X



[IP有] 藤井聡太応援スレ Part835

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワンミングク MM1a-Gjqv [153.235.83.210])
垢版 |
2023/09/11(月) 15:28:05.64ID:4a0EjH4aM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part834
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1693432502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し名人 (ワンミングク MM82-2EXr [153.235.83.210 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/11(月) 15:28:37.98ID:4a0EjH4aM
◆2023年度◆20勝05敗(0.8000)

01 ○ 後 2023年04月05-06日 渡辺明    第81期 名人戦七番勝負第1局
02 ○ 先 2023年04月11日 菅井竜也  第08期 叡王戦五番勝負第1局
03 ● 後 2023年04月23日 菅井竜也  第08期 叡王戦五番勝負第2局
04 ○ 先 2023年04月27-28日 渡辺明    第81期 名人戦七番勝負第2局
05 ○ 先 2023年05月06日 菅井竜也  第08期 叡王戦五番勝負第3局
06 ○ 先 2023年05月10日 中川大輔  第71期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
07 ● 後 2023年05月13-14日 渡辺明    第81期 名人戦七番勝負第3局
08 ○ 先 2023年05月21-22日 渡辺明    第81期 名人戦七番勝負第4局
09 ○ 後 2023年05月28日 菅井竜也  第08期 叡王戦五番勝負第4局
10 ○ 後 2023年05月31-01日 渡辺明    第81期 名人戦七番勝負第5局
11 ○ 先 2023年06月05日 佐々木大地 第94期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局
12 ○ 後 2023年06月20日 村田顕弘  第71期 王座戦挑戦者決定トーナメント2回戦
13 ● 後 2023年06月23日 佐々木大地 第94期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局
14 ○ 先 2023年06月28日 羽生善治  第71期 王座戦挑戦者決定トーナメント準決勝
15 ○ 先 2023年07月03日 佐々木大地 第94期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局
16 ○ 先 2023年07月07-08日 佐々木大地 第64期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第1局
17 ○ 後 2023年07月13-14日 佐々木大地 第64期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第2局
18 ○ 後 2023年07月18日 佐々木大地 第94期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局
19 ○ 先 2023年07月25-26日 佐々木大地 第64期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第3局
20 ○ 先 2023年08月04日 豊島将之 第71期 王座戦挑戦者決定戦
21 ○ 後 2023年08月11日 出口若武  第73回 NHK杯将棋トーナメント2回戦
22 ● 後 2023年08月15-16日 佐々木大地 第64期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第4局
23 ○ 先 2023年08月22-23日 佐々木大地 第64期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第5局
24 ● 先 2023年08月31日 永瀬拓矢  第71期 王座戦五番勝負第1局
25 ○ 後 2023年09月09日 菅井竜也  第44回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦
3名無し名人 (ワンミングク MM82-2EXr [153.235.83.210 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/11(月) 15:29:01.74ID:4a0EjH4aM
26 _ 後 2023年09月12日 永瀬拓矢  第71期 王座戦五番勝負第2局
27 _ 先 2023年09月27日 永瀬拓矢  第71期 王座戦五番勝負第3局
_ _ _ 2023年10月06日 伊藤匠    第36期 竜王戦七番勝負第1局
_ _ 後 2023年10月11日 永瀬拓矢  第71期 王座戦五番勝負第4局
_ _ _ 2023年10月17日 伊藤匠    第36期 竜王戦七番勝負第2局
_ _ _ 2023年10月25日 伊藤匠    第36期 竜王戦七番勝負第3局
_ _ _ 2023年10月30日 永瀬拓矢  第71期 王座戦五番勝負第5局
_ _ _ 2023年11月10日 伊藤匠    第36期 竜王戦七番勝負第4局
_ _ _ 2023年11月27日 伊藤匠    第36期 竜王戦七番勝負第5局
_ _ _ 2023年12月06日 伊藤匠    第36期 竜王戦七番勝負第6局
_ _ _ 2023年12月13日 伊藤匠    第36期 竜王戦七番勝負第7局

2016年度 10勝00敗(1.0000)
2017年度 61勝12敗(0.8356)
2018年度 45勝08敗(0.8490)
2019年度 53勝12敗(0.8153)
2020年度 44勝08敗(0.8461)
2021年度 52勝12敗(0.8125)
2022年度 53勝11敗(0.8281)
2023年度 20勝05敗(0.8000)

通算成績 338勝67敗(0.8325)
4名無し名人 (ワンミングク MM82-2EXr [153.235.83.210 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/11(月) 15:29:30.85ID:4a0EjH4aM
第71期王座戦日程

第1局 8/31(木)神奈川県秦野市「元湯 陣屋」
第2局 9/12(火)兵庫県神戸市「ホテルオークラ神戸」  
第3局 9/27(水)愛知県名古屋市「名古屋マリオットアソシアホテル」
第4局 10/11(水)京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」
第5局 10/30(月)山梨県甲府市「常磐ホテル」

第36期竜王戦七番勝負

【第1局】10月6、7日(金、土) セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区)
【第2局】10月17、18日(火、水) 仁和寺(京都市)
【第3局】10月25、26日(水、木) 旧安川邸(福岡県北九州市)
【第4局】11月10、11日(金、土) 銀鱗荘(北海道小樽市)
【第5局】11月27、28日(月、火) ことひら温泉 琴参閣(香川県琴平町)
【第6局】12月6、7日(水、木) 旧本郷家住宅(秋田県大仙市)
【第7局】12月13、14日(水、木) 常磐ホテル(山梨県甲府市)
5名無し名人 (ワンミングク MM82-Gjqv [153.235.83.210])
垢版 |
2023/09/11(月) 15:29:52.58ID:4a0EjH4aM
第71期 王座戦 五番勝負 第2局 永瀬拓矢王座 対 藤井聡太竜王・名人
9月12日(火) 08:30 ~ 9月13日(水) 04:00
解説者:佐藤天彦九段、増田康宏七段、藤森哲也五段
聞き手:竹部さゆり女流四段、室谷由紀女流三段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AUJRaeeVtJUSHu
2023/09/11(月) 17:32:17.56ID:ZuRXbiUCd
>>1
スレ立て乙です
藤井くん明日頑張れ!
体調も作戦も読みも絶好調でありますように
2023/09/11(月) 17:32:54.28ID:ZuRXbiUCd
有志作成の便利ツール

■藤井聡太竜王 スケジュールまとめ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1H4wM3b3IcB7Ud-1iLtnTZlICEwQKXeez/
どなたでも追記可能です!情報お持ちの方、入力していただけますと僥倖です。

■将棋 対戦成績リンク作成ツール
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1wBfqGNgVn8wRe7XL0SpPny6geXGeAowbQijCixhm7rQ/
任意の棋士、女流棋士について、過去の対戦成績等、様々な情報を簡単に確認できます。

■将棋 タイトルホルダー 確認ツール
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11_4yFVUH8rRYExo4rD97_XBZou8EylKHn2hy0aHVSJ4/
過去のタイトル獲得状況を確認できます。キーワード入力で強調表示すると便利。

■将棋 女流タイトルホルダー 確認ツール
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VYuGS2BOUDeVZFRWqZuXwOkcocxtSyYNd2DA78_gbM8/
過去の女流タイトル獲得状況を確認できます。キーワード入力で強調表示すると便利。

■将棋 複数タイトル保持日数の記録
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1I35xILfk4pYL5ZMhoIgNxXbIj0e0vNc-/
棋士、女流棋士について、複数タイトル(3冠以上)の保持日数を一覧で確認できます。
2023/09/11(月) 18:57:30.40ID:4gLlZgWl0
藤井聡太七冠が考える将棋というゲームの結論 先手必勝?後手必勝?それとも引き分け?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c519e6c0c274eaa11121e5a643bc1920ca74654
9名無し名人 (オッペケ Sr27-cFwJ [126.253.171.62])
垢版 |
2023/09/11(月) 19:01:10.07ID:FgbhhDdCr
囲碁の仲邑菫女流棋聖、韓国棋院に移籍の意向 すでに棋士登録を申請
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR9C3FLPR9CUCVL007.html
10名無し名人 (オッペケ Sr27-cFwJ [126.253.171.62])
垢版 |
2023/09/11(月) 19:16:36.65ID:FgbhhDdCr
https://ul.h3z.jp/DUHevena.png
2023/09/11(月) 20:45:58.13ID:4nHtG0f1d
菫ちゃん韓国に取られちゃったのか
2023/09/11(月) 20:48:34.52ID:Fg+ocvN00
>>10
盗撮
こういうの撮ってるなってわかるもんよ
ものすごいストレスだと思う
大事な対局前に何してくれてんの
恥を知れ
2023/09/11(月) 20:53:35.25ID:QQrY69sid
これJRに照会したら撮影者特定できるな
2023/09/11(月) 20:53:45.15ID:VLyjpF1ba
リラックスできないねそれにしても座り方が良すぎて
2023/09/11(月) 20:55:37.37ID:FjLUOzFT0
>>10
隣誰よ?
2023/09/11(月) 21:48:22.99ID:zDPuPGAK0
>>13
jrがそんな簡単に個人情報出しちゃうわけ?
盗撮は犯罪だけど警察が照会しないとダメじゃ無い?
2023/09/11(月) 21:50:19.20ID:zDPuPGAK0
これスマホでカシャッとかシャッター音してたなら絶対気付くし可哀想だな
鼻をほじったり寝たり出来ないよ
2023/09/11(月) 22:07:54.63ID:kfaZt0Kz0
>>10
この左前のおっさんも可哀想だけど一般人ではないのかな
藤井くんは新幹線でも礼儀正しい
2023/09/11(月) 22:32:09.46ID:zDPuPGAK0
左前のおじさんは誰か観戦記者に似てる気がする…
ガマンか?全然違うかも
20名無し名人 (ワッチョイ cfb3-MmH2 [118.11.115.227])
垢版 |
2023/09/11(月) 22:33:28.34ID:P681J5Ob0
明日は、勝たないと、八冠けっこう
むずくなる。
2023/09/11(月) 22:41:04.76ID:tqVRgIZR0
棋王戦で負けたあと部屋の外に変なおばさま達いたり
盗撮も日常的にありそう
ストレス半端ないよな
22名無し名人 (ワッチョイ 4753-8YlB [164.70.149.91])
垢版 |
2023/09/11(月) 22:56:09.71ID:xzJ2GICu0
かといって俺は将棋だけ指していたいんだ放っておいてくれっていう立場じゃとっくにないからなあ
下手すりゃ一生続くのかと思うと気の毒な人生だ
2023/09/11(月) 23:21:22.91ID:YtVVFOVwd
明日は休みを取ったので一日中藤井応援
2023/09/12(火) 00:07:55.92ID:Qm0lGSbyd
後手番だけど勝てるかな?
菅井には勝ったが
2023/09/12(火) 00:13:04.27ID:p68yud5A0
勝てるさ!頑張れ
2023/09/12(火) 00:32:40.48ID:sG1ex/fy0
>>10
撮影者に相応しい罰が返りますように
2023/09/12(火) 00:35:24.30ID:Saa8ZCmP0
移動中って一人でゆっくりさせてもらえないのかね?

今日は勝つ!藤井曲線でも97銀みたいな大逆転でもおk
2023/09/12(火) 00:45:58.03ID:vn2z6v/T0
レス番とんでて盗撮云々の意味が分からなかったのでブラウザで開いてみた
9-10はNGに入れてあったわw
2023/09/12(火) 01:12:16.81ID:a2sKQpSda
記録係じゃないの?臨時のやつ
2023/09/12(火) 04:44:00.71ID:9OgZXpfG0
昔はTwitterに無理矢理藤井君との2ショットを撮らせたであろう素人が写真を自慢気にアップして、猛批判されて削除したなんて事もあった。
あれも氷山の一角なんだろうな。
藤井君も大変だ。
31名無し名人 (オッペケ Sr27-cFwJ [126.253.171.62])
垢版 |
2023/09/12(火) 06:48:30.41ID:EGXiMYkRr
午前のおやつ 季節のフルーツ入り杏仁豆腐、烏龍茶
昼食 神戸牛の鉄板焼き盛り合わせ
午後のおやつ 苺のタルト、アイスレモンティー
2023/09/12(火) 07:25:03.58ID:PYjl7/fvd
竜王名人は後手番の勝率を課題にしているから今日の対局は楽しみ
2023/09/12(火) 08:26:39.07ID:G9L5/9/80
伊藤匠さんの躍進で、うまく隠れられるようになりました。

25歳 増田 康宏 七段
25歳 徳田 拳士 四段
25歳 柵木 幹太 四段
25歳 斎藤 明日斗 五段
24歳 岡部 怜央 四段
24歳 服部 慎一郎 六段
24歳 宮嶋 健太 四段
23歳 小山 直希 四段
23歳 横山 友紀 四段
22歳 古賀 悠聖 五段
22歳 森本 才跳 四段
21歳 狩山 幹生 四段
21歳 高田 明浩 四段
21歳 藤井 聡太 七冠
20歳 伊藤 匠 七段
20歳 上野 裕寿 四段
18歳 藤本 渚 四段
2023/09/12(火) 08:48:03.58ID:ELDItvqC0
今日は爽やか青
がんばれ!!!
2023/09/12(火) 08:50:25.73ID:1Vk+aWtw0
がんばれ〜
36名無し名人 (ワッチョイ cfb3-MmH2 [118.11.115.227])
垢版 |
2023/09/12(火) 09:04:17.23ID:y2xHSJoF0
一手損角換わり  きたー
2023/09/12(火) 09:25:27.01ID:ppqBbi3La
終盤で不利だと最善手意識して勝ちに来ず守りに徹するから中盤までに有利にしてもらいたい
2023/09/12(火) 09:31:18.87ID:9nfszrQR0
右玉!?
39名無し名人 (エムゾネ FF72-8YlB [49.106.174.172])
垢版 |
2023/09/12(火) 09:51:39.73ID:3zDrphSeF
>>33
マジで七段でも有望すぎるもんな
2023/09/12(火) 10:05:59.88ID:N1BsvWBtd
右玉は初か?
2023/09/12(火) 10:06:49.53ID:G716xNpL0
聡太七冠必勝祈願。ここから三連勝奪取!!!
42名無し名人 (ワッチョイ 2b10-EJnN [114.177.158.6])
垢版 |
2023/09/12(火) 10:38:50.92ID:cEU7KN3D0
藤井くん負けそう
2023/09/12(火) 10:48:16.12ID:eJMtDjcB0
>>33
二十歳で七段、竜王戦挑戦者って十分すぎるほど優秀だし、普通に同世代でトップ取れる実力だよね
同世代に本物のバケモノがいるから目立たないだけで
2023/09/12(火) 11:08:30.79ID:mBpncKY10
聡太のハメ手がさく裂しそう
2023/09/12(火) 11:33:55.08ID:FjXYGXO80
竜王名人、福ちゃんさいたろうの漫談が終わるところで指すグッドタイミング
2023/09/12(火) 12:31:16.52ID:MEDaKWavM
思ってたより時間差がないんだな
永瀬斎藤の10分対5時間見てしまったから少し覚悟してた
2023/09/12(火) 12:36:31.24ID:fQhl8IB7d
http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/71/ouza202309120101.html
2023/09/12(火) 12:51:14.73ID:ejUohl470
>>30
なぜ猛が批判される?と思っちゃったよ
49名無し名人 (ワントンキン MM82-Gjqv [153.148.28.255])
垢版 |
2023/09/12(火) 13:02:24.80ID:nNrPMbeiM
お昼もろてきた

永瀬王座:ビーフカレー、メロンショート、アイスカフェオレ、オレンジフレッシュジュース、ウーロン茶
https://pbs.twimg.com/media/F5y9yHcbEAAW_PE.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2023/09/12/img_1508.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2023/09/12/img_1492.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2023/09/12/img_1468.jpg

