前スレ
【熊坂】クマー最中に夢中のソウタ-は違いが判るド玄人114【学】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1634947209/
【熊坂】クマーの末席引退棋士卒業を祝福するド素人たち115【学】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1655661587/
【熊坂】クマーの末席引退棋士卒業を祝福するド素人たち116【学】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/24(月) 01:04:05.97ID:j6ftg69g
369名無し名人
2023/12/03(日) 17:17:34.44ID:X4jnrvR1 記憶より記録に残る棋士だったな
370名無し名人
2023/12/07(木) 22:49:43.05ID:v6d/x7k0 ナガーが今期順位戦で4勝目を上げて降級点回避がほぼ確定
ユーイチは今日負けると2つ目の降級点が濃厚になりそう
カミムラーは今日ハセベーに勝ったけど、残り3局は全部勝たないとほぼ2つ目が確定かな
負けたハセベーも今期は2-5なのでちょっと危ない
来期は結構フリクラに落ちる棋士が多そうな予感がする
ユーイチは今日負けると2つ目の降級点が濃厚になりそう
カミムラーは今日ハセベーに勝ったけど、残り3局は全部勝たないとほぼ2つ目が確定かな
負けたハセベーも今期は2-5なのでちょっと危ない
来期は結構フリクラに落ちる棋士が多そうな予感がする
371名無し名人
2023/12/08(金) 00:01:20.45ID:dkVhVAjp ナガー降級点消せるかもしれんな
八代平藤で1-1になるとして星野戦が勝負か
八代平藤で1-1になるとして星野戦が勝負か
372名無し名人
2023/12/08(金) 07:51:30.51ID:P1bDP9H2 小山直は普通に降級点回避しそう
これではファミリー入りは認められない
これではファミリー入りは認められない
373名無し名人
2023/12/08(金) 10:32:20.47ID:RPDO3T4T 簡単にファミリーに入れると思ったら大間違い
375名無し名人
2023/12/12(火) 01:37:58.08ID:aIJqLF+w 竹内は残り全勝じゃないと順位的に厳しいか
376名無し名人
2023/12/15(金) 19:48:41.52ID:KH6ehr25 プロ棋士 熊坂先生の将棋教室in仙台
https://www.youtube.com/watch?v=rOG-eFf6CWA
https://www.youtube.com/watch?v=rOG-eFf6CWA
377名無し名人
2023/12/17(日) 11:01:13.15ID:aVtIps0h こんな大盛況だったんだな
大したもんだ。
大したもんだ。
379名無し名人
2023/12/19(火) 10:57:07.25ID:EE5Cg1EH 連盟の杜クマー教室の紹介ページで
顔写真の下には「熊坂学六段」となってるのに
その下には「講師 熊坂 学五段」なんだよな
昇段による段位の更新を省きたいなら、
「クマー」ってだけ書いておけば良いのに
https://www.shogi.or.jp/link_pro/pro_class_84.html
顔写真の下には「熊坂学六段」となってるのに
その下には「講師 熊坂 学五段」なんだよな
昇段による段位の更新を省きたいなら、
「クマー」ってだけ書いておけば良いのに
https://www.shogi.or.jp/link_pro/pro_class_84.html
380名無し名人
2023/12/19(火) 18:05:11.03ID:a+nVYIll クマーは潔く自分の力で勝負していてカッコイイよ。
川上とか佐藤義とか、やたら偉そうに解説者ヅラして憎たらしい。
A級棋士の疑問手にそっこうで「これは〇〇が気になります」とか、
AI見なきゃお前にそんな手見えるわけないだろってよく思う。
川上とか佐藤義とか、やたら偉そうに解説者ヅラして憎たらしい。
A級棋士の疑問手にそっこうで「これは〇〇が気になります」とか、
AI見なきゃお前にそんな手見えるわけないだろってよく思う。
381名無し名人
2023/12/19(火) 20:20:44.34ID:60JHJkKy その程度で憎たらしいとか、小さい奴だな。
382名無し名人
2023/12/20(水) 01:47:15.86ID:U53RE0ki クマーは自力で羽生の57桂成を当てたからな
383名無し名人
2023/12/21(木) 08:41:21.79ID:WdcAbZtl 24日のEテレで将棋の日in仙台放映するから映っているかもよ
ぐるぐる将棋で頑張っていたから
ぐるぐる将棋で頑張っていたから
384名無し名人
2023/12/21(木) 19:57:22.26ID:vj/nRl8G385名無し名人
2023/12/22(金) 01:21:48.42ID:x6LIWOVE 熊坂世代の出世頭である横山がついにB1から降級
お疲れさまでした
お疲れさまでした
386名無し名人
2023/12/22(金) 18:29:39.63ID:We1bMmdk387名無し名人
2023/12/24(日) 10:41:26.11ID:fdAjbueh 解説じゃねーか!!メインだぞ!!
