!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
第72回三段リーグ:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/72/index.html
関東奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/
関西奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html
将棋連盟 棋士別成績一覧:http://kishibetsu.com/
三段リーグ レーティング表:http://kishibetsu.com/sandan/san_ranking1.html
新進棋士 奨励会の部屋:https://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/index.html
前スレ
奨励会・三段リーグ・フリークラス 184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1678798588/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
奨励会・三段リーグ・フリークラス 185
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワッチョイ aa01-gz55 [219.196.15.42 [上級国民]])
2023/05/22(月) 16:16:32.79ID:wbWjzqXA02名無し名人 (ワッチョイ 5301-8Rxd [60.70.59.178])
2023/05/22(月) 16:18:27.76ID:6o6lUHdo0 >>1
三段リーグ73回に更新しろよ。無能かよ。
三段リーグ73回に更新しろよ。無能かよ。
3名無し名人 (ワッチョイ 5301-oDzn [60.135.82.209])
2023/05/22(月) 16:19:16.06ID:/ayoiMWN0 笑保人(えほと)ォ!(´・ω・`)
4名無し名人 (ワッチョイ 3a01-gz55 [219.196.15.42 [上級国民]])
2023/05/22(月) 16:22:30.20ID:wbWjzqXA05名無し名人 (ワッチョイ 5301-oDzn [60.135.82.209])
2023/05/22(月) 16:23:10.35ID:/ayoiMWN0 史龍以外の上位陣は安定してるな
どしたんだ史龍 スランプか
どしたんだ史龍 スランプか
6名無し名人 (ワッチョイ 3a01-gz55 [219.196.15.42 [上級国民]])
2023/05/22(月) 16:26:26.77ID:wbWjzqXA0 スレ埋まりそうだったから急いで立てたが余計なことはするもんじゃないねえ・・・
反省
反省
7名無し名人 (ワッチョイ 1e7c-owa4 [113.43.117.188])
2023/05/22(月) 16:32:41.97ID:FWTIdJhN0 高坂15歳は三段リーグに慣れてこのまま大外まくりするか
8名無し名人 (ブーイモ MMc3-pz1d [220.156.14.71])
2023/05/22(月) 16:36:06.42ID:JhwZOaIdM9名無し名人 (ワッチョイ 5702-AHc7 [106.139.185.115])
2023/05/22(月) 16:36:33.38ID:lPR4Oh1F0 序盤1-3以下勢が6人も連勝してかなり圧縮されたな
10名無し名人 (スッップ Sd5a-7geK [49.96.230.234])
2023/05/22(月) 17:02:50.42ID:FsRqEwU2d 麻生って何期目だっけか
勝ち越しは絶望そうだが
勝ち越しは絶望そうだが
11名無し名人 (ワッチョイ 1b10-o7Mo [222.228.182.35])
2023/05/22(月) 17:18:17.07ID:k3RWCtdh0 麻生4期目だから最後ではないけど前期降段点取ってるからピンチ
もし降段したら退会なのかな
もし降段したら退会なのかな
12名無し名人 (ワッチョイ 67db-eby0 [218.220.175.246])
2023/05/22(月) 17:25:02.08ID:DGTomTAg0 大林二段昨年9月からの成績
⚫○○ ○○○ ○○⚫ ○⚫ ○○⚫ ○○初段昇 ○⚫ ⚫○ ⚫⚫
⚫○ ○○ ○○ ○○ ○二段昇⚫ ⚫○ ○○ ○○ ○○
19歳1級からまさかのブースト
⚫○○ ○○○ ○○⚫ ○⚫ ○○⚫ ○○初段昇 ○⚫ ⚫○ ⚫⚫
⚫○ ○○ ○○ ○○ ○二段昇⚫ ⚫○ ○○ ○○ ○○
19歳1級からまさかのブースト
13名無し名人 (アウアウウー Sab7-83KN [106.146.53.13])
2023/05/22(月) 17:45:21.36ID:ctirhgY3a あれ、更新されてる? 俺だとまだ星取付いてないんだけど
14名無し名人 (スッップ Sd5a-7geK [49.98.39.163])
2023/05/22(月) 18:00:11.99ID:FzHD1m33d PC表示にしたら見れるよ
16名無し名人 (スッップ Sd5a-IOOw [49.96.242.7])
2023/05/22(月) 18:28:51.03ID:X8hdTA5kd 渋江11-2って3連敗しなければいいのか
1-2でも上がれる
1-2でも上がれる
17名無し名人 (ワッチョイ f3f0-g/Wc [220.146.43.54])
2023/05/22(月) 18:51:26.72ID:Yt16/INe0 前スレより
いつも更新ありがとう
1995年度生 梶浦七 佐々木大七 出口六 古森五 冨田四 倉谷(5) 西山晴(4)
1996年度生 近藤誠七 黒田五 山本博五 井田四 齊藤優(11) 麻生(4)
1997年度生 増田康七 本田六 徳田四 齊藤裕四 柵木四 清水航(3)
1998年度生 斎藤明五 川村(12) 山川(12) 貫島(12) 田中大(9) 中沢(9) 中(6) 宮田大(10)
1999年度生 服部六 横山友四 岡部四 小山直四 宮嶋(8) 高橋佑(6) 獺ヶ口(1) 村田丞(0)
2000年度生 古賀五 吉田桂(7) 廣森(7) 斎藤光(7) 入馬(6) 福田(6) 木村友(4) 増田晃(3)
大4世代 狩山四 森本四 関(6) 宮原(5) 藤原悠(2)
大3世代 藤井聡竜王 伊藤匠六 高田明四 岡本(6) 山城(4) 村田楽(2) 鈴木廉(1)
大2世代 上野寿(10) 生垣寛(5) 北村(4) 鳥巣(1)
大1世代 片山(7) 吉池(3) 古井(2)
高3世代 藤本四 小窪(4) 松本大(0)
高2世代 岩村(4)
高1世代 高坂(1)
中3 山下数(2) 炭崎(0)
中2 花村1級 鳴瀬1級
中1 和氣4級
小6 原口5級
原則として三段以上。三段以上が不在の世代は最高段級位。(四段以上はスレチだが比較用に記載)
末尾の漢数字は段位(ただし三段は省略)、()内の数は三段リーグ在籍期数
いつも更新ありがとう
1995年度生 梶浦七 佐々木大七 出口六 古森五 冨田四 倉谷(5) 西山晴(4)
1996年度生 近藤誠七 黒田五 山本博五 井田四 齊藤優(11) 麻生(4)
1997年度生 増田康七 本田六 徳田四 齊藤裕四 柵木四 清水航(3)
1998年度生 斎藤明五 川村(12) 山川(12) 貫島(12) 田中大(9) 中沢(9) 中(6) 宮田大(10)
1999年度生 服部六 横山友四 岡部四 小山直四 宮嶋(8) 高橋佑(6) 獺ヶ口(1) 村田丞(0)
2000年度生 古賀五 吉田桂(7) 廣森(7) 斎藤光(7) 入馬(6) 福田(6) 木村友(4) 増田晃(3)
大4世代 狩山四 森本四 関(6) 宮原(5) 藤原悠(2)
大3世代 藤井聡竜王 伊藤匠六 高田明四 岡本(6) 山城(4) 村田楽(2) 鈴木廉(1)
大2世代 上野寿(10) 生垣寛(5) 北村(4) 鳥巣(1)
大1世代 片山(7) 吉池(3) 古井(2)
高3世代 藤本四 小窪(4) 松本大(0)
高2世代 岩村(4)
高1世代 高坂(1)
中3 山下数(2) 炭崎(0)
中2 花村1級 鳴瀬1級
中1 和氣4級
小6 原口5級
原則として三段以上。三段以上が不在の世代は最高段級位。(四段以上はスレチだが比較用に記載)
末尾の漢数字は段位(ただし三段は省略)、()内の数は三段リーグ在籍期数
18名無し名人 (アウアウウー Sab7-Q5CY [106.146.15.35])
2023/05/22(月) 18:51:52.50ID:yTIZwoAfa 中さんまだわからんぞ
19名無し名人 (ワッチョイ 8bad-7JdL [116.220.96.233])
2023/05/22(月) 19:22:24.81ID:U/sUnWZq0 >>17
中二は長崎1級も並んだのでは
中二は長崎1級も並んだのでは
21名無し名人 (アウアウウー Sab7-fA/p [106.154.143.39])
2023/05/22(月) 19:48:05.90ID:eNSEqXnVa 推しの高坂が連勝してる、一つでも順位を上げられるように頑張ってくれ
22名無し名人 (ワッチョイ 67db-eby0 [218.220.175.246])
2023/05/22(月) 19:59:41.00ID:DGTomTAg0 川村の連勝11でストップか
回またぎ11連勝って割とすごいんだけど
過去7例中2例しか報われていない縁起の悪い記録でもある
回またぎ11連勝って割とすごいんだけど
過去7例中2例しか報われていない縁起の悪い記録でもある
23名無し名人 (ワッチョイ f3a2-owa4 [220.150.158.195])
2023/05/22(月) 20:04:26.22ID:RdhyTa2z0 片山三段まさか新人王とるも降段点なんてことにはならないよな
24名無し名人 (ワッチョイ 931b-8Z/2 [124.241.72.51])
2023/05/22(月) 20:32:39.50ID:T5kY1Zxh025名無し名人 (ワッチョイ 6a2d-FIIW [101.128.203.197])
2023/05/22(月) 21:06:56.86ID:+1fBOw8h026名無し名人 (ワッチョイ c79b-ItlB [122.22.123.248])
2023/05/22(月) 21:38:25.96ID:JBibRobf0 次点持ちの6連敗はアカン
27名無し名人 (ワッチョイ 2e10-XJYz [153.239.22.5 [上級国民]])
2023/05/22(月) 21:47:00.86ID:nogUzkvc0 社6 (*5)(*4)
社5 (11)(*4)
社4 (*3)
社3 (12)(12)(12)(*9)(*9)(*6)(10)
社2 (*8)(*6)(*1)
社1 (*7)(*7)(*7)(*6)(*6)(*4)(*3)
大4 (*6)(*5)(*2)
大3 (*6)(*4)(*2)(*1)
大2 (10)(*5)*(4)(*1)
大1 (*7)(*3)(*2)
高3 (*4)
高2 (*4)
高1 (*1)
中3 (*2)
社5 (11)(*4)
社4 (*3)
社3 (12)(12)(12)(*9)(*9)(*6)(10)
社2 (*8)(*6)(*1)
社1 (*7)(*7)(*7)(*6)(*6)(*4)(*3)
大4 (*6)(*5)(*2)
大3 (*6)(*4)(*2)(*1)
大2 (10)(*5)*(4)(*1)
大1 (*7)(*3)(*2)
高3 (*4)
高2 (*4)
高1 (*1)
中3 (*2)
29名無し名人 (ワッチョイ 2bff-ff77 [14.133.52.210])
2023/05/23(火) 00:14:27.78ID:wkRctpcT0 中も今回は麻生と鰻重田中だったんだから
落としたのは痛すぎるだろ。
落としたのは痛すぎるだろ。
31名無し名人 (ワッチョイ 5301-oDzn [60.135.82.209])
2023/05/23(火) 04:17:21.26ID:7kIDhWfa0 3勝3敗スタートでも
前期は才跳、前前気は渚と上がってるんだよな
ノープレッシャーで気楽にいけるのかもしれん ワンチャン昇段あるということで
前期は才跳、前前気は渚と上がってるんだよな
ノープレッシャーで気楽にいけるのかもしれん ワンチャン昇段あるということで
32名無し名人 (ワッチョイ 6a2d-FIIW [101.128.203.197])
2023/05/23(火) 12:16:19.28ID:fa/bcZvJ0 >>25
更新。桐山君、長崎君、尾崎君おめ。
1995年度生 梶浦七 佐々木大七 出口六 古森五 冨田四 倉谷(5) 西山晴(4)
1996年度生 近藤誠七 黒田五 山本博五 井田四 齊藤優(11) 麻生(4)
1997年度生 増田康七 本田六 徳田四 齊藤裕四 柵木四 清水航(3)
1998年度生 斎藤明五 川村(12) 山川(12) 貫島(12) 田中大(9) 中沢(9) 中(6) 宮田大(10)
1999年度生 服部六 横山友四 岡部四 小山直四 宮嶋(8) 高橋佑(6) 獺ヶ口(1) 村田丞(0)
2000年度生 古賀五 吉田桂(7) 廣森(7) 斎藤光(7) 入馬(6) 福田(6) 木村友(4) 増田晃(3)
大4世代 狩山四 森本四 関(6) 宮原(5) 藤原悠(2)
大3世代 藤井聡竜王 伊藤匠六 高田明四 岡本(6) 山城(4) 村田楽(2) 鈴木廉(1)
大2世代 上野寿(10) 生垣寛(5) 北村(4) 鳥巣(1)
大1世代 片山(7) 吉池(3) 古井(2)
高3世代 藤本四 小窪(4) 松本大(0)
高2世代 岩村(4) 桐山大(0)
高1世代 高坂(1)
中3 山下数(2) 炭崎(0)
中2 花村1級 鳴瀬1級 長崎1級
中1 和氣4級
小6 原口5級 尾崎5級
原則として三段以上。三段以上が不在の世代は最高段級位。(柵木以外の四段以上はスレチだが比較用に記載)
末尾の漢数字は段位(ただし三段は省略)、()内の数は三段リーグ在籍期数
更新。桐山君、長崎君、尾崎君おめ。
1995年度生 梶浦七 佐々木大七 出口六 古森五 冨田四 倉谷(5) 西山晴(4)
1996年度生 近藤誠七 黒田五 山本博五 井田四 齊藤優(11) 麻生(4)
1997年度生 増田康七 本田六 徳田四 齊藤裕四 柵木四 清水航(3)
1998年度生 斎藤明五 川村(12) 山川(12) 貫島(12) 田中大(9) 中沢(9) 中(6) 宮田大(10)
1999年度生 服部六 横山友四 岡部四 小山直四 宮嶋(8) 高橋佑(6) 獺ヶ口(1) 村田丞(0)
2000年度生 古賀五 吉田桂(7) 廣森(7) 斎藤光(7) 入馬(6) 福田(6) 木村友(4) 増田晃(3)
大4世代 狩山四 森本四 関(6) 宮原(5) 藤原悠(2)
大3世代 藤井聡竜王 伊藤匠六 高田明四 岡本(6) 山城(4) 村田楽(2) 鈴木廉(1)
大2世代 上野寿(10) 生垣寛(5) 北村(4) 鳥巣(1)
大1世代 片山(7) 吉池(3) 古井(2)
高3世代 藤本四 小窪(4) 松本大(0)
高2世代 岩村(4) 桐山大(0)
高1世代 高坂(1)
中3 山下数(2) 炭崎(0)
中2 花村1級 鳴瀬1級 長崎1級
中1 和氣4級
小6 原口5級 尾崎5級
原則として三段以上。三段以上が不在の世代は最高段級位。(柵木以外の四段以上はスレチだが比較用に記載)
末尾の漢数字は段位(ただし三段は省略)、()内の数は三段リーグ在籍期数
33名無し名人 (ワッチョイ 67db-eby0 [218.220.175.246])
2023/05/23(火) 12:27:12.23ID:A5IHcMGU0 卓球強そうな子上がってる
34名無し名人 (ワッチョイ 1e7c-owa4 [113.43.117.188])
2023/05/23(火) 13:24:06.84ID:2xbc59qk0 炭崎三段を最後に数年はまた弱い世代になる
35名無し名人 (テテンテンテン MM16-FIIW [133.106.177.175])
2023/05/23(火) 17:49:19.30ID:J5clc9S7M 柵木と小山どっちが先にフリクラ抜けるかな
36名無し名人 (ワッチョイ 232e-Odrg [118.86.144.125])
2023/05/23(火) 18:08:52.68ID:yHFvrLu20 これまでの三段リーグで15-3で四段上がれなかった例ってある?
37名無し名人 (ワッチョイ eeda-klj0 [121.115.11.7])
2023/05/23(火) 18:11:06.85ID:SLY+twoV0 少しは調べてみろよ
俺の記憶だといないはず
俺の記憶だといないはず
38名無し名人 (スップ Sd5a-klj0 [49.97.22.171])
2023/05/23(火) 18:59:34.08ID:wu49cc/Rd 川上勝ってて草
5組A級って他にいたか?
5組A級って他にいたか?
39名無し名人 (ワッチョイ 2e10-X5Qz [153.238.137.1])
2023/05/23(火) 19:09:55.81ID:iym6N2PU0 まあ、棋士人生かかってたからな。
40名無し名人 (スッップ Sd5a-7geK [49.96.33.68])
2023/05/23(火) 19:24:32.80ID:/vLjsq3Sd 竜王戦出れるだけだし言う程か
41名無し名人 (ワッチョイ 2e10-XJYz [153.239.22.5 [上級国民]])
2023/05/23(火) 20:21:20.27ID:uBBfA/W10 >>36
15勝3敗は累計25人(1位21人、2位4人)
15勝3敗は累計25人(1位21人、2位4人)
42名無し名人 (スッップ Sd5a-7geK [49.96.27.31])
2023/05/23(火) 22:33:53.29ID:bLA/lT1Bd 川上が棋士人生かかった勝負に強かったら、中座、窪田、北島のどれかは勝ってフリクラ脱出して引退回避してる
43名無し名人 (ワッチョイ eeda-klj0 [121.115.11.7])
2023/05/23(火) 23:02:25.18ID:SLY+twoV0 川上は来期以降連敗しなければずっと続けられるわけか
44名無し名人 (ワッチョイ 5301-oL9o [60.117.239.60])
2023/05/24(水) 08:25:03.19ID:8iH2oF5D045名無し名人 (ワッチョイ fb01-7geK [126.78.203.98])
2023/05/24(水) 10:04:16.10ID:khUguC+s0 最近は会館の対局立ち会いしょっちゅうやってる
金沢とかもやってるし引退者用なんだろうな
金沢とかもやってるし引退者用なんだろうな
46名無し名人 (ワッチョイ f3e0-83KN [220.158.126.65])
2023/05/24(水) 10:24:23.12ID:V5M8jeg/0 今期は12-6で団子10兄弟みたいな大混戦と予想しとく
47名無し名人 (ワッチョイ eeda-klj0 [121.115.11.7])
2023/05/24(水) 10:47:53.61ID:9qCfxYdp0 5組A級は初っぽい
還暦超えた加藤九段が2001年ぐらいに4組A級、両方落ちて5組B1ぐらいしかなさそう
還暦超えた加藤九段が2001年ぐらいに4組A級、両方落ちて5組B1ぐらいしかなさそう
48名無し名人 (ワッチョイ 3aad-0ARw [61.21.13.61])
2023/05/24(水) 11:41:23.55ID:OG92mr1N0 2001年度にA級から陥落し、2002年に4組から落ちてますね。
伊藤果さんは竜王戦2組在籍中にC級2組からフリークラスに落ちてます。
伊藤果さんは竜王戦2組在籍中にC級2組からフリークラスに落ちてます。
49名無し名人 (JP 0Hfb-n6Vv [180.50.121.100])
2023/05/24(水) 12:40:24.05ID:FxUELfa8H >>43
藤井聡太と公式戦で対局した時点でC2復帰だよな。確か
藤井聡太と公式戦で対局した時点でC2復帰だよな。確か
50名無し名人 (オッペケ Sreb-oDI/ [126.208.184.26])
2023/05/24(水) 13:22:53.27ID:DP77AeGBr タイトル挑戦で特例が発生しない限り引退公示は撤回されない。
51名無し名人 (ワッチョイ 8b28-FIIW [116.83.2.205])
2023/05/24(水) 14:46:58.58ID:/SmI+mwA0 倉谷(27歳、3-3)は今期10勝必要?
あと12局を7勝で延長、6敗で退会か
あと12局を7勝で延長、6敗で退会か
52名無し名人 (ワッチョイ 8b28-FIIW [116.83.2.205])
2023/05/24(水) 15:03:19.40ID:/SmI+mwA053名無し名人 (ワッチョイ 1e7c-owa4 [113.43.117.188])
2023/05/24(水) 15:45:08.43ID:1Sl0reDr0 退会者がいないと来期は過去最高の人数になるのは間違いない
54名無し名人 (ワッチョイ 1610-o7Mo [183.180.8.189])
2023/05/24(水) 16:41:55.91ID:SeRoXTZF0 川上って4組に残留を続けてたわけじゃなくて
前期5組から上がってきたんだな
○先崎○日浦○森下○南●佐々木大地で5組準優勝なので
やや恵まれた感もあるが
(ちなみに最高は3組)
前期5組から上がってきたんだな
○先崎○日浦○森下○南●佐々木大地で5組準優勝なので
やや恵まれた感もあるが
(ちなみに最高は3組)
55名無し名人 (スップ Sd5a-ENIv [49.97.22.142])
2023/05/24(水) 16:48:36.45ID:hVlV9Tpcd 他全く勝てなくて脱出の可能性皆無な感じだったけどね
三連続脱出チャンス逃してからは年齢もあってぼろぼろ
太地はそれに負けたわけだが
三連続脱出チャンス逃してからは年齢もあってぼろぼろ
太地はそれに負けたわけだが
56名無し名人 (ワッチョイ 2a45-bF2+ [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/05/24(水) 17:32:22.86ID:CD/15N64057名無し名人 (スッププ Sd5a-IOOw [49.105.69.15])
2023/05/24(水) 23:35:46.98ID:4LNX4yDhd 高齢三段の残り期数 (年齢は2023/4/1現在、残り期数は今期含まず・残り4期以内)
倉谷 将弘… 1995-06-26生 27歳 在籍+5期 残り0期 ★最低5期保証
西山 晴大… 1995-08-03生 27歳 在籍+4期 残り1期 ★最低5期保証
齊藤 優希… 1996-05-18生 26歳 在籍11期 残り0期 ☆2期勝ち越し延長中
麻生 喜久… 1996-12-10生 26歳 在籍+4期 残り1期 ★最低5期保証
清水 航…… 1997-05-14生 25歳 在籍+3期 残り2期 ★最低5期保証
山川 泰煕… 1998-07-31生 24歳 在籍12期 残り2期
中… 七海… 1998-08-07生 24歳 在籍+6期 残り2期
貫島 永州… 1998-09-19生 24歳 在籍12期 残り2期
中沢 良輔… 1998-09-28生 24歳 在籍+9期 残り2期
宮田 大暉… 1998-10-23生 24歳 在籍10期 残り3期
田中 大貴… 1998-11-04生 24歳 在籍+9期 残り3期
川村 悠人… 1998-12-22生 24歳 在籍12期 残り3期
高橋 佑二郎 1999-07-09生 23歳 在籍+6期 残り4期
宮嶋 健太… 1999-08-13生 23歳 在籍+8期 残り4期
残り2期(今期入れて3期)の三段が多い
倉谷 将弘… 1995-06-26生 27歳 在籍+5期 残り0期 ★最低5期保証
西山 晴大… 1995-08-03生 27歳 在籍+4期 残り1期 ★最低5期保証
齊藤 優希… 1996-05-18生 26歳 在籍11期 残り0期 ☆2期勝ち越し延長中
麻生 喜久… 1996-12-10生 26歳 在籍+4期 残り1期 ★最低5期保証
清水 航…… 1997-05-14生 25歳 在籍+3期 残り2期 ★最低5期保証
山川 泰煕… 1998-07-31生 24歳 在籍12期 残り2期
中… 七海… 1998-08-07生 24歳 在籍+6期 残り2期
貫島 永州… 1998-09-19生 24歳 在籍12期 残り2期
中沢 良輔… 1998-09-28生 24歳 在籍+9期 残り2期
宮田 大暉… 1998-10-23生 24歳 在籍10期 残り3期
田中 大貴… 1998-11-04生 24歳 在籍+9期 残り3期
川村 悠人… 1998-12-22生 24歳 在籍12期 残り3期
高橋 佑二郎 1999-07-09生 23歳 在籍+6期 残り4期
宮嶋 健太… 1999-08-13生 23歳 在籍+8期 残り4期
残り2期(今期入れて3期)の三段が多い
58名無し名人 (アウアウウー Sab7-7JdL [106.146.80.238])
2023/05/25(木) 01:02:43.48ID:SuJjpLfNa 麻生は今期で落ちそう
59名無し名人 (ワッチョイ 8f19-5at/ [114.164.144.220 [上級国民]])
2023/05/25(木) 22:11:32.98ID:bKTXjXtK0 高齢多いなぁ
60名無し名人 (ワッチョイ 1e92-6uBr [113.149.199.177])
2023/05/25(木) 23:27:35.40ID:zwJXPdOQ0 全体人数増えれば高齢も増える
61名無し名人 (ワッチョイ 67db-eby0 [218.220.175.246])
2023/05/25(木) 23:46:31.63ID:PYSSKpMG062名無し名人 (ワッチョイ d602-O85+ [175.133.156.83])
2023/05/26(金) 02:17:41.99ID:mJvcfmin0 勝ち越し延長もあるとはいえ、「あと2期」なんて状態になったら、
俺ならとても指せなくて、就活始めちゃいそう。
まぁ小5とか小6からずっと勝負勝負で来てるから、精神力が一般人とは違うんだろうけど。
俺ならとても指せなくて、就活始めちゃいそう。
まぁ小5とか小6からずっと勝負勝負で来てるから、精神力が一般人とは違うんだろうけど。
63名無し名人 (ワッチョイ 97a0-/RYi [110.4.213.73])
2023/05/27(土) 09:14:00.87ID:0snFMi5v0 折田に続けフリクラ脱出への道(いいとこどり30局以上の場合)5/27現在
藤原直七段*9-4,8-3 (11-6,12-7,13-8) (棋聖一準西田)
村田智七段13-7,*** (*7-3,*8-4) (6/1棋王予決北浜、棋聖一山本真)
小山玲四段*1-1 (5/31加古片山)
柵木幹四段*1-1 (5/27加古森本)
藤原直七段*9-4,8-3 (11-6,12-7,13-8) (棋聖一準西田)
村田智七段13-7,*** (*7-3,*8-4) (6/1棋王予決北浜、棋聖一山本真)
小山玲四段*1-1 (5/31加古片山)
柵木幹四段*1-1 (5/27加古森本)
64名無し名人 (ワッチョイ 1f45-+7w5 [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/05/27(土) 09:31:22.99ID:3VHjtrPj0 >>63 で藤原の話題が出たので...
あと週数回の対局立会人乙です
関西将棋会館【公式】@shogi_osaka
5/27は藤原直哉七段のお誕生日です。おめでとうございます!
藤原七段Q&A
Qマイブーム→立ち飲み屋
Q今年やってみたい事→旅に出る
Q最近の癒し→自宅にはない
Q和菓子派?洋菓子派?→せんべい派
Q好きなお味噌汁の具→ワカメ、豆腐
Q対局に勝った日にする事→勝っても負けても飲む
#関西棋士誕生日
https://twitter.com/shogi_osaka/status/1662247243934736384
「Q和菓子派?洋菓子派?→せんべい派」って...w
第三勢力現る???
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あと週数回の対局立会人乙です
関西将棋会館【公式】@shogi_osaka
5/27は藤原直哉七段のお誕生日です。おめでとうございます!
藤原七段Q&A
Qマイブーム→立ち飲み屋
Q今年やってみたい事→旅に出る
Q最近の癒し→自宅にはない
Q和菓子派?洋菓子派?→せんべい派
Q好きなお味噌汁の具→ワカメ、豆腐
Q対局に勝った日にする事→勝っても負けても飲む
#関西棋士誕生日
https://twitter.com/shogi_osaka/status/1662247243934736384
「Q和菓子派?洋菓子派?→せんべい派」って...w
第三勢力現る???
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
65名無し名人 (ワッチョイ 9f02-Ecty [59.136.243.11])
2023/05/27(土) 13:26:04.53ID:0ZRX13ac0 自宅にはないww
66名無し名人 (ワッチョイ 9fad-tLvz [61.21.13.61])
2023/05/27(土) 16:02:36.57ID:bGE7Z4420 藤原七段はむかし王位リーグか王将リーグか忘れたけど、
リーグ入りした後のインタビューで、
「私だけ場違いですが頑張ります」みたいなコメントしていたのが印象に残っている。
リーグ入りした後のインタビューで、
「私だけ場違いですが頑張ります」みたいなコメントしていたのが印象に残っている。
67名無し名人 (スッップ Sdbf-QtTA [49.96.31.137])
2023/05/27(土) 16:07:37.28ID:d+OK0MRhd 勝っても負けてものむも力強くて好きw
68名無し名人 (アウアウウー Sa1b-YO+b [106.129.69.39])
2023/05/27(土) 16:09:12.10ID:7fuSm81Ia69名無し名人 (アウアウウー Sa1b-p1yk [106.132.119.36])
2023/05/27(土) 22:26:03.21ID:xM8gOfdna 藤原は一度脱出寸前まで行ってたが…
71名無し名人 (ワッチョイ 97a0-/RYi [110.4.213.73])
2023/05/28(日) 08:54:43.30ID:sbdypQYP0 ちな前回は年度勝利数規程のリーチだったと思う
72名無し名人 (ワッチョイ 97a0-/RYi [110.4.213.73])
2023/05/28(日) 08:57:04.06ID:sbdypQYP0 フリクラ四段にとって加古川って稼げそうで稼げない棋戦だな
73名無し名人 (ワッチョイ 1f45-+7w5 [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/05/28(日) 10:02:38.21ID:lBavpF+E0 >>72
それな
加古川で優勝するには
(決勝は三番勝負なので)6勝位
数字上フリクラ脱出するには稼げるんやけどね...
実際問題フリクラ脱出時のいいとこどりでの
加古川が絡んだ勝ち数は1勝位という...
それな
加古川で優勝するには
(決勝は三番勝負なので)6勝位
数字上フリクラ脱出するには稼げるんやけどね...
実際問題フリクラ脱出時のいいとこどりでの
加古川が絡んだ勝ち数は1勝位という...
74名無し名人 (ワッチョイ b77c-+Kkr [58.4.211.99])
2023/05/28(日) 11:06:16.88ID:MRPVJ6ZK0 一年以内にフリクラ脱出した大地や古賀も加古川青流は碌に勝ち星に絡んでなかったからな。
フリクラスタートの棋士にとって加古川青流は鬼門になりつつある。
フリクラスタートの棋士にとって加古川青流は鬼門になりつつある。
75名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-/RYi [113.43.117.188])
2023/05/28(日) 11:11:47.61ID:fMlm4SGd0 加古川は負け越し三段より弱いフリクラと当たらないから稼げない
77名無し名人 (ブーイモ MM8f-vag9 [133.159.118.148])
2023/05/28(日) 12:44:06.75ID:giFjd9wWM78名無し名人 (ワッチョイ 771f-S+HU [210.147.237.202])
2023/05/28(日) 13:36:19.77ID:GKWgEul30 そりゃそうでしょ。
新人戦と青流みたいな年齢限定はロートルがいないからレベルが高い
フリクラにとって稼ぎ所は、竜王戦6組とかN杯予選とかでしょ
逆にここでいきなり有望新人に当たると辛い
新人戦と青流みたいな年齢限定はロートルがいないからレベルが高い
フリクラにとって稼ぎ所は、竜王戦6組とかN杯予選とかでしょ
逆にここでいきなり有望新人に当たると辛い
79名無し名人 (ワッチョイ 1f45-+7w5 [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/05/28(日) 21:17:45.33ID:lBavpF+E0 >>78
あとは銀河戦予選とか...
あとは銀河戦予選とか...
81名無し名人 (ワッチョイ b7db-88RC [218.220.175.246])
2023/05/29(月) 13:00:30.94ID:KbI7BDvx0 外川くん入会確定おめ
昨年二次試験まで進んだ時はC2だったが
そこから4階級昇級はすごい勢い
昨年二次試験まで進んだ時はC2だったが
そこから4階級昇級はすごい勢い
82名無し名人 (ワッチョイ 1701-C50/ [126.78.203.98])
2023/05/29(月) 15:05:50.73ID:g94NClS/0 銀河戦予選は1戦しかないケースも多い
むしろ銀河戦はブロック戦だな稼ぎ時は
むしろ銀河戦はブロック戦だな稼ぎ時は
83名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-/RYi [113.43.117.188])
2023/05/29(月) 15:10:15.98ID:yVSbsaif0 銀河戦は5回勝っても相手はそれほど強くならないからな
普通の棋戦なら間違いなくレート1700以上の強豪と当たる
普通の棋戦なら間違いなくレート1700以上の強豪と当たる
84名無し名人 (オッペケ Sr8b-0L0z [126.212.167.109])
2023/05/29(月) 15:34:16.84ID:tLwzbH+lr フリクラだと銀河戦予選は2局で
しかも一回戦スタート
しかも一回戦スタート
85名無し名人 (ワッチョイ fff2-zyim [153.151.206.248])
2023/05/29(月) 16:32:47.62ID:OXTX38PC0 達人戦でプリクラ落ちからのC2復帰が出てくるようになるかな?
86名無し名人 (ワッチョイ 9fad-GNfj [27.136.131.229])
2023/05/29(月) 17:22:51.98ID:rzTq7DLY0 >>69
元弟子に負けた1敗が痛かった記憶がある
元弟子に負けた1敗が痛かった記憶がある
87名無し名人 (ワッチョイ 1701-C50/ [126.78.203.98])
2023/05/29(月) 21:17:50.53ID:g94NClS/088名無し名人 (スプープ Sd3f-Y3RD [1.73.129.31])
2023/05/29(月) 22:38:32.83ID:0FH6Tvcdd あるとしても森内くらいだろうな
陥落組は無理だろ
陥落組は無理だろ
89名無し名人 (ワッチョイ 571b-S+HU [124.241.72.51])
2023/05/29(月) 22:41:12.74ID:8+p0xeSK0 フリクラ宣言した人がC2戻りたいってあるの?
90名無し名人 (ワッチョイ 1f2d-S+HU [101.128.203.197])
2023/05/29(月) 22:55:26.25ID:bpnt2h8b0 >>89
戻れないことを覚悟の上で宣言した筈だけど、後から戻りたくなる人はいるかもしれない。戻れないけど。
戻れないことを覚悟の上で宣言した筈だけど、後から戻りたくなる人はいるかもしれない。戻れないけど。
91名無し名人 (ワッチョイ ffa7-m7sy [153.137.243.167])
2023/05/29(月) 22:59:56.40ID:cJUc2t4G0 増田裕司はあと17勝10敗か
92名無し名人 (ワッチョイ d74e-6Jz3 [182.170.192.227])
2023/05/30(火) 00:26:35.06ID:aAH70pwf0 櫛田は復帰望んでたと聞いた
93名無し名人 (ワッチョイ d71d-S+HU [150.147.246.218])
2023/05/30(火) 08:30:25.27ID:5nYvhdnH0 森内はフリクラ宣言を後悔してるでしょ
普通にB1で指してればよかったと
普通にB1で指してればよかったと
94名無し名人 (ワッチョイ 1701-C50/ [126.78.203.98])
2023/05/30(火) 09:59:21.17ID:aAf1ffwI0 森内も当時はAI嫌ってたけど
使いだしたらはまったから今は死ぬほど後悔してるだろうよ
使いだしたらはまったから今は死ぬほど後悔してるだろうよ
95名無し名人 (オッペケ Sr8b-Bpoh [126.208.188.133])
2023/05/30(火) 11:42:07.58ID:5YPh8Wvhr そのうち、めちゃくちゃ厳しい条件だけど、宣言者でも復帰可能な
制度が出来たりするんかな。
制度が出来たりするんかな。
96名無し名人 (ワッチョイ ff10-wjGb [153.239.22.5 [上級国民]])
2023/05/30(火) 12:32:40.82ID:F2QXf/aG0 出来るわけない
出来たとしても、名人を除く7冠王になるぐらいの条件じゃないと
出来たとしても、名人を除く7冠王になるぐらいの条件じゃないと
97名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.241.227])
2023/05/30(火) 15:13:31.91ID:e/Ge/EWkd >>96
できるわけないと思うが、一つでもタイトルを取れば復帰可能…くらいでも良くね?
できるわけないと思うが、一つでもタイトルを取れば復帰可能…くらいでも良くね?
98名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.241.227])
2023/05/30(火) 15:22:02.91ID:e/Ge/EWkd 小山ナオキ君がベテラン高野秀に逆転負けで、またもデビュー初白星はおあずけ
ふと思うのだが、伊藤匠を最後に三段リーグ抜け新四段がイマイチな奴が多くない?
柵木
森本
小山直
兄弟子
藤本渚
徳田
岡部
狩山
横山投
高田
井田
古賀
冨田
勝率が高いのは高齢四段の徳田だけ(しかも失速気味
この中で将来性がありそうなの藤本くらいか
やっぱり三段リーグのレベルが落ちてるのでは?
ふと思うのだが、伊藤匠を最後に三段リーグ抜け新四段がイマイチな奴が多くない?
柵木
森本
小山直
兄弟子
藤本渚
徳田
岡部
狩山
横山投
高田
井田
古賀
冨田
勝率が高いのは高齢四段の徳田だけ(しかも失速気味
この中で将来性がありそうなの藤本くらいか
やっぱり三段リーグのレベルが落ちてるのでは?
99名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.241.227])
2023/05/30(火) 15:32:07.16ID:e/Ge/EWkd ちなみに、増田康~伊藤匠の三段リーグ抜け30余名は俊英が多い
増田康、青嶋、梶浦、高野智、近藤誠、都成、大地、アルパカ、大橋、西田拓、杉本和、明日斗、池永、本田奎、渡辺和、出口、服部、伊藤匠
増田康、青嶋、梶浦、高野智、近藤誠、都成、大地、アルパカ、大橋、西田拓、杉本和、明日斗、池永、本田奎、渡辺和、出口、服部、伊藤匠
100名無し名人 (ワッチョイ 1f45-+7w5 [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/05/30(火) 15:48:26.52ID:GAXByOkr0101名無し名人 (ワッチョイ 1f45-+7w5 [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/05/30(火) 15:50:07.42ID:GAXByOkr0102名無し名人 (ワッチョイ b74f-sXVZ [218.45.124.236])
2023/05/30(火) 16:06:24.17ID:Gy0qlDc80103名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.213.102])
2023/05/30(火) 16:10:04.51ID:jjE8AfRrd このリストの中で徳田「だけ」やん
徳田は延びしろが少ない高齢四段なんだから、今が全盛期かもしれんぞ
しかも、さっそく失速してるしなあ
徳田は延びしろが少ない高齢四段なんだから、今が全盛期かもしれんぞ
しかも、さっそく失速してるしなあ
104名無し名人 (ワッチョイ 9fad-GNfj [27.136.131.229])
2023/05/30(火) 16:25:24.46ID:4Gny5aJo0 徳田は永瀬に勝っただけで後の上位には通じなかったな
105名無し名人 (ワッチョイ ffdb-Ecty [217.178.48.13])
2023/05/30(火) 16:48:18.21ID:oExDDadc0 ざっくりとした印象や疑問を投げかけて誰かに検証してもらうというのも5ちゃんねる的ではあるな
106名無し名人 (ワッチョイ 97ad-7VSx [116.220.96.233])
2023/05/30(火) 16:51:47.17ID:rHgJpa260 デビューしたばかりで結果出る棋士は今も昔も多くないよ
107名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-/RYi [113.43.117.188])
2023/05/30(火) 16:57:01.17ID:iETygC1T0 明日斗とか今でこそレート1800の有望株になってるけど最初の数年は1500前後をうろうろしていた
108名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.213.102])
2023/05/30(火) 17:10:21.64ID:jjE8AfRrd >>106
とは言え、将来的にA級に定着したりタイトルを取るような棋士は新人の頃からそれなりに数字を残してるけどな
さらに言うと、そのほとんどが10代でデビューしてる
新人の時だけ勢いがあって大成しなかった棋士はわりといるが、新人時代にまるで目立たずいつの間にか大成した例はほとんど記憶にない
自称凡人の永瀬も17歳デビューだったし、最初から年度勝率6割は悠々と超えてたからな
とは言え、将来的にA級に定着したりタイトルを取るような棋士は新人の頃からそれなりに数字を残してるけどな
さらに言うと、そのほとんどが10代でデビューしてる
新人の時だけ勢いがあって大成しなかった棋士はわりといるが、新人時代にまるで目立たずいつの間にか大成した例はほとんど記憶にない
自称凡人の永瀬も17歳デビューだったし、最初から年度勝率6割は悠々と超えてたからな
109名無し名人 (オッペケ Sr8b-Bpoh [126.208.191.240])
2023/05/30(火) 17:27:47.68ID:GERI7oGor 中には、四段昇段時がピークって棋士が居ても、おかしくないしな。
110名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.213.102])
2023/05/30(火) 17:33:09.40ID:jjE8AfRrd >>109
高齢四段は特にな
高齢四段は特にな
111名無し名人 (ワッチョイ 9fad-GNfj [27.136.131.229])
2023/05/30(火) 17:55:53.76ID:4Gny5aJo0 >>109
若横山はそんな感じ
若横山はそんな感じ
112名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.212.91])
2023/05/30(火) 17:58:16.60ID:UywL52Iad >>106
羽生世代以後のタイトル経験者のデビュー年齢と初年度勝率
藤井聡 14歳 0.836
渡辺明 15歳 0.658
屋敷 16歳 0.708
豊島 16歳 0.714
永瀬 17歳 0.657
菅井 17歳 0.762
糸谷 17歳 0.721
久保 17歳 0.611 (翌年 0.810)
中村太 17歳 0.531 (翌年 0.500)
佐藤天 18歳 0.579 (翌年 0.702)
広瀬 18歳 0.581 (翌年 0.737)
三浦 18歳 0.708
高見 18歳 0.634
斎藤慎 18歳 0.750
丸山 19歳 0.720
郷田 19歳 0.755
藤井猛 20歳 0.731
木村一 23歳 0.641 (翌年 0.745)
少なくとも、タイトルを取るような棋士は年齢&成績のコンボでデビュー当初から目立ってるのがほとんどだよ
はっきりとした例外は太地や一基くらいか
羽生世代以後のタイトル経験者のデビュー年齢と初年度勝率
藤井聡 14歳 0.836
渡辺明 15歳 0.658
屋敷 16歳 0.708
豊島 16歳 0.714
永瀬 17歳 0.657
菅井 17歳 0.762
糸谷 17歳 0.721
久保 17歳 0.611 (翌年 0.810)
中村太 17歳 0.531 (翌年 0.500)
佐藤天 18歳 0.579 (翌年 0.702)
広瀬 18歳 0.581 (翌年 0.737)
三浦 18歳 0.708
高見 18歳 0.634
斎藤慎 18歳 0.750
丸山 19歳 0.720
郷田 19歳 0.755
藤井猛 20歳 0.731
木村一 23歳 0.641 (翌年 0.745)
少なくとも、タイトルを取るような棋士は年齢&成績のコンボでデビュー当初から目立ってるのがほとんどだよ
はっきりとした例外は太地や一基くらいか
113名無し名人 (ワッチョイ 97ad-7VSx [116.220.96.233])
2023/05/30(火) 18:06:03.84ID:rHgJpa260 >>112
多くないと言ったのに対し、レアケースであるタイトル獲得した棋士を出されても
多くないと言ったのに対し、レアケースであるタイトル獲得した棋士を出されても
114名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.212.91])
2023/05/30(火) 18:16:38.51ID:UywL52Iad115名無し名人 (ワッチョイ 9f9a-6Jz3 [59.147.13.248])
2023/05/30(火) 18:33:48.48ID:+7I9MjMh0 話が噛み合ってないのは将棋板らしい
116名無し名人 (ワッチョイ 97ad-7VSx [116.220.96.233])
2023/05/30(火) 18:38:48.45ID:rHgJpa260117名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.212.91])
2023/05/30(火) 18:48:06.28ID:UywL52Iad118名無し名人 (テテンテンテン MM8f-GEqQ [133.106.214.240 [上級国民]])
2023/05/30(火) 18:51:00.09ID:sHZqQ83RM たしかにこれはヤバイw
119名無し名人 (オッペケ Sr8b-1+my [126.161.37.203])
2023/05/30(火) 19:10:48.39ID:zxyORuLpr id:UywL52Iad
この人自己紹介ばかりしてるけど
頭大丈夫なんかな
おまけにキチガイっぽいし
この人自己紹介ばかりしてるけど
頭大丈夫なんかな
おまけにキチガイっぽいし
120名無し名人 (ブーイモ MMbf-OA9s [49.239.65.95])
2023/05/30(火) 19:17:07.59ID:DSXNw2AFM この議論に決着をつけるにはタイトルを取る棋士が少数派なのか、それともある程度の人数がいる集団とみなすべきなのか、そこをまず決めないと議論が噛み合わない
121名無し名人 (オッペケ Sr8b-1+my [126.161.37.203])
2023/05/30(火) 19:21:49.49ID:zxyORuLpr 義務教育ってひたすら自分が言われ続けてきたワードなんだろうな
それも納得するぐらい知能足らずだけど笑
それも納得するぐらい知能足らずだけど笑
122名無し名人 (ワッチョイ 9fad-IgMm [61.26.27.241])
2023/05/30(火) 19:23:22.86ID:u8yENDma0 なんで強い言葉を使うんですかね?