藤井竜王名人:神戸ポークと淡路玉葱の味噌炒め御膳、ウーロン茶
https://pbs.twimg.com/media/F5y9z0SboAAMVK4.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2023/09/12/img_1534.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2023/09/12/img_1527.jpg
2023/09/12(火) 14:07:28.44ID:Rz45mcnF0
永瀬2時間半くらい考えろ
2023/09/12(火) 14:18:30.89ID:Saa8ZCmP0
32角32角(ナベAA
2023/09/12(火) 14:29:02.79ID:oAeFXTBN0
藤井君応援してるんだけど
ちょっと劣勢っぽい
後手だからしょうがないか
53名無し名人 (ワッチョイ 2b10-EJnN [114.177.158.6])
垢版 |
2023/09/12(火) 15:09:23.63ID:cEU7KN3D0
藤井くん負けそう
2023/09/12(火) 15:11:41.34ID:ibVU6Ddl0
この女
エロい
55名無し名人 (ワントンキン MM82-Gjqv [153.236.91.180])
垢版 |
2023/09/12(火) 15:38:30.97ID:s07mcEqTM
おやつもらってきた

永瀬王座:アイスカフェオレ、オレンジフレッシュジュース、グレープフルーツフレッシュジュース
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2023/09/12/img_1681.jpg
藤井竜王名人:ほうじ茶と栗のロールケーキ、アイスティー
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2023/09/12/img_1675.jpg
2023/09/12(火) 16:21:59.11ID:fnMbGmgY0
今更藤井くんが番勝負敗北とかありうる?(いやない)
2023/09/12(火) 16:38:33.86ID:SvDQLf7N0
イット随分詳しくやるんだな
2023/09/12(火) 16:45:54.31ID:S6JLdS9+0
藤井さん、どんどん弱くなってるのは何でだろ
59名無し名人 (スフッ Sd72-S5gA [49.106.212.143])
垢版 |
2023/09/12(火) 16:50:10.47ID:CPpJRi17d
溶かすこと多いね
60名無し名人 (ワッチョイ b3e4-rlb/ [202.243.64.53])
垢版 |
2023/09/12(火) 17:22:26.12ID:ru7kjkFz0
藤井玉の首を斬り落とすことだけ考えて毎日研究する人とは違うからな
藤井さん弱くて全盛期は終わりのように見えるかもしれないが
2023/09/12(火) 17:28:17.91ID:vwqhjTh1x
単に藤井くんは評価値を最優先に選んでないってだけでは
評価値なんて別にぜんぜん絶対じゃなくて
単にAIが見当つけてこれくらいかなーって出してるだけなんだから
62名無し名人 (ワントンキン MM82-Gjqv [153.148.75.37])
垢版 |
2023/09/12(火) 17:33:12.72ID:Ou2HRLpbM
夕食もろてきた

永瀬王座:アメリカンクラブハウスサンドイッチ、オレンジフレッシュジュース、ウーロン茶
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2023/09/12/img_1773.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2023/09/12/img_1780.jpg
藤井竜王名人:五目焼きそば、ウーロン茶
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2023/09/12/img_1766.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2023/09/12/img_1767_2.jpg
63名無し名人 (ワッチョイ 9227-rlb/ [157.147.241.225])
垢版 |
2023/09/12(火) 17:39:05.12ID:2xiiH3Fp0
コイツ時間攻めしたこと無いやろ、もう、そういう手使わんと勝てんぞ。
2023/09/12(火) 17:43:22.20ID:S6JLdS9+0
>>61
本人は評価値は気にしてないだろうけど去年まではきれいな藤井曲線描いてたじゃん
つまり本人が意識しなくてもAIの最善手を指せてたってこと
今年は悪手が多い
2023/09/12(火) 17:57:39.43ID:7sc+dL/Ga
わらわら黒カビ沸いてきたじゃまじゃま
66名無し名人 (ワッチョイ d2ad-rV4O [59.170.74.192])
垢版 |
2023/09/12(火) 18:02:20.45ID:sJjEFLXa0
>>64
「AIの最善手を指せてた」なんてことには何の意味もない
むしろAIの予測をなぞるだけじゃほかの棋士にも研究次第でなぞれちゃうので
最近は意識して外してる部分もあると思う
意味があるのは最後に勝つかどうかだけ
2023/09/12(火) 18:02:31.36ID:WhT1aP6yM
>>64
他のトップ棋士たちもAIでしっかり研究するようになってきたから
最善のままでは相手の研究ルートから外れない

最善を外して相手の研究から外せれば
相手の時間も使わせて棋力の勝負に持ち込めるということ
68名無し名人 (ワッチョイ d2ad-rV4O [59.170.74.192])
垢版 |
2023/09/12(火) 18:04:02.33ID:sJjEFLXa0
なんかAIこそが神!と思ってて将棋そのものは見てない人おおすぎ
69名無し名人 (ワッチョイ cfda-6jLp [118.18.96.157])
垢版 |
2023/09/12(火) 18:07:36.60ID:0eZzT6jS0
王将や名人って言ったって
結局スポンサーや賞金が違うだけで同じ将棋するんでしょ
何冠って言ったって何にも変わらないからつまらないな
それぞれ特色あるファンにアピールする大会にしてほしいな
2023/09/12(火) 18:27:10.07ID:OLyrmNSR0
>>69
例えば?
2023/09/12(火) 18:28:37.04ID:Saa8ZCmP0
戻ってきた
まだ互角維持とかすごくないですか
2023/09/12(火) 18:30:58.57ID:B/ObfSLk0
もうフカーラの解説やめて(泣)
今日はナベもいるし…
2023/09/12(火) 18:43:28.91ID:Saa8ZCmP0
派手な音立てて鼻噛んでる馬鹿は誰だよ
2023/09/12(火) 18:55:26.04ID:UujZWek/0
>>73
どう見ても記録
75名無し名人 (ワッチョイ cfda-6jLp [118.18.96.157])
垢版 |
2023/09/12(火) 18:56:36.05ID:0eZzT6jS0
対極の仕方にしても一発勝負とか4人の総当たりとかさ
今なんて、王将だ竜王だって言っても何にも変わらんでしょ
2023/09/12(火) 18:57:44.99ID:16t6SVwA0
ピコとまっすーの解説が分かりやすくていいなぁ なお局面は後手寄り互角
77名無し名人 (アウアウウー Saa3-mCAS [106.128.50.174])
垢版 |
2023/09/12(火) 19:14:18.06ID:Ak01yP14a
>>69

藤井こいつマジで仕事舐めてんだろ
俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して
年収たった200万円台やぞ
ゴミの回収は、無かったらお前だけじゃなく
お前以外の皆全員が困るが、お前がやってる将棋なんて
なくてもお前やお前の身内以外誰も困らんわボケ
そもそも将棋なんてただのお遊びやんけ
頭使ってる?頭が良い?
そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと
世の役に立つ仕事に就けよカスが
一部の頭のおかしい信者どもが将棋を神格化して
将棋は立派な文化だ!だなんてほざいてるが
根本的にやってることはeスポーツと変わらん
そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ
ただの遊びでしかないものに信者から金を巻き上げて
立派な仕事だの崇める
まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉
「働かざるもの食うべからず」
これお前に対する言葉だよ
お前に俺がやってる仕事やらせてやろうか?
熱い炎天下の中を走りながらくっさい生ゴミの入った袋を何百個
とひたすら回収する。パッカー車に手を巻き込まれりゃ腕切断して
カタワになるリスクもあるんだぞ?
夏も冬も空調の効いた部屋で駒打ってるだけのお前なら
3日も持たねーだろうな
でもな、これが仕事じゃ。仕事舐めんなカス
2023/09/12(火) 19:26:51.25ID:vn2z6v/T0
囲将チャンのほうが面白い
2023/09/12(火) 19:32:06.36ID:cuWI6WbSM
持ち時間少ないのにまだまだこれからじゃん
2023/09/12(火) 19:33:43.26ID:Rz45mcnF0
このまま手堅く進めて勝ってくれ〜!
2023/09/12(火) 19:47:57.78ID:xR3Cgxc20
時間の使い方はこれでいいだろうか
82名無し名人 (ワッチョイ 02d9-rlb/ [133.155.102.19])
垢版 |
2023/09/12(火) 19:51:34.55ID:uY56lVnS0
当然の1手に時間使いすぎだろ
2023/09/12(火) 19:58:35.38ID:Rz45mcnF0
これでいい
2023/09/12(火) 20:02:53.86ID:16t6SVwA0
いつもの藤井スタイルなのに
2023/09/12(火) 20:06:27.71ID:vn2z6v/T0
abemaのほうが1分以上遅いみたいね
86名無し名人 (ワッチョイ cfb3-MmH2 [118.11.115.227])
垢版 |
2023/09/12(火) 20:25:27.63ID:y2xHSJoF0
阪神が勝ったのに
まだやっとるw
87名無し名人 (ワッチョイ cfb3-MmH2 [118.11.115.227])
垢版 |
2023/09/12(火) 20:28:41.44ID:y2xHSJoF0
攻防の角を打たれたが
大丈夫かー  王手かけられたら3連勝しかなくなるが
2023/09/12(火) 20:28:41.55ID:S6JLdS9+0
これだけ溶かし続けたら負けだな今日も
89名無し名人 (ワッチョイ 2b0c-6jLp [114.172.83.108])
垢版 |
2023/09/12(火) 20:29:25.39ID:UfhFdk1r0
永瀬がんばれー
90名無し名人 (ワッチョイ cfb3-MmH2 [118.11.115.227])
垢版 |
2023/09/12(火) 20:32:39.70ID:y2xHSJoF0
あかんわ 永瀬まちがわん
2023/09/12(火) 20:33:14.82ID:S6JLdS9+0
離席して鼻かめよ
2023/09/12(火) 20:33:55.59ID:Rz45mcnF0
よっしゃ戻った
93名無し名人 (アウアウウー Saa3-tBSY [106.130.192.252])
垢版 |
2023/09/12(火) 20:34:47.85ID:ufR2v7eGa
藤井足を痛めてないか?
94名無し名人 (ワッチョイ cfb3-MmH2 [118.11.115.227])
垢版 |
2023/09/12(火) 20:36:22.30ID:y2xHSJoF0
かったでー
2023/09/12(火) 20:37:13.17ID:16t6SVwA0
両者1分将棋 ひりひりした戦い ここからは終盤力勝負
2023/09/12(火) 20:38:17.74ID:vx6ZNEL/0
後手入玉 w
永瀬\(^o^)/オワタ
2023/09/12(火) 20:41:26.35ID:Saa8ZCmP0
はがゆい!
98名無し名人 (ワッチョイ 02d9-rlb/ [133.155.102.19])
垢版 |
2023/09/12(火) 20:43:46.34ID:uY56lVnS0
評価値優勢だけど終盤弱くなったな
99名無し名人 (ワッチョイ 02d9-rlb/ [133.155.102.19])
垢版 |
2023/09/12(火) 20:47:03.14ID:uY56lVnS0
これはさすがに勝っただろ
100名無し名人 (ワッチョイ b24b-9bzH [115.31.24.242])
垢版 |
2023/09/12(火) 20:47:28.46ID:Rz45mcnF0
もう間違うなよ〜!
101名無し名人 (ワッチョイ cfb3-MmH2 [118.11.115.227])
垢版 |
2023/09/12(火) 20:52:19.68ID:y2xHSJoF0
まだまだ、先は長いなぁ
2023/09/12(火) 21:01:00.77ID:vn2z6v/T0
囲将チャン放送延長w
103名無し名人 (ワッチョイ 02d9-rlb/ [133.155.102.19])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:01:16.01ID:uY56lVnS0
永瀬がどこまで粘るかの問題
負けはもうない
104名無し名人 (ワッチョイ cfb3-MmH2 [118.11.115.227])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:06:13.28ID:y2xHSJoF0
あめばより、将棋CHのが、一分早いなw
2023/09/12(火) 21:06:31.58ID:S6JLdS9+0
盤上に虫
2023/09/12(火) 21:07:46.45ID:16t6SVwA0
後手角換わり受けての右玉 という新構想からの入玉
2023/09/12(火) 21:10:27.73ID:ibVU6Ddl0
はやく投了しろよ
2023/09/12(火) 21:11:07.91ID:l21YLCcF0
これ長くなる?
2023/09/12(火) 21:15:58.77ID:anxQtDwDd
永瀬さんのこういうとこがなぁ
110名無し名人 (スフッ Sd72-S5gA [49.106.212.143])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:18:28.71ID:CPpJRi17d
気持ち悪い
2023/09/12(火) 21:25:35.74ID:Rz45mcnF0
藤井「おい一冠、はやく投了しろ!」
2023/09/12(火) 21:28:42.00ID:Saa8ZCmP0
>>109
113名無し名人 (ワッチョイ cfb3-MmH2 [118.11.115.227])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:28:46.62ID:y2xHSJoF0
駒数で大駒は2枚ずつだし、入玉できる出来ないの話になった
あきらめなきゃ、長くなるわ
114名無し名人 (ワッチョイ 02d9-rlb/ [133.155.102.19])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:36:05.53ID:uY56lVnS0
まだ読み切ってないな
86桂なんてややこしい手指すから
2023/09/12(火) 21:43:25.43ID:vx6ZNEL/0
永瀬は往生際悪いからな w
2023/09/12(火) 21:45:18.79ID:uABqhYMs0
入玉の可能性あるんだからこれを往生際が悪いというのは違うだろ
117名無し名人 (ワッチョイ 4753-8YlB [164.70.149.91])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:47:59.16ID:tERfgqUf0
研究パートナー再考した方がいい
118名無し名人 (ワッチョイ 8701-rlb/ [126.115.176.34])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:52:42.52ID:SI9QdLyN0
恥ずかしくないのか、永瀬
2023/09/12(火) 21:54:14.54ID:vn2z6v/T0
諦めたか
120名無し名人 (ワッチョイ 2b0c-6jLp [114.172.83.108])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:54:19.36ID:UfhFdk1r0
いつ終わるの?w
2023/09/12(火) 21:55:31.90ID:Rz45mcnF0
嘘だろ、まだ終わってねーのかよ
122名無し名人 (スフッ Sd72-S5gA [49.106.212.143])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:55:47.87ID:CPpJRi17d
恥さらし
2023/09/12(火) 21:58:57.60ID:x676zqTW0
必至が出た
2023/09/12(火) 21:59:46.70ID:anxQtDwDd
>>116
点数計算も出来てないならただの悪あがき
2023/09/12(火) 22:00:26.84ID:anxQtDwDd
というか永瀬さんも聡太のこと信用してないんだな
あれだけ言っておいて
2023/09/12(火) 22:02:58.34ID:vn2z6v/T0
お疲れさまでした
127名無し名人 (ワッチョイ 8701-tBSY [126.219.254.57])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:03:04.55ID:U/Qun98O0
おめでとう
長かった お疲れ様
2023/09/12(火) 22:03:04.76ID:PYjl7/fvd
後手番勝利おめでとうございます!
2023/09/12(火) 22:03:23.44ID:Rz45mcnF0
お前は浅間山荘立てこもり犯か、あきらめろ!
130名無し名人 (ワッチョイ 277b-bdWa [222.12.36.56])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:03:50.50ID:WRBWLXPG0
藤井君おめでとう
永瀬も強かった
2023/09/12(火) 22:03:54.46ID:x676zqTW0
おめでとう!
キモおっさんポエムはよ
132名無し名人 (ワッチョイ 02d9-rlb/ [133.155.102.19])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:04:18.11ID:uY56lVnS0
長かった
2023/09/12(火) 22:04:19.07ID:1+5I1AGFH
いやー、お疲れさまでした!!
勝利おめでとう!
次もがんばれ~
2023/09/12(火) 22:04:31.96ID:Rz45mcnF0
やっと終わったか、おめでとう藤井くんこの調子で次も取れ!
永瀬もお疲れ
2023/09/12(火) 22:04:32.42ID:qH7ncoRn0
藤井くん勝利おめでとう!
宣言法?かと思ったが最後はキレイに詰ませたな!
2023/09/12(火) 22:04:46.16ID:vx6ZNEL/0
最後詰ました w
2023/09/12(火) 22:05:09.93ID:b7e2GLVJ0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
点数勝ち拒否しての詰ましかー。
ニュースで点数勝ちの説明するの
見たかったりもしたよ。
2023/09/12(火) 22:05:43.45ID:6MyDAcVm0
勝利おめでとう!いや~疲れた
最後見事な詰みでした
2023/09/12(火) 22:06:20.73ID:Saa8ZCmP0
よく頑張ったよおめでとう
これは粘るとは違うと思うわ
2023/09/12(火) 22:06:52.40ID:CwvT3iSb0
永瀬は王座の品位を怪我した
一生王座戦出禁でいい
141名無し名人 (ワッチョイ 4753-8YlB [164.70.149.91])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:07:27.63ID:tERfgqUf0
後手番ブレイクおめでとう
次先手で勝って勢い乗って三連勝で奪取だ
永瀬は酷かった
2023/09/12(火) 22:07:32.22ID:3W5GJX9P0
藤井くん勝利おめでとう!
本当に激闘頑張った
ドキドキした…
2023/09/12(火) 22:07:46.04ID:l21YLCcF0
藤井竜王名人おめでとうございます!お疲れ様でした!
後手の王様右行って戻って浮いて入玉して…忙しかったなw
でもタイに戻してホッとした
2023/09/12(火) 22:09:10.34ID:XsOkz3Xd0
藤井オメ
お疲れ様でした
2023/09/12(火) 22:09:23.65ID:l21YLCcF0
王座戦スレ今日1日だけでどんだけ消費してるんすか
2023/09/12(火) 22:13:06.15ID:uABqhYMs0
藤井おめ永瀬おつ
終盤までギリギリの戦いで見てて楽しかったわ
2023/09/12(火) 22:14:31.34ID:ELDItvqC0
遅れましたが勝利おめでとうーー!!🎉🎉
勝ってよかった…ほんとによかった嬉しい
200手超えお疲れ様!!
2023/09/12(火) 22:14:46.34ID:3W5GJX9P0
>>137
せっかくなので、ニュースで点数の説明して欲しいw
149名無し名人 (ワッチョイ 8701-/dxt [126.235.235.116])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:14:51.22ID:11CHmdwV0
ブレイクおめでとうございます!
2023/09/12(火) 22:15:23.30ID:qH7ncoRn0
これで実質三番勝負を先手から始められるのがいい
2023/09/12(火) 22:16:00.53ID:bXk6WDcR0
3番勝負やね
152名無し名人 (ワントンキン MM82-Gjqv [153.236.141.150])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:17:29.04ID:23czOkeBM
藤井くんおめ!
2023/09/12(火) 22:17:41.57ID:l21YLCcF0
あちこちの解説者も記者も会場のお客さんたちもお疲れ様でした
今日解説者何人いるんだろう
2023/09/12(火) 22:17:50.23ID:LnbGAF3y0
条件は結局ギリギリ満たしてないんだよね?
出番の時に相入玉、敵陣に駒11枚、31点を満たしてなかった?
2023/09/12(火) 22:18:03.43ID:pKZpV2bw0
勝利おめ
宣言法で勝つと思ったら最後詰ますとは
2023/09/12(火) 22:20:41.90ID:FODclsqMd
どうなのよ
永瀬が転けただけやんけ
藤井オタ的にはこれで満足なの
2023/09/12(火) 22:20:51.22ID:3W5GJX9P0
>>150
いい考えだ
良い勢いが着きますように
158名無し名人 (ワッチョイ 56bb-Bqyj [217.178.174.199])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:21:53.83ID:hGox7Z6x0
おめでとうございます!
ほんとにお疲れさまでした。
次は先手。この調子で勝利して下さい。
159名無し名人 (ワッチョイ c702-6wzF [36.12.180.154])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:22:28.55ID:Fa2z145W0
ギリギリだったな
最後も寄せ損ってたしちょっと不安の残る終わり方だけどなんとか勝ってよかったわ
2023/09/12(火) 22:23:57.77ID:PGTBV3G60
聡太七冠おめ。こっからの三番勝負を連勝で奪取だ!
2023/09/12(火) 22:25:01.17ID:RU7fjlB/a
実質王座戦三番勝負になったわけだ
2023/09/12(火) 22:25:29.80ID:350GduQ/M
王座戦の記念扇子ってまだ出てない?
永瀬の1字が聡だったらどうしよう
163名無し名人 (ワッチョイ 9e42-hu4+ [175.41.105.122])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:26:32.02ID:gGboWUN/0
聡太おめ!
凄まじい将棋やったな
164名無し名人 (ワッチョイ d2a3-6jLp [125.4.244.40])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:28:39.83ID:ZyoELRD70
軍曹は詰むまで投了しないのか
165名無し名人 (ワッチョイ 8701-MmH2 [126.227.189.81])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:31:12.97ID:CR6eRsau0
>>156
悔し涙拭けよw
2023/09/12(火) 22:31:20.10ID:pKZpV2bw0
>>164
昔からそうでしょ
167名無し名人 (ワッチョイ bf01-MTeH [60.97.76.156])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:34:17.58ID:eAH2PYso0
竜王名人おめでとう🎊
後手番で良くぞ勝ってくれました
これでイーブン
良かったよおぉぉぉぉぉぉ
2023/09/12(火) 22:36:30.45ID:JWPGUd6C0
あそこからちゃんと詰ますのは流石だったね
途中はかなりヒヤヒヤしたけど
永瀬強かった
2023/09/12(火) 22:39:05.76ID:qH7ncoRn0
永瀬も名誉王座掛かってて必死だからな
クソ粘りには賛否あるだろうが俺はいいと思う
170名無し名人 (ワッチョイ b3e4-rlb/ [202.243.64.53])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:40:07.71ID:ru7kjkFz0
169手の時永瀬が時間切れの反則をした疑いがある
その前も何回か時間切れの反則をした疑いがあるように見えた
171名無し名人 (ワントンキン MM82-Gjqv [153.237.131.28])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:43:22.72ID:VJmF0fWMM
報ステで速報きた
2023/09/12(火) 22:52:54.57ID:qCM45BDT0
藤井先手からの三番勝負に
173名無し名人 (ワッチョイ d27c-gyQo [59.158.99.222])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:55:06.63ID:WwMSxUds0
>>156
http://hissi.org/read.php/bgame/20230912/Rk9EY2xzcU1k.html