388名無し名人
2023/12/24(日) 10:42:27.10ID:5AsmZmuW すごい動いているクマー、始めてみた!
389名無し名人
2023/12/24(日) 10:43:13.56ID:busQKzvv 聞きやすい良い解説されてるじゃない
390名無し名人
2023/12/24(日) 10:44:13.85ID:u6OCDk8j こんなにガッツリ出てくるとは思わなかった
391名無し名人
2023/12/24(日) 10:46:10.08ID:fdAjbueh 片美濃を青葉城と呼ぶ迷言を残したと思ったら
30手目で森下九段が解説に出てきたらもう聞き手に回ってるやんけ
30手目で森下九段が解説に出てきたらもう聞き手に回ってるやんけ
392名無し名人
2023/12/24(日) 10:51:15.83ID:busQKzvv お役御免か
393名無し名人
2023/12/24(日) 11:09:59.25ID:o4yyZnJS 解説のためにAI研究とかもやってんのかねぇ?
394名無し名人
2023/12/24(日) 11:29:40.61ID:fdAjbueh 次の一手名人戦で羽生九段の手を当てるクマー
395名無し名人
2023/12/24(日) 12:05:50.93ID:34LfGjyg396名無し名人
2023/12/24(日) 14:07:00.28ID:GFSKvQZK 録画して観た。解説、指導、次の一手でクマーが大活躍で、
永久保存版だわ。
オープニングで伊達政宗役が、全国放送なのに
「将棋の日 in ... in 仙台!」と噛む波乱が起こり、
クマーが連帯責任を取らされたらどうしようかと心配した。
解説の大役では、かすかに訛りがあるイケボで
加部道場の後輩である加藤女流との
全く息の合わない掛け合いが見事だった。
青葉城発言で会場を凍り付かせたのは
冷房費を節約して省エネに貢献するためか。
指し手以外のコメントだけ残して交代したが、
クマーに対する羽生会長の気遣いだったんだろう。
本来だったら羽生-森内戦の解説に出るべきだと思うが、
次の一手名人を狙って辞退したのかね。
弟子の小田中君も駒操作で登場してたし、
「こなたな」だと思ってた苗字の読み方が
「おだなか」と判明したのも収穫だった。
ただ、将棋イベントなどでは
シャツをズボンの中に入れるように
師匠が厳しく指導して欲しいものである。
永久保存版だわ。
オープニングで伊達政宗役が、全国放送なのに
「将棋の日 in ... in 仙台!」と噛む波乱が起こり、
クマーが連帯責任を取らされたらどうしようかと心配した。
解説の大役では、かすかに訛りがあるイケボで
加部道場の後輩である加藤女流との
全く息の合わない掛け合いが見事だった。
青葉城発言で会場を凍り付かせたのは
冷房費を節約して省エネに貢献するためか。
指し手以外のコメントだけ残して交代したが、
クマーに対する羽生会長の気遣いだったんだろう。
本来だったら羽生-森内戦の解説に出るべきだと思うが、
次の一手名人を狙って辞退したのかね。
弟子の小田中君も駒操作で登場してたし、
「こなたな」だと思ってた苗字の読み方が
「おだなか」と判明したのも収穫だった。
ただ、将棋イベントなどでは
シャツをズボンの中に入れるように
師匠が厳しく指導して欲しいものである。
397名無し名人
2023/12/24(日) 16:16:39.61ID:GFSKvQZK 競馬が終わって読み直したら誤字があった orz
✕「こなたな」
〇「こたなか」
✕「こなたな」
〇「こたなか」
398名無し名人
2023/12/25(月) 00:18:43.42ID:q9jisyVM 動いてるクマーをはじめて見るド素人達
399名無し名人
2023/12/25(月) 03:09:31.83ID:fA4tcUmV 本来ならば中原十六世が出演しているところ
を見事にその代役を果たすクマー。師匠も
泣いて喜んでいただろう。
を見事にその代役を果たすクマー。師匠も
泣いて喜んでいただろう。
400名無し名人
2023/12/25(月) 17:24:50.89ID:ozufLqWM 草葉の陰から( ゚д゚)ハッ!
