X

奨励会・三段リーグ・フリークラス 185

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/05/22(月) 16:16:32.79ID:wbWjzqXA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

第72回三段リーグ:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/72/index.html
関東奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/
関西奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html
将棋連盟 棋士別成績一覧:http://kishibetsu.com/
三段リーグ レーティング表:http://kishibetsu.com/sandan/san_ranking1.html
新進棋士 奨励会の部屋:https://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/index.html

前スレ
奨励会・三段リーグ・フリークラス 184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1678798588/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/31(月) 22:24:26.49ID:UIQnWhWC0
>>833
ありゃ...
2連続4勝以下で降段か...
順位戦の表みたいに降段点マーク無いから
まだやと思ってたわ...

そうなるともう1人関東にも20歳で降段危機の子がいてるねぇ...
835名無し名人 (ワッチョイ eda8-brym [218.40.81.165])
垢版 |
2023/07/31(月) 22:31:46.30ID:tDlIm0zB0
>>816
藤井も注目されたのは最初のひふみん除いたら連勝記録更新ぐらいからやしなぁ
それまでは谷川なれるか?羽生いけるか?とかそんぐらいの考え方だった。まさか化け物だったとはって感じ(13勝5敗の成績じゃしゃーない)
2023/07/31(月) 22:31:46.77ID:WszL50J00
>>834
山城のことなら大正解
前期最終節で3勝の麻生vs4勝の山城で麻生勝利につき降段点道連れにされたが、今期の直接対決は山城勝利
という隠れたドラマがあったのだ
2023/07/31(月) 22:45:21.18ID:v/jmHQK9a
藤井くんの炎は羽生会長が自分もそれに似なような事してもらったからとか何とか言ってて出てくれたのが大きい
2023/07/31(月) 22:52:05.60ID:dALF3bcJ0
麻生はもう無理だな
839名無し名人 (ワッチョイ 02bd-IPSQ [125.198.213.32])
垢版 |
2023/08/01(火) 04:04:29.61ID:pGbLnd8n0
いーや成績順の項目を勝ち数で決めるのやめやー!
2023/08/01(火) 04:58:50.64ID:Tea2AJHi0
このスレで前教わった7/8の所を2回押すと負け数少ない順ソートにできるやつが便利
2023/08/01(火) 06:58:05.64ID:mXdAbdO70
接戦だな今回
山下は残り全勝くらいしないと難しいかもしれない
2023/08/01(火) 09:29:24.68ID:odtsW0kK0
14勝で通れないが見れるかもしれん
2023/08/01(火) 09:35:55.79ID:odtsW0kK0
>>835
それはない
森内とのNHK杯かま生放送になったり
更新前からしょっちゅうニュースになってた
そもそも神崎はただの28連勝で藤井はデビューからの29連勝だからな
デビューから10連勝ぐらいでもう話題よ
2023/08/01(火) 09:48:57.04ID:tNQULDAD0
>>835
あれだけずっと騒がれていたのに。当時生きていなかったのか?w
845名無し名人 (ワッチョイ ee10-CF7t [153.242.82.136])
垢版 |
2023/08/01(火) 09:56:07.44ID:hbNSjiB80
>>842
西山ちゃん。。。15勝で通れないが起きそう
846名無し名人 (ワッチョイ 8d55-qHgM [122.197.231.252])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:06:12.11ID:jYbKf68R0
>>843
その神崎はどこからきましたか
847名無し名人 (ワッチョイ 4d3c-SYTp [58.146.30.4])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:30:46.37ID:YvMumcBY0
>>843
NHK杯が生放送になったのは29連勝後
2023/08/01(火) 10:39:56.36ID:mXdAbdO70
中学生棋士ってだけである程度は騒がれるけどやっぱりその後の結果よ
高校生棋士も真面目に将棋に取り組んだか否かでその後の差がすごいだろう
2023/08/01(火) 10:44:29.38ID:6arVwX34d
藤井は史上最年少で四段になった時点で騒がれただろ
もちろん界隈だけだが
界隈で言えば最年少初段とか小学生が詰将棋選手権優勝とかでも騒がれたが