今日元気ないやん
2023/09/12(火) 22:55:47.86ID:x676zqTW0
>>170
厳密には駒に手をかけただけではNGで打ち切らないとダメなのかな?
2023/09/12(火) 22:57:57.76ID:pKZpV2bw0
>>169
おれも永瀬王座らしくていいと思う
最後詰まして勝ったのも藤井竜王名人らしかったしな
2023/09/12(火) 23:00:05.72ID:w7mLKzTm0
>>170
表記の時間は秒読みよりも微妙にはやい
表記の時間で言うと97香成の時に藤井も切れてる
2023/09/12(火) 23:20:01.37ID:krlW8baLd
棋譜汚しだったが見事に詰ませたな
178名無し名人 (ワッチョイ 9302-DRiT [106.157.225.190])
垢版 |
2023/09/12(火) 23:23:05.00ID:UpYKA6FU0
藤井くん!信じてたよ!絶対に連敗はしないと!
これで1勝1敗…良い流れ来てるよ藤井くん~
先手で落としたけど後手で勝って五分に戻して安心したよ

ムフフ…ずっと願掛けのつもりで第1局で藤井くん負けて後
ずっと好きなお酒も絶って我慢してたのが勝ちに結び付いたので良かったよ~
少しで良いから感謝してね藤井くん?

五分に戻して藤井くんの精神も安定しただろうし
もう大丈夫だよね?

藤井くんの負けるのはファンとしては見たくないんだよ?
ちょっと重い女でゴメンね?
私が藤井くんのそばに居られれば藤井くんの疲れた身体も
得意なマッサージで癒してアゲれるのに…

藤井くん絶対に永瀬王座から王座のタイトル勝って奪わなきゃ駄目だよ?
いくら盟友の永瀬さん相手でも情けは禁物だよ!
心を鬼にして永瀬さん倒して藤井ファン念願の八冠達成だよ!

それじゃ今日はお疲れ様でした藤井くん大好きです!
お付き合いしたいよ~また私の愛のメッセージ見て
藤井くんが顔真っ赤になってるの想像してニヤニヤしちゃうよ♪


藤井くんを心からを愛してるNo.1のファンより…
2023/09/12(火) 23:25:08.62ID:x7EPfNcia
おめでとう
ここから2連勝で奪取してくれる事を願ってる
2023/09/12(火) 23:27:40.20ID:55V+q8Rda
これからベッドの上で夜戦かな?
2023/09/12(火) 23:27:51.27ID:ZHbqZsHc0
八冠制覇への大きな勝利オメ
2023/09/12(火) 23:29:00.98ID:x676zqTW0
>>178
これを見に来た
2023/09/12(火) 23:30:36.41ID:4we5QlMo0
永瀬玉を上に逃がしたのはらしくなかったなあ
一番得意なとこだろうに
2023/09/12(火) 23:30:43.44ID:vaXg+TAQ0
NHKきた
2023/09/12(火) 23:34:25.33ID:3W5GJX9P0
>>184
ありがとう見られた
2023/09/12(火) 23:36:51.90ID:vaXg+TAQ0
>>185
いえいえ
しかし「気持ちを切り替えて指したい」って聞くと
一瞬負けたのかと思ってしまうw
2023/09/12(火) 23:40:56.27ID:RYzmWqICM
タイトル戦での入玉宣言法の勝ちは今まで無かったらしい
もしこれで勝ってたらいろいろ言われた可能性もあった
アブネー
2023/09/12(火) 23:42:47.39ID:FODclsqMd
つまらん対局だった
藤井の将棋は最近魅力が無いね
次は研究炸裂電光石火で勝ってくれよ
189名無し名人 (ワッチョイ bf01-MTeH [60.97.76.156])
垢版 |
2023/09/12(火) 23:43:27.79ID:eAH2PYso0
今日良く勝ったなぁ
本当に大きな勝利
絶対に負けてはいけない一局だったよね
190名無し名人 (ワッチョイ bf01-MTeH [60.97.76.156])
垢版 |
2023/09/12(火) 23:43:58.70ID:eAH2PYso0
今日良く勝ったなぁ
本当に大きな勝利
絶対に負けてはいけない一局だったよね
2023/09/12(火) 23:45:21.81ID:YcVh6X320
本当によく頑張った!お疲れ様。今夜はぐっすりお眠り下さい。

永瀬王座は、ちょっと問題のある将棋を指す人だと気になりました。
2023/09/12(火) 23:46:31.89ID:uhU4n84i0
王位戦って敗者復活戦なしの一発勝負だからもし挑戦失敗したら
またトーナメント勝ち上がらないとダメなんだよな
そう考えても今日の勝利は大きい
2023/09/12(火) 23:47:19.65ID:1BAxdXDb0
>>192
王座やで
王位は白と赤に分かれてのリーグ戦や
2023/09/12(火) 23:48:58.32ID:l21YLCcF0
次は27日?それまでの間は何もないのかな
永瀬は何かの対局入ってきそうだけど
195名無し名人 (ワッチョイ c702-MmH2 [36.8.232.34])
垢版 |
2023/09/12(火) 23:56:49.30ID:opIggAFF0
>>169
どんなタイプの棋士・棋風にも対応できるってのが王者だよね
今日は延々と1分将棋で気持ちを切らさずがんばった
2023/09/12(火) 23:57:12.98ID:3W5GJX9P0
>>194
永瀬は19日にホンケイと王位戦
他に二人とも銀河戦とかNHK杯とかは有りそう
後、対局じゃないけど藤井くん16日は子ども王位戦とアベトナ放映
2023/09/13(水) 00:13:54.49ID:a/vLnVtP0
詰むまで指したのか
2023/09/13(水) 00:35:11.88ID:FmTKZTXUa
>>196
NHK杯って3回戦は11月以降に放送だから9月にはなさそう
2023/09/13(水) 00:40:48.56ID:8XhMdXx/0
今回の対局で忍耐力と将棋体力がまた鍛えられたな
チェスクロックも経験積んでアジャストしてくしか無いよな…
2023/09/13(水) 02:03:24.66ID:czkNgOuQ0
藤井くんおめ!
入玉間近で詰ますの凄い!
2023/09/13(水) 02:24:56.05ID:czkNgOuQ0
次27日かぁ〜間空くなぁ
16日があっても10日も空いちゃう
でも次で八冠に王手だ
2023/09/13(水) 03:05:41.78
最近、というかここ半年くらい?
悪手が多い気がする
精度が悪い
203名無し名人 (ワッチョイ 2734-vlNQ [222.5.76.37])
垢版 |
2023/09/13(水) 04:17:00.97ID:98Xog39e0
仕方がないが、冠が増えるにつれ鋭い攻めが減って安全な手が増えて来たな
今日みたいな永瀬の将棋の影響が最近多くみる
204名無し名人 (ワッチョイ c310-bdWa [122.16.25.6])
垢版 |
2023/09/13(水) 06:08:11.78ID:i53+CsVM0
やはり忙しさがこたえてるんだろう
2023/09/13(水) 06:12:33.22ID:dKguPS8Ba
永瀬さんは手強いですし藤井君も慎重に指したのでは
2023/09/13(水) 06:43:16.38ID:7c7L6hCx0
途中で点数勝ちを考えたみたいに言ってたし、永瀬がクソ粘りするのもよくわかってるんだから想定内だろう
86桂にしてもそれ以後も90%切ることは無かったし、最後も詰ますと決断したら一瞬だった
視野が広がって、勝ち方に幅が出たんだと捉えたい
207名無し名人 (ワッチョイ 4753-8YlB [164.70.149.91])
垢版 |
2023/09/13(水) 06:56:04.60ID:rpAU3Rmq0
普段藤井さんのお陰で~みたいなことのたまってんなら少しは信用しろよと
投了遅すぎる
2023/09/13(水) 07:04:51.26ID:ox3aFLVBr
永瀬アンチスレでも作ってそっちでやれよ
2023/09/13(水) 07:05:01.50ID:LuYkNhWb0
自分は永瀬らしいと思ったけど、うなもん昔から千日手連発してきたりとかでなんでもやるのはわかってるんだし
そんな藤井自身が永瀬さんがいてくれてよかったって言ってるんだから
2023/09/13(水) 07:16:45.70ID:WMsRxMgf0
永瀬は、戦国の武将だったらある意味有能。
司馬懿仲達みたいなやろうだが、面白くない。
孔明は、もち、藤井
2023/09/13(水) 07:24:57.36ID:MP1MNdy20
司馬懿って戦国武将なんだw
212名無し名人 (ワッチョイ 775f-rV4O [14.9.83.64])
垢版 |
2023/09/13(水) 07:29:54.01ID:fJXhxA4e0
藤井はいつも形勢を悲観してんな
2023/09/13(水) 07:31:14.26ID:7c7L6hCx0
>>208
アンチスレはすでにある
2023/09/13(水) 07:35:45.14ID:PnjDEXLa0
なにが何でも勝つ
昨日の将棋を見ると、さすがに八冠を意識してるかなって

まあ勝ててよかった
2023/09/13(水) 07:38:06.15ID:yOu/gJzzr
アンチスレが既にあるならじゃあそっち行けってだけだな

藤井自身が断らずに続けてる研究パートナーだってのに再考した方がいいとか藤井を信じられてないのはどっちだよ
2023/09/13(水) 07:43:09.12ID:45xZSIZv0
>>210
史実では司馬懿>孔明やぞ?
2023/09/13(水) 07:43:42.72ID:45xZSIZv0
>>213
ここのこと?
永瀬拓矢の失冠を願うスレ23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1694510994/
2023/09/13(水) 07:51:49.23ID:nLdHVdl9d
まあ早投げよりは粘る方がマシ
藤井くんも終盤強いからこそ投げたい時も有ったろうが、永瀬の姿勢を見習って拾った勝ちも有ったかもしれない
2023/09/13(水) 07:58:28.95ID:8iQaaO/K0
藤井本人が攻めの技術が足りないと反省しているのをVSで永瀬も熟知してるんだろうな。藤井に攻めさせつつ斬り合いには持ち込まず長引かせる。