401名無し名人
2023/12/26(火) 07:08:14.72ID:uliBVcnk 2023年12月26日の詰将棋(熊坂学作、9手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/202312269.html
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/202312269.html
402名無し名人
2023/12/26(火) 07:56:07.16ID:XLHKFE6R ん?七手詰めに見える…
403名無し名人
2023/12/26(火) 07:58:24.33ID:XLHKFE6R あ、龍を銀で取られるのか
九手だな
九手だな
404名無し名人
2023/12/26(火) 17:21:23.26ID:1URB13iL ナオキーはプロの水に慣れてきたのか、徐々に勝てるようになってきたね
このスレ的にはあまり喜ばしいことじゃないかもしれないけど
このスレ的にはあまり喜ばしいことじゃないかもしれないけど
405名無し名人
2023/12/28(木) 20:30:05.48ID:AxWHSx/T 2020年1月18日の詰将棋(熊坂学作、7手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/20201187.html
2020年7月4日の詰将棋(熊坂学作、11手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/20207411.html
2020年11月26日の詰将棋(熊坂学作、11手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/2020112611.html
2021年4月27日の詰将棋(熊坂学作、11手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/202142711.html
2021年9月18日の詰将棋(熊坂学作、11手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/202191811.html
2022年4月7日の詰将棋(熊坂学作、7手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/2022477.html
2022年9月13日の詰将棋(熊坂学作、9手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/20229139.html
2023年2月23日の詰将棋(熊坂学作、9手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/20232239.html
2023年7月13日の詰将棋(熊坂学作、9 手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/20237139.html
2023年12月26日の詰将棋(熊坂学作、9手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/202312269.html
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/20201187.html
2020年7月4日の詰将棋(熊坂学作、11手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/20207411.html
2020年11月26日の詰将棋(熊坂学作、11手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/2020112611.html
2021年4月27日の詰将棋(熊坂学作、11手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/202142711.html
2021年9月18日の詰将棋(熊坂学作、11手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/202191811.html
2022年4月7日の詰将棋(熊坂学作、7手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/2022477.html
2022年9月13日の詰将棋(熊坂学作、9手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/20229139.html
2023年2月23日の詰将棋(熊坂学作、9手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/20232239.html
2023年7月13日の詰将棋(熊坂学作、9 手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/20237139.html
2023年12月26日の詰将棋(熊坂学作、9手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/202312269.html
406名無し名人
2024/01/06(土) 15:45:51.88ID:u5etCOlq tests
407名無し名人
2024/01/06(土) 22:18:15.48ID:DZ/X3/mo 地域対抗にワンチャン賭けてたのに
408名無し名人
2024/01/07(日) 10:43:01.67ID:t9yFa0g8 きっとエントリー忘れたのよ
409名無し名人
2024/01/07(日) 22:25:02.82ID:Bdh+Hn+C 熊坂さんは将棋教室、あるいは将棋関連の収入だけで食えてるの?
平日の昼間はパートで働いてるとかない?
平日の昼間はパートで働いてるとかない?
