X

奨励会・三段リーグ・フリークラス 185

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/22(月) 16:16:32.79ID:wbWjzqXA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

第72回三段リーグ:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/72/index.html
関東奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/
関西奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html
将棋連盟 棋士別成績一覧:http://kishibetsu.com/
三段リーグ レーティング表:http://kishibetsu.com/sandan/san_ranking1.html
新進棋士 奨励会の部屋:https://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/index.html

前スレ
奨励会・三段リーグ・フリークラス 184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1678798588/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/03(木) 15:21:44.73ID:daqvdg7Aa
>>933
てか天彦が電王戦で負けてから7年くらい経つんだから、今の小学生6年生あたりにAIネイティブの強い棋士が一人二人くらい現れてないとおかしいけどな
2023/08/03(木) 15:52:29.34ID:2v0I87MGM
>>934
>AIネイティブの強い棋
山下三段は、かなりパソコンを初期(級位の頃)から使っているでしょ?
936名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.78.203.98])
垢版 |
2023/08/03(木) 16:59:52.02ID:NgwkA0SZ0
>>935
山下が将棋始めた頃はまだ一般がソフト使うような時代じゃな
2023/08/03(木) 17:04:15.76ID:zRlvYFDqd
プロ棋界がソフトによる序盤の影響強く受けだしたのが2015-2016年あたりから
一般がダウンロードして使うのが浸透するのはもっと後で2018年ぐらいからかな
ドルフィンとかが強かった頃
2023/08/03(木) 17:12:07.90ID:9T3aaHexd
逆をいうと小さいころからAIつかってると
これからの伸びがあまりないんじゃないか?
山下が今までほとんどAI使ってなくて
中学生棋士ならこれから藤井並まで伸びそう
だけど
なんだ小さいころからAI使いまくりなのか
じゃ正直これからの伸びはあんまなさそう
だな
2023/08/03(木) 17:15:53.18ID:9T3aaHexd
AIネイティブていうのは
逆をいえばすてにAI使いまくりなので
もう伸びしろがあんまなさそうじゃないか?
普通はここからAIを使いだして
ここから急激に伸びるんだけど
中学生にしてもう完成していて伸びしろが
なさそう
2023/08/03(木) 17:32:37.97ID:zRlvYFDqd
人間は年齢若い程学習力が高いから
最初からAIの感覚を身につけられる子供ができれば
凄い強い可能性があるって話だからな
勿論それを身に付ける才能ある奴がどれだけいるかってのはわらかんしいないかもしれないが
少なくとも山下はまだ後からAIに触れてる世代なので該当しないのは確か
941名無し名人 (ワッチョイ eda8-brym [218.40.81.165])
垢版 |
2023/08/03(木) 17:35:37.96ID:EzJr5aR/0
>>931
藤井はZの次のα世代をAIネイティブとしてた
2023/08/03(木) 17:38:18.75ID:zRlvYFDqd
>>941
アルファ世代は定義としては2010年代中盤生まれからだから
ものごころついた頃には将棋GUIがある世代だし正しいよね
943名無し名人 (ワッチョイ eda8-brym [218.40.81.165])
垢版 |
2023/08/03(木) 17:41:59.99ID:EzJr5aR/0
>>942
αってそんな後なのか
研修会にはいるかなーぐらいの感じなんだな
2023/08/03(木) 17:46:42.17ID:zRlvYFDqd
アルファ世代と言うか微妙なラインだが
今年の小5世代は割とレベル高いとは聞くな
その下だと小2で倉敷低学年優勝した子がどの程度のものか、藤井も小3での優勝だった早熟かもしれんが
2023/08/03(木) 18:21:00.43ID:rLn99Alra
>>940
でも最初から親、兄弟とも指さずに
将棋教室にも通わずに幼少期からAIと向き合うなんて5~6歳に簡単に出来ることかね??
2023/08/03(木) 18:32:35.08ID:zRlvYFDqd
なんでこんなのに嵌るのって子はいるからな
可能性としてないとは言えないだろ
2023/08/03(木) 18:33:40.11ID:P3YAP8dH0
Switchとか?
藤井くんの将トレ育ち
2023/08/03(木) 18:36:21.06ID:rLn99Alra
>>946
もちろんそういう子はいるだろうけど
割合的にAI世代っていうほどになるのかどうか
2023/08/03(木) 18:42:51.93ID:zRlvYFDqd
世代として出てくるとは言ってないよ誰も
この世代から凄い天才が生まれるかもしれないって話
2023/08/03(木) 18:47:04.11ID:AiWRQK2qa
>>949
でもそのすごい天才はAIネイティブじゃないかもしれんし
951名無し名人 (ワッチョイ b901-CF7t [126.78.203.98])
垢版 |
2023/08/03(木) 18:54:12.19ID:NgwkA0SZ0
出るかもしれないっていう理論なのに
別の天才が出るかもしれないって
何が言いたいんだよ
机上の空論なんだから
全く出ない可能性も十分ある
2023/08/03(木) 23:27:25.38ID:nlUvLiA/0
>>901
AIのレーティングだと最新水匠より大分強いtanuki-WCSC33かwander-WCSC33の2択だね
この2つのソフトは定跡不使用の中では飛び抜けて2トップになってる