このシリーズ攻めたほうが負けの展開が続きそう。
2023/09/13(水) 08:03:31.32
永瀬の戦い方はムカついたけど
聡太に少しでも疲労を与えるという意味では
作戦として全然有りやな
聡太の集中力が切れてポカする可能性がゼロなわけではないし
2023/09/13(水) 08:04:58.56ID:OMMrvH3Id
>>202
マジで衰えてるね
2023/09/13(水) 08:13:46.70ID:Hd0d7jbnM
藤井くんが調子悪いのもワクチンのせいだろな
正座も辛いとか言い出したし
せっかくの天才をあんな毒で潰しやがって腹立たしい
2023/09/13(水) 08:33:15.88ID:WMsRxMgf0
>>211
ナイス突っ込みw。軍師・参謀ということで。負けないことを最優先にしているということで
2023/09/13(水) 08:35:12.84ID:WMsRxMgf0
>>222
免疫崩壊→新制がん細胞取り逃し→ターボ癌にだけはなってほしくない。

ワクチン2〜3回打っていないよね?心配だ。
政治家も、多くの医師も打っていないというのに。
夭折、ということばが脳裡をかすめる。ガチで心配
2023/09/13(水) 08:52:36.84ID:gqDXLDk2d
また変なのが湧いてきたよ
2023/09/13(水) 08:56:23.28ID:MP1MNdy20
そもそも諸葛亮が軍師なのか?って
法正が生きてればなあ…
2023/09/13(水) 08:59:04.88ID:WMsRxMgf0
>>226
山崎か?龐統じゃないの??
2023/09/13(水) 08:59:51.40ID:LuYkNhWb0
よくIPスレで電波な書き込みする奴でてくるな
229名無し名人 (ベーイモ MM2e-8YlB [27.253.251.161])
垢版 |
2023/09/13(水) 09:07:54.00ID:dHN8UzUbM
昨日のはポカを期待してますってやり方だったし言われてもしょうがない
2023/09/13(水) 09:09:26.37ID:EiUeXzHn0
これからタイトル戦は伊藤巧or永瀬になるんだから
今のうちになれておかないと

渡部みたいなボーナス相手は二度とこない
2023/09/13(水) 09:14:59.25ID:WMsRxMgf0
>>228
あー、おれのこと?
そうですね。失言でした。すみません。全部取り下げます
2023/09/13(水) 09:16:29.14ID:WMsRxMgf0
ただね、気になることばなんだよ、
20才で「正座が辛い」は。
今まで一度たりとも聞いたことが無いことばなんだよ・・・・
2023/09/13(水) 09:18:19.13ID:GGdx5/vxM
こんな話題振っといて法正知らんのかい
2023/09/13(水) 09:20:21.69ID:WMsRxMgf0
>>233
鳳雛 ほうすう のことですかあ?
2023/09/13(水) 09:21:14.93ID:lOhfGEArM
司馬懿は大将軍だろうに
2023/09/13(水) 09:24:40.27ID:WMsRxMgf0
司馬懿仲達、孔明(臥竜) →鳳雛 が話の流れかと思い込んでいた
2023/09/13(水) 09:24:53.49ID:PDiCfUeS0
諸葛亮はとよぴ~
永瀬は呂蒙
聡太は郭嘉
のイメージ
2023/09/13(水) 09:29:39.99ID:GGdx5/vxM
「法正が生きていれば…」は晩年の孔明の有名な台詞だと思ってたが
2023/09/13(水) 09:31:23.15ID:GGdx5/vxM
>>237
早死にフラグやめいw
曹操も「郭嘉が生きていれば…」と言ってたな
2023/09/13(水) 09:58:37.95ID:vaxvdOlvd
三国志の武将に例えるのは無理があるな
正史と演義でも印象が変わるから例えている人の認識によって妥当なのかどうなのか分かれてしまう
ま、ムキにならなければ良いことなんだけど
2023/09/13(水) 10:51:39.25ID:zDE9nBikM
周瑜が死ぬあたりで挫折しがちだからなあ
242名無し名人 (ワッチョイ cfda-6jLp [118.18.96.157])
垢版 |
2023/09/13(水) 10:56:28.03ID:vEAIZH+10
藤井君の残念なところは人としての魅力に乏しいところ
将棋は強くて7冠8冠なんだろうけど
ファンになるって強いだけじゃないよね
人間性含めてトータルでその人を好きになるから
しゃべる相手と目を合わせないとか原稿読んでるような物言いとか
いろいろ変えていったらファンも増えると思う
谷川さんや羽生さんみたいに将棋だけでなく人間的にも早く成長してほしい
将棋界の宝なんだからさ
243名無し名人 (ワッチョイ ffb3-rlb/ [124.101.35.84])
垢版 |
2023/09/13(水) 11:00:22.96ID:f9Ia0X610
永瀬ほどセコイ棋士は見たことない。
時間がまだあるのに相手が席を外している間に差す。
そんなに時間も経ってないのに中盤永瀬は差すことが本当に多い。
色々本当にセコイ性格なのが見て取れる。
一番見ていて嫌な棋士だな。
2023/09/13(水) 11:01:17.60ID:ordpYeCZ0
>>230
ほんと、そうだと思います
ナベさんには申し訳ないけどボーナス相手でしたね
245名無し名人 (ワッチョイ d6b9-L381 [153.246.221.163])
垢版 |
2023/09/13(水) 11:02:36.73ID:HK0wRuJV0
昨日は後手番の本気を見た
右玉あんだけ指しこなすとは…ほんとに連発しないよな恐ろしい
2023/09/13(水) 11:08:30.53ID:IWmcfKcSa
今の若者なんぞ正座で生活する事って稀なんだから
多少慣れてる棋士だからって変わらんのじゃない?
2023/09/13(水) 11:10:05.82ID:aKQdNzdm0
前回も今回も永瀬より後に入室って現王座に失礼じゃね
藤井らしくないよね
天狗に乗ってる証拠だわ
だから最近不調なんだよ
2023/09/13(水) 11:14:08.91ID:PDiCfUeS0
天狗に乗るとかハードル高そう
249名無し名人 (スップ Sd92-0ylR [1.75.156.251])
垢版 |
2023/09/13(水) 11:14:26.96ID:UU6bogH/d
>>242
それは散々言われてる
スポーツ選手のインタビューと比べると幼稚そのものだよね
一般社会人として通用しないよ
アナウンサー学校行かないと駄目だね
2023/09/13(水) 11:16:10.12ID:PDiCfUeS0
>>242
この年であの対応なら充分だろ
俺だったら「みんな弱すぎwwwもっと研究して来いよ!」とか言ってるわ
2023/09/13(水) 11:18:12.15ID:7L3mtCORM
天狗に乗れたら本当にすごいよね
天狗に乗ってみたい👺
252名無し名人 (ワッチョイ 8701-MmH2 [126.227.189.81])
垢版 |
2023/09/13(水) 11:20:03.28ID:sC+5ebHt0
アンチはアンチスレにお帰り
2023/09/13(水) 11:24:52.86ID:hJyCaDgN0
嫌いなものに一生懸命になる
ファンスレまで来て構ってもらおうとする

理解に苦しむ精神性だな
254名無し名人 (ワッチョイ cfda-6jLp [118.18.96.157])
垢版 |
2023/09/13(水) 11:28:51.35ID:vEAIZH+10
>>250
そういうのとか藤井君らしさが欲しい
2023/09/13(水) 11:42:35.04ID:KF6/j9ts0
藤井君が将棋やっててホントよかった
もし囲碁やってたら日本のタイトル戦全巻制覇、
そして世界戦も全部制覇してただろうから
シナ共産党が藤井君を欲しがってあらゆる手段を使って無理やりシナ人に帰化させてだろう。
そう考えるとホント怖い
2023/09/13(水) 11:47:27.15ID:Py//q7wiM
ホントは好きなのに認めたくないんじゃない?
知らんけど
2023/09/13(水) 11:52:24.51ID:lvdQIutL0
>>227
法正も知らない奴が三國志語るなよ……
2023/09/13(水) 11:56:23.10ID:FcnXEnxd0
アンカの付け方も分からない新規なのに書き込んで構ってもらいたいの可愛いじゃん
多分ジジイだろうが
2023/09/13(水) 11:57:33.81ID:45xZSIZv0
藤井は張良韓信蕭何のハイブリットやろ…
2023/09/13(水) 12:01:57.65ID:PDiCfUeS0
蕭何は兵站全振りのイメージ
永瀬にバナナだのゼリーだの買ってくるおねーさんぽい
261名無し名人 (ワッチョイ 27a1-uBUk [222.146.90.107])
垢版 |
2023/09/13(水) 12:01:58.92ID:rNMK751X0
法正 マイフレンド
2023/09/13(水) 12:06:44.43ID:1/jlUME6M
>>258
そいつはおそらく新規を装えてるつもりの何十年も将棋見てる爺さんだと思われる
2023/09/13(水) 12:13:14.87ID:WMsRxMgf0
>>243
藤井が離席しているときに、指を1本たててそっと「空調を1℃下げて」と時計係にやらせていたな。。
藤井の合意無しに
2023/09/13(水) 12:14:44.25ID:WMsRxMgf0
>>247
羽生なんか、谷川の座る上座にどーんと陣取ったことがある。
挑戦者で年下にもかかわらず
2023/09/13(水) 12:14:45.41ID:45xZSIZv0
>>260
その兵站や内政能力を買われて漢帝国建国の功績第一位やしな…張良韓信をさしおいて
2023/09/13(水) 12:22:13.84ID:aj1Ri6lzM
永瀬の例の色紙、「太い字で聡だからつまり…」っていうのを見かけて笑ってしまった
永瀬フォントはいつもだいたい太いけど、ご想像にお任せされたんだからまあ良いよね
267名無し名人 (ワッチョイ cfb3-MmH2 [118.11.115.227])
垢版 |
2023/09/13(水) 12:28:58.37ID:zIvUeGsb0
しかし、奇麗に、詰みで終わってよかった。
駒数で勝利とか、なんかスッキリせんもんねw
2023/09/13(水) 12:29:46.22ID:FaWcQ/izd
>>230
この話では字が間違いって分かってるけど、藤井くんの弟弟子の伊藤巧二級をさりげなく応援
2023/09/13(水) 12:34:11.41ID:Mt+W2si8d
記者さんたちは点数計算法を解説する記事を準備してたろうなあ。
日の目を見なかったけどw
2023/09/13(水) 12:35:45.12ID:FaWcQ/izd
将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】@jt_shogi
みなさま、お待たせしました!9月9日(土)に行われた #JT杯 二回戦第二局 熊本大会のオフィシャルカメラマンによる #藤井聡太 JT杯覇者 と #菅井竜也 八段のお写真です😉✨
https://pbs.twimg.com/media/F50csdXbIAArKcA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F50cseCaYAAkI97.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F50cseebsAAFQ9d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F50csfFaEAAoAap.jpg

続いて、みなさまからご好評いただいている舞台袖の写真をお届けします🥰
https://pbs.twimg.com/media/F50dCiibIAAcWfF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F50dCjPaQAEuoTg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F50dCjwbsAAU9Qr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F50dCkHakAA9s2o.jpg
2023/09/13(水) 12:42:59.04ID:FaWcQ/izd
将棋情報局編集部@mynavi_shogi
お互いにうまく指すと相入玉になるって『藤井聡太完全データブック』のインタビューで藤井七冠が言ってました。
実戦で証明していくとは😮
https://pbs.twimg.com/media/F506MzObIAAeHjc.jpg

駒テラス西参道【6月10日オープン!】@komaterrace0610
第71期王座戦五番勝負 第3局 大盤解説会
詳細・申し込みページをアップいたしました!
解説は高野智史六段
聞き手は中村真梨花女流四段
214手という大熱戦の第2局を終え1勝1敗。
勝利してあと1勝とするのは、
名誉王座か
八冠か
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02vnqfa982a31.html
2023/09/13(水) 12:59:29.93ID:8MqKEcx/M
>>271
安心して下さい。確立的にはレーティング2094であり藤井が勝つことが決まっています。
273名無し名人 (ワッチョイ 8701-MmH2 [126.227.189.81])
垢版 |
2023/09/13(水) 13:05:32.95ID:sC+5ebHt0
王座スレで永瀬アンチと藤井アンチが煽り合ってスレを伸ばしてるな
2023/09/13(水) 13:58:51.54ID:fkABkQIW0
次局王座戦は2週間後か。なんだかんだすぐか。
その後竜王戦もすぐ開幕なんだな、やはり忙しい
2023/09/13(水) 14:04:55.27ID:czkNgOuQ0
永瀬さんが藤井くんを敵対視してたらまた違ったかもだけど、我らの藤井くんに敬意を表してるんだから永瀬さんには色々と感謝しかないかな
努力の鬼が認めた天才という組み合わせ
唯一勝ったのに研究を申し込み名古屋に出向いてくれる
ABEMAトーナメント指名での黒藤井のお目見え
最後のタイトル保持者として栄誉を取るまで保持してくれていたからこそこの戦いがあるんで、やっと来たかと待っててくれたんや
そしてその戦いに相応しい字が聡なんだな
2023/09/13(水) 15:27:23.85ID:0eLXvbMad
>>242
俺は将棋の実力と人間的なキャラとのギャップに魅力を感じるけどな。
将棋は無類の強さ、インタビューの受け答えも完璧って逆に魅力がない。
2023/09/13(水) 15:28:21.44ID:hJyCaDgN0
王座戦スレより

375 名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-MTeH) 2023/09/13(水) 14:59:15.48 ID:OpUiAGCMp
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=132455

藤井:そうですね……。私は入玉宣言法をちゃんと覚えていないので(笑)。

島田:(笑)。

藤井:いまだに覚えていない(笑)。

藤井くん危なかったなぁ
278名無し名人 (ワッチョイ 9302-erq7 [106.139.70.102])
垢版 |
2023/09/13(水) 15:48:53.19ID:/biBUCSo0
藤井君の移動中の盗撮だけど、盗撮されるだけなら日常的。ネット公開するバカは少ない
座席の隣は棋戦関係者 少し離れて警備も必ずいる。
聡太見つけてサイン欲しくてもその前の段階で阻まれるから基本的に本人は断らない

それが彼の日常なのでストレスたまるかといえばそうでもない

その生活が嫌なら車で移動して後部座席でのんびり過ごす
2023/09/13(水) 15:52:35.81ID:1vs5E/n3a
そうあって欲しい
2023/09/13(水) 15:54:52.12ID:hSsXSZgX0
>>263
それで寒くて風邪ひいた記録係が鼻かんでたんだな
2023/09/13(水) 16:18:27.01ID:jLzQvrcPa
今日は関西将棋会館の地鎮祭に出席したんだね,お疲れ様です!
2023/09/13(水) 16:38:35.14ID:/dnSPu3Ya
関西に七冠がいて地鎮祭も良かったね
283名無し名人 (アウアウウー Saa3-tBSY [106.130.193.186])
垢版 |
2023/09/13(水) 16:48:52.22ID:JqZ5nW25a
>>69
王将戦は勝ったら恥ずかしい格好するし
竜王戦は開催地をアピールをする為に
街中引き回しだぞw
2023/09/13(水) 16:51:58.40ID:6PYwGpgX0
毎日新聞将棋X(旧Twitter)より
https://pbs.twimg.com/media/F5476sJbQAAgx37.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F5479W_a8AAF_JF.jpg
2023/09/13(水) 17:03:15.80ID:WMsRxMgf0
>>284
タニー並みの顔の小ささ。羽生さんがノーマル
286名無し名人 (ワッチョイ cfb3-MmH2 [118.11.115.227])
垢版 |
2023/09/13(水) 17:11:17.83ID:zIvUeGsb0
>>284
おー、さすがに地鎮祭・起工式すごいな
将棋界の偉いさん、みんな集合やねw
2023/09/13(水) 17:12:33.14ID:FaWcQ/izd
>>275
本当に永瀬には感謝
自分も藤井くんが一番好きだが永瀬も好きだ