410名無し名人
2024/01/07(日) 23:18:58.16ID:Q1h3vKoH まだやってたのか?ビックリだな
クマーも愛されたもんだな…
クマーも愛されたもんだな…
411名無し名人
2024/01/07(日) 23:24:18.77ID:NeKUtpRX 赤字だったらとっくに教室畳んでるだろうし、それなりに軌道には乗ってるんでしょ
あと研修会の仕事も増えたから、その収入も多少あるんでは
あと研修会の仕事も増えたから、その収入も多少あるんでは
412名無し名人
2024/01/08(月) 00:19:20.87ID:0keJ3djp それなら一安心
413名無し名人
2024/01/08(月) 19:14:29.78ID:+Zeg4Fmh このスレ的には大きそうなコヤマーとマセギーのフリクラ脱出もまだしばらく先だろうし、話題が無いもんな
あと挙げるとしたらユーゴのフリクラ入りが濃厚ってことくらいか
あと挙げるとしたらユーゴのフリクラ入りが濃厚ってことくらいか
414名無し名人
2024/01/12(金) 01:14:49.52ID:2IZEqoLE トルイチ引退
415名無し名人
2024/01/13(土) 09:50:16.64ID:rTxUPEWd 242 村田智弘 フリクラ
243 大平武洋 フリクラ
244 クマー フリクラ→引退
245 藤倉勇樹 フリクラ→引退
246 横山泰明 B級1組(降級決定)
247 島本亮 フリクラ
(越えられない壁)
260 糸谷哲郎 竜王1期
261 中村太地 王座1期
262 戸辺誠 B級2組
263 佐藤天彦 名人3期
264 豊島将之 タイトル計6期
265 金井恒太 C級1組
∩___∩
| ノ \ / ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ 自分でもビックリクマー
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
243 大平武洋 フリクラ
244 クマー フリクラ→引退
245 藤倉勇樹 フリクラ→引退
246 横山泰明 B級1組(降級決定)
247 島本亮 フリクラ
(越えられない壁)
260 糸谷哲郎 竜王1期
261 中村太地 王座1期
262 戸辺誠 B級2組
263 佐藤天彦 名人3期
264 豊島将之 タイトル計6期
265 金井恒太 C級1組
∩___∩
| ノ \ / ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ 自分でもビックリクマー
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
416名無し名人
2024/01/13(土) 09:59:00.65ID:4bXlrLml コーターはタイトル挑戦者だよ
417名無し名人
2024/01/13(土) 10:31:40.37ID:8xx8mBHW ヨコヤマーはクマー世代の最後の光
418名無し名人
2024/01/16(火) 23:23:49.34ID:qwpVAw7u コヤマー、野獣先生に負けてるんか…
シマーも福崎に負けて今期勝率1割台だし、散々だな
シマーも福崎に負けて今期勝率1割台だし、散々だな
419名無し名人
2024/01/17(水) 20:33:25.65ID:Ioc0Cs1t コヤマーは今のところ早指し以外からっきしだな
銀河戦とかNHKだけで荒稼ぎしてフリクラ脱出したらそれはそれで面白いけど
銀河戦とかNHKだけで荒稼ぎしてフリクラ脱出したらそれはそれで面白いけど
420名無し名人
2024/01/17(水) 20:48:12.72ID:eL+cXaQr 川上が引退危機。5組に落ちるとほぼ挽回不可能
前期A級中村に勝ったのに
どうせなら竜王戦限定であと10年くらい粘ってくれたら面白いのに
前期A級中村に勝ったのに
どうせなら竜王戦限定であと10年くらい粘ってくれたら面白いのに
421名無し名人
2024/01/19(金) 00:04:34.23ID:bBrqNu2S 順位戦でトモキーが大金星を上げたと聞いて飛んできました
422名無し名人
2024/01/19(金) 00:26:46.62ID:mbE2S/Rs 順位戦で4勝するなんてファミリー追放の危機
423名無し名人
2024/01/19(金) 01:23:40.70ID:ev83bMHY やるじゃん
たまにこういう番狂わせがあるからファミリーの応援はやめられねぇ
たまにこういう番狂わせがあるからファミリーの応援はやめられねぇ
424名無し名人
2024/01/20(土) 11:05:44.03ID:JcE19Eqb トモキーって、三段リーグでは12-6、12-6、13-5と安定した成績で順当に抜けた印象がある。
誰かみたいに一期だけの確変とかだとプロになって低迷すると思うけど、
なぜプロになってこんなに弱くなったのかが分からない。
誰かみたいに一期だけの確変とかだとプロになって低迷すると思うけど、
なぜプロになってこんなに弱くなったのかが分からない。
425名無し名人
2024/01/30(火) 13:40:09.68ID:ENtSROAJ 竹内は残り2戦連勝しないとフリクラ行きか
426名無し名人
2024/02/02(金) 20:13:57.71ID:XujU64Zk 山梨の熊坂建設が自己破産申請へ 関連会社も連鎖倒産
https://www.s-housing.jp/archives/336969
https://www.s-housing.jp/archives/336969
427名無し名人
2024/02/05(月) 15:53:29.27ID:h3SGLtTM 熊坂倒れたと評判です
428名無し名人
2024/02/05(月) 17:36:25.68ID:Re152p74 クマー父さん!?