リアルの対人関係大変そう
リアルの対人関係大変そう
123名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.213.19])
2023/05/30(火) 19:38:31.93ID:YbVa9rtmd ID:rHgJpa260とID:zxyORuLprは同一人物かw
馬鹿のやることは分かりやすすぎる
馬鹿のやることは分かりやすすぎる
124名無し名人 (オッペケ Sr8b-1+my [126.161.37.203])
2023/05/30(火) 19:40:04.60ID:zxyORuLpr リアルではこんな遅れたやついない件
125名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.213.19])
2023/05/30(火) 19:41:04.42ID:YbVa9rtmd ID:rHgJpa260(ID:zxyORuLpr)みたいなごく簡単な国語力すら無い馬鹿は、できれば書き込みをやめて欲しい
126名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.213.19])
2023/05/30(火) 19:43:35.32ID:YbVa9rtmd127名無し名人 (ワッチョイ 97ad-7VSx [116.220.96.233])
2023/05/30(火) 19:44:31.61ID:rHgJpa260 ワッチョイあるのに同一人物認定するのか。
頭が悪いのは仕方ないけど、攻撃的なのはアレだな。
頭が悪いのは仕方ないけど、攻撃的なのはアレだな。
128名無し名人 (オッペケ Sr8b-1+my [126.161.37.203])
2023/05/30(火) 19:45:49.50ID:zxyORuLpr 国語力無いのはお前なんだが
知能が足りてないから読み返しても理解出来ないのだろう
ここまで馬鹿だと親が悪いんだよな
コイツ自身は遺伝子と環境ガチャに失敗しただけ
知能が足りてないから読み返しても理解出来ないのだろう
ここまで馬鹿だと親が悪いんだよな
コイツ自身は遺伝子と環境ガチャに失敗しただけ
129名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.213.19])
2023/05/30(火) 19:47:10.14ID:YbVa9rtmd130名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.213.19])
2023/05/30(火) 19:49:49.94ID:YbVa9rtmd131名無し名人 (オッペケ Sr8b-1+my [126.161.37.203])
2023/05/30(火) 19:50:07.70ID:zxyORuLpr ちょっ笑
同一人物認定してるコイツが自演してるんだが
ワッチョイもあるのにバレバレの自演し出す知能遅れ爆笑
親の教育失敗例
お前が義務教育からやり直せやカス
同一人物認定してるコイツが自演してるんだが
ワッチョイもあるのにバレバレの自演し出す知能遅れ爆笑
親の教育失敗例
お前が義務教育からやり直せやカス
132名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.213.19])
2023/05/30(火) 19:52:42.10ID:YbVa9rtmd133名無し名人 (オッペケ Sr8b-1+my [126.161.37.203])
2023/05/30(火) 19:52:48.08ID:zxyORuLpr スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.213.19]
↑
みんなー
これで検索したらダメだぞぉ
↑
みんなー
これで検索したらダメだぞぉ
134名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.213.19])
2023/05/30(火) 19:54:06.38ID:YbVa9rtmd 113 名無し名人 (ワッチョイ 97ad-7VSx [116.220.96.233]) 2023/05/30(火) 18:06:03.84 ID:rHgJpa260
>>112
多くないと言ったのに対し、レアケースであるタイトル獲得した棋士を出されても
116 名無し名人 (ワッチョイ 97ad-7VSx [116.220.96.233]) 2023/05/30(火) 18:38:48.45 ID:rHgJpa260
>>114
頭大丈夫かい?
>>98
からの流れでいきなり勝ち出す新四段は今も昔も少ないって話をしただけ。
頭の悪いお前はレアケースのタイトルを取る棋士を出しただけで、話がズレている。
>>112
多くないと言ったのに対し、レアケースであるタイトル獲得した棋士を出されても
116 名無し名人 (ワッチョイ 97ad-7VSx [116.220.96.233]) 2023/05/30(火) 18:38:48.45 ID:rHgJpa260
>>114
頭大丈夫かい?
>>98
からの流れでいきなり勝ち出す新四段は今も昔も少ないって話をしただけ。
頭の悪いお前はレアケースのタイトルを取る棋士を出しただけで、話がズレている。
135名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.213.19])
2023/05/30(火) 19:55:11.36ID:YbVa9rtmd136名無し名人 (オッペケ Sr8b-1+my [126.161.37.203])
2023/05/30(火) 19:57:57.34ID:zxyORuLpr スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.212.91] ID:UywL52Iad
スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.213.19] ID:YbVa9rtmd(6/6)
『ID:rHgJpa260とID:zxyORuLprは同一人物かw
馬鹿のやることは分かりやすすぎる』
スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.213.19] ID:YbVa9rtmd(6/6)
『ID:rHgJpa260とID:zxyORuLprは同一人物かw
馬鹿のやることは分かりやすすぎる』
137名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.240.205])
2023/05/30(火) 20:00:38.90ID:+GzEdQLKd138名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.240.205])
2023/05/30(火) 20:01:58.02ID:+GzEdQLKd139名無し名人 (ワッチョイ 97ad-7VSx [116.220.96.233])
2023/05/30(火) 20:02:09.69ID:rHgJpa260 >>136
自分がやってるから相手もやってると思っちゃうんだろうな。異常者あるある。
自分がやってるから相手もやってると思っちゃうんだろうな。異常者あるある。
140名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.240.205])
2023/05/30(火) 20:03:41.02ID:+GzEdQLKd141名無し名人 (ワッチョイ 97a0-/RYi [110.4.213.73])
2023/05/30(火) 20:09:05.25ID:iN00MrAc0 どうでもいいけど98で伊藤匠以後としてる富田古賀は同期だから伊藤匠までの方に入れるべきだろう
すると以降のリーグ抜けは今年の3人を含めて11人
22.10デビュー以降組はまだ対戦数少ないので除外すればたったの6人でまだ比較すべき状況じゃない
ってか伊藤匠以前以後ってなんだよ
すると以降のリーグ抜けは今年の3人を含めて11人
22.10デビュー以降組はまだ対戦数少ないので除外すればたったの6人でまだ比較すべき状況じゃない
ってか伊藤匠以前以後ってなんだよ
142名無し名人 (ワッチョイ ff10-wjGb [153.239.22.5 [上級国民]])
2023/05/30(火) 20:48:31.62ID:F2QXf/aG0 (正規)新四段40名のプロ入り(1〜1.5)年後の年度末レーティング(平均1585)
藤井聡太 1796 梶浦宏孝 1582
伊藤匠※ 1725 渡辺和史 1578
大橋貴洸 1704 高田明浩 1578
近藤誠也 1690 西田拓也 1572
本田奎※ 1670 石田直裕 1559
徳田拳士 1657 石井健太 1558
増田康宏 1651 岡部怜央 1557
千田翔太 1633 三枚堂達 1553
服部慎一 1629 井田明宏 1542
出口若武 1619 黒田尭之 1526
青嶋未来 1613 古森悠太 1524
黒沢怜生 1611 宮本広志 1523
冨田誠也 1610 高野智史 1523
長谷部浩 1604 池永天志 1522
都成竜馬 1602 星野良生 1499
山本博志 1599 竹内雄悟 1491
杉本和陽 1593 井出隼平 1489
狩山幹生 1589 斎藤明日 1471
石川優太 1588 上村亘※ 1452
谷合廣紀 1586 横山友紀 1422
藤井聡太 1796 梶浦宏孝 1582
伊藤匠※ 1725 渡辺和史 1578
大橋貴洸 1704 高田明浩 1578
近藤誠也 1690 西田拓也 1572
本田奎※ 1670 石田直裕 1559
徳田拳士 1657 石井健太 1558
増田康宏 1651 岡部怜央 1557
千田翔太 1633 三枚堂達 1553
服部慎一 1629 井田明宏 1542
出口若武 1619 黒田尭之 1526
青嶋未来 1613 古森悠太 1524
黒沢怜生 1611 宮本広志 1523
冨田誠也 1610 高野智史 1523
長谷部浩 1604 池永天志 1522
都成竜馬 1602 星野良生 1499
山本博志 1599 竹内雄悟 1491
杉本和陽 1593 井出隼平 1489
狩山幹生 1589 斎藤明日 1471
石川優太 1588 上村亘※ 1452
谷合廣紀 1586 横山友紀 1422
143名無し名人 (ワッチョイ 1f32-0L0z [133.207.67.128])
2023/05/31(水) 00:47:01.25ID:NSe+Bbdj0 レートでは説明付かない
明日斗の伸びっぷり、出口降級点→タイトル挑戦、和史のB級2組
明日斗の伸びっぷり、出口降級点→タイトル挑戦、和史のB級2組
144名無し名人 (ワッチョイ b77c-w/mX [122.209.4.217])
2023/05/31(水) 01:43:05.55ID:/48e7nL50 レートには調子も相性も、戦型の流行り廃りや持ち時間の得意不得意や大事な対局のプレッシャーとかも反映されてない
所詮は大雑把な統計値だから
所詮は大雑把な統計値だから
145名無し名人 (ワッチョイ 1701-S+HU [126.114.196.161])
2023/05/31(水) 02:00:58.54ID:/UYTSRqs0 大雑把な統計値とはいえ、レーティング以上の指標は無いからな
まさか段位こそが絶対の指標とか言うやつはおらんし
まさか段位こそが絶対の指標とか言うやつはおらんし
146名無し名人 (ワッチョイ 5701-s/1K [60.135.82.209])
2023/05/31(水) 09:47:05.55ID:DHl6Gp9o0 四段になるのが遅いと、覚醒しないのがふしぎ
反抗期とかスランプとかで才能有るやつが上がれないのあると思うのに
反抗期とかスランプとかで才能有るやつが上がれないのあると思うのに
147名無し名人 (ワッチョイ 9f92-e/h5 [211.15.236.161])
2023/05/31(水) 10:17:38.57ID:87DdC4xU0148名無し名人 (ワッチョイ 5701-S+HU [60.99.189.55])
2023/05/31(水) 14:09:56.64ID:q8Jc5zgk0 横山友紀の前に横山友紀無く、横山友紀の後に横山友紀無し
149名無し名人 (ワッチョイ 9fad-GNfj [27.136.131.229])
2023/05/31(水) 17:17:24.48ID:H8lo2ref0 横山友紀は三段リーグでは弱くなかったことがポイント高い
150名無し名人 (スップ Sd3f-9dwr [1.75.8.170])
2023/05/31(水) 18:34:10.21ID:7A0nR/Und151名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.215.2])
2023/05/31(水) 18:48:27.30ID:8C6ucZI0d >>147
めちゃくちゃ論点がズレた的外れなレスをしてるけど、頭にウンコでも詰まってるの?
めちゃくちゃ論点がズレた的外れなレスをしてるけど、頭にウンコでも詰まってるの?
152名無し名人 (ワッチョイ 3702-nKuN [106.158.244.213])
2023/05/31(水) 19:07:28.09ID:s2CzKdGQ0 ポーカー連盟が一網打尽になったが、永世フリクラ様は大丈夫なのか? 雀プロさんも大丈夫か???
153名無し名人 (ワッチョイ 97ad-hD65 [116.220.96.233])
2023/05/31(水) 19:12:46.02ID:VM/f5aYl0 >>151
頭が悪いのに頑張って揃えたデータを否定されて悔しかったんだね。
頭が悪いのに頑張って揃えたデータを否定されて悔しかったんだね。
154名無し名人 (ワッチョイ 1f45-+7w5 [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/05/31(水) 19:34:05.80ID:YqgnPNaC0 >>152
×連盟 ○協会
×連盟 ○協会
155名無し名人 (ワッチョイ 7f84-nkRM [49.128.148.19])
2023/05/31(水) 19:37:27.15ID:IZGUxBll0 ポーカーの団体は複数存在して一般社団法人の連盟(Japan Poker Union)じゃなくてNPO法人の協会(Japan Poker Association)が違法賭博や
156名無し名人 (オッペケ Sr8b-1+my [126.211.120.177])
2023/05/31(水) 21:19:52.30ID:r0gSwhBhr157名無し名人 (ワッチョイ 375f-p1yk [106.73.233.160])
2023/05/31(水) 23:14:12.47ID:uVxwU6WC0 なんのスレだよ…
158名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.238.167])
2023/06/01(木) 04:16:29.21ID:ZklJrr7ud159名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.238.167])
2023/06/01(木) 04:21:45.69ID:ZklJrr7ud160名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.238.167])
2023/06/01(木) 04:26:21.87ID:ZklJrr7ud161名無し名人 (ワッチョイ 97a0-/RYi [110.4.213.73])
2023/06/01(木) 08:07:32.58ID:JiKOPgMA0 本日棋王戦予選決勝 北浜八段-村田智七段
頑張れ~
頑張れ~
162名無し名人 (ワッチョイ 9f2f-S+HU [125.195.34.203])
2023/06/01(木) 16:32:24.65ID:0HMyFKiJ0 勝率なんてタイトルに挑戦がなければ高くなるかもしれないしあんま意味ないな
163名無し名人 (ワッチョイ 97a0-/RYi [110.4.213.73])
2023/06/01(木) 17:36:07.91ID:JiKOPgMA0 棋王戦予選決勝 ;●村田智七段(〇北浜八段)
残念でした・・
残念でした・・
164名無し名人 (ワッチョイ 9f92-e/h5 [211.15.236.161])
2023/06/01(木) 21:04:33.17ID:TVXYz3rR0165名無し名人 (オッペケ Sr8b-1+my [126.161.81.8])
2023/06/01(木) 23:14:39.68ID:lRVi848yr スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.238.167]
このキチガイ
世界で自分だけ頭良くてみんな馬鹿って思い込んでるんだよな
そうじゃないと辻褄合わんし
まんまチンパン頭なのにその思考に辿り着けるのが凄い
その方面では藤井の将棋以上の才能だろう
このキチガイ
世界で自分だけ頭良くてみんな馬鹿って思い込んでるんだよな
そうじゃないと辻褄合わんし
まんまチンパン頭なのにその思考に辿り着けるのが凄い
その方面では藤井の将棋以上の才能だろう
166名無し名人 (ワッチョイ 9fad-GNfj [27.136.131.229])
2023/06/01(木) 23:18:50.00ID:uIHW3UVB0 >>165
「争いは同じレベルの者同士でしか起こらない」っていい言葉だよな
「争いは同じレベルの者同士でしか起こらない」っていい言葉だよな
167名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.213.202])
2023/06/01(木) 23:26:16.54ID:Ima7rfvhd168名無し名人 (オッペケ Sr8b-1+my [126.161.81.8])
2023/06/01(木) 23:27:51.80ID:lRVi848yr169名無し名人 (オッペケ Sr8b-1+my [126.161.81.8])
2023/06/01(木) 23:32:18.65ID:lRVi848yr170名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.212.218])
2023/06/01(木) 23:34:48.60ID:a8sm5/yDd171名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.212.218])
2023/06/01(木) 23:37:27.35ID:a8sm5/yDd172名無し名人 (ワッチョイ bf9f-r+Hu [103.163.0.36])
2023/06/02(金) 01:36:24.12ID:M+3dYvxP0 室岡が8段になっとるな
フリクラ昇段かな?
フリクラ昇段かな?
173名無し名人 (ワッチョイ 97ad-j8la [116.222.65.200])
2023/06/02(金) 02:59:43.56ID:drRkbVyp0 >>172
4/1付の昇段に載ってるよ
4/1付の昇段に載ってるよ
174名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.237.221])
2023/06/02(金) 05:25:13.68ID:d3PzauQRd175名無し名人 (アウアウウー Sa1b-YO+b [106.129.36.140])
2023/06/02(金) 08:17:19.23ID:qeY78Gmqa 室岡八段は将棋教室や本や色々普及活動に熱心な先生
176名無し名人 (ワッチョイ 9f2f-S+HU [125.195.34.203])
2023/06/02(金) 16:30:26.85ID:w4VtzqAm0 キチガイレスの多くが爺という現実 まさに老害である。
177名無し名人 (アウアウウー Sa91-Aq/i [106.132.117.73])
2023/06/03(土) 18:00:52.53ID:GaMLinbja 今週末は三段リーグだな
178名無し名人 (スップ Sdc3-cGj9 [1.72.6.240])
2023/06/03(土) 21:44:28.36ID:0Mz0Oc5Rd 今週もまた、キチガイ羽生オタが山下連勝のデマを流してるぞ
179名無し名人 (ワッチョイ 2b10-fcpG [153.252.11.1])
2023/06/03(土) 22:09:55.13ID:R4HCBE+v0 >>178
デマだと思うならなんでそうやって広めるんだ?キチガイ藤井オタよ
デマだと思うならなんでそうやって広めるんだ?キチガイ藤井オタよ
180名無し名人 (アウアウウー Sa91-4ePv [106.130.43.106])
2023/06/03(土) 23:02:59.23ID:mWAWnTqFa 仮に今期プロになっても藤井より一年遅いんだし、煽る意味あるのかな。
181名無し名人 (スップ Sdc3-cGj9 [1.72.6.240])
2023/06/04(日) 02:26:20.01ID:Z7+868Fxd >>180
その程度、羽生オタの「叩き棒」としては些細なことだ
アンチ藤井活動に邁進する羽生オタが用いた歴代「叩き棒」
本田奎
屋敷
豊島
鷹取
伊藤匠
岩村
徳田
藤本渚
大谷翔平
山下 ←new
この節操の無さよ
その程度、羽生オタの「叩き棒」としては些細なことだ
アンチ藤井活動に邁進する羽生オタが用いた歴代「叩き棒」
本田奎
屋敷
豊島
鷹取
伊藤匠
岩村
徳田
藤本渚
大谷翔平
山下 ←new
この節操の無さよ
182名無し名人 (アウアウウー Sa91-jCgp [106.133.45.81 [上級国民]])
2023/06/04(日) 08:00:12.37ID:HuosDrHta 大谷てなんだ
183名無し名人 (ワッチョイ 8b84-afBK [49.128.148.19])
2023/06/04(日) 08:05:20.47ID:ZcHwCqcP0 最大12番勝負のコロッケ屋大地も入れてやれよ
184名無し名人 (ワッチョイ 9d01-hJOH [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/04(日) 12:15:23.71ID:BykLWmsl0 >>181
お前が自分が気に入らない相手を全部ひとまとめにするから節操なしに見えるだけだろw
お前が自分が気に入らない相手を全部ひとまとめにするから節操なしに見えるだけだろw
185名無し名人 (アウアウウー Sa91-vL1m [106.180.21.97])
2023/06/05(月) 09:43:40.29ID:l9tDbgvCa なんかイチローは恐ろしいほど叩かれてたな
186名無し名人 (ワッチョイ 3b02-ptFv [175.133.156.83])
2023/06/05(月) 18:19:40.32ID:1w3mnFqz0187名無し名人 (アウアウウー Sa91-4ePv [106.130.139.143])
2023/06/05(月) 18:21:31.14ID:bbQgyR14a 藤原と高坂の一局目不戦敗?
188名無し名人 (ワッチョイ bda0-sceX [110.4.213.73])
2023/06/05(月) 18:22:04.62ID:sZRpRz8Z0 上野6-2(1-1)
宮嶋6-2(2-0)
川村6-2(1-1)
生垣6-2(2-0)
吉田6-2(2-0)
山下6-2(1-1)
関_6-2(1-1)
鳥巣6-2(1-1)
宮嶋6-2(2-0)
川村6-2(1-1)
生垣6-2(2-0)
吉田6-2(2-0)
山下6-2(1-1)
関_6-2(1-1)
鳥巣6-2(1-1)
189名無し名人 (ワッチョイ 4345-gnKX [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/06/05(月) 18:22:35.77ID:wjE3xHbb0 なんか午前2戦不戦あるけど...
関東の子が関西へ来て不戦敗?
新幹線とか周辺の電車動いてなかったっけ???
関東の子が関西へ来て不戦敗?
新幹線とか周辺の電車動いてなかったっけ???
190名無し名人 (ワッチョイ 3b02-ptFv [175.133.156.83])
2023/06/05(月) 18:25:49.01ID:1w3mnFqz0191名無し名人 (ワッチョイ 2dc1-1iD8 [182.169.202.194])
2023/06/05(月) 18:28:11.91ID:AmXxX02w0 新幹線救済されないのか
仕方ないけど本人は辛いな
仕方ないけど本人は辛いな
192名無し名人 (オッペケ Sr49-4Uvu [126.194.230.110])
2023/06/05(月) 18:31:15.53ID:OI9pr6mmr 昇級に影響しなさそうなところ以前に
今回は広域災害なのだよなぁ...
今回は広域災害なのだよなぁ...
193名無し名人 (テテンテンテン MMeb-U2QB [133.106.152.109])
2023/06/05(月) 18:42:01.62ID:EZosCUf/M 他の競技の対応と照らして不戦敗はおかしいだろ…
連盟の対応ってアスペ気質なところあるよ
中の決定権握ってる人がおかしいのかな
連盟の対応ってアスペ気質なところあるよ
中の決定権握ってる人がおかしいのかな
194名無し名人 (ワッチョイ 3b02-b1EY [111.100.253.82])
2023/06/05(月) 18:50:27.26ID:9/G7aDcL0 片山君なんかあったん?
195名無し名人 (ワッチョイ 25da-oUq8 [114.182.236.177])
2023/06/05(月) 19:01:48.35ID:Fbl0JV7R0 2敗8人、3敗8人、4敗7人、5敗11人、6敗5人、7敗1人
超混戦やね
超混戦やね
196名無し名人 (ワッチョイ 8b7c-sceX [113.43.117.188])
2023/06/05(月) 19:37:04.62ID:XgOyOyaE0 8戦やって1敗が一人もいないとか過去に例のない大混戦だな
197名無し名人 (ワッチョイ 2bdb-1DxI [217.178.48.13])
2023/06/05(月) 19:45:17.18ID:Yt/imk8V0 高坂なんて高一じゃん前日移動するにしたって夕方からしか選択肢ないだろうに
198名無し名人 (ワッチョイ e39f-N/Lw [125.195.90.17])
2023/06/05(月) 20:09:06.45ID:9jOWt/iK0 岩村君、無念5敗目…
199名無し名人 (ワッチョイ e39f-N/Lw [125.195.90.17])
2023/06/05(月) 20:11:02.98ID:9jOWt/iK0 移動出来なきゃ不戦敗か…
まあ大雨なのはわかってたから
余裕をもって前々日に来いってことか
まあ大雨なのはわかってたから
余裕をもって前々日に来いってことか
200名無し名人 (ワッチョイ bda0-sceX [110.4.213.73])
2023/06/05(月) 20:14:40.93ID:sZRpRz8Z0 今回は台風なのであらかじめある程度予想できる天災だからかもね
厳しいけど
厳しいけど
201名無し名人 (ワッチョイ 557c-KBCD [58.157.103.4])
2023/06/05(月) 20:18:58.83ID:ISXogJO10 藤井がいるからこれからは中学生棋士が現れても名人取れないがありえそう
202名無し名人 (ワッチョイ 4345-gnKX [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/06/05(月) 20:46:53.69ID:wjE3xHbb0 今更ながら夜行高速バスも運休やったんかなぁ...
203名無し名人 (ワッチョイ 9d01-N/Lw [126.114.196.161])
2023/06/05(月) 21:12:19.82ID:zMcwLcgb0 1日あるんだから、ヒッチハイクでもやって来いや
人生掛かってるんだから簡単なことだろ
人生掛かってるんだから簡単なことだろ
204名無し名人 (アウアウウー Sa91-Aq/i [106.132.119.183])
2023/06/05(月) 21:18:08.75ID:ybh3gZiHa 齊藤これは厳しいかなあ
206名無し名人 (ワッチョイ 8d01-8ND1 [60.135.82.209])
2023/06/05(月) 21:34:54.96ID:hBgwzWzQ0 上野くんと山下くんのどっちか一枠は確定か
後一枠を残ったので争う
後一枠を残ったので争う
207名無し名人 (アウアウウー Sa91-jCgp [106.133.25.124 [上級国民]])
2023/06/05(月) 21:37:05.10ID:a7Wx78Gwa ?山下は6番手で全然確定してないが
208名無し名人 (アウアウウー Sa91-vL1m [106.180.20.191])
2023/06/05(月) 22:00:15.05ID:bPXvOO2za 山下くんの中学生棋士ってチャンスあと二回だっけ?
209名無し名人 (ワッチョイ 356e-41B4 [138.64.102.98])
2023/06/05(月) 22:04:09.17ID:pIIm6yq60210名無し名人 (ワッチョイ 9d01-sceX [126.227.189.81])
2023/06/05(月) 22:36:35.49ID:eiCdaZzC0 渡辺明は中学生棋士じゃないって言ってる人はあと一回だと思ってるかも
211名無し名人 (ワッチョイ 15db-w4Nq [218.220.175.246])
2023/06/05(月) 22:56:51.07ID:8y7bAJZo0212名無し名人 (アウアウウー Sa91-4ePv [106.130.137.232])
2023/06/05(月) 23:03:06.62ID:GW/s8bL3a コロナは自称でも延期なのに、運休には容赦ないのは連盟が非常識
213名無し名人 (スッップ Sd03-NnsZ [49.96.228.61])
2023/06/05(月) 23:20:14.38ID:83rZElWmd 山下が中学生棋士になったとしても、藤井レベルのずば抜けた成績を残す可能性は低いだろうな
214名無し名人 (スップ Sdc3-cGj9 [1.75.1.212])
2023/06/05(月) 23:30:46.48ID:LQ6XlD29d >>184
羽生オタ発狂で草
羽生オタ発狂で草
215名無し名人 (ワッチョイ bd10-N/Lw [180.60.26.141])
2023/06/06(火) 01:28:30.62ID:9uVw8del0 来期の桐山が気になる
一期抜けも有り得る
一期抜けも有り得る
216名無し名人 (スッップ Sd03-ZDR7 [49.96.48.254])
2023/06/06(火) 05:43:00.16ID:isSrI+oKd217名無し名人 (ワッチョイ c32d-N/Lw [101.128.203.197])
2023/06/06(火) 07:14:20.46ID:Vhuu4EmS0 >>32
更新。渋江君おめ。藤井竜王名人の弟弟子の三段は初めてかな。
1995年度生 梶浦七 佐々木大七 出口六 古森五 冨田四 倉谷(5) 西山晴(4)
1996年度生 近藤誠七 黒田五 山本博五 井田四 齊藤優(11) 麻生(4)
1997年度生 増田康七 本田六 徳田四 齊藤裕四 柵木四 清水航(3)
1998年度生 斎藤明五 川村(12) 山川(12) 貫島(12) 田中大(9) 中沢(9) 中(6) 宮田大(10)
1999年度生 服部六 横山友四 岡部四 小山直四 宮嶋(8) 高橋佑(6) 獺ヶ口(1) 村田丞(0)
2000年度生 古賀五 吉田桂(7) 廣森(7) 斎藤光(7) 入馬(6) 福田(6) 木村友(4) 増田晃(3)
大4世代 狩山四 森本四 関(6) 宮原(5) 藤原悠(2)
大3世代 藤井竜王名人 伊藤匠六 高田明四 岡本(6) 山城(4) 村田楽(2) 鈴木廉(1)
大2世代 上野寿(10) 生垣寛(5) 北村(4) 鳥巣(1)
大1世代 片山(7) 吉池(3) 古井(2) 渋江(0)
高3世代 藤本四 小窪(4) 松本大(0)
高2世代 岩村(4) 桐山大(0)
高1世代 高坂(1)
中3 山下数(2) 炭崎(0)
中2 花村1級 鳴瀬1級 長崎1級
中1 和氣4級
小6 原口5級 尾崎5級
原則として三段以上。三段以上が不在の世代は最高段級位。(柵木以外の四段以上はスレチだが比較用に記載)
末尾の漢数字は段位(ただし三段は省略)、()内の数は三段リーグ在籍期数
更新。渋江君おめ。藤井竜王名人の弟弟子の三段は初めてかな。
1995年度生 梶浦七 佐々木大七 出口六 古森五 冨田四 倉谷(5) 西山晴(4)
1996年度生 近藤誠七 黒田五 山本博五 井田四 齊藤優(11) 麻生(4)
1997年度生 増田康七 本田六 徳田四 齊藤裕四 柵木四 清水航(3)
1998年度生 斎藤明五 川村(12) 山川(12) 貫島(12) 田中大(9) 中沢(9) 中(6) 宮田大(10)
1999年度生 服部六 横山友四 岡部四 小山直四 宮嶋(8) 高橋佑(6) 獺ヶ口(1) 村田丞(0)
2000年度生 古賀五 吉田桂(7) 廣森(7) 斎藤光(7) 入馬(6) 福田(6) 木村友(4) 増田晃(3)
大4世代 狩山四 森本四 関(6) 宮原(5) 藤原悠(2)
大3世代 藤井竜王名人 伊藤匠六 高田明四 岡本(6) 山城(4) 村田楽(2) 鈴木廉(1)
大2世代 上野寿(10) 生垣寛(5) 北村(4) 鳥巣(1)
大1世代 片山(7) 吉池(3) 古井(2) 渋江(0)
高3世代 藤本四 小窪(4) 松本大(0)
高2世代 岩村(4) 桐山大(0)
高1世代 高坂(1)
中3 山下数(2) 炭崎(0)
中2 花村1級 鳴瀬1級 長崎1級
中1 和氣4級
小6 原口5級 尾崎5級
原則として三段以上。三段以上が不在の世代は最高段級位。(柵木以外の四段以上はスレチだが比較用に記載)
末尾の漢数字は段位(ただし三段は省略)、()内の数は三段リーグ在籍期数
218名無し名人 (スップ Sd03-KDpW [49.97.10.142])
2023/06/06(火) 08:03:37.47ID:y7gDUEJNd219名無し名人 (ワッチョイ bda0-sceX [110.4.213.73])
2023/06/06(火) 08:10:03.01ID:kfR4Fkjx0 細かいけど桐山高田上野山下が名字だけじゃない理由は?
220名無し名人 (ワッチョイ 1511-d6gJ [90.149.65.140])
2023/06/06(火) 09:59:27.85ID:TWNsGMeH0 >>217
ミニまっすー昇段キタ━(゚∀゚)━!
ミニまっすー昇段キタ━(゚∀゚)━!
221名無し名人 (ワッチョイ e3b1-sceX [123.1.107.200])
2023/06/06(火) 10:10:27.40ID:6CdhbPP+0 杉本門下好調だな
222名無し名人 (スッップ Sd03-NnsZ [49.96.228.61])
2023/06/06(火) 10:15:56.34ID:txN6ZOeud 来期の三段リーグの人数やばそうだな
齊藤優5-3、倉谷4-4だから退会者ゼロになる可能性もまだあるし
齊藤優5-3、倉谷4-4だから退会者ゼロになる可能性もまだあるし
224名無し名人 (ワッチョイ 2b10-d/zL [153.239.22.5 [上級国民]])
2023/06/06(火) 12:36:15.44ID:Tl/02RbG0 28歳(社6) (*5)(*4)
27歳(社5) (11)(*4)
26歳(社4) (*3)
25歳(社3) (12)(12)(12)(*9)(*9)(*6)(10)
24歳(社2) (*8)(*6)(*1)(*0)
23歳(社1) (*7)(*7)(*7)(*6)(*6)(*4)(*3)
22歳(大4) (*6)(*5)(*2)
21歳(大3) (*6)(*4)(*2)(*1)
20歳(大2) (10)(*5)(*4)(*1)
19歳(大1) (*7)(*3)(*2)(*0)
18歳(高3) (*4)(*0)
17歳(高2) (*4)(*0)
16歳(高1) (*1)
15歳(中3) (*2)(*0)
27歳(社5) (11)(*4)
26歳(社4) (*3)
25歳(社3) (12)(12)(12)(*9)(*9)(*6)(10)
24歳(社2) (*8)(*6)(*1)(*0)
23歳(社1) (*7)(*7)(*7)(*6)(*6)(*4)(*3)
22歳(大4) (*6)(*5)(*2)
21歳(大3) (*6)(*4)(*2)(*1)
20歳(大2) (10)(*5)(*4)(*1)
19歳(大1) (*7)(*3)(*2)(*0)
18歳(高3) (*4)(*0)
17歳(高2) (*4)(*0)
16歳(高1) (*1)
15歳(中3) (*2)(*0)
225名無し名人 (アウアウウー Sa91-noDI [106.133.94.134])
2023/06/06(火) 20:30:32.33ID:PVy7/3sha 杉本研究室は藤井カスタマイズのパソコンを無料で使い放題なのは
地味に効果あるんだろうか
地味に効果あるんだろうか
226名無し名人 (ワッチョイ c32d-N/Lw [101.128.203.197])
2023/06/06(火) 21:12:13.92ID:Vhuu4EmS0227名無し名人 (ワッチョイ bda0-sceX [110.4.213.73])
2023/06/06(火) 21:32:44.64ID:kfR4Fkjx0 なるほど~
基本的に若い棋士の表だから引退棋士は無視していいような気はするけどね
ちなみに意義ある表だと思ってるしケチつける気ではないから
基本的に若い棋士の表だから引退棋士は無視していいような気はするけどね
ちなみに意義ある表だと思ってるしケチつける気ではないから
228名無し名人 (オイコラミネオ MMb1-yIoJ [122.100.28.137])
2023/06/06(火) 21:41:51.33ID:MQOJoe13M age
229名無し名人 (ワッチョイ c32d-N/Lw [101.128.203.197])
2023/06/06(火) 22:14:49.80ID:Vhuu4EmS0230名無し名人 (ワッチョイ 2b10-d/zL [153.239.22.5 [上級国民]])
2023/06/07(水) 12:30:10.67ID:50EPRx4O0 個人的には社会人●年目の表記方法にイチャモンをつけてきた
ノイジーマイノリティーのポリコレ圧力に屈してしまったのが残念
ノイジーマイノリティーのポリコレ圧力に屈してしまったのが残念
231名無し名人 (ワッチョイ 2b9b-aZ6/ [153.182.80.24])
2023/06/07(水) 12:32:15.28ID:haMu1CK+0232名無し名人 (ワッチョイ 2b9b-aZ6/ [153.182.80.24])
2023/06/07(水) 12:35:09.03ID:haMu1CK+0233名無し名人 (ワッチョイ 0d63-1bcs [124.100.104.57])
2023/06/07(水) 13:54:11.44ID:cSsYZ3IO0 大学8年とかでええ
234名無し名人 (スップー Sdc3-/SQt [1.73.19.95])
2023/06/07(水) 16:50:55.54ID:Vy3fb4Kad236名無し名人 (ワッチョイ 6397-N/Lw [157.107.67.147])
2023/06/08(木) 00:42:01.86ID:C6VB6oa/0 5月末まで休場が発表されていた中座七段が、達人戦や朝日杯にエントリーされていないと、ある人がツイートしていた
確かに連盟からも復帰のアナウンスとかないし、気になるね
確かに連盟からも復帰のアナウンスとかないし、気になるね
237名無し名人 (ワッチョイ 3dad-MC1k [116.222.65.200])
2023/06/08(木) 03:43:15.25ID:HQKmCcza0 最初から休場期間発表されてる休場からの復帰アナウンスなんてあっあっけ?
コロナ関連や前倒し復帰は除いて
コロナ関連や前倒し復帰は除いて
238名無し名人 (アウアウウー Sa91-OYu1 [106.133.43.247])
2023/06/08(木) 10:41:30.76ID:Z6VhImcKa >>202
よほど慣れてなきゃ寝れないし、高速通行止めレベルの台風だとまず運休
よほど慣れてなきゃ寝れないし、高速通行止めレベルの台風だとまず運休
239名無し名人 (スププ Sd03-kQ90 [49.96.16.141])
2023/06/08(木) 11:00:24.81ID:O7eAKUl6d ジメイの竜王戦昇決が6/14に組まれてて
本来は次の相手が中座なのにその次のアゲアゲになってる
本来は次の相手が中座なのにその次のアゲアゲになってる
240名無し名人 (オッペケ Sr49-4Uvu [126.166.240.44])
2023/06/08(木) 11:38:24.83ID:xzxeZxbGr レーティングサイトでは次戦中座で対局日未定のままだから引き続き休場確定か。
241名無し名人 (ワッチョイ cd28-N/Lw [220.209.95.78])
2023/06/08(木) 11:50:31.22ID:MLiIk40O0242名無し名人 (ワッチョイ cd28-N/Lw [220.209.95.78])
2023/06/08(木) 11:53:01.84ID:MLiIk40O0 >>239 不戦敗扱いになってるから休場延長になってるのかな
243名無し名人 (ワッチョイ cd28-N/Lw [220.209.95.78])
2023/06/08(木) 11:54:58.05ID:MLiIk40O0 Fクラ在籍最終年度の伊奈が5組残留確定
引退が1年先送りに
引退が1年先送りに
244名無し名人 (ワッチョイ 2b10-N/Lw [153.242.82.136])
2023/06/08(木) 15:26:57.25ID:35NbSurw0 山下
○○○○○●○●
小高鈴貫村中上宮福北
窪坂木島田沢野田田村
中
○●○○○●●●
山齋片増麻田吉倉宮福
城藤山田生中池谷嶋田
○○○○○●○●
小高鈴貫村中上宮福北
窪坂木島田沢野田田村
中
○●○○○●●●
山齋片増麻田吉倉宮福
城藤山田生中池谷嶋田
245名無し名人 (ワッチョイ e301-WwHe [219.59.28.114])
2023/06/08(木) 17:34:24.87ID:ujVtftD50246名無し名人 (スップ Sd03-qhjY [49.97.8.54])
2023/06/08(木) 17:50:00.65ID:KMf2axzEd 例のサイトより
おしらせ(23/06/08)
本日、公式サイトの「通算成績」「今年度棋士成績」に、
・村山慈明七段に1勝、中座真七段に1敗
が追加されていますが、同じく公式サイトの「週刊対局結果」や今年度分の「月間対局結果」には
両棋士が対局した結果が示されていません。一方、第36期竜王戦4組の昇級者決定戦に関して、
・中座七段-村山七段戦(2回戦)が未対局
・6月15日の「週間対局予定」に村山七段-折田五段戦(3回戦)が追加
となっているので、中座七段-村山七段戦が村山七段の不戦勝となったものとしてデータを追加しました。
おしらせ(23/06/08)
本日、公式サイトの「通算成績」「今年度棋士成績」に、
・村山慈明七段に1勝、中座真七段に1敗
が追加されていますが、同じく公式サイトの「週刊対局結果」や今年度分の「月間対局結果」には
両棋士が対局した結果が示されていません。一方、第36期竜王戦4組の昇級者決定戦に関して、
・中座七段-村山七段戦(2回戦)が未対局
・6月15日の「週間対局予定」に村山七段-折田五段戦(3回戦)が追加
となっているので、中座七段-村山七段戦が村山七段の不戦勝となったものとしてデータを追加しました。
247名無し名人 (ワッチョイ 4345-gnKX [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/06/08(木) 17:53:39.41ID:OaLMTNm00 >>246
竜王戦のトーナメント表を見たら
ジメイ勝ち上がりになってる
ひっそりとジメイ不戦勝になった模様
中座休場中にエントリーされたのは棋聖戦一次予選のみ
(達人戦予選・朝日杯一次予選にエントリー無し)
どうなるのかな...
竜王戦のトーナメント表を見たら
ジメイ勝ち上がりになってる
ひっそりとジメイ不戦勝になった模様
中座休場中にエントリーされたのは棋聖戦一次予選のみ
(達人戦予選・朝日杯一次予選にエントリー無し)
どうなるのかな...