世間的にはデビュー戦ひふみん、炎の七番勝負で羽生に勝ってからの29連勝までがほぼ全てだが
それで知名度は断トツになったからあとは余韻でいろいろあるくらい

自分は山下でABEMAが二番煎じ狙うのもあり得ると思うけどね
もちろんラスボスは七冠でしょう
それならみんな観るからね
序盤に渚イトタクあたりも面白い
山下が勝てばウハウハだし負けても相手に羽生藤井据えとけばとりあえず数字は取れる
850名無し名人 (ワッチョイ ee10-0kyA [153.242.58.138])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:44:58.93ID:0q+Gj9HC0
宮田宮嶋の宮宮コンビが今期抜けて欲しい
851名無し名人 (ワッチョイ d22d-IPSQ [101.128.203.197])
垢版 |
2023/08/01(火) 10:54:31.33ID:b18PCiZs0
>>842
14勝で次点すら取れなかった伊藤真。14勝が2度あったのに次点と何もなし。
2023/08/01(火) 10:57:07.50ID:k66rrmHs0
>>849
中学生棋士と史上最年少はまたニュース性が違うだろ
2023/08/01(火) 11:20:23.12ID:6EOdZQWUd
>>847
放送はそうだけど
森内とが決まった後問い合わせが殺到した結果だから大分前から反響が凄かった
そもそも10連勝台から夜のニュースになってたからな
2023/08/01(火) 11:21:19.21ID:umJcLe+Sr
山下パパがずっと隣に座って見守ってるなら
炎の七番勝負見たいかも
それくらいパパのキャラ立ちスゴい
2023/08/01(火) 11:43:13.25ID:pgeoTvKjM
それは実現不可能だが感想戦に毎回乱入なら十分ありそうだ
Abemaのさじ加減次第
856名無し名人 (JP 0H8d-brym [210.137.74.10])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:35:48.85ID:sETRhwOwH
>>844
ひふみんの後は新人連勝記録越えるぐらいまで無かったろ。
俺は29連勝とは一言も言ってない。連勝記録更新は新人の連勝記録から始まってる。
29連勝前3〜4ぐらいは毎回騒いでたけど最初のひふみん除いたらあんな騒ぎ方じゃなかったろ。
857名無し名人 (スプープ Sd02-a9bL [1.73.152.173])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:57:58.37ID:T6hw1dndd
>>849
こんな感じで見たいね

1.渚
2.明日と
3.たっくん
4.大地
5.勇気
6.永瀬
7.藤井(ナベ)