2023/8/3現在のfloodgateの長期レーティング
wander-WCSC33_i9-13900KF 4513
tanuki-WCSC33_i9-13900KF 4505
Suisho230730_TR3990X 4441
Suisho8_TR3990X 4430
953名無し名人 (ワッチョイ 54da-nD50 [114.185.121.207])
垢版 |
2023/08/06(日) 04:04:40.48ID:0vZBleNF0
社会の底辺loserのブログ更新きてるぞ
2023/08/06(日) 08:51:20.32ID:Gfqnlt1f0
今日は鳥巣が順位31位と35位との対戦なので星伸ばす可能性が高い
川村は2位片山、古井は3位廣森と当たるので負けついてもおかしくない
955名無し名人 (ワッチョイ d6a7-mBaV [153.199.77.65])
垢版 |
2023/08/06(日) 14:34:08.95ID:dHY9Chmh0
岩村くん一気に成績が落ちてしまったな。
956名無し名人 (スップ Sd44-wpkf [1.72.6.241])
垢版 |
2023/08/06(日) 14:49:28.08ID:qGELCinLd
>>955
①藤井の突き抜けぶりを見て棋士としての将来を悲観し、モチベーションが低下してる
②さらに、後輩の山下に追い抜かれそうで自信を失い欠けてる
③詰将棋創作にのめり込んでしまってる
④大学受験のことが頭にチラつくようになり、進学と将棋の両立について悩んでいる

原因はこれらの要素の複合と見た
2023/08/06(日) 15:29:21.20ID:MpqkuGiWa
>>956
まず①はないだろ
藤井は昨年の時点で突き抜けてたし
2023/08/06(日) 16:19:05.72ID:dqmH7ZjMd
③が7割と④が3割じゃないかな
詰将棋解くのは良いけど、作るのは棋力向上的にはどうなんだろうと思うし
優れた詰将棋作家はみんな将棋強いって訳じゃないからね
2023/08/06(日) 19:24:49.22ID:7Y3VdiiQ0
「藤井が〇〇だから、〇〇なら将棋強い」論法だと、足が速かったり鉄道好きだったりすれば将棋が強いことになってしまう
詰将棋の話はその程度の説得力しかない
960名無し名人 (ササクッテロラ Spff-oq9W [126.156.17.253])
垢版 |
2023/08/06(日) 19:30:08.87ID:eAid8q+hp
>>956
振り飛車の将来に悲観して居飛車転向を考えてる

とか?
同門の片山もどうしちゃったんだろうな
2023/08/06(日) 19:55:09.60ID:4ezo5Gi8d
竜王名人が17世に詰将棋作るの控えるようにアドバイスされた話はよく知られてるけど
果先生にも同じようなこと言われてたのは先日知った
やっぱりのめり込んじゃうんだろうけど
指し将棋が思わしくないことからの現実逃避の可能性も
受験するとしても、受験勉強に影響するよね、詰将棋製作
2023/08/06(日) 20:00:38.78ID:S59BMEsp0
煙詰みたいな長篇だと一作品に数十時間かかるからなぁ
2023/08/06(日) 20:53:16.61ID:edDkxN9Z0
解くのはいいけど作るのは控えろってことか
964名無し名人 (ワッチョイ 0ba8-Zhxb [218.40.81.165])
垢版 |
2023/08/07(月) 09:29:13.45ID:4p+oqDSG0
詰将棋を解くこと自体は終盤力を鍛えるのに良いから進んでやれだったな。
結果として初期藤井は持ち前の終盤力で序盤の劣勢をカバーしてた。AIが身に付いてきた頃から藤井曲線が生まれた。
2023/08/07(月) 10:03:47.73ID:f0683cP4F
連勝で踏みとどまったな
1敗でもすれば厳しかったけど
2023/08/07(月) 10:28:35.76ID:qNcZiLwH0
19日の10勝以上の直接対決
山下vs齊藤優、上野vs宮田、宮嶋vs古井
注目
倉谷(1敗したら退会)
2023/08/07(月) 10:31:38.98ID:EthQNrXY0
関東勢奮起したな
誰が昇段するか分からなくなってきた
968名無し名人 (ワッチョイ 0cdb-c/5M [217.178.48.13])
垢版 |
2023/08/07(月) 10:32:33.13ID:u2E7rOf70
上位陣があんまり負けなくなってきたな
969名無し名人 (オッペケ Sr10-gwQQ [126.157.203.86])
垢版 |
2023/08/07(月) 10:55:20.40ID:h6uTh32Dr
よっしゃー!優希くんが連勝したぞ!次の山下くんとの大一番に勝てば、プロ棋士になれるはずだ。頑張って欲しい。
2023/08/07(月) 11:04:59.21ID:2p5OND6Y0
3敗だった川村くんが1-1で4敗グループに入っちゃったか
次の山下斎藤戦がでかい
971名無し名人 (ワッチョイ f692-ecsX [202.59.113.201])
垢版 |
2023/08/07(月) 11:10:09.16ID:f4fii26X0
次節は上位陣の直接対決が多いな
上野はずっと期待してるからそろそろ上がってくれよ
2023/08/07(月) 11:11:32.96ID:hfCIj5ttd
3番と4番の対戦だから勝ったほうが圏内ってわけでもないしなあ
断言はしないが
宮嶋上野山下齊藤宮嶋あたりまでかなあって気はする
2023/08/07(月) 11:11:56.57ID:hfCIj5ttd
間違えた最後宮田
2023/08/07(月) 11:24:16.67ID:SsWYx0990
14回戦終了

