!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
第72回三段リーグ:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/72/index.html
関東奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/
関西奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html
将棋連盟 棋士別成績一覧:http://kishibetsu.com/
三段リーグ レーティング表:http://kishibetsu.com/sandan/san_ranking1.html
新進棋士 奨励会の部屋:https://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/index.html
前スレ
奨励会・三段リーグ・フリークラス 183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1676446332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
奨励会・三段リーグ・フリークラス 184
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワッチョイ 435f-mIEw [106.73.6.194])
2023/03/14(火) 21:56:28.04ID:9yQrqjdN0585名無し名人 (ワッチョイ 0345-7wjc [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/04/19(水) 13:09:47.37ID:+3z+cy+q0586名無し名人 (ワッチョイ 7501-baic [126.78.203.98])
2023/04/19(水) 13:26:33.92ID:k0Z6XJpo0 竜王戦に関しては編入勢では一番
瀬川が4組まで行ったが即出戻りしたのに対して折田は残留決めたからね
瀬川が4組まで行ったが即出戻りしたのに対して折田は残留決めたからね
587名無し名人 (ワッチョイ 0345-7wjc [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/04/19(水) 13:36:52.58ID:+3z+cy+q0 >>583
折田に関して言うと
・新人王戦は1年目後半~2年目前半の分で出てた
(年齢制限に関わらず四段昇段後に1回だけ出られるからねぇ...)
・加古川青流戦は1年目が中止だっただけで
2年目と3年目は出てたよ(2回出場で1‐2...)
ただ去年秋に竜王戦連続昇級の五段昇段で加古川青流戦は卒業やけどね...
なお銀河戦はプロになってからは予選敗退続きで勝ち星稼げず...
>>584
なお新人王戦参加可能回数は
れおすが来期1回だけ
(現在29歳・年齢制限に関わらず四段昇段後に1回だけ出られる)
柵木も今期は既に敗退であと2回だけ
(現在25歳・新人王戦は10月1日現在26歳以下が参加条件)
加古川で稼げれば一番だが
過去フリクラ編入後1年で卒業した大地や古賀でも
四段昇段後は大地0-2、古賀1-2で
フリクラ卒業の勝ち星勘定には入ってなかったという...
折田に関して言うと
・新人王戦は1年目後半~2年目前半の分で出てた
(年齢制限に関わらず四段昇段後に1回だけ出られるからねぇ...)
・加古川青流戦は1年目が中止だっただけで
2年目と3年目は出てたよ(2回出場で1‐2...)
ただ去年秋に竜王戦連続昇級の五段昇段で加古川青流戦は卒業やけどね...
なお銀河戦はプロになってからは予選敗退続きで勝ち星稼げず...
>>584
なお新人王戦参加可能回数は
れおすが来期1回だけ
(現在29歳・年齢制限に関わらず四段昇段後に1回だけ出られる)
柵木も今期は既に敗退であと2回だけ
(現在25歳・新人王戦は10月1日現在26歳以下が参加条件)
加古川で稼げれば一番だが
過去フリクラ編入後1年で卒業した大地や古賀でも
四段昇段後は大地0-2、古賀1-2で
フリクラ卒業の勝ち星勘定には入ってなかったという...
588名無し名人 (スップ Sd03-bWWR [1.75.224.201])
2023/04/19(水) 13:54:01.25ID:zfBL+dPUd 折田はレート1600なんで
三段リーグを抜けた標準的な新四段くらいの実力はある
三段リーグを抜けた標準的な新四段くらいの実力はある
589名無し名人 (ワッチョイ 239f-sFbk [125.195.90.17])
2023/04/19(水) 19:53:54.67ID:1CpBPvPC0 素人ですいませんが
奨励会て関西から関東に移籍してもいいのですね
しかしながら、どっちが上がりやすいのかな?
人数が多い関東の方が相手の研究が大変な気もするけどね
奨励会て関西から関東に移籍してもいいのですね
しかしながら、どっちが上がりやすいのかな?