さすがにキツ過ぎるか?
858名無し名人 (スッップ Sda2-QNzg [49.98.132.84])
垢版 |
2023/08/01(火) 12:59:47.97ID:0JgRqDupd
>>857
ナベあっさり負けそう
2023/08/01(火) 13:01:02.60ID:hxhhjuGmd
さすがにこんなお遊び企画に現役八冠は呼べないんじゃないの
2023/08/01(火) 13:02:28.91ID:XLVaUj/R0
>>858
否定できないけど、フィッシャーで無ければナベが普通に勝ちそうかな
でも今はエンジョイ勢だから負けちゃうかも笑
2023/08/01(火) 13:29:45.79ID:f5n1542rH
>>859
お遊びでレジェンド3冠が出てきてたんだし
藤井も日程さえ合えば断らんだろ
862名無し名人 (スッップ Sda2-QNzg [49.98.132.84])
垢版 |
2023/08/01(火) 13:31:38.54ID:0JgRqDupd
>>861
そのレジェンド三冠とやら、藤井よりかなり暇だったろ
2023/08/01(火) 13:39:57.46ID:59K8aF930
あの頃は将棋連盟も新たなスターが欲しかったから協力的だったってのもある
今はそういう状況でもないからな
2023/08/01(火) 13:50:54.24ID:88UE9NZwM
>>863
>今はそういう状況でもない
羽生:会長職で忙しい。藤井:タイトル戦/一般棋戦本戦ベスト4ぐらいが集中・・
森内・谷川ぐらいで、になりそう
865名無し名人 (ワッチョイ de01-mipx [1.113.41.247])
垢版 |
2023/08/01(火) 14:07:46.02ID:t1WTSAzU0
藤井は2代前の中学生棋士、羽生とタイトル戦やったけど山下がナベとやるのはさすがに無理だろうなあ。
山下がタイトル戦に出る頃にはナベA級からも陥落してそう
2023/08/01(火) 14:10:19.20ID:88UE9NZwM
>>865
>ナベA級からも陥落
もう少ししたらあのB1落ちの時のようにやる気がでるはず
2023/08/01(火) 14:16:44.16ID:kwykUoZU0
それは藤井竜王名人を渡辺九段が倒してることが前提か?
868名無し名人 (JP 0H8d-brym [210.137.74.10])
垢版 |
2023/08/01(火) 14:45:42.53ID:sETRhwOwH
>>865
むしろ二世代前の中学生棋士とタイトル戦って藤井だけじゃね?
ナベは谷川とは無いし
羽生とひふみんも無い
2023/08/01(火) 14:57:57.89ID:kwykUoZU0
>>868
それは藤井竜王名人より羽生九段が凄い
2023/08/01(火) 15:20:02.23ID:uIjHJ2ITa
両方すばらしい
871名無し名人 (ワッチョイ 4d3c-SYTp [58.146.30.4])
垢版 |
2023/08/01(火) 15:45:13.64ID:YvMumcBY0
>>853
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17H4Z_X10C17A8000000/

同棋戦は通常、事前に収録して放送している。しかし、最年少棋士の藤井四段が6月、デビュー以来29連勝し30年ぶりに連勝記録を塗り替え、関心の高さを考慮して異例の生放送が決まったという。
2023/08/01(火) 16:10:04.35ID:cHnIXrRJd
視聴率は通常と変わらず
2023/08/01(火) 18:03:34.57ID:qupdxjVad
炎は
若手:新人王、タイトル挑戦、勝率トップ、タイトル挑戦
ベテラン:A級タイトル経験、A級永世タイトル、前々中学生棋士
だったので、藤井くんはラスボス過ぎて出せないとして

新人王服部、タイトル挑戦本田、勝率トップ伊藤匠、タイトル挑戦佐々木大、A級タイトル経験佐藤天、A級永世タイトル森内、前々中学生棋士渡辺明
2023/08/01(火) 18:45:14.78ID:bJ30orBS0
山下四段の誕生も近いな
本物がやってきた
来年のC2の昇級枠を埋めるだろうから、
旧人は2枠を争うことになるんだな
大変なことになるぜ
2023/08/01(火) 18:53:00.96ID:bJ30orBS0
>>807
服部、匠、出口、アスト、藤本、八代、大地
このメンバーで勝ち越しできるかな?
2023/08/01(火) 19:02:48.26ID:w3UaTNZea
今年の9月に4段にならないとそんな企画もないだろな
高校生でやってもにわかは見ないだろうし
2023/08/01(火) 19:07:23.52ID:kwykUoZU0
9月には絶対なれんわ
2023/08/01(火) 19:12:28.73ID:MHn+2Lwu0
>>876
一応来期まで中学生棋士では
来期だとナベと同じ
2023/08/01(火) 20:05:14.56ID:GRUSRuVA0
もし藤井と山下に挟まれるとなるとナベの比ではないくらいになるな
今の若手は藤井しか見てないけど
そうこうしてるうちに後ろからまた化け物がやってくる
当の藤井は年下の奨励会員は気にして見てると言ってたが今はどう思ってるんだろう
2023/08/01(火) 20:18:32.61ID:MkPtkf/X0
10/1付けの中学生棋士誕生はほぼ確定だね
山下くん強いわ