248名無し名人 (ワッチョイ 6397-N/Lw [157.107.67.147])
2023/06/09(金) 00:25:22.22ID:xyFfE5vZ0249名無し名人 (ワッチョイ 8d01-2lnH [60.134.202.109])
2023/06/09(金) 22:37:58.27ID:5GryA+EO0250名無し名人 (スップ Sdf2-3ZzK [49.97.106.172 [上級国民]])
2023/06/10(土) 03:29:50.74ID:HNYzHJkkd251名無し名人 (ワッチョイ d2ad-GsPo [27.136.131.229])
2023/06/10(土) 03:55:24.44ID:FfpoFChj0 大学卒業して少ししてから勝ちまくった記憶があるな
252名無し名人 (ワッチョイ 4701-8sUu [126.227.189.81])
2023/06/10(土) 10:09:22.99ID:1xn2EunU0 仮に藤井がいなかったとしたら今の太地はもっとタイトルに貪欲だったのかね
結局あまり変わらないのかも知れないけど
結局あまり変わらないのかも知れないけど
253名無し名人 (ワッチョイ d210-MNup [219.161.7.134])
2023/06/10(土) 10:57:47.53ID:PSZxSLBC0 >>252
貪欲だけでタイトル取れるわけじゃないからもちろん変わらないでしょ
貪欲だけでタイトル取れるわけじゃないからもちろん変わらないでしょ
254名無し名人 (オッペケ Sre7-PVgW [126.194.126.224])
2023/06/10(土) 15:33:40.11ID:2Y5bPEFWr255名無し名人 (ワッチョイ 5610-2rqm [153.242.82.136])
2023/06/10(土) 16:29:18.01ID:4zgh1jqU0 >>254
たしか、論文とかで首席卒業だった記憶。二足の草鞋は負にはたらいたのだろうね
たしか、論文とかで首席卒業だった記憶。二足の草鞋は負にはたらいたのだろうね
256名無し名人 (ワッチョイ 067c-8sUu [113.43.117.188])
2023/06/10(土) 16:55:47.34ID:N3F4PCA60 大学で学んだ知識や人脈を活用してYoutubeで稼げばいい
257名無し名人 (ワッチョイ b36e-LwiI [138.64.83.23])
2023/06/10(土) 21:38:41.81ID:58SRgK/c0 太地の四段昇段ってかなり棚ボタじゃなかったっけ?
後から力が付いてきたイメージ
後から力が付いてきたイメージ
258名無し名人 (ワッチョイ 5710-2rqm [180.60.26.141])
2023/06/10(土) 21:58:03.14ID:2SBsoldz0 A級まで行くとは当時誰も想像しなかったのでは
259名無し名人 (テテンテンテン MM1e-b3Og [133.106.247.158])
2023/06/10(土) 22:18:59.78ID:sF+9ZV9sM ボンクラーズの代指しのまじめそうな気弱な青年のイメージだった
260名無し名人 (アウアウウー Sa63-mItu [106.133.22.77])
2023/06/10(土) 22:20:36.82ID:EcVDTZAoa >>258
高2で三段リーグ突破はエリート組だからA級くらいは期待されるよ
高2で三段リーグ突破はエリート組だからA級くらいは期待されるよ
261名無し名人 (ワッチョイ d2ad-GsPo [27.136.131.229])
2023/06/10(土) 22:55:38.82ID:FfpoFChj0263名無し名人 (ワッチョイ 9f01-b4Ie [220.6.168.6])
2023/06/13(火) 05:34:01.76ID:3ZDedSi10 政治家に向いてる棋士は多い
中村(太)、大石、広瀬。他にもいるが
大石の人柄の良さは票が集まるだろう
中村(太)、大石、広瀬。他にもいるが
大石の人柄の良さは票が集まるだろう
264名無し名人 (ワッチョイ 8684-fJC2 [49.128.148.19])
2023/06/13(火) 07:26:16.33ID:XU9nakEM0 太地は二枚舌やし・・・
265名無し名人 (スップ Sd12-I2b/ [1.72.2.36])
2023/06/13(火) 08:12:35.97ID:FyzKiIcgd >>263
むいてるか???
むいてるか???
266名無し名人 (ワッチョイ 8779-fkwz [36.55.22.93])
2023/06/13(火) 08:23:58.82ID:D5fpE9xP0 >>263
どこがむいてんだよw
どこがむいてんだよw
267名無し名人 (ワッチョイ 569b-SVi2 [153.182.80.24])
2023/06/13(火) 10:37:51.08ID:cW2A1oH40 将棋指しは実力主義だから政治なんて嫌いだろ
268名無し名人 (ワッチョイ 4701-zjvj [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/13(火) 10:39:57.45ID:YAkhp4+s0 それは関係ないだろ
269名無し名人 (ワッチョイ 0bad-TCz/ [210.194.208.5])
2023/06/13(火) 10:48:55.46ID:x70Obbin0 政治家っぽいで思いつくのは米長くらいだな
270名無し名人 (ワッチョイ 7f01-fJC2 [60.158.170.8])
2023/06/13(火) 11:16:46.23ID:guy1roFy0 スキャンダル多過ぎて・・・
271名無し名人 (ワッチョイ 5610-2rqm [153.242.82.136])
2023/06/13(火) 11:46:36.82ID:QkN0ykSe0 666切り?
272名無し名人 (オッペケ Sre7-awI+ [126.194.108.6])
2023/06/13(火) 12:13:23.25ID:4U0nLZL3r >>269
勝手なイメージだが。
米長は、ドロドロした世界で、どんなことでも対応できる、なタイプ。
タイチは、平常時は問題無いが、不測の事態ではちょっと、な感じ。
三浦カンニング疑惑では、谷川と同じ道を歩んだんじゃないか、と。
勝手なイメージだが。
米長は、ドロドロした世界で、どんなことでも対応できる、なタイプ。
タイチは、平常時は問題無いが、不測の事態ではちょっと、な感じ。
三浦カンニング疑惑では、谷川と同じ道を歩んだんじゃないか、と。
273名無し名人 (ワッチョイ d210-MNup [219.161.7.134])
2023/06/13(火) 12:24:11.84ID:/K0JgMrW0274名無し名人 (スプッッ Sd12-I2b/ [1.75.254.141])
2023/06/13(火) 12:53:23.30ID:SXGlTdtad275名無し名人 (ワッチョイ 1668-K1De [121.86.186.15])
2023/06/13(火) 13:03:30.91ID:j6oQz67m0 新四段「名人は年下です」
277名無し名人 (スプッッ Sd12-I2b/ [1.75.254.141])
2023/06/13(火) 13:06:10.51ID:SXGlTdtad278名無し名人 (ブーイモ MM1e-gsIq [133.159.149.46])
2023/06/13(火) 13:09:31.62ID:3McgjS/wM 例外もあるけどだいたいこんな感じになるのか
中学生 永世称号
高校生 A級、タイトル
大学生 B級
23-26 C級
中学生 永世称号
高校生 A級、タイトル
大学生 B級
23-26 C級
279名無し名人 (ワッチョイ 4fc1-oD3p [182.169.202.194])
2023/06/13(火) 13:16:42.60ID:7uCo9/480 代議士になった棋士いるけど1期で辞めてるな
向いてなかったんだろう
向いてなかったんだろう
280名無し名人 (アウアウウー Sa63-TNpV [106.129.186.19])
2023/06/13(火) 16:57:26.83ID:l1q8MsCxa 木村おじさんとかって凄いんだなと改めて実感するなこりゃ
281名無し名人 (ワッチョイ 8245-Px8j [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/06/13(火) 17:23:30.56ID:TmKaKQXf0 >>278
デビュー5年以内は除いて例外探し
とりあえず有名どころだけ
中学生 永世称号 >例外はひふみん
高校生 A級、タイトル >同上 日浦(C1)、八代・こーる(C2)、まっすー(B1)等
大学生 B級 >同上 ハゲシン・高野智(C2)、千葉・あっきー・三枚堂(C1)他多数
23-26 C級 >同上 花村・淡路・おじさん(A級)、マンモス・大橋(B1)
タイトル挑戦してる花村・淡路・おじさんすげぇ...
デビュー5年以内は除いて例外探し
とりあえず有名どころだけ
中学生 永世称号 >例外はひふみん
高校生 A級、タイトル >同上 日浦(C1)、八代・こーる(C2)、まっすー(B1)等
大学生 B級 >同上 ハゲシン・高野智(C2)、千葉・あっきー・三枚堂(C1)他多数
23-26 C級 >同上 花村・淡路・おじさん(A級)、マンモス・大橋(B1)
タイトル挑戦してる花村・淡路・おじさんすげぇ...
282名無し名人 (ワッチョイ 4701-zjvj [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/13(火) 17:40:14.51ID:YAkhp4+s0 5年以内だけど
和史は一番下でB2だな今
和史は一番下でB2だな今
283名無し名人 (ワッチョイ 4701-zjvj [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/13(火) 17:47:22.87ID:YAkhp4+s0284名無し名人 (ワッチョイ 8245-Px8j [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/06/13(火) 17:54:43.00ID:TmKaKQXf0285名無し名人 (ワッチョイ 8245-Px8j [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/06/13(火) 18:00:33.91ID:TmKaKQXf0286名無し名人 (スプッッ Sdb7-Dhht [110.163.217.169])
2023/06/13(火) 18:24:03.02ID:pULnOlvBd 藤井はすぐに永世とるだろうし澤田だってそのうちA級入りする可能性は高い
そもそも278にも281の表にも大した意味があるとも思えんから神経質に訂正せんでいいよ
そもそも278にも281の表にも大した意味があるとも思えんから神経質に訂正せんでいいよ
287名無し名人 (ワッチョイ 8245-Px8j [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/06/13(火) 18:27:07.67ID:TmKaKQXf0288名無し名人 (スプッッ Sdb7-Dhht [110.163.217.169])
2023/06/13(火) 18:40:06.24ID:pULnOlvBd そもそも278で言われてるのは順位戦の最高到達クラスのことなんだから
まだ先がありそうな若手や中堅を考慮に入れちゃいかんだろ
その時点でだいぶ頭が悪い
まだ先がありそうな若手や中堅を考慮に入れちゃいかんだろ
その時点でだいぶ頭が悪い
289名無し名人 (スプッッ Sd12-I2b/ [1.75.255.29])
2023/06/13(火) 18:43:54.02ID:+iAgcvfpd >>286
澤田のA級入りはかなり怪しいと思うけどなあ
澤田のA級入りはかなり怪しいと思うけどなあ
290名無し名人 (アウアウウー Sa63-mItu [106.133.87.103])
2023/06/13(火) 18:44:08.78ID:Rspq1vAya プロに最もなるのが大変な現行の三段リーグ
それを16歳で突破
タイトル挑戦なし、全棋士参加棋戦優勝なし、A級どころかC1にすら上がれず
こーるは例外中の例外だ
それを16歳で突破
タイトル挑戦なし、全棋士参加棋戦優勝なし、A級どころかC1にすら上がれず
こーるは例外中の例外だ
291名無し名人 (スプッッ Sdb7-Dhht [110.163.217.169])
2023/06/13(火) 18:48:05.39ID:pULnOlvBd292名無し名人 (ササクッテロロ Spe7-rgIj [126.255.209.183])
2023/06/13(火) 22:57:38.15ID:TvffRnLzp >>272
渡辺誣告事件では?
渡辺誣告事件では?
293名無し名人 (ワッチョイ 5610-67Qk [153.239.22.5 [上級国民]])
2023/06/14(水) 00:22:34.87ID:Jpp9Y6kv0 C2(FC)スタート棋士294名の「現時点の」キャリアハイ
(折田はC2内定)
A*(64名・21.8%) **********************
B1(36名・12.2%) ************
B2(35名・11.9%) ************
C1(59名・20.1%) ********************
C2(98名・33.3%) *********************************
FC(*2名・*0.7%) *
(折田はC2内定)
A*(64名・21.8%) **********************
B1(36名・12.2%) ************
B2(35名・11.9%) ************
C1(59名・20.1%) ********************
C2(98名・33.3%) *********************************
FC(*2名・*0.7%) *
294名無し名人 (ワッチョイ 067c-8sUu [113.43.117.188])
2023/06/14(水) 02:00:54.10ID:lcCHBKNZ0 B2までいけた45%の棋士の半分はA級までいってる
B2B1はあまり壁にはなってない
数十年後は昇級枠増えたからC1が10%になってB2B1が5%ずつ増えるはず
B2B1はあまり壁にはなってない
数十年後は昇級枠増えたからC1が10%になってB2B1が5%ずつ増えるはず
296名無し名人 (JP 0H7b-TNpV [210.137.74.10])
2023/06/14(水) 11:01:42.00ID:IdMI2b0yH 大体遅くにプロ入りした人は目標をおじさんにしがちな気がする。
それだけおじさんは遅いプロ入り勢の希望の星になっている。
それだけおじさんは遅いプロ入り勢の希望の星になっている。
297名無し名人 (ワッチョイ 4701-zjvj [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/14(水) 11:07:55.84ID:bBEZB2pB0 てんてーとか将棋始めたの相当遅かったのに竜王3期だから凄い
298名無し名人 (ワッチョイ 8245-Px8j [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/06/14(水) 11:55:56.11ID:oZdeBjuP0299名無し名人 (スッップ Sdf2-HkCG [49.96.45.103 [上級国民]])
2023/06/14(水) 12:03:29.58ID:tg8Wxx/sd 無意味な表を意固地になって拡充するのやめてくれまいかw
300名無し名人 (ワッチョイ ebda-1JqO [114.182.236.177])
2023/06/14(水) 12:38:13.57ID:wdNI+E3g0 表作るなら変な通称にせず苗字で書けよ
301名無し名人 (スップ Sdf2-yUqD [49.97.27.24])
2023/06/14(水) 12:46:37.51ID:xA2nJAejd302名無し名人 (ワッチョイ 5610-67Qk [153.239.22.5 [上級国民]])
2023/06/14(水) 12:47:27.03ID:Jpp9Y6kv0 三段リーグ卒業者151名のプロ入り年齢(平均21.9歳) (3227/151)+0.5
30歳(*2名) **
29歳(*1名) *
28歳(*1名) *
27歳(*1名) *
26歳(10名) **********
25歳(14名) **************
24歳(13名) *************
23歳(17名) *****************
22歳(11名) ***********
21歳(13名) *************
20歳(21名) *********************
19歳(17名) *****************
18歳(12名) ************
17歳(11名) ***********
16歳(*5名) *****
15歳(*1名) *
14歳(*1名) *
30歳(*2名) **
29歳(*1名) *
28歳(*1名) *
27歳(*1名) *
26歳(10名) **********
25歳(14名) **************
24歳(13名) *************
23歳(17名) *****************
22歳(11名) ***********
21歳(13名) *************
20歳(21名) *********************
19歳(17名) *****************
18歳(12名) ************
17歳(11名) ***********
16歳(*5名) *****
15歳(*1名) *
14歳(*1名) *
303名無し名人 (ワッチョイ 8245-Px8j [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/06/14(水) 15:00:22.99ID:oZdeBjuP0 中座先生、休場延長のお知らせ来た...
中座真七段、休場のお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2023/06/post_2310.html
〉このたび中座真七段(53歳)が体調不良により2023年11月30日まで休場を延長することになりました。
中座真七段、休場のお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2023/06/post_2310.html
〉このたび中座真七段(53歳)が体調不良により2023年11月30日まで休場を延長することになりました。
304名無し名人 (ワッチョイ 5610-2rqm [153.242.82.136])
2023/06/14(水) 15:54:32.98ID:b9YSgDOn0 >>303
ワクチン由来でありませんように -人-
ワクチン由来でありませんように -人-
305名無し名人 (ワッチョイ 1668-K1De [121.86.186.15])
2023/06/14(水) 22:38:35.60ID:m1YicXRJ0 21歳までに初段にならないと規定により退会となります
藤井20歳「ちょっと焦って七冠になりますた、もう一冠いけるかも・・」
藤井20歳「ちょっと焦って七冠になりますた、もう一冠いけるかも・・」
306名無し名人 (ブーイモ MM1e-nkwP [133.159.120.155])
2023/06/14(水) 23:53:07.95ID:TbW1YqpjM 強くてニューゲーム
307名無し名人 (ワッチョイ 529f-2rqm [125.195.90.17])
2023/06/15(木) 22:02:45.40ID:qbiQIuTK0 そもそも21歳で初段にようやくなれた人がプロ入りしたことあるの?
309名無し名人 (ワッチョイ 8245-Px8j [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/06/16(金) 01:16:59.21ID:Vh1T0XRT0 なんか大昔
年齢制限で退会のはずが
(記録係等の人員不足で)退会せずにプロになった棋士がいたっていう話を
ちらっと聞いたことがあるけど誰だっけ???
年齢制限で退会のはずが
(記録係等の人員不足で)退会せずにプロになった棋士がいたっていう話を
ちらっと聞いたことがあるけど誰だっけ???
310名無し名人 (ワッチョイ 5202-6bUV [59.136.243.11])
2023/06/16(金) 01:54:27.03ID:iZu4Y+qz0311名無し名人 (オッペケ Sre7-6WF3 [126.253.165.162 [上級国民]])
2023/06/16(金) 02:04:55.97ID:7cjX8UBDr 中継記者に転身しても記録係の任務につく熊谷くん
今週土曜日例会でその2日前に
名古屋5局すればそりゃ記録係も足りないよな...
熊谷 俊紀@toshikazu_1102
今日は名古屋の対局場で記録係でした。
普段とは違う場所で不慣れな点もありましたが、なんとかこなせて良かったです。
順位戦の夜はまだ続きますね
午後11:13 ・ 2023年6月15日
今週土曜日例会でその2日前に
名古屋5局すればそりゃ記録係も足りないよな...
熊谷 俊紀@toshikazu_1102
今日は名古屋の対局場で記録係でした。
普段とは違う場所で不慣れな点もありましたが、なんとかこなせて良かったです。
順位戦の夜はまだ続きますね
午後11:13 ・ 2023年6月15日
312名無し名人 (ワッチョイ 733e-/C5p [202.126.28.237])
2023/06/16(金) 05:09:36.89ID:JTtauOUa0 記録係なんて無くして将棋盤をpadにすればよい
313名無し名人 (アウアウウー Sa63-fbFF [106.133.33.78 [上級国民]])
2023/06/16(金) 07:52:42.06ID:FYc2VEfVa 森信雄の時代は散弾リーグがなかったし年齢制限も31までだったから現代とは全然条件が違う
314名無し名人 (ワッチョイ a3a8-TNpV [218.40.81.165])
2023/06/16(金) 08:03:51.38ID:VJ37sFGs0 松下初段?だっけ、瓶の蓋開けてくれた記録係
タクシーの中で藤井と話してたらしいけど中々差が縮まらないなぁ…
タクシーの中で藤井と話してたらしいけど中々差が縮まらないなぁ…
315名無し名人 (ササクッテロラ Spe7-fJC2 [126.156.118.213])
2023/06/16(金) 09:30:31.94ID:5fBwUby3p 栓抜き事件は五冠の時(竜王戦vs広瀬)なんで差は拡がったんだよなぁ
316名無し名人 (スップ Sdf2-yUqD [49.97.27.105])
2023/06/16(金) 12:55:55.81ID:Ba1KEW7vd 松下初段、割りとイケメンで竜王名人と同い年で同郷、和服も着られると、デビューしたら活躍できそうだが
317名無し名人 (ワッチョイ 4701-zjvj [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/16(金) 13:38:54.80ID:yqe0nlEk0 満21で初段はなかなかきついな
無理ではないが
無理ではないが
318名無し名人 (JP 0H7b-2rqm [210.175.203.26])
2023/06/16(金) 15:11:02.49ID:rDoGQenxH319名無し名人 (スプッッ Sd12-I2b/ [1.75.254.206])
2023/06/16(金) 18:05:53.44ID:nBV28xhCd >>316
まあ、デビューできんだろうな
まあ、デビューできんだろうな
320名無し名人 (アウアウウー Sa63-AGVB [106.128.39.208])
2023/06/16(金) 19:02:51.57ID:rOEPINTwa 所司師匠森師匠は名伯楽
321名無し名人 (ワッチョイ eb19-iwSK [114.164.144.220 [上級国民]])
2023/06/16(金) 21:24:29.62ID:OOydBUHE0322名無し名人 (ワッチョイ 5610-2rqm [153.190.132.129])
2023/06/16(金) 21:27:47.93ID:qktWUxug0 師匠がどうとか言うのは素人
藤井がすごいから杉本が儲かるのは笑える
藤井がすごいから杉本が儲かるのは笑える
323名無し名人 (ワッチョイ 4fc1-oD3p [182.169.202.194])
2023/06/16(金) 22:05:23.07ID:3lsZ9zo60 将棋に限るならコンピューター以前は現代とは思わない
324名無し名人 (アウアウウー Sa63-AGVB [106.128.36.18])
2023/06/16(金) 22:53:12.07ID:rR8ZWrrXa ここは素人集団たまに玄人が現れるけど
325名無し名人 (アウアウウー Sa23-2pQD [106.154.150.116])
2023/06/17(土) 18:50:32.41ID:oBwhvR3ma 松下君、礼儀いい子だから頑張って欲しいわ
俺が昔、会館近くで電車待ってたときの話で、扇子持ってカバンに駒のアクセサリー付けてた子がいたから
「将棋やってるん?」って聞いたら
「奨励会1級の松下(略)と申します」ってお辞儀されて驚いた思い出
俺が昔、会館近くで電車待ってたときの話で、扇子持ってカバンに駒のアクセサリー付けてた子がいたから
「将棋やってるん?」って聞いたら
「奨励会1級の松下(略)と申します」ってお辞儀されて驚いた思い出
326名無し名人 (ワッチョイ 7f92-gdgV [211.15.236.161])
2023/06/17(土) 19:00:38.47ID:izjmpMJ20 それは応援しちゃうね
327名無し名人 (ワッチョイ ff9b-3EF7 [153.182.80.24])
2023/06/17(土) 19:14:59.27ID:weC7hvjq0 記録で鼻水止まらなくなって木村九段にティッシュ貰ってた子でしょ
20代で初段は厳しいと思うが
20代で初段は厳しいと思うが
328名無し名人 (ワッチョイ 5ff0-UyAv [220.146.43.54])
2023/06/17(土) 20:11:52.43ID:sW6fAjcn0329名無し名人 (ブーイモ MM83-l1Lg [210.138.176.107])
2023/06/17(土) 21:23:27.87ID:Y+M7bw9qM 松下君自ら「奨励会1級」という一般人の大多数にとってよくわからない言葉を出してきたということは325自身が例えば手に将棋世界とか詰パラとか何かディープな将棋ファンとわかるものを携帯してたのかな
330名無し名人 (ワッチョイ 7f9f-C6j3 [125.195.90.17])
2023/06/17(土) 22:05:27.75ID:8meSI6920 初段は15歳~17歳が多いな
でもこの多いグループに属しているようでは
プロ入りは難しいんだよな
そのくらいだと三段になっとかないとなあ
でもこの多いグループに属しているようでは
プロ入りは難しいんだよな
そのくらいだと三段になっとかないとなあ
331名無し名人 (ワッチョイ 5f01-C6j3 [126.114.196.161])
2023/06/17(土) 22:18:35.91ID:pt58I5ry0 将棋会館の近くにいる将棋ファンと思われる人間なら、奨励会知ってると思って言うんじゃね
332名無し名人 (ワッチョイ ff10-X8te [153.239.22.5 [上級国民]])
2023/06/17(土) 22:23:44.79ID:8Q0C5KtH0 昇段者の平均在籍期数(平均6.66期) 1006/151
第(*1〜18)期 4.36期 157/36
第(19〜36)期 6.76期 253/37
第(37〜54)期 6.92期 270/39
第(55〜72)期 8.36期 326/39
第(*1〜18)期 4.36期 157/36
第(19〜36)期 6.76期 253/37
第(37〜54)期 6.92期 270/39
第(55〜72)期 8.36期 326/39
333名無し名人 (ワッチョイ ff10-X8te [153.239.22.5 [上級国民]])
2023/06/17(土) 22:27:18.83ID:8Q0C5KtH0 標準モデルは近年の抜けにくい傾向を加味しても
18歳三段→22歳四段のようにも思えるが
18歳三段→22歳四段のようにも思えるが
334名無し名人 (ワッチョイ ff7c-L1I+ [113.43.117.188])
2023/06/17(土) 22:34:40.88ID:8wovi7/g0 昔は若ければ若いほど終盤力が強くて三段リーグをすぐに抜けていった
今はAIによる序盤研究で年長者の時間の蓄積のほうが重要で若さが通用しなくなった
今はAIによる序盤研究で年長者の時間の蓄積のほうが重要で若さが通用しなくなった
335名無し名人 (ワッチョイ 7f32-9IEg [133.207.67.128])
2023/06/17(土) 22:59:03.34ID:PYFzBfF60 藤本、高田、伊藤匠「?」 服部「1期目で14勝したし・・・」
336名無し名人 (スップ Sd1f-rjrJ [1.72.5.30])
2023/06/17(土) 23:16:05.01ID:+xrmjdfcd337名無し名人 (ワッチョイ 5f01-Y6qW [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/17(土) 23:24:00.77ID:GJlzvPEI0 藤本とか服部とか古賀とか高田とか最近も研究より実戦派が多いよな
関西は大体実戦派
関西は大体実戦派
338名無し名人 (ワッチョイ ff10-X8te [153.239.22.5 [上級国民]])
2023/06/17(土) 23:48:10.50ID:8Q0C5KtH0 プロ入り年齢(平均21.9歳) (3224/151)+0.5
第(*1〜18)期 22.1歳 (777/36)+0.5
第(19〜36)期 22.1歳 (800/37)+0.5
第(37〜54)期 21.1歳 (803/39)+0.5 ←ここだけ若い
第(55〜72)期 22.1歳 (844/39)+0.5
第(*1〜18)期 22.1歳 (777/36)+0.5
第(19〜36)期 22.1歳 (800/37)+0.5
第(37〜54)期 21.1歳 (803/39)+0.5 ←ここだけ若い
第(55〜72)期 22.1歳 (844/39)+0.5
339名無し名人 (スププ Sd9f-IUvZ [49.96.22.199])
2023/06/17(土) 23:50:39.58ID:M3+cDPRJd そーいやアベトの記録で第1回から初段のままとかいう・・・
340名無し名人 (ワッチョイ ff9b-3EF7 [153.182.80.24])
2023/06/18(日) 06:02:42.21ID:cXxZYaRn0 君が初段のあいだに同姓の棋士が2人も出たぞ
24歳じゃ1級に落ちたら退会なんだから頑張れよ
24歳じゃ1級に落ちたら退会なんだから頑張れよ
341名無し名人 (ワッチョイ 7f92-gdgV [211.15.236.161])
2023/06/18(日) 12:42:01.23ID:1rXItR6j0 同姓のプロなんていたっけ
342名無し名人 (ワッチョイ 7f45-00hX [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/06/18(日) 13:01:36.95ID:rs+MOjRr0 >>341
れおすと戸辺の弟子
れおすと戸辺の弟子
343名無し名人 (オイコラミネオ MMe3-NMf1 [122.100.30.196 [上級国民]])
2023/06/18(日) 21:24:05.74ID:XS10is9lM >>341
たくさんいるじゃん
たくさんいるじゃん
344名無し名人 (アウアウウー Sa23-zsWh [106.133.94.191 [上級国民]])
2023/06/18(日) 21:25:43.25ID:rvtuojKMa NHK杯の記録係で顔が売れてる三段は長らくプロになれてないな
甲斐日向が残念だったのがもう5年前
甲斐日向が残念だったのがもう5年前
345名無し名人 (ブーイモ MM13-Ivp3 [220.156.79.165])
2023/06/18(日) 22:16:53.69ID:Me/HB9O2M 強いのは記録係なんて大してやらずにプロになるしな(*´ω`*)
346名無し名人 (ワッチョイ ff84-n8mP [49.128.148.19])
2023/06/18(日) 23:11:52.33ID:gokiMdKD0347名無し名人 (ワッチョイ 7f92-gdgV [211.15.236.161])
2023/06/19(月) 09:34:07.30ID:098tPI8f0 松下君と同姓って解釈しちゃった。俺の読解力がやばいのか。
348名無し名人 (ワッチョイ 5f01-Y6qW [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/19(月) 11:14:32.73ID:VcwiB5Pr0 24歳だから松下とは年齢違うし
松下はプロにいないから小山だろうとはすぐわかった
松下はプロにいないから小山だろうとはすぐわかった
349名無し名人 (ワッチョイ 5f01-NLMp [60.70.59.178])
2023/06/19(月) 14:08:05.25ID:wHoPT9qG0 >>344
プロになれたの佐藤和俊ぐらいしか記憶にない
プロになれたの佐藤和俊ぐらいしか記憶にない
351名無し名人 (ワイーワ2 FF7f-H0EI [103.5.140.143])
2023/06/19(月) 16:41:13.54ID:7FySlRwdF 24時間対局の記録係を務めてプロになれなかった物はいない
352名無し名人 (スッップ Sd9f-C6j3 [49.98.217.228])
2023/06/19(月) 18:37:53.84ID:SAgyGAr1d NHK杯記録係経験者のプロ
野月浩貴、佐藤紳哉、高野秀行、藤倉勇樹、佐藤和俊、門倉啓太、石田直裕、黒沢怜生
意外と居た
野月浩貴、佐藤紳哉、高野秀行、藤倉勇樹、佐藤和俊、門倉啓太、石田直裕、黒沢怜生
意外と居た
353名無し名人 (アウアウウー Sa23-HPMR [106.128.188.119])
2023/06/19(月) 18:47:58.29ID:5OIb5nWKa 今までで一番の鬼勝負ってやっぱり宮本鈴木戦?
互いに勝ったら四段負けたら退会、なんて対局はないよね。
互いに勝ったら四段負けたら退会、なんて対局はないよね。
354名無し名人 (ワッチョイ ff36-muhp [183.177.156.244])
2023/06/19(月) 19:05:06.29ID:V0X+4rNm0 勝ったら四段負けたら退会自体が極めて起こりにくいからなぁw
10-8で昇段できるような超絶団子レースか、後がない29歳で好成績か、ってとこか
10-8で昇段できるような超絶団子レースか、後がない29歳で好成績か、ってとこか
355名無し名人 (ワッチョイ 7f32-2WRW [133.207.67.128])
2023/06/19(月) 19:55:50.59ID:wyAyz4xi0 結果的に出口だったからよかったけど
甲斐日向が新人王戦決勝に出てたら番勝負に勝てば四段負けたら退会と連盟記譜速報に書いてあった。
(規定読む限りは退会じゃねぇのと思うが...)
甲斐日向が新人王戦決勝に出てたら番勝負に勝てば四段負けたら退会と連盟記譜速報に書いてあった。
(規定読む限りは退会じゃねぇのと思うが...)
356名無し名人 (ワッチョイ 5f61-fImn [222.8.185.183])
2023/06/19(月) 20:16:15.62ID:FbSt8IR20357名無し名人 (ブーイモ MMa3-l1Lg [202.214.231.6])
2023/06/19(月) 20:21:33.67ID:mgid3lOcM モバイル回線を片っ端からNGにしてる人は、>>339が消えてしまいスレの流れが把握しにくくなってるのかな
(そういう人はこのレスも消えてるか…)
(そういう人はこのレスも消えてるか…)
358名無し名人 (オッペケ Sr33-P8s8 [126.208.218.44])
2023/06/19(月) 20:48:03.39ID:mwXyzINSr359名無し名人 (ワッチョイ 5f68-pEU6 [60.56.40.98])
2023/06/19(月) 20:53:01.99ID:H+pqlMdO0 >>353
違うよ9勝8敗同士、勝ち越しを決めれば三段リーグに残れる最終18局目で対戦だよ
違うよ9勝8敗同士、勝ち越しを決めれば三段リーグに残れる最終18局目で対戦だよ
360名無し名人 (アウアウウー Sa23-HPMR [106.128.188.38])
2023/06/19(月) 21:45:38.53ID:IGw3gtkMa361名無し名人 (ワッチョイ ff10-C6j3 [153.183.238.5])
2023/06/19(月) 22:07:16.36ID:KYAsFw4m0 関西
清水二段 11-4(7-3/6-1)
清水二段 11-4(7-3/6-1)
362名無し名人 (アウアウウー Sa23-zsWh [106.133.57.81 [上級国民]])
2023/06/20(火) 08:24:11.34ID:gK0oSd8Za363名無し名人 (ワッチョイ dfa8-VXpO [218.40.81.165])
2023/06/20(火) 08:27:46.94ID:wmu62tUI0 鈴木肇のことか
364名無し名人 (ワッチョイ 5f01-Y6qW [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/20(火) 16:42:36.70ID:uKRBHBfL0365名無し名人 (オッペケ Sr33-P8s8 [126.194.108.135])
2023/06/20(火) 17:21:51.47ID:Gu3Q82AIr >>364
勝ち越し延長の最終期同士で、昇級争いしてる、はあり得る。
勝ち越し延長の最終期同士で、昇級争いしてる、はあり得る。
366名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-C6j3 [101.128.203.197])
2023/06/20(火) 18:45:45.91ID:QBiaq9td0 >>217
更新。近藤君おめ。和氣4級が8勝3敗だから、直ぐにリストから消えるかもしれないが。
なお、名の一字を姓に添える基準を以下のOR条件に変更した。
・このリスト内に同姓の別人がいる場合 (例: 齊藤)
・本人が現役棋士で、現役棋士に同姓の別人がいる場合 (例: 佐々木)
・本人が三段で、同姓の二段がいる場合 (例: 清水)
・本人が三段で、同姓で同年の元三段がいる場合 (西山)
1995年度生 梶浦七 佐々木大七 出口六 古森五 冨田四 倉谷(5) 西山晴(4)
1996年度生 近藤誠七 黒田五 山本博五 井田四 齊藤優(11) 麻生(4)
1997年度生 増田康七 本田六 徳田四 齊藤裕四 柵木四 清水航(3)
1998年度生 斎藤明五 川村(12) 山川(12) 貫島(12) 田中(9) 中沢(9) 中(6) 宮田(10)
1999年度生 服部六 横山友四 岡部四 小山直四 宮嶋(8) 高橋佑(6) 獺ヶ口(1) 村田丞(0)
2000年度生 古賀五 吉田桂(7) 廣森(7) 斎藤光(7) 入馬(6) 福田(6) 木村(4) 増田晃(3)
大4世代 狩山四 森本四 関(6) 宮原(5) 藤原(2)
大3世代 藤井竜王名人 伊藤匠六 高田四 岡本(6) 山城(4) 村田楽(2) 鈴木(1)
大2世代 上野(10) 生垣(5) 北村(4) 鳥巣(1)
大1世代 片山(7) 吉池(3) 古井(2) 渋江(0)
高3世代 藤本四 小窪(4) 松本(0)
高2世代 岩村(4) 桐山(0)
高1世代 高坂(1)
中3 山下(2) 炭崎(0)
中2 花村1級 鳴瀬1級 長崎1級
中1 和氣4級 近藤圭4級
小6 原口5級 尾崎5級
原則として三段以上。三段以上が不在の世代は最高段級位。(柵木以外の四段以上はスレチだが比較用に記載)
末尾の漢数字は段位(ただし三段は省略)、()内の数は三段リーグ在籍期数
更新。近藤君おめ。和氣4級が8勝3敗だから、直ぐにリストから消えるかもしれないが。
なお、名の一字を姓に添える基準を以下のOR条件に変更した。
・このリスト内に同姓の別人がいる場合 (例: 齊藤)
・本人が現役棋士で、現役棋士に同姓の別人がいる場合 (例: 佐々木)
・本人が三段で、同姓の二段がいる場合 (例: 清水)
・本人が三段で、同姓で同年の元三段がいる場合 (西山)
1995年度生 梶浦七 佐々木大七 出口六 古森五 冨田四 倉谷(5) 西山晴(4)
1996年度生 近藤誠七 黒田五 山本博五 井田四 齊藤優(11) 麻生(4)
1997年度生 増田康七 本田六 徳田四 齊藤裕四 柵木四 清水航(3)
1998年度生 斎藤明五 川村(12) 山川(12) 貫島(12) 田中(9) 中沢(9) 中(6) 宮田(10)
1999年度生 服部六 横山友四 岡部四 小山直四 宮嶋(8) 高橋佑(6) 獺ヶ口(1) 村田丞(0)
2000年度生 古賀五 吉田桂(7) 廣森(7) 斎藤光(7) 入馬(6) 福田(6) 木村(4) 増田晃(3)
大4世代 狩山四 森本四 関(6) 宮原(5) 藤原(2)
大3世代 藤井竜王名人 伊藤匠六 高田四 岡本(6) 山城(4) 村田楽(2) 鈴木(1)
大2世代 上野(10) 生垣(5) 北村(4) 鳥巣(1)
大1世代 片山(7) 吉池(3) 古井(2) 渋江(0)
高3世代 藤本四 小窪(4) 松本(0)
高2世代 岩村(4) 桐山(0)
高1世代 高坂(1)
中3 山下(2) 炭崎(0)
中2 花村1級 鳴瀬1級 長崎1級
中1 和氣4級 近藤圭4級
小6 原口5級 尾崎5級
原則として三段以上。三段以上が不在の世代は最高段級位。(柵木以外の四段以上はスレチだが比較用に記載)
末尾の漢数字は段位(ただし三段は省略)、()内の数は三段リーグ在籍期数
367名無し名人 (ワッチョイ df5f-4s7H [106.73.233.160])
2023/06/21(水) 06:01:06.33ID:V2zz0x240 そういえば藤井君って記録係やったことあるんかな
368名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-C6j3 [101.128.203.197])
2023/06/21(水) 06:44:52.13ID:gei4fa340369名無し名人 (JP 0H83-VXpO [210.137.74.10])
2023/06/21(水) 09:38:45.95ID:DHTwhWzpH >>368
公式はない。そもそも記録係は基本的に高校生以上のはず
公式はない。そもそも記録係は基本的に高校生以上のはず
370名無し名人 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [126.227.189.81])
2023/06/21(水) 12:26:32.11ID:O3jxUrNx0 つまり羽生やナベも無いって事?
371名無し名人 (アウアウウー Sa23-/sFf [106.130.226.63])
2023/06/21(水) 13:09:37.45ID:91pvvRB1a 羽生は覚えてないけど谷川ナベは
記録係してた
ナベは将棋の渡辺くんに記録係の
エピソードがあるし谷川も記事に載ってる
https://number.bunshun.jp/articles/-/853576?page=3
記録係してた
ナベは将棋の渡辺くんに記録係の
エピソードがあるし谷川も記事に載ってる
https://number.bunshun.jp/articles/-/853576?page=3
372名無し名人 (ワッチョイ 5f10-C6j3 [36.2.144.192])
2023/06/21(水) 16:51:47.63ID:pFAq40Iu0 羽生は幹事に言われて記録係やったエピソードがある
糸谷は最後まで取らないでプロになった
糸谷は最後まで取らないでプロになった
373名無し名人 (スップ Sd9f-UyAv [49.97.25.144])
2023/06/21(水) 17:18:17.10ID:yEGHMCfKd イトタクも中3の頃は、いくらか記録取ってた(イトタク父Twitterより)
ナベは小学生の頃から取ってたっぽい
住んでるところが会館に近ければ、早いうちから取るのでは
ナベは小学生の頃から取ってたっぽい
住んでるところが会館に近ければ、早いうちから取るのでは
374名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-C6j3 [101.128.203.197])
2023/06/21(水) 18:28:30.36ID:gei4fa340 >>373
伊藤匠は藤井初優勝の時の朝日杯の記録係が有名。
叡王戦四段予選の記録係も記憶に残っている。対局室にいた若者たち全員が6年間で三段以上昇段した。
対局者: 藤井聡太四段(現竜王名人(七冠九段)), 梶浦宏孝四段(現七段)
記録係: 伊藤匠初段(現六段)
見学者: 佐々木勇気五段(現八段)
伊藤匠は藤井初優勝の時の朝日杯の記録係が有名。
叡王戦四段予選の記録係も記憶に残っている。対局室にいた若者たち全員が6年間で三段以上昇段した。
対局者: 藤井聡太四段(現竜王名人(七冠九段)), 梶浦宏孝四段(現七段)
記録係: 伊藤匠初段(現六段)
見学者: 佐々木勇気五段(現八段)
375名無し名人 (ワッチョイ 5f02-NMf1 [124.215.119.109 [上級国民]])
2023/06/21(水) 18:31:09.60ID:n/fyUQ3k0 >>374
見学者w 座敷童やってたときか(笑)
見学者w 座敷童やってたときか(笑)
376名無し名人 (ブーイモ MM4f-ACQ8 [133.159.148.173])
2023/06/21(水) 18:35:03.71ID:qKGVIO/hM 中学生以下の記録係の件は、何度も監督省庁から注意されていると当時の理事がぼやいていた
棋譜に記録係の氏名が載らなくなったのも多分そのせい「記録係は○○6級(××門下)」とあると、平日深夜に中学生以下を修行の名目で労働させているのがバレるから
棋譜に記録係の氏名が載らなくなったのも多分そのせい「記録係は○○6級(××門下)」とあると、平日深夜に中学生以下を修行の名目で労働させているのがバレるから
377名無し名人 (オッペケ Sr33-2WRW [126.166.221.167])
2023/06/21(水) 18:40:36.01ID:1SsVeHuhr 藤井は三段で県内だから成立したようなもの
本当は朝日杯@東桜会館でやらせるつもりが対局者側で出ることに...
本当は朝日杯@東桜会館でやらせるつもりが対局者側で出ることに...
378名無し名人 (エムゾネ FF9f-JM/e [49.105.153.150])
2023/06/21(水) 19:02:07.18ID:kHmTb8J0F 何故かそのまま優勝しちゃいましたねえ…
関係ないけど昨日は若島先生と新三段弟弟子の目の前で
ぶっ飛んだ将棋指してましたねえw
関係ないけど昨日は若島先生と新三段弟弟子の目の前で
ぶっ飛んだ将棋指してましたねえw
379名無し名人 (ワッチョイ 7ff0-fpyB [61.115.54.237])
2023/06/22(木) 08:17:00.47ID:wr8PuD3L0 今は義務教育期間の学生の記録係は夏休み等の長期休暇期間、夕食休憩ない棋戦、東京大阪近郊在住の子だけになってるらしい。なので地方在住の学生のままプロになった糸谷、光瑠、藤井辺りは記録係をやらないままプロになってる。
380名無し名人 (アウアウウー Sa23-VXpO [106.146.46.164])
2023/06/22(木) 11:08:49.50ID:OAOHGS69a >>379
そうなのか。中学生の記録係は無いと思っていたが、長期休みなら可能性あるわけか。
そうなのか。中学生の記録係は無いと思っていたが、長期休みなら可能性あるわけか。
381名無し名人 (ワッチョイ 7fc7-eLu7 [219.104.0.116])
2023/06/22(木) 11:27:45.18ID:1y+puoWB0 勇気も朝日杯の記録取ってたよ
382名無し名人 (ワッチョイ ffdb-1tDD [217.178.48.13])
2023/06/22(木) 12:00:35.14ID:g84CM95r0 今はそうだけどダニーの頃は単にダニーが拒否してただけだった気がする
383名無し名人 (ササクッテロ Sp33-rGVs [126.35.156.69])
2023/06/22(木) 12:07:40.30ID:l6ctnHrvp 豊島はどう?記録の思い出とか聞いたことないけど
384名無し名人 (オッペケ Sr33-2FrQ [126.161.7.128])
2023/06/22(木) 12:08:44.39ID:wlHqZX1Pr 遠方に住む奨励会員を、記録係のためにわざわざ交通費払って
呼び寄せたりは、さすがにやらんだろうな。
よっぽど、手が足りんとかじゃなければ。
呼び寄せたりは、さすがにやらんだろうな。
よっぽど、手が足りんとかじゃなければ。
385名無し名人 (スププ Sd9f-JBbi [49.98.233.210])
2023/06/22(木) 12:20:06.77ID:CUbLR+UOd >>380
朝日杯のイトタクは中学生だったし短いのなら普通にあるのでは?