(上位)
07.宮嶋健太 12-2
04.上野裕寿 11-3
23.山下数毅 11-3
01.齊藤優希 10-4
06.宮田大暉 10-4
13.川村悠人 10-4
32.古井丈大 10-4
37.鳥巣友希 10-4
05.木村友亮 09-5
36.小窪_碧 09-5

(降級点圏内/▲72期降級点)
10.齋藤_光寿_ 4-10
39.獺ヶ口笑保人_ 4-10
34.麻生_喜久_ 3-11▲
35.山城_正樹_ 3-11▲
38.鈴木_廉太郎 3-11
2023/08/07(月) 11:24:26.69ID:7KLZpBdna
すごいなこりゃ、接戦だわ
上位だれもひとつも落とせない
2023/08/07(月) 11:26:46.63ID:jNnGrghQr
4敗以上のリスト及び上位陣対決(敗数/順位順)

07宮嶋  12-2 古井、鳥巣
04上野  11-3 宮田
23山下  11-3 斉藤優、古井
01斎藤優 10-4 山下
06宮田  10-4 上野、川村
13川村  10-4 宮田
32古井  10-4 宮嶋、山下
37鳥巣  10-4 宮嶋
2023/08/07(月) 11:39:32.88ID:3w8P3L/Kd
上野は3勝以上で次点以上か
2023/08/07(月) 11:41:54.02ID:cdFpGR5rr
4敗上位がボーダーラインになりそうだな、山下は一つも負けられない
2023/08/07(月) 11:55:51.57ID:3ecg879B0
すげー大激戦だな
10勝4敗以上の8人の勝負で
みんな当たるな
次戦の山下ー斎藤 上野ー宮田
戦が熱いな
2023/08/07(月) 11:57:05.75ID:SsWYx0990
上位者の対戦予定(15回戦-16回戦-17回戦-18回戦)
(★☆は直接対決)