429名無し名人
2024/02/05(月) 21:36:36.55ID:lH4lRjTr 雪降ってチャプイチャプイ
430名無し名人
2024/02/05(月) 22:09:17.88ID:EgLAANVm 昨日のabemaの棋王戦中継で加藤ユリア女流が聞き手で出てたけど、
棋士と普通に会話をして難なく仕事をこなしてた。
将棋の日で名誉あるクマーの聞き手を務めた時は、
クマーの青葉城解説に無反応スルーの塩対応だったのに。
東北研修会の幹事仲間だし、加部道場出身の実質同門なのに、
クマーを嫌ってるのか?
棋士と普通に会話をして難なく仕事をこなしてた。
将棋の日で名誉あるクマーの聞き手を務めた時は、
クマーの青葉城解説に無反応スルーの塩対応だったのに。
東北研修会の幹事仲間だし、加部道場出身の実質同門なのに、
クマーを嫌ってるのか?
431名無し名人
2024/02/05(月) 22:23:57.84ID:hIjBHM4M 兄弟子の勇気がこのスレ見て吹きこんだかもな
432名無し名人
2024/02/08(木) 02:31:01.85ID:uLk/fQpU 勇気め、将棋を教えてもらった恩を忘れやがって
433名無し名人
2024/02/08(木) 10:38:39.85ID:G12JoXNx434名無し名人
2024/02/08(木) 21:03:37.07ID:pofgSEfn トモキー2期目は5勝5敗で終了
後継者にはなれなかった
後継者にはなれなかった
435名無し名人
2024/02/08(木) 23:11:46.44ID:Kbo5VddL 大地を討ち取って指し分けなら文句なくファミリー卒業だな
436名無し名人
2024/02/09(金) 00:13:56.00ID:E6k26KVf437名無し名人
2024/02/09(金) 00:19:39.29ID:M73HJ9Gt ♪イヨマンテ〜
438名無し名人
2024/02/09(金) 00:31:20.98ID:l4KO/PGJ トモキーは晴れて熊坂ファミリーを卒業か
次はコヤマーとマセギーの10年ストレート引退に期待か?
とはいえこの2人も最近は割と勝ち始めてるので、じき脱出できそうだけど
次はコヤマーとマセギーの10年ストレート引退に期待か?
とはいえこの2人も最近は割と勝ち始めてるので、じき脱出できそうだけど
439名無し名人
2024/02/09(金) 02:14:35.56ID:cs9Nx7TS >>433
将棋の日 in 仙台のリレー将棋の大盤解説にクマーが登場。
先手番の仙台チームが美濃囲いを組んだのを見て、
「今日はこの囲いを青葉城と呼びましょう!」
と革新的な解説をしたところ聞き手の加藤女流は言葉に詰まり、
汚い物を見るような目で時間だけが過ぎていった。
(※ 個人的感想です)
なお、『将棋の日 in 仙台 2023』でググると、
クマーが指導将棋をしている画像が上がってくる。
将棋の日 in 仙台のリレー将棋の大盤解説にクマーが登場。
先手番の仙台チームが美濃囲いを組んだのを見て、
「今日はこの囲いを青葉城と呼びましょう!」
と革新的な解説をしたところ聞き手の加藤女流は言葉に詰まり、
汚い物を見るような目で時間だけが過ぎていった。
(※ 個人的感想です)
なお、『将棋の日 in 仙台 2023』でググると、
クマーが指導将棋をしている画像が上がってくる。
440名無し名人
2024/02/09(金) 08:28:54.02ID:3yhDBw9F クマーの対局で、我々だったか棋譜中継コメントだったかで、雁木のこんな市松形を青葉城囲いと呼んでた記憶があるのだけど、誰か覚えてないか?