これだけ歳の近い中学生棋士が現れるとは
藤井一強を将棋の神も案じてるのかもね
「歳の近い高校生棋士」程度では藤井の牙城は崩せそうにないからな
2023/08/01(火) 20:26:32.20ID:kwykUoZU0
何がほぼ確定なんだろ
山下応援はわかるけど勝手読みしすぎ
2023/08/01(火) 20:38:21.48ID:59K8aF930
毎回最終戦で何かしらドラマが起こるからな
883名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.78.203.98])
垢版 |
2023/08/01(火) 21:00:25.30ID:odtsW0kK0
藤井が気にする下は山下じゃなくてもっと下でしょ
これから奨励会入る子って言ってたし
要するにAIネイティブ言われてる世代
2023/08/01(火) 21:05:04.34ID:sNr27ssKa
>>883
小学生一年生が六年AI使い続けて今中学生一年くらいだろ

今の中1はネイティブ世代でしょ
885名無し名人 (ワッチョイ b901-mipx [126.153.199.61])
垢版 |
2023/08/01(火) 21:15:58.44ID:t7MLzmrd0
山下はどのくらいの才能なのかね? 藤井と比べるのはあまりにも酷だがイトタクや渚に勝てるのか。
2023/08/01(火) 21:19:40.56ID:WdRKqsz/0
山下くん早い時期からAI使ってたと思うけどその辺どうなんだろうね
やねうら王が応援ツイートしてたし普通の小学生よりはPC環境は恵まれてるだろうからね
2023/08/01(火) 21:24:11.61ID:OGX5CaGN0
山下の父親は高名な数学者でABC予想を解いた人の弟子とか
2023/08/01(火) 21:25:49.76ID:jYJznhPWa
よく言うAIネイティブってでもどういう風にやるんだ?

4歳くらい子供に高額パソコンとソフト与えてこれで勝手に勉強してねって事か?いや普通の家庭じゃ厳しくね?
2023/08/01(火) 21:38:08.14ID:VEweFD/J0
アマ三段ぐらいなら普通のPCで十分じゃん
2023/08/01(火) 21:56:41.22ID:WdRKqsz/0
山下くんは普通の家庭じゃないからな
どんな成長をするか楽しみでもある
2年ぐらい前のツイートだけどなかなかない環境だと思う

たややん将棋AI水匠(電竜)
@tayayan_ts
山下数毅奨励会員は、世界コンピュータ将棋選手権の会場にもお父様(世界的な数学者)と共にいらしてくれる程、将棋ソフトを活用していただいているようです!お父様からは電竜戦の寄付までいただきました。