朝日杯のイトタクは中学生だったし短いのなら普通にあるのでは?
386名無し名人 (スププ Sd9f-JBbi [49.98.233.210])
2023/06/22(木) 12:23:34.75ID:CUbLR+UOd387名無し名人 (スップ Sd9f-UyAv [49.96.232.202])
2023/06/22(木) 12:24:30.80ID:zWWuUH4+d 藤井くんも今中学生なら、夏休みの順位戦夕食休憩までとか名古屋対局場で記録取れるね
山下くんとか記録取ってるのかな?
山下くんとか記録取ってるのかな?
388名無し名人 (アウアウウー Sa23-nJRB [106.146.30.156])
2023/06/22(木) 12:53:06.51ID:k1otU9HCa >>384
記録は交通費でないんじゃなかったかな
記録は交通費でないんじゃなかったかな
389名無し名人 (ワッチョイ 7f92-gdgV [211.15.236.161])
2023/06/22(木) 18:41:05.56ID:GuG3YcNq0 誰が記録を取ったなんて話題で盛り上がれるの羨ましい
390名無し名人 (ワッチョイ 7f11-Q9BM [115.85.139.14])
2023/06/22(木) 23:37:26.73ID:cvA7ai660 地方の学生で記録を取ってたのがはっきり分かるのって最近だと高田くらいでは?
岐阜から在来線で週末に泊まってた
岐阜から在来線で週末に泊まってた
391名無し名人 (ワッチョイ df03-lw41 [114.165.67.11])
2023/06/23(金) 13:17:58.62ID:KB8i+d2I0 長谷部 私は記録係を務めた時に、将棋会館に泊まるということもありました。
阿部 それも今は出来なくなっているんですよね。奨励会員が記録係を務めて終電がなくなった時は、タクシー代を払ってでもその日に帰らせているはずです。
「もう業者みたいなものですよ(笑)」将棋の「研修会」を運営する棋士が語る“意外なお仕事”とは | 観る将棋、読む将棋
研修会幹事座談会 #1 #文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/63714
阿部 それも今は出来なくなっているんですよね。奨励会員が記録係を務めて終電がなくなった時は、タクシー代を払ってでもその日に帰らせているはずです。
「もう業者みたいなものですよ(笑)」将棋の「研修会」を運営する棋士が語る“意外なお仕事”とは | 観る将棋、読む将棋
研修会幹事座談会 #1 #文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/63714
392名無し名人 (ワッチョイ 5fa0-L1I+ [110.4.213.73])
2023/06/23(金) 19:50:07.83ID:Uy1lItMd0 藤原直哉七段
本日達人戦2勝したようだ
いいとこどり30局6割5分以上
11-4,10-3 (9-6,10-7,11-8) (次6/27叡王小林)
年度勝利(参加棋戦+8(19勝)6割以上)
5勝2敗(あと14勝10敗まで 残り12棋戦) ※竜王戦今期+来期
本日達人戦2勝したようだ
いいとこどり30局6割5分以上
11-4,10-3 (9-6,10-7,11-8) (次6/27叡王小林)
年度勝利(参加棋戦+8(19勝)6割以上)
5勝2敗(あと14勝10敗まで 残り12棋戦) ※竜王戦今期+来期
393名無し名人 (ワッチョイ ff7c-L1I+ [113.43.117.188])
2023/06/23(金) 19:52:31.92ID:QPYOCln80 達人戦の誕生で50歳以上のフリクラ脱出が増えるか?
394名無し名人 (ワッチョイ 5f01-/X3M [60.134.202.109])
2023/06/23(金) 21:46:41.18ID:vsVtmFTh0 記録は修行としてやるんだろ
記録とってなかった藤井聡太は修行が足りないから、今からでも記録とらせたらいい
記録とってなかった藤井聡太は修行が足りないから、今からでも記録とらせたらいい
395名無し名人 (ワッチョイ fd33-2U4j [180.145.228.154])
2023/06/24(土) 00:03:27.80ID:IER+wXuM0 今読んで面白かったから誰か感想書いてないかなぁと思って来たが>>391しか触れてなかったw
まぁ研修会だから微妙にスレチだが
まぁ研修会だから微妙にスレチだが
396名無し名人 (ワッチョイ 9a97-bkwb [157.107.67.147])
2023/06/24(土) 00:33:33.07ID:xYFVUSPR0 今日の朝日オープン予選には、小山怜央四段とは別に中川慧梧アマの対局もあるとのこと
岩手住みの私にとっては、二人が直接対局ではなくても同じ将棋会館にいるというのが感慨深い
高校時代は小山四段は中川さんにボロ負けしたそうだけど、今は立場が変わったので小山四段がプロになったことを中川さんがどう思っているのか気になる
岩手住みの私にとっては、二人が直接対局ではなくても同じ将棋会館にいるというのが感慨深い
高校時代は小山四段は中川さんにボロ負けしたそうだけど、今は立場が変わったので小山四段がプロになったことを中川さんがどう思っているのか気になる
397名無し名人 (ワッチョイ 8d01-m+zw [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/24(土) 12:23:52.16ID:nmtxygRe0 二人とも勝ったようだ
中川アマは着地失敗して実は負けの局面で相手が投了してくれた
中川アマは着地失敗して実は負けの局面で相手が投了してくれた
398名無し名人 (ワッチョイ 7610-F8yx [153.190.132.129])
2023/06/24(土) 12:47:54.07ID:NkmA4acv0 >>394
突出した成果を出した人は兵役が免除されるんですよ
突出した成果を出した人は兵役が免除されるんですよ
399名無し名人 (ワッチョイ 467c-OfpS [113.43.117.188])
2023/06/24(土) 13:27:01.98ID:BEEyb0DZ0 詰みまで指すのが大切よな
400名無し名人 (ワッチョイ c5c1-WpDN [182.169.202.194])
2023/06/24(土) 13:28:56.54ID:1zWHoJfD0 もう1人の小山四段は勝てないなぁ
401名無し名人 (ワッチョイ 6a2d-F8yx [101.128.203.197])
2023/06/24(土) 14:10:19.54ID:mt80rpD/0402名無し名人 (ワッチョイ 6a2d-7fWR [101.128.232.130 [上級国民]])
2023/06/24(土) 18:39:25.00ID:lPVruazD0 ひえー錯覚の勝勢投了か
ずっと押されてたし一分だしわからなくもなるか
ずっと押されてたし一分だしわからなくもなるか
404名無し名人 (テテンテンテン MM0e-OMRV [133.106.222.163])
2023/06/25(日) 08:39:47.62ID:/PH6TICqM 小山が二人で
怜央が二人か
ややこしい
怜央が二人か
ややこしい
405名無し名人 (ワッチョイ f5f0-0lvb [220.146.43.54])
2023/06/25(日) 09:54:41.06ID:rTlJj21B0 小山直希四段
小山怜央四段
小山泰希初段
黒沢怜生六段
小山怜央四段
岡部怜央四段
斎藤慎太郎八段
斎藤明日斗五段
齊藤裕也四段
齊藤優希三段
齋藤光寿三段
小山怜央四段
小山泰希初段
黒沢怜生六段
小山怜央四段
岡部怜央四段
斎藤慎太郎八段
斎藤明日斗五段
齊藤裕也四段
齊藤優希三段
齋藤光寿三段
406名無し名人 (ワッチョイ fa92-fGUW [211.15.236.161])
2023/06/25(日) 10:54:29.48ID:uWfxoeHv0 三小山が難しすぎる
407名無し名人 (エムゾネ FF3d-Bxya [220.159.130.10])
2023/06/25(日) 11:51:20.06ID:KS0KUW9HF 戸辺の弟子
れおす
しゃかしゃか
レオ
れおす
ナベ軍団
さいたろ
あすと
兄弟子
深浦の弟子
記録くん
呼び分けは出来てるな
れおす
しゃかしゃか
レオ
れおす
ナベ軍団
さいたろ
あすと
兄弟子
深浦の弟子
記録くん
呼び分けは出来てるな
408名無し名人 (ワッチョイ 8d01-m+zw [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/25(日) 12:48:52.92ID:HZ3kzjMU0 戸辺の弟子だからってナベと結びつける必要はないやろ
広瀬までなんか無理やり結び付けてるのいたな
広瀬までなんか無理やり結び付けてるのいたな
409名無し名人 (ワッチョイ 1501-8P2S [60.134.202.109])
2023/06/25(日) 15:29:45.74ID:lLanjYF00 >>407
さっぱりわからんぞ
さっぱりわからんぞ
410名無し名人 (ワッチョイ 769b-O37V [153.182.80.24])
2023/06/25(日) 16:30:20.95ID:InbCMDpH0 会長の佐藤
貴族の佐藤
カツラの佐藤
ギターの佐藤
佐藤秀司
佐藤和俊
貴族の佐藤
カツラの佐藤
ギターの佐藤
佐藤秀司
佐藤和俊
411名無し名人 (ワッチョイ e15f-VywC [106.72.132.34])
2023/06/25(日) 17:09:22.66ID:Va2oNeb50412名無し名人 (ワッチョイ 7dad-kSEY [110.133.142.85])
2023/06/25(日) 17:12:42.56ID:JbKy3rYV0413名無し名人 (ワッチョイ faf0-xv+T [211.19.78.151])
2023/06/25(日) 20:49:42.32ID:ROpQ28pR0 >>404
さかいまき/みきみたいな表にできないもんかね
さかいまき/みきみたいな表にできないもんかね
414名無し名人 (ワッチョイ 8d01-F8yx [126.114.196.161])
2023/06/25(日) 21:11:56.35ID:9d4Yj0rl0 強い方の小山
弱い方の小山
弱い方の小山
415名無し名人 (ワッチョイ 1501-MqZt [60.134.202.109])
2023/06/25(日) 21:36:06.58ID:lLanjYF00 佐藤義則もね
416名無し名人 (ワッチョイ 4610-eTbY [113.149.245.129])
2023/06/25(日) 21:37:29.72ID:95G4u/1S0 >>405
斎藤の文字は統一して欲しい
斎藤の文字は統一して欲しい
417名無し名人 (ワッチョイ 1501-MqZt [60.134.202.109])
2023/06/25(日) 21:38:16.68ID:lLanjYF00 佐藤義則もね
418名無し名人 (ワッチョイ 1501-MqZt [60.134.202.109])
2023/06/25(日) 21:40:01.57ID:lLanjYF00 渡邉たか渡邊ってよくわからないから渡辺に統一すべきだよね
渡部と書いてワタナベと読ませるのも禁止で
渡部と書いてワタナベと読ませるのも禁止で
419名無し名人 (アウアウウー Sab9-41e7 [106.133.41.84 [上級国民]])
2023/06/25(日) 23:57:05.08ID:LJUuREzca >>415
オリックスのピッチャーは知ってるけど将棋にもいた事知らんかった
オリックスのピッチャーは知ってるけど将棋にもいた事知らんかった
420名無し名人 (ワッチョイ 1501-MqZt [60.134.202.109])
2023/06/26(月) 00:08:24.44ID:lI4zY4Dh0 >>419
理事やってたよね
理事やってたよね
421名無し名人 (アウアウウー Sab9-uHCb [106.133.232.57])
2023/06/26(月) 00:09:15.86ID:QGUNAKLxa422名無し名人 (ワッチョイ 1501-MqZt [60.134.202.109])
2023/06/26(月) 00:09:41.87ID:lI4zY4Dh0 砂糖深夜とかいうのもいたね
甘い言葉で深夜に君を寝かさないって
甘い言葉で深夜に君を寝かさないって
423名無し名人 (ワッチョイ 1501-MqZt [60.134.202.109])
2023/06/26(月) 00:12:26.36ID:lI4zY4Dh0 序盤中盤終盤…との名言を残し
その後、橋本崇載にパクられた
その後、橋本崇載にパクられた
424名無し名人 (ブーイモ MM0e-yhQr [133.159.153.7 [上級国民]])
2023/06/26(月) 10:29:36.18ID:8epsN1SzM >>394
もうとにかくどんなことをしてでも足を引っ張りたいんだねえ
もうとにかくどんなことをしてでも足を引っ張りたいんだねえ
425名無し名人 (ワッチョイ c154-ZZ2h [202.79.141.100])
2023/06/26(月) 14:30:08.28ID:vSbZqv460 多分、菅井や澤田も記録とってないんじゃね?
426名無し名人 (ワッチョイ dada-K5F+ [219.165.173.159])
2023/06/26(月) 14:45:39.23ID:A0lIQ1W20 記録取った取ってないってそんな重要か?
現棋士の話題はスレチじゃないの?
現棋士の話題はスレチじゃないの?
427名無し名人 (ワッチョイ 7610-F8yx [153.190.132.129])
2023/06/26(月) 18:32:30.73ID:RH6sIWhM0 誰もが通る道なら自ら志願してでも経験するべき
428名無し名人 (ワッチョイ 11a8-w289 [218.40.81.165])
2023/06/26(月) 19:50:02.58ID:pBHkh9m00429名無し名人 (ワッチョイ 5a9f-F8yx [125.195.90.17])
2023/06/26(月) 22:24:05.01ID:w/IHRPmg0 小山直希、新四段デビュー5連敗とか…他にいる?
430名無し名人 (スプッッ Sdda-+7vy [1.75.249.136])
2023/06/26(月) 22:34:18.27ID:L3fVeVUjd >>429
米長
米長
431名無し名人 (ワッチョイ 467c-OfpS [113.43.117.188])
2023/06/26(月) 22:57:20.84ID:7kuVt9U70 齊藤裕也もラッキー昇段で最初弱いかと思ったけど最近6連勝と好調
相手に小森今泉光瑠とレート1600クラスのなかなかの相手を下してる
相手に小森今泉光瑠とレート1600クラスのなかなかの相手を下してる
432名無し名人 (ワッチョイ 21ff-F8yx [170.249.108.100])
2023/06/26(月) 23:33:46.17ID:d4NX3wev0433名無し名人 (ワッチョイ 9a97-bkwb [157.107.67.147])
2023/06/27(火) 00:30:42.77ID:gO0+eT7m0434名無し名人 (ワッチョイ 7610-F8yx [153.242.82.136])
2023/06/27(火) 08:49:01.14ID:vLhLfjLQ0435名無し名人 (オッペケ Srf5-l7m2 [126.156.128.195])
2023/06/27(火) 08:55:47.40ID:NBtiALC3r 連敗してるのは三段リーグ突破の方なのだよな。
436名無し名人 (スッププ Sdfa-cqEV [49.105.95.243 [上級国民]])
2023/06/27(火) 09:55:57.54ID:b+DtXPlMd 小山直はしっかり時間も使って毎回接戦で力尽きてる感じだから
気が抜けてる感はない
気が抜けてる感はない
437名無し名人 (ワッチョイ c5c1-WpDN [182.169.202.194])
2023/06/27(火) 11:28:46.98ID:2djJGuqp0 岩村三段看寿賞おめでとう
438名無し名人 (ワッチョイ 7da0-OfpS [110.4.213.73])
2023/06/27(火) 12:14:45.01ID:edTBwf1T0 藤原直哉七段
本日叡王戦七段戦 逆転負け(vs小林)
いいとこどり30局6割5分以上
11-5,10-4 (9-5,10-6,11-7) (次6/27叡王小林)
年度勝利(参加棋戦+8(19勝)6割以上)
5勝3敗(あと14勝9敗まで 残り11棋戦) ※竜王戦今期+来期
本日叡王戦七段戦 逆転負け(vs小林)
いいとこどり30局6割5分以上
11-5,10-4 (9-5,10-6,11-7) (次6/27叡王小林)
年度勝利(参加棋戦+8(19勝)6割以上)
5勝3敗(あと14勝9敗まで 残り11棋戦) ※竜王戦今期+来期
439名無し名人 (ワッチョイ fd10-F8yx [180.60.26.141])
2023/06/27(火) 12:17:53.91ID:k5kk0BUa0 このご時世に公務員すてて棋士になるって将棋が好きってだけじゃ無理だよな
よっぽど実家が裕福か頭がおかしいか
よっぽど実家が裕福か頭がおかしいか
440名無し名人 (ワッチョイ 9111-Bxya [90.149.65.140])
2023/06/27(火) 12:45:57.59ID:w9OtjG2X0442名無し名人 (スッププ Sdfa-cqEV [49.105.95.243 [上級国民]])
2023/06/27(火) 13:30:41.65ID:b+DtXPlMd 肝心の本将棋は不調
443名無し名人 (ワッチョイ fd10-F8yx [180.60.26.141])
2023/06/27(火) 21:23:35.63ID:k5kk0BUa0 岩村みたいなタイプは突然覚醒しそう
444名無し名人 (ワッチョイ 0919-7fWR [114.164.144.220 [上級国民]])
2023/06/28(水) 03:09:25.15ID:R0QA0O8T0445名無し名人 (ワッチョイ 9a97-bkwb [157.107.67.147])
2023/06/29(木) 00:27:29.66ID:tpMPtnHC0 6/30の叡王戦予選で小山怜が谷合に勝てば、同日に小山直と岡部の勝者と対局だから、
小山対決または怜央対決が実現する
小山対決または怜央対決が実現する
446名無し名人 (スッププ Sdfa-DI0U [49.105.99.96])
2023/06/29(木) 06:05:13.01ID:4G+GouCTd >>352
俺たちの荒木はどこでなにしてるんだ??
俺たちの荒木はどこでなにしてるんだ??
447名無し名人 (スッププ Sdfa-DI0U [49.105.99.96])
2023/06/29(木) 06:05:53.90ID:4G+GouCTd >>353
勝ったら4段じゃなくて、勝ったら延命
勝ったら4段じゃなくて、勝ったら延命
448名無し名人 (スッププ Sdfa-DI0U [49.105.99.96])
2023/06/29(木) 06:07:31.88ID:4G+GouCTd449名無し名人 (ワッチョイ dada-K5F+ [219.165.173.159])
2023/06/29(木) 09:25:41.13ID:20tCy1a80 中尾六段が印象に残ってるわ
450名無し名人 (ワッチョイ 7610-F8yx [153.190.132.129])
2023/06/29(木) 17:58:51.33ID:V/QMPXMQ0451名無し名人 (ワッチョイ ee28-F8yx [175.184.110.19])
2023/06/30(金) 17:06:08.81ID:ePjlsLYC0 2023年度奨励会入会試験のご案内|将棋ニュース|日本将棋連盟
https://www.shogi.or.jp/news/2023/06/2023.html
<一次試験>
関東奨励会:2023年8月18日(金)・19日(土) 午前9:00~
関西奨励会:2022年8月18日(金)・19日(土) 午前9:00~
<二次試験>
関東奨励会:2022年8月20日(日) 午前9:00~
関西奨励会:2022年8月20日(日) 午前9:00~
https://www.shogi.or.jp/news/2023/06/2023.html
<一次試験>
関東奨励会:2023年8月18日(金)・19日(土) 午前9:00~
関西奨励会:2022年8月18日(金)・19日(土) 午前9:00~
<二次試験>
関東奨励会:2022年8月20日(日) 午前9:00~
関西奨励会:2022年8月20日(日) 午前9:00~
452名無し名人 (ワッチョイ 09da-N7j6 [114.191.169.179])
2023/06/30(金) 19:30:09.91ID:Hqaw5loU0 タイムマシン必須とはシビアだなぁ
453名無し名人 (ワッチョイ fa92-fGUW [211.15.236.161])
2023/06/30(金) 19:32:07.63ID:SLE+wKdc0 ほんと、事務方のレベルはどうなってんだ
454名無し名人 (ワッチョイ 1501-MqZt [60.134.202.109])
2023/06/30(金) 23:23:31.76ID:tQv+ZhYy0 >>446
練馬で見たよ、声は掛けなかったけど
練馬で見たよ、声は掛けなかったけど
455名無し名人 (ワッチョイ 1501-MqZt [60.134.202.109])
2023/06/30(金) 23:28:23.87ID:tQv+ZhYy0 自薦で升田賞、ソフトの手で升田賞
こんなのばかり続いたから升田賞って無くなったんだよな
こんなのばかり続いたから升田賞って無くなったんだよな
456名無し名人 (アウアウウー Sa47-3gD3 [106.129.157.199])
2023/07/01(土) 01:44:22.05ID:/N9h34Aza 自薦って言うよりロビー活動ね
457名無し名人 (スプッッ Sd5a-LDAf [1.75.247.66])
2023/07/01(土) 03:38:46.58ID:me16qEaLd458名無し名人 (ワッチョイ 3e7c-+Mc8 [113.43.117.188])
2023/07/01(土) 12:06:41.25ID:8WRmJtwX0 嬉野流
459名無し名人 (ワッチョイ ca2d-hRAP [101.128.203.197])
2023/07/01(土) 13:14:20.66ID:OS+RPedh0 三段リーグ3位の次点と公式戦好成績の次点って、三段リーグの同じ期に重なった場合は同じ期に次点2つでフリクラ昇段できるのかな?
例えば、吉池三段が今期の新人王戦で優勝して来期の三段リーグで3位の場合。
例えば、吉池三段が今期の新人王戦で優勝して来期の三段リーグで3位の場合。
460名無し名人 (ワッチョイ dee6-LnEc [1.0.87.184])
2023/07/01(土) 14:58:03.39ID:HMAN12XQ0 普通に考えればいけそうな気がするけどなんか引っかかりそうな規定とかあったっけ
461名無し名人 (ワッチョイ 0b01-hRAP [126.114.196.161])
2023/07/01(土) 15:01:00.41ID:M2Ku580O0 >>459
当然できる
新人王優勝次点→三段リーグ次点の場合は、リーグ終了と同時に昇段できる
なお三段次点→新人王優勝次点の場合は昇段内定だが、
進行中の三段リーグが終了(二段後段したら昇段取り消し)するまでは昇段できない
当然できる
新人王優勝次点→三段リーグ次点の場合は、リーグ終了と同時に昇段できる
なお三段次点→新人王優勝次点の場合は昇段内定だが、
進行中の三段リーグが終了(二段後段したら昇段取り消し)するまでは昇段できない
462名無し名人 (アウアウウー Sa47-Mxvu [106.146.15.183])
2023/07/01(土) 15:32:03.13ID:t6YCfOLSa 2つのうちどちらかは三段リーグ時点である必要あるとか
463名無し名人 (ワッチョイ ca2d-hRAP [101.128.203.197])
2023/07/01(土) 15:44:06.40ID:OS+RPedh0464名無し名人 (ワッチョイ 577c-iz2R [58.4.211.99])
2023/07/01(土) 15:45:24.63ID:Ak72b5KU0 同じ次点でも三段リーグで得られる次点と、新人王戦優勝や竜王戦6組優勝で得られる次点は厳密には違うけどね。
2つの次点の内、どちらかは三段リーグで得られる次点じゃないと昇段は出来ない。
例えば、新人王戦優勝で次点を得た後、竜王戦6組優勝で2回目の次点を得ても昇段は認められない。
2つの次点の内、どちらかは三段リーグで得られる次点じゃないと昇段は出来ない。
例えば、新人王戦優勝で次点を得た後、竜王戦6組優勝で2回目の次点を得ても昇段は認められない。
465名無し名人 (ワッチョイ 0b01-hRAP [126.114.196.161])
2023/07/01(土) 15:53:42.62ID:M2Ku580O0 >>463
>9月や3月に三段リーグが終わってから、その月の内に決まる公式戦好成績って何かあったっけ?
男性三段(次点獲得対象が新人王と竜王戦のみ)の場合は無いよ
女性三段の場合は、次点獲得対象が他の棋戦でもあるので、可能性はある
>9月や3月に三段リーグが終わってから、その月の内に決まる公式戦好成績って何かあったっけ?
男性三段(次点獲得対象が新人王と竜王戦のみ)の場合は無いよ
女性三段の場合は、次点獲得対象が他の棋戦でもあるので、可能性はある
466名無し名人 (ワッチョイ ca2d-hRAP [101.128.203.197])
2023/07/01(土) 16:38:15.59ID:OS+RPedh0467名無し名人 (ワッチョイ 1a9f-hRAP [125.194.111.131])
2023/07/02(日) 23:01:07.95ID:EzXINUdq0 吉池が服部に勝利だと…?
次点も夢ではないかも
次点も夢ではないかも
468名無し名人 (ワッチョイ 0b01-hRAP [126.114.196.161])
2023/07/02(日) 23:14:06.54ID:UKZ4xQ6o0 吉池は次点持ってないから優勝してもあまり意味がない
それよりベスト8まで残っている片山・上野は優勝すればフリクラ昇段確定
特に片山は今期リーグはもう昇段不可能になってるから、新人王戦に全力投球だろうな
それよりベスト8まで残っている片山・上野は優勝すればフリクラ昇段確定
特に片山は今期リーグはもう昇段不可能になってるから、新人王戦に全力投球だろうな
469名無し名人 (ワッチョイ 0b01-hRAP [126.114.196.161])
2023/07/02(日) 23:15:15.57ID:UKZ4xQ6o0 よく見たら、片山は現在リーグ最下位だな
三段最下位が昇段したら前代未聞かw
三段最下位が昇段したら前代未聞かw
470名無し名人 (ワッチョイ b3a7-9YJS [118.22.103.162])
2023/07/03(月) 08:35:43.82ID:aAfykact0 >>468
次点1つ得られるんだから意味あるに決まってるだろ
次点1つ得られるんだから意味あるに決まってるだろ
471名無し名人 (アウアウウー Sa47-2Zff [106.128.184.21])
2023/07/03(月) 09:28:18.06ID:qxfBAzeaa 片山が優勝するも三段リーグ5勝以下でフリクラ編入できない展開
あると思います
あると思います
472名無し名人 (オッペケ Sr3b-m3Tg [126.205.218.175])
2023/07/03(月) 10:02:16.73ID:t6nhXTCUr 今期降段点で今の三段リーグ次点消えるの?
仮に新人王戦優勝しても昇段判定は次の三段リーグでは。
仮に新人王戦優勝しても昇段判定は次の三段リーグでは。
473名無し名人 (ワッチョイ 9aac-hRAP [27.113.222.152])
2023/07/03(月) 10:18:10.83ID:oqqWMdqW0 解説する側も大変やな
474名無し名人 (ワッチョイ 9aac-hRAP [27.113.222.152])
2023/07/03(月) 10:18:32.78ID:oqqWMdqW0 誤爆しましたすみません
475名無し名人 (オイコラミネオ MM63-1Ihr [150.66.92.170])
2023/07/03(月) 10:29:37.64ID:3W9hz9Y1M 三段リーグの面々は注目されてたまらんな
476名無し名人 (ワッチョイ 0b01-B8oJ [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/07/03(月) 10:35:48.94ID:eQZeXsvV0 次点は消えないけど昇段は出来ないと規定そのまま読むとそうなるな
477名無し名人 (ワッチョイ 5ba0-+Mc8 [110.4.213.73])
2023/07/03(月) 11:35:59.89ID:gFcs2Okx0 奨励会三段が優秀な成績をおさめた場合
その期(進行中)の三段リーグ終了後に次点1を付与する。ただし(略)
また、その期の三段リーグにおいて降段点(勝率2割5分以下)に該当した場合は、次点1の付与は行わない。
現在進行中の新人王戦は優勝決定が2023年10月下旬
その期のリーグとは2023年10月-2024年3月を指すと思うので今期のリーグで降段点とっても大丈夫なのではないか
その期(進行中)の三段リーグ終了後に次点1を付与する。ただし(略)
また、その期の三段リーグにおいて降段点(勝率2割5分以下)に該当した場合は、次点1の付与は行わない。
現在進行中の新人王戦は優勝決定が2023年10月下旬
その期のリーグとは2023年10月-2024年3月を指すと思うので今期のリーグで降段点とっても大丈夫なのではないか
478名無し名人 (アウアウウー Sa47-a1ac [106.132.235.19])
2023/07/03(月) 12:05:31.55ID:pfiw2AIra 片山は3勝7敗だから大丈夫そうでは
479名無し名人 (ワッチョイ 4e9b-Kdot [153.182.80.24])
2023/07/03(月) 12:35:36.02ID:0V57s/CB0 来期に降段しない保証はなく
480名無し名人 (ワッチョイ cedb-Jyjt [217.178.48.13])
2023/07/03(月) 12:35:36.98ID:AeR176Fz0 大林君せっかくの7連勝フイにしたくないな
481名無し名人 (ワッチョイ 5ba0-+Mc8 [110.4.213.73])
2023/07/03(月) 12:41:38.62ID:gFcs2Okx0 更新されたのにあんま書き込みないな
482名無し名人 (ワッチョイ cedb-Jyjt [217.178.48.13])
2023/07/03(月) 12:54:00.76ID:AeR176Fz0 トリス君一期抜けあるな
483名無し名人 (オッペケ Sr3b-m3Tg [126.205.221.141])
2023/07/03(月) 12:54:20.87ID:M7yggmkUr 8/6の結果出て残り4局で面子絞られないと盛り上がれない。
484名無し名人 (ワッチョイ 0b01-xkNr [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/07/03(月) 13:14:04.87ID:eQZeXsvV0 岩村あかんな
詰め将棋やってる場合じゃないぞ
上位
8-2 上野 宮嶋 鳥巣
7-3 齊藤 生垣 山下 関
山下は6番手
上野は次点でもいいから今度こそだが寸前☓なんだよないつも
詰め将棋やってる場合じゃないぞ
上位
8-2 上野 宮嶋 鳥巣
7-3 齊藤 生垣 山下 関
山下は6番手
上野は次点でもいいから今度こそだが寸前☓なんだよないつも
485名無し名人 (ワッチョイ 5ba0-+Mc8 [110.4.213.73])
2023/07/03(月) 13:46:35.58ID:gFcs2Okx0 山下はあくまで暫定6位
10回戦終了時に6位~10位
10回戦終了時に6位~10位
486名無し名人 (ワッチョイ 3e7c-+Mc8 [113.43.117.188])
2023/07/03(月) 14:36:12.99ID:5Kw+VLOx0 山下は順位が悪いから5敗すればアウトの可能性が高い
487名無し名人 (ワッチョイ 7628-hRAP [175.184.109.184])
2023/07/03(月) 14:53:41.04ID:iN2lm9S+0 (9-10回戦暫定 2023-07-02)
8-2 上野(4) , 宮嶋(7) , 鳥巣(37)
7-3 齊藤優(1) , 生垣(16) , 山下(23) , 関(30)
6-2 川村(13) , 吉田(20)
6-4 宮田(6) , 清水(25) ,
5-3 廣森(3) , 木村(5) , 藤原(22) , 古井(32)
5-5 増田(11) , 中(12) , 村田(14) , 北村(18) , 福田(27) , 倉谷(29)
4-4 山川(19) , 中沢(31) , 小窪(36)
4-6 貫島(8)
3-5 宮原(9) , 齋藤光(10) , 吉池(17) , 入馬(24) , 田中(33) , 獺ヶ口(39) , 高坂(40)
3-7 片山(2) , 岩村(15) , 岡本(26)
2-6 高橋(28) , 山城(35)
2-8 西山(21) , 麻生(34) , 鈴木(38)
8-2 上野(4) , 宮嶋(7) , 鳥巣(37)
7-3 齊藤優(1) , 生垣(16) , 山下(23) , 関(30)
6-2 川村(13) , 吉田(20)
6-4 宮田(6) , 清水(25) ,
5-3 廣森(3) , 木村(5) , 藤原(22) , 古井(32)
5-5 増田(11) , 中(12) , 村田(14) , 北村(18) , 福田(27) , 倉谷(29)
4-4 山川(19) , 中沢(31) , 小窪(36)
4-6 貫島(8)
3-5 宮原(9) , 齋藤光(10) , 吉池(17) , 入馬(24) , 田中(33) , 獺ヶ口(39) , 高坂(40)
3-7 片山(2) , 岩村(15) , 岡本(26)
2-6 高橋(28) , 山城(35)
2-8 西山(21) , 麻生(34) , 鈴木(38)
488名無し名人 (ワッチョイ 7628-hRAP [175.184.109.184])
2023/07/03(月) 14:57:16.29ID:iN2lm9S+0 (9-10回戦暫定 2023-07-02 / *次点1)
8-2 上野(4*) , 宮嶋(7) , 鳥巣(37)
7-3 齊藤優(1) , 生垣(16) , 山下(23) , 関(30)
6-2 川村(13) , 吉田(20)
6-4 宮田(6) , 清水(25) ,
5-3 廣森(3) , 木村(5) , 藤原(22) , 古井(32)
5-5 増田(11) , 中(12) , 村田(14) , 北村(18) , 福田(27) , 倉谷(29)
4-4 山川(19) , 中沢(31) , 小窪(36)
4-6 貫島(8)
3-5 宮原(9) , 齋藤光(10) , 吉池(17) , 入馬(24) , 田中(33) , 獺ヶ口(39) , 高坂(40)
3-7 片山(2*) , 岩村(15) , 岡本(26)
2-6 高橋(28) , 山城(35)
2-8 西山(21) , 麻生(34) , 鈴木(38)
8-2 上野(4*) , 宮嶋(7) , 鳥巣(37)
7-3 齊藤優(1) , 生垣(16) , 山下(23) , 関(30)
6-2 川村(13) , 吉田(20)
6-4 宮田(6) , 清水(25) ,
5-3 廣森(3) , 木村(5) , 藤原(22) , 古井(32)
5-5 増田(11) , 中(12) , 村田(14) , 北村(18) , 福田(27) , 倉谷(29)
4-4 山川(19) , 中沢(31) , 小窪(36)
4-6 貫島(8)
3-5 宮原(9) , 齋藤光(10) , 吉池(17) , 入馬(24) , 田中(33) , 獺ヶ口(39) , 高坂(40)
3-7 片山(2*) , 岩村(15) , 岡本(26)
2-6 高橋(28) , 山城(35)
2-8 西山(21) , 麻生(34) , 鈴木(38)
489名無し名人 (ワッチョイ 5a7c-1DWa [221.253.35.68])
2023/07/03(月) 15:36:34.78ID:IFbS+kky0 中また負けちまったか、残念
490名無し名人 (オッペケ Sr3b-runv [126.255.76.161])
2023/07/03(月) 17:16:09.54ID:IaKtw3hnr いやあ団子すぎてようわからんな。
4敗以上が18人でとりあえず可能性ありくらい
4敗以上が18人でとりあえず可能性ありくらい
491名無し名人 (ワッチョイ b7db-y+xN [218.220.175.246])
2023/07/03(月) 17:37:45.17ID:iz8kxtY70 来期から三段リーグ参戦する清水くんは面白い存在
高2のとき5級入会、高3はほぼ1年(23例会)休会、
それでいて休会期間込み3年10ヵ月で三段到達してしまった
高2のとき5級入会、高3はほぼ1年(23例会)休会、
それでいて休会期間込み3年10ヵ月で三段到達してしまった
492名無し名人 (ワッチョイ 2302-uaUI [124.215.119.109 [上級国民]])
2023/07/03(月) 18:01:03.27ID:Q8RIOCLP0 >>491
初代藤井さんみたいだな
初代藤井さんみたいだな
493名無し名人 (スッププ Sdba-SG7q [49.105.12.90])
2023/07/03(月) 20:06:32.16ID:bcu/S3+hd 中さんは今期はほとんどゲームセットかな
順位をどれだけ上げられるかか
順位をどれだけ上げられるかか
494名無し名人 (ワッチョイ 876e-4GTW [138.64.67.72])
2023/07/03(月) 20:29:01.13ID:3x0WDzvF0 一敗が重いなぁ今期
みんな団子で14-4決着になりそう
みんな団子で14-4決着になりそう
495名無し名人 (ワッチョイ 5ba0-+Mc8 [110.4.213.73])
2023/07/03(月) 20:56:33.60ID:gFcs2Okx0 朝日杯藤原さんせめて1勝はしててほしい
496名無し名人 (ワッチョイ e301-XuNN [60.134.202.109])
2023/07/03(月) 21:54:03.28ID:t2CbnuFe0 獺ヶ口 すごい名前だな
497名無し名人 (ワッチョイ 2ba1-Q2vI [222.146.90.107])
2023/07/03(月) 21:58:35.98ID:twvY7ei60 まあ山下は次も中学生棋士チャンスあるからな
ラストチャンスだけど
ラストチャンスだけど
498名無し名人 (ワッチョイ 876e-4GTW [138.64.67.72])
2023/07/03(月) 22:12:01.32ID:3x0WDzvF0499名無し名人 (スッップ Sdba-SG7q [49.98.225.213])
2023/07/03(月) 22:47:03.07ID:wH16XdoCd 藤本の高2前期すら超えられない可能性もあるからな
500名無し名人 (スッップ Sdba-SG7q [49.98.225.213])
2023/07/03(月) 22:48:50.74ID:wH16XdoCd 過去の中学生三段 ()は中学生時の三段リーグ数
山崎(1)
渡辺(2)
天彦(1)
太地(0)
豊島(3)
永瀬(0)
菅井(0)
斎藤(2)
千田(0)
勇気(3)
光瑠(2)
増田(2)
藤井(4)
伊藤(0)
上野(1)
片山(0)
岩村(1)
山下(3)
高坂(0)
炭崎(1)
上野から下は全員まだ三段
上野が今期上がれるかどうか
山崎(1)
渡辺(2)
天彦(1)
太地(0)
豊島(3)
永瀬(0)
菅井(0)
斎藤(2)
千田(0)
勇気(3)
光瑠(2)
増田(2)
藤井(4)
伊藤(0)
上野(1)
片山(0)
岩村(1)
山下(3)
高坂(0)
炭崎(1)
上野から下は全員まだ三段
上野が今期上がれるかどうか
501名無し名人 (スッップ Sdba-SG7q [49.98.225.213])
2023/07/03(月) 23:17:35.59ID:wH16XdoCd 来期の三段リーグ人数やばくないか
年齢制限は齋藤優と倉谷、次点持ちは上野と片山だが
齋藤優 ←勝ち越しはしそうなんで退会はしなさそう(昇段か勝ち越し延長)
倉谷 ←ワンちゃん勝ち越し延長できるかも
上野 ←次点持ちだが2位以内で昇級する可能性も高そう
片山 ←昇段は絶望的
ちなみに退会ゼロ、昇段2名だと来期三段リーグは最低でも44名になる
退会1名(倉谷)、昇段2名が一番可能性高そうだが、その場合でも43名以上となる
年齢制限は齋藤優と倉谷、次点持ちは上野と片山だが
齋藤優 ←勝ち越しはしそうなんで退会はしなさそう(昇段か勝ち越し延長)
倉谷 ←ワンちゃん勝ち越し延長できるかも
上野 ←次点持ちだが2位以内で昇級する可能性も高そう
片山 ←昇段は絶望的
ちなみに退会ゼロ、昇段2名だと来期三段リーグは最低でも44名になる
退会1名(倉谷)、昇段2名が一番可能性高そうだが、その場合でも43名以上となる
503名無し名人 (ワッチョイ ca2d-hRAP [101.128.203.197])
2023/07/04(火) 00:12:23.80ID:vSbw1KVH0 >>366
更新。清水君、和氣君おめ。やはり近藤圭4級が和氣君に追い付いたのは一瞬だったか。
1995年度生 梶浦七 佐々木大七 出口六 古森五 冨田四 倉谷(5) 西山晴(4)
1996年度生 近藤誠七 黒田五 山本博五 井田四 齊藤優(11) 麻生(4)
1997年度生 増田康七 本田六 徳田四 齊藤裕四 柵木四 清水航(3)
1998年度生 斎藤明五 川村(12) 山川(12) 貫島(12) 田中(9) 中沢(9) 中(6) 宮田(10)
1999年度生 服部六 横山友四 岡部四 小山直四 宮嶋(8) 高橋佑(6) 獺ヶ口(1) 村田丞(0)
2000年度生 古賀五 吉田桂(7) 廣森(7) 斎藤光(7) 入馬(6) 福田(6) 木村(4) 増田晃(3)
大4世代 狩山四 森本四 関(6) 宮原(5) 藤原(2)
大3世代 藤井竜王名人 伊藤匠六 高田四 岡本(6) 山城(4) 村田楽(2) 鈴木(1) 清水将(0)
大2世代 上野(10) 生垣(5) 北村(4) 鳥巣(1)
大1世代 片山(7) 吉池(3) 古井(2) 渋江(0)
高3世代 藤本四 小窪(4) 松本(0)
高2世代 岩村(4) 桐山(0)
高1世代 高坂(1)
中3 山下(2) 炭崎(0)
中2 花村1級 鳴瀬1級 長崎1級
中1 和氣3級
小6 原口5級 尾崎5級
原則として三段以上。三段以上が不在の世代は最高段級位。(柵木以外の四段以上はスレチだが比較用に記載)
末尾の漢数字は段位(ただし三段は省略)、()内の数は三段リーグ在籍期数
名の一字を姓に添える基準は以下のOR条件
・このリスト内に同姓の別人がいる場合 (例: 齊藤)
・本人が現役棋士で、現役棋士に同姓の別人がいる場合 (例: 佐々木)
・本人が三段で、同姓の二段がいる場合 (例: 高橋)
・本人が三段で、同姓で同年の元三段がいる場合 (西山)
更新。清水君、和氣君おめ。やはり近藤圭4級が和氣君に追い付いたのは一瞬だったか。
1995年度生 梶浦七 佐々木大七 出口六 古森五 冨田四 倉谷(5) 西山晴(4)
1996年度生 近藤誠七 黒田五 山本博五 井田四 齊藤優(11) 麻生(4)
1997年度生 増田康七 本田六 徳田四 齊藤裕四 柵木四 清水航(3)
1998年度生 斎藤明五 川村(12) 山川(12) 貫島(12) 田中(9) 中沢(9) 中(6) 宮田(10)
1999年度生 服部六 横山友四 岡部四 小山直四 宮嶋(8) 高橋佑(6) 獺ヶ口(1) 村田丞(0)
2000年度生 古賀五 吉田桂(7) 廣森(7) 斎藤光(7) 入馬(6) 福田(6) 木村(4) 増田晃(3)
大4世代 狩山四 森本四 関(6) 宮原(5) 藤原(2)
大3世代 藤井竜王名人 伊藤匠六 高田四 岡本(6) 山城(4) 村田楽(2) 鈴木(1) 清水将(0)
大2世代 上野(10) 生垣(5) 北村(4) 鳥巣(1)
大1世代 片山(7) 吉池(3) 古井(2) 渋江(0)
高3世代 藤本四 小窪(4) 松本(0)
高2世代 岩村(4) 桐山(0)
高1世代 高坂(1)
中3 山下(2) 炭崎(0)
中2 花村1級 鳴瀬1級 長崎1級
中1 和氣3級
小6 原口5級 尾崎5級
原則として三段以上。三段以上が不在の世代は最高段級位。(柵木以外の四段以上はスレチだが比較用に記載)
末尾の漢数字は段位(ただし三段は省略)、()内の数は三段リーグ在籍期数
名の一字を姓に添える基準は以下のOR条件
・このリスト内に同姓の別人がいる場合 (例: 齊藤)
・本人が現役棋士で、現役棋士に同姓の別人がいる場合 (例: 佐々木)
・本人が三段で、同姓の二段がいる場合 (例: 高橋)
・本人が三段で、同姓で同年の元三段がいる場合 (西山)
504名無し名人 (ワッチョイ 9bad-SBEo [116.220.96.233])
2023/07/04(火) 00:31:35.90ID:bp8Y0FXn0 >>501
麻生は降段しそう。山城も危ない
麻生は降段しそう。山城も危ない
505名無し名人 (ワッチョイ 0b01-hRAP [126.114.196.161])
2023/07/04(火) 00:38:41.16ID:NgFQRGTA0 麻生は残り8戦で2勝以下だと降段
山城は残り10戦で2勝以下だと降段
麻生は現在、通算 4 期 18 勝 46 敗 (0.281)
26歳なので降段即退会だし、今期残留できても来期は5期ルールの最終期
諦めた方がいいな
山城は残り10戦で2勝以下だと降段
麻生は現在、通算 4 期 18 勝 46 敗 (0.281)
26歳なので降段即退会だし、今期残留できても来期は5期ルールの最終期
諦めた方がいいな
506名無し名人 (アウアウウー Sa47-m+3T [106.146.33.57 [上級国民]])
2023/07/04(火) 08:58:18.49ID:ARNMPKcaa >>496
前から気になってたけど福井発祥で全国に10人ぐらいしかいないかなり希少らしい
前から気になってたけど福井発祥で全国に10人ぐらいしかいないかなり希少らしい
507名無し名人 (ワッチョイ 5ba0-+Mc8 [110.4.213.73])
2023/07/04(火) 11:06:55.86ID:juvuFgfv0 藤原直哉七段
昨日朝日杯一次予選 〇●
いいとこどり30局6割5分以上
12-6,11-5 (8-4,9-5,10-6) (次棋聖戦西田か)
年度勝利(参加棋戦+8(19勝)6割以上)
6勝4敗(あと13勝8敗まで 残り10棋戦) ※竜王戦今期+来期
昨日朝日杯一次予選 〇●
いいとこどり30局6割5分以上
12-6,11-5 (8-4,9-5,10-6) (次棋聖戦西田か)
年度勝利(参加棋戦+8(19勝)6割以上)
6勝4敗(あと13勝8敗まで 残り10棋戦) ※竜王戦今期+来期
508名無し名人 (アウアウウー Sa47-kTCF [106.155.12.152 [上級国民]])
2023/07/04(火) 12:19:14.44ID:PgQZYr+8a 三段昇段の炭﨑俊毅くんは、2019年の小学生名人か
中3で10月から三段リーグなら、1期抜けすると藤井竜王名人以来の中学生棋士誕生か
中3で10月から三段リーグなら、1期抜けすると藤井竜王名人以来の中学生棋士誕生か
509名無し名人 (ワッチョイ 7325-41b1 [182.171.5.42])
2023/07/04(火) 13:24:15.92ID:cmmqdwHA0 片山、さっき岡部に楽勝
新人王・・黒田、山本に勝ちBest8
加古川・・小山怜、岡部に勝ちBest8
14勝した時の相手も強い相手が多かったし どうみてもプロの実力ある
それが今3勝7敗
横山や小山直の激弱ぶりとかみても もう何がどうなってるのかさっぱり分からん
山下が今期上がれなかったら炭崎との争いになるが、順位的にはが山下が有利でも
40人になってからは明らかに上位同士、下位同士の対戦を増やしてるので
相手は炭崎の方が楽になるから先に抜けてもおかしくない
関西両雄の森と井上だしそれはそれで盛り上がるよね
直接対決もあったりして
新人王・・黒田、山本に勝ちBest8
加古川・・小山怜、岡部に勝ちBest8
14勝した時の相手も強い相手が多かったし どうみてもプロの実力ある
それが今3勝7敗
横山や小山直の激弱ぶりとかみても もう何がどうなってるのかさっぱり分からん
山下が今期上がれなかったら炭崎との争いになるが、順位的にはが山下が有利でも
40人になってからは明らかに上位同士、下位同士の対戦を増やしてるので
相手は炭崎の方が楽になるから先に抜けてもおかしくない
関西両雄の森と井上だしそれはそれで盛り上がるよね
直接対決もあったりして
510名無し名人 (オッペケ Sr3b-m3Tg [126.205.217.16])
2023/07/04(火) 14:51:51.15ID:kWvei/TGr 藤本みたいに関係なく抜ける人もいるけど
沼るひとは本当に...