https://i.imgur.com/9DiyPj3.jpg
https://i.imgur.com/9DiyPj3.jpg
442名無し名人
2024/02/09(金) 11:35:18.41ID:+ViqGbUn 【熊坂】汚い物を見るような目でクマーを見たユリアーはド素人117【学】
443名無し名人
2024/02/09(金) 13:41:11.74ID:l4KO/PGJ 【熊坂】クマー渾身のネタに無反応だったユリアーはド素人117【学】
444名無し名人
2024/02/09(金) 19:57:26.86ID:u0ME/sJQ445名無し名人
2024/02/09(金) 20:06:39.04ID:iS4d5mY3 確変の年からはや10年か...クマーも俺たちも年は取るもんだよ
446名無し名人
2024/02/10(土) 10:32:12.46ID:X5ZEpUKN447名無し名人
2024/02/10(土) 14:01:46.47ID:vGexa3JI もうそんな昔か…
「森内は差し出した首を斬ってもらえなかった」とか、棋譜コメも面白かった記憶
「森内は差し出した首を斬ってもらえなかった」とか、棋譜コメも面白かった記憶
448名無し名人
2024/02/10(土) 23:30:11.50ID:BqEzXh/6 >>439
久々の大事件だな
久々の大事件だな
449名無し名人
2024/02/11(日) 11:11:48.20ID:RUG8xUOg 図から祈りを込めるように、▲8九角と打った。受けの好手に見えたが、即詰みを逃す大緩手だったのである。
森内は差し出した首を切ってもらえず指し続けたものの、すでに手つきには力がこもっていなかった。
即詰みは逃れたが、逆転には至っていない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1417915975/812
これな。北海道新聞の観戦記。
森内は差し出した首を切ってもらえず指し続けたものの、すでに手つきには力がこもっていなかった。
即詰みは逃れたが、逆転には至っていない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1417915975/812
これな。北海道新聞の観戦記。
450名無し名人
2024/02/11(日) 16:32:04.62ID:80XaZElu 暇なのでチャットGPTにクマーのキャラクターについて聞いてみた。
熊坂学は、将棋界で独自の個性を持っています。以下は彼の特徴です:
1.創造的な指し手: 熊坂学は、一般的な定跡から外れた斬新な指し手を好むことで知られています。局面ごとに独自のアイデアを出し、相手を驚かせることがあります。
2.攻撃的な棋風: 彼は攻撃的な棋風を好み、積極的に攻めることが多いです。そのため、対局が激しくなり、観戦者にとっても面白い展開となります。
3.変則戦法の愛用者: 熊坂学は、定跡にとらわれず、変則的な戦法を積極的に選択します。これにより、相手を不安にさせ、自身の得意な局面に持ち込むことがあります。
4.順位戦での苦境: 順位戦での成績が低迷したことから、「順位戦史上最弱の棋士」とも言われています。しかし、その逆境を乗り越えて戦う姿勢は、ファンからの支持を集めています。
熊坂学は、将棋界において個性的な存在であり、その指し手は予測不可能で面白味があります。
熊坂学は、将棋界で独自の個性を持っています。以下は彼の特徴です:
1.創造的な指し手: 熊坂学は、一般的な定跡から外れた斬新な指し手を好むことで知られています。局面ごとに独自のアイデアを出し、相手を驚かせることがあります。
2.攻撃的な棋風: 彼は攻撃的な棋風を好み、積極的に攻めることが多いです。そのため、対局が激しくなり、観戦者にとっても面白い展開となります。
3.変則戦法の愛用者: 熊坂学は、定跡にとらわれず、変則的な戦法を積極的に選択します。これにより、相手を不安にさせ、自身の得意な局面に持ち込むことがあります。
4.順位戦での苦境: 順位戦での成績が低迷したことから、「順位戦史上最弱の棋士」とも言われています。しかし、その逆境を乗り越えて戦う姿勢は、ファンからの支持を集めています。
熊坂学は、将棋界において個性的な存在であり、その指し手は予測不可能で面白味があります。
451名無し名人
2024/02/11(日) 17:02:36.91ID:Yap8OeAI 駒の並べ方の熊坂流が入ってないのでやり直し
452名無し名人
