20:10:37.61ID:Fzu+bfcX0
太地のようつべチャネルでカンナも酒飲み観戦しててわろた
2023/03/09(木) 20:10:47.01ID:t/jL1EjO0
太地負けか。だらしないな。

元々の昇進確率↓
<太地>
太地×
勇気○
澤田○
のみダメで確率7/8
<勇気>
太地○×
勇気××
澤田○○
の2通りダメで確率6/8
<澤田>
太地○××
勇気×○×
澤田○○○
の3通りのみ昇進で確率3/8

ここで太地負けなら
昇進確率
太地3/4
勇気3/4
澤田2/4
2023/03/09(木) 20:10:50.84ID:sMDXoJa50
羽生さんの玉型も極薄だしひっくり返そうだけどね
2023/03/09(木) 20:10:51.54ID:jX4nHCFRa
イトタクは気の毒すぎて
2023/03/09(木) 20:10:55.86ID:F7Ltjwg40
澤田の頭の上に金太郎乗せたい(´・ω・`)
921名無し名人 (ワントンキン MMd3-jSjb)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:11:15.85ID:adV0kTZxM
次スレ
第81期順位戦 part117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1678360249/
2023/03/09(木) 20:11:24.70ID:e+Jt6Q4Na
元タイトルホルダーで挑戦も複数回あるからな
今のA級連中の実績と比較しても全然負けてないだろ
中村昇級しろ、ここまでかかりすぎなくらいだ
2023/03/09(木) 20:11:25.61ID:xFUT86fLa
澤田
2023/03/09(木) 20:11:26.99ID:lkGZIl0C0
>>811
伊藤の足踏みも何の記録にも関係無いだろ
2023/03/09(木) 20:11:48.45ID:jX4nHCFRa
聡太はこの対局見てるかな
2023/03/09(木) 20:11:49.91ID:iFTReOTPd
>>919
来年いけるっしょ
2023/03/09(木) 20:12:09.75ID:KRYpJgSt0
>>910
対藤井戦とか見るとバグるよな、普通の進行なのに
2023/03/09(木) 20:12:12.04ID:1Fd+nbxP0
太一ついてないな
羽生とは早めに当たりたかった
2023/03/09(木) 20:12:12.84ID:iFTReOTPd
>>925
見てないと思う
930名無し名人 (ワッチョイ 8b10-W6o5)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:12:16.95ID:T/lOTJvy0
マスクしてると西山さんに一目惚れするわ
2023/03/09(木) 20:12:21.32ID:e+Jt6Q4Na
伊藤は先手持って阪口に負けてるからな
昇級争いのライバル相手とかじゃなくて
これはもう仕方ないよ
2023/03/09(木) 20:12:38.96ID:lN+qH7mq0
太地は相当プレッシャーかかってるのだろう
ここまで来ると他力に期待するしかなさそうだがなんとか上がってほしい
2023/03/09(木) 20:12:40.52ID:xFUT86fLa
澤田まだ指してないんだな
2023/03/09(木) 20:12:48.88ID:e+Jt6Q4Na
中村勝ってる自力で上がれよなあ
2023/03/09(木) 20:12:52.96ID:WgY4FhCI0
>>930
マスクしてなくても美人だと思いますけど?
