!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
第94期棋聖 藤井聡太 (4期目)
【第93期ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 トーナメント表】
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/93/itizi.html
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
産経新聞:https://www.sankei.com/tag/topic/life_3/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/
※前スレ
第94期ヒューリック杯棋聖戦 Part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1689673814/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
第95期ヒューリック杯棋聖戦 Part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワントンキン MMe1-bBVp)
2023/07/18(火) 21:08:53.86ID:lHT5jqVDM2名無し名人 (ワントンキン MM23-bBVp)
2023/07/18(火) 21:09:06.41ID:lHT5jqVDM 第94期ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負 第四局 藤井聡太棋聖 対 佐々木大地七段
7月18日(火) 08:30 ~ 23:00
解説者:森内俊之九段、八代弥七段
聞き手:中村桃子女流二段、小高佐季子女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DuE1tnc9hc6jxj
棋譜
http://live.shogi.or.jp/kisei/kifu/94/kisei202307180101.html
7月18日(火) 08:30 ~ 23:00
解説者:森内俊之九段、八代弥七段
聞き手:中村桃子女流二段、小高佐季子女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DuE1tnc9hc6jxj
棋譜
http://live.shogi.or.jp/kisei/kifu/94/kisei202307180101.html
3名無し名人 (ワッチョイ ca2d-ByDN)
2023/07/18(火) 21:56:39.98ID:DW+6MkKX0 立て乙
【対局結果】
7月18日(火)
第94期ヒューリック杯棋聖戦 第四局
新潟市岩室温泉「高志の宿 高島屋」
●佐々木大地(1勝3敗)―藤井聡太(3勝1敗)
※藤井聡太棋聖の防衛
【対局予定】
7月19日(水)
ト 増田裕司―齊藤裕也 関西将棋会館
今泉健司―黒田尭之 関西将棋会館
(増田-齊藤)―(今泉-黒田) 関西将棋会館
【対局結果】
7月18日(火)
第94期ヒューリック杯棋聖戦 第四局
新潟市岩室温泉「高志の宿 高島屋」
●佐々木大地(1勝3敗)―藤井聡太(3勝1敗)
※藤井聡太棋聖の防衛
【対局予定】
7月19日(水)
ト 増田裕司―齊藤裕也 関西将棋会館
今泉健司―黒田尭之 関西将棋会館
(増田-齊藤)―(今泉-黒田) 関西将棋会館
4名無し名人 (スププ Sd70-jJgX)
2023/07/18(火) 21:59:26.30ID:xt4PARFNd 第95期ヒューリック杯棋聖戦
【本戦シード】
佐々木大地、永瀬拓矢、渡辺 明、佐々木勇気
【二次予選シード】
順位戦A級
広瀬章人、豊島将之、斎藤慎太郎、菅井竜也、稲葉 陽、佐藤天彦、中村太地
順位戦B級1組
糸谷哲郎、佐藤康光、近藤誠也、澤田真吾、三浦弘行、羽生善治、山崎隆之、千田翔太、横山泰明、屋敷伸之、大橋貴洸、木村一基、増田康宏
順位戦B級2組
久保利明、丸山忠久、郷田真隆、村山慈明、佐々木慎、行方尚史、高見泰地、阿久津主税、戸辺 誠、松尾 歩、高崎一生、谷川浩司、及川拓馬、中村 修、藤井 猛、大石直嗣、杉本昌隆、北浜健介、深浦康市、中川大輔、石井健太郎、青嶋未来、渡辺和史、鈴木大介、井上慶太、阿部 隆、畠山 鎮、飯島栄治
前期本戦出場
斎藤明日斗、冨田誠也、牧野光則
棋聖戦番勝負進出者
森内俊之、森下 卓、南 芳一、島 朗、
【本戦シード】
佐々木大地、永瀬拓矢、渡辺 明、佐々木勇気
【二次予選シード】
順位戦A級
広瀬章人、豊島将之、斎藤慎太郎、菅井竜也、稲葉 陽、佐藤天彦、中村太地
順位戦B級1組
糸谷哲郎、佐藤康光、近藤誠也、澤田真吾、三浦弘行、羽生善治、山崎隆之、千田翔太、横山泰明、屋敷伸之、大橋貴洸、木村一基、増田康宏
順位戦B級2組
久保利明、丸山忠久、郷田真隆、村山慈明、佐々木慎、行方尚史、高見泰地、阿久津主税、戸辺 誠、松尾 歩、高崎一生、谷川浩司、及川拓馬、中村 修、藤井 猛、大石直嗣、杉本昌隆、北浜健介、深浦康市、中川大輔、石井健太郎、青嶋未来、渡辺和史、鈴木大介、井上慶太、阿部 隆、畠山 鎮、飯島栄治
前期本戦出場
斎藤明日斗、冨田誠也、牧野光則
棋聖戦番勝負進出者
森内俊之、森下 卓、南 芳一、島 朗、
5名無し名人 (ワッチョイ ca2d-ByDN)
2023/07/18(火) 22:02:03.66ID:DW+6MkKX0 【第95期ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 トーナメント表】
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/itizi.html
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/itizi.html
6名無し名人 (ワッチョイ ef01-jl3e)
2023/07/18(火) 22:24:42.85ID:JPDNMujR0 w佐々木が本戦シードとは感慨深い
7名無し名人 (アウアウウー Sab5-BtIc)
2023/07/18(火) 22:27:29.22ID:0YyZKZrPa 先手最強だから〜と挑んできたのに先手連敗で終わった
8名無し名人 (ワッチョイ a601-rqn1)
2023/07/18(火) 22:28:55.81ID:7RcYGWEZ0 そもそもレート2000以上がずっと続いてるのが異常
9名無し名人 (ワッチョイ df80-2PwD)
2023/07/18(火) 22:29:46.46ID:9tNlDwOi0 知らぬ間に防衛してた
10名無し名人 (ワッチョイ 5ead-RQhj)
2023/07/18(火) 22:30:13.00ID:jTyGlK180 21歳初タイトルでもおめでたいのに
21歳永世とかなったら他の棋士何なの?って言われちゃうわ
21歳永世とかなったら他の棋士何なの?って言われちゃうわ
11名無し名人 (ワッチョイ b65f-5LlG)
2023/07/18(火) 22:31:49.72ID:4jWBN89C0 乙
第1局からずっと繰り返しで書いてすまんが、
大地は準備不足だったな
いくら後手番でも角換わりでしかも新手でもないかたちをやるのはあかんかった
第1局からずっと繰り返しで書いてすまんが、
大地は準備不足だったな
いくら後手番でも角換わりでしかも新手でもないかたちをやるのはあかんかった
12名無し名人 (ワッチョイ 8b19-9/0y)
2023/07/18(火) 22:32:09.89ID:cd48Ykxi0 タイトルもう16期かよ。20歳で森内康光抜いてるやん
防衛し続けると積み上がる速さが異次元だな
防衛し続けると積み上がる速さが異次元だな
13名無し名人 (ワッチョイ b753-R3st)
2023/07/18(火) 22:32:41.70ID:llAdSXVH0 毎年8の倍数で増えていったら恐怖
14名無し名人 (ワッチョイ ef01-jl3e)
2023/07/18(火) 22:33:20.70ID:JPDNMujR015名無し名人 (アウアウウー Saab-XDtx)
2023/07/18(火) 22:34:31.69ID:TuPuDWv7a16名無し名人 (ワッチョイ 5ead-RQhj)
2023/07/18(火) 22:35:40.92ID:jTyGlK180 30で80期は堅い
17名無し名人 (ワッチョイ 245f-S+qH)
2023/07/18(火) 22:35:56.49ID:A4ljZHF90 >>13
タイトル16期→24期→32期→…で誕生日を迎えると思うと胸熱w
タイトル16期→24期→32期→…で誕生日を迎えると思うと胸熱w
18名無し名人 (スププ Sd70-jJgX)
2023/07/18(火) 22:37:16.83ID:xt4PARFNd 関西の二次予選がまた鬼畜組み合わせになる未来が見える
19名無し名人 (ワッチョイ f12d-rqn1)
2023/07/18(火) 22:38:12.31ID:QPMpg7zV0 勇気もシードなんだよね
20名無し名人 (ワッチョイ 30e2-9/0y)
2023/07/18(火) 22:39:05.22ID:2skFGsAZ0 でも佐々木大地が棋聖奪取失敗したことで
サントリー杯でナベがファン投票で選ばれる可能性は残ったな
大地が奪取してたら、羽生、永瀬、大地で3枠埋まって東軍は投票の意味あいが薄れるところだった
サントリー杯でナベがファン投票で選ばれる可能性は残ったな
大地が奪取してたら、羽生、永瀬、大地で3枠埋まって東軍は投票の意味あいが薄れるところだった
21名無し名人 (ワッチョイ ca92-oL/y)
2023/07/18(火) 22:40:39.34ID:KHONjr3V0 アユムの73香打の解説観たけど
どの変化でもすぐ角打って捨てて飛車打ったり
大駒を惜しみなく投入すんのな
大地はいつも手持ちで温存し過ぎて合駒もケチってるから
そもそも73香打見つけてもその先は詰みまで読めないだろね
どの変化でもすぐ角打って捨てて飛車打ったり
大駒を惜しみなく投入すんのな
大地はいつも手持ちで温存し過ぎて合駒もケチってるから
そもそも73香打見つけてもその先は詰みまで読めないだろね
22名無し名人 (ワッチョイ 5ead-RQhj)
2023/07/18(火) 22:40:42.75ID:jTyGlK180 ナベ永瀬佐々木のどっちかだよ
23名無し名人 (スッププ Sd02-PbKS)
2023/07/18(火) 22:40:54.83ID:FhKN4/9Yd 通算勝率 TOP10
藤井聡太 .8346(333-66)
藤本 渚 .7727(17-5)
伊藤 匠 .7674(99-30)
服部慎一郎.7429(130-45)
大橋貴洸 .7079(206-85)
佐々木大地.7005(269-115)
徳田拳士 .7000(42-18)
永瀬拓矢 .6999(471-202)
羽生善治 .6942(1539-678)
本田 奎 .6847(152-70)
大橋はB1に上がって近々7割を切りそう
大地徳田はあと1敗で7割を割る
1年したら7割は4人だけになってるかな
藤井聡太 .8346(333-66)
藤本 渚 .7727(17-5)
伊藤 匠 .7674(99-30)
服部慎一郎.7429(130-45)
大橋貴洸 .7079(206-85)
佐々木大地.7005(269-115)
徳田拳士 .7000(42-18)
永瀬拓矢 .6999(471-202)
羽生善治 .6942(1539-678)
本田 奎 .6847(152-70)
大橋はB1に上がって近々7割を切りそう
大地徳田はあと1敗で7割を割る
1年したら7割は4人だけになってるかな
24名無し名人 (スププ Sd70-jJgX)
2023/07/18(火) 22:41:03.64ID:xt4PARFNd25名無し名人 (スププ Sd70-jJgX)
2023/07/18(火) 22:44:37.94ID:xt4PARFNd26名無し名人 (アウアウウー Sab5-QZLQ)
2023/07/18(火) 22:44:43.41ID:nPrzOwRla 銭ゲバ万松寺での5局目が潰れてざまあみろだ
祝勝会とかもやめろ
藤井以前はそんなもの、ほぼなかったのに連盟も主催者も藤井に甘え過ぎ
祝勝会とかもやめろ
藤井以前はそんなもの、ほぼなかったのに連盟も主催者も藤井に甘え過ぎ
27名無し名人 (ワッチョイ 5002-CfCJ)
2023/07/18(火) 22:46:29.31ID:yPmPRuze028名無し名人 (ワッチョイ 8b19-9/0y)
2023/07/18(火) 22:50:53.03ID:cd48Ykxi0 斎藤慎太郎 第91期棋聖戦 本戦 1回戦
菅井竜也 第91期棋聖戦 本戦 2回戦
佐藤天彦 第91期棋聖戦 本戦 準決勝
永瀬拓矢 第91期棋聖戦 本戦 決勝
渡辺明 第91期棋聖戦 タイトル戦
本戦の相手も全員強敵だった
そら最年少戴冠文句ないわ
菅井竜也 第91期棋聖戦 本戦 2回戦
佐藤天彦 第91期棋聖戦 本戦 準決勝
永瀬拓矢 第91期棋聖戦 本戦 決勝
渡辺明 第91期棋聖戦 タイトル戦
本戦の相手も全員強敵だった
そら最年少戴冠文句ないわ
29名無し名人 (ワッチョイ dcad-kUjD)
2023/07/18(火) 22:56:33.07ID:K44ZkrHp0 万松寺のことは別に嫌いではないが、
祝勝会を定例会することには賛否あるだろうな
タイトルホルダーの日程を無理やり拘束するわけだから
祝勝会を定例会することには賛否あるだろうな
タイトルホルダーの日程を無理やり拘束するわけだから
30名無し名人 (ワッチョイ 91da-C3kv)
2023/07/18(火) 22:57:11.16ID:XcCFwjKw0 上手いこと指せたらタイトル取れたやろ
藤井が何度か暴発したのに
咎めて正確に指すって大変なんやね
藤井が何度か暴発したのに
咎めて正確に指すって大変なんやね
31名無し名人 (ワッチョイ ca34-zzlG)
2023/07/18(火) 22:59:09.33ID:H+t6uJit0 >>21
感想戦で正解手の81角即打ちしてたよ。見事に後手玉寄せてたよ。
感想戦で正解手の81角即打ちしてたよ。見事に後手玉寄せてたよ。
32名無し名人 (ワッチョイ 9cb6-39eQ)
2023/07/18(火) 22:59:39.69ID:kO/eV7qM0 駒を適当に並べて自分で評価値を出す修行を積み重ねないとね。
33名無し名人 (ワッチョイ ca92-oL/y)
2023/07/18(火) 23:01:10.04ID:KHONjr3V034名無し名人 (ワッチョイ 937d-aOZY)
2023/07/18(火) 23:01:40.02ID:HA19hPhV0 やっぱり羽生さんじゃないと将棋がつまらんな
35名無し名人 (ワッチョイ 8b19-9/0y)
2023/07/18(火) 23:02:04.76ID:cd48Ykxi036名無し名人 (アウアウウー Sa3a-ZX0e)
2023/07/18(火) 23:03:01.22ID:T50qJRnca 5五香5四銀の時点で両者とも7三香は見えてなかったが
・棋聖は別の筋で自分が悪いと思ってた
・大地は自分の方が良くなる順が見つけられずにいた
で双方自分が悪いと思ってたで桶?
・棋聖は別の筋で自分が悪いと思ってた
・大地は自分の方が良くなる順が見つけられずにいた
で双方自分が悪いと思ってたで桶?
37名無し名人 (スププ Sd70-jJgX)
2023/07/18(火) 23:03:03.27ID:xt4PARFNd 某レーティングサイトによると現行方式になった81期以降、一次予選から挑戦したのは藤井含め3人(後の二人は83期の太地と87期の永瀬)
二次予選からの挑戦者は86、89期の豊島と88期の斎藤
後は皆今回の大地まで本戦シードからの挑戦者
二次予選からの挑戦者は86、89期の豊島と88期の斎藤
後は皆今回の大地まで本戦シードからの挑戦者
38名無し名人 (ワッチョイ 0e02-W46P)
2023/07/18(火) 23:05:30.74ID:6PJcWIv40 >>30
そもそも「暴発」を「暴発」と認識することが難しいんだから咎めることなんざさらに難しいわけよw
そもそも「暴発」を「暴発」と認識することが難しいんだから咎めることなんざさらに難しいわけよw
40名無し名人 (ワッチョイ ac47-/jfo)
2023/07/18(火) 23:08:00.74ID:RgEb/WG70 1 藤井聡太竜王名人 2099
2 豊島将之九段 1918
3 永瀬拓矢王座 1908
4 羽生善治九段 1862
5 広瀬章人八段 1857
6 渡辺明九段 1854
7 菅井竜也八段 1849
8 佐々木大地七段 1848
9 佐々木勇気八段 1830
10 斎藤明日斗五段 1823
11 伊藤匠六段 1807
12 服部慎一郎六段 1806
13 稲葉陽八段 1799
14 佐藤天彦九段 1795
15 斎藤慎太郎八段 1794
16 八代弥七段 1788
17 近藤誠也七段 1785
18 本田奎六段 1781
19 糸谷哲郎八段 1771
20 増田康宏七段 1770
2 豊島将之九段 1918
3 永瀬拓矢王座 1908
4 羽生善治九段 1862
5 広瀬章人八段 1857
6 渡辺明九段 1854
7 菅井竜也八段 1849
8 佐々木大地七段 1848
9 佐々木勇気八段 1830
10 斎藤明日斗五段 1823
11 伊藤匠六段 1807
12 服部慎一郎六段 1806
13 稲葉陽八段 1799
14 佐藤天彦九段 1795
15 斎藤慎太郎八段 1794
16 八代弥七段 1788
17 近藤誠也七段 1785
18 本田奎六段 1781
19 糸谷哲郎八段 1771
20 増田康宏七段 1770
41名無し名人 (ササクッテロ Sp39-kUjD)
2023/07/18(火) 23:08:53.94ID:zOU9ofHBp 羽生さんすげー
42名無し名人 (ワッチョイ b094-GraE)
2023/07/18(火) 23:09:37.15ID:mFpbIS/h0 むしろ国民みんなが〜ってレベルだとそんな一部囲って負担を増やすのはそれこそ国民から批判が出そうだけど
今のパイが万松寺にとってちょうどいい案配なんだろうな
藤井少年が注文した将棋飯運ぶだけてモーゼの海割りみたいになってた頃はいちいちそんなイベントできなかったろうなと思うわ
今のパイが万松寺にとってちょうどいい案配なんだろうな
藤井少年が注文した将棋飯運ぶだけてモーゼの海割りみたいになってた頃はいちいちそんなイベントできなかったろうなと思うわ
43名無し名人 (スププ Sd70-ZJuS)
2023/07/18(火) 23:11:32.74ID:QmNUMZp2d >>34
王将戦で藤井の先手角換わりから逃げまくった卑怯者なんてつまらんわ
王将戦で藤井の先手角換わりから逃げまくった卑怯者なんてつまらんわ
44名無し名人 (ワッチョイ f0ad-SR6m)
2023/07/18(火) 23:12:05.38ID:fdl0X+hQ0 藤井が指摘されてもしばらく痛さに気づけない手がまだあるんだな
将棋の深淵は計り知れんわ
将棋の深淵は計り知れんわ
45名無し名人 (ワッチョイ dcad-kUjD)
2023/07/18(火) 23:13:54.04ID:K44ZkrHp046名無し名人 (ワッチョイ a45f-FcMP)
2023/07/18(火) 23:15:09.48ID:c0daarqZ0 スーパーシードで練りまくった研究や得意技浴びて藤井がますます強くなってゆく
47名無し名人 (ワッチョイ dcad-kUjD)
2023/07/18(火) 23:15:41.95ID:K44ZkrHp048名無し名人 (ワッチョイ d0f2-P73R)
2023/07/18(火) 23:18:50.87ID:8zNl/jYF0 感想戦の結果が追記。
63角も感想戦では触れられてなかった模様。
まあ他にも選択肢が一見ありそうなところ、いきなり大駒ぶち込むのはそれはそれでやりづらかったか。
となるとやはり藤井の勝負手が見事だったという評価になりそうだな。
63角も感想戦では触れられてなかった模様。
まあ他にも選択肢が一見ありそうなところ、いきなり大駒ぶち込むのはそれはそれでやりづらかったか。
となるとやはり藤井の勝負手が見事だったという評価になりそうだな。
49名無し名人 (ワッチョイ 8b19-9/0y)
2023/07/18(火) 23:19:32.58ID:cd48Ykxi0 山ちゃんが俺の完全上位互換と言ってた大地の相掛かりをラーニングしていく
50名無し名人 (ワッチョイ 5e94-5LlG)
2023/07/18(火) 23:19:49.19ID:eC6n7/c90 >>36
感想戦を聞いてたらそんな感じだが、そもそもあの場で「自分の方が良いと思ってた」なんて言わんやろ。山ちゃんじゃあるまいし。
感想戦を聞いてたらそんな感じだが、そもそもあの場で「自分の方が良いと思ってた」なんて言わんやろ。山ちゃんじゃあるまいし。
51名無し名人 (ワッチョイ ee02-+/Mc)
2023/07/18(火) 23:20:10.27ID:ojc/TD6I052名無し名人 (ワッチョイ fc7c-geyN)
2023/07/18(火) 23:23:40.89ID:M/QiRC7r053名無し名人 (ワッチョイ dcad-kUjD)
2023/07/18(火) 23:24:41.64ID:K44ZkrHp0 スレチすまん
外人に将棋について聞かれたんだが、
「将棋は取った駒を再利用できます。ここがチェスとの大きな違いで、このルールのおかげで複雑さがかなり増します」を英語で書くとどうなる?
教えて。英語にエロい人
外人に将棋について聞かれたんだが、
「将棋は取った駒を再利用できます。ここがチェスとの大きな違いで、このルールのおかげで複雑さがかなり増します」を英語で書くとどうなる?
教えて。英語にエロい人
54名無し名人 (アウアウウー Sa3a-ZX0e)
2023/07/18(火) 23:26:23.40ID:T50qJRnca 連盟のソフトだと▲8五銀までは後手よしで△8三歩成から逆転
でも棋聖の形勢判断は▲8五銀までは形勢を悲観してて△8三歩成は勝負手だったとか?
でも棋聖の形勢判断は▲8五銀までは形勢を悲観してて△8三歩成は勝負手だったとか?
55名無し名人 (アウアウウー Sab5-EfLL)
2023/07/18(火) 23:26:30.80ID:RcSwBxo3a そのソフトですら54銀と上がる前までは73香の真の恐ろしさに気付けてない挙動だったしな
56名無し名人 (スププ Sd70-jJgX)
2023/07/18(火) 23:27:43.03ID:xt4PARFNd57名無し名人 (アウアウウー Sa3a-ZX0e)
2023/07/18(火) 23:28:36.32ID:T50qJRnca >>53
deepl“Shogi allows you to reuse pieces you have taken. This is a big difference from chess, and this rule makes it considerably more complex.”
https://www.deepl.com/ja/translator-mobile#ja/en/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E3%81%AF%E5%8F%96%E3%81%A3%E3%81%9F%E9%A7%92%E3%82%92%E5%86%8D%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%8C%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%A7%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%92%E3%81%A7%E8%A4%87%E9%9B%91%E3%81%95%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%8A%E5%A2%97%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%8D%E3%82%92%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%A7%E6%9B%B8%E3%81%8F%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8B%EF%BC%9F%0A
deepl“Shogi allows you to reuse pieces you have taken. This is a big difference from chess, and this rule makes it considerably more complex.”
https://www.deepl.com/ja/translator-mobile#ja/en/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E3%81%AF%E5%8F%96%E3%81%A3%E3%81%9F%E9%A7%92%E3%82%92%E5%86%8D%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%8C%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%A7%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%92%E3%81%A7%E8%A4%87%E9%9B%91%E3%81%95%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%8A%E5%A2%97%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%8D%E3%82%92%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%A7%E6%9B%B8%E3%81%8F%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8B%EF%BC%9F%0A
58名無し名人 (ワッチョイ 8434-8lAv)
2023/07/18(火) 23:29:41.03ID:J/rT8aME0 一瞬スクリプトかと思った
60名無し名人 (ワッチョイ 9b02-NBo5)
2023/07/18(火) 23:34:32.73ID:SFarko7m0 棋譜コメ、最後の63香でなく74銀のこと書いてるが
読み切ってるのすげー
読み切ってるのすげー
61名無し名人 (スププ Sd70-ZJuS)
2023/07/18(火) 23:36:43.33ID:QmNUMZp2d 先手角換わりがAIでは必勝だし先手相掛かりももう少し経てば必勝戦法になるんだろうな
62名無し名人 (ワッチョイ d810-asTj)
2023/07/18(火) 23:36:54.35ID:LVKKYI0B0 73香見えてたら先手勝てそうな感じだったね惜しかったな
63名無し名人 (ワッチョイ 6e7c-nwO8)
2023/07/18(火) 23:37:40.67ID:xlyxjQNl0 藤井もナベも見えない手は無理やな
64名無し名人 (ワッチョイ dcad-kUjD)
2023/07/18(火) 23:39:02.27ID:K44ZkrHp0 オセロは後手必勝が証明されたけど、それを再現できる人間はいるの?
いないんなら、角換わりの先手必勝ができたからと言って人間にはあまり意味のないことかもしれんな
いないんなら、角換わりの先手必勝ができたからと言って人間にはあまり意味のないことかもしれんな
66名無し名人 (アウアウウー Sab5-8lAv)
2023/07/18(火) 23:41:05.65ID:IVawBxMza 73香は誰にも指せない手だったし実質63角しか無かったか
67名無し名人 (ワッチョイ ee02-+/Mc)
2023/07/18(火) 23:41:40.58ID:ojc/TD6I068名無し名人 (アウアウウー Sa3a-7IYl)
2023/07/18(火) 23:42:05.11ID:uKBNUB/Va やっぱ藤井の防衛かよw
王位も取れそうだな。
王位も取れそうだな。
70名無し名人 (ワッチョイ 30e2-9/0y)
2023/07/18(火) 23:42:58.83ID:2skFGsAZ0 でもAIの進化でどんどん先手が指しやすいって状況になったら
一発勝負は振り駒の重要性がますます上がるよな
一発勝負は振り駒の重要性がますます上がるよな
71名無し名人 (ワッチョイ d0f2-P73R)
2023/07/18(火) 23:43:54.33ID:8zNl/jYF0 オセロの後手必勝って6x6の盤面の話じゃね?
72名無し名人 (スップ Sd02-RPNE)
2023/07/18(火) 23:46:18.36ID:naKPy2mvd 73香車という神の一手に救われたが
そもそも序盤を乗り切って700程有利をつかんだのにグダグダしてる聡太が悪いんだよ
そもそも序盤を乗り切って700程有利をつかんだのにグダグダしてる聡太が悪いんだよ
73名無し名人 (アウアウウー Sa3a-7IYl)
2023/07/18(火) 23:46:41.21ID:uKBNUB/Va ひでえな。
何つー負け方だよ。
やっぱり佐々木じゃ二枚くらい落ちるな。
何つー負け方だよ。
やっぱり佐々木じゃ二枚くらい落ちるな。
74名無し名人 (ワッチョイ 7001-9/0y)
2023/07/18(火) 23:47:46.36ID:99DQwbwP0 >>52
当時googleのAlphaZeroが短時間の学習で当時最強と言われたaperypaqやelmoに圧勝して
話題になったけど、そのAlphaZeroに今のAIはレート241(勝率80%)ほど上回っているので
昨今のAIが強いのは確かにそうだけどね
aperypaq/YO479 レート4134
AlphaZeroの対aperypaqの100局の勝率 87.9% レート差344
AlphaZero レート4478
tanuki改の対aperypaqの300局の勝率 96.666% レート差585
tanuki改 レート4719
当時googleのAlphaZeroが短時間の学習で当時最強と言われたaperypaqやelmoに圧勝して
話題になったけど、そのAlphaZeroに今のAIはレート241(勝率80%)ほど上回っているので
昨今のAIが強いのは確かにそうだけどね
aperypaq/YO479 レート4134
AlphaZeroの対aperypaqの100局の勝率 87.9% レート差344
AlphaZero レート4478
tanuki改の対aperypaqの300局の勝率 96.666% レート差585
tanuki改 レート4719
75名無し名人 (ワッチョイ f12d-rqn1)
2023/07/18(火) 23:49:32.71ID:QPMpg7zV0 藤井あのあと打ち上げも出てるのか、お疲れ様過ぎる
76名無し名人 (ワッチョイ fb6e-bMeO)
2023/07/18(火) 23:52:43.34ID:oIagTo1P0 >>64
オセロの後手必勝は6x6までしか証明されてないよ
8x8はまだ
だけどオセロの後手必勝は特殊で、あのクロスの初期配置だと先手がどこに置いても点対照で合同形だから、実質的に後手が先手になってる
だからオセロも実際は先手必勝と言ってもいい
オセロの後手必勝は6x6までしか証明されてないよ
8x8はまだ
だけどオセロの後手必勝は特殊で、あのクロスの初期配置だと先手がどこに置いても点対照で合同形だから、実質的に後手が先手になってる
だからオセロも実際は先手必勝と言ってもいい
77名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/18(火) 23:52:56.62ID:HMBYo/4Qd 深浦がツイッターで呟いているな
79名無し名人 (ワッチョイ 26f7-JLEZ)
2023/07/18(火) 23:54:34.25ID:7OOe5pdB0 アホくさい。勝てもしねー挑戦すんな。
80名無し名人 (スフッ Sd70-ZJuS)
2023/07/18(火) 23:55:52.14ID:GsM5FEB6d そうだね羽生も永瀬とかもアホだね
81名無し名人 (ワッチョイ 26f7-JLEZ)
2023/07/18(火) 23:56:27.89ID:7OOe5pdB0 勝とうという気迫をまったく感じなかったよ。だろ?
82名無し名人 (ササクッテロラ Spd7-kUjD)
2023/07/18(火) 23:56:46.20ID:cSemniEBp 羽生にだけめちゃくちゃ辛い論調
83名無し名人 (ワッチョイ e6a7-5LlG)
2023/07/18(火) 23:57:00.29ID:J+GyNSYN0 宮田門下の3人のレーティング上昇がエグイなあ
明日斗10位とか2年前には想像もできなかったわ。直近ではピコ様に勝ったし、王将リーグ入りあるかも。
明日斗10位とか2年前には想像もできなかったわ。直近ではピコ様に勝ったし、王将リーグ入りあるかも。
84名無し名人 (ワッチョイ 1e90-u/rl)
2023/07/18(火) 23:57:37.78ID:d4Q/Q2ni0 73香についてナベがしれっとツイートしてたね
藤井戦観てませんよアピしつつもやっぱりちゃんと観てんだな
藤井戦観てませんよアピしつつもやっぱりちゃんと観てんだな
85名無し名人 (ワッチョイ d0f2-P73R)
2023/07/18(火) 23:59:31.56ID:8zNl/jYF086名無し名人 (ワッチョイ 1eda-M6qA)
2023/07/19(水) 00:01:03.60ID:zzltz/37087名無し名人 (ワッチョイ 2333-pzw1)
2023/07/19(水) 00:03:29.31ID:nC1EIuwx0 大地もよく頑張ったけどな。
妖術によって魔界に引きずり込まれ死亡、みたいな感じか。聡太の強さの奥が知れん。
妖術によって魔界に引きずり込まれ死亡、みたいな感じか。聡太の強さの奥が知れん。
88名無し名人 (ワッチョイ ca34-zzlG)
2023/07/19(水) 00:07:21.37ID:BlutAvoY0 73香は誰なら見えたかな?。棋王戦で寄せ筋何度も逃したナベは論外。豊島永瀬は無理そう。終盤強い広瀬ならあるいはか?。
とにかく筋は悪いからそういう異筋も読める人じゃなきゃ無理か。
とにかく筋は悪いからそういう異筋も読める人じゃなきゃ無理か。
89名無し名人 (アウアウウー Sab5-8lAv)
2023/07/19(水) 00:09:10.57ID:5SwAngNKa 8七歩成の勝負手も評価値はあんまり良くなかったけど大きかったな
90名無し名人 (ワッチョイ dcad-kUjD)
2023/07/19(水) 00:10:21.63ID:A2b2UhST0 調子いい時の羽生、、、なら見えるかもしれん
王将戦で勝った2局はそんな感じのモンスターボックス超えてたし
王将戦で勝った2局はそんな感じのモンスターボックス超えてたし
91名無し名人 (ワッチョイ 6e7c-nwO8)
2023/07/19(水) 00:13:23.58ID:DfWmGVs90 藤井が大地側ならひねり出せたかもね
大地が悪いんじゃなくて劣勢感じてる時になら思いつくかもしれない手
大地が悪いんじゃなくて劣勢感じてる時になら思いつくかもしれない手
92名無し名人 (ワッチョイ ca34-zzlG)
2023/07/19(水) 00:13:24.35ID:BlutAvoY0 感想戦で藤井が73香何が痛いかわからないって言った後で大地が95角の筋を消してって事かあって言っているから95角見えてて逆算しなきゃ発想するのは無理か。
93名無し名人 (ワッチョイ 2e5b-qcr2)
2023/07/19(水) 00:13:41.13ID:cUWo2fZQ0 一本とったんだからよくやった方だ
内容も良い、挑戦者にふさわしい実力だった
内容も良い、挑戦者にふさわしい実力だった
95名無し名人 (ワッチョイ ee61-5LlG)
2023/07/19(水) 00:14:42.71ID:uFL1Sgmp0 終盤ゆるんだ手を指すとたちまちやられるという強迫に襲われるんだろうな
だから持ち時間多少残しても使い切ることになるし大変だよ
だから持ち時間多少残しても使い切ることになるし大変だよ
96名無し名人 (ワッチョイ 96db-2eqx)
2023/07/19(水) 00:15:29.72ID:IIr1ztXz0 藤井100期は最速で何年何月頃なの?
97名無し名人 (ワッチョイ 9b5f-Y+Xw)
2023/07/19(水) 00:18:54.18ID:mGIeNrnJ0 控室の勝負手読まれてて草
打ち上げでもハラスメント
打ち上げでもハラスメント
98名無し名人 (ワッチョイ 46da-76t/)
2023/07/19(水) 00:20:11.39ID:0E5Oc/Q70 >>88
藤井棋聖がもう少し時間あれば見えたかなぁ
藤井棋聖がもう少し時間あれば見えたかなぁ
99名無し名人 (ワッチョイ 9cb6-39eQ)
2023/07/19(水) 00:20:31.04ID:8of9h5o/0 10年後ぐらい?
100名無し名人 (ワッチョイ ca34-zzlG)
2023/07/19(水) 00:20:35.51ID:BlutAvoY0 とにかく異筋だけど、一応と金で金をとっても詰めろじゃ無いっていう事はわかっていて34香じゃダメって事がわかれば、その先に閃くかもしれないか。
101名無し名人 (ワッチョイ bea5-2mHG)
2023/07/19(水) 00:22:56.15ID:6BTAyGjb0104名無し名人 (ワッチョイ ce4b-SR1S)
2023/07/19(水) 00:27:49.36ID:Z029CGYb0 ナベが73香は無理と言ってたしな
105名無し名人 (ワッチョイ 7001-9/0y)
2023/07/19(水) 00:30:40.90ID:Eh/qEhUz0106名無し名人 (スフッ Sd70-ZJuS)
2023/07/19(水) 00:39:58.83ID:gvC8490fd >>90
藤井の先手角換わりから逃げまくった卑怯者が見えるわけないじゃん常識無いんかチンカス
藤井の先手角換わりから逃げまくった卑怯者が見えるわけないじゃん常識無いんかチンカス
107名無し名人 (ワッチョイ ce01-S4Pd)
2023/07/19(水) 00:40:11.91ID:HTwgIewi0 大地は73香をしきりに引きずってたようだけど
これってナベがよく言うそんな手でしか勝ちにならないならそもそもの作りが悪かった、みたいなやつじゃないの
藤井も会見であそこは時間も切迫してたしやむを得ない、むしろその前にもう少しよくする手順を考えないといけなかったと言ってた
なので大地は73香より序盤からの有利を不意にしてしまった25桂らへんが問題なのでは
その後ジリジリ耐えてたのは凄かったけど
これってナベがよく言うそんな手でしか勝ちにならないならそもそもの作りが悪かった、みたいなやつじゃないの
藤井も会見であそこは時間も切迫してたしやむを得ない、むしろその前にもう少しよくする手順を考えないといけなかったと言ってた
なので大地は73香より序盤からの有利を不意にしてしまった25桂らへんが問題なのでは
その後ジリジリ耐えてたのは凄かったけど
108名無し名人 (ワッチョイ ca92-oL/y)
2023/07/19(水) 00:42:31.06ID:71Ah4qEN0109名無し名人 (ワッチョイ f12d-rqn1)
2023/07/19(水) 00:44:03.55ID:oJs9oK380 第1局と第2局はすごい気迫だった
受け潰しで2局連続やられたのが堪えたかな
受け潰しで2局連続やられたのが堪えたかな
110名無し名人 (ワッチョイ ca92-oL/y)
2023/07/19(水) 00:44:42.84ID:71Ah4qEN0111名無し名人 (ワッチョイ 8434-8lAv)
2023/07/19(水) 00:51:36.04ID:fX30/w1G0 73香を指せなかったことより63角を指せなかったことの方が大きそうやしなぁ
112名無し名人 (ワッチョイ 8b19-9/0y)
2023/07/19(水) 00:52:03.23ID:SUxTMXui0 二択で迷ったとかでもない、対局者の2人にも全く見えてない唯一の正着手というのはさすがに珍しいもん見たなと思う
113名無し名人 (スププ Sd70-jJgX)
2023/07/19(水) 00:54:51.22ID:zKCeKHKQd114名無し名人 (ワッチョイ 7001-9/0y)
2023/07/19(水) 00:55:19.64ID:Eh/qEhUz0115名無し名人 (ワッチョイ 245f-0kF5)
2023/07/19(水) 00:56:56.47ID:4FEO8+sQ0 先手玉も危ないのに後手に駒渡す変化のみ正解は厳しいだろ
116名無し名人 (スププ Sd70-jJgX)
2023/07/19(水) 00:57:29.37ID:zKCeKHKQd117名無し名人 (ワッチョイ ca92-oL/y)
2023/07/19(水) 00:58:42.08ID:71Ah4qEN0 棋譜コメの76手目に73香の二人の感想が詳述してあった
問題の場面、からの書き出しがアレ
問題の場面、からの書き出しがアレ
118名無し名人 (ワッチョイ ef01-jl3e)
2023/07/19(水) 01:06:28.84ID:EJ6anChA0119名無し名人 (スップ Sdc4-rYM6)
2023/07/19(水) 01:06:42.61ID:Rj0HKCqjd120名無し名人 (ワッチョイ d910-EjaL)
2023/07/19(水) 01:08:15.76ID:W64xsJ7i0 全く勝ち目がない局面のまま完敗するのと、超難解な択一クイズを連続で正解していればあなたが勝ちだったんですよって言われるのはどっちのが悔しいんだろうか?