私も山下奨励会員の活躍を期待しております!
2023/08/01(火) 23:02:09.20ID:ewOTMXkMa
金ヨイショ
2023/08/02(水) 00:15:31.70ID:vOLj+2OG0
プロじゃないなら5万円ぐらいのパソコンでも十分やろ
2023/08/02(水) 01:03:59.06ID:F/PIL2EX0
5万円のパソコンで色々やろうとすると逆に技術いるだろ
2023/08/02(水) 01:24:19.82ID:O/h1bLeeM
地獄みたいな流れになってきたな
895名無し名人 (ワッチョイ 1200-pnuX [133.149.88.78])
垢版 |
2023/08/02(水) 01:45:54.46ID:4CdAc0Q+0
他の三段はレーティング上位の宮嶋と上野に早く出てってほしいやろ
2023/08/02(水) 01:46:20.49ID:MWUnFBht0
ここからが本当の地獄だ・・・
2023/08/02(水) 07:40:48.65ID:KUAUfTGM0
奨励会からPCでのソフト研究必須か
スポーツみたいに親が裕福でないとプロになれない世界になったら嫌だな
2023/08/02(水) 07:48:39.97ID:KXhejKHna
藤井、ナベ、豊島レベルなら親も余裕で投資するけど、そうじゃないなら小学生に100万レベルも出すのはハードル高いよな
2023/08/02(水) 09:22:13.29ID:HmOWV1F80
高額パソコンじゃないとソフトが動かないと思ってるのか
900名無し名人 (スッップ Sda2-QNzg [49.98.130.225])
垢版 |
2023/08/02(水) 09:43:49.25ID:CaXAAzIdd
普通に実用レベルでソフトを動かすだけなら7~8万のパソコンでも行けるからな
901名無し名人 (ワッチョイ ee10-CF7t [153.242.82.136])
垢版 |
2023/08/02(水) 10:09:39.41ID:k2e0IspU0
いまノーパソに入れるのに一番いいAIソフトは何?
902名無し名人 (クスマテ MM96-L5Nc [219.100.180.131])
垢版 |
2023/08/02(水) 11:00:29.90ID:9n0HDTl1M
>>897
去年プロになった岡部はPC持ってないって言ってたよ
2023/08/02(水) 11:28:30.99ID:FCX94IxWM
>>902
>岡部はPC持ってない
えぇ?
連盟の棋士用の棋譜データベースとかどうやって見るのだろう?
タブレットで可能なのかな
904名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.78.203.98])
垢版 |
2023/08/02(水) 11:34:40.56ID:03ZDmQ2W0
高額パソコンで研究してるのなんてプロでもごく一部だからな
羽生とか永瀬もそういうことしてない
2023/08/02(水) 11:50:05.14ID:7+WLyY+oM
>>872
普段1.0%なのが1.6%にはなったぞ
名古屋は3.2%
906名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.227.189.81])
垢版 |
2023/08/02(水) 11:55:12.34ID:No/uuet10
>>904
>羽生とか永瀬もそういうことしてない

え?ソースは?
2023/08/02(水) 12:00:16.89ID:HArOZjk7d
DL対応の高いパソコンに変える予定ないって対談で言ってる
2023/08/02(水) 12:04:36.39ID:m7PC2vRxd
この環境で四段最年少記録更新できないなんて山下は大したことないな
藤井は三段昇段までソフト研究なしだし

藤井が山下の環境なら中1前期くらい、下手したら小学生棋士だったろう
2023/08/02(水) 12:18:40.50ID:IeVhhUPKa
>>907
永瀬は藤井が薦めたら秒で寝返りそうだけどな
2023/08/02(水) 12:47:51.54ID:48hqDjXjd
関東はすっごく良いパソコンが置いてある共同の研究室というのがあって、そこでパソコン見てるらしい
研究室利用は若手が多いけど、中堅ぐらいで行く人も居るらしい
ソースは将棋世界の若手インタビューなど
最初、共同の研究室=永瀬の研究室?と思ったが、詳細は不明
2023/08/02(水) 13:21:43.15ID:VBeSJKLXr
>>910
王位戦第3局のABEMAでも井手がその話してたわ
大地も結構使ってるそうで
2023/08/02(水) 13:29:25.54ID:xOMixZv+d
井出な、漢字注意
913名無し名人 (ワッチョイ eea7-IPSQ [153.196.229.34])
垢版 |
2023/08/02(水) 13:30:33.77ID:nyoGstun0
大鵬 藤井聡太
柏戸 まっすー
貴ノ花 山下?
914名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.78.203.98])
垢版 |
2023/08/02(水) 14:01:03.91ID:03ZDmQ2W0
>>909
藤井がやってるの知ったうえで予定ないって言ってるんだがな
2023/08/02(水) 14:39:28.39ID:r2JdoCpS0
藤井の冠を狙う俊英が四段になったと大騒ぎになることに1票
2023/08/02(水) 15:03:18.45ID:xNMTxJkQM
どうでもいい、タイトル戦に出たら注目する
2023/08/02(水) 21:47:59.51ID:VtO9vYQ90
>>821
藤本の将棋見れてほんとよかったと思う
名人・勇気(A級)撃破だもんな 同期対決勝利もあったし、藤井にも対戦ってできすぎ感ある
つーか千田、ドラフト含めてABEMAのプロデューサーとグル疑惑w
本戦も期待しちゃうよね (稲葉・出口・服部)
もし期待の新四段出たら、メンバーピックアップ期待だ
2023/08/03(木) 00:00:19.79ID:Ktge/bYN0
千田がクジ外しまくらなかったら藤本のお披露目はなかったかもなんだよな
2023/08/03(木) 00:46:24.76ID:o7EHMON+0
藤井がカスタマイズしたパソコンを杉本一門は使いほうだいかあ・・・
2023/08/03(木) 00:57:40.40ID:tK7+ES3Td
電気代は師匠が払ってくれるしなあ
921名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.227.189.81])
垢版 |
2023/08/03(木) 01:07:06.81ID:7XB9dAxJ0
弟子は何人もいるんだから1人でずっと使える訳じゃないだろ
2023/08/03(木) 09:43:48.16ID:AIkGCAFn0
マジレス…
923名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.78.203.98])
垢版 |
2023/08/03(木) 09:52:13.98ID:NgwkA0SZ0
そろそろ脱線しすぎ
2023/08/03(木) 11:00:44.50ID:wMkiAs5p0
8月2日(水曜日)
竜王戦5組 残決
村田智弘 ○-● 安用寺孝功