人数が多い関東の方が相手の研究が大変な気もするけどね
590名無し名人 (ワッチョイ 4b10-JbPe [153.239.22.5 [上級国民]])
2023/04/19(水) 20:12:22.45ID:8cX2q8SM0 (正規)新四段40名のプロ入り(1〜1.5)年後の年度末レーティング(平均1585)
藤井聡太 1796 梶浦宏孝 1582
伊藤匠※ 1725 渡辺和史 1578
大橋貴洸 1704 高田明浩 1578
近藤誠也 1690 西田拓也 1572
本田奎※ 1670 石田直裕 1559
徳田拳士 1657 石井健太 1558
増田康宏 1651 岡部怜央 1557
千田翔太 1633 三枚堂達 1553
服部慎一 1629 井田明宏 1542
出口若武 1619 黒田尭之 1526
青嶋未来 1613 古森悠太 1524
黒沢怜生 1611 宮本広志 1523
冨田誠也 1610 高野智史 1523
長谷部浩 1604 池永天志 1522
都成竜馬 1602 星野良生 1499
山本博志 1599 竹内雄悟 1491
杉本和陽 1593 井出隼平 1489
狩山幹生 1589 斎藤明日 1471
石川優太 1588 上村亘※ 1452
谷合廣紀 1586 横山友紀 1422
藤井聡太 1796 梶浦宏孝 1582
伊藤匠※ 1725 渡辺和史 1578
大橋貴洸 1704 高田明浩 1578
近藤誠也 1690 西田拓也 1572
本田奎※ 1670 石田直裕 1559
徳田拳士 1657 石井健太 1558
増田康宏 1651 岡部怜央 1557
千田翔太 1633 三枚堂達 1553
服部慎一 1629 井田明宏 1542
出口若武 1619 黒田尭之 1526
青嶋未来 1613 古森悠太 1524
黒沢怜生 1611 宮本広志 1523
冨田誠也 1610 高野智史 1523
長谷部浩 1604 池永天志 1522
都成竜馬 1602 星野良生 1499
山本博志 1599 竹内雄悟 1491
杉本和陽 1593 井出隼平 1489
狩山幹生 1589 斎藤明日 1471
石川優太 1588 上村亘※ 1452
谷合廣紀 1586 横山友紀 1422
591名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-baic [113.43.117.188])
2023/04/19(水) 20:19:32.42ID:OQTD03a00 斎藤明日斗は若くしてプロになったのに何故か弱かった
今の高レートが信じられない
今の高レートが信じられない
592名無し名人 (ワッチョイ 0332-mJ4s [133.207.67.128])
2023/04/19(水) 20:26:02.77ID:gMAa77120 本田と伊藤匠の存在が火を付けた可能性大。
593名無し名人 (ワッチョイ 0345-7wjc [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/04/19(水) 20:28:28.75ID:+3z+cy+q0 >>589
過去に二段で同時期に関東→関西と関西→関東がいて
前者はなかなか三段になれずに後者の方が早く三段になった
というのをどっかで見たことある様な気がするけど...
あとは関東と関西では環境や雰囲気が若干違うみたいで
どっちが合うのかにもよるからなぁ...
過去に二段で同時期に関東→関西と関西→関東がいて
前者はなかなか三段になれずに後者の方が早く三段になった
というのをどっかで見たことある様な気がするけど...
あとは関東と関西では環境や雰囲気が若干違うみたいで
どっちが合うのかにもよるからなぁ...
594名無し名人 (ワッチョイ e5f0-Usbc [220.146.43.54])
2023/04/19(水) 21:09:18.36ID:p39dlcDg0 ここ最近、四段昇段してるのは関西ばかりだし、関西の方が大変なのでは?
595名無し名人 (スッププ Sd43-bWWR [49.105.68.244])
2023/04/19(水) 21:14:40.95ID:UYH57B3Xd 藤井聡太以降の新四段30人(編入試験除く)
関東 10人
関西 20人
藤井大橋以降の棋士
関東 杉本和、明日斗、長谷部、本田、山本博、渡辺和、谷合、伊藤匠、岡部、小山直
関西 藤井聡、大橋、西田、古森、池永、出口、黒田、石川優、服部、冨田、古賀、井田、高田、横山友、狩山、徳田、藤本、齊藤裕、森本、柵木
関東 10人
関西 20人
藤井大橋以降の棋士
関東 杉本和、明日斗、長谷部、本田、山本博、渡辺和、谷合、伊藤匠、岡部、小山直
関西 藤井聡、大橋、西田、古森、池永、出口、黒田、石川優、服部、冨田、古賀、井田、高田、横山友、狩山、徳田、藤本、齊藤裕、森本、柵木
596名無し名人 (スッププ Sd43-bWWR [49.105.68.244])
2023/04/19(水) 21:17:20.11ID:UYH57B3Xd マジで宮田門下がなかったら関東やばかった
藤井以降に四段になった棋士の中で筆頭格が和史になってた
藤井以降に四段になった棋士の中で筆頭格が和史になってた
597名無し名人 (ワッチョイ 7501-Dusw [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/04/19(水) 21:42:16.98ID:k0Z6XJpo0 関西は棋士室でトップ棋士と指してる三段が多いから
早見え早指しの腕力自慢が育ちやすい感じ
なので三段リーグ向きなんだろうなと
早見え早指しの腕力自慢が育ちやすい感じ
なので三段リーグ向きなんだろうなと
598名無し名人 (ワッチョイ 0345-7wjc [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/04/19(水) 21:48:45.26ID:+3z+cy+q0599名無し名人 (ワッチョイ 0d4f-/6kU [218.45.124.236])
2023/04/19(水) 21:59:28.59ID:OhAvqoa60600名無し名人 (スッププ Sd43-bWWR [49.105.67.1])
2023/04/19(水) 22:37:07.29ID:wivgUOvQd601名無し名人 (スッププ Sd43-bWWR [49.105.67.1])
2023/04/19(水) 22:51:07.45ID:wivgUOvQd 藤井大橋が昇級した第59回以降の退会者
荒木隆、川崎、山岸、里見、藤田、黒川、秋山、三浦、慶田、甲斐、桝田、坂井、荒田、関矢、西山、岡井、小高、三田、古田、相川、熊谷
計21名
もしかして関東は退会者の方が多いのか?