沼るひとは本当に...
511名無し名人 (ワッチョイ 876e-4GTW [138.64.67.72])
2023/07/04(火) 15:08:41.94ID:GXjZQ5Tj0 山下は今季上がれないと高校どうするんだ問題も出てくるよなぁ
中高一貫ならいいんだけど……
中高一貫ならいいんだけど……
512名無し名人 (テテンテンテン MMb6-tFsD [133.106.36.151])
2023/07/04(火) 15:12:03.19ID:87cel/MtM >>509
新人王や加古川に出るのは、自分の棋譜が公開されるということだからね
他三段からすれば対策が立てやすくなるので、よほどのオールラウンダーでないと三段リーグでの成績は落ちる
勝てば勝つほど棋譜が沢山公開されて不利になるというジレンマ
しかし片山は新人王優勝すれば昇段確定なので、むしろリーグ戦は捨てていいなw
新人王や加古川に出るのは、自分の棋譜が公開されるということだからね
他三段からすれば対策が立てやすくなるので、よほどのオールラウンダーでないと三段リーグでの成績は落ちる
勝てば勝つほど棋譜が沢山公開されて不利になるというジレンマ
しかし片山は新人王優勝すれば昇段確定なので、むしろリーグ戦は捨てていいなw
513名無し名人 (ワッチョイ fada-rkiT [211.132.49.204])
2023/07/04(火) 15:31:56.87ID:rqrIRzfK0 負け越したら次点消えるってルールにしてもいいかもな
リーグ負け越すようなやつがプロになっても期待もなんもあったもんじゃないし
次点2回での昇段規定は、毎年勝ち越してるけどなぜか1位2位に届かないようなやつを救済するためであってほしい
リーグ負け越すようなやつがプロになっても期待もなんもあったもんじゃないし
次点2回での昇段規定は、毎年勝ち越してるけどなぜか1位2位に届かないようなやつを救済するためであってほしい
514名無し名人 (ワッチョイ 3e7c-+Mc8 [113.43.117.188])
2023/07/04(火) 15:41:49.68ID:ueptdyKt0 次点2回のプロが増えて誰が困るというのか
より弱いプロの引退が少し早まるぐらい
より弱いプロの引退が少し早まるぐらい
515名無し名人 (ワッチョイ 9bad-SBEo [116.220.96.233])
2023/07/04(火) 15:43:06.92ID:bp8Y0FXn0 40人超えたら4位にも次点をつけてあげたいくらい
516名無し名人 (ワッチョイ 8a45-w8pt [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/07/04(火) 15:47:20.55ID:2elDN35f0 >>513
負け越しで次点抹消は世知辛い
それをやるならせめて降段点やね
新人王戦・竜王戦6組優勝での次点付与取り消し条件が
「その期の三段リーグにおいて降段点(勝率2割5分以下)に該当した場合は、次点1の付与は行わない。」
やからね...
負け越しで次点抹消は世知辛い
それをやるならせめて降段点やね
新人王戦・竜王戦6組優勝での次点付与取り消し条件が
「その期の三段リーグにおいて降段点(勝率2割5分以下)に該当した場合は、次点1の付与は行わない。」
やからね...
517名無し名人 (オッペケ Sr3b-runv [126.255.76.161])
2023/07/04(火) 16:20:33.11ID:QFo0nHAMr518名無し名人 (ワッチョイ 0b01-hRAP [126.114.196.161])
2023/07/04(火) 17:16:20.16ID:NgFQRGTA0519名無し名人 (スププ Sdba-jZ3p [49.97.36.209])
2023/07/04(火) 18:32:26.78ID:oNTkPMfud 要はどんぐりの背比べで
頭1つ抜けた存在は今の奨励会にはいないってことだろ
頭1つ抜けた存在は今の奨励会にはいないってことだろ
520名無し名人 (ワッチョイ 0b01-B8oJ [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/07/04(火) 18:42:23.51ID:aMMWeF5+0 単に三段リーグの持ち時間が苦手ってだけだろそういうのは
甲斐はアマ大会でも弱いし早指しだめなんだろ
甲斐はアマ大会でも弱いし早指しだめなんだろ
521名無し名人 (ワッチョイ 8a45-w8pt [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/07/04(火) 18:46:17.12ID:2elDN35f0 ただ単に三段リーグの持ち時間適性が無いだけ
という可能性もあるわな...
という可能性もあるわな...
522名無し名人 (ワッチョイ 0b01-+Mc8 [126.227.189.81])
2023/07/04(火) 19:57:16.34ID:933N9BaO0 >>511
中高一貫校じゃないとしたら今期が終わってから受験の準備を始めるのは遅過ぎるんじゃね
中高一貫校じゃないとしたら今期が終わってから受験の準備を始めるのは遅過ぎるんじゃね
523名無し名人 (ワッチョイ 9bad-SBEo [116.220.96.233])
2023/07/04(火) 20:51:47.85ID:bp8Y0FXn0524名無し名人 (ワッチョイ b7db-y+xN [218.220.175.246])
2023/07/04(火) 21:09:13.94ID:clxJJ98g0 齊藤優希(番勝負2回・準決敗退2回)「いい後継者を得た」
525名無し名人 (ワッチョイ 5f19-IfxE [114.164.144.220 [上級国民]])
2023/07/04(火) 21:57:29.08ID:1XXVEdMm0526名無し名人 (ワッチョイ 0b01-hRAP [126.114.196.161])
2023/07/04(火) 22:09:22.92ID:NgFQRGTA0 相手の棋譜が分かっても1ミクロンも影響無しとか言わんだろ
プロも三段で棋譜が知られるのは不利と名言してるし、相手の棋譜を全く研究しないとか言ってるプロはほとんどいない
プロも三段で棋譜が知られるのは不利と名言してるし、相手の棋譜を全く研究しないとか言ってるプロはほとんどいない
527名無し名人 (ワッチョイ 5bad-cYNW [110.133.142.85])
2023/07/04(火) 22:29:21.21ID:InFTnOMm0 里見西山は棋譜がいっぱいあるから研究されやすくて大変だったろうなあ
528名無し名人 (スプッッ Sd5a-5Jqn [1.75.214.236])
2023/07/04(火) 22:32:36.21ID:yd7FKeRVd この辺の事情は素人にはわからないな
でも、片方だけ棋譜を研究されても問題なし!とか言ってるプロは見たこと無い
でも、片方だけ棋譜を研究されても問題なし!とか言ってるプロは見たこと無い
529名無し名人 (ワッチョイ 9bad-SBEo [116.220.96.233])
2023/07/04(火) 23:29:29.76ID:bp8Y0FXn0 >>528
そもそもそんな状況はないから
そもそもそんな状況はないから
530名無し名人 (ワッチョイ ca2d-IfxE [101.128.232.130 [上級国民]])
2023/07/05(水) 17:23:49.04ID:WFBuSfVu0 藤井三段は将棋倶楽部24で強すぎたせいで速攻身バレしてて
情報丸裸状態だったらしい
情報丸裸状態だったらしい
531名無し名人 (アウアウウー Sa47-2Zff [106.128.184.103])
2023/07/05(水) 17:34:03.28ID:durd45AGa mikio630ってアカがあったけどこれは狩山なんだっけか
最近の奨励会員だとmrttskとかもだけど、特定できないようなアカにしたらいいのに。子供だとそこまで頭回らないか
最近の奨励会員だとmrttskとかもだけど、特定できないようなアカにしたらいいのに。子供だとそこまで頭回らないか
532名無し名人 (ワッチョイ 1abd-hRAP [125.198.213.32])
2023/07/05(水) 17:38:03.20ID:WuEcLtPX0 逆に24ではメインの戦形指さなければいいやん
533名無し名人 (ワッチョイ 8a45-w8pt [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/07/05(水) 17:54:14.14ID:Pov7sj2M0 まあヒロシみたいに
相手はヒロシとわかってたけど
ヒロシからしたら言われた後に「あれあなただったのかぁ―――」っていう
パターンもあるけどな...www
(過去に黒田・齊藤裕にそれを食らうwww)
相手はヒロシとわかってたけど
ヒロシからしたら言われた後に「あれあなただったのかぁ―――」っていう
パターンもあるけどな...www
(過去に黒田・齊藤裕にそれを食らうwww)
534名無し名人 (ワッチョイ 0b01-B8oJ [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/07/05(水) 18:01:25.95ID:iI4UrHEU0 >>533
二回やってるのはヒロシの問題な気がしてきた
二回やってるのはヒロシの問題な気がしてきた
535名無し名人 (ワッチョイ 8a45-w8pt [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/07/05(水) 18:54:31.07ID:Pov7sj2M0 >>533 事例www
西遊棋実行委員会@kansaishogi
三段時代からの記録が途切れました。
また一から頑張ります。
(黒田)
午後6:29 ・ 2020年3月1日
山本 博志@yamahiro3ken
あなたがdiscussだったのかああああああ!
多分、トータル100局くらい指しましたよね。
今後ともよろしくお願いします。
午後6:33 ・ 2020年3月1日
西遊棋実行委員会@kansaishogi
こちらだけ山本くんのHNを知ってる状況でしたね...
今後もぜひお願いします。
午後6:35 ・ 2020年3月1日
山本 博志@yamahiro3ken
昨日齋藤裕也さんと初めてリアルで会話したんですよ。
最近ネットで指してないですね!
って。
そしたら、「実は今あのアカウントなんです」と言われて。
それ僕が連敗中の強アカウントじゃん!!
またあっちだけ知ってるパターンでした。初対面なのに「おいふざけんなよ?」って言っちゃいました。
午後10:35 ・ 2023年6月16日
西遊棋実行委員会@kansaishogi
三段時代からの記録が途切れました。
また一から頑張ります。
(黒田)
午後6:29 ・ 2020年3月1日
山本 博志@yamahiro3ken
あなたがdiscussだったのかああああああ!
多分、トータル100局くらい指しましたよね。
今後ともよろしくお願いします。
午後6:33 ・ 2020年3月1日
西遊棋実行委員会@kansaishogi
こちらだけ山本くんのHNを知ってる状況でしたね...
今後もぜひお願いします。
午後6:35 ・ 2020年3月1日
山本 博志@yamahiro3ken
昨日齋藤裕也さんと初めてリアルで会話したんですよ。
最近ネットで指してないですね!
って。
そしたら、「実は今あのアカウントなんです」と言われて。
それ僕が連敗中の強アカウントじゃん!!
またあっちだけ知ってるパターンでした。初対面なのに「おいふざけんなよ?」って言っちゃいました。
午後10:35 ・ 2023年6月16日
536名無し名人 (ワッチョイ 0b01-jWWL [126.227.189.81])
2023/07/05(水) 19:54:43.50ID:KN+NNPMb0 リアルでは初対面
537名無し名人 (スップ Sd5a-LDAf [1.75.3.61])
2023/07/05(水) 20:00:50.74ID:pvxaQHQsd538名無し名人 (ワッチョイ 9bad-SBEo [116.220.96.233])
2023/07/05(水) 20:07:53.37ID:eniFG/gk0 手の内バレたら不利なんてちゃちい事考えてるようなのは三段まで来られないからな
539名無し名人 (エムゾネ FFba-lCfQ [49.106.239.26])
2023/07/05(水) 20:09:26.84ID:Zw/M7z24F 岩村くん 素質あり()
https://i.imgur.com/ZgnhQ0x.png
https://i.imgur.com/ZgnhQ0x.png
541名無し名人 (ワッチョイ 4e10-hRAP [153.190.132.129])
2023/07/05(水) 20:14:19.70ID:NrcPu6lF0 感受性豊かなんだろうね、看寿賞だけに
545名無し名人 (ワッチョイ 876e-4GTW [138.64.67.72])
2023/07/05(水) 23:19:09.45ID:fP1GAbK40546名無し名人 (ワッチョイ 0b01-B8oJ [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/07/06(木) 08:55:54.02ID:TNRL4UT20 肝心の将棋は絶不調
負けしてるしね
負けしてるしね
547名無し名人 (オッペケ Sr3b-Bi4G [126.133.204.255])
2023/07/07(金) 04:12:38.59ID:kGtlnOotr コロナ感染で不戦敗か
奨励会の例会はどうなるのかな?
奨励会の例会はどうなるのかな?
548名無し名人 (ワッチョイ 0b1c-dlOm [126.249.183.33])
2023/07/07(金) 08:22:31.28ID:sT8N6V6o0 今回の怪鳥のケースはコロナだから不戦敗っていうより、
直前の発覚で申請の期限を過ぎてたから不戦敗なんだよなぁ
ルールが元に戻っただけとはいえ厳しいな
最初の適用が前会長だったのは幸か不幸か…
例会だったら体調不良を押して来ちゃう人もいるかもね
直前の発覚で申請の期限を過ぎてたから不戦敗なんだよなぁ
ルールが元に戻っただけとはいえ厳しいな
最初の適用が前会長だったのは幸か不幸か…
例会だったら体調不良を押して来ちゃう人もいるかもね
549名無し名人 (スプッッ Sdcb-5Jqn [110.163.216.69])
2023/07/07(金) 08:24:34.15ID:IPB0n8e8d 来る方が多いんじゃね?
人生かかってるんだし、少しでも可能性がある方に賭けたくなるのが人情ってもんだ
人生かかってるんだし、少しでも可能性がある方に賭けたくなるのが人情ってもんだ
550名無し名人 (ワッチョイ 5bad-cYNW [110.133.142.85])
2023/07/07(金) 11:24:45.53ID:Uk4Nh8Q60 体調不良を隠して対局しにくる人は当然出るだろうね
551名無し名人 (ワイーワ2 FF12-tFsD [103.5.140.186])
2023/07/07(金) 15:41:09.08ID:U11Zc0WuF 体温測ってるんじゃなかったか?
552名無し名人 (ワッチョイ 73c1-+Mc8 [182.169.202.194])
2023/07/07(金) 16:19:29.25ID:gJxdvWVW0 例会なら前日連絡すればセーフじゃないかな
リーグだと休まないだろうなあ
リーグだと休まないだろうなあ
553名無し名人 (ワッチョイ 0b01-B8oJ [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/07/07(金) 17:02:19.70ID:CubaSDdU0 当日体温計ってそうだけどね
学生もいるし
学生もいるし
554名無し名人 (アウアウウー Sa47-SBEo [106.146.48.203])
2023/07/07(金) 17:08:01.15ID:aL8X+cgha 金属探知機すらろくにやらない連盟が体温計るわけないっしょ
555名無し名人 (ワッチョイ 0b01-B8oJ [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/07/07(金) 17:08:41.54ID:CubaSDdU0 金属探知より体温計の方が楽だろ
556名無し名人 (アウアウウー Sa47-SBEo [106.146.48.203])
2023/07/07(金) 17:13:02.96ID:aL8X+cgha >>555
何人いると思ってるんだよ
何人いると思ってるんだよ
557名無し名人 (ワッチョイ 0b01-B8oJ [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/07/07(金) 17:55:10.86ID:CubaSDdU0 近づくだけで測れるのもあるし
普通ので計るにしても数用意するだけなら簡単だろ
計るのは各自がやればいいんだし
そもそもコロナ期間は検温やってたはずだが
普通ので計るにしても数用意するだけなら簡単だろ
計るのは各自がやればいいんだし
そもそもコロナ期間は検温やってたはずだが
558名無し名人 (アウアウウー Sa47-SBEo [106.146.50.155])
2023/07/07(金) 18:02:55.69ID:u/clGx1Ia 計るのが各自なら体調不良は隠すだけだな
559名無し名人 (ブーイモ MMb6-xV6P [133.159.153.92])
2023/07/07(金) 18:42:42.61ID:qnvcmXV0M 建物の入り口に検温のタブレットよく置いてあるだろ
顔の輪郭をタブレット上の白い輪郭に合わせるとチャリンと音がして検温されるやつ
顔の輪郭をタブレット上の白い輪郭に合わせるとチャリンと音がして検温されるやつ
560名無し名人 (アウアウウー Sa47-2Zff [106.128.187.180])
2023/07/07(金) 19:41:45.08ID:N12au/kEa 精度が微妙
直前に顔に氷でも当てれば抜けられる
直前に顔に氷でも当てれば抜けられる
561名無し名人 (ワッチョイ 0b01-tFsD [126.114.196.161])
2023/07/07(金) 20:00:49.72ID:T2iawarh0 もしズルしてすり抜けても体調悪くて2局は持たんでしょ
対局中にゴホゴホ言ってたら体温測れとなる
対局中にゴホゴホ言ってたら体温測れとなる
562名無し名人 (ワッチョイ 7689-cYNW [111.98.250.166])
2023/07/07(金) 20:24:16.56ID:vdEQywe90 非接触の体温計は、高熱ならさすがに引っかかるけど37℃台くらいだとスルーするイメージ
563名無し名人 (ワッチョイ 4e10-hRAP [153.242.82.136])
2023/07/07(金) 22:01:26.95ID:DIPViXjS0 山下
○○○○○●○●●○
小高鈴貫村中上宮福北岡倉
窪坂木島田沢野田田村本谷
中
○●○○○●●●●○
山齋片増麻田吉倉宮福西上
城藤山田生中池谷嶋田山野
○○○○○●○●●○
小高鈴貫村中上宮福北岡倉
窪坂木島田沢野田田村本谷
中
○●○○○●●●●○
山齋片増麻田吉倉宮福西上
城藤山田生中池谷嶋田山野
564名無し名人 (スププ Sdba-Gt5r [49.98.249.78])
2023/07/07(金) 22:13:26.72ID:+1GEnRicd >>562
冬なら平熱より1度低いとかよくあるもんね
冬なら平熱より1度低いとかよくあるもんね
565名無し名人 (ワッチョイ 0101-HjCL [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/07/08(土) 01:08:43.88ID:zx/W/7Mj0566名無し名人 (アウアウウー Sa55-JJLP [106.146.37.65])
2023/07/08(土) 01:15:03.41ID:cLJl6mDba いまだに自動測定の体温計を本気で信じてるとか宗教だな
567名無し名人 (ワッチョイ 13bd-kkOg [125.198.213.32])
2023/07/08(土) 03:02:34.97ID:70g6JvJL0 ていうかコロナなんてもうとっくに終わったでしょ
568名無し名人 (ワッチョイ 0101-ir7N [126.227.189.81])
2023/07/08(土) 04:44:34.66ID:A6DEr+Nk0 終わる訳ないだろ
インフルエンザ並みの症状でインフルエンザよりずっと感染力が強いのは変わってないんだから油断するとあっという間に大流行するぞ
インフルエンザ並みの症状でインフルエンザよりずっと感染力が強いのは変わってないんだから油断するとあっという間に大流行するぞ
569名無し名人 (ワッチョイ 69a8-vfZm [218.40.81.165])
2023/07/08(土) 08:16:41.95ID:KHM6HIZJ0 非接触は夏場だと40度とかよくなる
それでよく困ったもんだ
それでよく困ったもんだ
570名無し名人 (ワッチョイ 0101-uwU8 [126.168.104.70])
2023/07/10(月) 13:36:29.14ID:C2UnZ2oR0 ここ数日コロナと熱中症で運ばれる人が多いせいで消防庁が救急車逼迫のお知らせを出してるし病院側もヤバい状況。今日も女流順位戦でコロナ罹患で不戦敗出てるしコロナが終わるどころかまた流行が始まってるぞ。少しはニュースぐらい見ろよ。
571名無し名人 (ワッチョイ b125-n6IE [182.171.5.42])
2023/07/10(月) 14:42:23.50ID:5/dTWTrc0 三段リーグ更新,3敗以下が10人
山下くんは先週の暫定6位から9位へ
4敗の3位廣森,6位宮田までギリ可能性ありかな
山下くんは先週の暫定6位から9位へ
4敗の3位廣森,6位宮田までギリ可能性ありかな
572名無し名人 (ワッチョイ 69db-VX2x [218.220.175.246])
2023/07/10(月) 14:55:17.59ID:/y6/o09r0 木村生き残ったな
次宮嶋に勝てば昇段見えてくる
次宮嶋に勝てば昇段見えてくる
573名無し名人 (オッペケ Sr5d-qWfd [126.205.202.79])
2023/07/10(月) 15:37:36.14ID:xsCszovxr まだ上位同士の潰し合いもかなりあるから、4敗勢も可能性なしとは言えず。まあ、現実的なのは上位10人くらいだけど
574名無し名人 (ワッチョイ 13b1-STDj [123.1.28.84])
2023/07/10(月) 15:45:58.78ID:Vr3vxVVj0 これだけ人数が多いと順位も大事になってくる
575名無し名人 (ワッチョイ 137c-4ii7 [219.113.109.135])
2023/07/10(月) 15:57:57.89ID:TA/a0hOI0 めちゃくちゃ激戦 最終日までもつれるね
576名無し名人 (ワッチョイ 61a0-STDj [110.4.213.73])
2023/07/10(月) 16:18:13.91ID:uCHRU8Iy0 片山三段新人王戦敗退
吉池三段(ベスト4)と上野三段(ベスト8)がまだ残ってる
吉池三段(ベスト4)と上野三段(ベスト8)がまだ残ってる
577名無し名人 (ワッチョイ 1328-kkOg [125.1.246.117])
2023/07/10(月) 16:48:03.88ID:l7z28FR60 (三段リーグ10回戦まで 2023-07-08 / *次点1)
8-2/ 4人/ 上野(4*) , 宮嶋(7) , 川村(13) , 鳥巣(37)
7-3/ 6人/ 齊藤優(1) , 木村(5) , 生垣(16) , 藤原(22) , 山下(23) , 関(30)
6-4/ 5人/ 廣森(3) , 宮田(6) , 吉田(20) , 清水(25) ,古井(32)
5-5/ 9人/ 増田(11) , 中(12) , 村田(14) , 吉池(17) , 北村(18) , 入馬(24) , 福田(27) , 倉谷(29) , 小窪(36)
4-6/ 7人/ 貫島(8) , 宮原(9) , 齋藤光(10) , 山川(19) , 高橋(28) , 中沢(31) , 高坂(40)
3-7/ 5人/ 片山(2*) , 岩村(15) , 岡本(26) , 田中(33) , 獺ヶ口(39)
2-8/ 4人/ 西山(21) , 麻生(34) , 山城(35) , 鈴木(38)
8-2/ 4人/ 上野(4*) , 宮嶋(7) , 川村(13) , 鳥巣(37)
7-3/ 6人/ 齊藤優(1) , 木村(5) , 生垣(16) , 藤原(22) , 山下(23) , 関(30)
6-4/ 5人/ 廣森(3) , 宮田(6) , 吉田(20) , 清水(25) ,古井(32)
5-5/ 9人/ 増田(11) , 中(12) , 村田(14) , 吉池(17) , 北村(18) , 入馬(24) , 福田(27) , 倉谷(29) , 小窪(36)
4-6/ 7人/ 貫島(8) , 宮原(9) , 齋藤光(10) , 山川(19) , 高橋(28) , 中沢(31) , 高坂(40)
3-7/ 5人/ 片山(2*) , 岩村(15) , 岡本(26) , 田中(33) , 獺ヶ口(39)
2-8/ 4人/ 西山(21) , 麻生(34) , 山城(35) , 鈴木(38)
578名無し名人 (ワッチョイ 694f-JHCU [218.45.124.236])
2023/07/10(月) 17:19:56.14ID:b3SVjpLQ0 また12勝6敗で6人くらい並ぶことになるのかな
579名無し名人 (スップ Sd73-NqgN [1.75.10.239 [上級国民]])
2023/07/10(月) 22:07:33.26ID:55ZZj4Wxd テ
580名無し名人 (ワッチョイ 13ad-n6IE [27.136.131.229])
2023/07/10(月) 23:57:53.00ID:Q8K2t/YM0 1位が12勝って島本の時が最後だっけ?
581名無し名人 (スププ Sd33-JVw+ [49.98.229.103])
2023/07/11(火) 00:21:03.72ID:9gJwWu+8d 最低でも13勝たないと
582名無し名人 (スプープ Sd73-Zy9+ [1.73.153.231 [上級国民]])
2023/07/11(火) 00:28:39.83ID:JWxDAFSdd 大橋の方が後だろ12勝
583名無し名人 (スププ Sd33-pf+m [49.98.67.104 [上級国民]])
2023/07/11(火) 00:30:45.56ID:Dqn4C2Yvd 1位藤井聡太13勝2位大橋12勝じゃなかった?
584名無し名人 (ワッチョイ 6b28-kkOg [121.93.201.224])
2023/07/11(火) 03:40:19.54ID:PYx3TN/z0 >577 を投稿したら専ブラで読み込みも書き込み確認もできなくなって焦った
そのタイミングでJaneドタバタが起こってたのか
そのタイミングでJaneドタバタが起こってたのか
585名無し名人 (ワッチョイ 61ad-qWfd [110.133.154.18])
2023/07/11(火) 04:17:08.31ID:GQg/t89y0 11勝が上がったこともあったよな。10勝はなかったと思うが。
586名無し名人 (ワッチョイ 6b28-kkOg [121.93.201.224])
2023/07/11(火) 14:53:39.59ID:PYx3TN/z0 wikipediaより
最低成績での昇段…11勝7敗(2名)
野月浩貴(第19回)、西尾明(第32回)。
※総当たりの第1回(全16局)と第2回(全15局)を除く
リーグ1位の最低成績は12勝6敗
(3名、畠山鎮=第5回、山本真也=第23回、島本亮=第32回)
最低成績での昇段…11勝7敗(2名)
野月浩貴(第19回)、西尾明(第32回)。
※総当たりの第1回(全16局)と第2回(全15局)を除く
リーグ1位の最低成績は12勝6敗
(3名、畠山鎮=第5回、山本真也=第23回、島本亮=第32回)
587名無し名人 (ワッチョイ c15d-ao9u [222.228.131.103])
2023/07/11(火) 20:25:07.14ID:ig6tSnU60 是枝初段と井上5級おめ
井上くんはもしかして、世代一位になったのかな?
井上くんはもしかして、世代一位になったのかな?
588名無し名人 (ワッチョイ 13f7-qWfd [61.25.141.208])
2023/07/11(火) 20:45:47.00ID:rqOEdr4i0589名無し名人 (ワッチョイ d386-rqKn [163.131.174.32])
2023/07/11(火) 22:29:47.68ID:TfOlygRp0 >>588
西山のとき話題になったけど14勝で上がれなかった人は何人かいる
西山のとき話題になったけど14勝で上がれなかった人は何人かいる
590名無し名人 (ワッチョイ 6b28-kkOg [121.93.201.224])
2023/07/11(火) 22:30:21.74ID:PYx3TN/z0 https://ja.wikipedia.org/wiki/新進棋士奨励会#四段昇段に関する記録
最高成績での昇段…16勝2敗(6名)
小倉久史(第3回)、藤原直哉(第4回)、大平武洋(第30回)、
片上大輔(第34回)、青嶋未来(第56回)、渡辺和史(第65回)。
※総当たりの第1回(全16局)と第2回(全15局)を除く
現行の三段リーグでは、全勝での昇段者も17勝1敗での昇段者もいない。
リーグ2位の最高成績は15勝3敗(4名、高田尚平=第4回、平藤真吾=第8回、佐々木慎=第28回、徳田拳士=第70回)
18回戦制の三段リーグにおける次点(3位)の最高成績は14勝4敗(7名、うち現三段は1名)。
また、4位の最高成績も14勝4敗(1名)であり、
14勝を記録しながら次点にすらなれなかった、この唯一の例は第39回での伊藤真吾である。
伊藤は第36回で既に次点を記録しており第40回で次点(2度目)により四段昇段を果たしている。
最高成績での昇段…16勝2敗(6名)
小倉久史(第3回)、藤原直哉(第4回)、大平武洋(第30回)、
片上大輔(第34回)、青嶋未来(第56回)、渡辺和史(第65回)。
※総当たりの第1回(全16局)と第2回(全15局)を除く
現行の三段リーグでは、全勝での昇段者も17勝1敗での昇段者もいない。
リーグ2位の最高成績は15勝3敗(4名、高田尚平=第4回、平藤真吾=第8回、佐々木慎=第28回、徳田拳士=第70回)
18回戦制の三段リーグにおける次点(3位)の最高成績は14勝4敗(7名、うち現三段は1名)。
また、4位の最高成績も14勝4敗(1名)であり、
14勝を記録しながら次点にすらなれなかった、この唯一の例は第39回での伊藤真吾である。
伊藤は第36回で既に次点を記録しており第40回で次点(2度目)により四段昇段を果たしている。
591名無し名人 (ワッチョイ b32d-rqKn [101.128.203.197])
2023/07/11(火) 23:23:49.34ID:rmhedF5j0 >>503
更新。中武君おめ。
1995年度生 梶浦七 佐々木大七 出口六 古森五 冨田四 倉谷(5) 西山晴(4)
1996年度生 近藤誠七 黒田五 山本博五 井田四 齊藤優(11) 麻生(4)
1997年度生 増田康七 本田六 徳田四 齊藤裕四 柵木四 清水航(3)
1998年度生 斎藤明五 川村(12) 山川(12) 貫島(12) 田中(9) 中沢(9) 中(6) 宮田(10)
1999年度生 服部六 横山友四 岡部四 小山直四 宮嶋(8) 高橋佑(6) 獺ヶ口(1) 村田丞(0)
2000年度生 古賀五 吉田桂(7) 廣森(7) 斎藤光(7) 入馬(6) 福田(6) 木村(4) 増田晃(3)
大4世代 狩山四 森本四 関(6) 宮原(5) 藤原(2)
大3世代 藤井竜王名人 伊藤匠六 高田四 岡本(6) 山城(4) 村田楽(2) 鈴木(1) 清水将(0)
大2世代 上野(10) 生垣(5) 北村(4) 鳥巣(1)
大1世代 片山(7) 吉池(3) 古井(2) 渋江(0)
高3世代 藤本四 小窪(4) 松本(0)
高2世代 岩村(4) 桐山(0)
高1世代 高坂(1)
中3 山下(2) 炭崎(0)
中2 花村1級 鳴瀬1級 長崎1級
中1 和氣3級
小6 原口5級 尾崎5級 中武5級
原則として三段以上。三段以上が不在の世代は最高段級位。(柵木以外の四段以上はスレチだが比較用に記載)
末尾の漢数字は段位(ただし三段は省略)、()内の数は三段リーグ在籍期数
名の一字を姓に添える基準は以下のOR条件
・このリスト内に同姓の別人がいる場合 (例: 齊藤)
・本人が現役棋士で、現役棋士に同姓の別人がいる場合 (例: 佐々木)
・本人が三段で、同姓の二段がいる場合 (例: 高橋)
・本人が三段で、同姓で同年の元三段がいる場合 (西山)
>>587
井上君は中1だから、世代トップは和氣君。
更新。中武君おめ。
1995年度生 梶浦七 佐々木大七 出口六 古森五 冨田四 倉谷(5) 西山晴(4)
1996年度生 近藤誠七 黒田五 山本博五 井田四 齊藤優(11) 麻生(4)
1997年度生 増田康七 本田六 徳田四 齊藤裕四 柵木四 清水航(3)
1998年度生 斎藤明五 川村(12) 山川(12) 貫島(12) 田中(9) 中沢(9) 中(6) 宮田(10)
1999年度生 服部六 横山友四 岡部四 小山直四 宮嶋(8) 高橋佑(6) 獺ヶ口(1) 村田丞(0)
2000年度生 古賀五 吉田桂(7) 廣森(7) 斎藤光(7) 入馬(6) 福田(6) 木村(4) 増田晃(3)
大4世代 狩山四 森本四 関(6) 宮原(5) 藤原(2)
大3世代 藤井竜王名人 伊藤匠六 高田四 岡本(6) 山城(4) 村田楽(2) 鈴木(1) 清水将(0)
大2世代 上野(10) 生垣(5) 北村(4) 鳥巣(1)
大1世代 片山(7) 吉池(3) 古井(2) 渋江(0)
高3世代 藤本四 小窪(4) 松本(0)
高2世代 岩村(4) 桐山(0)
高1世代 高坂(1)
中3 山下(2) 炭崎(0)
中2 花村1級 鳴瀬1級 長崎1級
中1 和氣3級
小6 原口5級 尾崎5級 中武5級
原則として三段以上。三段以上が不在の世代は最高段級位。(柵木以外の四段以上はスレチだが比較用に記載)
末尾の漢数字は段位(ただし三段は省略)、()内の数は三段リーグ在籍期数
名の一字を姓に添える基準は以下のOR条件
・このリスト内に同姓の別人がいる場合 (例: 齊藤)
・本人が現役棋士で、現役棋士に同姓の別人がいる場合 (例: 佐々木)
・本人が三段で、同姓の二段がいる場合 (例: 高橋)
・本人が三段で、同姓で同年の元三段がいる場合 (西山)
>>587
井上君は中1だから、世代トップは和氣君。
592名無し名人 (スップ Sd33-hukA [49.97.107.133])
2023/07/13(木) 08:40:34.01ID:yLNLVxN3d 今期は上野と斎藤優に上がって欲しいなあ
593名無し名人 (ワッチョイ 0101-fDbY [126.57.173.176])
2023/07/13(木) 08:42:46.35ID:BdwS2+R/0 今期は苦労人に上がってもらって来期山下と炭崎だったら最高!
594名無し名人 (スップ Sd33-hukA [49.97.107.133])
2023/07/13(木) 08:48:28.12ID:yLNLVxN3d 願望だけ言えば中さんに上がって欲しいんだが、あまり現実的では無いよな…
595名無し名人 (スッププ Sd33-/79E [49.105.84.90])
2023/07/13(木) 11:15:46.05ID:wPhQdcVrd 王位戦で記録やっているけど上野くん男前だね
596名無し名人 (ワッチョイ e168-rqKn [116.82.246.101])
2023/07/13(木) 11:28:18.98ID:T2L7Mlp20 上野くんは竜王戦や新人王戦でも活躍してるからぜひプロになってほしい
597名無し名人 (ブーイモ MM8b-ahTK [133.159.153.47])
2023/07/13(木) 11:41:22.10ID:StmlOve5M598名無し名人 (ワッチョイ b125-rqKn [182.171.5.42])
2023/07/13(木) 12:31:08.20ID:jVxl/d6l0 あれ 上野くんか・・・
斉藤優、上野が同時プロになったら 一部界隈では大変なことになりそう
斉藤優、上野が同時プロになったら 一部界隈では大変なことになりそう
599名無し名人 (ワッチョイ 6bda-bBZ4 [121.113.177.176])
2023/07/13(木) 16:47:09.86ID:YCdMu/j90 上野は今日明日記録か、初めて顔見た
600名無し名人 (ワッチョイ 0101-NzO+ [126.114.196.161])
2023/07/13(木) 18:41:41.47ID:kOOojx4O0 上野は3位の次点昇段の可能性も含めれば昇段確率73%
601名無し名人 (ワッチョイ 730d-0xyL [149.54.188.238])
2023/07/14(金) 21:33:44.79ID:auCJ85dW0 誰も話題にしないが昨日から「囲碁将棋プラス」チャンネルで↓が無料動画で上がってて
めざせプロ棋士1147 廣森航汰三段 vs 山下数毅三段 太田和希4級 vs 古林正義4級
今なら58分の解説:黒沢怜生 聞き手:貞升南の見れるぞ
(なんとなく会社側がミスってて、すぐメンバー限定で、見れなくなる気がする!w)
初めて山下くんの現在画像見たが子供の頃にやねうら王のとこで見た時は
高田くん彷彿なイメージだったが、中学になるとイケメンぽくなってた!
内容は1局で棋力的なことはさっぱりわからんが
古田(元三段)の棋譜と比べたり、中学生四段になれそうな器なのか誰か論評頼む
めざせプロ棋士1147 廣森航汰三段 vs 山下数毅三段 太田和希4級 vs 古林正義4級
今なら58分の解説:黒沢怜生 聞き手:貞升南の見れるぞ
(なんとなく会社側がミスってて、すぐメンバー限定で、見れなくなる気がする!w)
初めて山下くんの現在画像見たが子供の頃にやねうら王のとこで見た時は
高田くん彷彿なイメージだったが、中学になるとイケメンぽくなってた!
内容は1局で棋力的なことはさっぱりわからんが
古田(元三段)の棋譜と比べたり、中学生四段になれそうな器なのか誰か論評頼む
602名無し名人 (ワッチョイ 293c-CJ81 [58.146.30.4])
2023/07/14(金) 21:50:47.46ID:5LE/oro00 山下ルックス良さそうじゃん
藤井より人気出るかもな
藤井より人気出るかもな
603名無し名人 (ワッチョイ c1a1-AxF/ [222.146.90.107])
2023/07/14(金) 23:08:14.32ID:htP9AboM0 山下って元々メガネだったよな
コンタクトにしてんのかな?
それとも親金持ちだしレーシックかな
コンタクトにしてんのかな?