121名無し名人 (ワッチョイ ef01-jl3e)
2023/07/19(水) 01:09:10.81ID:EJ6anChA0122名無し名人 (スップ Sdc4-rYM6)
2023/07/19(水) 01:11:44.09ID:Rj0HKCqjd123名無し名人 (ワッチョイ f67c-AOsy)
2023/07/19(水) 01:12:14.96ID:jt22ROfT0124名無し名人 (ワッチョイ 6c30-rP6O)
2023/07/19(水) 01:14:20.54ID:uXyzeCo20 結局先手番でも藤井に勝つのは至難の業だな
番勝負で勝てる気が全くしない
番勝負で勝てる気が全くしない
126名無し名人 (ワッチョイ 7001-9/0y)
2023/07/19(水) 01:15:54.81ID:Eh/qEhUz0 >>120
73香打からこういう手を指し続けないと勝てないのでは先手にあまり悔いはない気はするけどね。右の数字は評価値。
▲7三香打 2221△同 桂 2446▲8一角打 2538△2六香(24) 2826▲7二角成 2747
△4六桂打 2826▲同 歩 2916△2五角打 2927▲3六桂打 2927△4二玉 2915
▲6一馬 2926△5一香打 2924▲7二飛打 2938△5二桂打 2948▲6二飛成 2936
△4一飛打 2946▲3七金(48) 2948△7八と 31111▲6三金打 31111
73香打からこういう手を指し続けないと勝てないのでは先手にあまり悔いはない気はするけどね。右の数字は評価値。
▲7三香打 2221△同 桂 2446▲8一角打 2538△2六香(24) 2826▲7二角成 2747
△4六桂打 2826▲同 歩 2916△2五角打 2927▲3六桂打 2927△4二玉 2915
▲6一馬 2926△5一香打 2924▲7二飛打 2938△5二桂打 2948▲6二飛成 2936
△4一飛打 2946▲3七金(48) 2948△7八と 31111▲6三金打 31111
129名無し名人 (ワッチョイ d992-qPfX)
2023/07/19(水) 01:18:19.32ID:BbDHJqll0130名無し名人 (スププ Sd70-jJgX)
2023/07/19(水) 01:19:17.09ID:zKCeKHKQd 9七桂負担になってたって言ってたからその辺りは大地も分かってるんでは
131名無し名人 (ワッチョイ 245f-0kF5)
2023/07/19(水) 01:19:30.75ID:4FEO8+sQ0 ここ数年の後手勝率が良くないと言ってるが
そもそもトップとしか当たらなくなって6割越えてるからな
トップ棋士の先手を捻り潰し続けてる事に変わりはない
そもそもトップとしか当たらなくなって6割越えてるからな
トップ棋士の先手を捻り潰し続けてる事に変わりはない
132名無し名人 (ワッチョイ 8b19-9/0y)
2023/07/19(水) 01:22:24.31ID:SUxTMXui0133名無し名人 (ワッチョイ ca34-zzlG)
2023/07/19(水) 01:24:24.74ID:BlutAvoY0 >>117
これ、屋敷は見えていたのか?AIの候補手見えていただけ?
これ、屋敷は見えていたのか?AIの候補手見えていただけ?
137名無し名人 (オイコラミネオ MM71-gaiY)
2023/07/19(水) 01:27:43.06ID:JwDjMEHDM 30代前半で100期の可能性あるのヤバイな
それにしても来年防衛したらもう永世か
それにしても来年防衛したらもう永世か
138名無し名人 (ワッチョイ 8a33-UFr8)
2023/07/19(水) 01:28:23.00ID:elqGnqQG0 渡辺の「歩なら誰でも打つけど香を叩くのは見たことがない」
92歩同香を入れずに本譜と同じ手順なら誰でも73歩で先手勝ちやな
あるいは藤井も読めるから変化か
92歩同香を入れずに本譜と同じ手順なら誰でも73歩で先手勝ちやな
あるいは藤井も読めるから変化か
139名無し名人 (ワッチョイ cf5f-5LlG)
2023/07/19(水) 01:29:15.55ID:k7ex95Ut0 73香とその先の最善が完璧に見えるのは全盛期の藤井ぐらいやろ
次の中学生棋士なら見えるかもな
次の中学生棋士なら見えるかもな
140名無し名人 (ワッチョイ 8a33-UFr8)
2023/07/19(水) 01:29:18.33ID:elqGnqQG0 って二歩か
やはり先手無理か
やはり先手無理か
141名無し名人 (ワッチョイ ef01-wSxi)
2023/07/19(水) 01:30:51.01ID:D9v9nWwW0 序盤の、藤井の85飛車93歩の誘いに、
うまく対応できなk大地の完敗よ。
うまく対応できなk大地の完敗よ。
142名無し名人 (アウアウウー Sab5-uQwj)
2023/07/19(水) 01:34:01.22ID:2dun/RnEa 63角だったとしても、後に来る95角の筋を防げる手段を見つけられなければ大地の勝ちは無かったんじゃね?
73香81角を教えて貰って「それなら95角の筋を防げたのかぁ」って呟いてたし
73香81角を教えて貰って「それなら95角の筋を防げたのかぁ」って呟いてたし
143名無し名人 (ワッチョイ d0f2-P73R)
2023/07/19(水) 01:43:33.71ID:YbzjZanE0 >>142
逆算で導き出すにしても色々ハードル高そう。
逆算で導き出すにしても色々ハードル高そう。
144名無し名人 (アウアウエー Sa6a-zzlG)
2023/07/19(水) 01:46:23.00ID:foIE0nSBa 藤井は73香の局面で大地側持った想定で研究するのが宿題だな
145名無し名人 (ワッチョイ aef8-b7I3)
2023/07/19(水) 01:48:49.92ID:kPDYEd+H0 クラスに1人ぐらい勉強はできるけど女子に相手にされないとかってやついてたけど
藤井ってそんな感じだよな
藤井ってそんな感じだよな
148名無し名人 (ワッチョイ d0f2-P73R)
2023/07/19(水) 01:55:21.04ID:YbzjZanE0 ……というアンチの願望とは裏腹に学生時代の藤井は女子とも普通に会話してた類のエピソードが残ってるんだよな。
そもそも頭がいいだけでなく運動能力も高く朗らかな人柄で、嫌われる要素が全くないんだな。
そもそも頭がいいだけでなく運動能力も高く朗らかな人柄で、嫌われる要素が全くないんだな。
149名無し名人 (ワッチョイ 2f8f-asTj)
2023/07/19(水) 01:56:25.27ID:9pQDpcRn0150名無し名人 (ワッチョイ 6790-7EKy)
2023/07/19(水) 01:57:25.98ID:we+ggywm0151名無し名人 (ワッチョイ a601-rqn1)
2023/07/19(水) 02:10:03.31ID:w+MzJsUy0152名無し名人 (テテンテンテン MM34-cIZE)
2023/07/19(水) 02:58:25.94ID:w4G2JmzKM ぶっちゃけ、今の藤井なら「その気になれば」女なんていくらでも選び放題だろ
仮に有名女優とか人気アイドルと結婚してもあまり驚かんわ(しないとは思うが)
経済力もさることながら「仕事が超一流」の男は確実にモテる
その上、聡明で品行方正なんだから結婚相手としてはこの上なく超優良
学生時代がどうであろうが全く関係ねーわ
仮に有名女優とか人気アイドルと結婚してもあまり驚かんわ(しないとは思うが)
経済力もさることながら「仕事が超一流」の男は確実にモテる
その上、聡明で品行方正なんだから結婚相手としてはこの上なく超優良
学生時代がどうであろうが全く関係ねーわ
153名無し名人 (アウアウウー Sab5-A0Zo)
2023/07/19(水) 03:04:33.34ID:dChi8mxua154名無し名人 (テテンテンテン MM34-cIZE)
2023/07/19(水) 03:09:47.02ID:4oHTaExYM >>153
そもそも、藤井が「その気」にはならんだろ
ぶっちゃけ、女うんぬんより睡眠とかの方が遙かに優先順位が高そうだ
藤井が本気で女に目を向けるとすれば、棋力のピークが過ぎたと自覚してからじゃないかな
そもそも、藤井が「その気」にはならんだろ
ぶっちゃけ、女うんぬんより睡眠とかの方が遙かに優先順位が高そうだ
藤井が本気で女に目を向けるとすれば、棋力のピークが過ぎたと自覚してからじゃないかな
155名無し名人 (アウアウウー Sab5-A0Zo)
2023/07/19(水) 03:12:19.26ID:dChi8mxua >>154
結婚したら家を出るのかどうとかや子供のこともあるからまあ大変だわな
結婚したら家を出るのかどうとかや子供のこともあるからまあ大変だわな
156名無し名人 (スップ Sdc4-rYM6)
2023/07/19(水) 03:15:57.38ID:ED0Q4VmId 丸山は一回り年下のグラドルと結婚
あの野暮ったい三浦でさえ20歳近くも年下の嫁さんをもらったらしいしなあ
門倉とか佐々木慎の嫁さん超美人だし、最近は40男の村中がかなり年下のモデルさんと結婚したし、棋士って意外とモテルんじゃないか?
いわんや藤井をや…
あの野暮ったい三浦でさえ20歳近くも年下の嫁さんをもらったらしいしなあ
門倉とか佐々木慎の嫁さん超美人だし、最近は40男の村中がかなり年下のモデルさんと結婚したし、棋士って意外とモテルんじゃないか?
いわんや藤井をや…
157名無し名人 (スップ Sdc4-rYM6)
2023/07/19(水) 03:16:38.63ID:ED0Q4VmId 凄八の嫁さんも美人らしいしな
158名無し名人 (ワッチョイ f69a-VnZx)
2023/07/19(水) 03:19:32.88ID:3wQmr2Uu0 あれ…?ここ棋聖戦のスレだよな?
159名無し名人 (アウアウウー Sab5-LZ9f)
2023/07/19(水) 03:35:47.01ID:pAi/AP2ha >>23
勝率に関してはロートル狩りのC級とB1以上じゃ難易度が違うからな
勝率に関してはロートル狩りのC級とB1以上じゃ難易度が違うからな
160名無し名人 (アウアウウー Sab5-mmlp)
2023/07/19(水) 04:18:43.54ID:E7EmztBWa 63角が全く触れられてなくて悲しい
161名無し名人 (オイコラミネオ MM71-Nfdp)
2023/07/19(水) 04:53:13.06ID:qjUj2tUhM162名無し名人 (ワッチョイ d0f2-J01F)
2023/07/19(水) 05:02:11.48ID:YbzjZanE0 中継見直したら矢代と森内がソフトの第二候補63角を見て「これは指してみたくなる手ですね」「そうですね」って交わした後、実際にその先の検討進めて「ハッキリしないなあ」ってぼやいてる。
八代が「これよりは確かに本譜の34香と打ちたくなる」とコメントしてる。
実際34香に対しても本譜藤井の78とから68と!という華麗な決め手がなきゃまだ紛れていたので、結局必然的な進行だつたのかな、と。
八代が「これよりは確かに本譜の34香と打ちたくなる」とコメントしてる。
実際34香に対しても本譜藤井の78とから68と!という華麗な決め手がなきゃまだ紛れていたので、結局必然的な進行だつたのかな、と。
163名無し名人 (ワッチョイ d0f2-J01F)
2023/07/19(水) 05:04:38.68ID:YbzjZanE0 こんな異筋の手渡し思いつく藤井がおかしいねん。
164名無し名人 (アウアウウー Sa3a-ZX0e)
2023/07/19(水) 05:16:30.38ID:BMzMoF1qa 手番という名の毒饅頭
165名無し名人 (アウアウウー Sab5-q8Br)
2023/07/19(水) 05:18:23.80ID:X+u6aXPTa >>162
63角も他の手を指した場合の藤井の妙手を見切って消去法でないと選べないとなればそもそも先手が勝ちづらい局面だったのかもしれんな
63角も他の手を指した場合の藤井の妙手を見切って消去法でないと選べないとなればそもそも先手が勝ちづらい局面だったのかもしれんな
166名無し名人 (ワッチョイ e6a7-5LlG)
2023/07/19(水) 05:30:00.48ID:mBpFey3X0 棋聖って白玲より優勝賞金安いんだよなあ。
167名無し名人 (ワッチョイ 97a7-MzNP)
2023/07/19(水) 05:45:32.75ID:TmuH/xYi0 本人が言ってるように年々防衛が大変になってるが、おかげで毎回勝負術が堪能出来て面白いわ
168名無し名人 (ワッチョイ d0f2-J01F)
2023/07/19(水) 05:45:49.70ID:YbzjZanE0 >>165
そもそも73香から入らないといけなかった理由が、それにより「95角で受けられる筋を消す」ことにあるので、まずは必殺の95角という狙いを看破して、それを避けるにはどうするかという逆算から組み立てないといけなかったので、あの持ち時間では相当厳しかったのではないかなあ。
そもそも73香から入らないといけなかった理由が、それにより「95角で受けられる筋を消す」ことにあるので、まずは必殺の95角という狙いを看破して、それを避けるにはどうするかという逆算から組み立てないといけなかったので、あの持ち時間では相当厳しかったのではないかなあ。
169名無し名人 (ワッチョイ ce4b-SR1S)
2023/07/19(水) 05:53:20.77ID:Z029CGYb0 ナベよりも永瀬、永瀬よりも大地の方が強かったと感じてる訳か
171名無し名人 (ワッチョイ 7302-Kda+)
2023/07/19(水) 05:55:39.35ID:pLt5P0t80172名無し名人 (アウアウウー Sa3a-MI76)
2023/07/19(水) 06:13:15.12ID:2llJfxlqa173名無し名人 (ワッチョイ e6a7-5LlG)
2023/07/19(水) 06:27:28.23ID:mBpFey3X0 >>170
叡王以下が該当かな。(王位は対局料込で2000万円という記事を見かけたことがある)
・序列3位だった第3期叡王(高見)は約2000万円(優勝1200万円、対局料800万円)だった
・ドワンゴ撤退で叡王は序列6位に落ちて約1000万円
・序列4位に再度変更になった叡王は某サイトの試算で1250万円
協賛スポンサーが増えたので、副賞がたくさんつく見込み。(賞金ランキング対象外)
就位式でのAMDの副賞に注目している
==参考==
序列1位 竜王防衛(5032万円/優勝4400万円+対局料632万円)
序列2位 名人防衛(約3400〜3900万円、名人奪取は約3000万円(挑戦者の対局料が少ない為)・・・月額約100万円の"名人手当"を含む
序列3位 テレビ番組の特集で王位は2000万円と報道していた、某サイトだと約1250万円。この違いは対局料を含むかどうかで差がでる。
叡王以下が該当かな。(王位は対局料込で2000万円という記事を見かけたことがある)
・序列3位だった第3期叡王(高見)は約2000万円(優勝1200万円、対局料800万円)だった
・ドワンゴ撤退で叡王は序列6位に落ちて約1000万円
・序列4位に再度変更になった叡王は某サイトの試算で1250万円
協賛スポンサーが増えたので、副賞がたくさんつく見込み。(賞金ランキング対象外)
就位式でのAMDの副賞に注目している
==参考==
序列1位 竜王防衛(5032万円/優勝4400万円+対局料632万円)
序列2位 名人防衛(約3400〜3900万円、名人奪取は約3000万円(挑戦者の対局料が少ない為)・・・月額約100万円の"名人手当"を含む
序列3位 テレビ番組の特集で王位は2000万円と報道していた、某サイトだと約1250万円。この違いは対局料を含むかどうかで差がでる。
174名無し名人 (スップ Sdc4-gXFc)
2023/07/19(水) 06:29:00.02ID:ED0Q4VmId 昨日の終盤は超難解で奇跡的なバランスで成り立ってた
大地はもちほん、藤井が勝つのも大変だった
大地はもちほん、藤井が勝つのも大変だった
175名無し名人 (スップ Sdc4-gXFc)
2023/07/19(水) 06:31:21.43ID:ED0Q4VmId 昨日、AIが△73香を示した局面
AIの評価は「先手93%」とかだったが、
人間的な難度を加味した評価は「先手10%」くらいだよな
AIの評価は「先手93%」とかだったが、
人間的な難度を加味した評価は「先手10%」くらいだよな
176名無し名人
2023/07/19(水) 06:31:36.20ID:tDhRQGCu0 後手番で粘って粘ってチャンスを作る将棋ができて始めて惜しいと言える
今回は研究外しに行くために序盤から苦心して持ち時間使ってくれたからこうなったけど何度か対局すれば対戦相手に慣れて読みの暴力で上を行かれて終わる
今回は研究外しに行くために序盤から苦心して持ち時間使ってくれたからこうなったけど何度か対局すれば対戦相手に慣れて読みの暴力で上を行かれて終わる
177名無し名人 (スップ Sdc4-gXFc)
2023/07/19(水) 06:34:08.94ID:ED0Q4VmId 以前、羽生が「AIで93%勝勢」でも負けと判断し投了したことがある
昨日の終盤も、AIの評価値と人間的な勝率が大きく乖離した例だよな
昨日の終盤も、AIの評価値と人間的な勝率が大きく乖離した例だよな
178名無し名人 (ワッチョイ 8434-8lAv)
2023/07/19(水) 06:36:23.54ID:fX30/w1G0 あの評価値は73香指せる前提だから実質良くて互角くらいだった
179名無し名人 (スップ Sd02-gXFc)
2023/07/19(水) 06:40:03.60ID:KZ7Xx8R7d >>178
仮に73香が存在しなかったとして
藤井はあの鮮烈な寄せ手順をどこから読んでたんだろ?
△24香(!) 2分
△87歩成(!!) 0分
△54銀 0分
△78と 4分
△68と 0分
頭おかしいだろ
仮に73香が存在しなかったとして
藤井はあの鮮烈な寄せ手順をどこから読んでたんだろ?
△24香(!) 2分
△87歩成(!!) 0分
△54銀 0分
△78と 4分
△68と 0分
頭おかしいだろ
180名無し名人 (ワッチョイ e2dc-SIuH)
2023/07/19(水) 06:40:03.76ID:jSE0WqWt0 97桂は藤井君以外跳んじゃダメ
182名無し名人 (スップ Sd02-gXFc)
2023/07/19(水) 06:49:46.72ID:KZ7Xx8R7d 藤井が打ち上げで披露したと言う、81手目で▲74銀だった場合の読み筋も完璧で震える
藤井は17手も先で「限定桂合で際どく勝ち」と言うのを見切ってる
結局、後手勝ちの変化も紙一重ばかりだったわけだな
藤井は17手も先で「限定桂合で際どく勝ち」と言うのを見切ってる
結局、後手勝ちの変化も紙一重ばかりだったわけだな
183名無し名人 (スップ Sd02-gXFc)
2023/07/19(水) 06:56:29.51ID:KZ7Xx8R7d 棋聖戦は第2局と第4局は名局賞候補にノミノートしても良いな
両者が技を尽くした実にスリリングな終盤だった
両者が技を尽くした実にスリリングな終盤だった
184名無し名人 (オッペケ Src1-as0q)
2023/07/19(水) 07:02:40.42ID:PSXYePgor 深浦一門 @Fukauraichimon 7/18 18:45
・・・無念。
大地よ、もっと強くなれ。(師匠)
・・・無念。
大地よ、もっと強くなれ。(師匠)
185名無し名人 (ワッチョイ 2e07-+6bh)
2023/07/19(水) 07:03:33.76ID:eDbv10AY0 AI以外はトッププロですら読めない細い手筋なんてないのと同じだからな
答えだけ見てイキったり叩いたりするのはさすがに滑稽過ぎる
答えだけ見てイキったり叩いたりするのはさすがに滑稽過ぎる
186名無し名人 (スップ Sd02-gXFc)
2023/07/19(水) 07:05:12.03ID:KZ7Xx8R7d ↓昨日の馬鹿
327 名無し名人 (ワッチョイ 3602-rqn1) sage 2023/07/18(火) 17:49:39.37 ID:gfpmT/qg0
棋聖☗55桂見落としたな
こないだの55角といい
327 名無し名人 (ワッチョイ 3602-rqn1) sage 2023/07/18(火) 17:49:39.37 ID:gfpmT/qg0
棋聖☗55桂見落としたな
こないだの55角といい
187名無し名人 (スップ Sd02-gXFc)
2023/07/19(水) 07:05:33.33ID:KZ7Xx8R7d ↓昨日の賢者
435 名無し名人 (ワッチョイ d0f2-P73R) 2023/07/18(火) 17:56:09.03 ID:8zNl/jYF0
55桂は指すやろうけどその先に藤井がどんな罠を用意してるか?
あるいは大きな読み抜けがあるのか?
クライマックスや。
435 名無し名人 (ワッチョイ d0f2-P73R) 2023/07/18(火) 17:56:09.03 ID:8zNl/jYF0
55桂は指すやろうけどその先に藤井がどんな罠を用意してるか?
あるいは大きな読み抜けがあるのか?
クライマックスや。
188名無し名人 (ワッチョイ e9b4-mvux)
2023/07/19(水) 07:06:38.15ID:/NIi8ohH0 でもA級棋士なら73香を指せてるよね…
C2棋士だから指せないだけ
C2棋士だから指せないだけ
189名無し名人 (ワッチョイ e6a7-5LlG)
2023/07/19(水) 07:07:34.93ID:mBpFey3X0 森内"十八世名人"がC2の八代に、最後の詰み手順を丸投げしていたのは呆れた。
途中で記者会見に切り替わりうやむやに・・・
途中で記者会見に切り替わりうやむやに・・・
190名無し名人 (ワッチョイ d910-EjaL)
2023/07/19(水) 07:07:39.78ID:W64xsJ7i0 >>181
ABEMAの解説でも△68とのところで68ととせずに、95角と打てば詰めろ解除としか言ってなかったから68とと捨てれば95角が詰めろ解除しつつ先手になるとは浮かばないものなのかな?
ABEMAの解説でも△68とのところで68ととせずに、95角と打てば詰めろ解除としか言ってなかったから68とと捨てれば95角が詰めろ解除しつつ先手になるとは浮かばないものなのかな?
193名無し名人 (スップ Sd02-gXFc)
2023/07/19(水) 07:12:30.74ID:KZ7Xx8R7d >>190
それは△68とが正解と知ってるからこそ出てくる発想だよ
あの局面で、一見あのと金は寄せの要に見えるから捨てると言う発想が浮かびにくい
意味がわかりやすく凄く難しいと言う手では無いが、盲点にはなりやすいと思う
それは△68とが正解と知ってるからこそ出てくる発想だよ
あの局面で、一見あのと金は寄せの要に見えるから捨てると言う発想が浮かびにくい
意味がわかりやすく凄く難しいと言う手では無いが、盲点にはなりやすいと思う
194名無し名人 (スップ Sd02-gXFc)
2023/07/19(水) 07:15:11.28ID:KZ7Xx8R7d195名無し名人 (スップ Sd9e-RPNE)
2023/07/19(水) 07:15:20.78ID:x3Q35xZcd 森内は解説に出さんで良いよ
つまらないしトーク力がない
八代も困ってた
つまらないしトーク力がない
八代も困ってた
196名無し名人 (スップ Sd02-gXFc)
2023/07/19(水) 07:16:18.16ID:KZ7Xx8R7d >>192
そもそも、あの藤井が感想戦で盤を前にけっこう考えても73香に気付かなかったからな
そもそも、あの藤井が感想戦で盤を前にけっこう考えても73香に気付かなかったからな
199名無し名人 (ワッチョイ 2e07-+6bh)
2023/07/19(水) 07:23:17.38ID:eDbv10AY0200名無し名人 (アウアウウー Sab5-q8Br)
2023/07/19(水) 07:33:00.78ID:X+u6aXPTa >>193
確かに、俺みたいなへぼ将棋だとあの局面だけみたら玉の近くにある上に広々とした左辺への退路を断つ要のと金にしか見えんわ
確かに、俺みたいなへぼ将棋だとあの局面だけみたら玉の近くにある上に広々とした左辺への退路を断つ要のと金にしか見えんわ
201名無し名人 (ワッチョイ bc5f-39eQ)
2023/07/19(水) 07:37:23.53ID:EC8mnT6y0 大地が歩を温存してたら藤井は55桂を警戒して、先受けしてたかもな
本譜は歩と香が同じ価値になってたのが盲点
本譜は歩と香が同じ価値になってたのが盲点
202名無し名人 (ベーイモ MMc2-48E8)
2023/07/19(水) 07:42:55.88ID:GHAKLrKyM 局面難度とかも出せたらいいのに
それの難度が高そうだけど
それの難度が高そうだけど
203名無し名人 (ワッチョイ 2b90-BPZk)
2023/07/19(水) 07:46:21.64ID:jS9uWID30 あと数年したらソフトも人間の能力を考慮した形勢判断を出来るようになるんじゃないかな
204名無し名人 (ワッチョイ e2dc-SIuH)
2023/07/19(水) 07:46:48.04ID:jSE0WqWt0 >>193
68とに49玉と右辺に逃げられても17角で合駒請求による詰めろ解除があるから68とが勝るというのを瞬時に見切ってる。たがらこその屋敷のなるほどねえ。よくできているなあ。の感嘆の声に繋がる。
68とに49玉と右辺に逃げられても17角で合駒請求による詰めろ解除があるから68とが勝るというのを瞬時に見切ってる。たがらこその屋敷のなるほどねえ。よくできているなあ。の感嘆の声に繋がる。
205名無し名人 (スプープ Sd62-Fman)
2023/07/19(水) 07:50:45.42ID:yfAMYuMad 俺は余裕で73は見えていたよ、素人多いなここ
207名無し名人 (ワッチョイ b65f-5LlG)
2023/07/19(水) 07:54:48.35ID:pLWbw0vD0 73香はナベが言ってる通り「普通は歩」という先入観があるから、
実戦の持ち時間内どころか研究でもすぐには思いつかんだろうな
ソフトが登場したから対局中に外野からは分かるようになった、
というだけで、幻の好手という部類だわ
実戦の持ち時間内どころか研究でもすぐには思いつかんだろうな
ソフトが登場したから対局中に外野からは分かるようになった、
というだけで、幻の好手という部類だわ
210名無し名人 (スッププ Sd02-mViU)
2023/07/19(水) 08:01:27.79ID:fuhkdmb2d アユムさんは普通に見えてたのにプロって弱いなあ
211名無し名人 (ワッチョイ ef01-DXrE)
2023/07/19(水) 08:02:10.83ID:EJ6anChA0 人類未到達着手
212名無し名人 (ワッチョイ e6a7-5LlG)
2023/07/19(水) 08:03:04.44ID:mBpFey3X0 評価値の90%でも、手の難易度も併記が必要だね
一択以外は奈落は難易度Aとかね (C級棋士では指せない手)
一択以外は奈落は難易度Aとかね (C級棋士では指せない手)
213名無し名人 (ワッチョイ ef01-DXrE)
2023/07/19(水) 08:03:06.45ID:EJ6anChA0 アユムとかいう無名の雑魚の話はやめてくんね?
214名無し名人 (ワッチョイ b65f-5LlG)
2023/07/19(水) 08:03:58.50ID:pLWbw0vD0 あと上で言ってるひとがいるが、
73香単体の見た目がいいわけじゃなくて、
相手の手を封じる関係でいい手だから、
組み合わせの観点からも難しい
まず相手の手に気づいてそこから逆算しないといけない
73香単体の見た目がいいわけじゃなくて、
相手の手を封じる関係でいい手だから、
組み合わせの観点からも難しい
まず相手の手に気づいてそこから逆算しないといけない
215名無し名人 (ワッチョイ e6a7-5LlG)
2023/07/19(水) 08:05:57.19ID:mBpFey3X0 >>210
アユムはソフト指しがばれて謝罪動画あったよね。
アユムはソフト指しがばれて謝罪動画あったよね。
216名無し名人 (スプッッ Sd70-ZRRp)
2023/07/19(水) 08:06:59.09ID:XuN6MAjUd >>205
プロレベルのアマチュア?そんなに強いなら編入試験受けりゃいいのに
プロレベルのアマチュア?そんなに強いなら編入試験受けりゃいいのに
217名無し名人 (スップ Sd9e-gXFc)
2023/07/19(水) 08:07:38.73ID:vaCIo9Wkd218名無し名人 (ワッチョイ 2e07-+6bh)
2023/07/19(水) 08:10:28.57ID:eDbv10AY0219名無し名人 (ワッチョイ ca34-zzlG)
2023/07/19(水) 08:10:37.50ID:BlutAvoY0220名無し名人 (ワッチョイ 61a1-C3kv)
2023/07/19(水) 08:11:30.49ID:4+P5e3lq0 🤖「俺は73香見えてたよ。素人多いなここ」
221名無し名人 (スップ Sd9e-gXFc)
2023/07/19(水) 08:13:01.05ID:vaCIo9Wkd222名無し名人 (ワッチョイ 8434-8lAv)
2023/07/19(水) 08:13:45.18ID:fX30/w1G0 あそこら辺の藤井は指すのが異常に早かったな
223名無し名人 (ワッチョイ 46da-CfCJ)
2023/07/19(水) 08:18:44.24ID:ZBhkKQmP0 54香打つなら86歩は取り込まないと思う
なので86歩の時点で目線が8筋に行ってるんだなと思ってた
なので86歩の時点で目線が8筋に行ってるんだなと思ってた
224名無し名人 (ワッチョイ 6502-5LlG)
2023/07/19(水) 08:25:19.52ID:cDwGtcrC0 昨日の対局後のインタビューでマスクを外させた記者はアホだろ
最近症状は軽いけど感染力が異様に高くなってるからやばいんだって
あれで感染させてたら処刑ものだろ
最近症状は軽いけど感染力が異様に高くなってるからやばいんだって
あれで感染させてたら処刑ものだろ
225名無し名人 (スップ Sd9e-gXFc)
2023/07/19(水) 08:25:46.20ID:vaCIo9Wkd >>223
△86歩と取り込んだり▲84歩に同飛と取ったり、ちょっとムキになってたようにも感じた
△86歩と取り込んだり▲84歩に同飛と取ったり、ちょっとムキになってたようにも感じた
226名無し名人 (ワッチョイ e2dc-SIuH)
2023/07/19(水) 08:46:19.56ID:jSE0WqWt0 攻守兼用の54香を指さかったのは藤井君が玉頭攻めをそもそも評価してないというのが大きいかもな。でなければ飛車先の歩を支えるためだけに86玉と移動して相手を痺れさせるなんて芸当はできない。
227名無し名人 (ワッチョイ aeda-2eqx)
2023/07/19(水) 08:47:58.73ID:Ge6zxgWO0 今起きたら、棋聖戦終わってた・・
228名無し名人 (ワッチョイ 5002-CfCJ)
2023/07/19(水) 08:53:48.95ID:iXCNH/cW0 >>221
攻め合いに持ち込んでさっさと時間内に決着付けたかったんじゃないの
攻め合いに持ち込んでさっさと時間内に決着付けたかったんじゃないの
229名無し名人 (ワッチョイ 8e60-39eQ)
2023/07/19(水) 08:58:07.57ID:Rm6rtXRj0 >>225
大地が時間攻めしてる感あったから難問を突きつける感じで下駄を預けて一蹴した
大地が時間攻めしてる感あったから難問を突きつける感じで下駄を預けて一蹴した
230名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/19(水) 09:04:48.29ID:09bsI4F3d わかった事は30分切る辺りからいきなり早くなる藤井の指し手は、意外と読み切ってなどいない事。結構ハッタリかますなあ。
233名無し名人 (ワッチョイ 3510-PsIj)
2023/07/19(水) 09:07:30.78ID:z2dwBwdm0 >>227
いつ寝たんだよw
いつ寝たんだよw
235名無し名人 (アウアウウー Sab5-q8Br)
2023/07/19(水) 09:15:45.88ID:X+u6aXPTa >>234
それで「時間残してたのにノータイム悪手で負けにした愚か者」とかネットで言われるんだからたまったもんじゃないわな
それで「時間残してたのにノータイム悪手で負けにした愚か者」とかネットで言われるんだからたまったもんじゃないわな
236名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/19(水) 09:19:59.73ID:09bsI4F3d >>196
言われても痛さがわからんってのはヤバい。大地の方が先に意味に気付いたっぽいし。
ちょっとだけアベマトーナメント控え室の黒藤井が見えた。その後の検討で大地が打った正解手の香打ちを、え?香ですか?って否定して間違っていたし、結構動揺するんだな、と。
言われても痛さがわからんってのはヤバい。大地の方が先に意味に気付いたっぽいし。
ちょっとだけアベマトーナメント控え室の黒藤井が見えた。その後の検討で大地が打った正解手の香打ちを、え?香ですか?って否定して間違っていたし、結構動揺するんだな、と。
237名無し名人 (ワッチョイ 5002-CfCJ)
2023/07/19(水) 09:22:39.40ID:iXCNH/cW0 終盤はAIと違う読みで詰ますこともあるし、AIが唯一解ではないからね
238名無し名人 (ワッチョイ a45f-FcMP)
2023/07/19(水) 09:23:47.93ID:GkrRaOfM0 動く大地沢山見て、さわやかでいい人そうだなって思ったのが収穫
ちょっと雰囲気が斎藤に似てるな
ちょっと雰囲気が斎藤に似てるな
239名無し名人 (ワッチョイ 5002-CfCJ)
2023/07/19(水) 09:26:39.93ID:iXCNH/cW0 AIと同じ構想ができなければ、自分なりの着地を構想しないといけないからね。
大地は▲74銀が詰めろと思っての▲34香だったんだろう。それが間違えだったな
大地は▲74銀が詰めろと思っての▲34香だったんだろう。それが間違えだったな
240名無し名人 (ワッチョイ 5002-CfCJ)
2023/07/19(水) 09:34:38.77ID:iXCNH/cW0 >>236
記者会見では73香のことはあんま気にしてなかったな。それより、その前に形勢悲観してたことを悔いてた
記者会見では73香のことはあんま気にしてなかったな。それより、その前に形勢悲観してたことを悔いてた
241名無し名人 (オイコラミネオ MMb6-C3kv)
2023/07/19(水) 09:35:02.97ID:EA2VdayDM >>202
ソフトが出来ない現在では、そこが解説の最大の腕の見せ所だと思う
ソフトが出来ない現在では、そこが解説の最大の腕の見せ所だと思う
242名無し名人 (ワッチョイ 96db-2eqx)
2023/07/19(水) 09:37:54.11ID:IIr1ztXz0 全冠取ったら強制引退したほうがいい
243名無し名人 (ワッチョイ bc11-+ZFg)
2023/07/19(水) 09:40:44.34ID:ILa06p490 相変わらずひふみは大地ボロクソ言ってんなw
ひふみんeyeで
ひふみんeyeで
244名無し名人 (オッペケ Src1-x05x)
2023/07/19(水) 09:42:32.07ID:vSY5B9Ycr 大地がいい人なのはわかってるけど
対局中の腕組みはちょっとだけ感じ悪かったかな
鍋とかの腕組みは普通に考えてるポーズに見えるけど大地のはなんか違った
ぴんと姿勢伸ばしたまま腕組みするからかな?
対局中の腕組みはちょっとだけ感じ悪かったかな
鍋とかの腕組みは普通に考えてるポーズに見えるけど大地のはなんか違った
ぴんと姿勢伸ばしたまま腕組みするからかな?