この間関東からは10名しか四段になってないが
荒木隆、川崎、山岸、里見、藤田、黒川、秋山、三浦、慶田、甲斐、桝田、坂井、荒田、関矢、西山、岡井、小高、三田、古田、相川、熊谷
計21名
もしかして関東は退会者の方が多いのか?
この間関東からは10名しか四段になってないが
602名無し名人 (ワッチョイ 7501-xaI0 [126.168.13.136])
2023/04/19(水) 23:04:06.30ID:A9+gqwb20 >>597
関西はダニーや稲葉が中心になって定期的に若手棋士や奨励会の段位者集めて練習会を開催したり、ネットVSを積極的にやってて里見も時間ある時は参加してるとか。ダニーに目をかけられると棋力は上向き結果も出るのと引き換えに痩せた身体は失われるらしいw
関西はダニーや稲葉が中心になって定期的に若手棋士や奨励会の段位者集めて練習会を開催したり、ネットVSを積極的にやってて里見も時間ある時は参加してるとか。ダニーに目をかけられると棋力は上向き結果も出るのと引き換えに痩せた身体は失われるらしいw
603名無し名人 (スッププ Sd43-bWWR [49.105.67.1])
2023/04/19(水) 23:05:58.81ID:wivgUOvQd でも流石にあまりにも関西の三段が四段に上がりすぎて、今期の三段リーグは関東の方がだいぶ多くなってる
そろそろ関東の昇段ラッシュがありそうだが
そろそろ関東の昇段ラッシュがありそうだが
604名無し名人 (ワッチョイ 23a7-7Z11 [219.162.15.37])
2023/04/20(木) 03:33:54.98ID:nv6ELBn10 関東は桐山大翔15歳二段が9-1
この人くらいか
関東で18歳越えた人はどんどん関西に移籍したほうがいいんじゃないか?
もはや関東は将棋以外の誘惑多すぎて強くなれる環境にないんだよ
いや関西の環境が良すぎるだけかもしれん
この人くらいか
関東で18歳越えた人はどんどん関西に移籍したほうがいいんじゃないか?
もはや関東は将棋以外の誘惑多すぎて強くなれる環境にないんだよ
いや関西の環境が良すぎるだけかもしれん
605名無し名人 (ワッチョイ 7501-ifsf [126.216.104.240])
2023/04/20(木) 08:37:26.12ID:moP3XitE0 桐山二段は物凄い勢いで昇段してる
昨年9月から8連勝→初段
1-2から8連勝→二段
現在9-2
半年間で26-4 .867
ちなみに宮田門下
昨年9月から8連勝→初段
1-2から8連勝→二段
現在9-2
半年間で26-4 .867
ちなみに宮田門下
607名無し名人 (スップ Sd03-bWWR [1.75.225.15])
2023/04/20(木) 10:24:45.68ID:PyX18txYd 来期の三段リーグはまた増えそうだな
すでに新三段3人確定で渋江と桐山が三段昇段に近い位置にいる
それに対して今期三段リーグの年齢制限は齊藤優と倉谷の2人だけ
すでに新三段3人確定で渋江と桐山が三段昇段に近い位置にいる
それに対して今期三段リーグの年齢制限は齊藤優と倉谷の2人だけ
608名無し名人 (ワッチョイ c5f3-S3w6 [182.93.107.230])
2023/04/20(木) 12:32:05.93ID:tJCXQkBI0 こないだの日経に東京と関西の違いで棋士室の有無が書いてあったね。
三段時代の服部、高田なんかは入り浸っていて、捕まえることが出来れば
山崎、糸谷、菅井なんかに教えてもらえる関西会館の棋士室。
三段時代の服部、高田なんかは入り浸っていて、捕まえることが出来れば
山崎、糸谷、菅井なんかに教えてもらえる関西会館の棋士室。
609名無し名人 (スッップ Sd43-Usbc [49.96.32.163])
2023/04/20(木) 12:52:54.49ID:0ZusMHCrd >>608
高田くんは対局後の藤井くん捕まえてvsして貰ってたよね
高田くんは対局後の藤井くん捕まえてvsして貰ってたよね
610名無し名人 (ワッチョイ a3ed-kj1d [203.136.98.94])
2023/04/20(木) 13:18:29.53ID:8TlVdoK30611名無し名人 (アウアウウー Saa9-n0om [106.154.126.95])
2023/04/20(木) 13:21:45.43ID:m7ydgt9+a う…梅田ダンジョン。。。