>>277
皆で勉強しよう
288名無し名人 (ワッチョイ 1eda-0w+u [223.217.103.215])
垢版 |
2023/09/13(水) 17:16:08.38ID:GGANKRn30
>>285
あの年齢であの顔の小ささは珍しいな
そらスタイル良く見えるわな谷川先生
2023/09/13(水) 17:19:22.20ID:ZUALaEJV0
棋聖戦就位式は先着順かぁ
チャレンジしてみようかな
2023/09/13(水) 17:24:54.61ID:SiLswOfwa
>>284
とよぴw
2023/09/13(水) 17:25:17.92ID:Vdg6CBvW0
>>284
テレビ大阪のニュース
https://youtu.be/UtFNfCYQWL4?si=vo2WxMm5Uf36wrkh
2023/09/13(水) 17:27:26.08ID:FaWcQ/izd
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
@chunichishogi
参列した棋士の皆さんで集合写真も。
新会館はJR高槻駅西口の目の前で、新快速に乗れば京都駅まで15分もかかりません。どんな場所になるか、今から楽しみです(弘
https://pbs.twimg.com/media/F542E1RbEAAz7VM.jpg
293名無し名人 (ワッチョイ c32b-qteu [122.21.231.108])
垢版 |
2023/09/13(水) 17:29:51.84ID:o4aKOlFJ0
羽生会長を藤井、谷川が囲むという豪華な地鎮祭。
しかし、雑用が多いな。
2023/09/13(水) 17:31:32.47ID:/dnSPu3Ya
昨日だよね王座戦忙しいけど頑張って
2023/09/13(水) 17:36:36.18ID:tC5XEzz2a
むしろ藤井が兵庫で対局あって帰り道に寄れるように地鎮祭の日を今日にしたんじゃないのか
296名無し名人 (ワッチョイ cfb3-MmH2 [118.11.115.227])
垢版 |
2023/09/13(水) 17:39:34.59ID:zIvUeGsb0
永瀬は地鎮祭免除してもらったんかなw
297名無し名人 (ワッチョイ 775f-rV4O [14.9.83.64])
垢版 |
2023/09/13(水) 17:40:31.33ID:fJXhxA4e0
激務の藤井が参加してるのに他の棋士が不参加なのかいかがなものか
298名無し名人 (ワッチョイ b3e4-rlb/ [202.243.70.79])
垢版 |
2023/09/13(水) 17:42:07.23ID:UY5/LPUA0
イベントにほとんど出ないのだからこれくらいはやらないと
ニコ二コとか将棋まつりとか
上位が全員出るイベントは出て当たり前だし
2023/09/13(水) 17:43:48.53ID:1vs5E/n3a
この面子だとむしろ藤井が特別ゲスト感あるな
300名無し名人 (ワッチョイ 775f-rV4O [14.9.83.64])
垢版 |
2023/09/13(水) 17:44:32.85ID:fJXhxA4e0
ネクタイをしていないことから最初から予定じゃないと思う
2023/09/13(水) 17:49:20.36ID:umryIkw20
https://www.yodobashi.com/product/100000009003758230/

藤井聡太の指は震えない [単行本] の 商品概要

目次
第1章 藤井少年初取材/三段リーグ/表敬訪問
第2章 お祭り騒ぎデビュー戦と新年対談/怒濤の連勝/余波/羽生善治を破る
第3章 盤外にて専従記者に/スピード昇段/神の一手/AIと山本一成
第4章 自己改革美しさが分からない/後輩の赴任/ふみもと子供将棋教室
第5章 道の途中豊島将之の初タイトル/待った問題/順位戦での足踏み/上海出張
第6章 初戴冠コロナ禍の奇跡/初戴冠/無敗の王位戦/光と影/高校中退の衝撃
第7章 飛躍スポンサード/名古屋将棋対局場/お叱りの声/豊島将之との戦い/初段になりたい
第8章 名人への道厚みを増す東海棋界/羽生善治との決戦/偉業の前夜/史上最年少名人/頂の先へ
エピローグ八冠の行方、藤井聡太VS 豊島将之対局解説、あとがき素顔の彼は、藤井聡太年譜
内容紹介
デビュー前から取材を重ねてきた記者が棋士・藤井聡太の実像に迫る。
2018年『頂へ 藤井聡太を生んだもの』書籍化から5年。
その間も取材を続けてきた番記者・岡村淳司の目で見た「藤井聡太」をまとめた待望の第2弾。
302名無し名人 (ワッチョイ c3a5-MmH2 [112.139.163.85])
垢版 |
2023/09/13(水) 17:49:38.86ID:T3nb7gsa0
建築関係者たち?がいっぱいいるけどみんなノーネクタイだからそういう取り決めたったのではないかな?クールビズ?
棋士たちは招待された人だけなのでは
2023/09/13(水) 17:58:51.88ID:7yyL1/v3F
>>300
全員ネクタイしてない
2023/09/13(水) 18:02:31.50ID:/dnSPu3Ya
ここに藤井くんいないと格好付かない
羽生会長も女流王位戦就位式とか二人共忙しい中大変だなぁ
2023/09/13(水) 18:04:39.28ID:XblfqK4wM
>>228
ワクチンの書き込みが電波か?
海外じゃ猛毒てことで問題になってる話題が?
自分の脳内で処理できない話題を電波だのオカルトだの陰謀論だの言う奴は頭が死んでる奴なんだよ
よくそんな死んだ思考回路で将棋を楽しめるなw
棋士はちょうどいいんだよね
160人で10代から70代まで揃ってる
ほぼ全員打ってるでしょ
やることは毎度同じ頭脳ゲーム
亡くなる、体調不良、成績不振
ちょうどいいんだよサンプルを取るには
これから起こることは棋士の中でも起こる
2023/09/13(水) 18:11:50.94ID:Ffkgb3pU0
記念すべきこの節目に…
ちなみに私はいつも伏し目ですが… って言って笑わせるくらいしないと
2023/09/13(水) 18:12:06.54ID:Ffkgb3pU0
>>306
全然面白くないぞ
2023/09/13(水) 18:12:14.11ID:BAlUlPZsF
地鎮祭@夏or冬の一例

https://i.imgur.com/RA3Y12E.jpg
2023/09/13(水) 18:21:33.74ID:iMkfIp9Cr
藤井竜王名人はイベント出てる方だと思うけどなぁ
てか昨日まっすーが言ってたけど永瀬はタイトル戦前日も翌日も研究会してるんよな
最初はすげぇと思ったけどよく考えるとこういう公務してる間にも相手はせっせと研究してるかもしれなくて
タイトル戦予定地の訪問も「過去に藤井ほどの例はない」「昔はほとんどなかったが、藤井七冠が活躍するようになってイベントが多くなったということです」と記事になってたし
減らしてあげてというよりは(本人も普及大事と言ってるし)、いつも笑顔で頑張ってる姿見るとどうか報われてほしいと思うばかり
そしてますます応援したくなる
2023/09/13(水) 18:23:37.43ID:XblfqK4wM
>>308
くっだらねえw
どこで拾ってくるんだよこんな似非マナー談義を
そんな下らない体裁に拘ってるからワクチンなんて毒を打つんだろ
わざわざ行列に並んでまでw
神はいちいち下民の服装なんか気にしねーっつのw
むしろ神の方から下民の前に現れるときは乞食の格好してくるわw
2023/09/13(水) 18:24:09.00ID:WMsRxMgf0
>>308
毛皮、、、、獣の神様のからみか
312名無し名人 (ワッチョイ af7f-5VPv [150.31.175.130])
垢版 |
2023/09/13(水) 18:28:05.07ID:d6MOtOHI0
地鎮祭のテントすごい頑丈そうだな
おいらの町内会のテントと大違い
2023/09/13(水) 18:33:48.97ID:XblfqK4wM
地鎮祭はきちんとやった方がいい
参加者なんかどうでもいいけど神主次第だね
ヒューリックは絡んでるのかな?
ヒューリックもねえ、大丈夫か?
不動産投資なんてもう終わりだぞ
八冠達成したらあとは崩れ落ちるんじゃないのか将棋界も
2023/09/13(水) 18:44:08.19ID:WmG6zhMK0
>>291
>>301
情報ありがとう!

>>309
師匠の教えもあって、雑用も普及のためと頑張ってるよね
オフの日はゆっくり休んでほしい
そして遠出の時、乗りたい電車に乗れますように
315名無し名人 (ワッチョイ 02bd-6jLp [133.201.187.128])
垢版 |
2023/09/13(水) 18:52:59.78ID:ucqg/SIx0
>ヒューリック

ちょっと調べた
財閥系不動産が日鐵とすれば東京製鐵みたいなポジションでは
2023/09/13(水) 18:55:14.37ID:aKQdNzdm0
時間配分は大事だね
全く成長せんけど
317名無し名人 (ワッチョイ 134a-MmH2 [192.244.33.112])
垢版 |
2023/09/13(水) 19:00:26.81ID:1wLv9jqA0
新しい専ブラもNG楽チンで助かりますわ
2023/09/13(水) 19:15:09.69ID:Xw5TuEPbM
昨日の対局は凄まじかったな
見てて気が遠くなったわ
319名無し名人 (ワッチョイ bf01-MTeH [60.97.76.156])
垢版 |
2023/09/13(水) 19:21:35.35ID:YRquypZD0
>>270
貴重なお写真の数々、ありがとう!
色々な表情が見られて嬉しい
320名無し名人 (ワッチョイ 4753-8YlB [164.70.149.91])
垢版 |
2023/09/13(水) 19:36:33.76ID:rpAU3Rmq0
>>309
まあ立派だよねほんと
将棋指しは将棋だけ指してりゃいいわけじゃないってのをこの年から理解している
2023/09/13(水) 19:44:28.88ID:aKQdNzdm0
むしろイメージ悪くなるから将棋だけ指していてもらった方が…
2023/09/13(水) 19:45:42.77ID:+u5PBDTW0
>>315
>財閥系不動産が日鐵とすれば東京製鐵みたいなポジション
https://lab.iyell.jp/sales/intermediary/real-estate-agent-ranking-2020/ 全く別な見方もある・・
年収ランキングに注目

https://www.lvnmag.jp/column/real-estate-ranking/28249/
普通に見ると、不動産業界の売り上げ高ランキングで7位
オフィスビルほぼ専業なので知名度低いのですが、マンション・戸建てをやっている不動産会社とはレベルが違う
2023/09/13(水) 19:47:59.84ID:EG1G3APqa
>>309
>>314
今季だとイベントだと岡崎、柏、この前の牧之原くらいか

まあ多くもなく少なくもなくって感じか
324名無し名人 (スップ Sd72-0ylR [49.96.235.244])
垢版 |
2023/09/13(水) 19:56:02.61ID:eDk3uYvpd
>>321
やめたれw
2023/09/13(水) 20:10:01.88ID:Ffkgb3pU0
>>321
やめなさいwwww
2023/09/13(水) 20:11:13.37ID:JtQPb2oy0
ヒューリック知らんのか。不動産業界の年収ランキング1位やろ
327名無し名人 (ワッチョイ 8602-Bqyj [113.158.117.112])
垢版 |
2023/09/13(水) 20:23:21.55ID:BmbBB/4+0
>>309
>>320
全冠制覇挑戦最中でも、イベントしたり、大量の免状署名したり本当お疲れ様だわ
2023/09/13(水) 20:26:40.50ID:deJznB0Z0
>>291
豊島ってそんなに人気ないのか・・・
名前すら出ないやん
仮りにも元名人やぞ
2023/09/13(水) 20:27:05.34ID:3+h8Cwrm0
>>242
ええー?
あのキャラだからファンなんだけど
某日本を代表するスポーツ選手はスキルは抜群なのにあまりにも饒舌というか喋り過ぎるのが耐えられなくてどうしても応援できない
藤井七冠はあの人柄だから素敵なんだよ
2023/09/13(水) 20:29:13.36ID:XmGSq3+l0
高槻将棋会館できても八冠が対局するとなると非公式戦記念対局ぐらい?
タイトル戦→全国各地
NHK杯→NHKスタジオ
朝日杯→公開対局
JT杯→公開対局
銀河戦→スタジオ
2023/09/13(水) 20:32:21.09ID:IXuS1iISa
>>330
記念対局も女流王位や新人王が関東の棋士だったら東京でやりそうだしな
2023/09/13(水) 20:33:36.48ID:PA8baWBgM
中駒産業の方が将棋っぽい名前
2023/09/13(水) 20:34:35.97ID:uytMJt5CM
2024年10月に完成予定なのでもし藤井王座になったら王座戦第三局あたりをやるかもしれないぞ
2023/09/13(水) 20:45:50.47ID:XmGSq3+l0
>>333
そうか
特別対局室御披露目の杮落としに
タイトル戦1局手合いあるかもしれないね
2023/09/13(水) 20:46:53.08ID:RDjz4Ujoa
>>333
10月なら竜王戦じゃないか
ちょうど2日制だしええやん
2023/09/13(水) 20:53:13.88ID:WjvimR6ga
>>334
私もそう思う
杮落しね
2023/09/13(水) 20:57:30.83ID:MP1MNdy20
>>320
偉いよね
俺だったらドタキャンしまくりだわ
2023/09/13(水) 20:59:22.03ID:T3nb7gsa0
柿落としってサルカニ合戦っすか?
2023/09/13(水) 21:02:59.56ID:hJyCaDgN0
杮と柿は違う
340名無し名人 (テテンテンテン MM9e-M7Xn [133.106.150.43])
垢版 |
2023/09/13(水) 21:09:06.78ID:53UqBHEMM
かき→柿
こけら→柿

2つの漢字の違いは、漢字の右部分のつくり部分。
柿は「市=なべぶた+巾」だが、
「こけら」は、つくりの縦棒が突き抜けて1本になっている。
つまり、なべぶたと巾の間にスペースがあるかどうかが、具体的な違いになるワケだ。
だが、使用しているフォントによっては、その区別が非常に難しいケースがあるらしい。
2023/09/13(水) 21:13:36.78ID:7T+0/UPd0
杮柿
2023/09/13(水) 21:33:59.60ID:MP1MNdy20
柿子介良
2023/09/13(水) 21:34:21.57ID:MP1MNdy20
途中で変な変換したわ…
2023/09/13(水) 21:36:15.43ID:MP1MNdy20
>>338
お前のおかげ
2023/09/13(水) 22:09:22.61ID:xC+uhKnX0
関西将棋会館できたら一般向けにも内覧会みたいなのやって欲しいなー。
特別対局室見てみたい。
御上段の間の掛け軸は持っていくのかな。
2023/09/13(水) 22:20:10.27ID:MP1MNdy20
なんの歴史もない部屋みて楽しいのかなぁ
2023/09/13(水) 22:24:46.99ID:tYV50LX+0
正座は悪しき伝統だからすぐに止めさせるべき
聡太も足が痛いと訴えている
囲碁チェスのように椅子でいい
試しにお前らも正座やってみな
果たして何分持つかな w
2023/09/13(水) 22:26:28.81ID:+JyNLLze0
もし狛犬が置いて有ったらテンション上がるやろ・・・🤩

https://i.imgur.com/N6lzEd1.jpg
2023/09/13(水) 23:02:27.61ID:Ijwqfl0n0
>>345
床の間作って掛け軸はそのまま移設するみたい
このページの提案書のPDFけっこう面白いぞ
「将来永世名人が増えていくことを見据え、 和室対局室にも多くの掛軸がかけられる設えとし、将来の永世名人誕生への期待感を感じさせます。」
ほほー…
https://www.shogi.or.jp/news/2022/07/post_2137.html
2023/09/13(水) 23:41:39.77ID:sb6t+QjlM
>>323
王将・棋王・名人・叡王の就位式
三陸鉄道の1日駅長
高校竜王戦の審判長
駒テラジオ
他にもあったような気がするが
351名無し名人 (ワッチョイ cfc2-qteu [118.106.155.31])
垢版 |
2023/09/13(水) 23:47:50.92ID:2W0hS3Gp0
>>349
森内、羽生、藤井の3幅の軸追加か
352名無し名人 (ワッチョイ cfc2-qteu [118.106.155.31])
垢版 |
2023/09/13(水) 23:50:33.55ID:2W0hS3Gp0
>>334
大成建設施工だから、スポンサー様の顔を立てて清麗戦は関西新会館でやりそう。
2023/09/14(木) 00:04:13.85ID:EjBha1oTa
>>350
まあそうだけど、藤井人気によるイベントみたいな内容だったから就位式や審判は割愛した
あと駅長は藤井の志願じゃなかったか
354名無し名人 (ワッチョイ cfc2-qteu [118.106.155.31])
垢版 |
2023/09/14(木) 00:30:09.99ID:UqLPVyeD0
鉄分多めの仕事はご褒美だな
355名無し名人 (ワッチョイ 935f-6jLp [106.72.34.64])
垢版 |
2023/09/14(木) 00:42:06.03ID:qB1udEe00
このご時世にジャニーズのタレントを使い続ける不二家
叡王戦のスポンサーから降りてほしいよ
356名無し名人 (ササクッテロラ Sp27-MTeH [126.167.0.160])
垢版 |
2023/09/14(木) 00:48:35.39ID:eC6zvTd3p
>>350
アマ竜王もあったよね
2023/09/14(木) 00:53:35.95ID:WLrpsfli0
>>348
懐かしい…
狛犬も御上段も御下段もそのままが良いなあ
掛け軸の場所だけ増やして
あと、関西にも駒テラス的なイベントスペース欲しいな
2023/09/14(木) 00:59:16.31ID:JqK+KNF40
>>355
ジャニーに罪はあれどジャニーズに何の罪があるんだ?
むしろジャニーズは被害者の集団やろ…
2023/09/14(木) 02:22:04.21ID:O5LVxWqea
>>345
やるでしょ
クラファンで
2023/09/14(木) 02:55:32.21ID:wAwyCsQ3M
王座奪取確率83%しかないんだな90%超えてると思ってた
2023/09/14(木) 05:59:11.68ID:AunJ37vT0
>>358
ペドフィリア創業者の企業存続とか日本の恥
可能なら不二家はスポンサー降りて欲しい
2023/09/14(木) 06:02:13.52ID:xu+HYeb90
藤井名人お疲れ様です。
2023/09/14(木) 06:16:24.88ID:zW3+dFS50
ジャニ問題起きても起用し続けるテレビ局の問題もあるからな