245名無し名人 (ワッチョイ bc11-+ZFg)
2023/07/19(水) 09:43:36.72ID:ILa06p490 来月の将棋世界は饅頭特集よ!
https://i.imgur.com/jXGAyHq.jpg
https://i.imgur.com/jXGAyHq.jpg
246名無し名人 (ワッチョイ 8e60-39eQ)
2023/07/19(水) 09:44:28.70ID:Rm6rtXRj0 まあ73香を発見できる人類がいないなら、あの場面は後手必勝となるな
248名無し名人 (ワッチョイ 5e63-9/0y)
2023/07/19(水) 09:51:48.65ID:sp2hfcLD0 73香ソフト無ければ 永久に知られなかった
249名無し名人 (アウアウウー Sab5-2eqx)
2023/07/19(水) 09:53:00.02ID:gtlYSbM0a >>248
AIがなかった頃の棋譜を解析して、発見されていなかった幻の妙手集とか出したら面白いかもな
AIがなかった頃の棋譜を解析して、発見されていなかった幻の妙手集とか出したら面白いかもな
250名無し名人 (ワッチョイ 8e60-39eQ)
2023/07/19(水) 09:55:27.16ID:Rm6rtXRj0 あの場面で87歩成を決行できる藤井は天才だが、それを上回る天才の一手が73香と言うわけだ
まあ今の将棋界でそんな人材は居てないだろうな
まあ今の将棋界でそんな人材は居てないだろうな
251名無し名人 (アウアウウー Sab5-q8Br)
2023/07/19(水) 09:57:29.73ID:X+u6aXPTa >>250
将来藤井からタイトル取れる棋士が現れるとしたらここで73香を打てるような人間なんだろうな
将来藤井からタイトル取れる棋士が現れるとしたらここで73香を打てるような人間なんだろうな
252名無し名人 (ワッチョイ 5e63-9/0y)
2023/07/19(水) 09:58:05.97ID:sp2hfcLD0 まだ隠された指し手がある事を人類が知った局
253名無し名人 (スプッッ Sd9e-asTj)
2023/07/19(水) 09:58:27.58ID:sDqTbHgyd 藤井は強いが前もより人になってきてる気がする
254名無し名人 (ワッチョイ 517c-mViU)
2023/07/19(水) 10:03:28.27ID:Fn3revkz0 敗因は73香が見えなかったことではなく78とからの寄せが見えなかったことでは…
255名無し名人 (ワッチョイ ef01-DXrE)
2023/07/19(水) 10:06:34.89ID:EJ6anChA0 >>253
藤井が人になってきたんじゃなくてAIがレベルアップした結果藤井でもついていけなくなってるだけやろ…
藤井が人になってきたんじゃなくてAIがレベルアップした結果藤井でもついていけなくなってるだけやろ…
256名無し名人 (アウアウウー Sab5-2eqx)
2023/07/19(水) 10:09:06.38ID:gtlYSbM0a AIで後手寄りになったのは25桂からだが
感想戦コメでは結局敗因よく分かってないんだな
個人的には、人間的には97桂がちょっとひねりすぎで、その後の先手の指し手を難しくした気もするんだが
感想戦コメでは結局敗因よく分かってないんだな
個人的には、人間的には97桂がちょっとひねりすぎで、その後の先手の指し手を難しくした気もするんだが
257名無し名人 (スップ Sd9e-RPNE)
2023/07/19(水) 10:10:06.82ID:PcuUvvYwd 朝日杯での44桂馬とか発見する人が73香車をうっかりとかw
258名無し名人 (アウアウウー Sab5-doU3)
2023/07/19(水) 10:11:49.96ID:CvUD3ay/a テスト
260名無し名人 (ワッチョイ 5e63-9/0y)
2023/07/19(水) 10:14:09.62ID:sp2hfcLD0 藤井
78と金→85銀(飛車取り) 正解
78と金→85銀(飛車取り)→24香打 まだ藤井持ち
24香打→85銀(飛車取り)→78と金 悪手逆転
78と金→85銀(飛車取り) 正解
78と金→85銀(飛車取り)→24香打 まだ藤井持ち
24香打→85銀(飛車取り)→78と金 悪手逆転
261名無し名人 (テテンテンテン MM34-sDmj)
2023/07/19(水) 10:14:40.82ID:7PPccgwdM ☗7三香打たれていれば
大地さすが素晴らしいと言われても
藤井のうっかりとは言われないやろ
☗7三香は難し過ぎる
大地さすが素晴らしいと言われても
藤井のうっかりとは言われないやろ
☗7三香は難し過ぎる
262名無し名人 (アウアウウー Sab5-8lAv)
2023/07/19(水) 10:16:00.04ID:2nMUJ6oAa 評価値的には7七桂よりは上だったんだっけか9七桂は
結果的には邪魔になってしまったが
結果的には邪魔になってしまったが
263名無し名人 (ワッチョイ 8e60-39eQ)
2023/07/19(水) 10:16:17.80ID:Rm6rtXRj0 >>253
人間なら87歩成じゃなく飛車を取り合って120手コースじゃないかな
人間なら87歩成じゃなく飛車を取り合って120手コースじゃないかな
264名無し名人 (ワッチョイ 0a13-iaTw)
2023/07/19(水) 10:16:34.38ID:Stvp6otv0265名無し名人 (エムゾネ FF70-sDmj)
2023/07/19(水) 10:18:24.12ID:sskqCQlgF266名無し名人 (エムゾネ FF70-sDmj)
2023/07/19(水) 10:18:46.84ID:sskqCQlgF >>262
評価値は☗7七桂のが上
評価値は☗7七桂のが上
267名無し名人 (ワッチョイ 8e60-39eQ)
2023/07/19(水) 10:19:10.88ID:Rm6rtXRj0 そもそも73香を指せる棋士は普段から妙手ばかり指してる天才しか無理なので
大地にあの瞬間だけ天才になれという方が酷
大地にあの瞬間だけ天才になれという方が酷
268名無し名人 (ワッチョイ 245f-tdBp)
2023/07/19(水) 10:20:07.18ID:ioQYnOcO0 藤井と戦う時は終盤に時間をたっぷり残しとかないとダメだな。悪くしたら時間があってもダメって考えるのもわかるんだけど、もし73香のところで2時間あれば発見できてたかもしれん。藤井攻略のカギの一つは消費時間。
269名無し名人 (ワッチョイ 5e63-9/0y)
2023/07/19(水) 10:21:53.81ID:sp2hfcLD0 78と金←87と金 間違えてるしw
270名無し名人 (ワッチョイ 5002-CfCJ)
2023/07/19(水) 10:22:31.85ID:iXCNH/cW0 高見が言ってたが、藤井は評価値を互角くらいに戻すことがあるが(今回は評価値を下げたが)、その後難しい最善以外は一気に下がるような局面に誘導するという20歳で老獪な指し方をしてると。
そういうやられ方してるところがひふみんが酷評してるところかも
そういうやられ方してるところがひふみんが酷評してるところかも
271名無し名人 (ワッチョイ f69a-VnZx)
2023/07/19(水) 10:25:55.95ID:3wQmr2Uu0 棋聖は気になった対局にま~た豊島を上げてるね 大好きだね
272名無し名人 (テテンテンテン MM34-sDmj)
2023/07/19(水) 10:26:05.41ID:7PPccgwdM273名無し名人 (ワッチョイ 9cb6-39eQ)
2023/07/19(水) 10:26:12.03ID:8of9h5o/0 盤面全体が毒饅頭か。
274名無し名人 (ワッチョイ f69a-VnZx)
2023/07/19(水) 10:28:05.75ID:3wQmr2Uu0276名無し名人 (ワッチョイ 5002-CfCJ)
2023/07/19(水) 10:28:39.37ID:iXCNH/cW0 >>238
さわやかでいい人って棋士としてはつまらん将棋になるな。さいたろうもそうだったが。
さわやかでいい人って棋士としてはつまらん将棋になるな。さいたろうもそうだったが。
277名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/19(水) 10:31:59.39ID:09bsI4F3d >>254
それは大地も見えてるよ。だから55桂打つには打ったけど困っていたわけだし。他の手段が見つからず仕方なく34香打ったわけだし。仕方なく
それは大地も見えてるよ。だから55桂打つには打ったけど困っていたわけだし。他の手段が見つからず仕方なく34香打ったわけだし。仕方なく
278名無し名人 (スップ Sd9e-GoE6)
2023/07/19(水) 10:37:46.57ID:LYnZF1lKd 55桂の時はなんか気合はいった指し方に見えてある程度読み切ったかと思ったけど困ってたんだな
279名無し名人 (エムゾネ FF70-+ZFg)
2023/07/19(水) 10:39:27.58ID:Sl91S2aXF280名無し名人 (スップ Sd9e-gXFc)
2023/07/19(水) 10:39:50.09ID:6Gj/OSnzd >>278
まあ、55桂の先の道筋が見えてなくても取りあえず55桂を打つしか無いからな
まあ、55桂の先の道筋が見えてなくても取りあえず55桂を打つしか無いからな
281名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/19(水) 10:40:06.39ID:09bsI4F3d >>256
後手寄りになったのは25桂飛びよ。そこで12歩でゴリゴリいってりゃ後手の9筋よりも一手早く先手の1筋の攻撃が刺さる。
後手寄りになったのは25桂飛びよ。そこで12歩でゴリゴリいってりゃ後手の9筋よりも一手早く先手の1筋の攻撃が刺さる。
283名無し名人 (ワッチョイ 5002-CfCJ)
2023/07/19(水) 10:42:32.07ID:iXCNH/cW0 王位戦では序盤失敗した大地だが、棋聖戦はちゃんとやってみたい将棋に持ち込んだ。指しなれてるのか殆ど長考もなしに指していく。一方藤井は定跡から長考。持ち時間差が1時間近くに近づいていく。持ち時間的にも大地の作戦は成功に見えた。だが終盤、藤井は対して時間使わず指していき、大地が大長考して気づけば、困って持ち時間を使い切る。藤井は時間残してる。
藤井のタイトル戦でこういうのはあること
藤井のタイトル戦でこういうのはあること
284名無し名人 (ワッチョイ 64ad-tdBp)
2023/07/19(水) 10:44:04.41ID:v8FtmYG10 >>207
でも歩切れなんだから香車で代用は考えない?底歩も代用底香よくあるじゃん。
でも歩切れなんだから香車で代用は考えない?底歩も代用底香よくあるじゃん。
285名無し名人 (ワッチョイ 4d67-tdBp)
2023/07/19(水) 10:45:39.79ID:9NH1B5ix0286名無し名人 (スップ Sd9e-gXFc)
2023/07/19(水) 10:47:23.85ID:6Gj/OSnzd >>284
そもそも73に何かを叩く手が有効には見えんから、代用もクソも無い
そもそも73に何かを叩く手が有効には見えんから、代用もクソも無い
287名無し名人 (ワッチョイ f8fe-5Rmv)
2023/07/19(水) 10:49:45.06ID:0XddU3hO0288名無し名人 (ワッチョイ 64ad-tdBp)
2023/07/19(水) 10:52:33.62ID:v8FtmYG10 しかし人知を凌駕するAI表示疲れるな。佐々木一瞬90%超えて期待したけど73打てずに一気に転落。73は難解わかるが、でも数字だけ見たら佐々木大逆転負け、情けないなって思っちゃうよね。AI表示やめた方が楽しいと思うな。
289名無し名人 (スップ Sd9e-gXFc)
2023/07/19(水) 10:54:48.15ID:1DaaT0ovd >>288
AIがあるからこそ観る人間の間口が広がり盛り上がる側面も多いし、AI無しはメリットよりデメリットの方が多いと思うわ
ちなみに、もしAIが無い時代なら昨日の対局は「藤井棋聖、異次元の寄せで完勝」って評価だろうね
AIがあるからこそ観る人間の間口が広がり盛り上がる側面も多いし、AI無しはメリットよりデメリットの方が多いと思うわ
ちなみに、もしAIが無い時代なら昨日の対局は「藤井棋聖、異次元の寄せで完勝」って評価だろうね
290名無し名人 (ワッチョイ 8e60-39eQ)
2023/07/19(水) 10:55:15.15ID:Rm6rtXRj0 73香に対し
佐々木「天才ですね、これがみえないと将棋にならないんですね」
将棋をやってるつもりがいきなり天才度を図る問題が出てきたら頭おかしくなるわな
佐々木「天才ですね、これがみえないと将棋にならないんですね」
将棋をやってるつもりがいきなり天才度を図る問題が出てきたら頭おかしくなるわな
291名無し名人 (ワッチョイ 7001-9/0y)
2023/07/19(水) 10:56:55.01ID:h+gN+xRJ0292名無し名人 (ワッチョイ 64ad-tdBp)
2023/07/19(水) 10:57:43.54ID:v8FtmYG10293名無し名人 (スッププ Sd02-nlAD)
2023/07/19(水) 11:00:51.54ID:RU4NUYICd AI表示無い頃の解説だと藤井の逆転勝ちって評価されてたのが多かったような気がするんだけど
実は藤井がマイナスになってなかった対局も結構ありそう
実は藤井がマイナスになってなかった対局も結構ありそう
294名無し名人 (ワッチョイ 64e5-Fn94)
2023/07/19(水) 11:01:08.42ID:BXUO4LeJ0 藤井先生の序盤が強くなりすぎてしまったわけだよ。
295名無し名人 (ワッチョイ 64ad-tdBp)
2023/07/19(水) 11:03:37.07ID:v8FtmYG10 >>290
藤井なら73香打てたのか?が気になるね。
藤井なら73香打てたのか?が気になるね。
296名無し名人 (ワッチョイ 3510-+y8t)
2023/07/19(水) 11:07:42.05ID:dT1BXDSy0 73香を読み筋で見た時底香で何ともないなと思ってたわ ただそこから角も切って強引に飛車の打ち場所を作るとはね
詰むかどうか分からない終盤でそんなに駒渡せないよなぁ
詰むかどうか分からない終盤でそんなに駒渡せないよなぁ
297名無し名人 (ワッチョイ 0c00-X3N3)
2023/07/19(水) 11:08:20.56ID:oSv2B14d0298名無し名人 (ワッチョイ 542d-9/0y)
2023/07/19(水) 11:15:01.31ID:YEQTv/kv0299名無し名人 (ワッチョイ 8434-8lAv)
2023/07/19(水) 11:15:08.83ID:fX30/w1G0 大駒は終盤になっても捨てきれないわ
まぁ捨てずに勝てるならそれに越したことはないんだが
まぁ捨てずに勝てるならそれに越したことはないんだが
300名無し名人 (スップ Sd9e-gXFc)
2023/07/19(水) 11:25:22.85ID:1DaaT0ovd >>292
アホすぎる
「7筋に歩が利く状況」で初めて73に何かを叩く発想が生まれるわけで、実戦は「7筋に歩が利かず、しかも歩切れ」だったから73に何かを叩く発想自体が生まれないわけで
そもそも発想のスタートラインにすら立てないのだから、歩の代用に香は…なんて考えは議論の対象ですら無い
アホすぎる
「7筋に歩が利く状況」で初めて73に何かを叩く発想が生まれるわけで、実戦は「7筋に歩が利かず、しかも歩切れ」だったから73に何かを叩く発想自体が生まれないわけで
そもそも発想のスタートラインにすら立てないのだから、歩の代用に香は…なんて考えは議論の対象ですら無い
301名無し名人 (ワッチョイ 2606-FEd4)
2023/07/19(水) 11:26:13.71ID:/ZGW4mQP0 森内が元気なかったのは自分の将棋がはっきり古いって感じたからなのかなあ
なんか評価値や候補手出てても解説追いついてなかった気がする
なんか評価値や候補手出てても解説追いついてなかった気がする
303名無し名人 (ワッチョイ 7001-9/0y)
2023/07/19(水) 11:30:58.71ID:h+gN+xRJ0304名無し名人 (ワッチョイ 8e60-39eQ)
2023/07/19(水) 11:33:06.18ID:Rm6rtXRj0 確かにナベのコメントは誤解を生むな
歩があっても73に歩を打ったら二歩になるw
歩があっても73に歩を打ったら二歩になるw
305名無し名人 (ワッチョイ a601-rqn1)
2023/07/19(水) 11:39:18.87ID:w+MzJsUy0306名無し名人 (ワッチョイ 6e7c-nwO8)
2023/07/19(水) 11:55:13.70ID:DfWmGVs90 感想戦ちゃんと聞いてないけど藤井は73香見えてたの?
ヅラシンが聞いたときは(87歩成)は何か悪い筋があるかもしれないと言ってたけど
で73香見えてたら歩成やらんしな
ヅラシンが聞いたときは(87歩成)は何か悪い筋があるかもしれないと言ってたけど
で73香見えてたら歩成やらんしな
307名無し名人 (アウアウウー Sab5-A0Zo)
2023/07/19(水) 12:01:23.12ID:AFWoy4iNa 73香車云々より藤井が24香車打った方が気にならんか?
お互いに飛車取り合って苦しいならなんで24香車打ったんだと
お互いに飛車取り合って苦しいならなんで24香車打ったんだと
308名無し名人 (テテンテンテン MM34-p6MA)
2023/07/19(水) 12:10:41.96ID:QDh53DHSM 73香は見えてなかったよ。
感想戦時にAIがそういう手を差し示してたと聞いた。
感想戦時にAIがそういう手を差し示してたと聞いた。
309名無し名人 (ワッチョイ 64ad-tdBp)
2023/07/19(水) 12:11:42.92ID:v8FtmYG10 >>300
そうか?二歩は打てないが、歩が利くなら歩を打つ発想できる人なら、歩がなきゃ香車って自然な発想だと思うが?
そうか?二歩は打てないが、歩が利くなら歩を打つ発想できる人なら、歩がなきゃ香車って自然な発想だと思うが?
310名無し名人 (ワッチョイ b4bd-BtIc)
2023/07/19(水) 12:19:28.21ID:R0oz+I1L0 誕生日の一夜明け会見はないんだ
311名無し名人 (テテンテンテン MM34-sDmj)
2023/07/19(水) 12:21:48.30ID:RIe686glM >>296
しかも☗7三香☖同桂が手順で銀に当たってる
しかも☗7三香☖同桂が手順で銀に当たってる
313名無し名人 (ワッチョイ 3510-PsIj)
2023/07/19(水) 12:24:18.93ID:z2dwBwdm0 「先手では盤と、後手では人間と戦う」(森内俊之)
最近の藤井はこの思想を明確に受け継いでる気がするな
最近の藤井はこの思想を明確に受け継いでる気がするな
314名無し名人 (ワッチョイ d0f2-J01F)
2023/07/19(水) 12:30:38.20ID:YbzjZanE0 73に香を捨てるのは当然だけどリスクを伴う手だし、読みを進めないとそれがいい手がどうかもわからない。
「歩なら叩ける」ってのは「歩ならリスクは少ない」って意味もある。
他に「良さそうな手」がいくつかある状況では「探索の優先度が低い」手なわけだよね。
で、実際95角さえなければ34香は決め手になる「いい手」だったわけで、95角に気付いてなければ73香にはなかなか行き着かないんでないの。
「歩なら叩ける」ってのは「歩ならリスクは少ない」って意味もある。
他に「良さそうな手」がいくつかある状況では「探索の優先度が低い」手なわけだよね。
で、実際95角さえなければ34香は決め手になる「いい手」だったわけで、95角に気付いてなければ73香にはなかなか行き着かないんでないの。
315名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/19(水) 12:31:51.00ID:09bsI4F3d316名無し名人 (ワッチョイ 6e7c-nwO8)
2023/07/19(水) 12:32:16.64ID:DfWmGVs90 24香な
317名無し名人 (テテンテンテン MM34-sDmj)
2023/07/19(水) 12:36:34.36ID:RIe686glM318名無し名人 (ワッチョイ ca2d-7EKy)
2023/07/19(水) 12:40:47.01ID:71CvOh/10 書き込みテスト
319名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/19(水) 12:44:01.91ID:09bsI4F3d まあ87歩成のと金自体が取ると詰んじゃう毒饅頭なんでそれの意味が大きいのかもしれない。
320名無し名人 (ワッチョイ d0f2-J01F)
2023/07/19(水) 12:44:29.89ID:YbzjZanE0 73香はそもそもソフト様(笑)でも読みが浅いとすぐには上位候補に出さず、読みを深めてやっと評価値が上がってくる類の「難解な手」やぞ。
それを「見えて当然」と仰る方は何を基準に語っておられるのや。
それを「見えて当然」と仰る方は何を基準に語っておられるのや。
321名無し名人 (ワントンキン MM88-2Thr)
2023/07/19(水) 12:44:42.14ID:oZ+w33dLM 結局藤井は73香を見落としてたの?
322名無し名人 (テテンテンテン MM34-sDmj)
2023/07/19(水) 12:46:53.19ID:RIe686glM >>321
藤井を含めてAI見ずに☗7三香が見えてた人間はおらん
藤井を含めてAI見ずに☗7三香が見えてた人間はおらん
323名無し名人 (ワッチョイ 5216-/jfo)
2023/07/19(水) 12:47:13.51ID:HcdMphWe0 >>145
同級生の女子に上から目線で「藤井」と呼び捨てにされるタイプ
同級生の女子に上から目線で「藤井」と呼び捨てにされるタイプ
324名無し名人 (アウアウウー Sab5-tdBp)
2023/07/19(水) 12:50:00.84ID:LL8Tr/M/a 73香は一目(笑)の方々は是非その後の先手勝ちの順を解説して欲しいな
その直前の55桂の時も、こんなんアマでも指せるとかほざいていたけど
55桂54銀の後に果たして何を指すつもりだったのかねぇ
その直前の55桂の時も、こんなんアマでも指せるとかほざいていたけど
55桂54銀の後に果たして何を指すつもりだったのかねぇ
325名無し名人 (ワッチョイ 1ead-apHp)
2023/07/19(水) 12:50:39.57ID:8TcKmPMQ0 73香を見落としと言う奴には将棋はそんなに簡単ゲームじゃ無いといいたいわ
326名無し名人 (ワッチョイ d0f2-J01F)
2023/07/19(水) 12:56:18.12ID:YbzjZanE0 AbemaTVは藤井が最善の54銀を着手する前までは54銀63角を予想の進行に上げてた。で、実際に54銀が指されたら73香が急浮上して評価値が先手勝勢まで一気に変動した。
これ「73香は当然見える」って言っていいの、AbemaTVが73香を示す前から「あれ、これは73香で決まってない?」って指摘してた人間だけやろ。
AI指摘の手をカンニングした後で「当然見える」とか言うのはダサすぎる。
これ「73香は当然見える」って言っていいの、AbemaTVが73香を示す前から「あれ、これは73香で決まってない?」って指摘してた人間だけやろ。
AI指摘の手をカンニングした後で「当然見える」とか言うのはダサすぎる。
327名無し名人 (ワッチョイ 6e7c-nwO8)
2023/07/19(水) 12:58:47.73ID:DfWmGVs90 73香を見落とし、当然見えるとか言うやつは長年の経験で目に入らんくなったわ
328名無し名人 (ワッチョイ 8e60-39eQ)
2023/07/19(水) 13:00:27.16ID:Rm6rtXRj0 この負け方は大地にとって普通に負けるよりダメージがデカい
86玉もそうだったが将棋観が壊されるとはこの事
86玉もそうだったが将棋観が壊されるとはこの事
329名無し名人 (ワッチョイ 26f7-tdBp)
2023/07/19(水) 13:00:32.51ID:M5I2oDAB0 >>320
歩なら見えますよね。桂馬はねさせて下から角打つ筋って相居飛車の序盤でもあるんで。しかし香車は見えない。不思議な幻の妙手でしたね。
歩なら見えますよね。桂馬はねさせて下から角打つ筋って相居飛車の序盤でもあるんで。しかし香車は見えない。不思議な幻の妙手でしたね。
330名無し名人 (ワッチョイ ce01-vJVU)
2023/07/19(水) 13:05:27.29ID:o7fLLI3g0 木村のおじさんが将棋会館の大盤解説でどうしてたか気になるなぁ
73香のとことか
73香のとことか
331名無し名人 (アウアウウー Sab5-tdBp)
2023/07/19(水) 13:12:11.15ID:82I3Kv6Sa まぁ結局感想戦で大地が語ってる通り、
73香の本質は金で取ったら飛車打てる桂で取ったら角打てるとかいう低次元の話ではなく
藤井が温めていた必殺の95角のスジを潰すただその一点のみなんだよな
55桂打つ前に95角まで見えていましたか、見えなきゃはい先手負け、という残酷な話
73香の本質は金で取ったら飛車打てる桂で取ったら角打てるとかいう低次元の話ではなく
藤井が温めていた必殺の95角のスジを潰すただその一点のみなんだよな
55桂打つ前に95角まで見えていましたか、見えなきゃはい先手負け、という残酷な話
332名無し名人 (アウアウウー Sa3a-7IYl)
2023/07/19(水) 13:13:50.51ID:i1SJ9lkMa333名無し名人 (ワッチョイ d0f2-J01F)
2023/07/19(水) 13:15:51.93ID:YbzjZanE0 一見いけそうな他の手が全ての変化で先手負けと読み切って、改めてなんかないかと消去法で探し始めてようやく見つかる可能性のある類の手なわけで、残り一時間あっても大変だったんではないかなあ。
334名無し名人 (ササクッテロ Sp39-mCwd)
2023/07/19(水) 13:18:32.67ID:silgmEXBp 95角はいかにも良いとこに効くから54銀のときには弱い俺でも見えていたけどなあ。あ、攻防になりそうだな、くらいだけど。73香は当然見えていない。
335名無し名人 (ワッチョイ 6e7c-nwO8)
2023/07/19(水) 13:18:54.48ID:DfWmGVs90 https://i.imgur.com/tF5CPAk.jpg
師匠は藤井に三勝一敗だからなぁ
師匠は藤井に三勝一敗だからなぁ
336名無し名人 (ワッチョイ d0f2-J01F)
2023/07/19(水) 13:19:35.76ID:YbzjZanE0 「63角なら指せたんじゃ」ってのも、形としては73香よりはずっと指せる可能性は高い手だけど、これも相手に角を渡す「相対的にリスクの高い手」で、「それしか選択肢がないのでなければ優先して選ぶ手ではない」のは変わらないんだよね。
結局巡り巡って「焦点の95角を喝破できる」かってところに戻ってくる。
結局巡り巡って「焦点の95角を喝破できる」かってところに戻ってくる。
337名無し名人 (ワッチョイ fb6e-bMeO)
2023/07/19(水) 13:26:03.71ID:xnUKk+a10 伝説の藤井豊島の竜王戦第四局に近い気がする
あのレベルの難解さだったわ
あのレベルの難解さだったわ
338名無し名人 (JP 0H1a-+6bh)
2023/07/19(水) 13:26:34.45ID:4xk+464DH339名無し名人 (ワッチョイ 2b90-BPZk)
2023/07/19(水) 13:26:46.35ID:jS9uWID30 >>323
藤井くんに親近感湧いた
藤井くんに親近感湧いた
340名無し名人 (ササクッテロ Sp39-mCwd)
2023/07/19(水) 13:29:47.67ID:silgmEXBp ついでに言うと68とも見えていない。本譜は単に95角でも勝ちらしいけど、詰めろ逃れの詰めろより、詰めろ逃れの王手のが厳しい。
言うのは簡単だけど、やるのは大変。逃れ詰めろは先手玉後手玉ともに3手くらいの読みで済むけど、逃れ王手は詰む詰まないで読む量が跳ね上がるから。オサレな手でしたね。
言うのは簡単だけど、やるのは大変。逃れ詰めろは先手玉後手玉ともに3手くらいの読みで済むけど、逃れ王手は詰む詰まないで読む量が跳ね上がるから。オサレな手でしたね。
341名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/19(水) 13:29:59.52ID:09bsI4F3d >>323
元クラスメイトの囲碁の人に藤井呼びされていたな
元クラスメイトの囲碁の人に藤井呼びされていたな
342名無し名人 (スッップ Sd94-HKxM)
2023/07/19(水) 13:32:24.10ID:tbupZhDOd343名無し名人 (スップ Sd02-gXFc)
2023/07/19(水) 13:33:40.74ID:JzHbP/yPd344名無し名人 (ワッチョイ 5302-C3kv)
2023/07/19(水) 13:35:26.66ID:DaOAcsCV0 >>342
甘酸っぱすぎ
甘酸っぱすぎ
345名無し名人 (ワッチョイ 245f-CfCJ)
2023/07/19(水) 13:38:13.15ID:cw9skpyZ0 藤井は基本最善追求で不利を感じたら相手の棋風考慮して勝負手指すと言ってたが、大地は第二局で途中攻め合いで間違えて有利から不利になってたから、そこを突かれたかもね。攻め合いにして最善指せますか?って将棋にされて最善が74香とか難しすぎるやつ。63角でも八代、森内が検討したらハッキリしないと言ってたな。
永瀬との棋聖戦でも飛車獲らせて逆転してた。ある程度相手の棋風考えて勝負手指してるな。
永瀬との棋聖戦でも飛車獲らせて逆転してた。ある程度相手の棋風考えて勝負手指してるな。
346名無し名人 (ワッチョイ 5216-/jfo)
2023/07/19(水) 13:38:19.87ID:HcdMphWe0347名無し名人 (ワッチョイ 245f-CfCJ)
2023/07/19(水) 13:45:01.50ID:cw9skpyZ0 >>346
中学の同級生との会話してる映像で藤井のことかっこいいって言ってる女子もいたから、まあいろんな人がいるよ
中学の同級生との会話してる映像で藤井のことかっこいいって言ってる女子もいたから、まあいろんな人がいるよ
348名無し名人 (アウアウウー Sa12-2eqx)
2023/07/19(水) 13:51:49.85ID:eY+LIARsa349名無し名人 (スップ Sd02-gXFc)
2023/07/19(水) 13:53:50.66ID:JzHbP/yPd >>340
もし△68と~△95角が無ければ、まだまだアヤが大きな終盤だった
大地も最後の長考でこの筋は見えてたはずだが、「万一だが藤井さんが見えてないかもしれないし、逆転を狙うにはこれしかない」と考え▲63香の詰めろでゲタを預けたのだと思う
だから、藤井にノータイムで△68とを返された時点で全てを悟り心が折れたんだろうな
もし△68と~△95角が無ければ、まだまだアヤが大きな終盤だった
大地も最後の長考でこの筋は見えてたはずだが、「万一だが藤井さんが見えてないかもしれないし、逆転を狙うにはこれしかない」と考え▲63香の詰めろでゲタを預けたのだと思う
だから、藤井にノータイムで△68とを返された時点で全てを悟り心が折れたんだろうな
352名無し名人 (ワッチョイ 542d-9/0y)
2023/07/19(水) 13:59:31.00ID:YEQTv/kv0353名無し名人 (ワッチョイ 245f-CfCJ)
2023/07/19(水) 14:02:20.42ID:cw9skpyZ0 同級生と付き合ってたとき、相手のこと呼び捨てにしたかったんだけど、君付けで読んで欲しいと言われた。同級生だと呼び捨てにしたい。
その後7歳年上の人と付き合ったとき、呼び捨てで読んで欲しいと言われたが、さすがに7歳年上の人を呼び捨てに、最初はなかなかできなかった。そのうちするようになったけど。
同級生なら呼び捨てにしたい感覚ある。気安い感じ。
その後7歳年上の人と付き合ったとき、呼び捨てで読んで欲しいと言われたが、さすがに7歳年上の人を呼び捨てに、最初はなかなかできなかった。そのうちするようになったけど。
同級生なら呼び捨てにしたい感覚ある。気安い感じ。
354名無し名人 (ワッチョイ 6e7c-nwO8)
2023/07/19(水) 14:04:27.03ID:DfWmGVs90 アホみたいな話すんなや
355名無し名人 (ワッチョイ ce01-S4Pd)
2023/07/19(水) 14:05:49.44ID:HTwgIewi0 ▲55桂の次の手大盤は△78と解説してたよな
ABEMA AIは△54角も挙げてたけどこれなら▲87金が最善
△54銀は現地控室も意外そうだった
この辺りの指し手藤井はほぼノータイムだったし
ABEMA AIは△54角も挙げてたけどこれなら▲87金が最善
△54銀は現地控室も意外そうだった
この辺りの指し手藤井はほぼノータイムだったし
356名無し名人 (ワッチョイ dea2-/jfo)
2023/07/19(水) 14:07:55.32ID:G1SGpcNM0 流石にちょっと実力差がありすぎたか
もうちょっと頑張れなんて言えないぐらいの差あるな
もうちょっと頑張れなんて言えないぐらいの差あるな
357名無し名人 (ワッチョイ 96db-2eqx)
2023/07/19(水) 14:11:51.52ID:IIr1ztXz0 藤井は彼女おるんか?
358名無し名人 (ワッチョイ d010-jJgX)
2023/07/19(水) 14:16:10.16ID:r1nzprPi0 >>148
女子が作ったであろうバースデーカードみたいなので同級生に祝われてるのインスタで見た
女子が作ったであろうバースデーカードみたいなので同級生に祝われてるのインスタで見た
359名無し名人 (ワッチョイ 4408-sDmj)
2023/07/19(水) 14:22:16.69ID:Ut6u6B9e0 第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局
☗佐々木大地七段vs☖藤井聡太棋聖
Háo-YO763深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果
初手から
☗62%(26/42) 悪手2 疑問手1
☖64%(27/42) 悪手3 疑問手0
41手目以降
☗68%(15/22) 悪手2 疑問手1
☖68%(15/22) 悪手3 疑問手0
各ラスト20手
☗65%(13/20) 悪手2 疑問手1
☖65%(13/20) 悪手3 疑問手0
29〜56手目
☗64%(9/14) 悪手1 疑問手1
☖64%(9/14) 悪手0 疑問手0
57〜84手目
☗64%(9/14) 悪手1 疑問手0
☖71%(10/14) 悪手1 疑問手0
中盤は難解な攻め合いで後手有利に傾いたものの決め手がなく 形勢を悲観した藤井棋聖がリスクを取って勝負手で決着を付けに行った
評価値グラフ
https://i.imgur.com/Y939mrh.jpg
☗佐々木大地七段vs☖藤井聡太棋聖
Háo-YO763深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果
初手から
☗62%(26/42) 悪手2 疑問手1
☖64%(27/42) 悪手3 疑問手0
41手目以降
☗68%(15/22) 悪手2 疑問手1
☖68%(15/22) 悪手3 疑問手0
各ラスト20手
☗65%(13/20) 悪手2 疑問手1
☖65%(13/20) 悪手3 疑問手0
29〜56手目
☗64%(9/14) 悪手1 疑問手1
☖64%(9/14) 悪手0 疑問手0
57〜84手目
☗64%(9/14) 悪手1 疑問手0
☖71%(10/14) 悪手1 疑問手0
中盤は難解な攻め合いで後手有利に傾いたものの決め手がなく 形勢を悲観した藤井棋聖がリスクを取って勝負手で決着を付けに行った
評価値グラフ
https://i.imgur.com/Y939mrh.jpg
360名無し名人 (ワッチョイ 4408-sDmj)
2023/07/19(水) 14:23:18.22ID:Ut6u6B9e0 >>359続き
ピックアップ
(推定選択率)
39手目☗9七桂 160→63 互角 最善☗7七桂
(☗4六歩69.7% ☗3五歩12.1%...☗9七桂1.1%)
☗7七桂の方が自然だが☖5五飛と回られるのを嫌ったか角筋を止めない9七に桂を跳ねた 38手目の☖7二金で誘われた感がある この桂馬が後々負担になった
46手目☖9四歩 60→263 互角 最善☖5四歩
(☖9四歩45.2% ☖7三桂24.0%...☖5四歩0%)
☖5四歩☖5五歩と伸ばして先手の角筋を止めるのが最善だったが攻め合いに出た
47手目☗2五桂 263→-490 後手有利 最善☗1二歩
(☗1二歩40.8% ☗2五桂27.5% ☗3四歩15.9%)
悪手?判定 ☗1二歩も普通だったが藤井棋聖に攻め合いを挑まれたプレッシャーによるものか直接的な桂跳ね
48手目☖8八角成 -490→-281 互角 最善☖9五歩
(☖1四香59.9% ☖9五歩18.3% ☖8八角成13.4%)
一直線の攻め合いはリスクがあると見たか先に角交換
51手目☗8六歩 -248→-657 後手有利 最善☗1三桂成
(☗1三桂不成 21.0%...☗1三桂成13.5%...☗8六歩10.3%)
疑問手?判定 佐々木七段は攻め合いに自信がなくなったか桂馬を逃す粘りに出た 評価値は落としたが藤井棋聖にも決め手が見えなくなったようだ
ピックアップ
(推定選択率)
39手目☗9七桂 160→63 互角 最善☗7七桂
(☗4六歩69.7% ☗3五歩12.1%...☗9七桂1.1%)
☗7七桂の方が自然だが☖5五飛と回られるのを嫌ったか角筋を止めない9七に桂を跳ねた 38手目の☖7二金で誘われた感がある この桂馬が後々負担になった
46手目☖9四歩 60→263 互角 最善☖5四歩
(☖9四歩45.2% ☖7三桂24.0%...☖5四歩0%)
☖5四歩☖5五歩と伸ばして先手の角筋を止めるのが最善だったが攻め合いに出た
47手目☗2五桂 263→-490 後手有利 最善☗1二歩
(☗1二歩40.8% ☗2五桂27.5% ☗3四歩15.9%)
悪手?判定 ☗1二歩も普通だったが藤井棋聖に攻め合いを挑まれたプレッシャーによるものか直接的な桂跳ね
48手目☖8八角成 -490→-281 互角 最善☖9五歩
(☖1四香59.9% ☖9五歩18.3% ☖8八角成13.4%)
一直線の攻め合いはリスクがあると見たか先に角交換
51手目☗8六歩 -248→-657 後手有利 最善☗1三桂成
(☗1三桂不成 21.0%...☗1三桂成13.5%...☗8六歩10.3%)
疑問手?判定 佐々木七段は攻め合いに自信がなくなったか桂馬を逃す粘りに出た 評価値は落としたが藤井棋聖にも決め手が見えなくなったようだ
361名無し名人 (ワッチョイ dea2-/jfo)
2023/07/19(水) 14:24:15.74ID:G1SGpcNM0362名無し名人 (ワッチョイ 4408-sDmj)
2023/07/19(水) 14:24:42.12ID:Ut6u6B9e0 >>360続き
66手目☖8六歩 -641→-520 後手有利 最善☖5四香
(☖1五角29.4%...☖8六歩12.6%...☖5四香8.6%)
評価値は大差ないが☖5四香☖4五桂☖6五桂と5筋の攻めに転換した方が藤井棋聖は指しやすくなっていた ただ方針転換の成否が分かりにくかったか
67手目☗8四歩 -520→-553 後手有利 最善☖8四歩
(☗8四歩21.2% ☗8八香20.1% ☗8九香)
66手目に8筋の歩が切れたことから生じた相手を迷わせる実戦的な好手 残り30分の藤井棋聖がここで14分手を止めた
70手目☖同飛 -474→-498 後手有利 最善☖1五角
(☖同飛46.6%...☖2四香2.4% ☖1五角1.6%)
評価値に差はないがここでは☖1五角から角金交換に持ち込み右辺を桂馬で攻めるのが良かったようだ ☖9五角の筋で攻める予定の藤井棋聖には浮かばなかったか
72手目☖2四香 -662→-1 互角 最善☖1五角
(☖3五飛58.8%...☖1五角2.9% ☖2四香2.5%)
悪手?判定 歩切れの先手の飛車を香車で狙うのは自然に見えるがここでも70手目と同様に☖1五角の筋が優った
74手目☖8七歩成 -197→1243 先手優勢 最善☖2六香
(☖2六香91.7% ☖8七歩成8.0%)
悪手?判定 局後の感想によると飛車を取り合う☖2六香は☗5五桂☖5四銀☗9二飛☖8二桂☗9一飛成が苦しいと藤井棋聖は見ていた 実際は後手有利だが☖8七歩成☗8一龍☖7一飛☗同龍☖同金で後手は1手最善を外すと敗勢になる細い順だった そこで先手に好手があれば負けるのを覚悟で先手玉に迫る形にして手を渡した 勝負手にして本局の勝着
66手目☖8六歩 -641→-520 後手有利 最善☖5四香
(☖1五角29.4%...☖8六歩12.6%...☖5四香8.6%)
評価値は大差ないが☖5四香☖4五桂☖6五桂と5筋の攻めに転換した方が藤井棋聖は指しやすくなっていた ただ方針転換の成否が分かりにくかったか
67手目☗8四歩 -520→-553 後手有利 最善☖8四歩
(☗8四歩21.2% ☗8八香20.1% ☗8九香)
66手目に8筋の歩が切れたことから生じた相手を迷わせる実戦的な好手 残り30分の藤井棋聖がここで14分手を止めた
70手目☖同飛 -474→-498 後手有利 最善☖1五角
(☖同飛46.6%...☖2四香2.4% ☖1五角1.6%)
評価値に差はないがここでは☖1五角から角金交換に持ち込み右辺を桂馬で攻めるのが良かったようだ ☖9五角の筋で攻める予定の藤井棋聖には浮かばなかったか
72手目☖2四香 -662→-1 互角 最善☖1五角
(☖3五飛58.8%...☖1五角2.9% ☖2四香2.5%)
悪手?判定 歩切れの先手の飛車を香車で狙うのは自然に見えるがここでも70手目と同様に☖1五角の筋が優った
74手目☖8七歩成 -197→1243 先手優勢 最善☖2六香
(☖2六香91.7% ☖8七歩成8.0%)
悪手?判定 局後の感想によると飛車を取り合う☖2六香は☗5五桂☖5四銀☗9二飛☖8二桂☗9一飛成が苦しいと藤井棋聖は見ていた 実際は後手有利だが☖8七歩成☗8一龍☖7一飛☗同龍☖同金で後手は1手最善を外すと敗勢になる細い順だった そこで先手に好手があれば負けるのを覚悟で先手玉に迫る形にして手を渡した 勝負手にして本局の勝着
363名無し名人 (ワッチョイ 4408-sDmj)
2023/07/19(水) 14:25:41.15ID:Ut6u6B9e0 >>362続き
75手目☗5五桂 1243→1488 先手優勢 最善☗5五桂
(☗同金39.1% ☗5六飛16.9%...☗5五桂4.2%)
この1手 と金を払うと金がそっぽに行った形で飛車を取られ 飛車を逃げると☖7八とで金を取られるのが厳しい しかし継続手が難しかった
76手目☖5四銀 1488→2051 先手勝勢 最善☖5四角
(☖7八と61.4% ☖2六香34.0% ☖5四銀3.4%)
悪手?判定 ソフト最善の☖5四角だと持ち角を手放したことで先手に迫る☖9五角の筋が消えて☗8七金でと金を払うぐらいで☗9一飛や☗9二飛から攻めていけば勝ちやすい
☖5四銀は後手の勝ち筋を残す唯一の手だった
77手目☗3四香 2051→-2701 後手勝勢 最善☗7三香
(☗6三香53.5%...☗7三香0% ☗6三角0% ☗3四香0%)
悪手?判定 ☖9五角の攻防手を消す☗7三香なら先手勝ちだったが読めていたのはAIだけだった 金を香車で叩いて☖同桂が銀に当たる手順は人間には浮かばない
次善の☗6三角でも先手有利だったが☖同銀☗同桂成☖同金☗8二飛☖6二桂☗8一飛成まで進んだとき持ち駒角2桂2歩7の藤井棋聖に手番を渡して飛車まで取られる これは自信持てなかったか
☗3四香は右辺を狭くする自然な手だが敗着になった
78手目☖7八と -2701→-2741 後手勝勢 最善☖7八と
(☖7八と66.0% ☖2六香28.3% ☖3三歩4.7%)
最善以外は奈落だったが☗7三香とは比較にならないぐらい容易な手 ☗3二香成☖同銀☗3一飛に☖4一金を打てる
75手目☗5五桂 1243→1488 先手優勢 最善☗5五桂
(☗同金39.1% ☗5六飛16.9%...☗5五桂4.2%)
この1手 と金を払うと金がそっぽに行った形で飛車を取られ 飛車を逃げると☖7八とで金を取られるのが厳しい しかし継続手が難しかった
76手目☖5四銀 1488→2051 先手勝勢 最善☖5四角
(☖7八と61.4% ☖2六香34.0% ☖5四銀3.4%)
悪手?判定 ソフト最善の☖5四角だと持ち角を手放したことで先手に迫る☖9五角の筋が消えて☗8七金でと金を払うぐらいで☗9一飛や☗9二飛から攻めていけば勝ちやすい
☖5四銀は後手の勝ち筋を残す唯一の手だった
77手目☗3四香 2051→-2701 後手勝勢 最善☗7三香
(☗6三香53.5%...☗7三香0% ☗6三角0% ☗3四香0%)
悪手?判定 ☖9五角の攻防手を消す☗7三香なら先手勝ちだったが読めていたのはAIだけだった 金を香車で叩いて☖同桂が銀に当たる手順は人間には浮かばない
次善の☗6三角でも先手有利だったが☖同銀☗同桂成☖同金☗8二飛☖6二桂☗8一飛成まで進んだとき持ち駒角2桂2歩7の藤井棋聖に手番を渡して飛車まで取られる これは自信持てなかったか
☗3四香は右辺を狭くする自然な手だが敗着になった
78手目☖7八と -2701→-2741 後手勝勢 最善☖7八と
(☖7八と66.0% ☖2六香28.3% ☖3三歩4.7%)
最善以外は奈落だったが☗7三香とは比較にならないぐらい容易な手 ☗3二香成☖同銀☗3一飛に☖4一金を打てる
364名無し名人 (ワッチョイ dcad-kUjD)
2023/07/19(水) 14:26:04.81ID:A2b2UhST0365名無し名人 (ワッチョイ 4408-sDmj)
2023/07/19(水) 14:26:35.82ID:Ut6u6B9e0 >>361
時間があっても☗7三香は浮かばないと思う
時間があっても☗7三香は浮かばないと思う
366名無し名人 (ワッチョイ 64ad-tdBp)
2023/07/19(水) 14:29:02.08ID:v8FtmYG10 >>356
ダブルタイトル戦⚫︎⚪︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎だもんな。残りも⚫︎⚫︎で終わりだろうな。もうあまり注目する気もしないわ。
ダブルタイトル戦⚫︎⚪︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎だもんな。残りも⚫︎⚫︎で終わりだろうな。もうあまり注目する気もしないわ。
367名無し名人 (スプッッ Sdda-vSwV)
2023/07/19(水) 14:33:14.59ID:1n/oiXO3d >>346
それは認識違い
それは認識違い
368名無し名人 (オッペケ Sr88-rqn1)
2023/07/19(水) 14:37:53.13ID:a0cT8/KEr 「(将来的には)そんな手もあるよね~、攻防に利くよね~」くらいの気持ちで見てた95角が
いざ指されたら存外厳しかったって流れに見えた
いざ指されたら存外厳しかったって流れに見えた
370名無し名人 (ワッチョイ 4408-sDmj)
2023/07/19(水) 14:40:31.08ID:Ut6u6B9e0371名無し名人 (ワッチョイ 245f-CfCJ)
2023/07/19(水) 14:42:27.05ID:cw9skpyZ0372名無し名人 (オイコラミネオ MM71-jl3e)
2023/07/19(水) 15:05:19.28ID:0X6JI6UEM 評価値を見て一喜一憂している俺みたいなファンは、いつも対局後の顛末に反省しきり
評価値の先が見えないのに、盲目的にAIが提示する手を崇めることになる。時には、解説の先生に失礼な言葉を投げるとか
終わった後の静けさの中に己の棋力のなさを嘆くばかり
評価値の先が見えないのに、盲目的にAIが提示する手を崇めることになる。時には、解説の先生に失礼な言葉を投げるとか
終わった後の静けさの中に己の棋力のなさを嘆くばかり
374名無し名人 (ワッチョイ 6e06-SIuH)
2023/07/19(水) 15:14:07.60ID:EhMEDc9P0 >>361
王将戦第2局の限定合での先手玉不詰み読み切りとは違う。あの場で頭の体操レベルの発想の転換を求められるのはあまりにも酷。眞田アクバル君でもない限り無理。彼は大会でああいう奇跡レベルの妙手を連発していたんだろう。
王将戦第2局の限定合での先手玉不詰み読み切りとは違う。あの場で頭の体操レベルの発想の転換を求められるのはあまりにも酷。眞田アクバル君でもない限り無理。彼は大会でああいう奇跡レベルの妙手を連発していたんだろう。
375名無し名人 (ワッチョイ 245f-CfCJ)
2023/07/19(水) 15:14:08.31ID:cw9skpyZ0 >>342
同級生の囲碁棋士は巨人坂本(けつなあな確定な)の大ファン…
同級生の囲碁棋士は巨人坂本(けつなあな確定な)の大ファン…
376名無し名人 (ワッチョイ bc11-+ZFg)
2023/07/19(水) 15:14:18.28ID:ILa06p490378名無し名人 (ワッチョイ aef8-b7I3)
2023/07/19(水) 15:25:31.68ID:kPDYEd+H0 >>342
男同士なら呼び捨てもわかるけど女子が男子呼び捨ててって完全に馬鹿にされとるやん
男同士なら呼び捨てもわかるけど女子が男子呼び捨ててって完全に馬鹿にされとるやん
380名無し名人 (ワッチョイ 245f-CfCJ)
2023/07/19(水) 15:29:37.37ID:cw9skpyZ0 >>378
同級生なら仲良ければ呼び捨ては普通だと思うが
同級生なら仲良ければ呼び捨ては普通だと思うが
381名無し名人 (ワッチョイ 245f-GHzm)
2023/07/19(水) 15:31:52.94ID:Rn/TcKHx0 共学だと活発な女子は呼び捨てにする
382名無し名人 (スップー Sd62-tdBp)
2023/07/19(水) 15:40:29.37ID:NG7B8tdid383名無し名人 (ワッチョイ ca2d-ByDN)
2023/07/19(水) 15:43:14.26ID:7HTKAEzO0 羽生豊島は79期A級順位戦2021/12/26じゃないのん
384名無し名人 (アウアウウー Sab5-cBw8)
2023/07/19(水) 15:44:29.01ID:VRSWDwF/a385名無し名人 (ワッチョイ ca2d-ByDN)
2023/07/19(水) 15:46:57.74ID:7HTKAEzO0386名無し名人 (アウアウウー Sab5-cBw8)
2023/07/19(水) 15:50:52.22ID:VRSWDwF/a 順位戦とは別に、竜王戦で羽生が豊島に挑戦したときに
ソフトは羽生優勢だけど人間的には正しい手順が難しくて
実質豊島優勢で豊島が勝ったってのがあった。
ソフトは羽生優勢だけど人間的には正しい手順が難しくて
実質豊島優勢で豊島が勝ったってのがあった。
387名無し名人 (ワッチョイ dcad-kUjD)
2023/07/19(水) 15:53:11.51ID:A2b2UhST0 太地との王座戦で、羽生に評価値99%出てるのに羽生が投了したのがあったように思うが、
覚えてるやつはおらんのか
覚えてるやつはおらんのか
388名無し名人 (ワッチョイ d0f2-J01F)
2023/07/19(水) 15:56:38.18ID:YbzjZanE0 >>387
あれは確か秒読み直前まで指そうとしてた手が頓死だと気付いて、その瞬間にはもう時間なくて修正効かなくて反射的に投了したとかのケースじゃなかったっけ?