07 宮嶋_ 12-2 _西山_ - ★古井 - ★鳥巣 - _片山
04 上野_ 11-3 ★小窪_ - ☆宮田 - _吉田 - _廣森
23 山下_ 11-3 ☆齊藤優 - _生垣 - _田中 - ★古井
01 齊藤優 10-4 ☆山下_ - _関_ - _福田 - ☆小窪
06 宮田_ 10-4 _生垣_ - ☆上野 - _山城 - _川村
13 川村_ 10-4 _藤原_ - _廣森 - _貫島 - _宮田
32 古井_ 10-4 _中__ - ★宮嶋 - _関_ - ★山下
37 鳥巣_ 10-4 _宮原_ - _吉田 - ★宮嶋 - _清水
05 木村_ 09-5 _高坂_ - _北村 - _藤原 - _山城
36 小窪_ 09-5 ★上野_ - _岡本 - _倉谷 - ☆齊藤優
981名無し名人 (オッペケ Sr10-GH7z [126.253.241.190])
垢版 |
2023/08/07(月) 12:11:26.83ID:3IDh+4R/r
上位陣が踏ん張ったな。次の直接対決が重要だな。上位3人が勝てば相当有利だし、負ければ8人くらいの大混戦で最終日に突入
982名無し名人 (アウアウウー Saa3-nhEn [106.180.22.87])
垢版 |
2023/08/07(月) 12:29:47.29ID:7KLZpBdna
あと4戦( ゚д゚;)ゴクリ
983名無し名人 (ワッチョイ f5ad-V9bw [210.194.129.194])
垢版 |
2023/08/07(月) 12:42:38.16ID:UXJBfrcW0
今期は昇級ライン上がりそうだなあ
13勝じゃ上がれない三段出てきそうだな
2023/08/07(月) 12:43:49.99ID:YTaWP24A0
山下は一個負けると宮嶋の3敗か上野の2敗が必要だから4連勝してキャンセル待ちが求められるか
985名無し名人 (ワッチョイ 0cdb-c/5M [217.178.48.13])
垢版 |
2023/08/07(月) 12:46:16.68ID:u2E7rOf70
上位同士の対戦がかなり残ってるから4連勝する人は少ないんだろうな
2023/08/07(月) 12:50:12.95ID:jNnGrghQr
8/17だけでも4敗勢が半分になりそう。
宮嶋は残機1残ってるとしても他は全員オワタ式。
987名無し名人 (ワッチョイ 41a1-dd0N [222.146.90.107])
垢版 |
2023/08/07(月) 12:50:49.86ID:EnCn7/+U0
>>983
まあここんとこ13勝昇段が続いてたからね
今年は久々に厳しくなりそうね
2023/08/07(月) 12:56:38.84ID:UXJBfrcW0
山下が本物だったら今期上がりそうだな
中学生棋士は1期か2期で上がるからな
渡辺が2期、藤井が1期で上がった
山下も抜けたら2期
2023/08/07(月) 13:02:25.57ID:2p5OND6Y0
過去の成績見ると、宮嶋くんが残り4戦で失速する可能性はありそう
ただ上位常連の上野くんは簡単には崩れないだろうな
2023/08/07(月) 13:03:39.49ID:qNcZiLwH0
>>980
宮田川村に☆がねーぞ
2023/08/07(月) 15:00:10.97ID:sWPQuMy/0
齊藤優希は三段リーグ通算115勝79敗か
早く昇段しろ
2023/08/07(月) 15:13:55.40ID:5Bu0ngCWd
>>991
師匠&兄弟子に似た可能性
2023/08/07(月) 15:22:45.12ID:SsWYx0990
上位者の対戦予定(15回戦-16回戦-17回戦-18回戦)
(★☆◎は直接対決)

07 宮嶋_ 12-2 _西山_ - ★古井 - ★鳥巣 - _片山
04 上野_ 11-3 ★小窪_ - ☆宮田 - _吉田 - _廣森
23 山下_ 11-3 ☆齊藤優 - _生垣 - _田中 - ★古井
01 齊藤優 10-4 ☆山下_ - _関_ - _福田 - ☆小窪
06 宮田_ 10-4 _生垣_ - ☆上野 - _山城 - ◎川村
13 川村_ 10-4 _藤原_ - _廣森 - _貫島 - ◎宮田
32 古井_ 10-4 _中__ - ★宮嶋 - _関_ - ★山下
37 鳥巣_ 10-4 _宮原_ - _吉田 - ★宮嶋 - _清水
05 木村_ 09-5 _高坂_ - _北村 - _藤原 - _山城
36 小窪_ 09-5 ★上野_ - _岡本 - _倉谷 - ☆齊藤優
2023/08/07(月) 15:29:42.91ID:SsWYx0990
次スレ立てました

奨励会・三段リーグ・フリークラス 186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1691389717/
2023/08/07(月) 15:59:30.86ID:hfCIj5ttd
>>992
誰とでも大体互角属性継いでる感あるよな
今回のがしたらいよいよ厳しいかも
2023/08/07(月) 16:10:15.47ID:qNcZiLwH0
新人王も加古川も準優勝なのに上がれないのは見たくない
齊藤優は上がって欲しい
997名無し名人 (ワッチョイ 709f-1PqA [125.194.111.131])
垢版 |
2023/08/07(月) 20:32:49.89ID:bNqUI3ka0
斎藤優希の通算勝率は正直凄い
退会になればチョットした事件レベル
だから上がってほしい
2023/08/07(月) 20:38:21.02ID:dmjQuy1+0
山下君には悪いけど自分も優希に上がってほしい
999名無し名人 (ワッチョイ 8a10-vHrq [113.149.245.129])
垢版 |
2023/08/07(月) 21:07:24.67ID:zsgABOna0
山下君応援!
1000名無し名人 (ワッチョイ 0ba8-Zhxb [218.40.81.165])
垢版 |
2023/08/07(月) 21:22:19.87ID:4p+oqDSG0
1000なら山下四段
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 5時間 5分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況