イノッチも出てた、東の方の山さん含め、
BBCに指摘されなきゃ変わらない、あの会見で質問してた記者側の所属企業も問題だろという話に、なる

フリーランスは別として
とはいえ、これを機に
CMには起用しないという企業も出てきたのは当然の流れ。そのCMがテレビ局で流れるという大問題はさておき
2023/09/14(木) 06:26:27.07ID:gzWMZDti0
【ジャニーズ】不二家、Snow Man起用のキャンペーン展開中止を発表 あす14日から実施予定だった ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694595118/
2023/09/14(木) 06:39:57.85ID:nT3SJ6he0
タレントに罪がないからこそ事務所は解体すべき
適切な事務所に移籍させればいい

まあスポンサーはきちんと棋戦にお金出してくれるならそれでいいよ
2023/09/14(木) 06:47:35.10ID:JqK+KNF40
>>361
ジャニーズだけが話題に上がってるが枕営業などの業界はどうなんねん
そっちも当然ながらペドはあっただろうよ
2023/09/14(木) 06:55:51.43ID:spUs5P0Q0
ジャニーズがいるとMステ出れなかったダパンプなんかにも補償払えよな藤島
2023/09/14(木) 07:05:00.48ID:PEslWSUG0
>>328
まぁ藤井の他に永世資格持ちが4人もいたら豊島まで回ってこないわ
2023/09/14(木) 07:14:25.98ID:GxlA0TCS0
次はまた27日かぁ
随分先だなあ
間でなにかやってくれるだろうか
370名無し名人 (ワッチョイ 8602-Bqyj [113.158.117.112])
垢版 |
2023/09/14(木) 07:32:20.62ID:jS2lK36Q0
>>366
子供に枕営業させてたのがより悪質とされてるんだろ世界的にジャニーズは
371名無し名人 (ワッチョイ 7736-rlb/ [14.132.5.7])
垢版 |
2023/09/14(木) 07:33:38.07ID:jA+F6pVZ0
新しい関西将棋会館の敷地が三角形なのがなあ
風水的に敷地が三角形というのは最悪でしょう
不幸ごとが無ければいいが
2023/09/14(木) 07:36:06.29ID:gsMtsRE+a
大丈夫!竜王がおわす
373名無し名人 (ベーイモ MM2e-8YlB [27.253.251.134])
垢版 |
2023/09/14(木) 07:41:14.13ID:BWAeU40EM
>>355
不二家ってここ最近の将棋ファンには印象悪くない企業だろうけど、かなり傾いてたヤバイ会社だからね
2023/09/14(木) 07:42:21.83ID:gPORTPOsM
それはかなり前の話でヤマザキの子会社になってからは経営的に問題なかろう
2023/09/14(木) 07:59:48.55ID:wAwyCsQ3M
サークルがエクセレントのタイミングで威嚇ではじかれて相棒がはじき返した時にエクセレントにならない時があるんだけど真ん中には当たってるからエクセレントじゃなくてもナイスかグレードになってほしいのだが
2023/09/14(木) 08:00:55.85ID:G74tVQQcd
このAbemaでプレゼントのポスター
飛翔が綺麗に書けてる
https://pbs.twimg.com/media/F4yYVHKWgAIWHAE.jpg
2023/09/14(木) 08:01:52.04ID:wAwyCsQ3M
>>375
間違えた
2023/09/14(木) 08:12:25.39ID:JqK+KNF40
>>370
だから女で子供は被害に遭ってない理屈がどこにあるんだ?
379名無し名人 (ワッチョイ a2c7-tBSY [117.109.12.225])
垢版 |
2023/09/14(木) 08:22:13.36ID:HF9VoPEO0
クラファンで藤井の直筆ものって出さないのかね
それか最後まで温存してるのか
380名無し名人 (ワッチョイ 935f-6jLp [106.72.34.64])
垢版 |
2023/09/14(木) 08:57:07.75ID:qB1udEe00
藤井くんに少しでもいやなイメージがつくのが嫌
児童虐待なんてあり得ない
ネットでは受け付けてないから手紙で抗議しておいたけど
381名無し名人 (ワッチョイ 935f-6jLp [106.72.34.64])
垢版 |
2023/09/14(木) 08:59:11.93ID:qB1udEe00
>>364
これはセブンイレブンに抗議されたからやめるのであって
ほかのキャンペーンは継続
Xでジャニオタに称賛されていて気分悪い
2023/09/14(木) 08:59:52.92ID:NhiqAbwdr
不二家がジャニーズを使い続けて藤井のイメージが悪くなると結びつけるやつなんかいねえよ
383名無し名人 (オッペケ Sr27-pkPT [126.193.166.66])
垢版 |
2023/09/14(木) 09:13:05.53ID:95u+kiair
藤井個人のスポンサーでもないし藤井のイメージにはノーダメだろ
むしろ藤井ファンが棋戦スポンサーに怪文書送り付けてるって方がイメージに悪影響ありそう
2023/09/14(木) 09:16:22.16ID:vW/7T8KVa
>>383
不二家は個人スポンサーでもあるだろ
別に藤井の人気に影響しないだろうけど
2023/09/14(木) 09:32:14.20ID:ZNYrdkn7M
将棋はファンがめんどくさいからかかわらんとこって思われる方が嫌
2023/09/14(木) 09:47:41.61ID:/5tE/kAM0
>>376
これ飛翔はいいけど、永瀬の方は何て書いてあるんだ?
煽りじゃなく、本当に読めないんだけど
2023/09/14(木) 09:54:40.03ID:zW3+dFS50
将棋の棋戦がそもそも新聞社で、
その子会社的な立場がテレビ局で、
芸事、歌舞伎事と関わりが深いのだから、
イメージなんやかんや排除したら、
ジャニだけではないという話にもなるわな

棋戦そのものが、、、
388名無し名人 (スプッッ Sd72-xUl/ [49.98.10.86])
垢版 |
2023/09/14(木) 10:01:42.62ID:N9ISYhO6d
>>386
2023/09/14(木) 10:09:52.03ID:GG/0e6iS0
ここにいる盲目的な藤井ヲタ以外は別に面倒くさくないだろ
2023/09/14(木) 10:25:55.85ID:1MirM5FDd
不二家は叡王戦のスポンサー降りろとか言ってる奴はアンチだろ
叡王戦がなくなってほしいだけ
2023/09/14(木) 10:31:18.62ID:GG/0e6iS0
なんのアンチだよw
2023/09/14(木) 11:30:02.10ID:xP6JLY970
>>330
こけら落としはタイトル戦持ってくるんじゃね?
393名無し名人 (ワッチョイ d610-0ylR [153.240.194.138])
垢版 |
2023/09/14(木) 11:55:00.57ID:+izmLoPd0
暫く対局無いんだしアナウンサー学校行こう
昨日の挨拶も酷かったぞ
394名無し名人 (ワッチョイ 8602-Bqyj [113.158.117.112])
垢版 |
2023/09/14(木) 12:04:18.20ID:jS2lK36Q0
>>378
女で子供が被害にあってた事実が分かれば当然同じ流れだろ。噂レベルじゃなく。
2023/09/14(木) 12:07:56.86ID:/5tE/kAM0
>>388
ありがとう
象形文字というか記号みたいな字だな
上の部分、@?と思ってしまった
2023/09/14(木) 12:13:19.92ID:XvWuHnHOd
>>391
藤井のアンチだよ
2023/09/14(木) 12:23:34.00ID:SREtG/hjM
>>393
対局に関係無い事なんかどうでもいい
聞く方が慣れろ
2023/09/14(木) 12:25:16.88ID:12fkSCzP0
今日はジャニーズスレなのね
2023/09/14(木) 12:36:07.74ID:G74tVQQcd
>>392
こけら落としは藤井竜王(八冠)の竜王戦開幕局となると嬉しいが、そうすると定番のセルリアンと仁和寺は第二、三局に回るかな
タイトル戦でなければ、藤井くんとタニーの記念対局とかかねえ

>>395
永瀬は「鬼」「亀」をよく揮毫する
書きやすいらしい
「聡」は書きやすくないと思うけど…
2023/09/14(木) 12:43:03.06ID:8F++lISb0
>>399
聡は凄い練習した節がある
好きこそものの上手なれ(ベッチョリ
2023/09/14(木) 12:45:01.23ID:Qb0J/bNZM
>>376
聡じゃなかったw
>>399
以前「字はお絵かきに近い」とか言ってたからこの鬼なんだと思うけど、聡はそういう意味でも書きやすくはないよな
2023/09/14(木) 12:51:36.19ID:Qb0J/bNZM
>>395
草書体の鬼
https://i.imgur.com/6be9C54.jpg
2023/09/14(木) 12:55:32.68ID:6RFTh0qE0
>>392
王将戦第1局あたりかな
2023/09/14(木) 13:00:33.63ID:AtqMWQbPM
>>403
やっぱり工事が予定通りいかなくて3ヶ月遅れたりあるいは予定通りだとしても内装や機器の搬入設置等で使用開始まで3ヶ月かかるという読み?
2023/09/14(木) 13:18:08.11ID:z03CPKGr0
>>402
思ったより似ていて、永瀬実は上手いんじゃね?と思って見直してみたら、やっぱりそれほどでもなかった
406名無し名人 (ワッチョイ 8602-Bqyj [113.158.117.112])
垢版 |
2023/09/14(木) 13:18:59.75ID:jS2lK36Q0
>>399
インタビューで永瀬が、「(聡を)書いてみると、今の自分には結構書きやすかったので、機会があれば書いてるという字ですね。」と答えてるな。
2023/09/14(木) 13:22:26.16ID:6RFTh0qE0
>>404
完成後すぐに使用は出来ないだろうし仮に10月か11月に使用可能になっても竜王戦第3局ってどうかな中途半端な気がして切りよく王将戦かなと
でも一刻もはやく使用したいだろうからやはり竜王戦かな
2023/09/14(木) 13:36:08.86ID:JqK+KNF40
>>406
永瀬改名まったなしやな…
永瀬聡矢か…
2023/09/14(木) 13:58:37.89ID:bUA4Xrs+a
今週の師匠割とちゃんと辛いな
2023/09/14(木) 14:16:37.32ID:TXbkij82a
別に新会館のこけらおとしが開幕局である必要もないでしょ

てか開幕局はセルリアンタワーでしょ協賛の関係で
2023/09/14(木) 16:57:23.86ID:uvvF2BTua
竜王戦じゃ無くても
2023/09/14(木) 17:25:39.07ID:cJzPpy2/d
対局室全部使って大順位戦大会やってはどうか
足りないところは東からも棋士奨励会員事務員じゃんじゃん呼んで盛大ににぎにぎしく!
藤井はテープカットとスピーチと何かの記念対局と大判解説だ!
2023/09/14(木) 17:27:55.28ID:G74tVQQcd
>>402
結構@だw

>>410
>>411
たしかに、王将戦の方が二局目の高槻山水館をスライドしやすい、同じ高槻だし
ただ、来年が100周年なので、遅くとも来年中にはオープンさせたい雰囲気
王将戦ならリーグを早めて来年内に開幕局としてこけら落としとするのかな
414名無し名人 (ワッチョイ 775f-rV4O [14.9.83.64])
垢版 |
2023/09/14(木) 17:59:55.76ID:wkrGIKkZ0
藤井は無極って揮毫しなくなったの?
2023/09/14(木) 18:26:45.04ID:Cs4eNhQfr
>>414
基本あれは関防印じゃない?
2023/09/14(木) 18:43:44.94ID:WLrpsfli0
>>415
囲碁の井山と対談した時に「無極」を揮毫したが、普段は関防印で使っているね

↓numberの記事で競馬絡み
藤井聡太21歳「点数でという方針に…」“王座戦、生の対局直後姿”を見て思い出した渡辺明九段の「ずいぶんと大きくなりましたよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/deebf24652f1c66ab6d21380dc1d3b0193d24ea4
2023/09/14(木) 18:47:04.93ID:xccqCpgJ0
藤井:そうですね……。私は入玉宣言法をちゃんと覚えていないので(笑)。

島田:(笑)。

藤井:いまだに覚えていない(笑)。

藤井:いまだに人の目を見て話せない(笑)。

島田:(笑)。

藤井:いまだに童貞(笑)。

島田:(笑)。
2023/09/14(木) 19:03:57.96ID:WLrpsfli0
朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi
村)「八冠なるか?」が注目される藤井聡太名人について、ポッドキャストでいろいろ喋ってきました。将棋について喋るのは去年に続いて2回目です。「一対一の個人競技で8割以上勝つ人って、他に誰がいるの?」ということについても考えてみました。

八冠なるか? 藤井聡太名人、対局データを調べてみたらすごかった
https://open.spotify.com/episode/1JCK5kUP3CLjAT8ik3xoo7
2023/09/14(木) 20:00:41.19ID:nSPsn2ax0
やっぱり八冠とった後の揮毫は「無極」か「初心」かな
2023/09/14(木) 20:04:50.27ID:Aw+sSABN0
藤井聡太七冠の新たな挑戦。なぜ大一番で『右玉』を採用したのか 遠山六段
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ef9fb3224a6d7d56b5aa64fe012819ff62e73d1f
2023/09/14(木) 20:41:49.46ID:6RFTh0qE0
>>420
高評価を押したいのにクリックするところがない
2023/09/14(木) 20:47:19.85ID:WLrpsfli0
>>420
遠山の記事は、いつも分かりやすくて良いね
2023/09/14(木) 21:24:32.38ID:t26aUDFFa
>>416
ナベ親戚のおじさんみたい
2023/09/14(木) 21:29:58.56ID:uIMuO/3u0
>>416
ライターが一生懸命書いたこととはあんまり関係ない見出し
2023/09/14(木) 22:31:37.77ID:R4uTssKKd
まあ確かに中学2、3年生だった子が大学3年生と思えば
身体が成長していてあたりまえだよなあ

こんな話を聞くとつい浦野先生の「君もしかして藤井くんかな?」を思い出してしまう
2023/09/14(木) 23:08:04.01ID:uvvF2BTua
>>425
わぁ楽しそうなお話し
聞きたいです
2023/09/15(金) 00:22:03.53ID:Q650dNn/d
>>416
ナベは息子がいるせいか誰より父親目線で見てくれてるな
2023/09/15(金) 02:43:49.05ID:AKpZBZ1H0
>>426
浦野先生の過去のツイ見ると、詰将棋解答選手権で小さい頃から知り合いだった様子