あれは確か秒読み直前まで指そうとしてた手が頓死だと気付いて、その瞬間にはもう時間なくて修正効かなくて反射的に投了したとかのケースじゃなかったっけ?
389名無し名人 (ワッチョイ dcad-kUjD)
2023/07/19(水) 15:59:42.41ID:A2b2UhST0 すまん、痴呆で勘違いしてた
千日手に持ち込める手順を見逃して羽生が負けたんだった
(なので評価値は50の状態で羽生が投了した)
千日手に持ち込める手順を見逃して羽生が負けたんだった
(なので評価値は50の状態で羽生が投了した)
390名無し名人 (ワッチョイ 3510-+y8t)
2023/07/19(水) 15:59:54.65ID:dT1BXDSy0 羽生の勝勢投了もかなり気付きにくい手順で、読み筋通りに進めてもそれで勝ちなの?ってレベルのものだった
あれは豊島の順当勝ちだった
あれは豊島の順当勝ちだった
391名無し名人 (ワッチョイ dcad-kUjD)
2023/07/19(水) 16:01:05.86ID:A2b2UhST0 >>388
なんかそういう流れだった気がする
太地相手に羽生さんここまでキョドるのかよ、と当時びっくりした思い出
https://shogidb2.com/games/9a3c21f9055dbd33b155748ae62634710a1a634c
なんかそういう流れだった気がする
太地相手に羽生さんここまでキョドるのかよ、と当時びっくりした思い出
https://shogidb2.com/games/9a3c21f9055dbd33b155748ae62634710a1a634c
394名無し名人 (JP 0H1a-+6bh)
2023/07/19(水) 16:09:23.29ID:4xk+464DH 7三香の選択確率0%なのにAIなしで見えてた奴は今からプロになって藤井7冠に挑戦してね
簡単に見えちゃうくらいだから強いんだろうなぁ
簡単に見えちゃうくらいだから強いんだろうなぁ
395名無し名人 (ササクッテロリ Sp10-kUjD)
2023/07/19(水) 16:13:15.31ID:3Rbei0Zvp ツイッターでたまたま見つけてフォローした同じ市内在住のロシア人娘がたどたどしい日本語でしょっちゅう話しかけてくるんだけど、これも何かの愛情表現なんやろか
396名無し名人 (ワッチョイ 8e60-39eQ)
2023/07/19(水) 16:13:39.54ID:Rm6rtXRj0 羽生豊島で角打ちの妙手があったのを逃して負けたのもあったな
397名無し名人 (ワッチョイ fb6e-bMeO)
2023/07/19(水) 16:18:00.68ID:xnUKk+a10 ライブのスレで73香一目って言ったやつは誰もいない気がする
55桂は「それしかない」であげてる人は結構いたが
55桂は「それしかない」であげてる人は結構いたが
399名無し名人 (アウアウウー Sab5-RoN1)
2023/07/19(水) 16:25:32.42ID:JKaR362ba 73香、34香以外だとどんな評価値だったの?
400名無し名人 (ワッチョイ e6a7-5LlG)
2023/07/19(水) 16:31:03.99ID:mBpFey3X0401名無し名人 (ワッチョイ fb6e-bMeO)
2023/07/19(水) 16:37:43.24ID:xnUKk+a10402名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/19(水) 16:54:16.36ID:09bsI4F3d しっかしまあ、95角の決め手もかなりカッコいい決め手だし、だから大地もあそこで投了したんだが、賞賛少なくて見えて無かった幻の73香が話題になるって難儀だねえ
403名無し名人 (アウアウウー Sab5-A0Zo)
2023/07/19(水) 16:59:43.03ID:0ULNGtQ5a そもそも73香車が人間的にありえない手なら87歩成は普通の寄せじゃん
なんでこれを藤井が勝負手って言ってるのかが分からんわ
なんでこれを藤井が勝負手って言ってるのかが分からんわ
405名無し名人 (スップ Sd02-gXFc)
2023/07/19(水) 17:05:58.40ID:JzHbP/yPd406名無し名人 (アウアウウー Sab5-A0Zo)
2023/07/19(水) 17:10:21.22ID:0ULNGtQ5a407名無し名人 (アウアウウー Sab5-RoN1)
2023/07/19(水) 17:15:21.91ID:JKaR362ba408名無し名人 (スップ Sd02-2RbM)
2023/07/19(水) 17:20:51.34ID:JzHbP/yPd ?
409名無し名人 (スップ Sd02-2RbM)
2023/07/19(水) 17:22:16.79ID:JzHbP/yPd >>406
それはソフトを見て正解を知ってる外野の見解でしか無い
△87歩成▲55桂△54銀の局面を、藤井は「負けになる順があってもおかしくない」と言ってた
つまり、▲73香に限らず他に何か巧い手順で負かされるかも…と言う覚悟があったと言うこと
それはソフトを見て正解を知ってる外野の見解でしか無い
△87歩成▲55桂△54銀の局面を、藤井は「負けになる順があってもおかしくない」と言ってた
つまり、▲73香に限らず他に何か巧い手順で負かされるかも…と言う覚悟があったと言うこと
410名無し名人 (ワッチョイ 6e7c-nwO8)
2023/07/19(水) 17:23:13.28ID:DfWmGVs90 大地の早投げってなんでなんだろう
棋士の歴史的にもっと強い人でももうちょいやるのに
棋士の歴史的にもっと強い人でももうちょいやるのに
411名無し名人 (アウアウウー Sab5-A0Zo)
2023/07/19(水) 17:27:47.85ID:Qoqi2RNVa だとしたら24香打つ構想にしたのは藤井らしくないよな
24香の場面は角打ったり桂打ったりと他にも色々有効手あったみたいだし
24香の場面は角打ったり桂打ったりと他にも色々有効手あったみたいだし
412名無し名人 (ワッチョイ 245f-CfCJ)
2023/07/19(水) 17:29:49.68ID:cw9skpyZ0 >>411
攻め合いに持ってく構想だったんじゃないか
攻め合いに持ってく構想だったんじゃないか
413名無し名人 (ワッチョイ d0f2-J01F)
2023/07/19(水) 17:30:02.94ID:YbzjZanE0 >>411
他の手は他の手で嫌な変化が潜んでたのかも知れないし、その辺は深掘りしないとわからんのちゃう。
他の手は他の手で嫌な変化が潜んでたのかも知れないし、その辺は深掘りしないとわからんのちゃう。
414名無し名人 (ベーイモ MMc2-48E8)
2023/07/19(水) 17:43:57.76ID:8jvnqvZGM 打った香車で飛車をすぐ取らなかったのもかなり悪手判定されてたけど言及あった?
415名無し名人 (スップ Sdc4-HNmQ)
2023/07/19(水) 17:44:02.72ID:/LJOUDDud 羽生なら打てたね、7三香
418名無し名人 (スップ Sd02-2RbM)
2023/07/19(水) 17:54:20.84ID:YeyoJAHEd >>415
93%の勝勢で投了したことが自慢の羽生なら、▲55桂すら打てずもっとあっさり負けてたんじゃない?
93%の勝勢で投了したことが自慢の羽生なら、▲55桂すら打てずもっとあっさり負けてたんじゃない?
419名無し名人 (ワッチョイ 46da-76t/)
2023/07/19(水) 17:56:38.52ID:0E5Oc/Q70 大地にボコられて挑決負けた人の話はNG
420名無し名人 (スフッ Sd70-jJgX)
2023/07/19(水) 17:56:45.05ID:GjT1qWhRd421名無し名人 (ワイーワ2 FF7a-TuON)
2023/07/19(水) 17:59:37.15ID:G0OQ1lZsF 対人戦なし、AIだけでずっと勉強していれば7三香が第1感で指せるようになる人が出てくるかもしれない
422名無し名人 (スフッ Sd70-ZJuS)
2023/07/19(水) 18:01:08.92ID:gvC8490fd 佐々大に惨めにボコられてたHUBが指せるわけないだろ羽生オタキチガイしか居なくなったな笑笑
424名無し名人 (ワッチョイ bc5f-39eQ)
2023/07/19(水) 18:02:25.05ID:EC8mnT6y0 大地は30分で73香を発見できれば勝ち
実際は7分で34香、流石にお粗末では
実際は7分で34香、流石にお粗末では
426名無し名人 (ブーイモ MM69-uldG)
2023/07/19(水) 18:03:35.20ID:+7twx8m8M428名無し名人 (ワイーワ2 FF7a-TuON)
2023/07/19(水) 18:04:29.57ID:G0OQ1lZsF >>423
ずっとAI漬けは100人中99人を潰すだろうけど残ったのは桁違いに強くなるような育成方法だとは思う
ずっとAI漬けは100人中99人を潰すだろうけど残ったのは桁違いに強くなるような育成方法だとは思う
429名無し名人 (ワッチョイ 7001-NBo5)
2023/07/19(水) 18:06:08.70ID:pKirZD4L0430名無し名人 (ワッチョイ 91da-C3kv)
2023/07/19(水) 18:08:57.01ID:mtTie4x30 王位戦の間に
大一番の豊島戦があるのか
忙しい人やな
大一番の豊島戦があるのか
忙しい人やな
432名無し名人 (ワッチョイ ca2d-ByDN)
2023/07/19(水) 18:10:58.19ID:7HTKAEzO0 遅いしスレチで申し訳ないが竜王戦仁和寺だったか
あれ羽生の体調悪そうでそっちが気にってたわスマソ
あれ羽生の体調悪そうでそっちが気にってたわスマソ
434名無し名人 (エムゾネ FF70-+ZFg)
2023/07/19(水) 18:23:46.28ID:plmiv72gF 寧ろ結構空いた時間で豊島オタっぷり発揮して
「そっかあ…豊島さんの振り飛車は素人なんだあ…」とか意味不な研究しだすまで有る(無い)
「そっかあ…豊島さんの振り飛車は素人なんだあ…」とか意味不な研究しだすまで有る(無い)
435名無し名人 (ワイーワ2 FF7a-TuON)
2023/07/19(水) 18:23:48.81ID:G0OQ1lZsF436名無し名人 (オッペケ Sr39-zzlG)
2023/07/19(水) 18:30:07.60ID:10z3lH3Or >>411
その局面は候補手が色々あって難しいし時間もなかったから厳しいでしょ
そういう局面で最善をパッと指してきた実績が藤井にはあるから期待値が高くなってしまうけど、
間違えてしまうこともあるってだけのことかと
その局面は候補手が色々あって難しいし時間もなかったから厳しいでしょ
そういう局面で最善をパッと指してきた実績が藤井にはあるから期待値が高くなってしまうけど、
間違えてしまうこともあるってだけのことかと
437名無し名人 (ワッチョイ 1eda-M6qA)
2023/07/19(水) 18:31:00.97ID:zzltz/370 八冠→国民栄誉賞
438名無し名人 (ワッチョイ 382c-rP6O)
2023/07/19(水) 18:36:37.32ID:eg/1cg6W0 藤井君の強さをAIに結び付ける人いるけど
藤井君の強みは、圧倒的な先読みのスピードだよね
それがあるから、他棋士より広く深く読んでAIと並ぶ手がさせる
藤井君の強みは、圧倒的な先読みのスピードだよね
それがあるから、他棋士より広く深く読んでAIと並ぶ手がさせる
439名無し名人 (スフッ Sd70-ZJuS)
2023/07/19(水) 18:39:48.70ID:gvC8490fd >>425
ガイジが話しかけてくんなよ笑
ガイジが話しかけてくんなよ笑
440名無し名人 (ワッチョイ 6e06-0kF5)
2023/07/19(水) 18:42:49.46ID:EhMEDc9P0441名無し名人 (ワッチョイ 7001-NBo5)
2023/07/19(水) 18:44:17.75ID:pKirZD4L0 AIだけで研究しても結局は地力次第だからな
大地が序盤意図的に評価値落とす作戦で永瀬に作戦勝ちのまま完勝したように、研究外しも実践では功を奏すこともあるし
大地が序盤意図的に評価値落とす作戦で永瀬に作戦勝ちのまま完勝したように、研究外しも実践では功を奏すこともあるし
442名無し名人 (ワッチョイ 59ad-tdBp)
2023/07/19(水) 18:45:38.07ID:89w8b1HE0 ^_^わま
443名無し名人 (ワッチョイ 2b90-BPZk)
2023/07/19(水) 18:53:33.87ID:jS9uWID30 根本的にプロの中でも一人だけ棋力が傑出してるんだよなぁ
445名無し名人 (スッップ Sd70-+ZFg)
2023/07/19(水) 18:58:32.27ID:W4Aj88cPd447名無し名人 (ワッチョイ 5c10-Jutb)
2023/07/19(水) 19:19:27.74ID:n6N3kwUc0 大地の投了図から藤井棋聖と大地の
盤面入れ換えたらどうなったんだろう。
残り時間お互い5分くらいで。
大地は詰ます事が出来たんかな?
盤面入れ換えたらどうなったんだろう。
残り時間お互い5分くらいで。
大地は詰ます事が出来たんかな?
448名無し名人 (アウアウウー Sa30-XDtx)
2023/07/19(水) 19:38:55.17ID:bmcJE+e7a いらないからなんで岸田の人気取りに
449名無し名人 (スップ Sdc4-2RbM)
2023/07/19(水) 19:47:04.79ID:p8bJ/T52d450名無し名人 (ワッチョイ e6a7-5LlG)
2023/07/19(水) 19:52:06.77ID:mBpFey3X0 聡太9歳。 11年後に有言実行
https://i.imgur.com/jQkSRxA.jpg
https://i.imgur.com/jQkSRxA.jpg
451名無し名人 (ワッチョイ 245f-CfCJ)
2023/07/19(水) 19:52:59.97ID:cw9skpyZ0 >>415
王位挑決で作戦失敗気味だった大地の先手番相がかりに負けてるのが羽生なのに、よくそんなことがいえたもんだ。
王位挑決で作戦失敗気味だった大地の先手番相がかりに負けてるのが羽生なのに、よくそんなことがいえたもんだ。
452名無し名人 (ワッチョイ 5c10-Jutb)
2023/07/19(水) 19:55:47.00ID:n6N3kwUc0 >>449
ダニーなりに悔しいんだと思う。
棋聖の根幹の強さは認めたく無くて
勉強方に強さの理由がある様に
思いたいんだろう。
将棋界のレベルの底上げがされてるのは
間違いないと思うけど、
皆が棋聖の棋力には辿り着けないよな
ダニーなりに悔しいんだと思う。
棋聖の根幹の強さは認めたく無くて
勉強方に強さの理由がある様に
思いたいんだろう。
将棋界のレベルの底上げがされてるのは
間違いないと思うけど、
皆が棋聖の棋力には辿り着けないよな
453名無し名人 (スップ Sd02-JArq)
2023/07/19(水) 19:57:35.76ID:oU4imxo8d 第2局の負け方が良くないよね
暴発しちゃってさ
ああいうのがあるから信頼おけないんだよな
暴発しちゃってさ
ああいうのがあるから信頼おけないんだよな
454名無し名人 (ワッチョイ 7001-NBo5)
2023/07/19(水) 19:59:55.03ID:pKirZD4L0455名無し名人 (ワッチョイ 9cb6-39eQ)
2023/07/19(水) 20:01:10.68ID:8of9h5o/0 糸谷、分かってないのだな、ということを自分で強調したいのかどうなのか。
B1順位戦好調な出だしだからちょっと注目。
B1順位戦好調な出だしだからちょっと注目。
456名無し名人 (テテンテンテン MM34-sDmj)
2023/07/19(水) 20:02:21.38ID:yrHgHr1qM 手堅く勝つのも良いが
詰ませられると思ったら鮮やかに詰ませに行く
まあすっぽ抜けることもあるが
それが良い
詰ませられると思ったら鮮やかに詰ませに行く
まあすっぽ抜けることもあるが
それが良い
457名無し名人 (ワッチョイ d401-bpoS)
2023/07/19(水) 20:03:40.80ID:bq8rZ7Re0 そりゃあ人間だからミスもあるし負けることもある
しかしそれは相手にも当てはまることで、
しかも相手のほうがそれをやらかす確率が高い
しかしそれは相手にも当てはまることで、
しかも相手のほうがそれをやらかす確率が高い
458名無し名人 (スップ Sd02-2RbM)
2023/07/19(水) 20:06:26.34ID:T15IlKDsd459名無し名人 (ワッチョイ 7001-+5ug)
2023/07/19(水) 20:07:34.96ID:LWbigEqc0460名無し名人 (ワッチョイ ef01-W9an)
2023/07/19(水) 20:08:28.35ID:9U/3gx+70 有害スップに信頼されなくても別にどうと言うことはないな
461名無し名人 (ワッチョイ 245f-CfCJ)
2023/07/19(水) 20:09:17.37ID:cw9skpyZ0 >>450
憧れは谷川浩司と書かれてるな
憧れは谷川浩司と書かれてるな
462名無し名人 (ワッチョイ 3ab1-rqn1)
2023/07/19(水) 20:10:23.61ID:tcCqVsqF0 藤井<憧れは捨てましょう
463名無し名人 (ワッチョイ a601-rqn1)
2023/07/19(水) 20:10:31.60ID:w+MzJsUy0 別に糸谷は下の世代が藤井を超えるとも藤井みたいになるとも言ってなくね?
後の世代の方が技術が蓄積されるからそういう世代がどう藤井と戦うか見たいと言ってるだけで
後の世代の方が技術が蓄積されるからそういう世代がどう藤井と戦うか見たいと言ってるだけで
464名無し名人 (ワッチョイ 7001-+5ug)
2023/07/19(水) 20:13:49.65ID:LWbigEqc0 最終盤の勝ち方だけみても
藤井の棋力は唯一無二だろうに
こんな棋士は今までいなかったよ
藤井の棋力は唯一無二だろうに
こんな棋士は今までいなかったよ
466名無し名人 (ワッチョイ e6a7-5LlG)
2023/07/19(水) 20:24:35.35ID:mBpFey3X0 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
藤井聡太
先手・後手勝敗表 年度別
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://i.imgur.com/P9zyHqb.jpg
※後手の方が勝率が高い年もあった。
(NHK杯の対局日は「将棋世界」をもとに修正)
藤井聡太
先手・後手勝敗表 年度別
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://i.imgur.com/P9zyHqb.jpg
※後手の方が勝率が高い年もあった。
(NHK杯の対局日は「将棋世界」をもとに修正)
468名無し名人 (ワッチョイ 245f-CfCJ)
2023/07/19(水) 20:26:49.06ID:cw9skpyZ0469名無し名人 (ワッチョイ bea5-2mHG)
2023/07/19(水) 20:30:08.00ID:6BTAyGjb0470名無し名人 (ワッチョイ 5c10-Jutb)
2023/07/19(水) 20:48:43.23ID:n6N3kwUc0 大谷翔平が活躍してるときに、
現役野球選手が将来的に野球選手は
大谷レベルが当たり前になるって
言ったら、じゃあまず自分が大谷選手
と同じ様な活躍してみろよってならね?
現役トップ棋士の強さは未来の
当たり前って言い方は負け惜しみの
様にも聞こえるし、
ひねくれた見方をすれば、
藤井棋聖の棋力は未来も現状維持
のようにも聞こえたけどなぁ。
人それぞれとは思うけど、少し藤井棋聖を
認めたく無い様な感情を読み取れた。
現役野球選手が将来的に野球選手は
大谷レベルが当たり前になるって
言ったら、じゃあまず自分が大谷選手
と同じ様な活躍してみろよってならね?
現役トップ棋士の強さは未来の
当たり前って言い方は負け惜しみの
様にも聞こえるし、
ひねくれた見方をすれば、
藤井棋聖の棋力は未来も現状維持
のようにも聞こえたけどなぁ。
人それぞれとは思うけど、少し藤井棋聖を
認めたく無い様な感情を読み取れた。
471名無し名人 (ワッチョイ 7002-amwz)
2023/07/19(水) 20:55:30.21ID:Wqs/qUZG0472名無し名人 (スフッ Sd70-ZJuS)
2023/07/19(水) 21:04:18.04ID:gvC8490fd >>453
お前みたいなガイジ産んだ親って馬鹿だよな笑
お前みたいなガイジ産んだ親って馬鹿だよな笑
473名無し名人 (ワッチョイ 7c7c-Tph+)
2023/07/19(水) 21:08:46.17ID:Cyyk3Kaf0 >>85
実質先手かつ最終手を置けるから相当後手が有利
実質先手かつ最終手を置けるから相当後手が有利
474名無し名人 (スプープ Sd62-O5Ks)
2023/07/19(水) 21:15:29.31ID:XDMYgPvwd マジレスすると▲73香打てる棋士はこれからバンバン出てくるよ 読みじゃなくセンスで打てる棋士が下からバンバン出てくるからな
自分の見立てでは渚君とかは数年後には73香平然と打てるポテンシャルはある
藤井陥落は近いよ
今年8冠取れたとしても二年も持たないと思う
おそらく、えいおうが最初の陥落だろうね
自分の見立てでは渚君とかは数年後には73香平然と打てるポテンシャルはある
藤井陥落は近いよ
今年8冠取れたとしても二年も持たないと思う
おそらく、えいおうが最初の陥落だろうね
476名無し名人 (ワッチョイ 987c-EJzg)
2023/07/19(水) 21:23:02.30ID:WZPcEY6A0 大地の次は藤本が叩き棒か
477名無し名人 (ワッチョイ 40f8-GoE6)
2023/07/19(水) 21:23:58.87ID:2ZYs9Tk50 藤井が勝って悔しくて仕方がないってのは凄い伝わる
478名無し名人 (スプープ Sd62-O5Ks)
2023/07/19(水) 21:24:10.38ID:XDMYgPvwd ここは👴が多いからな
頭の硬い連中には理解できないだろう
AIという模範解答を幼少の頃から見てれば嫌でも最適解が導き出せる
藤井が年下の繰り出す最先端の手に付いていけなく未来がそう遠くない未来に来るで
断言してもいいけど、未来の棋士なら73香はノータイムだよノータイム
もう指がそこに行くように訓練されてる
頭の硬い連中には理解できないだろう
AIという模範解答を幼少の頃から見てれば嫌でも最適解が導き出せる
藤井が年下の繰り出す最先端の手に付いていけなく未来がそう遠くない未来に来るで
断言してもいいけど、未来の棋士なら73香はノータイムだよノータイム
もう指がそこに行くように訓練されてる
479名無し名人 (ワッチョイ 987c-EJzg)
2023/07/19(水) 21:25:32.11ID:WZPcEY6A0 藤本ってまだAI研究ほとんどしてない山ちゃんタイプって聞いたけど?
480名無し名人 (ワッチョイ ee02-+/Mc)
2023/07/19(水) 21:25:34.41ID:aBZi/3vG0 模範解答を見て育つと全く同じ局面以外じゃ自分で答えを出せない人間になるだけなんだよなぁ
481名無し名人 (ワッチョイ 40f8-GoE6)
2023/07/19(水) 21:25:46.30ID:2ZYs9Tk50 藤井が勝って悔しくて悔しくて仕方がないってのは凄い伝わる
482名無し名人 (ワッチョイ 2e07-+6bh)
2023/07/19(水) 21:25:47.45ID:eDbv10AY0 >>478
まさかアベトで藤本君が藤井に完敗したの見てないの?ノータイムであれ指せるならフィッシャールールで負けないだろ
まさかアベトで藤本君が藤井に完敗したの見てないの?ノータイムであれ指せるならフィッシャールールで負けないだろ
483名無し名人 (ワッチョイ 8b19-9/0y)
2023/07/19(水) 21:25:54.50ID:SUxTMXui0 第12代叩き棒・藤本渚棒聖
484名無し名人 (アウアウウー Sab5-xef7)
2023/07/19(水) 21:28:14.76ID:o2takPJKa タイトル戦中心に八割勝つ棋士が勝つと悔しがるような人間は将棋みても悔しいことばっかりだろ
485名無し名人 (ワッチョイ d2b1-O5Ks)
2023/07/19(水) 21:31:09.06ID:q7+SnZmE0 >>482
逆だよ逆 藤井がビビって戦い避けたからあーいう展開になっただけ ある意味ズルい戦い方で内心はギリギリやで
俺の見立てではあれは藤井が交わした結果なので全く参考にならん
強いて言うなら藤本はまだ経験不足だが
ポテンシャル高い若者の経験値は数年で追い付くからな
素人があの1局で差があると判断する方がちゃんちゃらおかしいわ
逆だよ逆 藤井がビビって戦い避けたからあーいう展開になっただけ ある意味ズルい戦い方で内心はギリギリやで
俺の見立てではあれは藤井が交わした結果なので全く参考にならん
強いて言うなら藤本はまだ経験不足だが
ポテンシャル高い若者の経験値は数年で追い付くからな
素人があの1局で差があると判断する方がちゃんちゃらおかしいわ
486名無し名人 (ワッチョイ 5302-C3kv)
2023/07/19(水) 21:34:59.26ID:DaOAcsCV0 >>485
本人が今は勝てないと言ってるからなぁ。
じゃあ、いつ勝てるようになるの? いつ、タイトル戦で戦えるようになるの?
って話はやはり3年以上先でしょ?
でも、3年先なら追いつけない可能性もあるなぁ。潜ってきた修羅場の数が段違いだろうし
本人が今は勝てないと言ってるからなぁ。
じゃあ、いつ勝てるようになるの? いつ、タイトル戦で戦えるようになるの?
って話はやはり3年以上先でしょ?
でも、3年先なら追いつけない可能性もあるなぁ。潜ってきた修羅場の数が段違いだろうし
487名無し名人 (ワッチョイ 3ab1-rqn1)
2023/07/19(水) 21:35:00.61ID:tcCqVsqF0 大谷や藤井のアンチってマジで意味わからんよな
どの辺が嫌いなのか小一時間問いただしてみたい
どの辺が嫌いなのか小一時間問いただしてみたい
488名無し名人 (ワッチョイ 2e07-+6bh)
2023/07/19(水) 21:35:30.73ID:eDbv10AY0489名無し名人 (ワッチョイ ef01-W9an)
2023/07/19(水) 21:35:53.28ID:9U/3gx+70 なんでそんなに釣られてんの そっちのほうが邪魔
490名無し名人 (スフッ Sd70-ZJuS)
2023/07/19(水) 21:36:34.82ID:gvC8490fd >>474
障害者乙
障害者乙
492名無し名人 (アウアウウー Saab-R4My)
2023/07/19(水) 21:38:51.04ID:lwxjRi5ta 悪手を見ればとがめずにはいられないのが昔からの将棋板の住民
見る将増えて民度上がって来て嬉しい
見る将増えて民度上がって来て嬉しい
493名無し名人 (ワッチョイ 8b19-9/0y)
2023/07/19(水) 21:39:35.24ID:SUxTMXui0 叩き棒にさえしてもらえない勇気に漂う悲しみ
494名無し名人 (ワッチョイ d2b1-O5Ks)
2023/07/19(水) 21:41:21.02ID:q7+SnZmE0 何か勘違いしてるが藤本だけじゃないぞ
山下はじめ、今の奨励会には中学生三段はゴロゴロしてるからな
スピードの完全に新世代のが上だよ
だから73香みたいのは当たり前になる
スピードの新世代 vs 読みの藤井聡太の構図になるが、
少なくとも1日制はそんな防衛できないと思うね
山下はじめ、今の奨励会には中学生三段はゴロゴロしてるからな
スピードの完全に新世代のが上だよ
だから73香みたいのは当たり前になる
スピードの新世代 vs 読みの藤井聡太の構図になるが、
少なくとも1日制はそんな防衛できないと思うね
495名無し名人 (スフッ Sd94-ZJuS)
2023/07/19(水) 21:41:50.52ID:s7LFQK79d もう藤井>羽生だって理解してるから他の棋士叩き棒にするしかなくなってるんだよね
496名無し名人 (ワッチョイ 7001-yhs2)
2023/07/19(水) 21:45:12.91ID:pKirZD4L0 叩き棒を取っ替え引っ替えだからな羽生信者
節操がない
節操がない
497名無し名人 (ワッチョイ 4c10-2eqx)
2023/07/19(水) 21:46:38.94ID:UN83lLcv0 アンチは本当に哀れな存在だよ
昨日もありもしない手筋を基にした評価値に踊らされて藤井叩きまくってたけど大地が73香指せなかった瞬間消えてった
こんな刹那的で情けない存在がいるだろうか
昨日もありもしない手筋を基にした評価値に踊らされて藤井叩きまくってたけど大地が73香指せなかった瞬間消えてった
こんな刹那的で情けない存在がいるだろうか
498名無し名人 (ワッチョイ 02c9-MrXZ)
2023/07/19(水) 21:46:57.43ID:+54EkmPv0 >>450
天才がそのまま大成するのって珍しいよな
天才がそのまま大成するのって珍しいよな
499名無し名人 (ワッチョイ 5302-C3kv)
2023/07/19(水) 21:47:18.44ID:DaOAcsCV0 とりあえず、いつ檜舞台にあがれるかわからない若手の話は置いといてだ。
来期の挑戦者を予想しよう。
本命佐々木大地、対抗佐々木勇気、穴永瀬拓矢、大穴豊島将之
来期の挑戦者を予想しよう。
本命佐々木大地、対抗佐々木勇気、穴永瀬拓矢、大穴豊島将之
500名無し名人 (ワッチョイ d2b1-O5Ks)
2023/07/19(水) 21:47:37.27ID:q7+SnZmE0 藤井を素直に讃える方が節操ないわ
遥か昔、巨人、大ほう、卵焼きの時代からまるで進歩がないな日本人は
遥か昔、巨人、大ほう、卵焼きの時代からまるで進歩がないな日本人は
502名無し名人 (ワッチョイ 245f-0kF5)
2023/07/19(水) 21:48:50.63ID:4FEO8+sQ0 スピードの時代なら中学生三段じゃなく中学生四段がボコボコ生まれてないとおかしい事に気付かない
503名無し名人 (ワッチョイ 7001-yhs2)
2023/07/19(水) 21:52:16.91ID:pKirZD4L0 羽生信者って今の現状を理解していないんだよな 既に永世称号リーチなんだわ
確か、藤井がタイトル取り始めたころに即失冠して屋敷コースとかほざいていたよな?