それとも親金持ちだしレーシックかな
604名無し名人 (ワッチョイ 13ad-n6IE [27.136.131.229])
2023/07/14(金) 23:21:42.42ID:aWSm53Ad0 まともな親が14歳にレーシック手術なんかさせない
605名無し名人 (ワッチョイ 13ad-n6IE [27.136.131.229])
2023/07/14(金) 23:22:17.31ID:aWSm53Ad0 眼科医でレーシック手術する人はゼロに近い
606名無し名人 (スップ Sd9f-vtGj [49.97.107.168])
2023/07/15(土) 00:12:15.90ID:7/cfdcRfd607名無し名人 (スップ Sd9f-vtGj [49.97.107.168])
2023/07/15(土) 00:13:46.73ID:7/cfdcRfd608名無し名人 (ワッチョイ 9b19-9/0y [114.164.144.220])
2023/07/15(土) 01:23:54.45ID:6UbkzVtC0 レーシックなんて過渡期の技術だからな。角膜を削るなんてまっぴらだよ
高見や里見が受けた眼内コンタクトレンズのほうがまだまし
高見や里見が受けた眼内コンタクトレンズのほうがまだまし
609名無し名人 (ワッチョイ c3a1-C3kv [222.146.90.107])
2023/07/15(土) 07:08:59.11ID:Pxqa6UBe0 レーシックじゃないってことはコンタクトかな
将棋指しの中学生で色気付き始めるのは珍しい気がする
見た目に無頓着なの多そうだし
将棋指しの中学生で色気付き始めるのは珍しい気がする
見た目に無頓着なの多そうだし
610名無し名人 (ワッチョイ ef25-5LlG [182.171.5.42])
2023/07/15(土) 07:11:50.29ID:TaHVw+Ba0 「めざせプロ棋士」で言えば、俺は岩村・吉池戦の方が興味深かったな
岩村は小学生時代に詰将棋解答選手権で上位に入ったことがあるらしいが
最後の所は如何にもって感じで、解説聞き手も驚いてた
藤井並みとは言わないが相当な才能だと思う
振り飛車ってのがやや難点だが、早くプロになって活躍してほしいな
岩村は小学生時代に詰将棋解答選手権で上位に入ったことがあるらしいが
最後の所は如何にもって感じで、解説聞き手も驚いてた
藤井並みとは言わないが相当な才能だと思う
振り飛車ってのがやや難点だが、早くプロになって活躍してほしいな
611名無し名人 (スップ Sd0f-rYM6 [1.72.7.208])
2023/07/15(土) 09:09:13.26ID:phcj2OZQd612名無し名人 (ワッチョイ 7701-kH4s [126.29.125.122])
2023/07/15(土) 10:43:36.35ID:qCDnV/WH0 >>602
将棋はルックスじゃないし藤井より人気が出るかは将棋次第だが人気者になればいいと思う
アンチ藤井人気ではなく山下本人の人気
二枚看板のスターがいれば藤井の負担も少しは軽くなるだろ今は藤井に頼りすぎてるから
将棋はルックスじゃないし藤井より人気が出るかは将棋次第だが人気者になればいいと思う
アンチ藤井人気ではなく山下本人の人気
二枚看板のスターがいれば藤井の負担も少しは軽くなるだろ今は藤井に頼りすぎてるから
613名無し名人 (スップ Sd0f-rYM6 [1.72.7.238])
2023/07/15(土) 11:17:43.07ID:lur2gACYd >>612
非現実的な妄想を語られましても…
非現実的な妄想を語られましても…
614名無し名人 (ワッチョイ 1710-Mhf0 [153.252.11.1])
2023/07/15(土) 16:36:45.49ID:HLr+Y07l0 藤井はちょっと良い子ちゃんに寄りすぎだから
もっと尖ってる、ビッグマウスで自信満々で実際強くて勝つっていうタイプの子が来れば
人気を二分しそうで理想的なんだがなあ
もっと尖ってる、ビッグマウスで自信満々で実際強くて勝つっていうタイプの子が来れば
人気を二分しそうで理想的なんだがなあ
615名無し名人 (オッペケ Sr5f-1+M2 [126.179.61.27])
2023/07/15(土) 18:18:00.69ID:LRSMCKpFr 山下はかつての写真では凄いふてぶてしい印象だったけどだいぶ変わったよな
中身はすごく礼儀正しいと聞いたし将棋に対する姿勢も藤井と似た感じする
中身はすごく礼儀正しいと聞いたし将棋に対する姿勢も藤井と似た感じする
617名無し名人 (ワッチョイ 832d-rqn1 [220.100.40.160])
2023/07/16(日) 10:35:08.19ID:NhpRJua70 確かに藤井くんだけに頼っていてはいかんな
羽生さんは会長だし年を考えると新しいスターも必要だ
羽生さんは会長だし年を考えると新しいスターも必要だ
618名無し名人 (ワッチョイ 6f01-rqn1 [126.227.189.81])
2023/07/16(日) 10:44:05.97ID:y1Wmf4zg0 スターとしては羽生の後釜が藤井じゃないのか
619名無し名人 (ワッチョイ 6f01-rqn1 [126.227.189.81])
2023/07/16(日) 10:45:28.77ID:y1Wmf4zg0 つまり25年後くらいに次のスターが現れれば充分だろ
620名無し名人 (エムゾネ FF9f-nX9F [49.105.163.162])
2023/07/16(日) 11:46:47.06ID:iWgBGCccF >>614
昨日のアベトナの毎度おなじみ黒藤井→ナベ勇気ボコった藤本を糞ボコ→虚ろな目で澤田にもボコ喰らう
昨日のアベトナの毎度おなじみ黒藤井→ナベ勇気ボコった藤本を糞ボコ→虚ろな目で澤田にもボコ喰らう
621名無し名人 (ワッチョイ 832d-rqn1 [220.100.40.160])
2023/07/17(月) 12:43:44.69ID:8yOAw7bV0 将棋は鬼のように強いけどマナーや対応は優等生とか将棋界の看板として理想的すぎるだろ
622名無し名人 (スプープ Sd9f-7EKy [1.73.147.194])
2023/07/17(月) 16:53:04.26ID:/5c46Tf3d >>619
つまり次のスターはまだ生まれてすらいないということだな
つまり次のスターはまだ生まれてすらいないということだな
623名無し名人 (ワッチョイ 6f01-rqn1 [126.227.189.81])
2023/07/17(月) 23:16:29.04ID:FenI4ABT0 いつ次のスターが現れるかなんて判らんよ
ただ早く次のスターをとか言う必要は全然ないって事
ただ早く次のスターをとか言う必要は全然ないって事
625名無し名人 (ワッチョイ 3bdb-5LlG [218.220.175.246])
2023/07/18(火) 12:23:17.20ID:QK0SUXOM0 研修会からの編入組が冴えんな
かつてはA2なら4級相当の実力なので6級では勝ちまくってたんだが
かつてはA2なら4級相当の実力なので6級では勝ちまくってたんだが
626名無し名人 (ワッチョイ af68-rP6O [119.229.130.79])
2023/07/18(火) 16:47:54.36ID:RqVicni60 山下三段に関しての勝敗でたらめコメントがなくなったな。先日の騒動で5chから脱落したんかな?
627名無し名人 (JP 0H2f-EkBe [210.137.74.10])
2023/07/19(水) 10:26:02.58ID:gYnZN8O6H 藤井はネイティブAI世代の話をしてたな。最初からAIと共に育つ世代。Z世代の次であるα世代。
この辺がプロになってくるかってことやね。
この辺がプロになってくるかってことやね。
628名無し名人 (ワッチョイ 2fbd-zzlG [122.131.35.224])
2023/07/19(水) 10:43:20.06ID:4/GoCxW20629名無し名人 (アウアウウー Sa57-zzlG [106.180.51.90])
2023/07/19(水) 10:44:40.62ID:BDXJuFgxa >>602
目付き悪いし全然ルックスは良くないぞ
目付き悪いし全然ルックスは良くないぞ
630名無し名人 (アウアウウー Sa57-zzlG [106.180.51.90])
2023/07/19(水) 10:48:13.84ID:BDXJuFgxa631名無し名人 (ワッチョイ 3bdb-5LlG [218.220.175.246])
2023/07/19(水) 12:26:38.16ID:5ap+5M8C0 関西奨励会は昨日の10時台に更新されてたのに三段リーグ関西分はまだ
担当が違うのか
担当が違うのか
632名無し名人 (ワッチョイ eb01-5LlG [126.72.102.24])
2023/07/19(水) 13:15:15.83ID:e547w+I70 担当者がコロナに罹患したから更新できないんだよね
633名無し名人 (ワッチョイ ef25-5LlG [182.171.5.42])
2023/07/19(水) 13:32:13.52ID:y3GPqSW60 故意の可能性もなくはない
ライバルの成績が先に分かるのは 後日程の子の精神面に影響を及ぼす可能性がある
前半は関係ないだろうが、これからが勝負の11・12,13・14は同時発表なのかも
そんな深い意味はなく怠慢の可能性が高いだろーけどね
ライバルの成績が先に分かるのは 後日程の子の精神面に影響を及ぼす可能性がある
前半は関係ないだろうが、これからが勝負の11・12,13・14は同時発表なのかも
そんな深い意味はなく怠慢の可能性が高いだろーけどね
634名無し名人 (スップ Sd9f-gXFc [49.97.106.218])
2023/07/19(水) 13:59:01.63ID:JzHbP/yPd >>633
て言うか、奨励会員同士の勝敗なんて内部では筒抜けでしょ
て言うか、奨励会員同士の勝敗なんて内部では筒抜けでしょ
635名無し名人 (ワッチョイ eb01-5LlG [126.72.102.24])
2023/07/19(水) 14:17:42.42ID:e547w+I70636名無し名人 (オッペケ Sr77-GDMZ [126.204.220.7])
2023/07/19(水) 14:51:46.22ID:CUm7K/qlr いったい、いつになったら更新されるんや?みんな斎藤優希くんの結果を気にしているのに!
637名無し名人 (ワッチョイ 0fba-ZyIi [112.71.231.94])
2023/07/19(水) 16:49:56.52ID:Nqy+meQo0 全くだ早くしろやい
638名無し名人 (スッップ Sdaf-PLrP [49.98.224.2])
2023/07/19(水) 17:20:14.98ID:Mj3z1X5Ud639名無し名人 (ワッチョイ c7e6-9/0y [121.200.134.193])
2023/07/19(水) 18:04:30.43ID:ZoIBNixM0 上野宮嶋山下が連勝
640名無し名人 (ワッチョイ 3fe9-oFPf [111.217.108.14])
2023/07/19(水) 18:08:10.24ID:4JyubPSI0 宮嶋三段過去7期負け越しなしなんだな
実力上位なのか
実力上位なのか
641名無し名人 (ワッチョイ cfda-2I2L [121.113.243.153])
2023/07/19(水) 18:09:30.82ID:miaZc2/T0 次は上野vs宮嶋、激アツやな
642名無し名人 (ワッチョイ 171c-tdBp [126.249.183.33])
2023/07/19(水) 18:28:03.70ID:Nul6ioeK0 2人ともこれから加古川とか新人王戦あるな
三段リーグに好影響だと良いが
三段リーグに好影響だと良いが
643名無し名人 (ワッチョイ f75f-tdBp [106.73.72.225])
2023/07/19(水) 18:33:21.69ID:JmzrYrWC0 山下あるな
644名無し名人 (オッペケ Sr77-QK9j [126.156.184.33])
2023/07/19(水) 18:36:07.49ID:e0TM5Pejr 山下は順位がきっついな...上位2名とは1.5馬身差だ。
645名無し名人 (アウアウウー Sa47-tdBp [106.130.181.176])
2023/07/19(水) 19:12:46.55ID:Rm5jeTN4a 山下はここで上がらにゃいかんよ
将棋界が盛り上がるで
将棋界が盛り上がるで
646名無し名人 (ワッチョイ 3bdb-5LlG [218.220.175.246])
2023/07/19(水) 19:31:47.50ID:5ap+5M8C0 村田顕弘が藤井戦に向けてシステム仕上げたときの練習台が宮嶋だっけ?
宮嶋側からの裏話聞いてみたい
宮嶋側からの裏話聞いてみたい
647名無し名人 (スップ Sd9f-2RbM [49.97.104.116 [上級国民]])
2023/07/19(水) 20:13:13.96ID:T15IlKDsd 山下からすると、宮嶋と上野が潰し合うのは有り難いよな
648名無し名人 (ワッチョイ 7734-356J [122.145.249.173])
2023/07/19(水) 20:59:59.71ID:1M1LEEfU0 鷹取二段が休会して丸1年、17日の成績表に休の表示が無くなっていて空欄になっているが退会なのか表示ミスなのかどっちだろ。
649名無し名人 (ワッチョイ 8f01-uldG [60.143.237.236])
2023/07/19(水) 21:01:32.45ID:v9ahjW9M0 師匠に聞け
650名無し名人 (ワッチョイ 6fa7-5LlG [221.185.178.175])
2023/07/19(水) 21:20:05.33ID:mBpFey3X0 高田は、「神吉宏充」コース
https://www.shogi.or.jp/player/pro/160.html
https://www.shogi.or.jp/player/pro/160.html
651名無し名人 (ワッチョイ 0fa5-2mHG [112.139.163.85])
2023/07/19(水) 21:24:54.13ID:6BTAyGjb0 2段まで行ってて辞めちゃうなんてあるんかい
652名無し名人 (スッップ Sdaf-2FdE [49.98.173.242])
2023/07/19(水) 21:25:11.49ID:JkEQhq+nd 藤井聡太以上が出て来る事はもうないよ
残念な話だが
残念な話だが
653名無し名人 (ワッチョイ db54-CfCJ [138.64.229.213])
2023/07/19(水) 21:25:18.19ID:edL0vTfc0 山下くんは中高一貫校じゃないよ。
654名無し名人 (ワッチョイ db54-CfCJ [138.64.229.213])
2023/07/19(水) 21:25:59.50ID:edL0vTfc0 山下くんは中高一貫校じゃないよ。
655名無し名人 (ワッチョイ a301-/jfo [126.78.203.98])
2023/07/20(木) 01:33:43.48ID:uHImmyFa0 ジョコビッチがアルカラスに負けたようにいつかは世代交代が来る
すぐではないだろうが
すぐではないだろうが
656名無し名人 (ワッチョイ 4bda-rJ8O [60.42.241.153])
2023/07/20(木) 02:53:51.17ID:lfe/A9Gm0657名無し名人 (ワッチョイ 6fa7-5LlG [221.185.178.175])
2023/07/20(木) 06:38:25.40ID:NG4Ii0DF0 <年少四段昇段記録 10位以上は注目棋士>
年齢 歴代順位 タイトル 一般棋戦(主な優勝)、備考
藤井聡太 14歳2ヶ月 1位 16期 9 (朝日杯4回、銀河戦2回、NHK杯1回、JT杯1回、新人王1回)
加藤一二三 14歳7ヶ月 2 8 23 (NHK杯7回)
谷川浩司 14歳8ヶ月 3 27 22 (全日本プロトーナメント7回、銀河戦1回、NHK杯1回、JT杯6回)
羽生善治 15歳2ヶ月 4 99 45 (銀河戦5回、NHK杯11回、JT杯5回)
渡辺明 15歳11ヶ月 5 31 11 (銀河戦4回、NHK杯1回)
佐々木勇気 16歳1ヶ月 6 0 1 (加古川青流戦)
塚田泰明 16歳3ヶ月 7 1 3 (早指し新鋭戦2回、新人王1回)
阿部光瑠 16歳5ヶ月 8 0 1 (新人王)
森内俊之 16歳7ヶ月 9 12 13 (NHK杯3回、銀河戦2回)
屋敷伸之 16歳8ヶ月 10 3 2 (全日本プロトーナメント1回、勝抜戦5勝以上1回)
大山康晴▲ 16歳9ヶ月 11 80 44 (NHK杯8回など)、▲永世称号5
藤本渚 17歳2ヶ月 17 0 0 非公式戦で渡辺明名人に圧勝(段位は収録時のものです)
佐藤康光 17歳5ヶ月 22 13 12 (NHK杯3回)
伊藤匠 17歳11ヶ月 31 0 1 (新人王)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
木村義雄 ※ 15歳 参考記録 8 2 (NHK杯1回) ※十四世名人(47歳で引退)
二見敬三 16歳 参考記録 0 1 (古豪新鋭戦)
中原誠△ 18歳 参考記録 64 28 (NHK杯6回) △永世称号5。
年齢 歴代順位 タイトル 一般棋戦(主な優勝)、備考
藤井聡太 14歳2ヶ月 1位 16期 9 (朝日杯4回、銀河戦2回、NHK杯1回、JT杯1回、新人王1回)
加藤一二三 14歳7ヶ月 2 8 23 (NHK杯7回)
谷川浩司 14歳8ヶ月 3 27 22 (全日本プロトーナメント7回、銀河戦1回、NHK杯1回、JT杯6回)
羽生善治 15歳2ヶ月 4 99 45 (銀河戦5回、NHK杯11回、JT杯5回)
渡辺明 15歳11ヶ月 5 31 11 (銀河戦4回、NHK杯1回)
佐々木勇気 16歳1ヶ月 6 0 1 (加古川青流戦)
塚田泰明 16歳3ヶ月 7 1 3 (早指し新鋭戦2回、新人王1回)
阿部光瑠 16歳5ヶ月 8 0 1 (新人王)
森内俊之 16歳7ヶ月 9 12 13 (NHK杯3回、銀河戦2回)
屋敷伸之 16歳8ヶ月 10 3 2 (全日本プロトーナメント1回、勝抜戦5勝以上1回)
大山康晴▲ 16歳9ヶ月 11 80 44 (NHK杯8回など)、▲永世称号5
藤本渚 17歳2ヶ月 17 0 0 非公式戦で渡辺明名人に圧勝(段位は収録時のものです)
佐藤康光 17歳5ヶ月 22 13 12 (NHK杯3回)
伊藤匠 17歳11ヶ月 31 0 1 (新人王)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
木村義雄 ※ 15歳 参考記録 8 2 (NHK杯1回) ※十四世名人(47歳で引退)
二見敬三 16歳 参考記録 0 1 (古豪新鋭戦)
中原誠△ 18歳 参考記録 64 28 (NHK杯6回) △永世称号5。
658名無し名人 (ワッチョイ 3f00-UKDh [133.149.88.78])
2023/07/20(木) 09:23:23.14ID:K0t/Zrw30 宮嶋君、ワクチン接種による入院がなければ、とっくに昇段してたかもな。
659名無し名人 (ワッチョイ 8f01-Kda+ [60.135.82.209])
2023/07/20(木) 10:10:31.04ID:CtYATjv90 鳥巣くんはどうなのかな
ワンチャンあるか
ワンチャンあるか
660名無し名人 (ワッチョイ 6fa7-5LlG [221.185.178.175])
2023/07/20(木) 10:30:05.13ID:NG4Ii0DF0 島巣くん(Abemaトーナメント記録係)
https://i.imgur.com/ZAlUdxw.jpg
https://i.imgur.com/ZAlUdxw.jpg
661名無し名人 (ワッチョイ bf7d-pzw1 [219.102.248.210])
2023/07/20(木) 13:01:20.07ID:G3AyBnhw0 >>656
前期上がった柵木は12期負け越しなしだった
前期上がった柵木は12期負け越しなしだった
662名無し名人 (ワッチョイ bf7d-pzw1 [219.102.248.210])
2023/07/20(木) 13:04:49.34ID:G3AyBnhw0 宮本の14期が最高かな?そもそもそんなに三段リーグにいる人間が少ない
663名無し名人 (ワッチョイ bf7d-pzw1 [219.102.248.210])
2023/07/20(木) 13:07:05.88ID:G3AyBnhw0 宮嶋は初参加からなのがすごいのか、意図を理解しておらず失礼
664名無し名人 (ワッチョイ 3bdb-5LlG [218.220.175.246])
2023/07/20(木) 13:23:28.89ID:F7s7eLVV0 宮嶋は初参加から今期含め8期連続指し分け以上だけど天彦さいたろうは全8期全て勝ち越しだからな
上には上がいる
直近6期勝ち星
宮嶋 10勝→9勝→12勝→9勝→10勝→10勝
貫島 11勝→8勝→12勝→9勝→10勝→10勝
同じように歩んできたこの2人が今期差がついてしまった
上には上がいる
直近6期勝ち星
宮嶋 10勝→9勝→12勝→9勝→10勝→10勝
貫島 11勝→8勝→12勝→9勝→10勝→10勝
同じように歩んできたこの2人が今期差がついてしまった
665名無し名人 (ワッチョイ b7ba-rqn1 [182.165.82.68])
2023/07/20(木) 13:47:16.61ID:ez4kvU+00 結局3勝1敗ペースじゃないと上がれないからな
半分以下の下位には全勝、上位には5割以上勝ってってこと
半分以下の下位には全勝、上位には5割以上勝ってってこと
666名無し名人 (オッペケ Sraf-GDMZ [126.157.195.137])
2023/07/20(木) 14:00:29.20ID:bCjMkHVSr あら?17日には斎藤優希くんの対局は無かったんや。優希くんは順位一位のアドバンテージのある今期に上がらないと来期は厳しくなるだろう。中学生棋士を目指す炭崎くんや杉本門下の渋江くんなどの強者が来期から三段リーグに参戦するからだ。佐々木大地さんは「優希くんは三段リーグを抜けれる力は十分にある」と以前から言っている。それなのに、なぜ上がれないのか?不思議で、たまらない。
667名無し名人 (ワッチョイ afda-2I2L [114.187.166.59])
2023/07/20(木) 14:06:05.62ID:0LeVnir10 優希は齊藤、漢字注意な
668名無し名人 (ワッチョイ 3f0a-oFPf [111.217.108.125])
2023/07/20(木) 14:28:07.14ID:kXZK0/At0 上がれる力持ってる三段が昇段枠よりずっと多いからだろうね
669名無し名人 (ワッチョイ db6e-DI39 [138.64.67.72])
2023/07/20(木) 14:29:16.61ID:KIwsaQTy0 山下これマジであるかもな
最低でも次点は確保できそうな空気出てきた
最低でも次点は確保できそうな空気出てきた
670名無し名人 (オッペケ Sr77-QK9j [126.156.170.41])
2023/07/20(木) 15:02:54.72ID:CtpKyBCLr 上がいるわけで...
服部 14勝次点→11勝→10勝→12勝→14勝昇段
藤本 13勝→13勝昇段
服部 14勝次点→11勝→10勝→12勝→14勝昇段
藤本 13勝→13勝昇段
671名無し名人 (ワッチョイ e39b-LlZF [180.20.244.154])
2023/07/20(木) 15:26:51.20ID:12I/zsyg0672名無し名人 (エムゾネ FFaf-jJgX [49.106.193.82])
2023/07/20(木) 15:29:56.80ID:z1lKU2GjF 大地は自分が次点2回のフリクラ昇段だから
弟弟子には2位以内に入って上がって欲しいとは思ってそう
弟弟子には2位以内に入って上がって欲しいとは思ってそう
673名無し名人 (ワッチョイ afda-2I2L [114.187.166.59])
2023/07/20(木) 16:18:03.38ID:0LeVnir10 それは当たり前だろ
誰だって次点2回より2位以内でデビューしてほしいわ
誰だって次点2回より2位以内でデビューしてほしいわ
674名無し名人 (オッペケ Sr77-Bdf7 [126.236.130.250])
2023/07/20(木) 18:25:27.20ID:y6fUba7kr 佐々木大地七段はC級2組を抜けれる力は十分にある
675名無し名人 (ワッチョイ 4bda-rJ8O [60.42.241.153])
2023/07/20(木) 23:47:41.15ID:lfe/A9Gm0 間違いなくわかるのは次の上野と宮嶋、勝った方は昇段して負けた方は昇段できないでしょうね
676名無し名人 (ワッチョイ 3f00-UKDh [133.149.88.78])
2023/07/21(金) 01:00:11.53ID:/jbJj6TA0 >>675
上野君は負けても大丈夫でしょ
上野君は負けても大丈夫でしょ
677名無し名人 (スップ Sd9f-gXFc [49.97.104.163])
2023/07/21(金) 02:04:01.05ID:NXX1tmpsd678名無し名人 (ワッチョイ 171c-tdBp [126.249.183.33])
2023/07/21(金) 02:37:56.27ID:gGlGydiQ0 >>676
上野は新人王狙うって手もある
上野は新人王狙うって手もある
679名無し名人 (ワッチョイ 6fa7-5LlG [221.185.178.175])
2023/07/21(金) 05:23:45.77ID:qn2/4wxZ0680名無し名人 (スッップ Sd8f-2I2L [49.96.28.63])
2023/07/21(金) 09:09:44.66ID:DX1Exr1ad 省く意味とは?
681名無し名人 (オッペケ Sraf-/0Bh [126.157.197.189])
2023/07/21(金) 12:29:48.67ID:wCbCrmfrr >>675
今の星取のままで最終日に対戦するのならば、その通りかもしれない。しかし、その後お互いに、まだ五局も残っている。なので二人とも上がれる可能性あるよ。特に上野くんは次点を持っているから連敗しない限り上がれるような気がする
今の星取のままで最終日に対戦するのならば、その通りかもしれない。しかし、その後お互いに、まだ五局も残っている。なので二人とも上がれる可能性あるよ。特に上野くんは次点を持っているから連敗しない限り上がれるような気がする
682名無し名人 (ワッチョイ 3bdb-5LlG [218.220.175.246])
2023/07/21(金) 12:41:58.62ID:RsXzKrO80683名無し名人 (ワッチョイ e39b-LlZF [180.20.244.154])
2023/07/21(金) 13:20:10.69ID:FOk/7Azv0 アベトナ記録をやると昇段できないジンクスを打ち破れ鳥巣くん
684名無し名人 (スッップ Sd8f-2I2L [49.96.28.63])
2023/07/21(金) 13:52:33.81ID:DX1Exr1ad 熊谷は二段から三段になっただろ
そしてジンクスって言うには早いし少ないわ
そしてジンクスって言うには早いし少ないわ
685名無し名人 (ワッチョイ 6fa7-5LlG [221.185.178.175])
2023/07/21(金) 14:11:24.04ID:qn2/4wxZ0 天才だった頃の勇気
https://i.imgur.com/nGog2yI.jpg
https://i.imgur.com/nGog2yI.jpg
686名無し名人 (スププ Sdaf-lUd/ [49.98.249.78])
2023/07/21(金) 18:46:52.92ID:sp0/sqkLd 奨励会は鷹取初段や白田3級のように長期で休み続ける人は珍しくないけど
三段リーグで休む人は里見以外に見たことがない。その違いはどうしてだろう
実は様々な事情でリーグでも休む人がいるけど
不戦敗として処理されていて成績表だけでは判別不可能だったりするのかな
三段リーグで休む人は里見以外に見たことがない。その違いはどうしてだろう
実は様々な事情でリーグでも休む人がいるけど
不戦敗として処理されていて成績表だけでは判別不可能だったりするのかな
687名無し名人 (ワッチョイ a901-W1cT [126.114.196.161])
2023/07/22(土) 02:10:54.03ID:PGtvbVRs0 第4回三段リーグ
https://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/3dan/league/3dan_league04.htm
小泉は全戦病気不戦敗。
『■』処理されてるのが不戦敗なので、探すと他にも結構あるよ
https://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/3dan/league/3dan_league04.htm
小泉は全戦病気不戦敗。
『■』処理されてるのが不戦敗なので、探すと他にも結構あるよ
688名無し名人 (テテンテンテン MM6b-+Fpz [133.106.248.166])
2023/07/22(土) 11:13:44.74ID:bUVPwjZhM コスパ悪いことに気づきました
689名無し名人 (ワッチョイ 3302-GNKn [101.140.189.24])
2023/07/23(日) 08:11:14.69ID:9r4boWdt0 これから壮絶な潰し合いとして5敗以上だと厳しいかな
山下君はどうだろう
山下君はどうだろう
690名無し名人 (アウアウウー Sabd-Pxyo [106.146.29.100 [上級国民]])
2023/07/23(日) 11:48:40.53ID:WcH1vSe1a >>686
二段までは休んでもそれまでの成績が反映されるけど三段リーグは休んだら半年が完全に無駄になるだろ
二段までは休んでもそれまでの成績が反映されるけど三段リーグは休んだら半年が完全に無駄になるだろ
691名無し名人 (ワッチョイ 0ba7-QKap [153.181.203.231])
2023/07/24(月) 01:17:27.12ID:ywpI+YIx0 藤井聡太 1級 (2014年)
https://i.imgur.com/LDMqcLO.jpg
https://i.imgur.com/LDMqcLO.jpg
692名無し名人 (ワッチョイ 1306-uak4 [123.0.68.9])
2023/07/24(月) 02:13:27.87ID:XXNscT620 約2年後には四段になってるって凄いよな
693名無し名人 (ワッチョイ 332d-I2OL [101.128.203.197])
2023/07/24(月) 04:30:48.31ID:3dJc0tAP0 >>692
1級昇級が2014/03/16、初段昇段が2014/06/21、四段昇段が2016/10/01だから、約2年半と「いう方がしっくりくる。
1級昇級が2014/03/16、初段昇段が2014/06/21、四段昇段が2016/10/01だから、約2年半と「いう方がしっくりくる。
694名無し名人 (ワッチョイ 89a0-rRCM [110.4.213.73])
2023/07/24(月) 11:16:48.08ID:qvK1kRig0 関東更新
04上野10-2
07宮嶋10-2
13川村09-3
23山下09-3
01斎藤08-4(優)
06宮田08-4
16生垣08-4
32古井08-4
37鳥巣08-4
04上野10-2
07宮嶋10-2
13川村09-3
23山下09-3
01斎藤08-4(優)
06宮田08-4
16生垣08-4
32古井08-4
37鳥巣08-4
695名無し名人 (ワッチョイ b300-he9b [133.149.88.78])
2023/07/24(月) 11:18:18.35ID:srLMPkCc0 関東の上位陣の星が伸びず昇段ラインが13勝5敗になった模様。上野宮嶋で決まりか。
696名無し名人 (ワッチョイ 89a0-rRCM [110.4.213.73])
2023/07/24(月) 11:25:03.31ID:qvK1kRig0 次直接対決あるからわからないよ
697名無し名人 (ワッチョイ 0b10-QKap [153.252.10.5])
2023/07/24(月) 11:28:42.04ID:5JkuMBLp0 若い子に頑張ってほしいから、上野山下昇段なら個人的にうれしい
山下くんは今期は無理でも来期にはプロ入り決めてそうな勢いだな
山下くんは今期は無理でも来期にはプロ入り決めてそうな勢いだな
698名無し名人 (ワッチョイ a901-SxRi [126.227.172.196])
2023/07/24(月) 11:42:55.70ID:SoCTSmjx0 お前に比べたら全員若いよ
699名無し名人 (ワッチョイ e140-Lpsr [152.165.116.68])
2023/07/24(月) 12:43:58.44ID:zBdgENrr0 山下いま4位なら全然あるのか。残り6局でどうなるか
700名無し名人 (オッペケ Sr65-rCot [126.236.144.69])
2023/07/24(月) 12:51:24.37ID:8ubZtqpur とにかく順位がきっついから14勝4敗頭ハネとか普通に喰らいそうなのがね...
701名無し名人 (ワッチョイ 9301-UQg9 [221.110.129.118])
2023/07/24(月) 13:12:00.93ID:LvBgqRGf0 藤井も山下も一期早く参加できるチャンスを逃してるのが痛いよな
702名無し名人 (ワッチョイ a901-FYg4 [126.227.189.81])
2023/07/24(月) 13:38:33.36ID:ZH06qoOL0 チャンスを逃してるのが痛い(尚、最年少記録)
703名無し名人 (ワッチョイ f1db-QKap [218.220.175.246])
2023/07/24(月) 13:48:07.61ID:xSXSyyXD0 飯塚門3人とも3勝9敗か
しかもその内2人は開幕前の昇段候補
師匠絶対頭抱えてるわ
しかもその内2人は開幕前の昇段候補
師匠絶対頭抱えてるわ
704名無し名人 (ワッチョイ c95f-TfYz [14.11.144.1])
2023/07/24(月) 14:24:31.32ID:Wr0lCE5H0 斎藤優…
705名無し名人 (ワッチョイ b345-Vr4a [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/07/24(月) 16:38:50.53ID:BshxsBbJ0 今更ながら奨励会の成績観てきたけど
現時点で来期6人(関西5人関東1人)も三段リーグ参戦するのか...
現時点で来期6人(関西5人関東1人)も三段リーグ参戦するのか...
706名無し名人 (オッペケ Sr65-1G6u [126.157.200.192])
2023/07/24(月) 17:32:25.53ID:Q3JVfY0vr 上野くんと宮嶋くんは順位もいいから、たとえ次戦の直接対決で負けても二位を暫定キープできる。勝った方は、ほぼ昇段だろうね。負けた方も、まだ有望。というわけで次点も持っていない優希くんは厳しくなってきたな。なんとか順位一位のアドバンテージのある今期に上がりたいけどね。来期は関西から有望棋士が三段リーグに参戦するから、さらに厳しくなりそう。優希くんは今期の残り6局を5勝1敗でいっても、13勝5敗で微妙なところですね。
709名無し名人 (ワッチョイ 89a0-rRCM [110.4.213.73])
2023/07/24(月) 19:04:29.44ID:qvK1kRig0 上位同士の対戦(4敗勢まで)
上野 宮嶋宮田
宮嶋 上野古井鳥巣
川村 宮田
山下 斎藤生垣古井
斎藤 山下
宮田 生垣上野川村
生垣 宮田山下
古井 宮嶋山下
鳥巣 宮嶋
おまけ(廣森) 古井川村生垣上野
上野 宮嶋宮田
宮嶋 上野古井鳥巣
川村 宮田
山下 斎藤生垣古井
斎藤 山下
宮田 生垣上野川村
生垣 宮田山下
古井 宮嶋山下
鳥巣 宮嶋
おまけ(廣森) 古井川村生垣上野
710名無し名人 (オッペケ Sr65-1G6u [126.157.196.152])
2023/07/24(月) 20:47:40.47ID:JehpVVLEr >>708
勝ち越し延長は大丈夫だと思います。なんとか今期、上がってもらいたいです。
勝ち越し延長は大丈夫だと思います。なんとか今期、上がってもらいたいです。
711名無し名人 (スップ Sd33-rr+/ [49.97.104.252])
2023/07/24(月) 21:32:02.44ID:WScE62Ytd どーでもいいが、西山(女流)って「もしあと1勝してれば将棋史が変わった」ってのを2回も経験してるよな
1つは、西山自身が14勝したのに上がり損ねた時
もう1つは、三段リーグ最終局で藤井に負けた時
1つは、西山自身が14勝したのに上がり損ねた時
もう1つは、三段リーグ最終局で藤井に負けた時
712名無し名人 (ワッチョイ 61da-tMrs [114.182.238.80])
2023/07/24(月) 21:53:30.92ID:jUSuab7a0 そういうのは時系列順に言おう
714名無し名人 (ワッチョイ a901-E3qt [126.78.203.98])
2023/07/25(火) 00:40:44.77ID:F6usQ/7t0 10-2の二人が順位いいのはでかいな
直接対決勝った方はかなり昇段に近づくな
特に上野は次点でも最悪いいし
余程荒れない限り
9-3の川村と山下
8-4で順位1位の齋藤
あたりまでの争いかな
直接対決勝った方はかなり昇段に近づくな
特に上野は次点でも最悪いいし
余程荒れない限り
9-3の川村と山下
8-4で順位1位の齋藤
あたりまでの争いかな
715名無し名人 (ワッチョイ f1db-QKap [218.220.175.246])
2023/07/25(火) 05:54:21.95ID:Jw+QahMe0 直接対決多いし、いつも通り順位一桁5敗までかな
なので木村まで11人から2人ないし3人昇段
なので木村まで11人から2人ないし3人昇段
716名無し名人 (オイコラミネオ MM35-RtIv [150.66.78.29])
2023/07/25(火) 16:23:14.88ID:kEGgP2GfM >>711
藤井くんの邪魔をしないで良かったよ
藤井くんの邪魔をしないで良かったよ
717名無し名人 (ワッチョイ 0ba7-QKap [153.196.231.198])
2023/07/25(火) 20:10:50.76ID:b86gU5iI0 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
藤井聡太(奨励会時代)
藤井聡太の練習対局相手
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・豊島七段(当時)
https://i.imgur.com/CLNSffv.jpg
・三浦九段 (聡太「ナベさんのタイトルは全部剥がしました」)
https://i.imgur.com/TKoH8Nq.jpg
※画像の上を見ると、テンテーはドラゴンズファンなんだ。
・佐々木勇気五段(当時)
https://i.imgur.com/Up6d9XA.jpg
記事では七段だが、実際は五段。
【備考】
佐々木勇気 2018年11月16日 : 七段(竜王ランキング戦連続昇級)
藤井聡太(奨励会時代)
藤井聡太の練習対局相手
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・豊島七段(当時)
https://i.imgur.com/CLNSffv.jpg
・三浦九段 (聡太「ナベさんのタイトルは全部剥がしました」)
https://i.imgur.com/TKoH8Nq.jpg
※画像の上を見ると、テンテーはドラゴンズファンなんだ。
・佐々木勇気五段(当時)
https://i.imgur.com/Up6d9XA.jpg
記事では七段だが、実際は五段。
【備考】
佐々木勇気 2018年11月16日 : 七段(竜王ランキング戦連続昇級)
719名無し名人 (オッペケ Sr65-IgyT [126.166.224.248])
2023/07/26(水) 09:58:08.26ID:R+fISBYlr 現時点ではとりあえず4敗までが可能性ありだろう。
次回、上位陣の星が伸びなければ5敗上位も入ってくる
次回、上位陣の星が伸びなければ5敗上位も入ってくる
720名無し名人 (ワッチョイ 53f6-QKap [211.125.195.216])
2023/07/26(水) 13:35:46.12ID:swLS1r4K0 僕の可愛い優希きゅんもう一敗も出来ないのか・・・厳しいなぁ
721名無し名人 (ワッチョイ 0b10-UQg9 [153.190.132.129])
2023/07/27(木) 05:19:03.39ID:tZvSsyIo0 しかし現三段はあまりキラキラネームがいないな
みんな親がしっかりしてそう
みんな親がしっかりしてそう
722名無し名人 (ワッチョイ 31bd-N9Pf [122.131.35.224])
2023/07/27(木) 08:34:29.44ID:eVKh/BE90 山下はやっぱり順位が悪いのが不安要素なんだよなあ
確実に昇段したいならもう負けられない
確実に昇段したいならもう負けられない
723名無し名人 (JP 0H63-Czog [135.103.6.18])
2023/07/27(木) 11:13:55.14ID:G0o7jt/PH 村上邦和二段(18) 佐藤慎一門下 11勝2敗。
級位者で退会しての再挑戦。あと1勝で三段昇段だね。
級位者で退会しての再挑戦。あと1勝で三段昇段だね。
724名無し名人 (スップ Sd73-rr+/ [1.72.6.63])
2023/07/27(木) 11:20:37.50ID:PnPK+0cvd >>723
既に師匠よりは強そう
既に師匠よりは強そう
725名無し名人 (ワッチョイ 31bd-N9Pf [122.131.35.224])
2023/07/27(木) 12:25:46.31ID:eVKh/BE90 >>723
村上って藤井世代だから21じゃね
村上って藤井世代だから21じゃね
726名無し名人 (スプープ Sd73-E3qt [1.73.139.203])
2023/07/27(木) 13:58:48.70ID:UEm5BsEHd 一位二位より順位上の4敗すら齊藤しかいないのに5敗にチャンスはなさそうだが
727名無し名人 (ワッチョイ 0b10-CEy1 [153.239.22.5 [上級国民]])
2023/07/27(木) 14:35:54.42ID:iVF7Mr6d0 4敗以内の直接対決が9局も残ってるのに
5敗がノーチャンスなんてことあるのかな?
5敗がノーチャンスなんてことあるのかな?
728名無し名人 (スプープ Sd73-E3qt [1.73.139.203])
2023/07/27(木) 15:26:57.99ID:UEm5BsEHd 直接対決って逆にどちらかは勝つんだし
729名無し名人 (ワッチョイ a901-FYg4 [126.227.189.81])
2023/07/27(木) 17:20:44.83ID:xllc8K2q0 そりゃそうだ
730名無し名人 (ワッチョイ 5181-I2OL [202.215.79.108])
2023/07/27(木) 19:36:59.76ID:ChB4Yy0l0 上野は次が宮嶋、齋藤光と対戦ということは東京遠征だよね
だとすると対局日は 7/30じゃなくて8/6なのか
だとすると対局日は 7/30じゃなくて8/6なのか
731名無し名人 (ワッチョイ 8be6-ngwk [121.200.134.193])
2023/07/27(木) 22:21:50.64ID:UHpWkwFo0 宮嶋も関西じゃなかったっけ
齋藤光寿が山下、上野だからこっちが関西遠征かなと
っていうかそもそも開幕節と最終節以外で関西→関東遠征ってあるんだっけ
その辺よく知らんけど
齋藤光寿が山下、上野だからこっちが関西遠征かなと
っていうかそもそも開幕節と最終節以外で関西→関東遠征ってあるんだっけ
その辺よく知らんけど
732名無し名人 (ワッチョイ a901-E3qt [126.78.203.98])
2023/07/28(金) 02:21:59.82ID:bpwFfWHW0733名無し名人 (ワッチョイ fb68-Nt2/ [119.229.130.79])
2023/07/28(金) 10:40:55.36ID:M1rICkSm0 どのへんまで昇段確率5%以上見込まれるのかが知りたいね。とりあえず5敗組はそれを下回るだろうけど。
734名無し名人 (オッペケ Sr65-rCot [126.236.150.61])
2023/07/28(金) 12:25:52.44ID:Enc7d+vlr http://kishibetsu.com/sandan/sandan_sim.html
4敗勢だと上位で6%下位は3%や1%しかない。
4敗勢だと上位で6%下位は3%や1%しかない。
735名無し名人 (ワッチョイ ee10-SYTp [153.239.22.5])
2023/07/29(土) 04:09:39.03ID:QVpF4nRH0 @ 現5敗組はノーチャンス
A 昇段ラインが5敗まで下がってくる可能性
5敗にチャンスはなさそうって@の話だったのか
それともAも含んでるのか?
A 昇段ラインが5敗まで下がってくる可能性
5敗にチャンスはなさそうって@の話だったのか
それともAも含んでるのか?