612名無し名人 (ワッチョイ 7501-Dusw [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/04/20(木) 13:30:38.89ID:9GotkmGm0 山ちゃんや菅井はむしろ会館徘徊して自分から三段捕まえてたたからなw
614名無し名人 (スプープ Sd03-M2OF [1.73.148.115])
2023/04/20(木) 15:08:51.06ID:coSDQfJ0d 結果関西は早見え力戦派ばかり
関東は正統派が多い
時間の使い方下手だから実力の割に長い時間でやらかしが目立つ関西
関東は正統派が多い
時間の使い方下手だから実力の割に長い時間でやらかしが目立つ関西
615名無し名人 (スフッ Sd43-H+Dj [49.104.27.190])
2023/04/20(木) 17:30:11.27ID:Ny+Dl5Cbd 池永とか大橋あたりは割と時間使ってる印象あるけどね
616名無し名人 (ワッチョイ 4bbb-sFbk [217.178.25.23])
2023/04/20(木) 21:03:16.02ID:Egi/oIxn0 移転後はどうなの
関西は3階に棋士室が用意されるようだが
関西は3階に棋士室が用意されるようだが
617名無し名人 (ワッチョイ cd9b-FEuf [122.22.123.248])
2023/04/20(木) 22:55:35.64ID:lTfwB3yr0 関西は井上門下に入ると研究環境がいいんだろうな
練習対局の機会にも恵まれるだろうし
練習対局の機会にも恵まれるだろうし
618名無し名人 (ワッチョイ 7501-M2OF [126.78.203.98])
2023/04/21(金) 00:06:00.22ID:qO342fWy0 でも井上門下はプロは中々
三段にはいっぱいいるが
三段にはいっぱいいるが
619名無し名人 (ワッチョイ 4bdb-ieXZ [217.178.48.13])
2023/04/21(金) 00:06:31.28ID:RtSlkF8U0620名無し名人 (スップ Sd43-S3w6 [49.96.233.218])
2023/04/21(金) 00:53:22.28ID:Y6eO5BNpd >>617
最近はコバケン門下に勢いがある
最近はコバケン門下に勢いがある
621名無し名人 (オッペケ Src1-mJ4s [126.208.238.30])
2023/04/21(金) 08:26:19.23ID:2mKYqLkIr 服部の練習対局回数に
池永、井田、冨田が入ってるから一門研究会にゲストで来てそう。
池永、井田、冨田が入ってるから一門研究会にゲストで来てそう。
622名無し名人 (ワッチョイ cd9b-FEuf [122.22.123.248])
2023/04/21(金) 12:07:41.69ID:i02GC52q0 富山出身の服部や関東から移籍の大橋
関西棋士室は京阪神の人が多いから入りにくかったやろな(広島の糸谷は自然に馴染んでる気がするが)
関西棋士室は京阪神の人が多いから入りにくかったやろな(広島の糸谷は自然に馴染んでる気がするが)
623名無し名人 (ワッチョイ 7501-Dusw [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/04/21(金) 12:42:04.34ID:qO342fWy0 服部はむしろ一番ってぐらい入り浸ってはずだけど
山ちゃんとは5000局ぐらい指してるとか
山ちゃんとは5000局ぐらい指してるとか
624名無し名人 (ワッチョイ c525-e0fx [182.171.5.42])
2023/04/21(金) 12:52:34.38ID:cxZsm8j80 岐阜の高田もね
服部や高田は上からすごく可愛がられた、そして今は二人とも関西住み
どこ出身とか関係なく要は本人の持ってるキャラだよ
三重の澤田も子供の頃から通ってはいたが基本的には三重中心で今も三重住み
服部や高田は上からすごく可愛がられた、そして今は二人とも関西住み
どこ出身とか関係なく要は本人の持ってるキャラだよ
三重の澤田も子供の頃から通ってはいたが基本的には三重中心で今も三重住み
625名無し名人 (スフッ Sd43-H+Dj [49.104.33.130])
2023/04/21(金) 13:10:58.41ID:zEpC1VJjd626名無し名人 (ワッチョイ 2302-ieXZ [59.136.243.11])
2023/04/21(金) 13:49:35.13ID:L7gbgQNn0 >>622
出身地で入りにくいとかはないのが関西棋士室のいいところなんちゃう?