現実はどうなりましたか。
確か、藤井がタイトル取り始めたころに即失冠して屋敷コースとかほざいていたよな?
現実はどうなりましたか。
504名無し名人 (ワッチョイ d2b1-O5Ks)
2023/07/19(水) 21:52:45.06ID:q7+SnZmE0505名無し名人 (ワッチョイ 7002-amwz)
2023/07/19(水) 21:55:18.26ID:Wqs/qUZG0 そもそも中学生デビュー棋士と高校以降デビュー棋士だと才能の差がかなりデカいと思うが
伸び盛りな子供のうちに積める経験値も桁違いだし差を縮めるのは容易ではない
伸び盛りな子供のうちに積める経験値も桁違いだし差を縮めるのは容易ではない
507名無し名人 (ワッチョイ 2e07-+6bh)
2023/07/19(水) 21:55:33.02ID:eDbv10AY0508名無し名人 (ワッチョイ f12d-rqn1)
2023/07/19(水) 21:58:03.29ID:wHbwbiwV0 ひふみんが言うほど藤井と大地に差あった?
評価値見てるとあまりそうは思えなくて
評価値見てるとあまりそうは思えなくて
509名無し名人 (ワッチョイ d2b1-O5Ks)
2023/07/19(水) 21:58:05.56ID:q7+SnZmE0 藤本はぶっちゃけまだ厳しい
角換わりも横歩もできないから対策されたら勝てなくなる
ナベも本格化するのに数年掛かってるから高校出てからだな
角換わりも横歩もできないから対策されたら勝てなくなる
ナベも本格化するのに数年掛かってるから高校出てからだな
512名無し名人 (アウアウウー Sab5-xef7)
2023/07/19(水) 21:59:49.80ID:o2takPJKa 99期だの永世七冠だの誰かさんの記録がただの通過点でしかないからな
しかも本人は記録気にしてないという
そら悔しくて悔しくて仕方ないか一部の人間からしたら
しかも本人は記録気にしてないという
そら悔しくて悔しくて仕方ないか一部の人間からしたら
513名無し名人 (スップ Sdc4-2RbM)
2023/07/19(水) 22:00:35.87ID:x5U/0QDKd >>478
おまえって凶悪事件を起こしても心神喪失で無罪になるタイプだよな
おまえって凶悪事件を起こしても心神喪失で無罪になるタイプだよな
514名無し名人 (ワッチョイ d2b1-O5Ks)
2023/07/19(水) 22:01:43.11ID:q7+SnZmE0515名無し名人 (ワッチョイ 245f-0kF5)
2023/07/19(水) 22:03:04.62ID:4FEO8+sQ0516名無し名人 (ワッチョイ 7001-yhs2)
2023/07/19(水) 22:05:00.46ID:pKirZD4L0 うっちゃりは羽生の大道芸だろ
2日制の二大タイトル戦(16勝17敗)では見切られていたけど
2日制の二大タイトル戦(16勝17敗)では見切られていたけど
517名無し名人 (ワッチョイ 9cb6-39eQ)
2023/07/19(水) 22:07:01.96ID:8of9h5o/0 タイトル16期分を連続でワンチャンうっちゃって勝てるとか、強力なうっちゃりマンだなw
518名無し名人 (ワッチョイ 3ab1-rqn1)
2023/07/19(水) 22:07:03.60ID:tcCqVsqF0 >>508
(藤井七冠の師匠 杉本昌隆八段)
「堂々の防衛だったかなと内容を見て思った。佐々木七段の得意な戦型を真正面から受け止めて、
両手を広げて『好きなように来い』と受けて立つ指し回しが目立った。内容的に藤井七冠の方が読み勝っている将棋が多かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf74e300dcab3a12a33b044c388eb4ab830908d6
師匠には藤井の快勝に見えたみたいだな
師匠がここまで言うのは珍しい
(藤井七冠の師匠 杉本昌隆八段)
「堂々の防衛だったかなと内容を見て思った。佐々木七段の得意な戦型を真正面から受け止めて、
両手を広げて『好きなように来い』と受けて立つ指し回しが目立った。内容的に藤井七冠の方が読み勝っている将棋が多かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf74e300dcab3a12a33b044c388eb4ab830908d6
師匠には藤井の快勝に見えたみたいだな
師匠がここまで言うのは珍しい
519名無し名人 (スフッ Sd94-ZJuS)
2023/07/19(水) 22:08:36.82ID:s7LFQK79d 藤井アンチが1人で妄想ボソボソ語ってて怖…
520名無し名人 (ワッチョイ e6a7-5LlG)
2023/07/19(水) 22:10:08.81ID:mBpFey3X0 羽生は名人10期いかなかったからね。
521名無し名人 (ワッチョイ f12d-rqn1)
2023/07/19(水) 22:10:40.40ID:wHbwbiwV0522名無し名人 (ワッチョイ d2b1-O5Ks)
2023/07/19(水) 22:12:32.39ID:q7+SnZmE0 ただ、あの73香を現役で打てる可能性のある棋士と言われれば、やっぱり今は藤本しかいないかな〜
これは棋譜を見た俺の第一感がそう言ってる
これは棋譜を見た俺の第一感がそう言ってる
523名無し名人 (ワッチョイ 9cb6-39eQ)
2023/07/19(水) 22:15:08.87ID:8of9h5o/0 五感の最初は視覚
524名無し名人 (ワッチョイ 3ff0-PLrP)
2023/07/19(水) 22:21:34.40ID:edHui3lm0525名無し名人 (アウアウウー Sa30-TBz6)
2023/07/19(水) 22:26:15.35ID:OeFmGsoXa 師匠とても苦しい
526名無し名人 (アウアウウー Sab5-ZfcY)
2023/07/19(水) 22:26:48.77ID:qaMEDQDVa 将来的に出てくるやら、
挑戦者達と差がそんなに無いの主張はいいとして、
藤井棋聖が現状最高の棋士であるって事実は変わらんし、
今は素直に讃えて良いと思うんだが
挑戦者達と差がそんなに無いの主張はいいとして、
藤井棋聖が現状最高の棋士であるって事実は変わらんし、
今は素直に讃えて良いと思うんだが
527名無し名人 (ワッチョイ e6a7-5LlG)
2023/07/19(水) 22:26:56.24ID:mBpFey3X0 個人的には、ギラギラした勇気が棋聖挑戦してほしいけどね。絵になる棋士だよ。
「勇気くんは形から入る」【渡辺明】
棋王戦の挑決で和服、しかし千田に負けて数少ないタイトル挑戦のチャンスを逃した。
画像検索「勇気 棋王戦 挑戦者決定戦」するとヒットする。
まあ、過去の実績が「加古川青流」だけじゃ恥ずかしいわな。
ナベ、豊島は飽きたし、永瀬は品格が無いからパス。
「勇気くんは形から入る」【渡辺明】
棋王戦の挑決で和服、しかし千田に負けて数少ないタイトル挑戦のチャンスを逃した。
画像検索「勇気 棋王戦 挑戦者決定戦」するとヒットする。
まあ、過去の実績が「加古川青流」だけじゃ恥ずかしいわな。
ナベ、豊島は飽きたし、永瀬は品格が無いからパス。
528名無し名人 (アウアウウー Sab5-q8Br)
2023/07/19(水) 22:28:17.57ID:R+GhQfGna >>508
あると思う、結局最後まで勝ちきれたのは藤井が頓死した第二局だけで残りは一時的に優位に立っても全部藤井の腕力でひっくり返されてる、研究ハメでも何でもいいから自分で優勢を拡大して勝ちきる対局が欲しかった
しかも後半になるにつれて(王位戦込みで)内容が悪くなって行ってメンタルもやられてそうだし…
あると思う、結局最後まで勝ちきれたのは藤井が頓死した第二局だけで残りは一時的に優位に立っても全部藤井の腕力でひっくり返されてる、研究ハメでも何でもいいから自分で優勢を拡大して勝ちきる対局が欲しかった
しかも後半になるにつれて(王位戦込みで)内容が悪くなって行ってメンタルもやられてそうだし…
529名無し名人 (ワッチョイ e6a7-5LlG)
2023/07/19(水) 22:33:19.51ID:mBpFey3X0 佐々木大地は7月21日の順位戦(vs牧野)やばそうだな、メンタル面で。
去年は、マンモスに負けるとかやらかしているし。
去年は、マンモスに負けるとかやらかしているし。
530名無し名人 (ワッチョイ a45f-FcMP)
2023/07/19(水) 22:34:21.86ID:GkrRaOfM0 何だかんだ勇気は華があるからなあ
でもどーだろね、挑戦の可能性は太地とどっこいな気がする
でもどーだろね、挑戦の可能性は太地とどっこいな気がする
531名無し名人 (ワッチョイ 3ff0-PLrP)
2023/07/19(水) 22:50:55.39ID:edHui3lm0532名無し名人 (ワッチョイ 245f-9/0y)
2023/07/19(水) 22:57:13.89ID:Rn/TcKHx0 勇気は解説者としても素晴らしいと思う
指し手の分析はもちろん、棋士の心理状態とかすごくわかりやすく丁寧にユーモアもたっぷりに話してくれる
藤井聡太分析もすごくて最も深く掘っているのも彼なんじゃないかと思える
指し手の分析はもちろん、棋士の心理状態とかすごくわかりやすく丁寧にユーモアもたっぷりに話してくれる
藤井聡太分析もすごくて最も深く掘っているのも彼なんじゃないかと思える
533名無し名人 (オイコラミネオ MM71-VCX4)
2023/07/19(水) 23:06:21.07ID:jVEnuY9MM 藤井はケツ穴狙われてる
534名無し名人 (ワッチョイ 6624-WjjT)
2023/07/19(水) 23:06:48.39ID:hfWaYmGh0 ヤフコメで「棋聖戦三局目は大地もいい勝負してた」って書いたらボコボコにされたんだけど、あれ途中まで互角じゃなかった?
535名無し名人 (ワッチョイ 245f-9/0y)
2023/07/19(水) 23:08:46.39ID:Rn/TcKHx0 >>534
将棋はだいたい途中までは定跡で互角だからそこまでではいい勝負とはなかなか言わないのでは
将棋はだいたい途中までは定跡で互角だからそこまでではいい勝負とはなかなか言わないのでは
536名無し名人 (ワッチョイ e6a7-5LlG)
2023/07/19(水) 23:15:28.49ID:mBpFey3X0 最近の【勇気語録】
・A級になったのでテレビの解説には出ない
・250勝なんて九段にするつもりないでしょ。
・A級昇級、昇段パーティは内輪だけで
==
名人やタイトル3期で九段とか考えていないのかなあと思った。
"あの方"を倒す必要があるので大きな事は言えなけど。
広瀬は竜王戦フルセット宣言とか公言していたし、それくらいはね。
==
高田四段の方がビッグマウスなんだよねえ。
高田 明浩 @akihiroShogi
日本将棋連盟所属棋士です。
藤井七冠の次に強い棋士になることを、今は目指しています。精一杯努力します。
・A級になったのでテレビの解説には出ない
・250勝なんて九段にするつもりないでしょ。
・A級昇級、昇段パーティは内輪だけで
==
名人やタイトル3期で九段とか考えていないのかなあと思った。
"あの方"を倒す必要があるので大きな事は言えなけど。
広瀬は竜王戦フルセット宣言とか公言していたし、それくらいはね。
==
高田四段の方がビッグマウスなんだよねえ。
高田 明浩 @akihiroShogi
日本将棋連盟所属棋士です。
藤井七冠の次に強い棋士になることを、今は目指しています。精一杯努力します。
537名無し名人 (ワッチョイ 245f-CfCJ)
2023/07/19(水) 23:18:46.57ID:cw9skpyZ0538名無し名人 (ワッチョイ 6624-WjjT)
2023/07/19(水) 23:19:01.53ID:hfWaYmGh0 >>535
3局は藤井の97桂とか王様丸裸だったり色々あったけどあれも定跡のうちだったん?
3局は藤井の97桂とか王様丸裸だったり色々あったけどあれも定跡のうちだったん?
539名無し名人 (ワッチョイ 30e2-9/0y)
2023/07/19(水) 23:21:44.01ID:zvDJUK7/0 97桂は定跡やろうな
541名無し名人 (ワッチョイ 6624-WjjT)
2023/07/19(水) 23:29:13.65ID:hfWaYmGh0 >>539
そうだったんか…。解説とかネットとかめちゃくちゃ騒いでたから普通じゃない手なんやと思ってたわ
そうだったんか…。解説とかネットとかめちゃくちゃ騒いでたから普通じゃない手なんやと思ってたわ
542名無し名人 (ワッチョイ bc11-+ZFg)
2023/07/19(水) 23:37:44.12ID:ILa06p490 勇気はまあオモロいし色々詳しいし判りやすいし
ただ何か自分にとって楽しい状況から外れると即糞ガキになるからな
(近場だと順位戦の豊島藤井戦とか)
ただ何か自分にとって楽しい状況から外れると即糞ガキになるからな
(近場だと順位戦の豊島藤井戦とか)
543名無し名人 (ワッチョイ 26f7-tdBp)
2023/07/19(水) 23:40:41.38ID:M5I2oDAB0 自分将棋は低段です。だから難しい変化は全然わからないです。でも73香がそこまで見えない手というのは意外なんです。歩を考えるなら歩切れなんだから代わりに香車って浮かぶと思うんです。どうして歩は浮かぶのに香なら浮かばないのか、どなたか説明してください。お願いします。
544名無し名人 (アウアウウー Sab5-EfLL)
2023/07/19(水) 23:44:15.56ID:fgx8ISC4a545名無し名人 (ササクッテロ Sp39-mCwd)
2023/07/19(水) 23:47:35.99ID:silgmEXBp なんて頭の悪い
546名無し名人 (ワッチョイ d0f2-J01F)
2023/07/19(水) 23:51:33.37ID:YbzjZanE0 73香を読みじゃなくてセンスで打つとか言ってる時点でアホ。
あれは「センスで見つけ」た上で「読みの裏付け」を入れないと指せない類の手やろ。
あれは「センスで見つけ」た上で「読みの裏付け」を入れないと指せない類の手やろ。
547名無し名人 (ワッチョイ 245f-9/0y)
2023/07/19(水) 23:52:54.58ID:Rn/TcKHx0 まあ本人の弁はみんな謙虚でわからなかったとかダメにしてしまったとか、大げさ過ぎるぐらい自分を悪く言うから
あまりそれでは判断できない
あまりそれでは判断できない
548名無し名人 (ワッチョイ 06ad-GNJp)
2023/07/19(水) 23:56:10.81ID:aoZ1vLqs0550名無し名人 (ワッチョイ fb6e-DI39)
2023/07/20(木) 00:03:17.05ID:KIwsaQTy0 ちなみにソフトは(dlは特に)73香はセンスじゃなくて読みで打ってる
センス(=PolicyNetwork)のみで評価する推定選択率では最上位が63香だった、これも当然先手負けの評価
それを指し手ごとに変化を探索して評価(つまり「読み」)するValueNetworkが73香を見つけ出してる
つまりあれをイメージ、センスで打てるなんてのはソフトですらないし、ちょっとでも指したことあるやつならあれは直感で打つ類の手じゃないのはわかるはず
センス(=PolicyNetwork)のみで評価する推定選択率では最上位が63香だった、これも当然先手負けの評価
それを指し手ごとに変化を探索して評価(つまり「読み」)するValueNetworkが73香を見つけ出してる
つまりあれをイメージ、センスで打てるなんてのはソフトですらないし、ちょっとでも指したことあるやつならあれは直感で打つ類の手じゃないのはわかるはず
551名無し名人 (ワッチョイ 2e07-+6bh)
2023/07/20(木) 00:15:37.27ID:Z8yzhAjG0 推定選択率が0%の時点で選択肢にまず入らない
推定選択率0%のほとんどが奈落に落ちるケースがほとんどで人間がほぼ見えない手筋の1つだけ正解なんて無理ゲーだろうね
推定選択率0%のほとんどが奈落に落ちるケースがほとんどで人間がほぼ見えない手筋の1つだけ正解なんて無理ゲーだろうね
552名無し名人 (ワッチョイ f12d-rqn1)
2023/07/20(木) 00:15:59.30ID:jtvA1c+B0 勇気は20代のうちにタイトル挑戦してくれ
553名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/20(木) 00:20:27.47ID:xbXd5DI2d >>349
34香でも73香でも速度はかわらんぞからな。金とられても飛車とられても詰めろじゃ無いのは大地はよくわかってやっているし。結構良く見えているよ。
34香でも73香でも速度はかわらんぞからな。金とられても飛車とられても詰めろじゃ無いのは大地はよくわかってやっているし。結構良く見えているよ。
555名無し名人 (アークセー Sx5f-pJec)
2023/07/20(木) 00:52:19.55ID:Cm4txNRgx 挑決なんかで和服着たら負けるだろうなぁ
深層心理的に
今後自分が何度でもタイトル挑戦できると思ってたらそんなところで和服なんて着ない
深層心理的に
今後自分が何度でもタイトル挑戦できると思ってたらそんなところで和服なんて着ない
556名無し名人 (ワッチョイ 9cb6-39eQ)
2023/07/20(木) 00:53:44.06ID:JWQRh3UA0 ???<将棋しやすい服を着ますね?
557名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/20(木) 00:56:02.29ID:xbXd5DI2d >>541
本人が勉強している定跡やね。大地も97桂は部分的には知っていたって言っていたから、大地が知っているのとちょっと違う形での定跡だったんだろう。
少なくともアレはその場の思いつきで導きだしたわけじゃないよ。勉強の裏付けがあって97桂は指してる。
本人が勉強している定跡やね。大地も97桂は部分的には知っていたって言っていたから、大地が知っているのとちょっと違う形での定跡だったんだろう。
少なくともアレはその場の思いつきで導きだしたわけじゃないよ。勉強の裏付けがあって97桂は指してる。
558名無し名人 (ワッチョイ e6a7-5LlG)
2023/07/20(木) 01:08:31.94ID:NG4Ii0DF0 97桂は、アマの将棋大会で時々出る手だってコメントしているYouTuberがいた。
==
連盟の棋譜コメントでは、私でも指さない手と言っていた。実戦でプロではやらない手なんでしょう
(私=佐藤康光九段、検討室で97桂に驚いて話をふったのは行方九段)
==
連盟の棋譜コメントでは、私でも指さない手と言っていた。実戦でプロではやらない手なんでしょう
(私=佐藤康光九段、検討室で97桂に驚いて話をふったのは行方九段)
559名無し名人 (ワッチョイ 3602-39eQ)
2023/07/20(木) 02:15:40.69ID:1Ucn0hhn0 聡太は古典的な指し方も学習しているから、それが現代で逆に柔軟な発想につながっているかもしれない。
左の端桂はひねり飛車などでみられる手筋 ひねり飛車はアマだと指す人がまだいるけど、現代のプロはまず指さないよね。
左の端桂はひねり飛車などでみられる手筋 ひねり飛車はアマだと指す人がまだいるけど、現代のプロはまず指さないよね。
560名無し名人 (スップ Sd9e-2RbM)
2023/07/20(木) 02:42:31.77ID:bHDjG9add >>543
そもそも大前提として73に何かを叩くと言う発想が浮かびにくいのに「歩がダメなら」とか前提を飛び越えて言い出しちゃうとか、あんた頭がとてつもなく悪いな
そもそも大前提として73に何かを叩くと言う発想が浮かびにくいのに「歩がダメなら」とか前提を飛び越えて言い出しちゃうとか、あんた頭がとてつもなく悪いな
561名無し名人 (ワッチョイ 64ad-tdBp)
2023/07/20(木) 03:03:37.30ID:yxSKMdIr0 >>560
二歩だから打てないが、二歩じゃなきゃ73に打つ発想は普通にあるだろ。二歩だからで思考打ち切りか。頭がとてつもなく悪いのは君だな。笑わすな。
二歩だから打てないが、二歩じゃなきゃ73に打つ発想は普通にあるだろ。二歩だからで思考打ち切りか。頭がとてつもなく悪いのは君だな。笑わすな。
562名無し名人 (ワッチョイ 7002-amwz)
2023/07/20(木) 03:08:34.76ID:kWuZgIUQ0 藤井とガチで対局して勝ったことない人間が大地をバカにするのは滑稽きわまりない
朝9時から対局し続けて脳疲労が溜まってて残り時間も僅かな状況だったことも考慮しろよ
朝9時から対局し続けて脳疲労が溜まってて残り時間も僅かな状況だったことも考慮しろよ
563名無し名人 (ワッチョイ 8434-8lAv)
2023/07/20(木) 03:24:14.69ID:nYcBO+EQ0 その発想は普通ではないから誰も思いつかなかったのに
564名無し名人 (スップ Sd9e-2RbM)
2023/07/20(木) 04:14:09.52ID:4thjOteFd >>561
あまりに頭が悪すぎるw
「歩切れ&7筋に歩が立たない」時点で7筋に何かを打つと言う発想自体が浮かばない→だから、思考はそこでストップ
と言う流れなんだが、それすら理解できないとか知恵遅れかよ
そもそも、名だたるプロが口を揃えて「見えない」と言ってる理由をその弱すぎる頭で考えてみな?
そういや、石田九段も動画で「これは人間では気が付きません」と断言してたよな
あまりに頭が悪すぎるw
「歩切れ&7筋に歩が立たない」時点で7筋に何かを打つと言う発想自体が浮かばない→だから、思考はそこでストップ
と言う流れなんだが、それすら理解できないとか知恵遅れかよ
そもそも、名だたるプロが口を揃えて「見えない」と言ってる理由をその弱すぎる頭で考えてみな?
そういや、石田九段も動画で「これは人間では気が付きません」と断言してたよな
565名無し名人 (スップ Sd9e-2RbM)
2023/07/20(木) 04:15:37.92ID:4thjOteFd566名無し名人 (ワッチョイ 2b90-BPZk)
2023/07/20(木) 06:43:47.72ID:s6betKrx0 藤井の挑戦者に過大な期待をして敗退すると勝手に落胆し叩き始めるのは毎度のこと
藤井と佐々木ではもともと棋力の差がかなりあるし戦前は7戦全敗も心配されてた
敗退するのなんて当たり前のことだし藤井相手に1勝出来ただけで大したもの
王位戦で2勝目を出来たら大健闘だと称えたいね
藤井と佐々木ではもともと棋力の差がかなりあるし戦前は7戦全敗も心配されてた
敗退するのなんて当たり前のことだし藤井相手に1勝出来ただけで大したもの
王位戦で2勝目を出来たら大健闘だと称えたいね
567名無し名人 (ワッチョイ 7001-NBo5)
2023/07/20(木) 06:48:07.30ID:xoP7VOkT0 タイトル戦で多く当たれば当たるほど豊島と同じ末路を辿るのは予想できたこと
過度な期待か、それしていたのはアンチだろうな
羽生信者だろうけど
過度な期待か、それしていたのはアンチだろうな
羽生信者だろうけど
568名無し名人 (ワッチョイ ef01-DXrE)
2023/07/20(木) 07:35:06.63ID:/yTLGFi10 アンチが次に期待するのは大橋・深浦かな?
新鋭として服部・イトタク・藤本あたりにも期待してそうだけど
新鋭として服部・イトタク・藤本あたりにも期待してそうだけど
569名無し名人 (スップ Sd9e-2RbM)
2023/07/20(木) 07:46:36.30ID:4thjOteFd アンチ最大の期待は、やっぱり奨励三段の山下だろう
中学生棋士になる可能性がそれなりにあるし
中学生棋士になる可能性がそれなりにあるし
570名無し名人 (ワッチョイ 2e07-jInY)
2023/07/20(木) 08:00:52.08ID:Z8yzhAjG0 前人未到のピーク時レーティング2100の時点で抜けてるからね
あとは史上初の一般棋戦グランドスラムも一敗も出来なくてトップ棋士ともほぼ確実に当たる中達成したのはヤバい
あとは史上初の一般棋戦グランドスラムも一敗も出来なくてトップ棋士ともほぼ確実に当たる中達成したのはヤバい
571名無し名人 (アウアウウー Saab-LtJv)
2023/07/20(木) 08:03:06.59ID:ubLPoOYfa 藤井の現役中には藤井より天才は現れないだろうな
573名無し名人 (オイコラミネオ MM71-jl3e)
2023/07/20(木) 08:10:05.47ID:VdbW2XQoM575名無し名人 (ワッチョイ 2b90-BPZk)
2023/07/20(木) 08:19:43.31ID:s6betKrx0576名無し名人 (ワッチョイ 82f7-6l5t)
2023/07/20(木) 08:21:42.95ID:G+xiGmgS0 地力で藤井7冠に勝つには73香を見つける読みの力が必要って思い知らされたら絶望するね
577名無し名人 (スップ Sd9e-gXFc)
2023/07/20(木) 08:23:37.17ID:ezmYANxEd578名無し名人 (アウアウウー Sa83-R4My)
2023/07/20(木) 08:34:13.56ID:RAZU58Vha580名無し名人 (アウアウウー Sa3a-ZX0e)
2023/07/20(木) 08:45:49.30ID:njlovieWa 確か▲7三香は棋聖も読み抜けてたんですよね
でもだからと言って△5四銀の時点で棋聖は自分の方が良くないと読んでたって誰か言ってたけど棋聖はあの時点での先手の差し手の何で悪いと思ってたんでしょ?
確か▲7三香で+2000超えで次善手で+900くらいだったような
棋聖は次善手で後手悪いと読んでたのかな?
そもそも次善手なんでしたっけ?
でもだからと言って△5四銀の時点で棋聖は自分の方が良くないと読んでたって誰か言ってたけど棋聖はあの時点での先手の差し手の何で悪いと思ってたんでしょ?
確か▲7三香で+2000超えで次善手で+900くらいだったような
棋聖は次善手で後手悪いと読んでたのかな?
そもそも次善手なんでしたっけ?
581名無し名人 (スップ Sdc4-gXFc)
2023/07/20(木) 08:52:31.28ID:VZfXeiKvd >>580
たしかに藤井は▲73香は見えてなかったが、▲73香の局面では「何か負けになる順があってもおかしく無いと感じて」たと言ってたじゃん
ちゃんと読めては無かったが、感覚的に負けでも不思議ではないと思ってたんだよ
たしかに藤井は▲73香は見えてなかったが、▲73香の局面では「何か負けになる順があってもおかしく無いと感じて」たと言ってたじゃん
ちゃんと読めては無かったが、感覚的に負けでも不思議ではないと思ってたんだよ
582名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/20(木) 09:02:28.16ID:xbXd5DI2d 一夜明けインタビューで王座戦挑戦したいって発言、何か藤井ちょっと変わったな。変わったというか本音を少し出し始めただけかもしれないが。
583名無し名人 (ワッチョイ 30e2-9/0y)
2023/07/20(木) 09:12:46.41ID:TohDtmmu0 次が挑決なんだから挑戦したいは普通だろ
これが2回戦あたりならまだまだ先のことですしってなるだけだし
これが2回戦あたりならまだまだ先のことですしってなるだけだし
584名無し名人 (ワッチョイ 64ad-tdBp)
2023/07/20(木) 09:14:14.58ID:yxSKMdIr0 渡辺明のツイッターに73に歩なら浮かぶが、と書いてあった。名だたる棋士たちがなぜ歩が浮かぶのに香はそろいもそろって盲点なんだよ。俺はそこが疑問なだけ。前に利くのは歩も香も一緒だろう?歩なら捨てられるが香はもったいないということか?
585名無し名人 (ワッチョイ 8e60-39eQ)
2023/07/20(木) 09:14:26.54ID:BVV3pien0 >>580
87歩成の瞬間、飛車を渡して駒を取ってないし55桂まで効かされてるから負けてもおかしくないと感覚的に分かるんだよ
87歩成の瞬間、飛車を渡して駒を取ってないし55桂まで効かされてるから負けてもおかしくないと感覚的に分かるんだよ
586名無し名人 (ワッチョイ 30e2-9/0y)
2023/07/20(木) 09:15:13.37ID:TohDtmmu0587名無し名人 (ワッチョイ 30e2-9/0y)
2023/07/20(木) 09:17:10.47ID:TohDtmmu0588名無し名人 (ワッチョイ 26b1-rqn1)
2023/07/20(木) 09:17:53.08ID:nJ+D8epQ0589名無し名人 (ワッチョイ 8b19-9/0y)
2023/07/20(木) 09:21:20.73ID:X7a/fTQr0 1度や2度負けてもかまわないような対局が続く中で、今年唯一の絶対落とせない対局だからな
590名無し名人 (ワッチョイ 7001-NBo5)
2023/07/20(木) 09:22:34.66ID:xoP7VOkT0 山下とかはどうでもいいよ 1期抜け出来ていない時点で大したことないし
592名無し名人 (ワッチョイ e6a7-5LlG)
2023/07/20(木) 09:32:35.82ID:NG4Ii0DF0 ▲73香打は、あくまで勝勢で、AIで「○手詰み」が出ているわけじゃなかったからね。
棋譜解析すると長手数で勝つ筋あるけど、残り少ない持ち時間内で読み切れる手じゃないと思った。
複数の元奨YouTuberらがいろいろ動画上げているね。
難解な局面は、水匠などのバージョン、CPUやメモリの実装状況の違いでも評価が違う。
棋譜解析すると長手数で勝つ筋あるけど、残り少ない持ち時間内で読み切れる手じゃないと思った。
複数の元奨YouTuberらがいろいろ動画上げているね。
難解な局面は、水匠などのバージョン、CPUやメモリの実装状況の違いでも評価が違う。
593名無し名人 (スプッッ Sd70-ZRRp)
2023/07/20(木) 09:46:14.75ID:F4LVWMf1d >>591
一般棋戦よりタイトル戦の方が大事やろ
一般棋戦よりタイトル戦の方が大事やろ
594名無し名人 (スプッッ Sd70-ZRRp)
2023/07/20(木) 09:47:01.94ID:F4LVWMf1d >>568
大橋やろな でも最近の将棋見る限り連勝してた去年がキャリアハイな気がする
大橋やろな でも最近の将棋見る限り連勝してた去年がキャリアハイな気がする
595名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/20(木) 10:01:00.32ID:xbXd5DI2d >>592
いやあ、73香が見えればその後の手順はトッププロなら間違えないだろ。次で詰めろ次で詰めろって指して行けば良いんだから。一間竜作って逆側壁なら逃すプロはいないよ。
いやあ、73香が見えればその後の手順はトッププロなら間違えないだろ。次で詰めろ次で詰めろって指して行けば良いんだから。一間竜作って逆側壁なら逃すプロはいないよ。
596名無し名人 (アウアウウー Sab5-8lAv)
2023/07/20(木) 10:02:08.37ID:d9ANqquWa 藤井ですら7三香指摘されてもピンと来てなかったからな
あれはそもそも人間には無理だったと割り切るしか無い
あれはそもそも人間には無理だったと割り切るしか無い
597名無し名人 (ワッチョイ 8e60-39eQ)
2023/07/20(木) 10:05:43.26ID:BVV3pien0 感想戦で63角ってやってた?
むしろこれがプロの第一感らしいが
むしろこれがプロの第一感らしいが
598名無し名人 (ワッチョイ 245f-0kF5)
2023/07/20(木) 10:07:31.58ID:m4nOrexy0 やらなかった
外部指摘で73香はやったけど63角はやらず
外部指摘で73香はやったけど63角はやらず
599名無し名人 (ワッチョイ ca2d-ByDN)
2023/07/20(木) 10:13:28.94ID:NoefG4CB0 まっすー黒ちゃん今泉乙
齊藤四段おめ。二次予選進出かな
【対局結果】
7月19日(水)
ト ○齊藤裕也―増田裕司●
○今泉健司―黒田尭之●
○齊藤裕也―今泉健司●
齊藤四段おめ。二次予選進出かな
【対局結果】
7月19日(水)
ト ○齊藤裕也―増田裕司●
○今泉健司―黒田尭之●
○齊藤裕也―今泉健司●
600名無し名人 (ワッチョイ 2901-pr8D)
2023/07/20(木) 10:14:19.66ID:uHImmyFa0 齋藤これで今期11-2か
初期の棋譜が余りに酷かったから舐めてたわ
初期の棋譜が余りに酷かったから舐めてたわ
601名無し名人 (ワッチョイ 8cbb-/jfo)
2023/07/20(木) 10:19:21.22ID:dKWdroFa0 頑張ってるね
602名無し名人 (ワッチョイ ce01-S4Pd)
2023/07/20(木) 10:25:46.90ID:pkzArNDU0603名無し名人 (ワッチョイ ca2d-ByDN)
2023/07/20(木) 10:31:06.17ID:NoefG4CB0 >>599
【一次予選進捗】
イ (塚田−勝又)―(千葉−本田)
ロ (田村−村中)―(阿部光−井出)
ハ (阿部健−藤森)―(飯塚−渡辺大)
ニ (三枚堂−遠山)―(梶浦−西山)
ホ (船江−森本)―(真田−伊藤匠)
ヘ (出口−石川優)―(服部−井田)
ト 齊藤裕也四段
チ (高田−藤本)―(藤原−西田)
【一次予選進捗】
イ (塚田−勝又)―(千葉−本田)
ロ (田村−村中)―(阿部光−井出)
ハ (阿部健−藤森)―(飯塚−渡辺大)
ニ (三枚堂−遠山)―(梶浦−西山)
ホ (船江−森本)―(真田−伊藤匠)
ヘ (出口−石川優)―(服部−井田)
ト 齊藤裕也四段
チ (高田−藤本)―(藤原−西田)
604名無し名人 (ワッチョイ fb6e-DI39)
2023/07/20(木) 10:31:24.35ID:KIwsaQTy0 兄弟子はやっぱアベトナで自信ついたりしたのかなと思う
つまり対ナベチーム戦は活躍してるかも
つまり対ナベチーム戦は活躍してるかも
605名無し名人 (JP 0Hc2-jInY)
2023/07/20(木) 10:32:45.42ID:W1CU8XaTH 誰も読めない指せない手はないのと同じ
その後も完璧に指す前提の手順を答えカンニングした外野に何の説得力もないでしょ
その後も完璧に指す前提の手順を答えカンニングした外野に何の説得力もないでしょ
606名無し名人 (スップ Sd02-ZYQx)
2023/07/20(木) 10:35:59.26ID:vbCpsmvnd 2021年の藤井ナベ棋聖戦の第4局も最後74銀をさせたらナベが勝ちだったけど
人間には指すのは不可能の理由をナベが香川のユーチューブにゲストででて解説してる
この手は藤井もナベも感想戦でも
気づかなかった
今回の73香も同じようなことでしょう
人間には指すのは不可能の理由をナベが香川のユーチューブにゲストででて解説してる
この手は藤井もナベも感想戦でも
気づかなかった
今回の73香も同じようなことでしょう
607名無し名人 (スップ Sd02-ZYQx)
2023/07/20(木) 10:39:14.01ID:vbCpsmvnd 第4局じゃないや、第3局でした
2021年は藤井がストレートで防衛だった
2021年は藤井がストレートで防衛だった
608名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/20(木) 10:50:30.50ID:xbXd5DI2d 俺は弱いからそもそも34香が見えない。だからこそだが何故にプロは34香は自然に即見えて73香は見えないのかわからん。詰めろになる速度は同じだし、指した後の詰めろ手順と難易度は73香の方がわかりやすい。人間的にも壁の逆から攻めたいもんだと思うけど。
609名無し名人 (ワッチョイ e6a7-5LlG)
2023/07/20(木) 10:51:58.77ID:NG4Ii0DF0 三段にもかすらなかった元奨崩れのアユムが、偉そうに解説動画あげているのが笑えるな。
ネット将棋で過去にはソフト指しもあったし、厚かましさは、アダマンタイト級のメンタルだわ。
ネット将棋で過去にはソフト指しもあったし、厚かましさは、アダマンタイト級のメンタルだわ。
610名無し名人 (アウアウウー Saab-TBz6)
2023/07/20(木) 11:04:11.29ID:XtSVYusya 顔も出さないでYoutubeで食っていこうってのにメンタル弱くてどうする
611名無し名人 (スップ Sd02-ZYQx)
2023/07/20(木) 11:07:06.84ID:vbCpsmvnd612名無し名人 (JP 0H1a-jInY)
2023/07/20(木) 11:08:34.03ID:UBe1K3djH613名無し名人 (ワッチョイ 35aa-sDmj)
2023/07/20(木) 11:10:48.98ID:LNhfPqRP0614名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/20(木) 11:16:59.28ID:xbXd5DI2d >>611
自然に見えるとは言ってないんだが?。むしろ俺は34香も見えないって言っているじゃん。
俺は弱いからあの場面だったら63に何かぶち込んでゴニョゴニョやって何とかならんか?って言うのをずっと考える。
自然に見えるとは言ってないんだが?。むしろ俺は34香も見えないって言っているじゃん。
俺は弱いからあの場面だったら63に何かぶち込んでゴニョゴニョやって何とかならんか?って言うのをずっと考える。
615名無し名人 (スッププ Sd02-hsc/)
2023/07/20(木) 11:20:18.24ID:L0eifHGvd >>445
とはいえ最寄り駅まで徒歩58分らしいのでね
どうせタクシー等使うんだったら燕三条駅まで行っちゃえばいいのにって思うけど
ローカル線があるなら乗っていきたいと思うのが乗り鉄なんでしょうね
https://i.imgur.com/9amlqjQ.jpg
とはいえ最寄り駅まで徒歩58分らしいのでね
どうせタクシー等使うんだったら燕三条駅まで行っちゃえばいいのにって思うけど
ローカル線があるなら乗っていきたいと思うのが乗り鉄なんでしょうね
https://i.imgur.com/9amlqjQ.jpg
616名無し名人 (ワッチョイ ca92-oL/y)
2023/07/20(木) 11:20:48.19ID:zCrUIICr0 AIなかったら、73香も誰も見つけられず闇に消えていったはず
今までの将棋の歴史にもどれだけ妙手があったのか興味は尽きないが
掘り起こすと棋士が可哀想な気もするし
それもAIの功罪でもあるんだろうな
今までの将棋の歴史にもどれだけ妙手があったのか興味は尽きないが
掘り起こすと棋士が可哀想な気もするし
それもAIの功罪でもあるんだろうな
617名無し名人 (ワッチョイ ca92-oL/y)
2023/07/20(木) 11:22:01.87ID:zCrUIICr0618名無し名人 (ワッチョイ ce35-jMj8)
2023/07/20(木) 11:22:04.72ID:BHKnj8+k0 63角はまあわかるが73香なんてほんとわからんわ
619名無し名人 (スップ Sd02-ZYQx)
2023/07/20(木) 11:28:17.97ID:vbCpsmvnd620名無し名人 (スップ Sd02-ZYQx)
2023/07/20(木) 11:35:31.98ID:vbCpsmvnd 34香はすごく自然な手だけど
その先に95角という返し技があるから
だめだったて、話
その先に95角という返し技があるから
だめだったて、話
621名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/20(木) 11:43:08.11ID:xbXd5DI2d そもそも何で34香が見えるの?いやマジでその時点で凄えだろ。壁側を攻める発想がないわ、俺なら。
壁側を攻める発想あるなら73香のタダ捨て手順も発想の難易度変わらなくないの?。
なんか流し打ってホームラン打つのと、厳しい内角高めをホームラン打つのとどっちが難しいかをホームラン打った事がないのに語るみたいな話しちゃうけど。
壁側を攻める発想あるなら73香のタダ捨て手順も発想の難易度変わらなくないの?。
なんか流し打ってホームラン打つのと、厳しい内角高めをホームラン打つのとどっちが難しいかをホームラン打った事がないのに語るみたいな話しちゃうけど。
622名無し名人 (スップ Sd02-ZYQx)
2023/07/20(木) 11:54:04.80ID:vbCpsmvnd623名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/20(木) 11:58:55.12ID:xbXd5DI2d だから何で34香見えるんだよ。自然に見えるって意味わからんわ。73香が見えないのと同じくらい34香が見えるのがわからんって話だ。
624名無し名人 (スップ Sd02-ZYQx)
2023/07/20(木) 12:04:15.87ID:vbCpsmvnd だから95角の返し技がなければ
先手の勝ち筋があるんだよ
だから指したんだろ
指したあと95角に気づいて一分将棋になるまで固まってたけど
73香車からの勝ち筋は見えてなかったけど
34香車からの勝ち筋がみえたのでさした
しかし差したあと95角に気づいて後悔した
先手の勝ち筋があるんだよ
だから指したんだろ
指したあと95角に気づいて一分将棋になるまで固まってたけど
73香車からの勝ち筋は見えてなかったけど
34香車からの勝ち筋がみえたのでさした
しかし差したあと95角に気づいて後悔した
625名無し名人 (オッペケ Sr72-q8tS)
2023/07/20(木) 12:04:30.46ID:+NbULGk6r と金取ったらだめなの?