2023/03/09(木) 20:13:13.70ID:jX4nHCFRa
まあ本当に実力あるなら上がってくるからな
イトタクもハットリも
2023/03/09(木) 20:13:23.67ID:xBbtvV7G0
西山さんのちょっとエチィなしゃべり方・・・・・・好き
938名無し名人 (ワッチョイ 41f2-/iBE)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:13:28.26ID:iR9AADL+0
羽生太地は76に打つ桂馬も無くなったし56金をやりやすそうに見える
939名無し名人 (アウアウウー Sa1d-1BkF)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:13:40.89ID:p9a/Tm3Oa
澤田は時間の使い方的に悲観して自爆しそう
940名無し名人 (アウアウウー Sa1d-kCZp)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:13:52.64ID:W1GMXD1Qa
>>932
まあ勇気が怪しいし昇級はするでしょ
2023/03/09(木) 20:13:57.76ID:bvYYXdTE0
西山が攻めると村山だと間違えてしまうくらいの局面なのか
2023/03/09(木) 20:14:07.42ID:e+Jt6Q4Na
でも三浦の終盤もダメダメだからな
943名無し名人 (アウアウウー Sa1d-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:14:23.04ID:AnRT8NnAa
中村大地チャンネル ワロタ 
2023/03/09(木) 20:14:23.42ID:8hCU7cfc0
太地じゃ今のA級でやっていけるとは思えない
上がっても1年で出戻るんじゃないか
2023/03/09(木) 20:14:36.73ID:iFTReOTPd
澤田まだ指さへんのかい
2023/03/09(木) 20:14:36.72ID:jWf/ybpvd
開幕時は安牌かと思ったけど
結局超危険牌をつかんでしまった中村
2023/03/09(木) 20:14:48.22ID:jX4nHCFRa
羽生さんも少し止まったな
2023/03/09(木) 20:15:06.51ID:xBqqkN0d0
あっくん記者が聞きたそうなこと全然答えないな
2023/03/09(木) 20:15:25.24ID:xBbtvV7G0
>>944

阿久津があれだったからなw
強くてもA級で勝負になるかどうかはちょっと違うんだよ
レベルが一段違う世界
2023/03/09(木) 20:15:26.83ID:iFTReOTPd
>>944
どれ上がっても怪しい
2023/03/09(木) 20:15:30.60ID:6+Rq5mcE0
>>944
ノーマーク8-1でアルパカと指す可能性もあるぞ
952名無し名人 (ワッチョイ 8b10-W6o5)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:15:33.80ID:T/lOTJvy0
>>935
えっ?!
2023/03/09(木) 20:15:42.47ID:OTuuJ+1H0
>>892
澤田
2023/03/09(木) 20:16:01.80ID:qw2OQvYw0
>>935
それはないです
2023/03/09(木) 20:16:03.53ID:iFTReOTPd
>>892
ここまで勇気なし
2023/03/09(木) 20:16:44.47ID:xBqqkN0d0
お前ら人の顔には厳しいよな
2023/03/09(木) 20:17:15.09ID:coTUrZJW0
村山も西山ちゃんの出す手だけ解説しろよ
958名無し名人 (ワッチョイ 41f2-/iBE)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:17:18.33ID:iR9AADL+0
>>944
藤井がいないだけまだいいほうだけど、40代50代がいなくなってA級はだいぶ厳しくなってるからな
B1で団子状態になってる中からだと誰が上がってもきつそう
2023/03/09(木) 20:17:23.67ID:tvHb+E1V0
レモン系飲料で調子良くなったという噂の羽生
960名無し名人 (ワッチョイ fb02-GMqP)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:17:59.25ID:/G67nrO90
太地、自分に都合良く読んで良くなりそうな手でひっくり返せるわけがないだろ。昨日の広瀬みたいな難しい手を出さなきゃならんのだよ。しっかりしろ。
961名無し名人 (アウアウウー Sa1d-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:17:59.30ID:AnRT8NnAa
誰があがっても藤井を脅かす事出来ないからなあ…ってのはある
2023/03/09(木) 20:17:59.62ID:H+Qpum/xM
>>830
最近女流が可愛いの増えてきた気がするけど矢内は今でも通用するな
2023/03/09(木) 20:18:20.80ID:RfOyiw7s0
羽生容赦ないな
米長哲学が好きなだけある
2023/03/09(木) 20:18:21.08ID:iFTReOTPd
>>959
クエン酸か
2023/03/09(木) 20:18:28.97ID:T7nqnOd+d
>>950
誰になっても揃って降級だと思う
2023/03/09(木) 20:19:10.37ID:mJYvt48A0
>>965
来期は稲葉と天彦も危ないで
2023/03/09(木) 20:19:20.42ID:D1+0TniD0
澤田ァ!信じてるからな
勝ってくれ
2023/03/09(木) 20:19:25.80ID:x3VecvG50
56金87角には77歩と合駒して76歩には63歩成同角として角を逸らしてから86歩が好手