高田は奨励会時代岐阜から通ってたけど「すごい数の先生方や奨励会の先輩に将棋を教わりました。」って言ってるし(将棋世界のインタビュー)
出身地で入りにくいとかはないのが関西棋士室のいいところなんちゃう?
高田は奨励会時代岐阜から通ってたけど「すごい数の先生方や奨励会の先輩に将棋を教わりました。」って言ってるし(将棋世界のインタビュー)
627名無し名人 (ワッチョイ 7501-Dusw [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/04/21(金) 14:35:42.44ID:qO342fWy0 井上門下は数が凄いけど今のところ三段リーグでの打率低い
コバケン門下は打率高いね
コバケン門下は打率高いね
628名無し名人 (ワッチョイ 7501-ifsf [126.216.104.240])
2023/04/21(金) 14:41:09.11ID:L18wr8Sv0 前まで2人だったのが、今や三段勢が殆ど昇段して8人の大所帯だからね
あとは貫島三段だけだが密かに応援してる
あとは貫島三段だけだが密かに応援してる
629名無し名人 (スププ Sd43-H+Dj [49.96.41.100])
2023/04/21(金) 15:33:17.52ID:NaaxPPlld 古森がこの前自分がプロになった時は2人しか一門いなかったのに
気がついたら8人になってたってツイートしてたなあ
気がついたら8人になってたってツイートしてたなあ
630名無し名人 (オッペケ Src1-mJ4s [126.33.105.71])
2023/04/21(金) 15:38:30.87ID:U/NVrdJ6r 古森と池永がコバケン一門の始まりと思ってる人いそう。
631名無し名人 (アウアウウー Saa9-rj2/ [106.129.152.179])
2023/04/21(金) 15:52:32.80ID:SdIu+WaJa マレーシア投了って言ってごめんなさい
632名無し名人 (オッペケ Src1-mJ4s [126.234.59.197])
2023/04/21(金) 17:13:35.23ID:qxaM5sP9r https://twitter.com/shogi_osaka/status/1509500976969170950?t=lN1z8lMyCZx8UsDXWjjtoA&s=19
こうして見ると名伯楽だな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こうして見ると名伯楽だな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
633名無し名人 (スッップ Sd43-Usbc [49.98.225.118])
2023/04/21(金) 18:04:22.16ID:D8VAjOycd 新会館は対局室に通じてる場所は入館証必要だろうな
そうすると奨励会員は入り口で毎回手続きなのかね
そうすると奨励会員は入り口で毎回手続きなのかね
634名無し名人 (スッップ Sd43-bWWR [49.98.224.86])
2023/04/21(金) 18:53:51.45ID:OOOGaWtBd 棋士の人数だけじゃなくて質も重要だと思うんだよな
コバケン門下は数は多いが活躍度が少し物足りない
コバケン門下は数は多いが活躍度が少し物足りない
635名無し名人 (スッップ Sd43-bWWR [49.98.224.86])
2023/04/21(金) 18:55:38.56ID:OOOGaWtBd 高柳や佐瀬に匹敵するような名伯楽は存命の棋士にはいない
636名無し名人 (ワッチョイ 2332-SLGt [125.196.133.64])
2023/04/21(金) 19:50:59.64ID:Anr5bFBt0 >>635
地球代表
地球代表
637名無し名人 (スプープ Sd03-M2OF [1.73.149.152])
2023/04/21(金) 20:24:03.58ID:KADo5QkCd 大地しかおらんやんプロ
638名無し名人 (ワッチョイ 0345-7wjc [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/04/21(金) 20:25:24.45ID:1qIavSmg0639名無し名人 (スッップ Sd43-bWWR [49.98.224.86])
2023/04/21(金) 20:58:10.64ID:OOOGaWtBd 板谷四郎の系譜
板谷進(直系)
・小林健二
・杉本昌隆
石田和雄
中田章道
弟子たくさんいる人多いから板谷一門めっちゃ繁栄するわ
コバケン杉本石田中田章道が揃ってるのは強すぎる
板谷進(直系)
・小林健二
・杉本昌隆
石田和雄
中田章道
弟子たくさんいる人多いから板谷一門めっちゃ繁栄するわ
コバケン杉本石田中田章道が揃ってるのは強すぎる
640名無し名人 (ワッチョイ 919b-A99V [122.22.123.248])
2023/04/22(土) 00:33:04.16ID:GRIAAn3p0641名無し名人 (アウアウウー Sa9d-eYy6 [106.146.71.121])