村田智の直近30局は16-14
古い4局は4連続●なので4連勝で20-10
925名無し名人 (ワッチョイ eda8-brym [218.40.81.165])
垢版 |
2023/08/03(木) 11:04:26.68ID:EzJr5aR/0
山下ってZ世代じゃないんだっけ?α世代?
926名無し名人 (ワッチョイ eda8-brym [218.40.81.165])
垢版 |
2023/08/03(木) 11:04:29.05ID:EzJr5aR/0
山下ってZ世代じゃないんだっけ?α世代?
2023/08/03(木) 11:10:50.47ID:QNfdinVP0
>>910
正直複数人で使うくらいなら皆で金出し合ってAWS契約して研究しまくったほうがいい気がする
2023/08/03(木) 11:12:59.05ID:QNfdinVP0
>>898
>藤井、ナベ、豊島レベルなら親も余裕で投資する
藤井はプロ入りしてしばらくリビングの共用PCで研究してたし
言うほど余裕で投資してくれないよ
929名無し名人 (ワッチョイ 7901-mipx [36.241.37.54])
垢版 |
2023/08/03(木) 13:30:18.29ID:J01t62ry0
>>926
2010年代序盤生まれまではZ世代だそうなので2008年生まれの山下は前者
930名無し名人 (ワッチョイ eda8-brym [218.40.81.165])
垢版 |
2023/08/03(木) 13:35:57.91ID:EzJr5aR/0
>>929
じゃ藤井の言うAIネイティブ世代ではないのか
2023/08/03(木) 13:47:22.29ID:RCkCdKUOa
>>930
そのネイティブの定義がムズカシイカラナ
2023/08/03(木) 15:00:28.74ID:J8g3vFqu0
藤井が言ってたイメージだと必要な対局以外は人と対局しないでプロになるという感じ
覚えたての頃に勝つ喜びを知らないと将棋面白くないと思うのでどのあたりから対人戦やめるのかも重要
絶対勝てない相手と将棋して続けられるとは思わんのよ
933名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.78.203.98])
垢版 |
2023/08/03(木) 15:12:26.13ID:NgwkA0SZ0
ダニーとか言ってるAIネイティブ世代は物心ついた頃はAI将棋に振れてる世代だから
今の小学生ぐらい
基本的にはこれから数年以内に奨励会入る子達がその先陣
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況