2023/03/09(木) 20:19:28.16ID:4HWkhw90d
>>840
褌棋士だしな
2023/03/09(木) 20:19:48.23ID:jXrpAcD7d
>>870
2年前の朝日杯で西山はレオに勝ってる
長谷部とは2-1
ジメイとは対戦なし
2023/03/09(木) 20:19:53.13ID:MOpEpx12a
勇気の藤井に対する牙が無くなってきたからA級に上がって連勝止めた時のオルガズム思い出して藤井ぶちのめして欲しい
972名無し名人 (ワッチョイ b3bd-pzdD)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:19:57.93ID:y95ERhBq0
今の若手情けなさすぎな
藤井一強やんかマジで
2023/03/09(木) 20:20:19.05ID:m1iPeAix0
長考派の澤田さん
2時間の長考
2023/03/09(木) 20:20:21.02ID:EPE+yat+0
>>944
羽生さんぐらいだわ
今のA級で通用するの
2023/03/09(木) 20:20:22.56ID:ULsQcAHT0
太地も澤田との順位差がここまで祟るとは想像してなかったろうな
とはいえ澤田はB2ではずっと最上位だったから順位で越えるチャンスはほとんど無かったけど
976名無し名人 (ワッチョイ fb02-GMqP)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:20:30.76ID:/G67nrO90
大橋とマッスーがいきなりぶち抜いてA級に行くかもしれん。年齢的にはピークに近いだろうし。
977名無し名人 (アウアウウー Sa1d-a2By)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:20:42.17ID:CREc22Zva
>>963
太地「師匠ぉ……」
978名無し名人 (ササクッテロル Sp45-hJJs)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:20:50.66ID:lXh910Lcp
誰が上がってもA級から即降級やろなこれでは…
2023/03/09(木) 20:20:59.40ID:yfLaOOk20
ムーミンのエネルギー切れが露骨だな
980名無し名人 (ササクッテロル Sp45-klGc)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:21:01.75ID:zvooEzO+p
羽生vs中村どうなん?
2023/03/09(木) 20:21:06.54ID:xBqqkN0d0
澤田と太一あがってほしいな
982名無し名人 (アウアウウー Sa1d-1BkF)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:21:12.78ID:p9a/Tm3Oa
羽生が今の感じなら来期は普通に上がりそう
2023/03/09(木) 20:21:25.44ID:x3VecvG50
屋敷はいつ逆転されてもおかしくないな
2023/03/09(木) 20:21:27.97ID:ZXKvbm0n0
>>944
A級に上がったら安定しそうな棋士って太一の他にいるかな
澤田も勇気も強いだけど頼りないしな
2023/03/09(木) 20:21:31.82ID:7MtGZClr0
これ羽生が勝って太地昇級できなかったら気まずくてアベトでチーム組めなそう
2023/03/09(木) 20:21:32.51ID:nX9DMXyJ0
>>979
西山はずっとこんな感じだぞ
2023/03/09(木) 20:21:33.05ID:laPP1y8u0
>>980
ぼっちゃん、ちょうどいいところに来られましたね
988名無し名人 (ワッチョイ b389-uzVQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:21:36.75ID:E8P9nbDb0
太一ヤバいんか
2023/03/09(木) 20:21:45.16ID:FcpMluoF0
勇気は食らいついてるな
2023/03/09(木) 20:21:54.49ID:iFTReOTPd
>>966
5人で争うかな
2023/03/09(木) 20:22:12.66ID:6+Rq5mcE0
>>971
A級上がっても藤井居ないぞ
992名無し名人 (ワッチョイ 1110-B+AS)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:22:21.29ID:/VSejUD10
千田はこのままB級の門番になるんやろか
993名無し名人 (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:22:28.45ID:A/ArLZvvM
今のA級のメンツが強すぎるからな
2023/03/09(木) 20:22:37.39ID:MOpEpx12a
羽生が上がっても維持に順位戦全身全霊で他の棋戦がボロボロに為るだろうな
2023/03/09(木) 20:22:41.18ID:KRYpJgSt0
まあ、羽生さん受けきっちゃんだろうな~
2023/03/09(木) 20:23:09.68ID:iFTReOTPd
澤田1時間切ってる…
2023/03/09(木) 20:23:37.06ID:rWF0ntZI0
>>972
なんか豊島永瀬渡辺に迫る若手がでてこないね
2023/03/09(木) 20:24:04.54ID:iFTReOTPd
>>997
イトタクに期待
2023/03/09(木) 20:24:05.62ID:1W43VxXO0
まさか上位陣がそろってコケるの?
2023/03/09(木) 20:24:18.12ID:a2KrDoWg0
1000なら澤田昇級
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 2分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況