626名無し名人 (ワッチョイ aee5-fRtx)
2023/07/20(木) 12:08:04.35ID:7rdaoeFc0 兄弟子、一次予選勝ってるじゃん。
二次予選進出おめでとう。
好調じゃん。
二次予選進出おめでとう。
好調じゃん。
627名無し名人 (ワントンキン MM88-DI39)
2023/07/20(木) 12:15:49.15ID:fA14EpN9M >>621
左辺がまだ壁じゃないからだろ
34香とすれば、金を取って詰めろにするか壁にさせるかの二択になるけどそれのないあの時点じゃまだ33から逃げられる
73香は逃がす攻めにも見えるんだよ
だからあの73香は決めに行く手と見せかけて、後に25角と打たせたりして95角の攻防手を成立させないようにするための受けの手、というか速度を逆転させる手なの
左辺がまだ壁じゃないからだろ
34香とすれば、金を取って詰めろにするか壁にさせるかの二択になるけどそれのないあの時点じゃまだ33から逃げられる
73香は逃がす攻めにも見えるんだよ
だからあの73香は決めに行く手と見せかけて、後に25角と打たせたりして95角の攻防手を成立させないようにするための受けの手、というか速度を逆転させる手なの
628名無し名人 (ワントンキン MM88-DI39)
2023/07/20(木) 12:18:38.84ID:fA14EpN9M あと73の地点を埋めさせて95角を成立させないと言う意味もあるな
とにかく73の地点を塞いで95角を攻防手にさせないことがあの手のキモで、直線の攻めの速さだけ見てたら絶対に思いつかない
とにかく73の地点を塞いで95角を攻防手にさせないことがあの手のキモで、直線の攻めの速さだけ見てたら絶対に思いつかない
629名無し名人 (ワッチョイ 35aa-sDmj)
2023/07/20(木) 12:20:23.09ID:LNhfPqRP0630名無し名人 (ワッチョイ 245f-0kF5)
2023/07/20(木) 12:30:24.95ID:m4nOrexy0631名無し名人 (スッップ Sd70-PLrP)
2023/07/20(木) 12:43:10.43ID:LRHJaVGmd632名無し名人 (ワッチョイ 26f7-tdBp)
2023/07/20(木) 12:43:56.39ID:xLKr3Qxk0 >>627
高度な将棋過ぎて自分にはあまりわかりませんが、73香が95角を受けの手にさせない意味があるのはコメントを読んで理解できました。角の利きを中間で止める手の発展形なんですね。角はまだいない未来の角だし。
高度な将棋過ぎて自分にはあまりわかりませんが、73香が95角を受けの手にさせない意味があるのはコメントを読んで理解できました。角の利きを中間で止める手の発展形なんですね。角はまだいない未来の角だし。
633名無し名人 (アウアウウー Sab5-tdBp)
2023/07/20(木) 12:44:29.78ID:fZg6nkvqa >>584
73に歩が仮に打てるなら、他の63角、34香、23成香といったあの場面の他の有力手と「比較対象」にはなるんだよ
それが2歩で、香捨てなきゃいけませんなんて時点で論外と切り捨てられてるんだわ
ナベは誰でも打つとか誇張して言ってるが、正確には「選択肢の一つには値する」程度
73に歩が仮に打てるなら、他の63角、34香、23成香といったあの場面の他の有力手と「比較対象」にはなるんだよ
それが2歩で、香捨てなきゃいけませんなんて時点で論外と切り捨てられてるんだわ
ナベは誰でも打つとか誇張して言ってるが、正確には「選択肢の一つには値する」程度
634名無し名人 (ワッチョイ 5002-CfCJ)
2023/07/20(木) 12:52:26.13ID:9gyxJRge0 >>586
解説動画見てみると、藤井が24香としたのは、その後の手順で、藤井が、と金を寄って金を取るか24香から飛車を取るか、の手順を間違えて24香から飛車を取ると、先手34香から後手玉が詰む筋がいくつか出てくるんだな。
34香を誘った24香だったかもしれない。その後は藤井は手順を間違えず勝ったが。あの持ち時間じゃ、73香も63角もおそらく選べないと思うし。
解説動画見てみると、藤井が24香としたのは、その後の手順で、藤井が、と金を寄って金を取るか24香から飛車を取るか、の手順を間違えて24香から飛車を取ると、先手34香から後手玉が詰む筋がいくつか出てくるんだな。
34香を誘った24香だったかもしれない。その後は藤井は手順を間違えず勝ったが。あの持ち時間じゃ、73香も63角もおそらく選べないと思うし。
635名無し名人 (ワッチョイ ef01-zzlG)
2023/07/20(木) 13:03:36.24ID:nnWL1nMb0 評価値が見えない状態だったら取れる飛車を取らず、自玉がかなり危なく見えても安全を見切って寄せ切った藤井の完勝譜扱いになったんだろうな。73香は気付かなかっただろうし
636名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/20(木) 13:05:00.53ID:xbXd5DI2d >>627
おおおおお、なる程わかりやすい。ありがとうございます。
強い人の思考は凄いけど、それをわかりやすく言語化出来る貴方も凄いな。
「評価値しか見ないで語るな」煽り野郎とは何段もステージ上だわ。尊敬する。
おおおおお、なる程わかりやすい。ありがとうございます。
強い人の思考は凄いけど、それをわかりやすく言語化出来る貴方も凄いな。
「評価値しか見ないで語るな」煽り野郎とは何段もステージ上だわ。尊敬する。
637名無し名人 (ワッチョイ 9f01-tdBp)
2023/07/20(木) 13:07:22.26ID:nq390zBk0 まるでアユムさんのようだ。
638名無し名人 (スッップ Sd70-zzlG)
2023/07/20(木) 13:11:52.40ID:xbXd5DI2d639名無し名人 (ワッチョイ 64ad-tdBp)
2023/07/20(木) 13:13:18.04ID:yxSKMdIr0 >>633
とてもわかりやすかったです。ありがとうございます。論外、切り捨ての先に実はドラマが隠されていたわけですね。将棋の奥行きに感動しました。
とてもわかりやすかったです。ありがとうございます。論外、切り捨ての先に実はドラマが隠されていたわけですね。将棋の奥行きに感動しました。
641名無し名人 (エムゾネ FF02-+ZFg)
2023/07/20(木) 13:29:54.00ID:RYKy3iVsF642名無し名人 (ワッチョイ 38f6-OGKt)
2023/07/20(木) 13:40:16.66ID:/LLuPAQ50643名無し名人 (JP 0Hc3-5LlG)
2023/07/20(木) 14:01:15.14ID:pMCobUfdH 受験の難問を解答を見た後で見えるとか言ってたんか(笑)
普段から結果出た後で評論してるんだろなあ
会社によくいる典型的な老害
普段から結果出た後で評論してるんだろなあ
会社によくいる典型的な老害
644名無し名人 (ワッチョイ f892-1cBp)
2023/07/20(木) 14:23:57.14ID:IBFYSUVW0 誕生花はどれが正しいとか無いみたいだよ
一応トリカブトと月下美人両方挙げてるサイトもある
一応トリカブトと月下美人両方挙げてるサイトもある
645名無し名人 (アウアウウー Sa30-XDtx)
2023/07/20(木) 14:33:08.84ID:J1+OWxhza トリカブトって冥界の何ていうんだっけか番犬から生まれたとか何とか
藤井くんらしいけど
藤井くんらしいけど
646名無し名人 (ワッチョイ ca92-oL/y)
2023/07/20(木) 14:35:22.75ID:zCrUIICr0648名無し名人 (ワッチョイ e6a7-5LlG)
2023/07/20(木) 16:19:51.45ID:NG4Ii0DF0 今泉(50歳)が負けるとなんか嬉しい。
649名無し名人 (アウアウウー Sa30-XDtx)
2023/07/20(木) 17:01:02.47ID:cWwt9FaVa650名無し名人 (ワッチョイ 7c73-5LlG)
2023/07/20(木) 17:11:06.80ID:IPv5siPl0651名無し名人 (スッップ Sd70-PLrP)
2023/07/20(木) 17:57:05.74ID:LRHJaVGmd 今泉は有望な若手はボコるということなので、兄弟子は有望度が足りないかw
まあそんな今泉の評価は跳ね返して、兄弟子頑張れー
まあそんな今泉の評価は跳ね返して、兄弟子頑張れー
652名無し名人 (アウアウウー Saab-TBz6)
2023/07/20(木) 17:58:03.46ID:O6rmJGiya 棋聖とお互いに雑な対応が出来る貴重な存在
653名無し名人 (ワッチョイ d0f2-J01F)
2023/07/20(木) 18:02:13.90ID:tCJdYYAx0 >>580
それこそ感覚の部分だと思う。
それこそ感覚の部分だと思う。
654名無し名人 (ワッチョイ c306-KGew)
2023/07/21(金) 01:54:16.32ID:ij6uWl6y0 ケルベ使ったんか
武器がなかったのが不運やろなw
武器がなかったのが不運やろなw
655名無し名人 (ワッチョイ ef01-DXrE)
2023/07/21(金) 06:30:20.68ID:fyHBL6uH0 如何なる時も最善を目指そうとする首(インタビューの時もこれ)
勝負手を放ち対局を早期に終わらせようとする首、なお実験的な指し方をしようとする時もこれ(通常時の会話
大きく劣勢になった時に現れ毒饅頭をばら撒いて相手のミスを誘おうとする首(アベト控室の時はこれ
勝負手を放ち対局を早期に終わらせようとする首、なお実験的な指し方をしようとする時もこれ(通常時の会話
大きく劣勢になった時に現れ毒饅頭をばら撒いて相手のミスを誘おうとする首(アベト控室の時はこれ
656名無し名人 (ワッチョイ c306-KGew)
2023/07/21(金) 08:36:20.01ID:ij6uWl6y0 ああ、そっちの犬系か
ついにシャイニングウィザードかと
ついにシャイニングウィザードかと
657名無し名人 (ワッチョイ fc7c-9/0y)
2023/07/21(金) 16:59:21.48ID:HHUCrrd30 渡辺って
「●●はプロなら当然見えるけど、▲▲は考えない」
のような構文を得意とするよな
これを見て「渡辺すごい!」と信者は持ち上げるが、実際は最初の●●が見えているかどうかも怪しい
クイズ番組の司会者が言いたい放題なのに、回答者側に回ったらボロボロだったみたいな感じ
「●●はプロなら当然見えるけど、▲▲は考えない」
のような構文を得意とするよな
これを見て「渡辺すごい!」と信者は持ち上げるが、実際は最初の●●が見えているかどうかも怪しい
クイズ番組の司会者が言いたい放題なのに、回答者側に回ったらボロボロだったみたいな感じ
658名無し名人 (ワッチョイ ef01-DXrE)
2023/07/21(金) 19:04:25.35ID:fyHBL6uH0 >>657
実際の話として渡辺は45桂ポンという今でいえば何でもないような手をソフト指しと疑い人間には指せるわけがない!って断言してたわけだしな
実際の話として渡辺は45桂ポンという今でいえば何でもないような手をソフト指しと疑い人間には指せるわけがない!って断言してたわけだしな
659名無し名人 (ワッチョイ f0ad-w4l1)
2023/07/21(金) 19:18:35.65ID:4yBC6+DJ0 >>657
解説でAI候補手だけ示されるときでも同じこと言うし本音を言ってるだけだろ
解説でAI候補手だけ示されるときでも同じこと言うし本音を言ってるだけだろ
660名無し名人 (ワッチョイ 7001-NBo5)
2023/07/21(金) 19:28:39.53ID:JI9yMIlV0 藤井アンチの希望の星の藤本が豊川相手に敗勢になっているな
661名無し名人 (ワッチョイ 7001-fRtx)
2023/07/21(金) 19:29:28.39ID:XgX212F20663名無し名人 (ワッチョイ 7001-NBo5)
2023/07/21(金) 19:46:09.32ID:JI9yMIlV0 この前まで徳田じゃなかったっけ?王位リーグ入りしてトップ棋士にボコボコにされてロートルに負けてからは
潮が引くように去っていったがw
潮が引くように去っていったがw
664名無し名人 (アウアウウー Sab5-LtJv)
2023/07/21(金) 19:49:07.28ID:nE2amn9Ba 伊藤が竜王トナメで勝ってるからまた伊藤を持ち上げて藤井に当ててる
665名無し名人 (ワッチョイ 7001-NBo5)
2023/07/21(金) 19:50:21.29ID:JI9yMIlV0 伊藤とか直近の棋王戦で完敗してるやんけw
666名無し名人 (アウアウウー Sab5-LtJv)
2023/07/21(金) 19:54:01.25ID:nE2amn9Ba 伊藤は覚醒したらしい
もう竜王挑戦者扱いしてるし
タイトル取れる気でいる
もう竜王挑戦者扱いしてるし
タイトル取れる気でいる
667名無し名人 (ワッチョイ a601-rqn1)
2023/07/21(金) 20:04:41.91ID:/N7qNm1I0 大地からイトタクに乗り換えたのか
よくまあコロコロと
よくまあコロコロと
668名無し名人 (ワッチョイ 7001-NBo5)
2023/07/21(金) 20:15:30.65ID:JI9yMIlV0 豊島、徳田ときて次はイトタクとかか
山下とかまだ四段にすらなっていないしw
山下とかまだ四段にすらなっていないしw
669名無し名人 (ワッチョイ bc11-+ZFg)
2023/07/21(金) 21:33:11.64ID:+N6bUZIY0 大体未だ大橋や深浦に縋ってるんだからw
放ッときなさい
放ッときなさい
670名無し名人 (スフッ Sd94-ZJuS)
2023/07/21(金) 22:15:50.53ID:oVBV1gVBd もう藤井>羽生だって理解してるから他の棋士叩き棒にするしかなくなってるんだよね羽生オタ本当惨めで哀れだよ…
671名無し名人 (ワッチョイ 67f0-Vc2G)
2023/07/22(土) 01:39:22.36ID:7gEA7pfL0 将棋世界@shogi_sekai
将棋世界9月号、密かな推し記事が毒まんじゅう講座。オールドファンなら懐かしい屋敷ー森下の棋聖戦。担当個人としてはこのシリーズの記事を読むと、昔話してくれた森下先生の、ハキハキと残念がる声が脳内再生されます。
https://pbs.twimg.com/media/F1i5xH0akAElhpe.jpg
将棋世界9月号、密かな推し記事が毒まんじゅう講座。オールドファンなら懐かしい屋敷ー森下の棋聖戦。担当個人としてはこのシリーズの記事を読むと、昔話してくれた森下先生の、ハキハキと残念がる声が脳内再生されます。
https://pbs.twimg.com/media/F1i5xH0akAElhpe.jpg
672名無し名人 (ワッチョイ 8706-mesd)
2023/07/22(土) 03:55:38.66ID:teCbGlt50673名無し名人 (ワッチョイ df62-/dWn)
2023/07/22(土) 07:28:18.83ID:zB8/7Xq40 おー懐かしい
これ棋聖戦だったんだ
これ棋聖戦だったんだ
674名無し名人 (ワッチョイ 8706-mesd)
2023/07/22(土) 07:44:34.25ID:teCbGlt50 大橋もタイトル挑戦欲しいなぁ
675名無し名人 (ワッチョイ a753-fEDJ)
2023/07/22(土) 08:33:18.87ID:01ZJoR4U0 >>658
固定観念に囚われためちゃめちゃ凝り固まった人間だよな
固定観念に囚われためちゃめちゃ凝り固まった人間だよな
676名無し名人 (ワッチョイ a753-fEDJ)
2023/07/22(土) 08:52:07.67ID:01ZJoR4U0 今のところ王座戦で藤井の邪魔してるだけだからな
677名無し名人 (ワッチョイ 275f-G3Df)
2023/07/23(日) 17:42:14.78ID:TQgrHKIu0 38手目がソフト最善の62金だったら本譜の73香の筋は生じず、63香で先手が分かりやすく勝ちになってるな
678名無し名人 (ワッチョイ 8706-mesd)
2023/07/23(日) 22:52:42.73ID:Mjn2jVqt0 渡辺はなんか、ビミョー
679名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-QKap)
2023/07/24(月) 01:23:19.39ID:ywpI+YIx0 森下と言えば、これ
https://i.imgur.com/RGDn4VB.jpg
https://i.imgur.com/RGDn4VB.jpg
680名無し名人 (ワッチョイ ff7c-P7wR)
2023/07/25(火) 11:51:12.98ID:qNSOoRJD0 >>590
永瀬(3期抜け) 豊島(5期抜け) 菅井(4期抜け) 斎藤慎(8期抜け)
天彦(8期抜け) 糸谷(3期抜け) 広瀬(5期抜け) 中村太(4期抜け)
深浦(5期抜け) 久保(2期抜け) 郷田(4期抜け) 渡辺明(2期抜け)
三浦(3期抜け) 藤井猛(2期抜け) 丸山(2期抜け)
↑は大したことなくて
↓は大したことある、って基準?
中川(1期抜け) 先崎(1期抜け) 小倉(1期抜け) 川上(1期抜け)
松尾(1期抜け) 三枚堂(1期抜け) 斉藤裕(1期抜け)
永瀬(3期抜け) 豊島(5期抜け) 菅井(4期抜け) 斎藤慎(8期抜け)
天彦(8期抜け) 糸谷(3期抜け) 広瀬(5期抜け) 中村太(4期抜け)
深浦(5期抜け) 久保(2期抜け) 郷田(4期抜け) 渡辺明(2期抜け)
三浦(3期抜け) 藤井猛(2期抜け) 丸山(2期抜け)
↑は大したことなくて
↓は大したことある、って基準?
中川(1期抜け) 先崎(1期抜け) 小倉(1期抜け) 川上(1期抜け)
松尾(1期抜け) 三枚堂(1期抜け) 斉藤裕(1期抜け)
681名無し名人 (ワッチョイ 67da-0sQ5)
2023/07/25(火) 15:06:15.72ID:auPzcynt0 むしろ1期抜けでタイトル取ったのは藤井だけなのか?
682名無し名人 (ワッチョイ ff2d-R3PC)
2023/07/25(火) 18:29:59.14ID:eagvWkd30 7月末まで対局ないので再掲
【一次予選進捗】
イ (塚田-勝又)―(千葉-本田)
ロ (田村-村中)―(阿部光-井出)
ハ (阿部健-藤森)―(飯塚-渡辺大)
ニ (三枚堂-遠山)―(梶浦-西山)
ホ (船江-森本)―(真田-伊藤匠)
ヘ (出口-石川優)―(服部-井田)
ト 齊藤裕也四段
チ (高田-藤本)―(藤原-西田)
【一次予選進捗】
イ (塚田-勝又)―(千葉-本田)
ロ (田村-村中)―(阿部光-井出)
ハ (阿部健-藤森)―(飯塚-渡辺大)
ニ (三枚堂-遠山)―(梶浦-西山)
ホ (船江-森本)―(真田-伊藤匠)
ヘ (出口-石川優)―(服部-井田)
ト 齊藤裕也四段
チ (高田-藤本)―(藤原-西田)
683名無し名人 (ワッチョイ 875f-QBmF)
2023/07/25(火) 20:27:05.87ID:ZjEusPYb0684名無し名人 (ワッチョイ 875f-WszT)
2023/07/25(火) 20:32:11.43ID:+kZJa/Vi0 意外にも1期抜けはエリートじゃないんだな
685名無し名人 (ワッチョイ 67e2-nVDU)
2023/07/25(火) 20:37:12.23ID:URFP6lZ10 やっぱり地獄の三段リーグで揉まれることって無駄ではないのかもな
686名無し名人 (ワッチョイ a701-FYg4)
2023/07/25(火) 20:40:08.71ID:U9ByUo2b0 どうだろ
2期抜け、3期抜け、4期抜け・・・の人数とA級になった人数の比率と1期抜けでA級になった人数の比率を比べないと判らんな
2期抜け、3期抜け、4期抜け・・・の人数とA級になった人数の比率と1期抜けでA級になった人数の比率を比べないと判らんな
687名無し名人 (ワッチョイ 0768-bd02)
2023/07/25(火) 21:21:14.62ID:SEP4jy4o0 三段リーグ到達が早くて一期抜け出来ないのは仕方ない
688名無し名人 (ワッチョイ 875f-WszT)
2023/07/25(火) 21:40:03.10ID:+kZJa/Vi0 メンバーの当たり外れもあるか
最年少で入った期のメンバーがほぼ全員四段昇段する様な地獄中の地獄とか少年漫画じゃないしさ
最年少で入った期のメンバーがほぼ全員四段昇段する様な地獄中の地獄とか少年漫画じゃないしさ
689名無し名人 (ワッチョイ 6701-PyK+)
2023/07/25(火) 23:09:13.09ID:s0zo8Kfg0 ただ単に藤井のバグ具合がよくわかる現象なんじゃね?
三段リーグ一期抜けなんてある程度完成された状態で三段リーグに到達しないと不可能って意味合いで
最年少で上がってきても普通はそんな完成されていない訳で足踏みするのは当然というものである
しかし藤井はまだ完成には程遠い状態で一期抜けするほどの実力を備えていたと
三段リーグ一期抜けなんてある程度完成された状態で三段リーグに到達しないと不可能って意味合いで
最年少で上がってきても普通はそんな完成されていない訳で足踏みするのは当然というものである
しかし藤井はまだ完成には程遠い状態で一期抜けするほどの実力を備えていたと
690名無し名人 (ワッチョイ a701-cTWz)
2023/07/26(水) 03:17:33.72ID:DWs7EYkM0 藤井も完成されてないけど周りも完成されてないですし
692名無し名人 (ワッチョイ 7f60-G3Df)
2023/07/26(水) 11:36:55.46ID:zS4y3Ssa0 ここまで考えたなら31金だな
693名無し名人 (ワッチョイ 7f60-G3Df)
2023/07/26(水) 11:37:06.22ID:zS4y3Ssa0 誤爆
694名無し名人 (ワッチョイ 5f16-onGn)
2023/07/26(水) 12:34:11.89ID:ylOYdQ3E0 >>692
当たってんじゃんw
当たってんじゃんw
695名無し名人 (ワッチョイ ff7c-+Xkm)
2023/07/27(木) 10:02:56.59ID:2tq/bTTE0 単に年齢を考慮に入れてないだけと思う
極端な話、26歳1期抜けと(現実には存在しないが)10歳2期抜けでは
後者のほうが難易度も価値も高いわけで
年齢を無視して何期抜けかのみを考えるのはあまり良い指標ではない、ということ
ちなみに、これまでタイトル獲得者のうちプロ入りが10代でないのは藤井猛と木村一基の2名のみ
プロ入り時の年齢、は良い指標だと思う
極端な話、26歳1期抜けと(現実には存在しないが)10歳2期抜けでは
後者のほうが難易度も価値も高いわけで
年齢を無視して何期抜けかのみを考えるのはあまり良い指標ではない、ということ
ちなみに、これまでタイトル獲得者のうちプロ入りが10代でないのは藤井猛と木村一基の2名のみ
プロ入り時の年齢、は良い指標だと思う
696名無し名人 (ワッチョイ 8702-xZaf)
2023/07/27(木) 10:08:21.29ID:TetbsAom0697名無し名人 (ワッチョイ 8702-xZaf)
2023/07/27(木) 10:09:40.91ID:TetbsAom0 >>696
棋聖も1期あったわ。森雞二は
棋聖も1期あったわ。森雞二は
698名無し名人 (ワッチョイ ff7c-+Xkm)
2023/07/27(木) 10:10:09.33ID:2tq/bTTE0699名無し名人 (ワッチョイ ff7c-+Xkm)
2023/07/27(木) 10:13:54.91ID:2tq/bTTE0 たとえば、Aさんが16歳で三段リーグ入りして2年後18歳でプロ入り、
Bさんが18歳で三段リーグ入りして1年度19歳でプロ入り、
Bさんの方が三段リーグの期数が少ないからすごい、と言われたらAさんは納得いかないだろう
年齢を無視して単に三段リーグの期数が少ない方がすごいという価値観が強くなってしまったら
(実際にはする人はいないと思うが)二段の時に三段昇段をわざと避けて
1期抜け2期抜けできる実力をつけてから満を持して三段昇段したほうがよいことになるわけだから
年齢を無視して何期抜けかだけを考えるのは役に立たない指標というだけでなく有害な指標ですらあると思う
Bさんが18歳で三段リーグ入りして1年度19歳でプロ入り、
Bさんの方が三段リーグの期数が少ないからすごい、と言われたらAさんは納得いかないだろう
年齢を無視して単に三段リーグの期数が少ない方がすごいという価値観が強くなってしまったら
(実際にはする人はいないと思うが)二段の時に三段昇段をわざと避けて
1期抜け2期抜けできる実力をつけてから満を持して三段昇段したほうがよいことになるわけだから
年齢を無視して何期抜けかだけを考えるのは役に立たない指標というだけでなく有害な指標ですらあると思う
700名無し名人 (ワッチョイ df02-Pk3R)
2023/07/27(木) 10:38:08.56ID:eLTLuVxB0 誉める理由は多い方が良いのだ
701名無し名人 (ワッチョイ ff7c-+Xkm)
2023/07/27(木) 10:43:56.53ID:2tq/bTTE0 >>700
単に誉めるために使うのはいいと思うけど、
比較のための指標として使うのは適切ではないと思う
16歳三段リーグ入り2年後プロ入りの人と25歳三段リーグ入り1年後プロ入りの人がいたとき、
後者を三段リーグを1年で抜けてすごい!と言うのはいいが
前者は後者よりも大したことない、とか後者の方が上だ、とか言うのは不適切に思う
単に誉めるために使うのはいいと思うけど、
比較のための指標として使うのは適切ではないと思う
16歳三段リーグ入り2年後プロ入りの人と25歳三段リーグ入り1年後プロ入りの人がいたとき、
後者を三段リーグを1年で抜けてすごい!と言うのはいいが
前者は後者よりも大したことない、とか後者の方が上だ、とか言うのは不適切に思う
702名無し名人 (ワッチョイ df02-Pk3R)
2023/07/27(木) 12:55:43.43ID:eLTLuVxB0703名無し名人 (ワッチョイ ff02-Czog)
2023/07/27(木) 16:21:12.76ID:JQIGtEjl0 まあ最年少で中学生の一期抜けと、その他の一期抜けとは全く違うとは思うが。
最年少で中学生となるとただでさえ目の敵にされるようだし。相当メンタルも強くないと難しいだろうし。実際メンタル強かった。
最年少で中学生となるとただでさえ目の敵にされるようだし。相当メンタルも強くないと難しいだろうし。実際メンタル強かった。
704名無し名人 (アウアウウー Sa2b-Cx2U)
2023/07/27(木) 16:26:52.85ID:bvvHV+ura 鈍感力がないと大名人になれないみたいよ
707名無し名人 (ササクッテロル Spdb-A7eY)
2023/07/27(木) 20:26:03.24ID:QKut7T3pp 藤井は鈍感なとこが可愛げがある
いつもヘラヘラしてるし
いつもヘラヘラしてるし
708名無し名人 (アウアウウー Sa2b-Cx2U)
2023/07/27(木) 23:04:50.39ID:JAwn8HsHa ど…鈍感と鈍感力はゼンゼン違うものよ
709名無し名人 (ワッチョイ ff02-Czog)
2023/07/28(金) 09:13:17.98ID:bWmNBajw0 ニコニコしながら感想戦ハラスメント
710名無し名人 (テテンテンテン MMe6-gvmi)
2023/07/31(月) 23:37:38.71ID:fC4D41GtM 極端な話、20歳1期抜けより14歳の5期抜けの方が遥かにすごい
711名無し名人 (アウアウウー Sa1f-HJSd)
2023/07/31(月) 23:44:14.10ID:v/jmHQK9a 極端ね~
712名無し名人 (ワッチョイ 2301-1j9t)
2023/08/01(火) 00:22:13.94ID:49//HRfs0 マンモス普通に真顔で黙ってると見た目怖いもんな
しゃべるとダジャレおじさんだし写真は大抵おどけて写ってるから和らいでるけど
しゃべるとダジャレおじさんだし写真は大抵おどけて写ってるから和らいでるけど
713名無し名人 (ワッチョイ 2301-1j9t)
2023/08/01(火) 00:22:42.21ID:49//HRfs0 あれなんで棋聖戦スレに誤爆したんだろ…
714名無し名人 (ワッチョイ 2e7c-ZqbV)
2023/08/01(火) 13:10:37.29ID:EuN84XuC0 藤井は小4で奨励会入会して4年後の中2でプロになったが
屋敷は中2で奨励会入会、2年10ヶ月後の高2でプロ、
塚田は中2で奨励会入会、2年4ヶ月後の高1でプロ
年齢を無視して奨励会突破年数だけを見ると
藤井は屋敷や塚田より大したことない、屋敷や塚田のほうが上、となってしまう
(もちろん屋敷や塚田はすごいのはすごいんだけど比較に使うと変になる)
やはり年齢を無視したら不公平な判断基準になると思うし
>>680にあるように将来の実績予測にも役に立たないと思う
(年齢を無視した記録は参考記録扱いでいいと思う)
屋敷は中2で奨励会入会、2年10ヶ月後の高2でプロ、
塚田は中2で奨励会入会、2年4ヶ月後の高1でプロ
年齢を無視して奨励会突破年数だけを見ると
藤井は屋敷や塚田より大したことない、屋敷や塚田のほうが上、となってしまう
(もちろん屋敷や塚田はすごいのはすごいんだけど比較に使うと変になる)
やはり年齢を無視したら不公平な判断基準になると思うし
>>680にあるように将来の実績予測にも役に立たないと思う
(年齢を無視した記録は参考記録扱いでいいと思う)
715名無し名人 (ワッチョイ 8f33-Cgce)
2023/08/01(火) 13:14:21.84ID:2eVx48dB0 いつかは小学生プロとか生まれるんかね? と、ふと思った
716名無し名人 (ワッチョイ 7310-f49a)
2023/08/01(火) 14:37:08.36ID:XLVaUj/R0 >>715
藤井君より1年半以上も早く三段リーグ抜けれるような早熟な子が出てくるのは、可能性は有るけど難しそう。
(藤井君は三段リーグ戦をほぼ半年待ちぼうけだったが。)
何より、小学生で三段リーグを勝ち抜けるまでのメンタルが育つのかな?とも思うし。
早熟であり、ひふみんや藤井君が奨励会を抜けた時みたいな強メンタルが育ってないと無理かもなぁ。
藤井君より1年半以上も早く三段リーグ抜けれるような早熟な子が出てくるのは、可能性は有るけど難しそう。
(藤井君は三段リーグ戦をほぼ半年待ちぼうけだったが。)
何より、小学生で三段リーグを勝ち抜けるまでのメンタルが育つのかな?とも思うし。
早熟であり、ひふみんや藤井君が奨励会を抜けた時みたいな強メンタルが育ってないと無理かもなぁ。
717名無し名人 (ブモー MM96-rfqq)
2023/08/01(火) 14:51:04.53ID:7b/ooSIiM 囲碁なみに斜陽になって話題性を求めてゆるゆるな基準にしたらあり得るんじゃない。あっても藤井竜王名人がタイトルに絡めなくなってからだろう。
718名無し名人 (アウアウウー Sa1f-rAhm)
2023/08/01(火) 15:07:11.03ID:2bpvAsowa719名無し名人 (アウアウウー Sa1f-Wgw/)
2023/08/01(火) 16:42:04.32ID:GFXrBijka 遠い未来にオンラインの不正対策が完備されて欲しい
720名無し名人 (ワッチョイ 6302-hhAo)
2023/08/01(火) 22:00:21.32ID:kHlLSVKU0 オンラインは未来永劫無理だと思う
チェスみたいに超早指しにすればある程度は対策できるだろうけど
チェスみたいに超早指しにすればある程度は対策できるだろうけど
721名無し名人 (ワッチョイ da2d-0TAO)
2023/08/01(火) 23:21:21.08ID:mXdAbdO70 中学生がプロになったばかりなのに周りをいつもマスコミに囲まれてそれでも29連勝とかしてたんだから
メンタルがお化けすぎますわ
メンタルがお化けすぎますわ
722名無し名人 (ワッチョイ d35f-X/lp)
2023/08/01(火) 23:43:29.95ID:fNGTClu60 囲碁は海外との対局とかオンラインやってるんだから将棋だってやればできる
まずは関西と関東の将棋会館同士でも良いと思う
まずは関西と関東の将棋会館同士でも良いと思う
723名無し名人 (アウアウウー Sa1f-M+mm)
2023/08/02(水) 00:21:52.08ID:DHTNBeQha 盤面さえ再現しちゃえばカンニングできる分ゲームのチート対策よりも難しいからな
将棋会館に専用部屋と専用端末用意して監視付きとかならまあやれなくもないか
将棋会館に専用部屋と専用端末用意して監視付きとかならまあやれなくもないか
724名無し名人 (ワッチョイ 5ba7-mBaV)
2023/08/08(火) 00:11:41.30ID:9iOCbIXc0 棋聖挑戦経験者の二次予選シードってなんか無駄枠だよな。
725名無し名人 (ワッチョイ 03f0-7Ngb)
2023/08/12(土) 13:58:49.55ID:tRDUNzzI0 友人にも紹介して追加で5000円分を入手できます!
https://pbs.twimg.com/media/F3TRQl1aYAAD6E7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F3TRQl1aYAAD6E7.jpg
727名無し名人 (ワッチョイ 3e2d-UX4k)
2023/08/12(土) 15:19:13.01ID:6ayzlhf60 >>725
リターン大きいな
リターン大きいな
728名無し名人 (ワッチョイ 1aad-m/db)
2023/08/12(土) 15:35:48.10ID:Nu8T1XNt0 TikTokて中国に情報抜かれるやつでしょ
まだ使ってる情弱いるんだ
まだ使ってる情弱いるんだ
729名無し名人 (ワッチョイ aa3a-DXLR)
2023/08/12(土) 23:13:37.51ID:udIV+RS+0 大きなリターンは大きなリスクを伴う。うまい話は韓国でやれ。
730名無し名人 (ワッチョイ 3e2d-/0w+)
2023/08/16(水) 11:21:37.17ID:k66oSLtQ0 やっと来たぁー
【対局予定】
8月22日(火)
ホ 船江恒平―森本才跳 関西将棋会館
【一次予選進捗】
イ (塚田-勝又)―(千葉-本田)
ロ (田村-村中)―(阿部光-井出)
ハ (阿部健-藤森)―(飯塚-渡辺大)
ニ (三枚堂-遠山)―(梶浦-西山)
ホ (船江-森本)8/22―(真田-伊藤匠)
ヘ (出口-石川優)―(服部-井田)
ト 齊藤裕也四段
チ (高田-藤本)―(藤原-西田)
【対局予定】
8月22日(火)
ホ 船江恒平―森本才跳 関西将棋会館
【一次予選進捗】
イ (塚田-勝又)―(千葉-本田)
ロ (田村-村中)―(阿部光-井出)
ハ (阿部健-藤森)―(飯塚-渡辺大)
ニ (三枚堂-遠山)―(梶浦-西山)
ホ (船江-森本)8/22―(真田-伊藤匠)
ヘ (出口-石川優)―(服部-井田)
ト 齊藤裕也四段
チ (高田-藤本)―(藤原-西田)
731名無し名人 (ワッチョイ d9da-YAjS)
2023/08/19(土) 04:46:55.95ID:ucsIVIJ30 帰省戦
732名無し名人 (ワッチョイ 115f-YAjS)
2023/08/20(日) 20:15:50.86ID:U0n+zuSt0 金曜日の高田VS藤本が1次予選準決勝としては随分とアンラッキーな組み合わせだ…
733名無し名人 (ワッチョイ 4b2d-Q8Fo)
2023/08/20(日) 21:45:15.43ID:H3ixmvOy0 高田君は加古川青流の初戦で藤本に負けてるからリベンジするか~って言ってたよw
>>730【対局予定】追加
8月25日(金)
チ 藤原直哉―西田拓也 関西将棋会館
チ 高田明浩―藤本渚 携帯中継 関西将棋会館
チ 決勝
(藤原−西田)―(高田−藤本) 携帯中継 関西将棋会館
※勝者、二次予選進出
>>730【対局予定】追加
8月25日(金)
チ 藤原直哉―西田拓也 関西将棋会館
チ 高田明浩―藤本渚 携帯中継 関西将棋会館
チ 決勝
(藤原−西田)―(高田−藤本) 携帯中継 関西将棋会館
※勝者、二次予選進出
734名無し名人 (ワッチョイ d107-GDlC)
2023/08/21(月) 13:28:38.02ID:/dq4RGqf0 >>725
ありがとう、実際にやってみるよ。
ありがとう、実際にやってみるよ。
735名無し名人 (ワッチョイ 33ba-o1zE)
2023/08/21(月) 22:48:11.06ID:2l65Bew40 ( )y-~~( ´)y-~~( ´-)y-~~( ´0`)y-~~ ウマスギルゥゥ♪
736名無し名人 (ワッチョイ 4b2d-Q8Fo)
2023/08/23(水) 10:18:24.44ID:U1axmCGJ0 森本おめ、ふなえもん…
【対局結果】
8月22日(火)
ホ ○森本才跳―船江恒平●
【対局予定】
8月25日(金)
チ 藤原直哉―西田拓也 関西将棋会館
チ 高田明浩―藤本渚 携帯中継 関西将棋会館
チ 決勝
(藤原-西田)―(高田-藤本) 携帯中継 関西将棋会館
※勝者、二次予選進出
【一次予選進捗】
イ (塚田-勝又)―(千葉-本田)
ロ (田村-村中)―(阿部光-井出)
ハ (阿部健-藤森)―(飯塚-渡辺大)
ニ (三枚堂-遠山)―(梶浦-西山)
ホ 森本才跳―(真田-伊藤匠)
ヘ (出口-石川優)―(服部-井田)
ト 齊藤裕也四段
チ (高田-藤本)―(藤原-西田) 8/25
【対局結果】
8月22日(火)
ホ ○森本才跳―船江恒平●
【対局予定】
8月25日(金)
チ 藤原直哉―西田拓也 関西将棋会館
チ 高田明浩―藤本渚 携帯中継 関西将棋会館
チ 決勝
(藤原-西田)―(高田-藤本) 携帯中継 関西将棋会館
※勝者、二次予選進出
【一次予選進捗】
イ (塚田-勝又)―(千葉-本田)
ロ (田村-村中)―(阿部光-井出)
ハ (阿部健-藤森)―(飯塚-渡辺大)
ニ (三枚堂-遠山)―(梶浦-西山)
ホ 森本才跳―(真田-伊藤匠)
ヘ (出口-石川優)―(服部-井田)
ト 齊藤裕也四段
チ (高田-藤本)―(藤原-西田) 8/25
737名無し名人 (ワッチョイ 4b2d-Q8Fo)
2023/08/25(金) 10:07:07.95ID:THZBeROH0 高田先手かー加古川青流と逆になったな
738名無し名人 (オッペケ Sr0d-STsh)
2023/08/25(金) 11:30:56.02ID:M+bREYUQr 藤本指し手は才能あるなあ
739名無し名人 (ワッチョイ 7101-ET3o)
2023/08/25(金) 12:05:49.64ID:s5D9Vp7l0 高田どうしたんだ?ってぐらい内容悪かったな
740名無し名人 (ワッチョイ 4b2d-Q8Fo)
2023/08/25(金) 12:06:25.33ID:THZBeROH0 藤本おめ! 高田乙!