詰将棋指し@nenehimapapa
藤井くんは五分の一以下。仲良しになれて嬉しい。
午前0:28 · 2012年3月26日
これ美味しいでーと言ってすすめたお饅頭を、藤井君が食べてくれた。
午前0:26 · 2013年4月1日
奨励会員では都成新人王、昨年10歳で5位という好成績だった藤井1級に注目です。過去最高の100名を超える参加者を予定しているチャンピオン戦。今年はどんなドラマが起こるのか。詳しくは詰将棋解答選手権速報ブログで!http://blog.goo.ne.jp/shogi-problem
午後10:18 · 2014年3月29日
信頼している詰将棋作家の作品はできる限り解くようにしている。藤井聡太くんもその一人。彼は作家としても一流。
午後5:08 · 2015年3月29日
二年ぶりに会う藤井くんは大きくなってたけど、字もうまくなったなあ。
午後1:02 · 2016年3月27日
藤井聡太くんとは一局だけ指したことがある。東海研修会での二枚落。思いっきり紛れて終盤戦になり、ちょろまかしたか、と思いきや競り合い負けだった。
午後5:10 · 2016年7月25日
2012年7月、関西こども将棋大会で行商したときのこと。朝一番で『この詰将棋がすごい!2012』を買いに来て、開会式が始まるまで読みふけり、大会では小中学生混合の最上位クラスで優勝したのが、当時小学4年生だった藤井聡太くん。あれからまだ4年ですか。
午後6:16 · 2016年9月3日
藤井くんと握手いいなあ。「これどうかな」と詰将棋見せて秒殺されるのもいいなあ。
午後4:34 · 2016年10月2日
429名無し名人 (ワッチョイ 9302-erq7 [106.139.70.102])
垢版 |
2023/09/15(金) 03:28:08.33ID:QEqBIjd70
この浦野先生の話が有名になれば、浦野先生の株が爆上がりやね・・・w
詰将棋つながりなんだね。
師弟関係もそうだけど、関係者の間では有名だったし、愛されてますなぁ・・・
2023/09/15(金) 03:30:46.75ID:82syd1sA0
>>428
藤井のことが可愛くて仕方ないんだろうな
だから真っ先に「藤井聡太に2回負けた被害者の会」とか言っちゃったりしたんだろうな

確か浦野は藤井くんと「友達」になりたくて
あるとき「よっ!」って挨拶したら藤井くんも「よっ!」って返してくれたんだけど
横にいたお母さんに「こら!きちんとご挨拶しなさい!」ってめちゃくちゃ怒られてたって話も好き
431名無し名人 (ワッチョイ 9302-erq7 [106.139.70.102])
垢版 |
2023/09/15(金) 04:01:02.53ID:QEqBIjd70
そんな話をきくと、浦野さんに適齢期の娘さんいないのかな・・・って思ってしまう老婆心。
2023/09/15(金) 04:54:29.65ID:QGQ8FhNK0
何で読んだか忘れたけど、浦野先生は師匠になる可能性があったみたいだけどね。
2023/09/15(金) 06:48:12.74ID:3f+J3OS20
ふなえもんも詰将棋絡みで顔見知りでABEMAに解説に来たとき藤井の印象を聞かれて「大きくなったなあって」て言ってた
2023/09/15(金) 06:52:57.91ID:uDcqAPMm0
それくらい小さい頃からいろんな人に認知されてるってすごいな
435名無し名人 (ワッチョイ cfb3-MmH2 [118.11.115.227])
垢版 |
2023/09/15(金) 06:54:12.08ID:fvSitzh70
藤井竜王名人にプレッシャーがかからないように

八冠=アレ と呼ぶように、みんなしよう

アレを目指して、頑張れー
2023/09/15(金) 08:19:17.07ID:Y4V36c4D0
土曜日はアベマトーナメントで藤井成分を補給だ
対局が少ないから助かる
2023/09/15(金) 09:36:43.84ID:UhsZorbSd
>>426
>>425で書いたのは>>428の2015年3月の話ですね
浦野先生がご病気で休まれていた後に久しぶりに参加して、藤井くんを探したら見つからない(成長してて分からなかった)という話
ニコ生に解説に来た時の雑談で聞いた話だけど探せば動画あるはず

詰将棋関係は写真いろいろありますね
有名なのは高校生さいたろう越しのちび聡太だけど
席に座ってるちび聡太を、久保、ふなえもん、さいたろうが囲んでる写真も好き
2023/09/15(金) 12:36:03.45ID:FHn8RGGpd
ABEMAトーナメント2023 本戦T 準決勝第二試合 チーム藤井vsチーム稲葉
9月16日(土) 19:00 ~ 9月17日(日) 02:00
【チーム藤井】藤井聡太竜王・名人、澤田真吾七段、齊藤裕也四段
【チーム稲葉】稲葉陽八段、出口若武六段、服部慎一郎六段
解説:鈴木大介九段
聞き手:藤井奈々女流初段
司会:香川まなお女流四段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CtMYXLR9HcPgkf
2023/09/15(金) 13:20:03.08ID:NiqpA1PPr
将棋 棋士会 @shogi_kishikai
タイトル戦の仕事で指宿(白玲戦)と神戸(王座戦)に行って来ました。共に挑戦者が一番返してタイに戻し、これからが益々楽しみです!
白水館のサンドアートはとても大きく見応えがありました。神戸では藤井七冠と電車トークができ楽しかったです。(村山慈明)

名人奪取した夜に他の棋士達と詰将棋やったり
今回は電車トークしたり
リラックスした時間も過ごせてるなぁ
440名無し名人 (ワッチョイ 8701-MmH2 [126.227.189.81])
垢版 |
2023/09/15(金) 13:34:47.40ID:Q3LhinKm0
>>431
キモ過ぎて引いた
2023/09/15(金) 15:00:20.38ID:LlrlGaAta
>>437
ありがとうひょうひょうとしたジャパネット浦野先生が思い浮かびました
2023/09/15(金) 17:04:44.18ID:rcrN4hXL0
竜王戦七番勝負第3局北九州対局 参加者募集(前夜祭及び大盤解説会)
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kikaku/20301156.html
【募集定員】前夜祭:250人、大盤解説会:700人
【選考方法】抽選(先着順でありません。)
【申込期間】9月20日(水曜日)から10月10日(火曜日)まで
2023/09/15(金) 17:13:55.24ID:FHn8RGGpd
>>439
ジメ八先生は電車好きなんだ、知らなかった
楽しく過ごせて良かったなあ

>>442
情報ありがとう
大盤解説700人とは盛大だね
2023/09/15(金) 17:40:44.40ID:dCC3co96M
>>442
大盤2500円か…
本命マンモス、対抗コーヤン、大穴天彦
聞き手は武冨だろうな
2023/09/15(金) 17:50:48.42ID:FHn8RGGpd
>>444
九州か
深浦、大地、古賀くん辺りもどうかな
2023/09/15(金) 17:55:41.24ID:rcrN4hXL0
2日制の1日目から大盤解説するのは珍しいのかなと 
700×2日なので1日目はすべり止めで応募する人も少なくないかもしれませんね
2023/09/15(金) 18:19:45.99ID:I9ur56VrM
深浦は九段だから立会じゃないかな
竜王戦は九段じゃないと立会出来なかったような
大地や古賀の大盤もあり得るね
2023/09/15(金) 20:13:32.38ID:CmdJ4JhXa
伊藤藤井だと1日目も相当面白そう
2023/09/15(金) 20:22:33.18ID:SkN5wHxN0
伊藤匠も七段だかれ副立会い人になれる資格あるんだな
藤井竜王名人は立会人になる資格あるけど機会が無い…
2023/09/15(金) 20:25:58.70ID:CmdJ4JhXa
盤挟むから立ち会えないとか言う頭のおかしい理屈好き
451名無し名人 (ワッチョイ 4b47-MmH2 [210.197.158.10])
垢版 |
2023/09/15(金) 20:27:00.89ID:3/5kTswW0
★八段昇段まで残り
八代 61勝
ハゲシン 86勝 
==
マンモス(豊川) 40勝(B級1組を2期の実績がある)
戸辺 65勝
アベケン 65勝
高見 79勝かタイトル1期追加(タイトル2期で八段昇段1人目は永瀬、2人目は藤井聡太)
===
タイトル2期八段の3人目は厳しい。(今後10年以上ないかも)
2023/09/15(金) 20:34:14.76ID:zZMlhv+x0
羽生頓死wwwwww
2023/09/15(金) 20:36:01.50ID:c7ywixa9M
>>452
最近は新世界の神にならないようだが過去のあなたの発言からすると医師に処方された薬をちゃんと飲んでないね
2023/09/15(金) 20:39:15.17ID:cv6wyZJca
>>449
何気に笑った
2023/09/15(金) 20:58:22.72ID:wjiRIOzx0
>大山康晴十五世名人の生誕100周年を迎える本年、第77回を数える全日本アマチュア名人戦が9月2日(土)~3日(日)の2日間に渡り岡山県倉敷市「倉敷市芸文館」で開催されました。

>結果は横山大樹さんが勝利し、大会史上初の三連覇と歴代最多タイとなる4度目の優勝を果たしました。

>優勝した横山大樹アマ名人は藤井聡太名人との角落ち記念対局に臨みます。

https://www.shogi.or.jp/event/2023/09/10077_2.html
2023/09/15(金) 21:11:04.06ID:YN7nnRecd
>>455
情報ありがとう
横山アマは北海道の方みたいなので、記念対局も東京でやるのかな
457名無し名人 (ワッチョイ d610-pkPT [153.131.98.4])
垢版 |
2023/09/15(金) 21:25:29.58ID:dLoMwEaT0
福岡や佐賀対局は、いつも、同じ立会、同じ解説者、聞き手だから、たまには違う先生に来てほしいな。他の先生も見てみたい。でも、来ないんだろうな。
2023/09/15(金) 21:42:18.98ID:CmdJ4JhXa
地元の先生はやっぱ優先度高いんじゃね
459名無し名人 (ワッチョイ 4753-8YlB [164.70.149.91])
垢版 |
2023/09/15(金) 22:36:40.17ID:JEsNqVdm0
残り3棋戦も出るの確定してるから地味に8大タイトル制で全部に出たのも初ってことになるな
仮に王座奪取に至らなくても
2023/09/16(土) 04:28:39.96ID:ettfukPD0
>>449
対局でお金多く稼げるバリバリの棋士は基本やらないって感じか、お仕事を他の棋士に回すという意味合いで
開催地に近い出身棋士も多いな
まあまれにはおじさんや広瀬と北海道は屋敷多いか、開催してるタイトル取った棋士繋がりでも深浦とかもある

師匠は八段になってから正立会人一回はやった気がする
竜王名人のタイトルが全冠か挑戦でも出来ないし当分なしに
2023/09/16(土) 04:31:36.42ID:VEle0uCe0
師匠は講演会で忙しいからw
462名無し名人 (ワッチョイ 6d47-xbk3 [210.197.158.10])
垢版 |
2023/09/16(土) 06:14:51.76ID:qOlmHa/i0
ABEMAトーナメント2023 本戦T 準決勝第二試合 チーム藤井vsチーム稲葉
9月16日(土) 19:00 ~ 9月17日(日) 02:00
【チーム藤井】藤井聡太竜王・名人、澤田真吾七段、齊藤裕也四段
【チーム稲葉】稲葉陽八段、出口若武六段、服部慎一郎六段
解説:鈴木大介九段
聞き手:藤井奈々女流初段
司会:香川まなお女流四段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CtMYXLR9HcPgkf
2023/09/16(土) 06:53:49.87ID:Hzg8bspA0
>>461
対局者の片方だけの師弟や同門棋士は立会人ができないので収入源が減ったから他の仕事で稼いでるって師匠が仰ってた
464名無し名人 (ワッチョイ 23a3-9C00 [125.4.244.40])
垢版 |
2023/09/16(土) 08:13:39.06ID:XJarSBK30
>>451
タイトル1期で七段昇段も今後出にくいだろうな
まあ七段昇段はそれほどハードル高くないから
今までもタイトル1期で七段昇段はそれほど出てないか
2023/09/16(土) 08:27:48.96ID:6u5JdOix0
高見くらいじゃないか最近だと
466名無し名人 (ワッチョイ bd5f-3DZ2 [106.73.153.194])
垢版 |
2023/09/16(土) 08:31:56.63ID:HgJr28IJ0
>>449
何の棋戦であれ藤井竜王名人が立会人になって一手指すごとに「ん?」とか「あー」とか小声で言われたらやってらんないと思う
2023/09/16(土) 08:32:18.66ID:/eDpf0XI0
>>451
たっくんやこの前棋士になれなかった中学生なんかはタイトル二期は取れるんじゃないか?
468名無し名人 (ワッチョイ 23a3-9C00 [125.4.244.40])
垢版 |
2023/09/16(土) 08:41:35.38ID:XJarSBK30
>>467
今までなら「タイトル2,3期くらい獲れる才能」でも
これからは「藤井に番勝負で勝ち越す」なんて無理ゲーを
2回も達成しなきゃならん
2023/09/16(土) 08:45:54.93ID:/eDpf0XI0
だから、それを出来るんじゃないか?と言ってるんだがな
馬鹿には何言っても無駄か
470名無し名人 (ワッチョイ 0553-oHNF [164.70.149.91])
垢版 |
2023/09/16(土) 08:47:57.29ID:QYJkKUu90
>>466
やるとしても肩書きは竜王名人じゃないし何十年後だろうな
20世名人かも
471名無し名人 (ワッチョイ 23a3-9C00 [125.4.244.40])
垢版 |
2023/09/16(土) 08:48:55.41ID:XJarSBK30
藤井相手にタイトル2期も獲れる棋士ならA級昇級で八段昇段のほうが先じゃね
2023/09/16(土) 08:50:36.56ID:6u5JdOix0
明日のNHK杯は久保里見で解説菅井
勝ったほうが次藤井くんと対局
2023/09/16(土) 08:50:44.15ID:raWC2AiEd
>>455
おっ横山さんリベンジチャンスだな!
昔竜王戦かなんかで当たってたよね
2023/09/16(土) 08:52:58.97ID:zPBJmgNja
>>466
それ記録やってません?
2023/09/16(土) 08:54:18.95ID:zPBJmgNja
年齢的には記録普通にやってもおかしくはないのか
2023/09/16(土) 08:58:06.10ID:u2JqcEuq0
今のレーティングだと12~15回に1回は失冠する期待値だから数十年も盤石と言うわけではないよね。
イトタクは5番勝負チェスクロ(王座戦、叡王戦)で勝ち上がれるか次第なんじゃないかな、適性は低そうだけど。
477名無し名人 (ワッチョイ 3501-Y5L9 [60.97.76.156])
垢版 |
2023/09/16(土) 09:22:32.84ID:KpmduPKf0
イトタクって怨念深そうで
なんかコワイ
2023/09/16(土) 09:22:49.24ID:T3j5A0YO0
永瀬って、藤井君とのVSで約60回も名古屋に来てたんだな。師匠の家で、いつも3局やってたから、計180局もやってた事になる。
勝敗は最初の頃は五分五分かやや永瀬優勢くらいで、今は8割くらい藤井君が勝つ感じだろうか?