2024/02/11(日) 17:25:23.27ID:eiYIEgT3 小山直希がいつのまにか勝率が六割を超えているわ。
ファミリーではなかったな
ファミリーではなかったな
453名無し名人
2024/02/12(月) 09:52:44.00ID:jnXri/2q 四段で5割切ってる人すらほぼいない
深刻な後継者不足
深刻な後継者不足
454名無し名人
2024/02/12(月) 09:58:25.18ID:GWMtycab 香川戦なんて、この前の藤井解説回よりスレの消化エグかったよな
女流vs棋士なのにみんな🐻応援していた異様な感じだったし
女流vs棋士なのにみんな🐻応援していた異様な感じだったし
455名無し名人
2024/02/12(月) 09:59:28.67ID:dwJu5U8Q 少し前までトモキーが通算勝率ワーストだったけど、いつの間にかシマーに変わってた
456名無し名人
2024/02/12(月) 22:28:48.03ID:sgp9/IS4457名無し名人
2024/02/13(火) 08:12:01.35ID:uI1NZW/f chatGPTはすぐに知ったかぶりするから・・・
【質問】
将棋棋士の熊坂学女流初段について教えて下さい
【chatGPT】
熊坂学女流初段(くまさか まな めしょうだん)は、将棋の女流棋士です。彼女は1997年生まれで、2013年に女流プロ入りしました。棋士としての実力や活躍については、最新情報を確認する必要がありますが、女流棋士として将棋界で活動しています。
【質問】
将棋棋士の熊坂学女流初段について教えて下さい
【chatGPT】
熊坂学女流初段(くまさか まな めしょうだん)は、将棋の女流棋士です。彼女は1997年生まれで、2013年に女流プロ入りしました。棋士としての実力や活躍については、最新情報を確認する必要がありますが、女流棋士として将棋界で活動しています。
458名無し名人
2024/02/13(火) 08:34:52.12ID:ozJ3M9Ge460名無し名人
2024/02/13(火) 10:45:48.41ID:3i4Ca1C/ 今日の詰将棋はシマー作
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/20242137.html
なお作意は問題ないけど解説が間違ってる(初手44桂に対して成れない飛車で同飛成としてる)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/20242137.html
なお作意は問題ないけど解説が間違ってる(初手44桂に対して成れない飛車で同飛成としてる)
463名無し名人
2024/02/13(火) 20:15:17.19ID:qTSJLnZF464名無し名人
2024/02/13(火) 21:50:44.95ID:4PLf4eah ワンチャン036住民説あると思います
465名無し名人
2024/02/13(火) 23:28:24.74ID:LKrSObp6 ZONE平くらいはいたかもな
466名無し名人
2024/02/14(水) 00:22:46.61ID:jeLGgEun 隠れクマーニア
036
ZONE平
あとは?
036
ZONE平
あとは?
467名無し名人
2024/02/14(水) 22:01:44.09ID:8bi+Z5rT 俺は窪田が怪しいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★3 [ぐれ★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 【悲報】日本人「海外旅行に行きたくない」 51% 旅行の計画に最も力を入れることは『費用を下げること』 [271912485]
- 【大悲報】もちまる日記、 休止...................................... [573041775]
- 数字に強い人「大阪万博が来場者2800万人達成困難とは言えない。なぜなら愛知万博では1日28万人きたからです」 [931948549]
- 【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」 [839150984]
- 【画像】ケンモメンは絶対"5"を選ぶムチムチスポーツ女子軍団がエロすぎるwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 韓国旅行の魅力