この2人まだ新人王戦で当たるんだよな、高田頑張れ
この2人まだ新人王戦で当たるんだよな、高田頑張れ
741名無し名人 (ワッチョイ d1e5-wKbM)
2023/08/25(金) 12:07:27.88ID:m9qWVAnw0 たかだぁー
742名無し名人 (ワッチョイ 597c-hXIF)
2023/08/25(金) 12:16:45.98ID:x3LwV5pH0 渚くんおめ強いねぇ
743名無し名人 (ブーイモ MMf5-gIub)
2023/08/25(金) 12:19:28.07ID:2hZxFXyDM 高田くん負けましたですたい
744名無し名人 (ワッチョイ 93ad-JcY0)
2023/08/25(金) 12:58:27.17ID:vfM93HAK0 いひゃあ
745名無し名人 (ワッチョイ 4b2d-Q8Fo)
2023/08/25(金) 13:11:25.74ID:THZBeROH0 14:00からは
一次予選決勝
チ 西田拓也―藤本渚 携帯中継 関西将棋会館
一次予選決勝
チ 西田拓也―藤本渚 携帯中継 関西将棋会館
746名無し名人 (スプッッ Sdf3-I6Bd)
2023/08/25(金) 13:30:20.59ID:LTyQmMMZd 渚つえーな
747名無し名人 (スップ Sdf3-GWEU)
2023/08/25(金) 14:02:14.23ID:Zmk5XQA3d さすが高校生棋士
イトタクのライバルとなれるか
イトタクのライバルとなれるか
748名無し名人 (ワッチョイ 4b2d-Q8Fo)
2023/08/25(金) 14:07:22.85ID:THZBeROH0 西田おたおめ先手おめ。でも藤本は確か後手番気にしないんだよな
749名無し名人 (スプッッ Sdf3-I6Bd)
2023/08/25(金) 14:16:09.95ID:LTyQmMMZd 藤井・伊藤・藤本が羽生・康光・森内くらいの関係になれば良いのだが、藤井が強すぎるんだよな
750名無し名人 (ワッチョイ 2bbb-hPrW)
2023/08/25(金) 14:20:47.12ID:YhP8H0S80 西田もたっくんやな
がんばれ
がんばれ
751名無し名人 (スプッッ Sdf3-I6Bd)
2023/08/25(金) 14:46:56.18ID:pZRTvbkld ありゃ
ここで55同歩は西田変調だろ
何のために桂を呼び込んだんだ?
ここで55同歩は西田変調だろ
何のために桂を呼び込んだんだ?
752名無し名人 (ワッチョイ 2bbb-hPrW)
2023/08/25(金) 15:17:52.12ID:YhP8H0S80 西田の良い誕生日になりますように
753名無し名人 (スプッッ Sdf3-I6Bd)
2023/08/25(金) 15:26:48.08ID:pZRTvbkld 西田は藤本のことを格上だと認識してるな
754名無し名人 (スプッッ Sdf3-I6Bd)
2023/08/25(金) 16:04:14.98ID:3kFXTEftd 藤本やけに決断良く指し続けてると思ってたら、ここに来て困ってるやん
755名無し名人 (スプッッ Sdf3-I6Bd)
2023/08/25(金) 16:20:58.85ID:3kFXTEftd すごいことになってるな
756名無し名人 (スプッッ Sdf3-I6Bd)
2023/08/25(金) 16:25:24.83ID:3kFXTEftd すげー面白い戦いしてるのに、誰も話題にしんのか
757名無し名人 (ワッチョイ 9302-CTEj)
2023/08/25(金) 16:33:48.00ID:SLA2zfgP0 秒読みでめっちゃぉもしろい
758名無し名人 (ワッチョイ 4b2d-Q8Fo)
2023/08/25(金) 16:34:13.27ID:THZBeROH0 手に汗握って見てんねん。級位者は無口にもなるわ(´・ω・`)
759名無し名人 (ワッチョイ 2bbb-hPrW)
2023/08/25(金) 16:34:19.70ID:YhP8H0S80 (*´Д`)ハァハァ
760名無し名人 (ワッチョイ 4b2d-Q8Fo)
2023/08/25(金) 16:42:21.90ID:THZBeROH0 歩取らないんや
角成られるのが嫌だった?
角成られるのが嫌だった?
761名無し名人 (スフッ Sdb3-wKbM)
2023/08/25(金) 16:48:04.36ID:jgzY9hX6d おお渚勝負術
762名無し名人 (ワッチョイ 4b2d-Q8Fo)
2023/08/25(金) 16:50:14.78ID:THZBeROH0 後手玉怖い怖い
763名無し名人 (ワッチョイ 2bbb-hPrW)
2023/08/25(金) 16:52:29.17ID:YhP8H0S80 フー…
764名無し名人 (スフッ Sdb3-wKbM)
2023/08/25(金) 16:55:55.90ID:jgzY9hX6d 西田おめ、藤本おつ。
大熱戦だったな。
大熱戦だったな。
765名無し名人 (ワッチョイ 4b2d-Q8Fo)
2023/08/25(金) 16:57:14.04ID:THZBeROH0 藤本もだいぶ粘ったな。ずっと怖かったわ
西田おめ二次予選進出もおめ。藤本乙
西田おめ二次予選進出もおめ。藤本乙
766名無し名人 (スッップ Sdb3-ET3o)
2023/08/25(金) 17:06:19.66ID:DnlWWa0gd 1分将棋なってからの西田の攻めがかなり正確で素晴らしかった
経験値の高さよな
経験値の高さよな
767名無し名人 (スプッッ Sdf3-I6Bd)
2023/08/25(金) 17:10:09.62ID:g1OQf8zbd 藤本は時間の使い所を誤ったな
768名無し名人 (スッップ Sdb3-ET3o)
2023/08/25(金) 17:11:39.28ID:DnlWWa0gd まあ稲葉みたいな酷さは感じないな
アベトー動画での会話見ても稲葉や出口とは距離置いてるみたいだし
ノータイムばしばし勢ではないな
アベトー動画での会話見ても稲葉や出口とは距離置いてるみたいだし
ノータイムばしばし勢ではないな
769名無し名人 (スフッ Sdb3-ARyR)
2023/08/25(金) 17:15:00.60ID:ULIgJEtGd 西田バースデー連勝おめ
770名無し名人 (スッップ Sdb3-9a2S)
2023/08/25(金) 18:57:05.81ID:xjNQe4O8d 西田オメ藤本乙
振り穴熊に対して高美濃、銀冠、穴熊にリフォームされて行くさまは面白い。振り穴にはイビ穴が研究では正義なんだろうけど、こういう方が見てて楽しいな。
振り穴熊に対して高美濃、銀冠、穴熊にリフォームされて行くさまは面白い。振り穴にはイビ穴が研究では正義なんだろうけど、こういう方が見てて楽しいな。
771名無し名人 (スプッッ Sdf3-LkTx)
2023/08/25(金) 20:04:43.35ID:cfq99cstd 仲良いなこの2002's
対局数
2位 藤井聡太七冠 22(18-4)
2位 伊藤匠七段 22(20-2)
2位 高田明浩四段 22(18-4)
対局数
2位 藤井聡太七冠 22(18-4)
2位 伊藤匠七段 22(20-2)
2位 高田明浩四段 22(18-4)
772名無し名人 (ワッチョイ 9333-wKzL)
2023/08/25(金) 20:19:23.60ID:eWl6+gL40 新進気鋭の若手グループ
773名無し名人 (ワッチョイ 395f-weGs)
2023/08/25(金) 20:21:16.74ID:KWkC8IS50 棋界基準だと若手なのはもう高田しか居ない
775名無し名人 (ワッチョイ 395f-weGs)
2023/08/25(金) 20:38:40.87ID:KWkC8IS50 実は七段でもバグ
776名無し名人 (アウアウウー Sa45-ZBY+)
2023/08/25(金) 20:39:35.03ID:RgmN+lJga 8冠なったらこのネタも終わりだな
777名無し名人 (アウアウウー Sa45-5K44)
2023/08/25(金) 20:58:17.41ID:RdFqH7PJa ビッグバン
超新星
新星
超新星
新星
779名無し名人 (ワッチョイ b3bd-TvA+)
2023/08/25(金) 21:09:49.90ID:jBUYFQi20 西田つええ
780名無し名人 (スプッッ Sda3-9a2S)
2023/08/25(金) 22:27:34.73ID:tATJ6VmGd >>701
藤井は5歳で始めて中2まで9年もかかったとも言えるわけか。
藤井は5歳で始めて中2まで9年もかかったとも言えるわけか。
781名無し名人 (スプッッ Sda3-9a2S)
2023/08/25(金) 22:36:13.61ID:tATJ6VmGd >>701
確かに。5歳で始めて中2プロの藤井と少1で始めて中3プロの羽生で比較になるもんでは無いよなあ。
確かに。5歳で始めて中2プロの藤井と少1で始めて中3プロの羽生で比較になるもんでは無いよなあ。
782名無し名人 (ワッチョイ dbda-2L5T)
2023/08/25(金) 23:29:54.36ID:5oBzYQ2Q0 小1なら6歳とかだしたいして変わらんやん
783名無し名人 (スプッッ Sdf3-I6Bd)
2023/08/25(金) 23:39:38.21ID:pZRTvbkld >>781
超ラッキーにも三段リーグが無い時代にギリギリ中学生棋士になれた羽生がどうしたって?
超ラッキーにも三段リーグが無い時代にギリギリ中学生棋士になれた羽生がどうしたって?
784名無し名人 (スッププ Sdea-2DAz)
2023/08/26(土) 00:24:59.14ID:4+jD2ZPCd 山下シュンペーターもいるしすごい世代だな2002年組
785名無し名人 (ワッチョイ 4aad-prkp)
2023/08/26(土) 02:32:36.54ID:F0QF6np40 羽生天皇
786名無し名人 (アウアウウー Sa11-Sxxk)
2023/08/26(土) 08:45:15.66ID:jVmuiq48a 羽生天皇 皇帝藤井聡太って感じ
787名無し名人 (ワッチョイ beda-IWqy)
2023/08/26(土) 09:46:53.53ID:1y/9jaNB0 山下て奨励会の?
788名無し名人 (ワッチョイ 0af6-O9Jt)
2023/08/26(土) 09:57:39.76ID:OWnC6UeD0789名無し名人 (ササクッテロロ Sped-V/r5)
2023/08/26(土) 10:23:42.74ID:yCaeyAjcp 羽生天皇、皇太子藤井
790名無し名人 (ワッチョイ beda-IWqy)
2023/08/26(土) 10:55:52.46ID:1y/9jaNB0 >>788
野球かよw 野球なんて大谷翔平しか知らねえわ
野球かよw 野球なんて大谷翔平しか知らねえわ
791名無し名人 (ワッチョイ d62d-1sAf)
2023/08/26(土) 11:07:10.80ID:NsWIc89x0 【対局結果】
8月25日(金)
チ ○西田拓也―藤原直哉●
チ ●高田明浩―藤本渚○
チ 決勝
○西田拓也―藤本渚●
※西田五段、二次予選進出
【対局予定】~9/1まで予定なし
【一次予選進捗】
イ (塚田-勝又)―(千葉-本田)
ロ (田村-村中)―(阿部光-井出)
ハ (阿部健-藤森)―(飯塚-渡辺大)
ニ (三枚堂-遠山)―(梶浦-西山)
ホ 森本才跳―(真田-伊藤匠)
ヘ (出口-石川優)―(服部-井田)
ト 齊藤裕也四段
チ 西田拓也五段
8月25日(金)
チ ○西田拓也―藤原直哉●
チ ●高田明浩―藤本渚○
チ 決勝
○西田拓也―藤本渚●
※西田五段、二次予選進出
【対局予定】~9/1まで予定なし
【一次予選進捗】
イ (塚田-勝又)―(千葉-本田)
ロ (田村-村中)―(阿部光-井出)
ハ (阿部健-藤森)―(飯塚-渡辺大)
ニ (三枚堂-遠山)―(梶浦-西山)
ホ 森本才跳―(真田-伊藤匠)
ヘ (出口-石川優)―(服部-井田)
ト 齊藤裕也四段
チ 西田拓也五段
793名無し名人 (ワッチョイ c1da-dlFE)
2023/08/28(月) 01:19:14.91ID:pcZd2x2o0 ここもイトタクか
794名無し名人 (ワッチョイ 6d9b-4sYy)
2023/08/30(水) 01:57:14.38ID:apLzxOyO0 イトタクは藤井の次の飯の種やしな…
795名無し名人
2023/08/31(木) 01:53:15.94ID:Zw96ERyL0 日本将棋連盟
【開催日】8月31日(木) <元湯陣屋>
神奈川県秦野市
立会:佐藤康光九段
新聞解説:森内俊之九段
記録係:廣森航汰三段
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/
LIVE配信
【囲碁将棋プラス】
【無料LIVE】【CMありメイン映像】第71期王座戦 五番勝負第1局 永瀬拓矢王座vs藤井聡太竜王・名人
#王座戦 #永瀬拓矢 #藤井聡太
https://www.youtube.com/live/gvPJ0C-54cQ?si=nCAJYUpPghPgaVvS
【ABEMA TV】
王座戦
アベマで王座戦
永瀬拓矢 王座
藤井聡太 竜王・名人
ABEMA将棋ch(アベマ)
@Shogi_ABEMA
明日あさ8時30分~
無料で完全生中継
<第71期> #王座戦 五番勝負 第1局
永瀬拓矢 王座 対 藤井聡太 竜王・名人
<解説者>
渡辺明 九段
戸辺誠 七段
渡辺和史 六段
<聞き手>
本田小百合 女流三段
飯野愛 女流初段
【開催日】8月31日(木) <元湯陣屋>
神奈川県秦野市
立会:佐藤康光九段
新聞解説:森内俊之九段
記録係:廣森航汰三段
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/
LIVE配信
【囲碁将棋プラス】
【無料LIVE】【CMありメイン映像】第71期王座戦 五番勝負第1局 永瀬拓矢王座vs藤井聡太竜王・名人
#王座戦 #永瀬拓矢 #藤井聡太
https://www.youtube.com/live/gvPJ0C-54cQ?si=nCAJYUpPghPgaVvS
【ABEMA TV】
王座戦
アベマで王座戦
永瀬拓矢 王座
藤井聡太 竜王・名人
ABEMA将棋ch(アベマ)
@Shogi_ABEMA
明日あさ8時30分~
無料で完全生中継
<第71期> #王座戦 五番勝負 第1局
永瀬拓矢 王座 対 藤井聡太 竜王・名人
<解説者>
渡辺明 九段
戸辺誠 七段
渡辺和史 六段
<聞き手>
本田小百合 女流三段
飯野愛 女流初段
796名無し名人 (ワッチョイ 7a3a-lN7b)
2023/08/31(木) 14:25:23.50ID:NpJI9V4b0 静岡県痴痔をなんとかせーーーーい! 静岡県民よお前らの責任だぞ。
797名無し名人 (ワッチョイ 0911-qxC4)
2023/09/01(金) 18:00:29.70ID:8PWMIiG60 大介がBEASTのスポンサーにホテル三日月誘致成功w やるなあ
https://i.imgur.com/C9tEJCH.png
https://i.imgur.com/C9tEJCH.png
798名無し名人 (ワッチョイ ff02-gOEt)
2023/09/02(土) 01:36:59.40ID:zSoPivhe0 いわゆるフィクサー
799名無し名人 (ワッチョイ 4301-Gbvs)
2023/09/05(火) 22:33:11.57ID:6Klb6zwK0 こういう営業力今の理事会にあるのかね
片上が大介程やれる気がしないし
羽生も温厚過ぎるから推しは嬬そう
片上が大介程やれる気がしないし
羽生も温厚過ぎるから推しは嬬そう
800名無し名人 (ワッチョイ b3fe-cr8w)
2023/09/09(土) 00:56:38.45ID:Vfezl5E30 大介は好き嫌い分かれるけど好かれる人にはすごく好かれそう
片上と一緒に仕事したい人なんているのだろうか
片上と一緒に仕事したい人なんているのだろうか
801名無し名人 (ワッチョイ 4e9b-OVqs)
2023/09/09(土) 02:22:29.75ID:KmcHbH4a0 片上は色んな意味で無理やろ…
片上自身も一緒に仕事する相手への不信が付きまとうやろし…(不信任投票関連
片上自身も一緒に仕事する相手への不信が付きまとうやろし…(不信任投票関連
802名無し名人 (ワッチョイ 0b01-4gFD)
2023/09/09(土) 11:10:49.73ID:TmFNOeNa0 今回は信任されたんだからそれはないと思うが
803名無し名人 (ワッチョイ 4e9b-OVqs)
2023/09/09(土) 12:06:09.83ID:KmcHbH4a0804名無し名人 (ワッチョイ 0b01-4gFD)
2023/09/09(土) 12:15:22.82ID:TmFNOeNa0 事前から信任固い感じだったから
ギリギリはないと思うけどなあ
ギリギリはないと思うけどなあ
805名無し名人 (ワッチョイ 4e9b-OVqs)
2023/09/09(土) 12:49:00.86ID:KmcHbH4a0 それを証明するものは何もない
勿論信任が少なかったと証明するものも何もない
わかってるのは6年前に解任投票で棄権を除く半数を超えたという事だけだ
https://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/04/12/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E9%80%A3%E7%9B%9F%E3%81%8C%E9%9A%A0%E3%81%99%E8%A7%A3%E4%BB%BB%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%90%86%E4%BA%8B%E3%81%AE%E8%B3%9B%E6%88%90%E7%A5%A8%E6%95%B0%E3%82%92%E5%85%AC%E9%96%8B/
勿論信任が少なかったと証明するものも何もない
わかってるのは6年前に解任投票で棄権を除く半数を超えたという事だけだ
https://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/04/12/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E9%80%A3%E7%9B%9F%E3%81%8C%E9%9A%A0%E3%81%99%E8%A7%A3%E4%BB%BB%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%90%86%E4%BA%8B%E3%81%AE%E8%B3%9B%E6%88%90%E7%A5%A8%E6%95%B0%E3%82%92%E5%85%AC%E9%96%8B/
806名無し名人 (ワッチョイ 1a02-Q9dA)
2023/09/09(土) 13:28:52.46ID:7h/Sfm530 関西はあんまり興味無かったんだなw
807名無し名人 (ワッチョイ 3e2d-giLT)
2023/09/13(水) 10:48:41.95ID:c3NrpruY0 久し振りの予定
【対局予定】
9月19日(火)
ニ 三枚堂達也―遠山雄亮
ニ 梶浦宏孝―西山朋佳 携帯中継
決勝 (三枚堂−遠山)―(梶浦−西山) 携帯中継
【一次予選進捗】
イ (塚田-勝又)―(千葉-本田)
ロ (田村-村中)―(阿部光-井出)
ハ (阿部健-藤森)―(飯塚-渡辺大)
ニ (三枚堂-遠山)―(梶浦-西山) 9/19
ホ 森本才跳―(真田-伊藤匠)
ヘ (出口-石川優)―(服部-井田)
ト 齊藤裕也四段
チ 西田拓也五段
【対局予定】
9月19日(火)
ニ 三枚堂達也―遠山雄亮
ニ 梶浦宏孝―西山朋佳 携帯中継
決勝 (三枚堂−遠山)―(梶浦−西山) 携帯中継
【一次予選進捗】
イ (塚田-勝又)―(千葉-本田)
ロ (田村-村中)―(阿部光-井出)
ハ (阿部健-藤森)―(飯塚-渡辺大)
ニ (三枚堂-遠山)―(梶浦-西山) 9/19
ホ 森本才跳―(真田-伊藤匠)
ヘ (出口-石川優)―(服部-井田)
ト 齊藤裕也四段
チ 西田拓也五段
808名無し名人 (ワッチョイ e3da-SjEv)
2023/09/13(水) 13:23:44.61ID:Rg/pU0F60 イトタク
809名無し名人 (ワッチョイ 4ea7-6jLp)
2023/09/13(水) 16:30:15.56ID:bVZ9nRH10810名無し名人 (アウアウウー Sa47-Q9dA)
2023/09/13(水) 17:39:05.65ID:1vs5E/n3a ナベとどっちが良い?
812名無し名人 (ワッチョイ 0eda-SjEv)
2023/09/15(金) 01:50:52.93ID:IOhyiI0x0 来季のA級に中村太地と羽生さんも
813名無し名人 (ワッチョイ 83f0-DWIi)
2023/09/15(金) 02:52:12.49ID:AKpZBZ1H0814名無し名人 (ワッチョイ 0b01-4gFD)
2023/09/15(金) 06:39:19.10ID:4n16dRA00 何故って言われてもイベント参加棋士だからだろ
815名無し名人 (ワッチョイ 5fa7-idDm)
2023/09/15(金) 12:00:22.41ID:mol+88vz0816名無し名人 (ワッチョイ 4e9b-OVqs)
2023/09/15(金) 13:39:08.56ID:ii5e2ogr0817名無し名人 (ワッチョイ 0b01-4gFD)
2023/09/15(金) 13:57:37.86ID:4n16dRA00 こう言う話ぐらい真面目に名前書けや
程度が知れるぞ
程度が知れるぞ
818名無し名人 (ワッチョイ 4e9b-OVqs)
2023/09/15(金) 15:46:56.54ID:ii5e2ogr0 あー名前間違えたのか
すまんな
未だに片山と片上を勘違いしてしまう
すまんな
未だに片山と片上を勘違いしてしまう
819名無し名人 (ワッチョイ 4e9b-OVqs)
2023/09/15(金) 15:47:51.06ID:ii5e2ogr0 まぁその程度で程度が知れると言われる筋合いもねーがな
820名無し名人 (ワッチョイ 0b01-SjEv)
2023/09/15(金) 17:06:24.00ID:Gyf+eK880 なぜここのおっさんたちは一言余計なことを言ってしまうのか
821名無し名人 (ワッチョイ cfda-NfV8)
2023/09/16(土) 15:32:20.43ID:I642EI0u0 中村太地
佐々木大地
目が悪いから名前の違いがわからん
佐々木大地
目が悪いから名前の違いがわからん
822名無し名人 (ワッチョイ cfc2-u8+9)
2023/09/16(土) 15:41:09.68ID:JKO5H7dp0 悪いのは言うほど目だけか?🤔
823名無し名人 (JP 0H63-8ifW)
2023/09/18(月) 17:42:19.83ID:Y2InOTR1H テスト
824名無し名人 (JP 0H8f-UJvQ)
2023/09/19(火) 02:35:33.14ID:EXQzUA/xH 三枚堂達也@sanmaido714
明日は棋聖戦、遠山六段と対局です。
勝つと午後から梶浦七段-西山女流三冠戦の勝者との対局になります。
午後の対局には携帯中継があるようですのでまずはそこを目指して頑張りたいと思います!
明日は棋聖戦、遠山六段と対局です。
勝つと午後から梶浦七段-西山女流三冠戦の勝者との対局になります。
午後の対局には携帯中継があるようですのでまずはそこを目指して頑張りたいと思います!
825名無し名人 (JP 0H13-Tm3s)
2023/09/19(火) 07:14:01.15ID:vWT5d/RhH 【対局予定】
本日9月19日(火)
ニ 三枚堂達也―遠山雄亮
ニ 梶浦宏孝―西山朋佳 携帯中継
決勝 (三枚堂-遠山)―(梶浦-西山) 携帯中継
【一次予選進捗】
イ (塚田-勝又)―(千葉-本田)
ロ (田村-村中)―(阿部光-井出)
ハ (阿部健-藤森)―(飯塚-渡辺大)
ニ (三枚堂-遠山)―(梶浦-西山) 9/19
ホ 森本才跳―(真田-伊藤匠)
ヘ (出口-石川優)―(服部-井田)
ト 齊藤裕也四段
チ 西田拓也五段
本日9月19日(火)
ニ 三枚堂達也―遠山雄亮
ニ 梶浦宏孝―西山朋佳 携帯中継
決勝 (三枚堂-遠山)―(梶浦-西山) 携帯中継
【一次予選進捗】
イ (塚田-勝又)―(千葉-本田)
ロ (田村-村中)―(阿部光-井出)
ハ (阿部健-藤森)―(飯塚-渡辺大)
ニ (三枚堂-遠山)―(梶浦-西山) 9/19
ホ 森本才跳―(真田-伊藤匠)
ヘ (出口-石川優)―(服部-井田)
ト 齊藤裕也四段
チ 西田拓也五段
826名無し名人 (JP 0H13-K4il)
2023/09/19(火) 11:35:41.91ID:qIeqQotjH かっかっカジーちゃん?
827名無し名人 (JP 0H33-XMXC)
2023/09/19(火) 11:35:51.33ID:JI/UxJ/0H 後手なのに西山強ぇー
828名無し名人 (ワントンキン MM9f-Lz1K)
2023/09/19(火) 11:42:55.65ID:S9wYLwqGM829名無し名人 (ワッチョイ 4fce-Ylak)
2023/09/19(火) 11:43:58.01ID:3RmEyoMh0 ビシビシってw
830名無し名人 (JP 0H8f-WV+u)
2023/09/19(火) 11:53:31.89ID:fnxfCPf2H 西山おめ
かじーおつ
かじーおつ
831名無し名人 (JP 0Hbf-6Eus)
2023/09/19(火) 11:55:16.54ID:L9SbU8h1H 豪腕炸裂ですな
832名無し名人 (ワッチョイ 3fdc-mbMR)
2023/09/19(火) 11:56:16.56ID:Egm5GlqG0 久しぶりに西山ちゃん、強いのに勝ったなw
次は三枚堂か?
次は三枚堂か?
833名無し名人 (JP 0H0f-JHER)
2023/09/19(火) 11:56:59.92ID:igY5YYKhH 西山さん終盤ビシビシ気持ちいいな〜
惚れちゃうな
詰み入ったら間違えないな
惚れちゃうな
詰み入ったら間違えないな
835名無し名人 (JP 0H13-K4il)
2023/09/19(火) 11:59:05.82ID:qIeqQotjH カジー「師匠に会わないようにそーっと帰んなきゃ,:(;゙゚'ω゚'):,」
837名無し名人 (JP 0H0f-JHER)
2023/09/19(火) 12:01:55.42ID:igY5YYKhH >大介も昨日は麻雀負けたしな
今日は青野さんに勝ちそうだが
今日は青野さんに勝ちそうだが
838名無し名人 (ブモー MM0f-CWl5)
2023/09/19(火) 12:06:28.76ID:e1jZ5w7ZM カジー負けてんじゃん
さては昨日の麻雀見てたな
さては昨日の麻雀見てたな
839名無し名人 (JP 0H13-K4il)
2023/09/19(火) 12:09:22.55ID:qIeqQotjH840名無し名人 (スププ Sd5f-EoN3)
2023/09/19(火) 12:09:32.92ID:x7Ol+Rsvd もうカジーには期待しないことにしたわ。
841名無し名人 (ソラノイロ MM63-wXMb)
2023/09/19(火) 12:11:15.64ID:ZOZoBcEhM カジー棍棒モロ喰らいかよ
昨日Mリーグ→今日王位戦直行しているD介が呆れるぞww
昨日Mリーグ→今日王位戦直行しているD介が呆れるぞww
843名無し名人 (JP 0H23-6BJK)
2023/09/19(火) 12:13:04.57ID:rHz8Ni15H また将棋世界で大介にモラハラされるのが確定しましたなw
844名無し名人 (JP 0H13-HrGy)
2023/09/19(火) 12:16:09.38ID:SonI6bv5H でもC2四天王は脱退できるかもしれないし…
845名無し名人 (ワッチョイ ff0f-3DZ2)
2023/09/19(火) 12:17:25.04ID:JUyvg5EN0 特例でプロにしろ、もはや大半のプロよりも強い
846名無し名人 (JP 0H13-RiLY)
2023/09/19(火) 12:19:18.98ID:3pKFvXtWH 短時間のカジーの弱さは異常
847名無し名人 (JP 0H5f-65bB)
2023/09/19(火) 12:20:59.52ID:ZC2Dq1MPH 西山は後手でそれなりの棋士に勝ったのはいつ以来だろう
848名無し名人 (ワッチョイ 7f60-YZsW)
2023/09/19(火) 12:22:04.62ID:PGjWeEof0 大介はアマチュアに負けるのも嫌うから女流だと更にボロカスに言われそう
849名無し名人 (ワッチョイ 4fce-Ylak)
2023/09/19(火) 12:22:55.75ID:3RmEyoMh0 日経の記者を捕まえたのが人生のピーク
850名無し名人 (JP 0H8f-k44A)
2023/09/19(火) 12:24:55.81ID:pINgs2zZH 大介師匠は数少ない振り飛車党の西山ちゃん好きに決まってんだろ
851名無し名人 (JP 0H9f-ZtoF)
2023/09/19(火) 12:32:45.68ID:52NIiCh4H 西山は棋風的に女版大介とか言われてたような
852名無し名人 (オイコラミネオ MMc3-Fe60)
2023/09/19(火) 12:43:57.84ID:QV0fWerbM ともきゃわわ(^^)
853名無し名人 (JP 0Hbf-6Eus)
2023/09/19(火) 12:44:12.64ID:L9SbU8h1H 棋風からすると西山の方が弟子っぽいなw
854名無し名人 (ワッチョイ 8ff0-UJvQ)
2023/09/19(火) 12:44:35.03ID:LuZHYFq30 >>839
サーバーのipv6対応とかで、かなりの人がJPになってるらしい
サーバーのipv6対応とかで、かなりの人がJPになってるらしい
855名無し名人 (JP 0H0f-JHER)
2023/09/19(火) 12:44:56.54ID:igY5YYKhH856名無し名人 (ワッチョイ 3fdc-mbMR)
2023/09/19(火) 12:55:31.60ID:Egm5GlqG0 次の相手は、決まったの?
857名無し名人 (JP 0H0f-9C00)
2023/09/19(火) 13:03:02.51ID:lCi9TSiVH カジーはABEMAの時もひどすぎて最後半泣きしてたからな
よほど短時間に弱いんだろうな
よほど短時間に弱いんだろうな
858名無し名人 (ワッチョイ 8fad-PpWv)
2023/09/19(火) 13:33:02.85ID:vV/Vda2s0 三万円堂
859名無し名人 (ワッチョイ 0ff4-DsZh)
2023/09/19(火) 13:33:59.95ID:g75jWHsa0 三枚堂勝ちだって
860名無し名人 (ワッチョイ 0f8f-CYBy)
2023/09/19(火) 13:37:34.41ID:MJX02Ivm0 まいどーは前に女流に負けたの見た気がする
861名無し名人 (ワッチョイ 3f67-E4q7)
2023/09/19(火) 13:39:01.49ID:JTXwDCi20 西山、間近6勝1敗
2023年6月07日 ○ 先 木下浩一 棋聖戦
2023年6月07日 ○ 先 所司和晴 棋聖戦
2023年7月28日 ○ 後 堀口一史座 朝日杯
2023年7月28日 ○ 先 谷合廣紀 朝日杯
2023年8月10日 ○ 先 齊藤優希 加古川青龍
2023年8月10日 ● 後 横山友紀 加古川青龍
2023年9月19日 ○ 後 梶浦宏孝 棋聖戦
王座戦10月から 1回戦 島朗、2回戦 真田圭一
銀河戦11月から
竜王戦12月から
棋王戦に出れるなら1月から
勝ち残り中
棋聖戦 次 三枚堂
朝日杯 次 青島or渡辺和
2023年6月07日 ○ 先 木下浩一 棋聖戦
2023年6月07日 ○ 先 所司和晴 棋聖戦
2023年7月28日 ○ 後 堀口一史座 朝日杯
2023年7月28日 ○ 先 谷合廣紀 朝日杯
2023年8月10日 ○ 先 齊藤優希 加古川青龍
2023年8月10日 ● 後 横山友紀 加古川青龍
2023年9月19日 ○ 後 梶浦宏孝 棋聖戦
王座戦10月から 1回戦 島朗、2回戦 真田圭一
銀河戦11月から
竜王戦12月から
棋王戦に出れるなら1月から
勝ち残り中
棋聖戦 次 三枚堂
朝日杯 次 青島or渡辺和
862名無し名人 (ワッチョイ 3fdc-mbMR)
2023/09/19(火) 13:39:17.11ID:Egm5GlqG0 渡部ちゃんに負けて以来か・・
863名無し名人 (ワッチョイ 7f02-YZsW)
2023/09/19(火) 13:45:58.14ID:3IpgrJFH0 レート1700の梶浦に後手で西山が勝ったのか
つえーな
つえーな
864名無し名人 (ワッチョイ 3fdc-mbMR)
2023/09/19(火) 13:46:01.59ID:Egm5GlqG0 振り駒が 大きなポイントか。
865名無し名人 (ワッチョイ 4f56-oxu0)
2023/09/19(火) 13:55:35.01ID:3+UWDgEq0866名無し名人 (スフッ Sd5f-ZtoF)
2023/09/19(火) 13:56:57.36ID:2fUJhz9jd 西山先手まいどー後手
867名無し名人 (ワッチョイ 8fad-PpWv)
2023/09/19(火) 14:08:44.09ID:vV/Vda2s0 先手中飛車やん
868名無し名人 (ソラノイロ MM63-wXMb)
2023/09/19(火) 14:13:22.61ID:xPkUQRZDM869名無し名人 (ワッチョイ fff4-6Eus)
2023/09/19(火) 14:21:37.18ID:L9SbU8h10 ひえーっ
870名無し名人 (ワッチョイ 7f00-XMXC)
2023/09/19(火) 14:30:42.20ID:NHTKuvx10 西山踏み込むねー 漢らしい
871名無し名人 (ワッチョイ 7f02-YZsW)
2023/09/19(火) 14:36:11.74ID:3IpgrJFH0 飛車取ってみろと
872名無し名人 (ワッチョイ 8fad-PpWv)
2023/09/19(火) 14:43:20.38ID:vV/Vda2s0 西山さん魅せるねぇ
873名無し名人 (ワッチョイ fff4-6Eus)
2023/09/19(火) 14:48:48.08ID:L9SbU8h10 前例もないらしいし、もし勝てたら何からか名称がつきそうな攻め筋だなw
874名無し名人 (ワッチョイ 8f77-65bB)
2023/09/19(火) 14:49:01.68ID:Q+RBznBz0 西山はこういう荒捌きが魅力
55銀からはありがちな変化ではあるけど行けると思ったら突っ込んでいく棋風は好き
55銀からはありがちな変化ではあるけど行けると思ったら突っ込んでいく棋風は好き
875名無し名人 (ワッチョイ cf01-gYU4)
2023/09/19(火) 14:49:18.73ID:gd5IDKIL0 今更ながら午前の棋譜見たけど
西山後手で14分残して勝ったんや...
(カジーは時間使い切った)
西山後手で14分残して勝ったんや...