2023/04/22(土) 06:11:27.79ID:tZtAHoiQa 某三段と会ってきたが、ちゃんと病んでて安心した。
まだ強制退会まで5年以上あるから元気付けておいたが。
まだ強制退会まで5年以上あるから元気付けておいたが。
642名無し名人 (アウアウウー Sa9d-CTvx [106.132.116.43])
2023/04/22(土) 22:31:00.03ID:y5rg8m0Va >>639
物凄い面々だな
物凄い面々だな
643名無し名人 (ワッチョイ 1901-L2pD [60.135.82.209])
2023/04/23(日) 00:29:53.01ID:gn8tr23l0645名無し名人 (アウアウウー Sa9d-kgCe [106.133.231.123])
2023/04/23(日) 11:09:14.68ID:raj550wOa646名無し名人 (ワッチョイ 1301-9C9C [219.196.15.42 [上級国民]])
2023/04/23(日) 16:16:33.00ID:AVHxXr2k0 板なくなったんだな
647名無し名人 (ワッチョイ 1301-9C9C [219.196.15.42 [上級国民]])
2023/04/23(日) 16:16:42.37ID:AVHxXr2k0 誤爆ごめん
648名無し名人 (ワッチョイ b345-hX/A [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/04/23(日) 22:12:54.75ID:qoE6s5/j0649名無し名人 (ワッチョイ 7925-EaoM [182.171.5.42])
2023/04/24(月) 11:26:56.80ID:6dieZTlB0 連勝・・斎藤優,上野,山下
連敗・・片山,岩村
1勝・・中
片山・岩村の同門コンビはいつも極端やなあ
山下はいいスタートをきったが 36位と40位やからな、これからこれから、頑張れ
連敗・・片山,岩村
1勝・・中
片山・岩村の同門コンビはいつも極端やなあ
山下はいいスタートをきったが 36位と40位やからな、これからこれから、頑張れ
650名無し名人 (ワッチョイ 1301-9C9C [219.196.15.42 [上級国民]])
2023/04/24(月) 11:44:16.85ID:vevzJhGN0 当りキツめの宮田くんは片山に勝って連勝か
651名無し名人 (ワッチョイ 919b-A99V [122.22.123.248])
2023/04/24(月) 11:44:55.60ID:ocWXpN0A0 次点持ちが連敗スタートとはな
片山は14勝したことあるのに
片山は14勝したことあるのに
652名無し名人 (ワッチョイ 8901-Qamr [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/04/24(月) 11:46:48.05ID:fJrclBQJ0 山下はやはり慣れてきたんだろうな
対応力速い
これからはマークも厳しくなるだろうけど
対応力速い
これからはマークも厳しくなるだろうけど
653名無し名人 (ワッチョイ 919b-A99V [122.22.123.248])
2023/04/24(月) 16:14:20.69ID:ocWXpN0A0 深浦門下から二人目の棋士誕生か
森信雄門下の中学生棋士誕生か
森信雄門下の中学生棋士誕生か
654名無し名人 (ワッチョイ 5392-kiYY [211.15.236.161])
2023/04/24(月) 19:35:48.65ID:iU74HuqF0 山下君楽しみだね
655名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-/HYv [113.43.117.188])
2023/04/24(月) 19:45:29.95ID:UUcUzYdh0 山下上野昇段片山次点が望ましい
656名無し名人 (ワッチョイ 8901-Qamr [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/04/24(月) 20:16:47.44ID:fJrclBQJ0 斎藤昇段にしてやれよ
上野次点か片山次点で
上野次点か片山次点で
657名無し名人 (ワッチョイ 51db-3kdp [218.220.175.246])
2023/04/25(火) 08:21:10.21ID:aRFqPJRF0 最終局負けて昇段逃した齊藤優(第68回)、上野(第72回)が連勝スタートで嬉しい。
前期の小山(第71回)、柵木(第69回)に続け。
前期の小山(第71回)、柵木(第69回)に続け。
658名無し名人 (ワッチョイ 13b1-lCYh [123.1.57.35])
2023/04/25(火) 09:52:05.00ID:qutyvVVY0 山下は14勝2敗でやっと当落線上だが頭ハネなら可哀想だな、まあ西山もハネられたんだ、諦めるしかないよな
659名無し名人 (ワッチョイ 8901-ITlz [126.78.203.98])
2023/04/25(火) 09:56:45.83ID:BuqJzJaQ0 順位もっと悪い齋藤が13勝で通ったがな
660名無し名人 (オッペケ Src5-DY/E [126.167.95.104])