736名無し名人 (ワッチョイ eddb-IPSQ [218.220.175.246])
2023/07/29(土) 12:04:17.16ID:/m1RXP5c0 三段リーグの昇段ライン、初期からずっと上位13勝5敗っての面白いな
20人ちょいだった時代から30人が当たり前の時代になってついに40人超突入しても常に13勝
20人ちょいだった時代から30人が当たり前の時代になってついに40人超突入しても常に13勝
737名無し名人 (ワッチョイ ee10-SYTp [153.239.22.5])
2023/07/29(土) 12:52:41.12ID:QVpF4nRH0 「常に13勝」は話を盛りすぎ
少なくとも、12勝以下の割合は減ってきている
昇段ライン 第(3〜72)回
15勝(*4期) ****
14勝(19期) *******************
13勝(32期) ********************************
12勝(13期) *************
11勝(*2期) **
少なくとも、12勝以下の割合は減ってきている
昇段ライン 第(3〜72)回
15勝(*4期) ****
14勝(19期) *******************
13勝(32期) ********************************
12勝(13期) *************
11勝(*2期) **
738名無し名人 (ワッチョイ 2292-4fSa [211.15.236.161])
2023/07/29(土) 13:23:39.13ID:nP3eTa8x0 >>736
対局数が変わってないわけだし、全体の人数と昇級ラインに相関があるとは思えないんだけど…
対局数が変わってないわけだし、全体の人数と昇級ラインに相関があるとは思えないんだけど…
739名無し名人 (ワッチョイ eda8-brym [218.40.81.165])
2023/07/29(土) 13:32:56.93ID:HDhzc6ar0 藤井の年も13勝5敗だったか
強い人がいてもこれだからなぁ
強い人がいてもこれだからなぁ
740名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-f1Kc [106.73.27.33])
2023/07/29(土) 13:33:56.75ID:J6vm9YZL0 上位なら5敗、下位なら4敗で大体変わらん
で、半分くらい終わった時点で今期は5敗は無理そうとか4敗でも頭ハネとかやたら高めのライン予想がされるのも将棋板では20年変わってない
で、半分くらい終わった時点で今期は5敗は無理そうとか4敗でも頭ハネとかやたら高めのライン予想がされるのも将棋板では20年変わってない
741名無し名人 (ワッチョイ a101-TYhG [60.135.82.209])
2023/07/29(土) 14:42:50.39ID:SnA6ttSh0 13勝して後は神に祈りまくれば昇段できるのか
742名無し名人 (ワッチョイ eddb-IPSQ [218.220.175.246])
2023/07/29(土) 15:16:59.49ID:/m1RXP5c0 第58回 30名 8位井出12勝6敗で昇段、14位佐々木大12勝6敗で次点昇段
第59回 29名 1位大橋12勝6敗で昇段
第60回 32名 3位杉本和12勝6敗で昇段
第61回 31名 4位古森12勝6敗で昇段
人数多かったのに4期連続12勝昇段が発生した奇跡のような2年間
第59回 29名 1位大橋12勝6敗で昇段
第60回 32名 3位杉本和12勝6敗で昇段
第61回 31名 4位古森12勝6敗で昇段
人数多かったのに4期連続12勝昇段が発生した奇跡のような2年間
743名無し名人 (スッップ Sda2-OH+/ [49.98.216.139])
2023/07/29(土) 16:02:43.04ID:SYYtxhIod 12勝以下が1位ってある?
744名無し名人 (スップ Sda2-XWNi [49.96.236.214])
2023/07/29(土) 16:07:50.87ID:m5vQ9Yhed746名無し名人 (ワッチョイ 2292-4fSa [211.15.236.161])
2023/07/29(土) 16:43:46.61ID:nP3eTa8x0747名無し名人 (テテンテンテン MMe6-LDfi [133.106.48.134])
2023/07/29(土) 16:44:32.28ID:ipI4WG4JM >>744
千人いても、全勝は結局でないんじゃない?知らんけど
千人いても、全勝は結局でないんじゃない?知らんけど
748名無し名人 (テテンテンテン MMe6-LDfi [133.106.48.134])
2023/07/29(土) 16:45:16.28ID:ipI4WG4JM >>743
すぐ上のレスに12勝昇段の例が書いてあるのが読めないのか
すぐ上のレスに12勝昇段の例が書いてあるのが読めないのか
749名無し名人 (ワッチョイ 7d02-kx5K [106.172.10.237])
2023/07/29(土) 17:46:26.98ID:Sq1HH/qJ0750名無し名人 (ワッチョイ 7d02-kx5K [106.172.10.237])
2023/07/29(土) 17:59:11.75ID:Sq1HH/qJ0 >>748
ついでに言うとあんたが触れた例、同期昇段はあのお方だぞ?
ついでに言うとあんたが触れた例、同期昇段はあのお方だぞ?
752名無し名人 (ワッチョイ eea7-IPSQ [153.196.231.198])
2023/07/29(土) 18:28:40.40ID:aBwI7lXw0753名無し名人 (ワッチョイ 1232-6THS [133.207.67.128])
2023/07/29(土) 19:24:04.20ID:JZ9k7tJQ0 前期はあまりに綺麗な最終日上位総崩れやってくれたから13勝までライン下がったけど
14勝がラインと考えちゃうものだよ...特に順位悪いと14勝でも半々だし。
14勝がラインと考えちゃうものだよ...特に順位悪いと14勝でも半々だし。
754名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.78.203.98])
2023/07/29(土) 20:01:28.88ID:Rk0FdIYe0 >>749
藤井大橋の時はまず順位最下位近い新三段が13勝で1位で通ってるって時点で13勝ラインが壊滅してるわけだからな
藤井大橋の時はまず順位最下位近い新三段が13勝で1位で通ってるって時点で13勝ラインが壊滅してるわけだからな
756名無し名人 (ワッチョイ ee10-SYTp [153.239.22.5])
2023/07/29(土) 21:33:06.54ID:QVpF4nRH0 在籍人数と昇段ライン
20〜24人 *9期 27勝 13.00勝
25〜29人 20期 59勝 12.95勝
30〜34人 27期 87勝 13.22勝
35〜39人 11期 36勝 13.27勝
40〜44人 *3期 11勝 13.67勝
20〜24人 *9期 27勝 13.00勝
25〜29人 20期 59勝 12.95勝
30〜34人 27期 87勝 13.22勝
35〜39人 11期 36勝 13.27勝
40〜44人 *3期 11勝 13.67勝
757名無し名人 (オイコラミネオ MMe9-464y [150.66.122.126])
2023/07/29(土) 22:59:14.79ID:dV8Ha8UFM >>743
メクラwww
メクラwww
758名無し名人 (ワッチョイ 02da-o4cr [125.202.153.25])
2023/07/29(土) 23:44:44.33ID:RangJkwY0 明日の上野と宮嶋
現代最強の三段が誰なのかついに決まるのか
現代最強の三段が誰なのかついに決まるのか
759名無し名人 (スップ Sda2-XWNi [49.96.236.214])
2023/07/30(日) 00:46:31.07ID:eIQecv2yd761名無し名人 (ワッチョイ 1200-pnuX [133.149.88.78])
2023/07/30(日) 12:00:22.05ID:9CvUKN5P0762名無し名人 (ワッチョイ 85da-OH+/ [114.182.219.4])
2023/07/30(日) 12:18:45.31ID:i9cXvbQy0 根拠のない%はやめとけ
763名無し名人 (ワッチョイ 02da-o4cr [125.202.153.25])
2023/07/30(日) 12:36:04.73ID:llIjTo9H0764名無し名人 (ワッチョイ 1200-pnuX [133.149.88.78])
2023/07/30(日) 13:01:08.62ID:9CvUKN5P0 >>763
負けても暫定2位やぞ。上野は堅いと思うわ。
負けても暫定2位やぞ。上野は堅いと思うわ。
765名無し名人 (ワッチョイ eddb-IPSQ [218.220.175.246])
2023/07/30(日) 14:17:14.26ID:DzZ39eth0 次節の山下vs齊藤優希の勝敗も大きいよな
一番期待されてる三段vs実績No.1
一番期待されてる三段vs実績No.1
766名無し名人 (アウアウウー Sac5-qz2C [106.146.2.171])
2023/07/30(日) 16:43:51.80ID:qsSPUAxna >>763
何言ってるんだ?他に負ける可能性も十分ある
何言ってるんだ?他に負ける可能性も十分ある
767名無し名人 (ワッチョイ 122d-0TAO [133.218.39.16])
2023/07/30(日) 20:54:25.09ID:ZxiBp3NJ0 今日の結果って明日更新されるよね
768名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-MkdW [106.73.72.225])
2023/07/31(月) 09:23:59.24ID:HsQ6NuOg0 前回の更新は遅かったよな
769名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-MkdW [106.73.72.225])
2023/07/31(月) 09:24:01.59ID:HsQ6NuOg0 前回の更新は遅かったよな
770名無し名人 (エムゾネ FFa2-o4cr [49.106.174.101])
2023/07/31(月) 10:32:44.32ID:emCxobKdF 現役三段頂上対決どうなった?
771名無し名人 (オッペケ Sr91-v3CA [126.157.193.60])
2023/07/31(月) 11:32:44.66ID:fpo5Nnimr 早く更新して欲しいよな。みんな優希くんを応援してるから、ライバルたちの結果も知りたいんだよね。
772名無し名人 (ワッチョイ b901-UzgI [126.78.203.98])
2023/07/31(月) 11:37:06.88ID:qYwsTcsW0 三田推しだった奴か?こいつ
773名無し名人 (エムゾネ FFa2-hanv [49.106.244.96])
2023/07/31(月) 11:42:17.64ID:hhsmHZh1F 深浦じゃね?w
774名無し名人 (オッペケ Sr91-v3CA [126.157.193.60])
2023/07/31(月) 11:43:35.74ID:fpo5Nnimr >>772
そうだよ。抜けるのに苦労している実力者が好きなんや。
そうだよ。抜けるのに苦労している実力者が好きなんや。
775名無し名人 (ワッチョイ 8237-1j9t [219.98.170.68])
2023/07/31(月) 11:44:03.40ID:7Uogao5P0 更新されてる
776名無し名人 (ワッチョイ c668-BJLm [119.229.130.79])
2023/07/31(月) 11:48:17.22ID:cOq+Q/o60 昨日分の更新きたね。関西上位勢では宮嶋山下宮田が2勝で上野が1勝1敗(うち1敗は対宮嶋)に。
777名無し名人 (ワッチョイ 1200-pnuX [133.149.88.78])
2023/07/31(月) 11:53:54.49ID:v5KeYNob0 川村齊藤の次節2連勝を条件に、宮嶋上野山下宮田川村齊藤の6人に絞られたな。
778名無し名人 (オッペケ Sr91-v3CA [126.157.193.60])
2023/07/31(月) 12:01:27.78ID:fpo5Nnimr 山下くんと宮田くんが連勝か。ヤバいことになったな。こうなると優希くんは次、二連勝しないと生き残れないぞ。
779名無し名人 (ワッチョイ 12bd-ejDn [133.200.140.128])
2023/07/31(月) 12:01:41.81ID:X+giyto60 山下これは上がるな
他が崩れてるし
他が崩れてるし
780名無し名人 (ワッチョイ b901-VkNP [126.46.37.58])
2023/07/31(月) 12:09:21.08ID:aKOjrtme0 藤井がタイトル戦ばかりになってきたし、中学生棋士になればABEMAも藤井のときのように中継してくれるかな?中継増えたらうれしいね
781名無し名人 (アウアウウー Sac5-rAhm [106.133.172.159])
2023/07/31(月) 12:11:12.96ID:EtjVfaeHa782名無し名人 (ワッチョイ 0232-HYCf [125.193.149.1])
2023/07/31(月) 12:12:35.59ID:R8vX3E8L0 これボーダーラインが上位14-4になる可能性がかなり出てきたな
山下は齊藤には絶対負けられない
山下は齊藤には絶対負けられない
783名無し名人 (ワッチョイ ee10-cK++ [153.242.82.136])
2023/07/31(月) 12:13:59.98ID:xUzsFONk0 山下 11−3 【3位】
○○○○○●○●●○○○○○
小高鈴貫村中上宮福北岡倉齋関齋生
窪坂木島田沢野田田村本谷光_藤垣
中 6−8
○●○○○●●●●○●●●○
山齋片増麻田吉倉宮福西上高入古清
城藤山田生中池谷嶋田山野坂馬井水
○○○○○●○●●○○○○○
小高鈴貫村中上宮福北岡倉齋関齋生
窪坂木島田沢野田田村本谷光_藤垣
中 6−8
○●○○○●●●●○●●●○
山齋片増麻田吉倉宮福西上高入古清
城藤山田生中池谷嶋田山野坂馬井水
784sage (ワッチョイ 0187-y5iw [220.247.27.99])
2023/07/31(月) 12:29:54.03ID:Zje6HbRN0 >780
最年少の肩書がないから無理だろ
最年少の肩書がないから無理だろ
785名無し名人 (エムゾネ FFa2-o4cr [49.106.186.81])
2023/07/31(月) 12:33:32.96ID:zpPiXeLFF 宮嶋、山下の馬連で提出
786名無し名人 (ワッチョイ b901-waKE [126.93.204.18])
2023/07/31(月) 12:34:34.44ID:2HbwrQGu0 4敗でも厳しいのが現三段リーグのキツさを物語ってるな
一旦3人昇級にしたら?とも思う。順位戦もそうなったんだしさあ
一旦3人昇級にしたら?とも思う。順位戦もそうなったんだしさあ
787名無し名人 (オッペケ Sr91-6THS [126.133.251.170])
2023/07/31(月) 12:36:05.83ID:ulPqJfjPr 前代未聞の15-3頭ハネの可能性も...
788名無し名人 (ワッチョイ 7d02-kx5K [106.172.10.237])
2023/07/31(月) 12:43:05.84ID:cq+mQnrI0 >>787
みてみたいね。頭はね
みてみたいね。頭はね
789名無し名人 (ワッチョイ 617c-IPSQ [124.35.54.90])
2023/07/31(月) 12:48:44.88ID:llQ1fMAl0 山下連勝かあ
やはり非凡だな
残りかなりキツいと思うが、どうなるか
やはり非凡だな
残りかなりキツいと思うが、どうなるか
790名無し名人 (ワッチョイ e9a0-cK++ [110.4.213.73])
2023/07/31(月) 12:55:38.64ID:anG8IG5z0 たぶん
宮嶋は残り3-1で昇段
上野は残り3-1で99%昇段【川村6連勝かつ(山下4連勝or齊藤優6連勝)のみ×】
宮嶋は残り3-1で昇段
上野は残り3-1で99%昇段【川村6連勝かつ(山下4連勝or齊藤優6連勝)のみ×】
791名無し名人 (ワッチョイ ee10-CF7t [153.242.82.136])
2023/07/31(月) 12:56:07.73ID:xUzsFONk0 >>786
なんちゃって三段の激増はあかん
なんちゃって三段の激増はあかん
792名無し名人 (ワッチョイ 0232-HYCf [125.193.149.1])
2023/07/31(月) 13:00:08.38ID:R8vX3E8L0793名無し名人 (スプッッ Sda2-QNzg [49.98.10.211])
2023/07/31(月) 13:04:21.88ID:Uj+aK7Jyd 一応、上野と宮嶋は自力昇段の目があるのか
794名無し名人 (スプッッ Sda2-QNzg [49.98.10.211])
2023/07/31(月) 13:05:35.64ID:Uj+aK7Jyd 昇段争い組はラスト4戦くらいがプレッシャー地獄なんだよ
795名無し名人 (ワッチョイ 1200-pnuX [133.149.88.78])
2023/07/31(月) 13:17:32.99ID:v5KeYNob0 山下齊藤の直接対決があるから上野も3勝1敗の次点自力がある。残り4局で1敗してもいいのはかなり気楽の様に思うぞ。
796名無し名人 (スプッッ Sda2-QNzg [49.98.10.211])
2023/07/31(月) 13:20:06.03ID:Uj+aK7Jyd797名無し名人 (ワッチョイ e9a0-cK++ [110.4.213.73])
2023/07/31(月) 13:25:44.39ID:anG8IG5z0 上野3-1は4位の可能性がわずかにあるから(790に書いたけど)
14-4(順位4位)の場合
宮嶋15-3
川村15-3(6連勝)
山下15-3(4連勝)
か
宮嶋15-3(6連勝)
川村15-3(6連勝)
齊藤14-4(6連勝)(順位1位)のどちらかの可能性があるから
14-4(順位4位)の場合
宮嶋15-3
川村15-3(6連勝)
山下15-3(4連勝)
か
宮嶋15-3(6連勝)
川村15-3(6連勝)
齊藤14-4(6連勝)(順位1位)のどちらかの可能性があるから
798名無し名人 (オッペケ Sr91-v3CA [126.157.193.60])
2023/07/31(月) 13:30:22.55ID:fpo5Nnimr >>786
あなたの考えには賛成ですね。というか四段の実力があるのならば以前のように年に7人でも8人でも四段にすればいい。その代わりC級で負けてばかりいる棋士を三段リーグに落とせばいい。その業界が発展するかどうかは、下からの質、量とも豊富な突き上げがあるかどうか。今の将棋界は棋士の既得権を守るために産児制限している。野球で言うとプロで即戦力、打率二割八分とか先発10勝できる人がプロ入りできないようなもの。野球界ならば億の金を貰って、入ってください!と言われるのに、将棋界は入れさせない。逆に言うと一度、棋士になれば打率一割、球速100キロに落ちても一定期間は続けられる。これはプロとしておかしい。実際に今までに六段の実力があっても三段リーグを抜けれずに退会した奨励会員が何人もいたと幹事は理不尽さを述べていた。まあ、それほど門戸が厳しいから、将棋のプロ棋士の価値があるとも言えるんだろうけどね。
あなたの考えには賛成ですね。というか四段の実力があるのならば以前のように年に7人でも8人でも四段にすればいい。その代わりC級で負けてばかりいる棋士を三段リーグに落とせばいい。その業界が発展するかどうかは、下からの質、量とも豊富な突き上げがあるかどうか。今の将棋界は棋士の既得権を守るために産児制限している。野球で言うとプロで即戦力、打率二割八分とか先発10勝できる人がプロ入りできないようなもの。野球界ならば億の金を貰って、入ってください!と言われるのに、将棋界は入れさせない。逆に言うと一度、棋士になれば打率一割、球速100キロに落ちても一定期間は続けられる。これはプロとしておかしい。実際に今までに六段の実力があっても三段リーグを抜けれずに退会した奨励会員が何人もいたと幹事は理不尽さを述べていた。まあ、それほど門戸が厳しいから、将棋のプロ棋士の価値があるとも言えるんだろうけどね。
799名無し名人 (テテンテンテン MMe6-iUi3 [133.106.45.69])
2023/07/31(月) 13:30:58.88ID:+I7R96/WM 糖質感満載
800名無し名人 (ワッチョイ 1200-pnuX [133.149.88.78])
2023/07/31(月) 13:32:56.32ID:v5KeYNob0 >>797
ごめん。ありがとう。そうなると上野もかなりプレッシャーかかるな。今期は相当有望だったからな。
ごめん。ありがとう。そうなると上野もかなりプレッシャーかかるな。今期は相当有望だったからな。
801名無し名人 (ワッチョイ 1200-pnuX [133.149.88.78])
2023/07/31(月) 13:37:48.85ID:v5KeYNob0 >>786
総当たりでないリーグ戦は運に左右されることがあるから、5期連続勝ち越しでフリークラス昇段もありだと思う。
総当たりでないリーグ戦は運に左右されることがあるから、5期連続勝ち越しでフリークラス昇段もありだと思う。
802名無し名人 (ワッチョイ 122d-0TAO [133.218.39.16])
2023/07/31(月) 13:46:04.38ID:reMBfrnu0 熱い終盤だなこれは
803名無し名人 (ワッチョイ eef2-9SRD [153.151.205.65])
2023/07/31(月) 14:00:21.99ID:/hbblDrF0804名無し名人 (ワッチョイ eddb-IPSQ [218.220.175.246])
2023/07/31(月) 14:16:02.31ID:iZ26Dujz0 前節まで2番手宮嶋・4番手山下・6番手宮田が連勝だった意味は大きい
トップ上野が2局目踏ん張ったのもデカい
今回の関西分で昇段ライン0・4勝くらい上がったかもな
トップ上野が2局目踏ん張ったのもデカい
今回の関西分で昇段ライン0・4勝くらい上がったかもな
805名無し名人 (ワッチョイ c668-BJLm [119.229.130.79])
2023/07/31(月) 14:17:25.60ID:cOq+Q/o60 宮田くん、対上野戦(16節)でかったら山下くん昇段へのアシストになる可能性があるな。
806名無し名人 (アウアウウー Sac5-M+mm [106.146.31.68])
2023/07/31(月) 14:43:48.09ID:WZtJFSOwa また中学生棋士が誕生して山下数毅炎の七番勝負やるなら相手誰になるかな
807名無し名人 (ワッチョイ eef2-9SRD [153.151.205.65])
2023/07/31(月) 14:55:18.77ID:/hbblDrF0808名無し名人 (アウアウウー Sac5-HJSd [106.129.158.3])
2023/07/31(月) 14:57:15.81ID:YO5c98sta やらない
809名無し名人 (ワッチョイ c6ad-JFFB [119.173.149.242])
2023/07/31(月) 15:24:45.91ID:qvLYczqM0 >>807
増田・誠也・大地outで天彦・菅井・糸谷inやろ
増田・誠也・大地outで天彦・菅井・糸谷inやろ
810名無し名人 (ワッチョイ 9d6e-Qpot [138.64.67.72])
2023/07/31(月) 15:27:57.44ID:se3nMd320 いやぁ最後までもつれそうだな
とにかく山下は次節が鍵だ
ここ連勝なら割と昇段ある
でもここで一敗しちゃうと厳しいかも
とにかく山下は次節が鍵だ
ここ連勝なら割と昇段ある
でもここで一敗しちゃうと厳しいかも
811名無し名人 (ワッチョイ eddb-IPSQ [218.220.175.246])
2023/07/31(月) 15:52:18.72ID:iZ26Dujz0 最終戦のカードも面白いんだよな
宮嶋の相手は2期前最終日古田、前期最終局上野の昇段阻んだ片山
上野の相手は前期13勝廣森
川村は宮田と直接対決?
山下の相手は今期昇段戦線に残ってる古井
宮嶋の相手は2期前最終日古田、前期最終局上野の昇段阻んだ片山
上野の相手は前期13勝廣森
川村は宮田と直接対決?
山下の相手は今期昇段戦線に残ってる古井
812名無し名人 (オッペケ Sr91-xLu2 [126.156.182.78])
2023/07/31(月) 17:43:53.47ID:c9C4aGcYr >>809
糸谷は兄弟子だから省かれるかも
糸谷は兄弟子だから省かれるかも
813名無し名人 (ワッチョイ 1245-nIZJ [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/07/31(月) 17:55:52.98ID:UIQnWhWC0 そういや以前何人か
5期保証(年齢制限に関わらず三段昇段後最低5期在籍できる)三段がおったと思うけど
その人たちはもう残ってないのかな?
西山三段(27)と麻生三段(26)は指し分け以下で
今期で卒業?それとも5期保証中?
5期保証(年齢制限に関わらず三段昇段後最低5期在籍できる)三段がおったと思うけど
その人たちはもう残ってないのかな?
西山三段(27)と麻生三段(26)は指し分け以下で
今期で卒業?それとも5期保証中?
814名無し名人 (ワッチョイ 122d-0TAO [133.218.39.16])
2023/07/31(月) 18:11:00.91ID:reMBfrnu0 まだ8月6日の結果が出ないとなんとも
815名無し名人 (オッペケ Sr91-MkdW [126.253.235.144])
2023/07/31(月) 18:34:51.42ID:es0qWv87r 上位が踏ん張ったので五敗勢がさらに厳しくなった
816名無し名人 (ワッチョイ 9d7d-8pyY [160.248.29.187])
2023/07/31(月) 18:37:19.72ID:Ve6YbtWE0 >>808
コレに一票
中学生棋士が全員藤井ほど注目されてきたわけじゃないからな
最年少やら詰将棋選手権やらがくっ付いてきて更にちょうどAbemaが将棋に力を入れ始めた時だから藤井も注目してもらえた訳だし
コレに一票
中学生棋士が全員藤井ほど注目されてきたわけじゃないからな
最年少やら詰将棋選手権やらがくっ付いてきて更にちょうどAbemaが将棋に力を入れ始めた時だから藤井も注目してもらえた訳だし
817名無し名人 (ワッチョイ 02b1-yh3V [123.1.14.198])
2023/07/31(月) 18:47:31.02ID:Tx/J8sQ10 つかやるなんて本気で思ってる奴いないだろ
藤井がプロになった時と今とじゃ将棋界の環境が全く違う
藤井がプロになった時と今とじゃ将棋界の環境が全く違う
818名無し名人 (ワッチョイ e5ad-UZue [210.194.129.194])
2023/07/31(月) 18:51:13.66ID:jAEXYTEt0 5期ルール適用された三段で四段に昇段した人間ゼロ人説
820名無し名人 (ワッチョイ b901-1j9t [126.79.213.233])
2023/07/31(月) 19:11:25.71ID:r/Lw7ZIP0 適用されてないだろ
821名無し名人 (ワッチョイ b901-DFn+ [126.46.37.58])
2023/07/31(月) 19:27:11.17ID:aKOjrtme0 >>816
今は新人はABEMAトーナメントでお披露目みたいな雰囲気もあるし
今は新人はABEMAトーナメントでお披露目みたいな雰囲気もあるし
822名無し名人 (ワッチョイ 699b-LQ8N [180.20.244.154])
2023/07/31(月) 19:29:46.45ID:igL/Okoa0823名無し名人 (オッペケ Sr91-6THS [126.133.241.148])
2023/07/31(月) 19:35:56.98ID:8CuFa89br824名無し名人 (ワッチョイ 1245-nIZJ [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/07/31(月) 19:36:52.43ID:UIQnWhWC0 >>819-820
2021年11月21日(当時24歳) = 三段(第71回奨励会三段リーグ<2022年前期、4月-9月>からリーグ参加)
2022年10月1日(当時25歳) = 四段(第71回奨励会三段リーグ成績2位<順位39位、1期抜け>)
兄弟子の誕生日は1997年5月29日
なのでもし1期抜けしてなかった場合
5期目の2024年前期途中で27歳なので
5期保証はギリ適用外の模様
2021年11月21日(当時24歳) = 三段(第71回奨励会三段リーグ<2022年前期、4月-9月>からリーグ参加)
2022年10月1日(当時25歳) = 四段(第71回奨励会三段リーグ成績2位<順位39位、1期抜け>)
兄弟子の誕生日は1997年5月29日
なのでもし1期抜けしてなかった場合
5期目の2024年前期途中で27歳なので
5期保証はギリ適用外の模様
825名無し名人 (ワッチョイ 86da-5M5Y [223.217.107.154])
2023/07/31(月) 19:42:33.55ID:WszL50J00 年齢制限に達したけど5期保証制度のおかげで四段になれた、ってことかね
826名無し名人 (ワッチョイ 86da-5M5Y [223.217.107.154])
2023/07/31(月) 19:43:09.92ID:WszL50J00 麻生は5期保証中だけど、降段したら引退よね
827名無し名人 (ワッチョイ e5ad-UZue [210.194.129.194])
2023/07/31(月) 19:57:23.17ID:jAEXYTEt0 五期保証ルールが救済になっていない現実
勝ち越し延長規定は救済になったけどね
勝ち越し延長規定は救済になったけどね
828名無し名人 (スップ Sd02-XWNi [1.75.153.65])
2023/07/31(月) 20:10:00.00ID:s2LvBWHrd また関西2人上がりそうな気配が漂ってきたな
829名無し名人 (ワッチョイ 86da-5M5Y [223.217.107.154])
2023/07/31(月) 20:14:29.17ID:WszL50J00830名無し名人 (ワントンキン MMd2-8gy0 [153.140.223.41])
2023/07/31(月) 20:28:26.21ID:I9jet5R3M タイトル戦の記録でよく見る子が上がってほしいな
831名無し名人 (ワッチョイ eddb-IPSQ [218.220.175.246])
2023/07/31(月) 20:38:36.49ID:iZ26Dujz0 澤田門8人目の入会か
杉本に代わって東海の軸になってきたな
杉本に代わって東海の軸になってきたな
832名無し名人 (ワッチョイ 1245-nIZJ [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/07/31(月) 21:46:20.02ID:UIQnWhWC0833名無し名人 (ワッチョイ 86da-5M5Y [223.217.107.154])
2023/07/31(月) 22:06:54.36ID:WszL50J00 >>832
麻生は前期4勝なので今期降段点なら降段
麻生は前期4勝なので今期降段点なら降段
834名無し名人 (ワッチョイ 1245-nIZJ [133.32.182.75 [上級国民]])
2023/07/31(月) 22:24:26.49ID:UIQnWhWC0835名無し名人 (ワッチョイ eda8-brym [218.40.81.165])
2023/07/31(月) 22:31:46.30ID:tDlIm0zB0 >>816
藤井も注目されたのは最初のひふみん除いたら連勝記録更新ぐらいからやしなぁ
それまでは谷川なれるか?羽生いけるか?とかそんぐらいの考え方だった。まさか化け物だったとはって感じ(13勝5敗の成績じゃしゃーない)
藤井も注目されたのは最初のひふみん除いたら連勝記録更新ぐらいからやしなぁ
それまでは谷川なれるか?羽生いけるか?とかそんぐらいの考え方だった。まさか化け物だったとはって感じ(13勝5敗の成績じゃしゃーない)
836名無し名人 (ワッチョイ 86da-5M5Y [223.217.107.154])
2023/07/31(月) 22:31:46.77ID:WszL50J00837名無し名人 (アウアウウー Sac5-HJSd [106.129.159.253])
2023/07/31(月) 22:45:21.18ID:v/jmHQK9a 藤井くんの炎は羽生会長が自分もそれに似なような事してもらったからとか何とか言ってて出てくれたのが大きい
838名無し名人 (ワッチョイ b901-QP8d [126.114.196.161])
2023/07/31(月) 22:52:05.60ID:dALF3bcJ0 麻生はもう無理だな
839名無し名人 (ワッチョイ 02bd-IPSQ [125.198.213.32])
2023/08/01(火) 04:04:29.61ID:pGbLnd8n0 いーや成績順の項目を勝ち数で決めるのやめやー!
840名無し名人 (ワッチョイ 2ee6-MRRk [121.200.134.193])
2023/08/01(火) 04:58:50.64ID:Tea2AJHi0 このスレで前教わった7/8の所を2回押すと負け数少ない順ソートにできるやつが便利
841名無し名人 (ワッチョイ 122d-0TAO [133.218.39.16])
2023/08/01(火) 06:58:05.64ID:mXdAbdO70 接戦だな今回
山下は残り全勝くらいしないと難しいかもしれない
山下は残り全勝くらいしないと難しいかもしれない
842名無し名人 (ワッチョイ b901-UzgI [126.78.203.98])
2023/08/01(火) 09:29:24.68ID:odtsW0kK0 14勝で通れないが見れるかもしれん
843名無し名人 (ワッチョイ b901-UzgI [126.78.203.98])
2023/08/01(火) 09:35:55.79ID:odtsW0kK0 >>835
それはない
森内とのNHK杯かま生放送になったり
更新前からしょっちゅうニュースになってた
そもそも神崎はただの28連勝で藤井はデビューからの29連勝だからな
デビューから10連勝ぐらいでもう話題よ
それはない
森内とのNHK杯かま生放送になったり
更新前からしょっちゅうニュースになってた
そもそも神崎はただの28連勝で藤井はデビューからの29連勝だからな
デビューから10連勝ぐらいでもう話題よ
844名無し名人 (ワッチョイ 2292-bZBC [211.15.236.161])
2023/08/01(火) 09:48:57.04ID:tNQULDAD0 >>835
あれだけずっと騒がれていたのに。当時生きていなかったのか?w
あれだけずっと騒がれていたのに。当時生きていなかったのか?w
845名無し名人 (ワッチョイ ee10-CF7t [153.242.82.136])
2023/08/01(火) 09:56:07.44ID:hbNSjiB80 >>842
西山ちゃん。。。15勝で通れないが起きそう
西山ちゃん。。。15勝で通れないが起きそう
846名無し名人 (ワッチョイ 8d55-qHgM [122.197.231.252])
2023/08/01(火) 10:06:12.11ID:jYbKf68R0 >>843
その神崎はどこからきましたか
その神崎はどこからきましたか
847名無し名人 (ワッチョイ 4d3c-SYTp [58.146.30.4])
2023/08/01(火) 10:30:46.37ID:YvMumcBY0 >>843
NHK杯が生放送になったのは29連勝後
NHK杯が生放送になったのは29連勝後
848名無し名人 (ワッチョイ 122d-0TAO [133.218.39.16])
2023/08/01(火) 10:39:56.36ID:mXdAbdO70 中学生棋士ってだけである程度は騒がれるけどやっぱりその後の結果よ
高校生棋士も真面目に将棋に取り組んだか否かでその後の差がすごいだろう
高校生棋士も真面目に将棋に取り組んだか否かでその後の差がすごいだろう
849名無し名人 (スププ Sda2-MUHx [49.98.0.206])
2023/08/01(火) 10:44:29.38ID:6arVwX34d 藤井は史上最年少で四段になった時点で騒がれただろ
もちろん界隈だけだが
界隈で言えば最年少初段とか小学生が詰将棋選手権優勝とかでも騒がれたが
世間的にはデビュー戦ひふみん、炎の七番勝負で羽生に勝ってからの29連勝までがほぼ全てだが
それで知名度は断トツになったからあとは余韻でいろいろあるくらい
自分は山下でABEMAが二番煎じ狙うのもあり得ると思うけどね
もちろんラスボスは七冠でしょう
それならみんな観るからね
序盤に渚イトタクあたりも面白い
山下が勝てばウハウハだし負けても相手に羽生藤井据えとけばとりあえず数字は取れる
もちろん界隈だけだが
界隈で言えば最年少初段とか小学生が詰将棋選手権優勝とかでも騒がれたが
世間的にはデビュー戦ひふみん、炎の七番勝負で羽生に勝ってからの29連勝までがほぼ全てだが
それで知名度は断トツになったからあとは余韻でいろいろあるくらい
自分は山下でABEMAが二番煎じ狙うのもあり得ると思うけどね
もちろんラスボスは七冠でしょう
それならみんな観るからね
序盤に渚イトタクあたりも面白い
山下が勝てばウハウハだし負けても相手に羽生藤井据えとけばとりあえず数字は取れる
850名無し名人 (ワッチョイ ee10-0kyA [153.242.58.138])
2023/08/01(火) 10:44:58.93ID:0q+Gj9HC0 宮田宮嶋の宮宮コンビが今期抜けて欲しい
851名無し名人 (ワッチョイ d22d-IPSQ [101.128.203.197])
2023/08/01(火) 10:54:31.33ID:b18PCiZs0 >>842
14勝で次点すら取れなかった伊藤真。14勝が2度あったのに次点と何もなし。
14勝で次点すら取れなかった伊藤真。14勝が2度あったのに次点と何もなし。
852名無し名人 (ワッチョイ e5ad-4jPj [210.194.208.5])
2023/08/01(火) 10:57:07.50ID:k66rrmHs0 >>849
中学生棋士と史上最年少はまたニュース性が違うだろ
中学生棋士と史上最年少はまたニュース性が違うだろ
853名無し名人 (スプープ Sd02-UzgI [1.73.139.88])
2023/08/01(火) 11:20:23.12ID:6EOdZQWUd854名無し名人 (オッペケ Sr91-J3XP [126.167.115.123])
2023/08/01(火) 11:21:19.21ID:umJcLe+Sr 山下パパがずっと隣に座って見守ってるなら
炎の七番勝負見たいかも
それくらいパパのキャラ立ちスゴい
炎の七番勝負見たいかも
それくらいパパのキャラ立ちスゴい
855名無し名人 (ブーイモ MMe6-dhtY [133.159.153.252])
2023/08/01(火) 11:43:13.25ID:pgeoTvKjM それは実現不可能だが感想戦に毎回乱入なら十分ありそうだ
Abemaのさじ加減次第
Abemaのさじ加減次第
856名無し名人 (JP 0H8d-brym [210.137.74.10])
2023/08/01(火) 12:35:48.85ID:sETRhwOwH >>844
ひふみんの後は新人連勝記録越えるぐらいまで無かったろ。
俺は29連勝とは一言も言ってない。連勝記録更新は新人の連勝記録から始まってる。
29連勝前3〜4ぐらいは毎回騒いでたけど最初のひふみん除いたらあんな騒ぎ方じゃなかったろ。
ひふみんの後は新人連勝記録越えるぐらいまで無かったろ。
俺は29連勝とは一言も言ってない。連勝記録更新は新人の連勝記録から始まってる。
29連勝前3〜4ぐらいは毎回騒いでたけど最初のひふみん除いたらあんな騒ぎ方じゃなかったろ。
857名無し名人 (スプープ Sd02-a9bL [1.73.152.173])
2023/08/01(火) 12:57:58.37ID:T6hw1dndd858名無し名人 (スッップ Sda2-QNzg [49.98.132.84])
2023/08/01(火) 12:59:47.97ID:0JgRqDupd >>857
ナベあっさり負けそう
ナベあっさり負けそう
859名無し名人 (スッップ Sda2-458m [49.98.145.153])
2023/08/01(火) 13:01:02.60ID:hxhhjuGmd さすがにこんなお遊び企画に現役八冠は呼べないんじゃないの
860名無し名人 (ワッチョイ 6910-f49a [180.16.55.8])
2023/08/01(火) 13:02:28.91ID:XLVaUj/R0861名無し名人 (JP 0H96-MUHx [61.86.202.188])
2023/08/01(火) 13:29:45.79ID:f5n1542rH862名無し名人 (スッップ Sda2-QNzg [49.98.132.84])
2023/08/01(火) 13:31:38.54ID:0JgRqDupd >>861
そのレジェンド三冠とやら、藤井よりかなり暇だったろ
そのレジェンド三冠とやら、藤井よりかなり暇だったろ
863名無し名人 (ワッチョイ 02b1-yh3V [123.1.14.198])
2023/08/01(火) 13:39:57.46ID:59K8aF930 あの頃は将棋連盟も新たなスターが欲しかったから協力的だったってのもある
今はそういう状況でもないからな
今はそういう状況でもないからな
864名無し名人 (ワントンキン MMd2-MnC3 [153.248.28.166])
2023/08/01(火) 13:50:54.24ID:88UE9NZwM865名無し名人 (ワッチョイ de01-mipx [1.113.41.247])
2023/08/01(火) 14:07:46.02ID:t1WTSAzU0 藤井は2代前の中学生棋士、羽生とタイトル戦やったけど山下がナベとやるのはさすがに無理だろうなあ。
山下がタイトル戦に出る頃にはナベA級からも陥落してそう
山下がタイトル戦に出る頃にはナベA級からも陥落してそう
866名無し名人 (ワントンキン MMd2-MnC3 [153.248.28.166])
2023/08/01(火) 14:10:19.20ID:88UE9NZwM867名無し名人 (ワッチョイ 86da-5M5Y [223.217.107.154])
2023/08/01(火) 14:16:44.16ID:kwykUoZU0 それは藤井竜王名人を渡辺九段が倒してることが前提か?
868名無し名人 (JP 0H8d-brym [210.137.74.10])
2023/08/01(火) 14:45:42.53ID:sETRhwOwH869名無し名人 (ワッチョイ 86da-5M5Y [223.217.107.154])
2023/08/01(火) 14:57:57.89ID:kwykUoZU0 >>868
それは藤井竜王名人より羽生九段が凄い
それは藤井竜王名人より羽生九段が凄い
870名無し名人 (アウアウウー Sac5-HJSd [106.129.69.33])
2023/08/01(火) 15:20:02.23ID:uIjHJ2ITa 両方すばらしい
871名無し名人 (ワッチョイ 4d3c-SYTp [58.146.30.4])
2023/08/01(火) 15:45:13.64ID:YvMumcBY0 >>853
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17H4Z_X10C17A8000000/
同棋戦は通常、事前に収録して放送している。しかし、最年少棋士の藤井四段が6月、デビュー以来29連勝し30年ぶりに連勝記録を塗り替え、関心の高さを考慮して異例の生放送が決まったという。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17H4Z_X10C17A8000000/
同棋戦は通常、事前に収録して放送している。しかし、最年少棋士の藤井四段が6月、デビュー以来29連勝し30年ぶりに連勝記録を塗り替え、関心の高さを考慮して異例の生放送が決まったという。
872名無し名人 (スフッ Sda2-anEp [49.106.210.70])
2023/08/01(火) 16:10:04.35ID:cHnIXrRJd 視聴率は通常と変わらず
873名無し名人 (スップ Sd02-xLaO [1.75.227.150])
2023/08/01(火) 18:03:34.57ID:qupdxjVad 炎は
若手:新人王、タイトル挑戦、勝率トップ、タイトル挑戦
ベテラン:A級タイトル経験、A級永世タイトル、前々中学生棋士
だったので、藤井くんはラスボス過ぎて出せないとして
新人王服部、タイトル挑戦本田、勝率トップ伊藤匠、タイトル挑戦佐々木大、A級タイトル経験佐藤天、A級永世タイトル森内、前々中学生棋士渡辺明
若手:新人王、タイトル挑戦、勝率トップ、タイトル挑戦
ベテラン:A級タイトル経験、A級永世タイトル、前々中学生棋士
だったので、藤井くんはラスボス過ぎて出せないとして
新人王服部、タイトル挑戦本田、勝率トップ伊藤匠、タイトル挑戦佐々木大、A級タイトル経験佐藤天、A級永世タイトル森内、前々中学生棋士渡辺明
874名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-cPHI [106.73.23.160])
2023/08/01(火) 18:45:14.78ID:bJ30orBS0 山下四段の誕生も近いな
本物がやってきた
来年のC2の昇級枠を埋めるだろうから、
旧人は2枠を争うことになるんだな
大変なことになるぜ
本物がやってきた
来年のC2の昇級枠を埋めるだろうから、
旧人は2枠を争うことになるんだな
大変なことになるぜ
875名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-cPHI [106.73.23.160])
2023/08/01(火) 18:53:00.96ID:bJ30orBS0876名無し名人 (アウアウウー Sac5-rAhm [106.146.96.31])
2023/08/01(火) 19:02:48.26ID:w3UaTNZea 今年の9月に4段にならないとそんな企画もないだろな
高校生でやってもにわかは見ないだろうし
高校生でやってもにわかは見ないだろうし
877名無し名人 (ワッチョイ 86da-5M5Y [223.217.107.154])
2023/08/01(火) 19:07:23.52ID:kwykUoZU0 9月には絶対なれんわ
878名無し名人 (ワッチョイ 01f0-xLaO [220.146.18.31])
2023/08/01(火) 19:12:28.73ID:MHn+2Lwu0879名無し名人 (ワッチョイ a101-Lsqf [60.107.179.81])
2023/08/01(火) 20:05:14.56ID:GRUSRuVA0 もし藤井と山下に挟まれるとなるとナベの比ではないくらいになるな
今の若手は藤井しか見てないけど
そうこうしてるうちに後ろからまた化け物がやってくる
当の藤井は年下の奨励会員は気にして見てると言ってたが今はどう思ってるんだろう
今の若手は藤井しか見てないけど
そうこうしてるうちに後ろからまた化け物がやってくる
当の藤井は年下の奨励会員は気にして見てると言ってたが今はどう思ってるんだろう
880名無し名人 (ワッチョイ ee10-MUHx [153.252.11.1])
2023/08/01(火) 20:18:32.61ID:MkPtkf/X0 10/1付けの中学生棋士誕生はほぼ確定だね
山下くん強いわ
これだけ歳の近い中学生棋士が現れるとは
藤井一強を将棋の神も案じてるのかもね
「歳の近い高校生棋士」程度では藤井の牙城は崩せそうにないからな
山下くん強いわ
これだけ歳の近い中学生棋士が現れるとは
藤井一強を将棋の神も案じてるのかもね
「歳の近い高校生棋士」程度では藤井の牙城は崩せそうにないからな
881名無し名人 (ワッチョイ 86da-5M5Y [223.217.107.154])
2023/08/01(火) 20:26:32.20ID:kwykUoZU0 何がほぼ確定なんだろ
山下応援はわかるけど勝手読みしすぎ
山下応援はわかるけど勝手読みしすぎ
882名無し名人 (ワッチョイ 02b1-yh3V [123.1.14.198])
2023/08/01(火) 20:38:21.48ID:59K8aF930 毎回最終戦で何かしらドラマが起こるからな
883名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.78.203.98])
2023/08/01(火) 21:00:25.30ID:odtsW0kK0 藤井が気にする下は山下じゃなくてもっと下でしょ
これから奨励会入る子って言ってたし
要するにAIネイティブ言われてる世代
これから奨励会入る子って言ってたし
要するにAIネイティブ言われてる世代
884名無し名人 (アウアウウー Sac5-rAhm [106.146.119.48])
2023/08/01(火) 21:05:04.34ID:sNr27ssKa885名無し名人 (ワッチョイ b901-mipx [126.153.199.61])
2023/08/01(火) 21:15:58.44ID:t7MLzmrd0 山下はどのくらいの才能なのかね? 藤井と比べるのはあまりにも酷だがイトタクや渚に勝てるのか。
886名無し名人 (ワッチョイ b901-VkNP [126.46.37.58])
2023/08/01(火) 21:19:40.56ID:WdRKqsz/0 山下くん早い時期からAI使ってたと思うけどその辺どうなんだろうね
やねうら王が応援ツイートしてたし普通の小学生よりはPC環境は恵まれてるだろうからね
やねうら王が応援ツイートしてたし普通の小学生よりはPC環境は恵まれてるだろうからね
887名無し名人 (ワッチョイ 095f-xLaO [14.13.199.1])
2023/08/01(火) 21:24:11.61ID:OGX5CaGN0 山下の父親は高名な数学者でABC予想を解いた人の弟子とか
888名無し名人 (アウアウウー Sac5-rAhm [106.146.63.117])
2023/08/01(火) 21:25:49.76ID:jYJznhPWa よく言うAIネイティブってでもどういう風にやるんだ?