(カジーは時間使い切った)
876名無し名人 (ワッチョイ 3f7c-8Mha)
2023/09/19(火) 14:51:29.50ID:eNEGX25o0 派手な展開になってるなあ
877名無し名人 (アウアウクー MM23-uab1)
2023/09/19(火) 14:59:29.56ID:5tUWhQQYM 互角 もう1回王手飛車やらんといけなかったんか…
878名無し名人 (ワッチョイ 3fb6-JHER)
2023/09/19(火) 15:15:57.03ID:igY5YYKh0 三枚99馬はできないでしょ
時間つかえないしな
時間つかえないしな
879名無し名人 (ワッチョイ 3fdc-mbMR)
2023/09/19(火) 15:17:48.31ID:Egm5GlqG0 西山ちゃん これ駄目かー
881名無し名人 (ワッチョイ 3fb6-JHER)
2023/09/19(火) 15:20:57.80ID:igY5YYKh0 西山さんの面白い構想だけどちょい厳しいかな
882名無し名人 (ワッチョイ 7f78-ZtoF)
2023/09/19(火) 15:32:10.19ID:52NIiCh40 後手かたくて流石にこっからは無理そう
71角ルート見たかったな
71角ルート見たかったな
883名無し名人 (ワッチョイ 7f00-XMXC)
2023/09/19(火) 16:01:45.67ID:NHTKuvx10 少し怪しくなった
884名無し名人 (ワッチョイ 7f00-XMXC)
2023/09/19(火) 16:15:34.02ID:NHTKuvx10 西山残念 構想は良かったが攻めを繋げられなかった
885名無し名人 (ワッチョイ 8fad-PpWv)
2023/09/19(火) 16:29:28.10ID:vV/Vda2s0 負けちゃった
886名無し名人 (ワッチョイ 3f47-eSiN)
2023/09/19(火) 16:32:32.31ID:SVMuUmG60 西山、勝機があっただけに残念だな
887名無し名人 (ワッチョイ 3f7c-8Mha)
2023/09/19(火) 16:44:09.37ID:eNEGX25o0 形勢良しの局面もあっただけに残念
まいどーさんは面目を保ったな
まいどーさんは面目を保ったな
888名無し名人 (ワッチョイ 3fad-yXRp)
2023/09/19(火) 18:54:07.94ID:ZOXfjyzV0 これぞ男流将棋
懐の深さで女流の無理攻めを空転させる
一流の芸域
懐の深さで女流の無理攻めを空転させる
一流の芸域
889名無し名人 (ワッチョイ fff4-6Eus)
2023/09/19(火) 19:01:44.64ID:L9SbU8h10 無理攻めと見せかけて評価値上も悪くなかったから、煮詰めればいい作戦かもしれない
890名無し名人 (ワッチョイ 7f78-eQTO)
2023/09/19(火) 21:11:20.71ID:aE6MCTiV0 西山は実戦で試せたので対里見秘密兵器の構想ができるかもしれない。
891名無し名人 (ワッチョイ ffee-VUf7)
2023/09/19(火) 23:55:40.52ID:on6J2jYe0 こないだの里見vs久保みたいに
男側はたぶん一度もピンチを感じていないと思う
感想戦ではピンチに感じてましたとか言うんだろうけど
男側はたぶん一度もピンチを感じていないと思う
感想戦ではピンチに感じてましたとか言うんだろうけど
892名無し名人 (ワッチョイ fff4-6Eus)
2023/09/20(水) 00:11:51.89ID:FdZdY2DI0 昨日のやつは実際序盤早々持ってかれかけた(評価値的にも)わけだから、
結果的に相手が失敗して攻めが繋がらなかったけど、
部分的にはピンチに感じる方がむしろ強い人の感覚だよ
藤井聡太の局後の感想なんか聞いてても、形勢判断の正確さに感心することが多いしね
結果的に相手が失敗して攻めが繋がらなかったけど、
部分的にはピンチに感じる方がむしろ強い人の感覚だよ
藤井聡太の局後の感想なんか聞いてても、形勢判断の正確さに感心することが多いしね
893名無し名人 (ワッチョイ cfac-Tm3s)
2023/09/20(水) 10:15:00.99ID:5wd4AD/B0 【対局結果】
本日9月19日(火)
ニ ○三枚堂達也―遠山雄亮●
ニ ●梶浦宏孝―西山朋佳○
決勝 ●西山朋佳―三枚堂達也○
※三枚堂七段、二次予選進出
【一次予選進捗】
イ (塚田-勝又)―(千葉-本田)
ロ (田村-村中)―(阿部光-井出)
ハ (阿部健-藤森)―(飯塚-渡辺大)
ニ 三枚堂達也七段
ホ 森本才跳―(真田-伊藤匠)
ヘ (出口-石川優)―(服部-井田)
ト 齊藤裕也四段
チ 西田拓也五段
本日9月19日(火)
ニ ○三枚堂達也―遠山雄亮●
ニ ●梶浦宏孝―西山朋佳○
決勝 ●西山朋佳―三枚堂達也○
※三枚堂七段、二次予選進出
【一次予選進捗】
イ (塚田-勝又)―(千葉-本田)
ロ (田村-村中)―(阿部光-井出)
ハ (阿部健-藤森)―(飯塚-渡辺大)
ニ 三枚堂達也七段
ホ 森本才跳―(真田-伊藤匠)
ヘ (出口-石川優)―(服部-井田)
ト 齊藤裕也四段
チ 西田拓也五段
894名無し名人 (ワッチョイ cf1a-Tm3s)
2023/09/21(木) 10:30:07.63ID:+lR2nYPp0 【対局予定】
9月27日(水)
ヘ 出口若武―石川優太 関西将棋会館
ヘ 服部慎一郎―井田明宏 携帯中継 関西将棋会館
決勝 (出口−石川)―(服部−井田) 携帯中継 関西将棋会館
9月27日(水)
ヘ 出口若武―石川優太 関西将棋会館
ヘ 服部慎一郎―井田明宏 携帯中継 関西将棋会館
決勝 (出口−石川)―(服部−井田) 携帯中継 関西将棋会館
895名無し名人 (ワッチョイ ff01-lZ4C)
2023/09/24(日) 09:44:45.30ID:qpjFMkCY0897名無し名人 (ワッチョイ 0aad-nR+9)
2023/09/26(火) 10:50:04.45ID:SQfF/x1K0 w(・0・☆)w あっ
898名無し名人 (スップ Sd4a-aFU3)
2023/09/26(火) 12:22:32.65ID:R2CtYdRwd 棋聖戦のカレンダーについて聞いてくださった方がいた
棋聖戦カレンダー、10月末ごろ発売予定だそうですよ! やったー!☺✨ #棋聖戦 #カレンダー #藤井聡太 #佐々木大地
産経新聞写真報道局■□大阪□■
@sankei_photo_os
「10月末ごろ発売予定で製作中です」と担当者からです。よろしくお願いします!
棋聖戦カレンダー、10月末ごろ発売予定だそうですよ! やったー!☺✨ #棋聖戦 #カレンダー #藤井聡太 #佐々木大地
産経新聞写真報道局■□大阪□■
@sankei_photo_os
「10月末ごろ発売予定で製作中です」と担当者からです。よろしくお願いします!
899名無し名人 (スップ Sd4a-aFU3)
2023/09/26(火) 12:27:10.88ID:R2CtYdRwd 棋聖戦2次予選発表された
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/nizi.html
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/images/nizi01_02.gif
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/images/nizi03_04.gif
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/images/nizi05_06.gif
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/images/nizi07_08.gif
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/images/nizi09_10.gif
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/images/nizi11_12.gif
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/nizi.html
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/images/nizi01_02.gif
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/images/nizi03_04.gif
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/images/nizi05_06.gif
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/images/nizi07_08.gif
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/images/nizi09_10.gif
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/images/nizi11_12.gif
900名無し名人 (ワッチョイ ff75-44ew)
2023/09/26(火) 12:59:09.83ID:iF4iQQg20 【二次予選組み合わせ】
1組:{佐藤康ー(近藤誠ー高崎)}ー{(増田康ー佐々慎)ーイ組勝者}
2組:{郷田ー屋敷}ー{(佐藤天ー石井)ーロ組勝者}
3組:{中村太ー羽生}ー{(木村ー鈴木)ーハ組勝者}
4組:{中村修ー藤井猛}ー{(青嶋ー中川)ー斎藤明}
5組:{三浦ー島}ー{(高見ー行方)ー三枚堂}
6組:{広瀬ー丸山}ー{(阿久津ー千田)ーホ組勝者}
7組:{森下ー(渡辺和ー深浦)}ー{(横山泰ー戸辺)ー森内}
8組:{糸谷ー(山崎ー北浜)}ー{(及川ー飯島)ー松尾}
9組:{井上ー冨田}ー{(畠山鎮ー村山)ー豊島}
10組:{久保ー谷川}ー{(稲葉ー澤田)ーヘ組勝者}
11組:{南ー大橋}ー{(菅井ー大石)ー齊藤裕}
12組:{斎藤慎ー牧野}ー{(阿部隆ー杉本昌)ー西田}
【一次予選進捗】
イ (塚田-勝又)―(千葉-本田)
ロ (田村-村中)―(阿部光-井出)
ハ (阿部健-藤森)―(飯塚-渡辺大)
ニ 三枚堂達也七段
ホ 森本才跳―(真田-伊藤匠)
ヘ (出口-石川優)―(服部-井田)
ト 齊藤裕也四段
チ 西田拓也五段
1組:{佐藤康ー(近藤誠ー高崎)}ー{(増田康ー佐々慎)ーイ組勝者}
2組:{郷田ー屋敷}ー{(佐藤天ー石井)ーロ組勝者}
3組:{中村太ー羽生}ー{(木村ー鈴木)ーハ組勝者}
4組:{中村修ー藤井猛}ー{(青嶋ー中川)ー斎藤明}
5組:{三浦ー島}ー{(高見ー行方)ー三枚堂}
6組:{広瀬ー丸山}ー{(阿久津ー千田)ーホ組勝者}
7組:{森下ー(渡辺和ー深浦)}ー{(横山泰ー戸辺)ー森内}
8組:{糸谷ー(山崎ー北浜)}ー{(及川ー飯島)ー松尾}
9組:{井上ー冨田}ー{(畠山鎮ー村山)ー豊島}
10組:{久保ー谷川}ー{(稲葉ー澤田)ーヘ組勝者}
11組:{南ー大橋}ー{(菅井ー大石)ー齊藤裕}
12組:{斎藤慎ー牧野}ー{(阿部隆ー杉本昌)ー西田}
【一次予選進捗】
イ (塚田-勝又)―(千葉-本田)
ロ (田村-村中)―(阿部光-井出)
ハ (阿部健-藤森)―(飯塚-渡辺大)
ニ 三枚堂達也七段
ホ 森本才跳―(真田-伊藤匠)
ヘ (出口-石川優)―(服部-井田)
ト 齊藤裕也四段
チ 西田拓也五段
901名無し名人 (ワッチョイ ff75-44ew)
2023/09/26(火) 13:05:15.06ID:iF4iQQg20 なんか今期の関西予選は若干マイルドになった気が...
タイトル獲得者シードが無くて12枠すべて予選で分けられるからかな???
タイトル獲得者シードが無くて12枠すべて予選で分けられるからかな???
902名無し名人 (スププ Sdaa-yUHe)
2023/09/26(火) 13:22:20.81ID:KPMePLFLd 去年の豊島稲葉同組みたいな組み合わせが無くて何より
904名無し名人 (ワントンキン MMfa-Nul9)
2023/09/26(火) 15:44:00.31ID:oOCbHQ5uM906名無し名人 (ワッチョイ ff01-lZ4C)
2023/09/26(火) 18:17:58.01ID:ZpM3qjDs0 二次予選情報ありが㌧
>>1
第93期ヒューリック杯棋聖戦<産経新聞>
持時間各3時間 振駒 <二次予選>
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/nizi.html
自分は去年の豊島稲葉戦は楽しんだからいいけどw
今年の10組、稲葉澤田に一次予選へ組からの勝ち上がりが出口or服部だとなかなか面白い組になるかも
つか8組山ちゃんダニー対決濃厚で厳しそうだ
>>1
第93期ヒューリック杯棋聖戦<産経新聞>
持時間各3時間 振駒 <二次予選>
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/nizi.html
自分は去年の豊島稲葉戦は楽しんだからいいけどw
今年の10組、稲葉澤田に一次予選へ組からの勝ち上がりが出口or服部だとなかなか面白い組になるかも
つか8組山ちゃんダニー対決濃厚で厳しそうだ
907名無し名人 (ワッチョイ ff01-lZ4C)
2023/09/26(火) 18:21:46.75ID:ZpM3qjDs0 【対局予定】
9月27日(水)
ヘ 出口若武―石川優太 関西将棋会館
ヘ 服部慎一郎―井田明宏 携帯中継 関西将棋会館
決勝 (出口-石川)―(服部-井田) 携帯中継 関西将棋会館
9月29日(金)
イ 千葉幸生―本田奎 携帯中継
9月27日(水)
ヘ 出口若武―石川優太 関西将棋会館
ヘ 服部慎一郎―井田明宏 携帯中継 関西将棋会館
決勝 (出口-石川)―(服部-井田) 携帯中継 関西将棋会館
9月29日(金)
イ 千葉幸生―本田奎 携帯中継
909名無し名人 (スフッ Sdaa-Twxf)
2023/09/26(火) 20:32:51.19ID:1rHLU8VJd てか、また出口服部の可能性あるのか
よくあたるなー
よくあたるなー
910名無し名人 (ワッチョイ ff01-lZ4C)
2023/09/26(火) 20:55:26.11ID:ZpM3qjDs0 若手だと高田藤本が既に今期3回当たってるし
関西は人数少ない分勝ち上がると同じような面子になるよなと思う
9組も豊島冨田再戦ありそうだしな
関西は人数少ない分勝ち上がると同じような面子になるよなと思う
9組も豊島冨田再戦ありそうだしな
911名無し名人 (ワッチョイ 0a79-aFU3)
2023/09/26(火) 20:56:04.34ID:1gLaYehz0 一時期良く当たってた大地ホンケイみたいだね
912名無し名人 (ワッチョイ ff75-44ew)
2023/09/26(火) 22:43:00.45ID:iF4iQQg20 >>904
まあおそらく前期関西からの本戦出場者(けーたんダニー大橋牧野冨田)に
ダニー以外の当時A・B1がいなかったのもあって
今期は比較的うまいこと振り分けられたやろうけど
12組のさいたろう牧野は前期の二次予選決勝やん...w
9組のけーたんトミーも前期本戦出場者同士...w
まあおそらく前期関西からの本戦出場者(けーたんダニー大橋牧野冨田)に
ダニー以外の当時A・B1がいなかったのもあって
今期は比較的うまいこと振り分けられたやろうけど
12組のさいたろう牧野は前期の二次予選決勝やん...w
9組のけーたんトミーも前期本戦出場者同士...w
913名無し名人 (ワッチョイ ff01-lZ4C)
2023/09/27(水) 11:41:16.08ID:+RDnl+Sm0 服部は井田に往復ビンタされるのか?
914名無し名人 (ワッチョイ ff01-lZ4C)
2023/09/27(水) 11:54:39.59ID:+RDnl+Sm0 井田おめ服部乙
5連敗から2連勝やな
5連敗から2連勝やな
915名無し名人 (ワッチョイ de30-pmhP)
2023/09/27(水) 11:54:47.58ID:151XXIkf0 服部失速してるなあ
916名無し名人 (ワッチョイ 2e01-PRHY)
2023/09/27(水) 12:01:12.87ID:LxwYefvH0 サントリー杯に続いて棋聖戦でも負けたのか
917名無し名人 (ワッチョイ de30-pmhP)
2023/09/27(水) 12:04:04.91ID:151XXIkf0 サントリーで負けたのは狩山
井田に前負けたのは朝日杯
井田に前負けたのは朝日杯
918名無し名人 (ワッチョイ ff41-vVIY)
2023/09/27(水) 12:07:53.24ID:7qNTdbcj0 思い出王手すらできない酷いフルボッコだったな服部
井田の指しまわしや決断が素晴らしかった
井田の指しまわしや決断が素晴らしかった
920名無し名人 (ワッチョイ 2e01-PRHY)
2023/09/27(水) 12:12:04.32ID:LxwYefvH0 棋譜見たけど井田がガン攻めしてあっという間に追い込まれたんね
921名無し名人 (ワッチョイ deda-4PXp)
2023/09/27(水) 12:16:11.29ID:j1unrWPM0 最近冴えないよね服部くん
922名無し名人 (ワッチョイ 0a8d-/va4)
2023/09/27(水) 12:17:28.89ID:aG5OGB6c0 バッタリくんじゃなく負けたんか
923名無し名人 (ワッチョイ 1e9b-ALFE)
2023/09/27(水) 12:18:10.90ID:9QHY7tqh0 勝って行けば目をつけられて標的にされるからな
それを全て跳ねのけていった藤井が異常なだけや…
それを全て跳ねのけていった藤井が異常なだけや…
924名無し名人 (ワッチョイ de30-pmhP)
2023/09/27(水) 12:35:08.42ID:151XXIkf0 標的にされてる感はないが
925名無し名人 (ワッチョイ de30-pmhP)
2023/09/27(水) 12:37:05.92ID:151XXIkf0 そもそも井田なんか練習将棋で上位の相手のはずだから
対策立てるまでもなくお互い良く知ってるはず
対策立てるまでもなくお互い良く知ってるはず
926名無し名人 (ワッチョイ 0a95-DZZE)
2023/09/27(水) 12:40:22.29ID:GZjiY+0e0 服部は終局図だけ見たら振り穴っぽいな
927名無し名人 (オッペケ Sr23-yUHe)
2023/09/27(水) 13:04:27.77ID:APQ9os3Vr 出口も負けてて草
928名無し名人 (ワッチョイ 1a86-le9/)
2023/09/27(水) 13:24:56.05ID:hCoP7khJ0 服部出口両方負けてるw
929名無し名人 (JP 0Hb6-oodu)
2023/09/27(水) 13:26:03.31ID:YuCsmKMlH 服部井田に朝日杯でも負けて連敗しとるやん…
931名無し名人 (オッペケ Sr23-yUHe)
2023/09/27(水) 13:28:54.25ID:APQ9os3Vr いつかの叡王戦予選みたいな(まっすー大橋がイトシンあっきーになった)
932名無し名人 (ワッチョイ ff1e-/HEw)
2023/09/27(水) 13:43:57.31ID:BzoOSizz0933名無し名人 (ワッチョイ 076b-8QgQ)
2023/09/27(水) 13:54:27.37ID:J9LwqfpE0 >>899
万に一つで師弟対決あるのか
万に一つで師弟対決あるのか
934名無し名人 (エムゾネ FFaa-yUHe)
2023/09/27(水) 14:43:14.96ID:9DjigqqgF 稲葉来てるし
935名無し名人 (ワッチョイ 1a64-VqO0)
2023/09/27(水) 15:27:56.77ID:0UPISwUa0 服部出口戦を予想した人がほとんどだろうな
現実ってのは面白いね
現実ってのは面白いね
936名無し名人 (ワッチョイ ff01-lZ4C)
2023/09/27(水) 16:10:11.64ID:+RDnl+Sm0 お、石川ちょい良しか
しかしお互い秒読みに突入
しかしお互い秒読みに突入
937名無し名人 (ワッチョイ ff01-lZ4C)
2023/09/27(水) 16:29:17.19ID:+RDnl+Sm0 先手玉遠いな
これは石川かぁ
これは石川かぁ
938名無し名人 (ワッチョイ ff01-lZ4C)
2023/09/27(水) 16:40:01.67ID:+RDnl+Sm0 石川おめ! 井田乙
石川って二次予選まで行った事あったっけ?
【一次予選進捗】
イ (塚田-勝又)―(千葉-本田)9/29
ロ (田村-村中)―(阿部光-井出)
ハ (阿部健-藤森)―(飯塚-渡辺大)10/3
ニ 三枚堂達也七段
ホ 森本才跳―(真田-伊藤匠)
ヘ 石川優太五段
ト 齊藤裕也四段
チ 西田拓也五段
石川って二次予選まで行った事あったっけ?
【一次予選進捗】
イ (塚田-勝又)―(千葉-本田)9/29
ロ (田村-村中)―(阿部光-井出)
ハ (阿部健-藤森)―(飯塚-渡辺大)10/3
ニ 三枚堂達也七段
ホ 森本才跳―(真田-伊藤匠)
ヘ 石川優太五段
ト 齊藤裕也四段
チ 西田拓也五段
939名無し名人 (ワッチョイ 2e01-PRHY)
2023/09/27(水) 18:20:23.04ID:LxwYefvH0 石川は今期勝率ランキング4位か好調だな
940名無し名人 (スププ Sdaa-yUHe)
2023/09/27(水) 19:16:48.39ID:esdX6U/nd941名無し名人 (ワッチョイ ff6a-44ew)
2023/09/27(水) 19:54:08.08ID:crfdwmsl0 【二次予選組み合わせ】
1組:{佐藤康ー(近藤誠ー高崎)}ー{(増田康ー佐々慎)ーイ組勝者}
2組:{郷田ー屋敷}ー{(佐藤天ー石井)ーロ組勝者}
3組:{中村太ー羽生}ー{(木村ー鈴木)ーハ組勝者}
4組:{中村修ー藤井猛}ー{(青嶋ー中川)ー斎藤明}
5組:{三浦ー島}ー{(高見ー行方)ー三枚堂}
6組:{広瀬ー丸山}ー{(阿久津ー千田)ーホ組勝者}
7組:{森下ー(渡辺和ー深浦)}ー{(横山泰ー戸辺)ー森内}
8組:{糸谷ー(山崎ー北浜)}ー{(及川ー飯島)ー松尾}
9組:{井上ー冨田}ー{(畠山鎮ー村山)ー豊島}
10組:{久保ー谷川}ー{(稲葉ー澤田)ー石川優}
11組:{南ー大橋}ー{(菅井ー大石)ー齊藤裕}
12組:{斎藤慎ー牧野}ー{(阿部隆ー杉本昌)ー西田}
10組で澤田が稲葉に勝ったら
ネバネバ対決になるんじゃぁ...
1組:{佐藤康ー(近藤誠ー高崎)}ー{(増田康ー佐々慎)ーイ組勝者}
2組:{郷田ー屋敷}ー{(佐藤天ー石井)ーロ組勝者}
3組:{中村太ー羽生}ー{(木村ー鈴木)ーハ組勝者}
4組:{中村修ー藤井猛}ー{(青嶋ー中川)ー斎藤明}
5組:{三浦ー島}ー{(高見ー行方)ー三枚堂}
6組:{広瀬ー丸山}ー{(阿久津ー千田)ーホ組勝者}
7組:{森下ー(渡辺和ー深浦)}ー{(横山泰ー戸辺)ー森内}
8組:{糸谷ー(山崎ー北浜)}ー{(及川ー飯島)ー松尾}
9組:{井上ー冨田}ー{(畠山鎮ー村山)ー豊島}
10組:{久保ー谷川}ー{(稲葉ー澤田)ー石川優}
11組:{南ー大橋}ー{(菅井ー大石)ー齊藤裕}
12組:{斎藤慎ー牧野}ー{(阿部隆ー杉本昌)ー西田}
10組で澤田が稲葉に勝ったら
ネバネバ対決になるんじゃぁ...
942名無し名人 (ワッチョイ de30-pmhP)
2023/09/27(水) 22:53:10.59ID:151XXIkf0 三重対決って言ってやれよ
944名無し名人 (スッップ Sdaa-flUz)
2023/09/28(木) 08:51:08.18ID:ZcdVa/IKd 石川強いね
945名無し名人 (ワッチョイ ff01-lZ4C)
2023/09/28(木) 10:04:44.09ID:ujIyZRAa0 石川は棋王戦挑決トーナメントがあったか、ありが㌧
【対局結果】
9月27日(水)
ヘ ○石川優太―出口若武●
ヘ ○井田明宏―服部慎一郎●
決勝 ○石川優太―井田明宏●
※石川五段、二次予選進出
【対局予定】
9月29日(金)
イ 千葉幸生―本田奎 携帯中継
10月3日(火)
ハ 飯塚祐紀―渡辺大夢
ハ 阿部健治郎―藤森哲也 携帯中継
決勝 (飯塚−渡辺)―(阿部−藤森) 携帯中継
※勝者、二次予選進出
【対局結果】
9月27日(水)
ヘ ○石川優太―出口若武●
ヘ ○井田明宏―服部慎一郎●
決勝 ○石川優太―井田明宏●
※石川五段、二次予選進出
【対局予定】
9月29日(金)
イ 千葉幸生―本田奎 携帯中継
10月3日(火)
ハ 飯塚祐紀―渡辺大夢
ハ 阿部健治郎―藤森哲也 携帯中継
決勝 (飯塚−渡辺)―(阿部−藤森) 携帯中継
※勝者、二次予選進出
946名無し名人 (ワッチョイ 6b01-WMZf)
2023/09/28(木) 18:52:42.11ID:r3ULXZOo0 大変細かいことで恐縮ですが 今期より棋聖戦の名称が若干変わりましたのでお知らせします
第95期ヒューリック杯棋聖戦→ヒューリック杯第95期棋聖戦
第95期ヒューリック杯棋聖戦→ヒューリック杯第95期棋聖戦
947名無し名人 (ワッチョイ ff01-lZ4C)
2023/09/28(木) 19:11:24.20ID:ujIyZRAa0 自分なんか93期とか書いてたわスマソ
>>1
>>950辺り
スレタイ変更もお願いします
ヒューリック杯第95期棋聖戦<産経新聞>
持時間各3時間 振駒 <二次予選>
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/nizi.html
>>1
>>950辺り
スレタイ変更もお願いします
ヒューリック杯第95期棋聖戦<産経新聞>
持時間各3時間 振駒 <二次予選>
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/nizi.html
948名無し名人 (ワッチョイ 4602-sbQE)
2023/09/28(木) 20:44:44.43ID:HpW3RA+N0 ヒューリック凄いね
藤井くんが一番最初のタイトル取った棋戦で
たぶん一番最初に永世になるんだから
藤井くんが一番最初のタイトル取った棋戦で
たぶん一番最初に永世になるんだから
949名無し名人 (ワッチョイ 0aad-wuoK)
2023/09/28(木) 21:27:02.89ID:VvfWUa1l0 産経の勝ち
950名無し名人 (ワッチョイ 3b00-mf2v)
2023/09/29(金) 09:38:03.25ID:NBcG5YWX0 【無料LIVE】【メイン映像】第73期ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ戦 豊島将之九段vs佐々木勇気八段
https://www.youtube.com/live/sThU_7Kmwx4?si=r2DFF6jrWY0I-KxZ
https://www.youtube.com/live/sThU_7Kmwx4?si=r2DFF6jrWY0I-KxZ
951名無し名人 (ワッチョイ ff01-lZ4C)
2023/09/29(金) 16:53:58.92ID:EymsLI1w0 本田おめ千葉乙
【対局結果】
9月29日(金)
イ ●千葉幸生―本田奎○
【対局予定】
10月3日(火)
ハ 飯塚祐紀―渡辺大夢
ハ 阿部健治郎―藤森哲也 携帯中継
決勝 (飯塚-渡辺)―(阿部-藤森) 携帯中継
※勝者、二次予選進出
10月5日(木)
ロ 田村康介―村中秀史
【対局結果】
9月29日(金)
イ ●千葉幸生―本田奎○
【対局予定】
10月3日(火)
ハ 飯塚祐紀―渡辺大夢
ハ 阿部健治郎―藤森哲也 携帯中継
決勝 (飯塚-渡辺)―(阿部-藤森) 携帯中継
※勝者、二次予選進出
10月5日(木)
ロ 田村康介―村中秀史
952名無し名人 (ワッチョイ 5301-WMZf)
2023/09/29(金) 21:55:20.53ID:yph1jEKC0 第94期ヒューリック杯棋聖戦 藤井聡太棋聖 就位式&祝賀パーティー
日時:10月3日(火)午後2時より
会場:帝国ホテル
参加費:19,800円
募集人数:200名(先着順・事前申込制・全席指定)
募集期間:9/13(水)18時~19(火)12時
日時:10月3日(火)午後2時より
会場:帝国ホテル
参加費:19,800円
募集人数:200名(先着順・事前申込制・全席指定)
募集期間:9/13(水)18時~19(火)12時
953名無し名人 (ワッチョイ adda-VEJP)
2023/09/30(土) 09:31:09.64ID:9IbFKFAV0 藤井七冠以外の時も帝国ホテル19800円でやってたのかな
954名無し名人 (ワッチョイ 239c-TdAS)
2023/09/30(土) 11:03:40.95ID:sApAa32c0955名無し名人 (ワッチョイ 2d10-ACAy)
2023/09/30(土) 23:16:26.21ID:vS/8zZC+0956名無し名人 (ワッチョイ a37c-ZRN2)
2023/10/01(日) 05:55:08.84ID:CCcoShv70 もともと東南アジア担当ではあるので、まあ
957名無し名人 (ワッチョイ 23d2-TdAS)
2023/10/01(日) 06:29:54.85ID:Pz9hRUOH0 いいね
958名無し名人 (ワッチョイ 2379-xWgx)
2023/10/01(日) 10:03:26.02ID:HWWTjWfN0959名無し名人 (ワッチョイ 23a9-tIE4)
2023/10/01(日) 10:35:10.72ID:HDnN72+z0 コバケン重要な仕事してるな
960名無し名人 (ワッチョイ 75d3-DsKH)
2023/10/01(日) 13:15:22.56ID:eNvioC3m0 マレーシア小林
ダナン小林
ダナン小林
961名無し名人 (ワッチョイ 3dda-VEJP)
2023/10/02(月) 03:03:55.03ID:+vEry1jQ0 ストロング小林
962名無し名人 (スップ Sd43-xWgx)
2023/10/02(月) 12:55:35.21ID:TH8ofC4Ed 奏でた盤上の凱歌 藤井棋聖、3日に就位式
https://www.sankei.com/article/20231002-OUXHOWU43JLJFBUOTJFD7TYBAE/
「第94期ヒューリック杯棋聖戦 藤井聡太棋聖 就位式」が3日、東京都内で開かれます。就位式の模様を産経ニュースの公式ユーチューブチャンネルでライブ配信します。就位式は午後2時から始まります。
https://www.sankei.com/article/20231002-OUXHOWU43JLJFBUOTJFD7TYBAE/
「第94期ヒューリック杯棋聖戦 藤井聡太棋聖 就位式」が3日、東京都内で開かれます。就位式の模様を産経ニュースの公式ユーチューブチャンネルでライブ配信します。就位式は午後2時から始まります。
963名無し名人 (ワッチョイ 0561-SKa6)
2023/10/02(月) 15:59:38.85ID:3b13hAZG0 とりあえずマレーシア投了と言ってごめんなさいします
964名無し名人 (ワッチョイ 431c-lTid)
2023/10/03(火) 12:07:09.93ID:M2fwaQs70 てっちゃん駒損ながらも攻めきって勝利!
あべけんも乙
この出だしはあべけんの村田システムやな
とよぴーも使ってたし、少し流行ってきたか?
あべけんも乙
この出だしはあべけんの村田システムやな
とよぴーも使ってたし、少し流行ってきたか?
965名無し名人 (スププ Sd43-QL4u)
2023/10/03(火) 12:08:38.08ID:y5Q2MiWvd アベケンの棋譜ひどいな。これ。
そりゃ負けるわって感じ
そりゃ負けるわって感じ
966名無し名人 (ワッチョイ 23a0-2pcI)
2023/10/03(火) 13:40:04.80ID:7L9T3je30967名無し名人 (ワッチョイ 2d01-YpIZ)
2023/10/03(火) 13:52:43.29ID:l/9XGnX70 >>951
光瑠−井出書き漏らしたかもスマソ
【対局予定】
本日10月3日(火)
ハ 飯塚祐紀―渡辺大夢
ハ 阿部健治郎―藤森哲也 携帯中継
決勝 (飯塚-渡辺)―(阿部-藤森) 携帯中継
※勝者、二次予選進出
ロ 阿部光瑠―井出隼平
藤森おめアベケン乙
大夢おめ飯塚センセ乙
14:00からは渡辺大夢−藤森哲也
光瑠−井出書き漏らしたかもスマソ
【対局予定】
本日10月3日(火)
ハ 飯塚祐紀―渡辺大夢
ハ 阿部健治郎―藤森哲也 携帯中継
決勝 (飯塚-渡辺)―(阿部-藤森) 携帯中継
※勝者、二次予選進出
ロ 阿部光瑠―井出隼平
藤森おめアベケン乙
大夢おめ飯塚センセ乙
14:00からは渡辺大夢−藤森哲也
968名無し名人 (ワッチョイ 2d1b-ACAy)
2023/10/03(火) 14:30:08.56ID:D5TOkLxp0 100円お誂えお買い物券キタ━(゚∀゚)━!
969名無し名人 (ワッチョイ 23a0-2pcI)
2023/10/03(火) 14:34:48.01ID:7L9T3je30 ディノス!ディノス!
970名無し名人 (ワッチョイ 2d1b-ACAy)
2023/10/03(火) 14:35:19.20ID:D5TOkLxp0 師匠までキタ━(゚∀゚)━!
971名無し名人 (ワッチョイ 9b4b-RbWd)
2023/10/03(火) 14:37:36.86ID:dGdNrBgP0 師匠でごめんね
972名無し名人 (ワッチョイ 23a0-2pcI)
2023/10/03(火) 14:38:00.97ID:7L9T3je30 自虐は持ちネタ
973名無し名人 (ワッチョイ 2d1b-ACAy)
2023/10/03(火) 14:40:07.21ID:D5TOkLxp0 大介のパトロン様!
974名無し名人 (ワッチョイ e3bb-skpN)
2023/10/03(火) 15:58:15.42ID:V2VmT7BW0 お買い物拳で対局の昼飯代にできるだろうか
975名無し名人 (ワッチョイ 2397-G62W)
2023/10/03(火) 16:18:43.14ID:sfRWuV3r0 藤森おめ大夢乙
朝日杯は逆転負けしたが今度は二次行けたな藤森
朝日杯は逆転負けしたが今度は二次行けたな藤森
976名無し名人 (ワッチョイ 7d1d-tHKW)
2023/10/03(火) 16:48:13.15ID:NzrUBTpp0 藤森やるじゃん
977名無し名人 (ワッチョイ 3d51-DMNM)
2023/10/03(火) 17:12:06.81ID:EJdfdZD10 こーるとイデオンは?
982名無し名人 (ワッチョイ 23a0-2pcI)
2023/10/03(火) 19:31:02.14ID:7L9T3je30983名無し名人 (ワッチョイ c5f0-xWgx)
2023/10/03(火) 19:32:06.14ID:S20NMmmI0 そろそろ次スレ立てます
ちょっと微妙に棋戦名が変わるんですよね
ヒューリック杯第95期棋聖戦
ちょっと微妙に棋戦名が変わるんですよね
ヒューリック杯第95期棋聖戦
984名無し名人 (ワッチョイ c5f0-xWgx)
2023/10/03(火) 19:37:34.86ID:S20NMmmI0985名無し名人 (ワッチョイ 7d46-TdAS)
2023/10/03(火) 19:37:41.91ID:XILtNIs70988名無し名人 (ワッチョイ 4bcb-G62W)
2023/10/03(火) 21:13:10.25ID:2EudnN630 藤森何気にここ一年ぐらいがプロになってからのピークだろう
負けてる将棋すら接戦ばかりで内容がかなら、よくなってる
負けてる将棋すら接戦ばかりで内容がかなら、よくなってる
989名無し名人 (ワッチョイ c5f0-xWgx)
2023/10/03(火) 22:30:40.78ID:S20NMmmI0 >>988
一応、藤森は新人王戦準優勝2回、加古川準優勝1回とか、いいところまで行ってるんだけどねー
一応、藤森は新人王戦準優勝2回、加古川準優勝1回とか、いいところまで行ってるんだけどねー
990名無し名人 (ワッチョイ 2d01-YpIZ)
2023/10/03(火) 23:19:00.36ID:l/9XGnX70 井出隼平
@nomayon0503
今日は午前中対局だったので気分転換雀魂です。対局結果は言えないので見に来て察してください!10時くらいから~
負けとるやないかw
@nomayon0503
今日は午前中対局だったので気分転換雀魂です。対局結果は言えないので見に来て察してください!10時くらいから~
負けとるやないかw
992名無し名人 (ワッチョイ 3d51-DMNM)
2023/10/04(水) 06:34:07.03ID:NBKbz2xs0 ライブで「結果言うと良からぬことが起こる」って言ってたけど何なんだ?
993名無し名人 (ワッチョイ 5501-VEJP)
2023/10/04(水) 09:27:51.71ID:c6rGr1LJ0 なんらかの反則負けか酷い頓死か
994名無し名人 (ワッチョイ 2d01-YpIZ)
2023/10/04(水) 10:11:41.07ID:gLWJisep0 井出勝ってるw 光瑠乙
【対局結果】
本日10月3日(火)
ハ ●飯塚祐紀―渡辺大夢○
ハ ○藤森哲也―阿部健治郎●
決勝 ●渡辺大夢−藤森哲也○
※藤森五段、二次予選進出
ロ ●阿部光瑠―井出隼平○
【対局結果】
本日10月3日(火)
ハ ●飯塚祐紀―渡辺大夢○
ハ ○藤森哲也―阿部健治郎●
決勝 ●渡辺大夢−藤森哲也○
※藤森五段、二次予選進出
ロ ●阿部光瑠―井出隼平○
995名無し名人 (ワッチョイ 7d4a-2pcI)
2023/10/04(水) 10:14:46.79ID:jEYNVz210 中継局じゃないと更新されるまで言わない人もいるよね
放送棋戦じゃないんだからべつに言ってもいいんだろうけど
放送棋戦じゃないんだからべつに言ってもいいんだろうけど
996名無し名人 (ワッチョイ 2397-G62W)
2023/10/04(水) 10:21:00.93ID:8DPOlaFi0 むしろ何で負けと決めつけたんだ
午後あるわけじゃないのに
午後あるわけじゃないのに
998名無し名人 (ワッチョイ 5501-VEJP)
2023/10/04(水) 12:20:04.44ID:c6rGr1LJ0 いや勝ったんかーい
999名無し名人 (ワッチョイ 3d51-DMNM)
2023/10/04(水) 12:33:38.15ID:NBKbz2xs0 ライブでうっかり言いそうになってたよw
1000名無し名人 (スップ Sd43-xWgx)
2023/10/04(水) 12:48:09.12ID:OBAA97rqd10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 15時間 39分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 15時間 39分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 90年代「旅行は全部勘、一発勝負」「もちろんネットありません」「娯楽はテレビだけです👈なんでこんな時代が最高と言われてる? [858784705]
- 車上生活してるけど寂しいから来て
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- お前らは健常者に産まれて良かったな
- プログラミングできない、イラスト描けない、楽器弾けない