2023/04/25(火) 11:24:58.08ID:U4xUZDmUr 服部も14勝でハネられて2年遅れた。
661名無し名人 (ワッチョイ 7925-EaoM [182.171.5.42])
2023/04/25(火) 11:41:07.65ID:JNMJlLcK0 斎藤や高田が上がれたのはステルスだったから
最後の2開催くらいでも ほとんど注目されてなかった
ステルスだと自分のプレッシャーも相手からのプレッシャーも少ない
開幕2連勝したくらいでもう頭ハネの心配されてる山下は可哀想だな
そういう意味で藤井はすごいと思うし西山も女性でなかったら普通に上がれてただろう
三段リーグ突破は棋力と同じくらいメンタルが占める
最後の2開催くらいでも ほとんど注目されてなかった
ステルスだと自分のプレッシャーも相手からのプレッシャーも少ない
開幕2連勝したくらいでもう頭ハネの心配されてる山下は可哀想だな
そういう意味で藤井はすごいと思うし西山も女性でなかったら普通に上がれてただろう
三段リーグ突破は棋力と同じくらいメンタルが占める
662名無し名人 (ワッチョイ 1901-3g29 [60.105.195.86])
2023/04/25(火) 12:56:03.23ID:gUdAMide0 藤井は当たりが良かった そういう意味では運が良かった
663名無し名人 (ワッチョイ 1310-VpZ5 [219.161.7.134])
2023/04/25(火) 13:22:20.31ID:/qJPCiKf0664名無し名人 (ワッチョイ 1310-VpZ5 [219.161.7.134])
2023/04/25(火) 13:24:18.29ID:/qJPCiKf0 齊藤でちゃんと書くか斎藤裕と下の名前一字付けるかどっちかにして欲しい
665名無し名人 (ワッチョイ 8901-RykB [126.79.213.233])
2023/04/25(火) 15:56:53.46ID:H2ofyLXN0 そんな漢字の違い指摘されても誰がどれだっけってなる人が大半だし
名前の一文字つけるのが正解だと思うw
名前の一文字つけるのが正解だと思うw
666名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-/HYv [113.43.117.188])
2023/04/25(火) 16:09:35.17ID:c+auviap0 三段リーグ
11-7 13-5(次点) 11-7 9-9 12-6(次点昇段)
C2順位戦
8-2 8-2(次点) 8-2(次点) 7-3 7-3 8-2(次点)
11-7 13-5(次点) 11-7 9-9 12-6(次点昇段)
C2順位戦
8-2 8-2(次点) 8-2(次点) 7-3 7-3 8-2(次点)
667名無し名人 (ブーイモ MMeb-bJn9 [133.159.120.205])
2023/04/25(火) 16:39:40.29ID:ksHwC7EbM >>662
昇段ライバルを直接潰していったんだよな(*´ω`*)
昇段ライバルを直接潰していったんだよな(*´ω`*)
668名無し名人 (ワッチョイ 1901-fzJl [60.135.164.13])
2023/04/25(火) 19:19:48.38ID:SUkBL9k60 棋譜データベースでサイトウ棋士の検索で空ぶったり、そもそも間違った漢字で登録されてたりもあるし。
669名無し名人 (ワッチョイ 919b-A99V [122.22.123.248])
2023/04/25(火) 19:54:35.51ID:Yc6er4VM0 13勝で上がれるのはまわりが12勝しかしてないってことで
最近ではかなりレアケースかと
最近ではかなりレアケースかと
670名無し名人 (ワッチョイ 798a-I7wC [182.169.202.91])
2023/04/25(火) 20:10:36.87ID:cj/xPBls0 人数増えたからボーダーは上がってる
671名無し名人 (ワッチョイ 332d-ASru [101.128.203.197])
2023/04/26(水) 02:30:39.88ID:CujHCW130 >>664, >>665
齊と斉は異体字で、旧字と新字、あるいは本字と略字の関係にある。齋と斎も同様。
異体字は混用しても良いが、斉と斎は別の字だからなあ。斎(齋)が示+斉(齊)で構成される形勢文字という関係はあるが、斎藤(齋藤)と斉藤(齊藤)を混同するのは、仁木と二木、船井と舟井を混同するようなもの。
もっとも、本来はセイという音しかない斉(齊)をサイと読ませる斉藤(齊藤)は、斎藤(齋藤を誤記したのが定着したものだそうだが。
>>663
棋士は、慎太郎八段と明日斗五段が斎藤(共に昇段時に活動名を戸籍名の齋藤から変更)、裕也四段が齊藤。
三段は、優希が齊藤、光寿が斎藤(齋藤)。
>>668
今は訂正されてるけど、齊藤優希三段は三段リーグ表で斎藤と誤記されてたことがあったな。
齊と斉は異体字で、旧字と新字、あるいは本字と略字の関係にある。齋と斎も同様。
異体字は混用しても良いが、斉と斎は別の字だからなあ。斎(齋)が示+斉(齊)で構成される形勢文字という関係はあるが、斎藤(齋藤)と斉藤(齊藤)を混同するのは、仁木と二木、船井と舟井を混同するようなもの。