4歳くらい子供に高額パソコンとソフト与えてこれで勝手に勉強してねって事か?いや普通の家庭じゃ厳しくね?
4歳くらい子供に高額パソコンとソフト与えてこれで勝手に勉強してねって事か?いや普通の家庭じゃ厳しくね?
889名無し名人 (ワッチョイ 060a-/qM2 [111.217.108.125])
2023/08/01(火) 21:38:08.14ID:VEweFD/J0 アマ三段ぐらいなら普通のPCで十分じゃん
890名無し名人 (ワッチョイ b901-VkNP [126.46.37.58])
2023/08/01(火) 21:56:41.22ID:WdRKqsz/0 山下くんは普通の家庭じゃないからな
どんな成長をするか楽しみでもある
2年ぐらい前のツイートだけどなかなかない環境だと思う
たややん将棋AI水匠(電竜)
@tayayan_ts
山下数毅奨励会員は、世界コンピュータ将棋選手権の会場にもお父様(世界的な数学者)と共にいらしてくれる程、将棋ソフトを活用していただいているようです!お父様からは電竜戦の寄付までいただきました。
私も山下奨励会員の活躍を期待しております!
どんな成長をするか楽しみでもある
2年ぐらい前のツイートだけどなかなかない環境だと思う
たややん将棋AI水匠(電竜)
@tayayan_ts
山下数毅奨励会員は、世界コンピュータ将棋選手権の会場にもお父様(世界的な数学者)と共にいらしてくれる程、将棋ソフトを活用していただいているようです!お父様からは電竜戦の寄付までいただきました。
私も山下奨励会員の活躍を期待しております!
891名無し名人 (アウアウウー Sac5-HJSd [106.129.71.54])
2023/08/01(火) 23:02:09.20ID:ewOTMXkMa 金ヨイショ
892名無し名人 (ワッチョイ b901-QP8d [126.114.196.161])
2023/08/02(水) 00:15:31.70ID:vOLj+2OG0 プロじゃないなら5万円ぐらいのパソコンでも十分やろ
893名無し名人 (ワッチョイ 9d54-BJLm [138.64.198.17])
2023/08/02(水) 01:03:59.06ID:F/PIL2EX0 5万円のパソコンで色々やろうとすると逆に技術いるだろ
894名無し名人 (テテンテンテン MMe6-iUi3 [133.106.39.145])
2023/08/02(水) 01:24:19.82ID:O/h1bLeeM 地獄みたいな流れになってきたな
895名無し名人 (ワッチョイ 1200-pnuX [133.149.88.78])
2023/08/02(水) 01:45:54.46ID:4CdAc0Q+0 他の三段はレーティング上位の宮嶋と上野に早く出てってほしいやろ
896名無し名人 (ワッチョイ 122d-0TAO [133.218.39.16])
2023/08/02(水) 01:46:20.49ID:MWUnFBht0 ここからが本当の地獄だ・・・
897名無し名人 (ワッチョイ 699b-LQ8N [180.20.244.154])
2023/08/02(水) 07:40:48.65ID:KUAUfTGM0 奨励会からPCでのソフト研究必須か
スポーツみたいに親が裕福でないとプロになれない世界になったら嫌だな
スポーツみたいに親が裕福でないとプロになれない世界になったら嫌だな
898名無し名人 (アウアウウー Sac5-rAhm [106.146.108.164])
2023/08/02(水) 07:48:39.97ID:KXhejKHna 藤井、ナベ、豊島レベルなら親も余裕で投資するけど、そうじゃないなら小学生に100万レベルも出すのはハードル高いよな
899名無し名人 (ワッチョイ 2292-bZBC [211.15.236.161])
2023/08/02(水) 09:22:13.29ID:HmOWV1F80 高額パソコンじゃないとソフトが動かないと思ってるのか
900名無し名人 (スッップ Sda2-QNzg [49.98.130.225])
2023/08/02(水) 09:43:49.25ID:CaXAAzIdd 普通に実用レベルでソフトを動かすだけなら7~8万のパソコンでも行けるからな
901名無し名人 (ワッチョイ ee10-CF7t [153.242.82.136])
2023/08/02(水) 10:09:39.41ID:k2e0IspU0 いまノーパソに入れるのに一番いいAIソフトは何?
902名無し名人 (クスマテ MM96-L5Nc [219.100.180.131])
2023/08/02(水) 11:00:29.90ID:9n0HDTl1M >>897
去年プロになった岡部はPC持ってないって言ってたよ
去年プロになった岡部はPC持ってないって言ってたよ
903名無し名人 (ワントンキン MMd2-MnC3 [153.248.28.166])
2023/08/02(水) 11:28:30.99ID:FCX94IxWM904名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.78.203.98])
2023/08/02(水) 11:34:40.56ID:03ZDmQ2W0 高額パソコンで研究してるのなんてプロでもごく一部だからな
羽生とか永瀬もそういうことしてない
羽生とか永瀬もそういうことしてない
905名無し名人 (ブーイモ MMa2-dhtY [49.239.66.210])
2023/08/02(水) 11:50:05.14ID:7+WLyY+oM906名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.227.189.81])
2023/08/02(水) 11:55:12.34ID:No/uuet10907名無し名人 (スプープ Sd02-UzgI [1.73.152.130])
2023/08/02(水) 12:00:16.89ID:HArOZjk7d DL対応の高いパソコンに変える予定ないって対談で言ってる
908名無し名人 (スップ Sda2-XWNi [49.97.10.154])
2023/08/02(水) 12:04:36.39ID:m7PC2vRxd この環境で四段最年少記録更新できないなんて山下は大したことないな
藤井は三段昇段までソフト研究なしだし
藤井が山下の環境なら中1前期くらい、下手したら小学生棋士だったろう
藤井は三段昇段までソフト研究なしだし
藤井が山下の環境なら中1前期くらい、下手したら小学生棋士だったろう
909名無し名人 (アウアウウー Sac5-1biA [106.146.18.14])
2023/08/02(水) 12:18:40.50ID:IeVhhUPKa >>907
永瀬は藤井が薦めたら秒で寝返りそうだけどな
永瀬は藤井が薦めたら秒で寝返りそうだけどな
910名無し名人 (スップ Sd02-xLaO [1.75.224.91])
2023/08/02(水) 12:47:51.54ID:48hqDjXjd 関東はすっごく良いパソコンが置いてある共同の研究室というのがあって、そこでパソコン見てるらしい
研究室利用は若手が多いけど、中堅ぐらいで行く人も居るらしい
ソースは将棋世界の若手インタビューなど
最初、共同の研究室=永瀬の研究室?と思ったが、詳細は不明
研究室利用は若手が多いけど、中堅ぐらいで行く人も居るらしい
ソースは将棋世界の若手インタビューなど
最初、共同の研究室=永瀬の研究室?と思ったが、詳細は不明
911名無し名人 (オッペケ Sr91-Lsqf [126.158.222.169])
2023/08/02(水) 13:21:43.15ID:VBeSJKLXr912名無し名人 (スッップ Sda2-5M5Y [49.96.26.236])
2023/08/02(水) 13:29:25.54ID:xOMixZv+d 井出な、漢字注意
913名無し名人 (ワッチョイ eea7-IPSQ [153.196.229.34])
2023/08/02(水) 13:30:33.77ID:nyoGstun0 大鵬 藤井聡太
柏戸 まっすー
貴ノ花 山下?
柏戸 まっすー
貴ノ花 山下?
914名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.78.203.98])
2023/08/02(水) 14:01:03.91ID:03ZDmQ2W0 >>909
藤井がやってるの知ったうえで予定ないって言ってるんだがな
藤井がやってるの知ったうえで予定ないって言ってるんだがな
915名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-cPHI [106.73.23.160])
2023/08/02(水) 14:39:28.39ID:r2JdoCpS0 藤井の冠を狙う俊英が四段になったと大騒ぎになることに1票
916名無し名人 (アウアウクー MM51-yP7f [36.11.229.238])
2023/08/02(水) 15:03:18.45ID:xNMTxJkQM どうでもいい、タイトル戦に出たら注目する
917名無し名人 (ワッチョイ eef2-9SRD [153.151.205.65])
2023/08/02(水) 21:47:59.51ID:VtO9vYQ90 >>821
藤本の将棋見れてほんとよかったと思う
名人・勇気(A級)撃破だもんな 同期対決勝利もあったし、藤井にも対戦ってできすぎ感ある
つーか千田、ドラフト含めてABEMAのプロデューサーとグル疑惑w
本戦も期待しちゃうよね (稲葉・出口・服部)
もし期待の新四段出たら、メンバーピックアップ期待だ
藤本の将棋見れてほんとよかったと思う
名人・勇気(A級)撃破だもんな 同期対決勝利もあったし、藤井にも対戦ってできすぎ感ある
つーか千田、ドラフト含めてABEMAのプロデューサーとグル疑惑w
本戦も期待しちゃうよね (稲葉・出口・服部)
もし期待の新四段出たら、メンバーピックアップ期待だ
918名無し名人 (ワッチョイ a101-Lsqf [60.107.179.81])
2023/08/03(木) 00:00:19.79ID:Ktge/bYN0 千田がクジ外しまくらなかったら藤本のお披露目はなかったかもなんだよな
919名無し名人 (ワッチョイ 122d-0TAO [133.218.39.16])
2023/08/03(木) 00:46:24.76ID:o7EHMON+0 藤井がカスタマイズしたパソコンを杉本一門は使いほうだいかあ・・・
920名無し名人 (スフッ Sda2-NfIo [49.104.11.93])
2023/08/03(木) 00:57:40.40ID:tK7+ES3Td 電気代は師匠が払ってくれるしなあ
921名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.227.189.81])
2023/08/03(木) 01:07:06.81ID:7XB9dAxJ0 弟子は何人もいるんだから1人でずっと使える訳じゃないだろ
922名無し名人 (ワッチョイ 2292-bZBC [211.15.236.161])
2023/08/03(木) 09:43:48.16ID:AIkGCAFn0 マジレス…
923名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.78.203.98])
2023/08/03(木) 09:52:13.98ID:NgwkA0SZ0 そろそろ脱線しすぎ
924名無し名人 (ワッチョイ 0228-XlVf [125.0.97.157])
2023/08/03(木) 11:00:44.50ID:wMkiAs5p0 8月2日(水曜日)
竜王戦5組 残決
村田智弘 ○-● 安用寺孝功
村田智の直近30局は16-14
古い4局は4連続●なので4連勝で20-10
竜王戦5組 残決
村田智弘 ○-● 安用寺孝功
村田智の直近30局は16-14
古い4局は4連続●なので4連勝で20-10
925名無し名人 (ワッチョイ eda8-brym [218.40.81.165])
2023/08/03(木) 11:04:26.68ID:EzJr5aR/0 山下ってZ世代じゃないんだっけ?α世代?
926名無し名人 (ワッチョイ eda8-brym [218.40.81.165])
2023/08/03(木) 11:04:29.05ID:EzJr5aR/0 山下ってZ世代じゃないんだっけ?α世代?
927名無し名人 (ワッチョイ fe7f-Zbv5 [49.242.139.110])
2023/08/03(木) 11:10:50.47ID:QNfdinVP0 >>910
正直複数人で使うくらいなら皆で金出し合ってAWS契約して研究しまくったほうがいい気がする
正直複数人で使うくらいなら皆で金出し合ってAWS契約して研究しまくったほうがいい気がする
928名無し名人 (ワッチョイ fe7f-Zbv5 [49.242.139.110])
2023/08/03(木) 11:12:59.05ID:QNfdinVP0929名無し名人 (ワッチョイ 7901-mipx [36.241.37.54])
2023/08/03(木) 13:30:18.29ID:J01t62ry0 >>926
2010年代序盤生まれまではZ世代だそうなので2008年生まれの山下は前者
2010年代序盤生まれまではZ世代だそうなので2008年生まれの山下は前者
930名無し名人 (ワッチョイ eda8-brym [218.40.81.165])
2023/08/03(木) 13:35:57.91ID:EzJr5aR/0 >>929
じゃ藤井の言うAIネイティブ世代ではないのか
じゃ藤井の言うAIネイティブ世代ではないのか
931名無し名人 (アウアウウー Sac5-rAhm [106.146.89.38])
2023/08/03(木) 13:47:22.29ID:RCkCdKUOa >>930
そのネイティブの定義がムズカシイカラナ
そのネイティブの定義がムズカシイカラナ
932名無し名人 (ワッチョイ 2eba-TJCF [121.81.18.37])
2023/08/03(木) 15:00:28.74ID:J8g3vFqu0 藤井が言ってたイメージだと必要な対局以外は人と対局しないでプロになるという感じ
覚えたての頃に勝つ喜びを知らないと将棋面白くないと思うのでどのあたりから対人戦やめるのかも重要
絶対勝てない相手と将棋して続けられるとは思わんのよ
覚えたての頃に勝つ喜びを知らないと将棋面白くないと思うのでどのあたりから対人戦やめるのかも重要
絶対勝てない相手と将棋して続けられるとは思わんのよ
933名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.78.203.98])
2023/08/03(木) 15:12:26.13ID:NgwkA0SZ0 ダニーとか言ってるAIネイティブ世代は物心ついた頃はAI将棋に振れてる世代だから
今の小学生ぐらい
基本的にはこれから数年以内に奨励会入る子達がその先陣
今の小学生ぐらい
基本的にはこれから数年以内に奨励会入る子達がその先陣
934名無し名人 (アウアウウー Sac5-rAhm [106.133.100.193])
2023/08/03(木) 15:21:44.73ID:daqvdg7Aa >>933
てか天彦が電王戦で負けてから7年くらい経つんだから、今の小学生6年生あたりにAIネイティブの強い棋士が一人二人くらい現れてないとおかしいけどな
てか天彦が電王戦で負けてから7年くらい経つんだから、今の小学生6年生あたりにAIネイティブの強い棋士が一人二人くらい現れてないとおかしいけどな
935名無し名人 (ワントンキン MMd2-MnC3 [153.236.231.223])
2023/08/03(木) 15:52:29.34ID:2v0I87MGM936名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.78.203.98])
2023/08/03(木) 16:59:52.02ID:NgwkA0SZ0 >>935
山下が将棋始めた頃はまだ一般がソフト使うような時代じゃな
山下が将棋始めた頃はまだ一般がソフト使うような時代じゃな
937名無し名人 (スッップ Sda2-63FV [49.96.31.34])
2023/08/03(木) 17:04:15.76ID:zRlvYFDqd プロ棋界がソフトによる序盤の影響強く受けだしたのが2015-2016年あたりから
一般がダウンロードして使うのが浸透するのはもっと後で2018年ぐらいからかな
ドルフィンとかが強かった頃
一般がダウンロードして使うのが浸透するのはもっと後で2018年ぐらいからかな
ドルフィンとかが強かった頃
938名無し名人 (スップ Sd02-XqLd [1.75.2.166])
2023/08/03(木) 17:12:07.90ID:9T3aaHexd 逆をいうと小さいころからAIつかってると
これからの伸びがあまりないんじゃないか?
山下が今までほとんどAI使ってなくて
中学生棋士ならこれから藤井並まで伸びそう
だけど
なんだ小さいころからAI使いまくりなのか
じゃ正直これからの伸びはあんまなさそう
だな
これからの伸びがあまりないんじゃないか?
山下が今までほとんどAI使ってなくて
中学生棋士ならこれから藤井並まで伸びそう
だけど
なんだ小さいころからAI使いまくりなのか
じゃ正直これからの伸びはあんまなさそう
だな
939名無し名人 (スップ Sd02-XqLd [1.75.2.166])
2023/08/03(木) 17:15:53.18ID:9T3aaHexd AIネイティブていうのは
逆をいえばすてにAI使いまくりなので
もう伸びしろがあんまなさそうじゃないか?
普通はここからAIを使いだして
ここから急激に伸びるんだけど
中学生にしてもう完成していて伸びしろが
なさそう
逆をいえばすてにAI使いまくりなので
もう伸びしろがあんまなさそうじゃないか?
普通はここからAIを使いだして
ここから急激に伸びるんだけど
中学生にしてもう完成していて伸びしろが
なさそう
940名無し名人 (スッップ Sda2-63FV [49.96.31.34])
2023/08/03(木) 17:32:37.97ID:zRlvYFDqd 人間は年齢若い程学習力が高いから
最初からAIの感覚を身につけられる子供ができれば
凄い強い可能性があるって話だからな
勿論それを身に付ける才能ある奴がどれだけいるかってのはわらかんしいないかもしれないが
少なくとも山下はまだ後からAIに触れてる世代なので該当しないのは確か
最初からAIの感覚を身につけられる子供ができれば
凄い強い可能性があるって話だからな
勿論それを身に付ける才能ある奴がどれだけいるかってのはわらかんしいないかもしれないが
少なくとも山下はまだ後からAIに触れてる世代なので該当しないのは確か
941名無し名人 (ワッチョイ eda8-brym [218.40.81.165])
2023/08/03(木) 17:35:37.96ID:EzJr5aR/0 >>931
藤井はZの次のα世代をAIネイティブとしてた
藤井はZの次のα世代をAIネイティブとしてた
942名無し名人 (スッップ Sda2-63FV [49.96.31.34])
2023/08/03(木) 17:38:18.75ID:zRlvYFDqd943名無し名人 (ワッチョイ eda8-brym [218.40.81.165])
2023/08/03(木) 17:41:59.99ID:EzJr5aR/0944名無し名人 (スッップ Sda2-63FV [49.96.31.34])
2023/08/03(木) 17:46:42.17ID:zRlvYFDqd アルファ世代と言うか微妙なラインだが
今年の小5世代は割とレベル高いとは聞くな
その下だと小2で倉敷低学年優勝した子がどの程度のものか、藤井も小3での優勝だった早熟かもしれんが
今年の小5世代は割とレベル高いとは聞くな
その下だと小2で倉敷低学年優勝した子がどの程度のものか、藤井も小3での優勝だった早熟かもしれんが
945名無し名人 (アウアウウー Sac5-rAhm [106.146.92.136])
2023/08/03(木) 18:21:00.43ID:rLn99Alra946名無し名人 (スッップ Sda2-63FV [49.96.31.34])
2023/08/03(木) 18:32:35.08ID:zRlvYFDqd なんでこんなのに嵌るのって子はいるからな
可能性としてないとは言えないだろ
可能性としてないとは言えないだろ
947名無し名人 (ワッチョイ 01f0-xLaO [220.146.18.31])
2023/08/03(木) 18:33:40.11ID:P3YAP8dH0 Switchとか?
藤井くんの将トレ育ち
藤井くんの将トレ育ち
948名無し名人 (アウアウウー Sac5-rAhm [106.146.92.136])
2023/08/03(木) 18:36:21.06ID:rLn99Alra949名無し名人 (スッップ Sda2-63FV [49.96.31.34])
2023/08/03(木) 18:42:51.93ID:zRlvYFDqd 世代として出てくるとは言ってないよ誰も
この世代から凄い天才が生まれるかもしれないって話
この世代から凄い天才が生まれるかもしれないって話
950名無し名人 (アウアウウー Sac5-rAhm [106.146.98.161])
2023/08/03(木) 18:47:04.11ID:AiWRQK2qa >>949
でもそのすごい天才はAIネイティブじゃないかもしれんし
でもそのすごい天才はAIネイティブじゃないかもしれんし
951名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.78.203.98])
2023/08/03(木) 18:54:12.19ID:NgwkA0SZ0 出るかもしれないっていう理論なのに
別の天才が出るかもしれないって
何が言いたいんだよ
机上の空論なんだから
全く出ない可能性も十分ある
別の天才が出るかもしれないって
何が言いたいんだよ
机上の空論なんだから
全く出ない可能性も十分ある
952名無し名人 (ワッチョイ a101-X/lp [60.89.145.204])
2023/08/03(木) 23:27:25.38ID:nlUvLiA/0 >>901
AIのレーティングだと最新水匠より大分強いtanuki-WCSC33かwander-WCSC33の2択だね
この2つのソフトは定跡不使用の中では飛び抜けて2トップになってる
2023/8/3現在のfloodgateの長期レーティング
wander-WCSC33_i9-13900KF 4513
tanuki-WCSC33_i9-13900KF 4505
Suisho230730_TR3990X 4441
Suisho8_TR3990X 4430
AIのレーティングだと最新水匠より大分強いtanuki-WCSC33かwander-WCSC33の2択だね
この2つのソフトは定跡不使用の中では飛び抜けて2トップになってる
2023/8/3現在のfloodgateの長期レーティング
wander-WCSC33_i9-13900KF 4513
tanuki-WCSC33_i9-13900KF 4505
Suisho230730_TR3990X 4441
Suisho8_TR3990X 4430
953名無し名人 (ワッチョイ 54da-nD50 [114.185.121.207])
2023/08/06(日) 04:04:40.48ID:0vZBleNF0 社会の底辺loserのブログ更新きてるぞ
954名無し名人 (ワッチョイ 03db-mBaV [218.220.175.246])
2023/08/06(日) 08:51:20.32ID:Gfqnlt1f0 今日は鳥巣が順位31位と35位との対戦なので星伸ばす可能性が高い
川村は2位片山、古井は3位廣森と当たるので負けついてもおかしくない
川村は2位片山、古井は3位廣森と当たるので負けついてもおかしくない
955名無し名人 (ワッチョイ d6a7-mBaV [153.199.77.65])
2023/08/06(日) 14:34:08.95ID:dHY9Chmh0 岩村くん一気に成績が落ちてしまったな。
956名無し名人 (スップ Sd44-wpkf [1.72.6.241])
2023/08/06(日) 14:49:28.08ID:qGELCinLd >>955
①藤井の突き抜けぶりを見て棋士としての将来を悲観し、モチベーションが低下してる
②さらに、後輩の山下に追い抜かれそうで自信を失い欠けてる
③詰将棋創作にのめり込んでしまってる
④大学受験のことが頭にチラつくようになり、進学と将棋の両立について悩んでいる
原因はこれらの要素の複合と見た
①藤井の突き抜けぶりを見て棋士としての将来を悲観し、モチベーションが低下してる
②さらに、後輩の山下に追い抜かれそうで自信を失い欠けてる
③詰将棋創作にのめり込んでしまってる
④大学受験のことが頭にチラつくようになり、進学と将棋の両立について悩んでいる
原因はこれらの要素の複合と見た
957名無し名人 (アウアウウー Sa95-Pqr0 [106.146.62.8])
2023/08/06(日) 15:29:21.20ID:MpqkuGiWa958名無し名人 (スププ Sd70-MGTZ [49.98.249.78])
2023/08/06(日) 16:19:05.72ID:dqmH7ZjMd ③が7割と④が3割じゃないかな
詰将棋解くのは良いけど、作るのは棋力向上的にはどうなんだろうと思うし
優れた詰将棋作家はみんな将棋強いって訳じゃないからね
詰将棋解くのは良いけど、作るのは棋力向上的にはどうなんだろうと思うし
優れた詰将棋作家はみんな将棋強いって訳じゃないからね
959名無し名人 (ワッチョイ 047c-HETv [122.209.4.217])
2023/08/06(日) 19:24:49.22ID:7Y3VdiiQ0 「藤井が〇〇だから、〇〇なら将棋強い」論法だと、足が速かったり鉄道好きだったりすれば将棋が強いことになってしまう
詰将棋の話はその程度の説得力しかない
詰将棋の話はその程度の説得力しかない
960名無し名人 (ササクッテロラ Spff-oq9W [126.156.17.253])
2023/08/06(日) 19:30:08.87ID:eAid8q+hp961名無し名人 (スフッ Sd14-TUqc [49.104.11.93])
2023/08/06(日) 19:55:09.60ID:4ezo5Gi8d 竜王名人が17世に詰将棋作るの控えるようにアドバイスされた話はよく知られてるけど
果先生にも同じようなこと言われてたのは先日知った
やっぱりのめり込んじゃうんだろうけど
指し将棋が思わしくないことからの現実逃避の可能性も
受験するとしても、受験勉強に影響するよね、詰将棋製作
果先生にも同じようなこと言われてたのは先日知った
やっぱりのめり込んじゃうんだろうけど
指し将棋が思わしくないことからの現実逃避の可能性も
受験するとしても、受験勉強に影響するよね、詰将棋製作
962名無し名人 (ワッチョイ 720a-FB2E [111.217.108.125])
2023/08/06(日) 20:00:38.78ID:S59BMEsp0 煙詰みたいな長篇だと一作品に数十時間かかるからなぁ
963名無し名人 (ワッチョイ f82d-uQHI [133.218.39.16])
2023/08/06(日) 20:53:16.61ID:edDkxN9Z0 解くのはいいけど作るのは控えろってことか
964名無し名人 (ワッチョイ 0ba8-Zhxb [218.40.81.165])
2023/08/07(月) 09:29:13.45ID:4p+oqDSG0 詰将棋を解くこと自体は終盤力を鍛えるのに良いから進んでやれだったな。
結果として初期藤井は持ち前の終盤力で序盤の劣勢をカバーしてた。AIが身に付いてきた頃から藤井曲線が生まれた。
結果として初期藤井は持ち前の終盤力で序盤の劣勢をカバーしてた。AIが身に付いてきた頃から藤井曲線が生まれた。
965名無し名人 (エムゾネ FF70-pEeh [49.106.193.98])
2023/08/07(月) 10:03:47.73ID:f0683cP4F 連勝で踏みとどまったな
1敗でもすれば厳しかったけど
1敗でもすれば厳しかったけど
966名無し名人 (ワッチョイ 12da-FGKN [223.217.106.197])
2023/08/07(月) 10:28:35.76ID:qNcZiLwH0 19日の10勝以上の直接対決
山下vs齊藤優、上野vs宮田、宮嶋vs古井
注目
倉谷(1敗したら退会)
山下vs齊藤優、上野vs宮田、宮嶋vs古井
注目
倉谷(1敗したら退会)
967名無し名人 (ワッチョイ 03db-mBaV [218.220.175.246])
2023/08/07(月) 10:31:38.98ID:EthQNrXY0 関東勢奮起したな
誰が昇段するか分からなくなってきた
誰が昇段するか分からなくなってきた
968名無し名人 (ワッチョイ 0cdb-c/5M [217.178.48.13])
2023/08/07(月) 10:32:33.13ID:u2E7rOf70 上位陣があんまり負けなくなってきたな
969名無し名人 (オッペケ Sr10-gwQQ [126.157.203.86])
2023/08/07(月) 10:55:20.40ID:h6uTh32Dr よっしゃー!優希くんが連勝したぞ!次の山下くんとの大一番に勝てば、プロ棋士になれるはずだ。頑張って欲しい。
970名無し名人 (ワッチョイ dc10-uQHI [153.252.10.5])
2023/08/07(月) 11:04:59.21ID:2p5OND6Y0 3敗だった川村くんが1-1で4敗グループに入っちゃったか
次の山下斎藤戦がでかい
次の山下斎藤戦がでかい
971名無し名人 (ワッチョイ f692-ecsX [202.59.113.201])
2023/08/07(月) 11:10:09.16ID:f4fii26X0 次節は上位陣の直接対決が多いな
上野はずっと期待してるからそろそろ上がってくれよ
上野はずっと期待してるからそろそろ上がってくれよ
972名無し名人 (スプープ Sdbe-oUdl [49.109.2.207])
2023/08/07(月) 11:11:32.96ID:hfCIj5ttd 3番と4番の対戦だから勝ったほうが圏内ってわけでもないしなあ
断言はしないが
宮嶋上野山下齊藤宮嶋あたりまでかなあって気はする
断言はしないが
宮嶋上野山下齊藤宮嶋あたりまでかなあって気はする
973名無し名人 (スプープ Sdbe-oUdl [49.109.2.207])
2023/08/07(月) 11:11:56.57ID:hfCIj5ttd 間違えた最後宮田
974名無し名人 (ワッチョイ 0e28-UHvR [211.125.36.214])
2023/08/07(月) 11:24:16.67ID:SsWYx0990 14回戦終了
(上位)
07.宮嶋健太 12-2
04.上野裕寿 11-3
23.山下数毅 11-3
01.齊藤優希 10-4
06.宮田大暉 10-4
13.川村悠人 10-4
32.古井丈大 10-4
37.鳥巣友希 10-4
05.木村友亮 09-5
36.小窪_碧 09-5
(降級点圏内/▲72期降級点)
10.齋藤_光寿_ 4-10
39.獺ヶ口笑保人_ 4-10
34.麻生_喜久_ 3-11▲
35.山城_正樹_ 3-11▲
38.鈴木_廉太郎 3-11
(上位)
07.宮嶋健太 12-2
04.上野裕寿 11-3
23.山下数毅 11-3
01.齊藤優希 10-4
06.宮田大暉 10-4
13.川村悠人 10-4
32.古井丈大 10-4
37.鳥巣友希 10-4
05.木村友亮 09-5
36.小窪_碧 09-5
(降級点圏内/▲72期降級点)
10.齋藤_光寿_ 4-10
39.獺ヶ口笑保人_ 4-10
34.麻生_喜久_ 3-11▲
35.山城_正樹_ 3-11▲
38.鈴木_廉太郎 3-11
975名無し名人 (アウアウウー Saa3-nhEn [106.180.22.87])
2023/08/07(月) 11:24:26.69ID:7KLZpBdna すごいなこりゃ、接戦だわ
上位だれもひとつも落とせない
上位だれもひとつも落とせない
976名無し名人 (オッペケ Sr10-L4j8 [126.253.151.197])
2023/08/07(月) 11:26:46.63ID:jNnGrghQr 4敗以上のリスト及び上位陣対決(敗数/順位順)
07宮嶋 12-2 古井、鳥巣
04上野 11-3 宮田
23山下 11-3 斉藤優、古井
01斎藤優 10-4 山下
06宮田 10-4 上野、川村
13川村 10-4 宮田
32古井 10-4 宮嶋、山下
37鳥巣 10-4 宮嶋
07宮嶋 12-2 古井、鳥巣
04上野 11-3 宮田
23山下 11-3 斉藤優、古井
01斎藤優 10-4 山下
06宮田 10-4 上野、川村
13川村 10-4 宮田
32古井 10-4 宮嶋、山下
37鳥巣 10-4 宮嶋
977名無し名人 (スププ Sd70-MGTZ [49.98.249.78])
2023/08/07(月) 11:39:32.88ID:3w8P3L/Kd 上野は3勝以上で次点以上か
978名無し名人 (オッペケ Sr21-zutY [126.158.227.11])
2023/08/07(月) 11:41:54.02ID:cdFpGR5rr 4敗上位がボーダーラインになりそうだな、山下は一つも負けられない
979名無し名人 (ワッチョイ ee37-aAN6 [219.98.170.68])
2023/08/07(月) 11:55:51.57ID:3ecg879B0 すげー大激戦だな
10勝4敗以上の8人の勝負で
みんな当たるな
次戦の山下ー斎藤 上野ー宮田
戦が熱いな
10勝4敗以上の8人の勝負で
みんな当たるな
次戦の山下ー斎藤 上野ー宮田
戦が熱いな
980名無し名人 (ワッチョイ 0e28-UHvR [211.125.36.214])
2023/08/07(月) 11:57:05.75ID:SsWYx0990 上位者の対戦予定(15回戦-16回戦-17回戦-18回戦)
(★☆は直接対決)
07 宮嶋_ 12-2 _西山_ - ★古井 - ★鳥巣 - _片山
04 上野_ 11-3 ★小窪_ - ☆宮田 - _吉田 - _廣森
23 山下_ 11-3 ☆齊藤優 - _生垣 - _田中 - ★古井
01 齊藤優 10-4 ☆山下_ - _関_ - _福田 - ☆小窪
06 宮田_ 10-4 _生垣_ - ☆上野 - _山城 - _川村
13 川村_ 10-4 _藤原_ - _廣森 - _貫島 - _宮田
32 古井_ 10-4 _中__ - ★宮嶋 - _関_ - ★山下
37 鳥巣_ 10-4 _宮原_ - _吉田 - ★宮嶋 - _清水
05 木村_ 09-5 _高坂_ - _北村 - _藤原 - _山城
36 小窪_ 09-5 ★上野_ - _岡本 - _倉谷 - ☆齊藤優
(★☆は直接対決)
07 宮嶋_ 12-2 _西山_ - ★古井 - ★鳥巣 - _片山
04 上野_ 11-3 ★小窪_ - ☆宮田 - _吉田 - _廣森
23 山下_ 11-3 ☆齊藤優 - _生垣 - _田中 - ★古井
01 齊藤優 10-4 ☆山下_ - _関_ - _福田 - ☆小窪
06 宮田_ 10-4 _生垣_ - ☆上野 - _山城 - _川村
13 川村_ 10-4 _藤原_ - _廣森 - _貫島 - _宮田
32 古井_ 10-4 _中__ - ★宮嶋 - _関_ - ★山下
37 鳥巣_ 10-4 _宮原_ - _吉田 - ★宮嶋 - _清水
05 木村_ 09-5 _高坂_ - _北村 - _藤原 - _山城
36 小窪_ 09-5 ★上野_ - _岡本 - _倉谷 - ☆齊藤優
981名無し名人 (オッペケ Sr10-GH7z [126.253.241.190])
2023/08/07(月) 12:11:26.83ID:3IDh+4R/r 上位陣が踏ん張ったな。次の直接対決が重要だな。上位3人が勝てば相当有利だし、負ければ8人くらいの大混戦で最終日に突入
982名無し名人 (アウアウウー Saa3-nhEn [106.180.22.87])
2023/08/07(月) 12:29:47.29ID:7KLZpBdna あと4戦( ゚д゚;)ゴクリ
983名無し名人 (ワッチョイ f5ad-V9bw [210.194.129.194])
2023/08/07(月) 12:42:38.16ID:UXJBfrcW0 今期は昇級ライン上がりそうだなあ
13勝じゃ上がれない三段出てきそうだな
13勝じゃ上がれない三段出てきそうだな
984名無し名人 (ワッチョイ 2679-G1xe [110.3.69.13])
2023/08/07(月) 12:43:49.99ID:YTaWP24A0 山下は一個負けると宮嶋の3敗か上野の2敗が必要だから4連勝してキャンセル待ちが求められるか
985名無し名人 (ワッチョイ 0cdb-c/5M [217.178.48.13])
2023/08/07(月) 12:46:16.68ID:u2E7rOf70 上位同士の対戦がかなり残ってるから4連勝する人は少ないんだろうな
986名無し名人 (オッペケ Sr10-L4j8 [126.253.151.197])
2023/08/07(月) 12:50:12.95ID:jNnGrghQr 8/17だけでも4敗勢が半分になりそう。
宮嶋は残機1残ってるとしても他は全員オワタ式。
宮嶋は残機1残ってるとしても他は全員オワタ式。
987名無し名人 (ワッチョイ 41a1-dd0N [222.146.90.107])
2023/08/07(月) 12:50:49.86ID:EnCn7/+U0988名無し名人 (ワッチョイ f5ad-V9bw [210.194.129.194])
2023/08/07(月) 12:56:38.84ID:UXJBfrcW0 山下が本物だったら今期上がりそうだな
中学生棋士は1期か2期で上がるからな
渡辺が2期、藤井が1期で上がった
山下も抜けたら2期
中学生棋士は1期か2期で上がるからな
渡辺が2期、藤井が1期で上がった
山下も抜けたら2期
989名無し名人 (ワッチョイ dc10-uQHI [153.252.10.5])
2023/08/07(月) 13:02:25.57ID:2p5OND6Y0 過去の成績見ると、宮嶋くんが残り4戦で失速する可能性はありそう
ただ上位常連の上野くんは簡単には崩れないだろうな
ただ上位常連の上野くんは簡単には崩れないだろうな
991名無し名人 (ワッチョイ f2ba-GH7z [101.141.8.248])
2023/08/07(月) 15:00:10.97ID:sWPQuMy/0 齊藤優希は三段リーグ通算115勝79敗か
早く昇段しろ
早く昇段しろ
993名無し名人 (ワッチョイ 0e28-UHvR [211.125.36.214])
2023/08/07(月) 15:22:45.12ID:SsWYx0990 上位者の対戦予定(15回戦-16回戦-17回戦-18回戦)
(★☆◎は直接対決)
07 宮嶋_ 12-2 _西山_ - ★古井 - ★鳥巣 - _片山
04 上野_ 11-3 ★小窪_ - ☆宮田 - _吉田 - _廣森
23 山下_ 11-3 ☆齊藤優 - _生垣 - _田中 - ★古井
01 齊藤優 10-4 ☆山下_ - _関_ - _福田 - ☆小窪
06 宮田_ 10-4 _生垣_ - ☆上野 - _山城 - ◎川村
13 川村_ 10-4 _藤原_ - _廣森 - _貫島 - ◎宮田
32 古井_ 10-4 _中__ - ★宮嶋 - _関_ - ★山下
37 鳥巣_ 10-4 _宮原_ - _吉田 - ★宮嶋 - _清水
05 木村_ 09-5 _高坂_ - _北村 - _藤原 - _山城
36 小窪_ 09-5 ★上野_ - _岡本 - _倉谷 - ☆齊藤優
(★☆◎は直接対決)
07 宮嶋_ 12-2 _西山_ - ★古井 - ★鳥巣 - _片山
04 上野_ 11-3 ★小窪_ - ☆宮田 - _吉田 - _廣森
23 山下_ 11-3 ☆齊藤優 - _生垣 - _田中 - ★古井
01 齊藤優 10-4 ☆山下_ - _関_ - _福田 - ☆小窪
06 宮田_ 10-4 _生垣_ - ☆上野 - _山城 - ◎川村
13 川村_ 10-4 _藤原_ - _廣森 - _貫島 - ◎宮田
32 古井_ 10-4 _中__ - ★宮嶋 - _関_ - ★山下
37 鳥巣_ 10-4 _宮原_ - _吉田 - ★宮嶋 - _清水
05 木村_ 09-5 _高坂_ - _北村 - _藤原 - _山城
36 小窪_ 09-5 ★上野_ - _岡本 - _倉谷 - ☆齊藤優
994名無し名人 (ワッチョイ 0e28-UHvR [211.125.36.214])
2023/08/07(月) 15:29:42.91ID:SsWYx0990995名無し名人 (スプープ Sdbe-oUdl [49.109.2.207])
2023/08/07(月) 15:59:30.86ID:hfCIj5ttd996名無し名人 (ワッチョイ 12da-FGKN [223.217.106.197])
2023/08/07(月) 16:10:15.47ID:qNcZiLwH0 新人王も加古川も準優勝なのに上がれないのは見たくない
齊藤優は上がって欲しい
齊藤優は上がって欲しい
997名無し名人 (ワッチョイ 709f-1PqA [125.194.111.131])
2023/08/07(月) 20:32:49.89ID:bNqUI3ka0 斎藤優希の通算勝率は正直凄い
退会になればチョットした事件レベル
だから上がってほしい
退会になればチョットした事件レベル
だから上がってほしい
998名無し名人 (ワッチョイ f82d-uQHI [133.218.39.16])
2023/08/07(月) 20:38:21.02ID:dmjQuy1+0 山下君には悪いけど自分も優希に上がってほしい
999名無し名人 (ワッチョイ 8a10-vHrq [113.149.245.129])
2023/08/07(月) 21:07:24.67ID:zsgABOna0 山下君応援!
1000名無し名人 (ワッチョイ 0ba8-Zhxb [218.40.81.165])
2023/08/07(月) 21:22:19.87ID:4p+oqDSG0 1000なら山下四段
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 5時間 5分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 5時間 5分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 [首都圏の虎★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 石破首相、消費減税見送りの意向 ★2 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- 物価高で伸びる「消費税」大幅増に…税収は過去最大を更新、自民党「減税モームリ」 [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★2
- とうふさん神🏡
- 羽田空港のマッサージチェア事業、コンサル会社(自民党議員の息子)による下請への丸投げ中抜きが発覚し運営会社の社長会長辞任。 [832129989]
- 気がついたら死んでる方法ないのか?雷とかベストなんだが [683838391]