もっとも、本来はセイという音しかない斉(齊)をサイと読ませる斉藤(齊藤)は、斎藤(齋藤を誤記したのが定着したものだそうだが。
>>663
棋士は、慎太郎八段と明日斗五段が斎藤(共に昇段時に活動名を戸籍名の齋藤から変更)、裕也四段が齊藤。
三段は、優希が齊藤、光寿が斎藤(齋藤)。
>>668
今は訂正されてるけど、齊藤優希三段は三段リーグ表で斎藤と誤記されてたことがあったな。
672名無し名人 (テテンテンテン MMeb-gpWm [133.106.142.93])
2023/04/26(水) 09:41:51.81ID:b44tO7V8M 全く生産的じゃないからサイトウ警察は消えてくれ
673名無し名人 (ワッチョイ 51db-3kdp [218.220.175.246])
2023/04/26(水) 10:02:19.19ID:SAQrw8qd0 少し前に伊藤大草尾崎富山、
今例会以降で勝田石山飯田が奨励会入り
北海道研修会からの編入は初めてかな
今例会以降で勝田石山飯田が奨励会入り
北海道研修会からの編入は初めてかな
674名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Z4T+ [106.128.108.78])
2023/04/26(水) 10:02:29.42ID:zczg/Veba 突然出てくる知ったかさんは通り過ぎるまで待つ他ない
675名無し名人 (ワッチョイ 13ad-UWAg [61.23.26.179])
2023/04/26(水) 13:57:32.60ID:YFaaD1Gb0 明日斗が宮田先生の教室に通うきっかけになった現在の三段って誰なんだろう。明日斗の歳前後を三段リーグ表で探してみたんだけれど見当たらない。
師匠が宮田先生じゃないのかな。
師匠が宮田先生じゃないのかな。
676名無し名人 (ワッチョイ 8bdb-+rDk [217.178.48.13])
2023/04/26(水) 20:16:37.91ID:6J1BIT700 川村三段だよ
677名無し名人 (ワッチョイ 1332-8QZ4 [125.196.133.64])
2023/04/27(木) 00:47:45.09ID:Lq11BHdj0 >>671
便利屋サイトウという漫画が面白い
便利屋サイトウという漫画が面白い
678名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-/HYv [113.43.117.188])
2023/04/28(金) 21:30:50.59ID:N4TzMCxf0 折田あと一勝でフリークラス脱出
679名無し名人 (スッップ Sd43-ERqK [49.98.216.107])
2023/04/29(土) 00:23:13.39ID:iWYTNNU2d 折田翔吾
19-10/18-9/16-7/15-5/14-4/13-3/10-1/6-0
フリクラ脱出まで
1-0/2-1/4-3/5-5/6-6/7-7/10-9/14-10
19-10/18-9/16-7/15-5/14-4/13-3/10-1/6-0
フリクラ脱出まで
1-0/2-1/4-3/5-5/6-6/7-7/10-9/14-10
680名無し名人 (ワッチョイ 239f-fitb [125.195.90.17])
2023/04/29(土) 01:13:23.89ID:oSPTaumu0 あと20局ぐらいまでに約勝率5割で脱出か
数字上はそこまで難しくなさそうだが果たして?
数字上はそこまで難しくなさそうだが果たして?
681名無し名人 (ワッチョイ 8501-p0t6 [60.135.164.13])
2023/04/29(土) 01:42:40.61ID:0GDLYGhX0682名無し名人 (ワッチョイ 75ad-g3ba [116.222.65.200])
2023/04/29(土) 01:51:20.39ID:MDYBN6bN0 >>681
順位戦がないと1年経ってそうだなこれ
順位戦がないと1年経ってそうだなこれ
683名無し名人 (アークセー Sx21-m/zc [126.162.47.89])
2023/04/29(土) 01:53:36.06ID:Uv/o1YeHx アゲアゲさん残ってる棋戦の次の相手
竜王戦→ジメイか中座(中座来月末まで休場中なので多分ジメイ)
棋王戦→古森
棋聖戦→井田
王将戦→藤原
竜王戦→ジメイか中座(中座来月末まで休場中なので多分ジメイ)
棋王戦→古森
棋聖戦→井田
王将戦→藤原
684名無し名人 (ワッチョイ 23bd-fitb [125.198.213.32])
2023/04/29(土) 02:14:03.44ID:zIxo7+LV0 陥落フリクラだったらたいていはここまで行っても失敗する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- トランプ政権「アメリカは8月にデフォルトします😭」 [175344491]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- (ヽ゜ん゜)俺は家にいたのにインターホンも鳴らさずに直で宅配ボックスに入れられたのが何回もあるわ [757440137]