ある意味、この王座戦がクライマックスとも言えるな。今後、どういう結果になってもまたVSは再開させるんだろうか。
2023/09/16(土) 09:34:59.01ID:qUMKXRty0
>>473
角落ちでリベンジ言われてもなぁ…
2023/09/16(土) 09:45:52.29ID:eDeTePz3a
>>453
ビリケンさん?
2023/09/16(土) 09:53:24.46ID:SCRdWlTr0
>>466
竜王戦スレで似たようなこと話題になってた

将棋世界@shogi_sekai
将棋世界11月号の高校竜王戦。めちゃ緊張してそう(写真は日本将棋連盟提供)
https://pbs.twimg.com/media/F6EgzfsasAAiXBY.jpg
2023/09/16(土) 10:01:54.36ID:zPBJmgNja
>>481
これ以上の圧ある?
2023/09/16(土) 10:30:08.35ID:l25JfyWn0
>>481
確かに、立会人と記録くんw
2023/09/16(土) 11:23:41.54ID:kL3nWtQs0
昨日記事があがってた

>2日目の8月17日(木)は予選通過者26名によるトーナメント戦で優勝を争いました。
>予選で敗れてしまった選手は藤井聡太竜王杯争奪戦に出場し、上位2名にはそれぞれ努力賞と敢闘賞が授与されました。

大会2日目・対局を観戦する藤井聡太 竜王
https://i.imgur.com/P143eIC.jpg

羽生会長(中央左)と藤井竜王(中央右)の立会のもと、別室にて行われた決勝戦
https://i.imgur.com/v3yj0uE.jpg

中盤戦は羽生九段と藤井竜王によるダブル解説も行われました。
https://i.imgur.com/Tgx1oBK.jpg

https://i.imgur.com/iOGo1wB.jpg
https://i.imgur.com/MNvAZWi.jpg
https://i.imgur.com/TseYLks.jpg
https://i.imgur.com/oozXjMf.jpg

https://www.shogi.or.jp/event/2023/09/36_23.html
2023/09/16(土) 11:26:59.01ID:xHQju/2Ud
>>481
それぞれ召喚を待つ棋神のようだな
2023/09/16(土) 11:27:47.73ID:VIALiwiFd
>>479
いやこれ角落ちで勝ったら一生自慢もんじゃね
2023/09/16(土) 11:41:09.01ID:IFwX6Qcu0
>>484
永生七冠の会長と現在七冠の竜王名人立会
中田八段と豊川七段の最強コンビでW大盤解説
アマ最高峰の対局だね

でも高校生でアマってことはプロにはまずなれない
夏の甲子園みたいな良い思い出になるって感じかな
2023/09/16(土) 11:51:41.20ID:SCRdWlTr0
>>484
藤井くんと会長のw解説、羨まし過ぎる
2023/09/16(土) 11:55:30.17ID:SCRdWlTr0
SUNTORYオールスター
選出棋士のコメント
https://allstartouzaitaikou.shogi.or.jp/news/540

【東日本地区1位 羽生善治九段】
「SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2023」に選出して頂き厚く御礼申し上げます。
将棋ファンの皆様に楽しんで頂けるように全力を尽くしたいと思います。今年もよろしくお願い致します。

【西日本地区1位 藤井聡太竜王・名人】
今年もSUNTORY将棋オールスター東西対抗戦に出場できることを、大変うれしく思います。
みなさんと一緒に楽しみながら、西軍の勝利に貢献できるようがんばります。

【東日本地区1位 渡辺明九段】
ファン投票での選出、ありがとうございます。昨年、直前での欠場という形になりながら、今年も選んでいただけたこと、嬉しく思います。東軍の勝利に貢献できるように頑張るつもりです。

【西日本地区2位 豊島将之九段】
多くの方に投票していただき、ありがとうございます。今年もSUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2023に出場できることになり、とても嬉しいです。皆様に熱戦を観ていただけるよう頑張ります。

【東日本地区3位 永瀬拓矢王座】
今年もSUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2023に出場できることに感謝するばかりです。主催のサントリー様、関係各位に御礼申し上げます。投票くださったファンの皆様ありがとうございました。昨年は東軍も盛り返すことができ、大会の趣旨としてよかったかなと思います。貴重な勉強の場として、強くなれる一日であればと願います。

【西日本地区3位 菅井竜也八段】
将棋ファンの皆様、沢山のご投票ありがとうございました。東西対抗戦という事で、普段とは違う緊張感があると思いますが、自分らしく頑張りたいと思います。振り飛車の素晴らしさ感じてください。
2023/09/16(土) 11:55:46.67ID:FSvjQqwx0
アマ名人なんだから平手でやらせてあげればいいのに
わざわざなんで遊びみたいにしてしまうんだ
お互い嬉しくないだろう
491名無し名人 (スッププ Sd43-3DZ2 [49.105.90.38])
垢版 |
2023/09/16(土) 12:02:44.35ID:xrp/ikVGd
>>487
沼春雄は高校選手権全国制覇から奨励会
492名無し名人 (ワッチョイ 3501-Y5L9 [60.97.76.156])
垢版 |
2023/09/16(土) 12:12:26.28ID:KpmduPKf0
>>490
さすがに手合い違いが過ぎるからだろ
2023/09/16(土) 12:28:37.69ID:ZfCfLQDJ0
今の時代はアマでもトップ層は底辺プロよりずっと強い
ただ角落ちは素人が思う程差がないから勝つのは大変なはず
2023/09/16(土) 13:18:28.02ID:1ZS1Akr10
角落ちは評価値1000点ぶんくらいの差だけど、藤井ならそのぐらいひっくり返すからな
2023/09/16(土) 13:47:14.40ID:yvRSqoK70
>>485
←棋神  →ゴールド棋神
こういうことか…
2023/09/16(土) 13:53:43.38ID:QW3LP00Cr
ナベは以前こういう事つぶやいてて結構びっくりした

渡辺 明 @watanabe_1984
最近、アマチュアの方と角落を指す機会が続けてありました。アマタイトルを獲得した方との記念対局では角落が多いんですが、正直、上手がキツイです(笑)

駒落ちを評価値に直すと角落は700、香落ちは150とここに差があります。飛車側の銀を落とす右銀落ちは350くらいで、これはいかがでしょうか。
2021/11/22 13:19
2023/09/16(土) 15:37:03.50ID:FY4c4wZS0
>>484
五枚目藤井に体寄ってるのが笑うわ
2023/09/16(土) 15:48:27.32ID:7LEzA+YX0
広瀬スレ無いからここ書くがあと3勝で9段か

長い長い旅路だったな
2023/09/16(土) 15:50:40.15ID:7LEzA+YX0
>>478
入玉持将棋千日手
優勢からの安全な指し回しを盗む為に続けると思うよ

30過ぎてから効いてくるだろうと思われる
2023/09/16(土) 16:12:48.96ID:UMHTw1Dd0
>>497
多分左の子の賞状と被らないようにしたら寄っちゃっただけやろ
2023/09/16(土) 16:28:38.22ID:JKO5H7dp0
>>498
当分の期間AGの聞き手なんかやらずに済む・・・😄
2023/09/16(土) 16:48:03.57ID:DqWaff0+d
今日名古屋城こども王位戦のゲストなんだね
2023/09/16(土) 16:52:08.65ID:SCRdWlTr0
情報7daysニュースキャスター@TBS_newscaster
今夜の #Nキャス は…
▼#藤井聡太 竜王名人の師匠 #杉本昌隆 八段直撃

大澤広樹(東海ラジオアナウンサー)
@osawahiroki
藤井聡太七冠の指導対局。
#名古屋城こども王位戦 #将棋
https://pbs.twimg.com/media/F6ICn3jaEAA6SNl.jpg
2023/09/16(土) 16:59:31.16ID:c2CC2+9y0
子供相手にも容赦しない竜王名人はかっこえーな
2023/09/16(土) 18:02:14.05ID:SCRdWlTr0
大澤広樹(東海ラジオアナウンサー)@osawahiroki
子どもたちにあいさつする藤井聡太七冠。
#名古屋城こども王位戦
#将棋
https://pbs.twimg.com/media/F6IEapaaoAAxrJg.jpg
藤井聡太七冠による指導対局が終わりました。こどもたち、嬉しいだろうな~。
https://pbs.twimg.com/media/F6IPvj4bsAA_48i.jpg
506名無し名人 (スッププ Sd43-3DZ2 [49.105.85.84])
垢版 |
2023/09/16(土) 18:23:59.84ID:V5AdlPNhd
>>496
昔、奨励会員にやらせて、すぐなくなった
角落のほうがまだ楽、と
2023/09/16(土) 18:31:21.64ID:SpLZDrmGp
記録係の風邪が話題になってたけど元気そうでよかった
2023/09/16(土) 18:32:38.31ID:HxgnQ7YF0
果たして風邪だったのかどうか
2023/09/16(土) 18:42:28.68ID:IFwX6Qcu0
>>505
動画ニュースも

藤井聡太七冠 小中学生に“指導” 名古屋城こども王位戦(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c759451db936c4db260ac9d3f057288cf87349a

このくらいの小学生で指導対局で引き分けにしようかレベルいたならとんでもなく将来明るいのかな
2023/09/16(土) 18:51:59.34ID:JjUzZsaFd
>>509
紹介ありがとう
本当に藤井くん忙しい
2023/09/16(土) 19:01:48.15ID:9qAklqGD0
始まる
(収録だけど)がんばれ〜
2023/09/16(土) 19:04:46.57ID:xqsGMkcJ0
>>505
民族衣装普及協会がスポンサーにいるよ
513名無し名人 (ワッチョイ 3501-Y5L9 [60.97.76.156])
垢版 |
2023/09/16(土) 19:05:44.05ID:KpmduPKf0
アベトナ始まるよー
チーム藤井応援だ!!
514名無し名人 (ワッチョイ d5b3-xbk3 [118.11.115.227])
垢版 |
2023/09/16(土) 19:24:13.48ID:IYodwJu40
子供とは、2枚落ちくらいで指してたのかね
2023/09/16(土) 19:46:31.23ID:ECAtmSUY0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
控室の会話楽しそうでなによりだ。
2023/09/16(土) 19:55:36.27ID:IFwX6Qcu0
八代被弾
タイトル戦に出て覚えてもらわないと
2023/09/16(土) 21:47:58.87ID:qsAROSO+d
齋藤くんにあたりが強くて面白いな
矢倉の定跡忘れたから教えてはパワハラだったw
2023/09/16(土) 21:55:42.12ID:iffcD1b80
兄弟子は兄弟子で弟弟子にわりと容赦なしで草
遠慮なく言い合う兄弟弟子と絶妙な合いの手を入れるおじさん澤田
いいチームだ
2023/09/16(土) 22:18:17.35ID:GiecSQdN0
師匠も被弾
2023/09/16(土) 23:16:18.43ID:ybpmfnW/0
結局藤井くん頼みかよ
2023/09/16(土) 23:49:52.64ID:FMh9NajD0
弱い藤井くんは見とうない
2023/09/16(土) 23:52:17.59ID:CSf+KChJd
やばい盛り上がってきた
2023/09/17(日) 00:19:25.78ID:ZYH6ZHyb0
なるほどこの試合で大逆転食らったのをネタバレしたのか
524名無し名人 (ワッチョイ 0553-oHNF [164.70.149.91])
垢版 |
2023/09/17(日) 00:21:59.16ID:IYEmUBAB0
あーやべ見てなかった
自分のなかで注目度下がりすぎてた
2023/09/17(日) 00:43:23.60ID:6Sg7Vtk70
今日は控室たくさん見れて楽しかった
2023/09/17(日) 00:55:04.81ID:NTlQKfIpd
アベトーおつかれさまでした
2023/09/17(日) 00:55:51.11ID:ZYH6ZHyb0
残念敗退お疲れ様でした
まさかたった一敗が致命的な一敗になるとはな
2023/09/17(日) 00:56:28.45ID:rL8N1vJa0
まさかの大逆転でしたねえ…でも控え室めちゃくちゃ楽しそうでオモロい藤井くんたくさん見れて良きでした
この後兄弟子は稲葉さんに、藤井くんは出口さんにリベンジしたんだな
2023/09/17(日) 00:56:48.45ID:UpVcVxGtd
この日1日おつかれさまでした
ということで
530名無し名人 (ワッチョイ 6d47-xbk3 [210.197.158.10])
垢版 |
2023/09/17(日) 00:59:42.99ID:PzcfG+NN0
まあここでは負けたけど公式戦で藤井も兄者もやり返したからまあええか
2023/09/17(日) 01:00:34.24ID:GzcyNIA40
藤井くんお疲れ様でした
2勝して頑張った!
チーム敗退は残念だけど、某所では8月上旬ヤバいスケジュールだったらしいので、これで1日休めていたならホッとした
兄弟子も公式戦で稲葉にリベンジできて最高だった
また来年のチームを楽しみにしてる
2023/09/17(日) 01:01:51.41ID:Rf0t5/IA0
一般棋戦グランドスラムに八冠にアベマトーナメントなんて
流石に無理難題
2023/09/17(日) 01:02:17.17ID:GzcyNIA40
>>528
そう言えばNHKは出口に圧勝だったな
準公式戦でも悔しさを糧に後で勝利出来れば効率いい
534名無し名人 (ワッチョイ bd02-YZsW [106.139.70.102])
垢版 |
2023/09/17(日) 01:02:33.27ID:d5kQVgqY0
非公式戦でも金がかかっているし、注目度高いからなぁ
イメージもだいぶ変わるから、その後の解説やタイトル戦のイベントなども呼ばれやすくなるし
2023/09/17(日) 01:04:10.99ID:GzcyNIA40
>>534
そういう意味で、澤田も兄弟子も一勝は出来て良かった
2023/09/17(日) 01:10:26.12ID:rfBQSSIz0
藤井くん、チーム藤井、お疲れ様でした。
結果は残念だけど対局がたくさん見れたし伝説になる前回の対局も見れたから満足
藤井くんが楽しめたなら本当に良かった。
537名無し名人 (ワッチョイ 3501-RiLY [60.73.216.106])
垢版 |
2023/09/17(日) 01:11:32.35ID:rB9MTEJm0
NHK杯で出口にわからせたからもういい
公式戦に全力応援!
お疲れ様でした
2023/09/17(日) 01:11:36.19ID:w/HV07x6a
>>534
>>535
だだ地方棋士ってあんまり解説呼ばれにくい傾向はあるんだよな
539名無し名人 (ワッチョイ 6d47-xbk3 [210.197.158.10])
垢版 |
2023/09/17(日) 01:12:04.70ID:PzcfG+NN0
07月25-26日王位戦第3局 小樽
07月29日ABEMA2回戦、準決勝 東京
08月04日王座戦挑決 大阪
08月07日名人戦就位式 東京
08月08日にっぽん丸、銀河の素顔収録  東京
08月10日銀河戦ブロック決勝 東京
08月11日NHK杯2回戦 東京
08月12日ABEMA決勝 東京
08月15-16日王位戦第4局 佐賀
2023/09/17(日) 01:16:08.24ID:UpVcVxGtd
だから銀河の素顔は8/7名人就位式の日の午前中
にっぽん丸の予定がそうなってるから
指摘されたら直しなよ
541名無し名人 (ササクッテロラ Sp91-Y5L9 [126.167.6.198])
垢版 |
2023/09/17(日) 01:16:22.12ID:q86ULVf5p
自分的にはチーム永瀬にボコられるよりは稲葉にやられた方がよかったかな

アベトナ楽しかったが切り替えて公式戦全力応援だ!
2023/09/17(日) 01:17:12.96ID:baOrG0DB0
メンバーに賞金取って欲しかったなあ
まあリーダー負けちったならしゃーない
王座戦は次から二連勝や
2023/09/17(日) 01:20:03.33ID:GzcyNIA40
>>538
澤田はもっと解説に来て欲しいね
兄弟子もまずは現地大盤とかで

あと、折角だから服部くんとの対局見たかったな
確か奨励会でも駒落ちでしか指してないらしい
544名無し名人 (ワッチョイ e55f-+u/d [14.9.83.64])
垢版 |
2023/09/17(日) 01:20:26.18ID:DZ5HDd7C0
兄弟子、来年は選ばれないだろうな
2023/09/17(日) 01:23:20.04ID:XXVq76Wn0
正直兄弟子の無駄に藤井君に強気な態度が戦略を壊したよなあ。藤井を最後の一枚に残しておかないと負けた時にチームのモチベは下がるし、相手の士気は藤井がいないことで上がるから、、
2023/09/17(日) 01:26:10.28ID:rfBQSSIz0
そう言いなさんな
2023/09/17(日) 01:27:44.94ID:OFbMfy2R0
>>540
あとアベマ決勝も敗退したんだから消さないとな
2023/09/17(日) 01:34:25.49ID:ZbNuQ+1m0
あべとな敗退は残念、
だが公式戦がんばれ~
2023/09/17(日) 01:35:00.85ID:Yd2iWzyD0
残念だったけどよくここまで勝ち上がってきたよとも思う
控室ではラフな会話いっぱい見れたし
最後はプレッシャーに潰されそうな兄弟子に大丈夫と励ますリーダーっぷり
楽しいチームだったありがとう
2023/09/17(日) 01:40:32.56ID:GzcyNIA40
>>543
あ、服部くんとは対戦あった
寝ぼけてるか自分w

>>549
兄弟子も色々経験積めて良かったと思う
若手にはいい刺激になるよねアベトナ
2023/09/17(日) 01:43:43.29ID:kLS9LXp8a
正直、予選敗退だと思ってたからここまで見られて良かったよ
あとは、無理は承知で、控室が全部見たい
2023/09/17(日) 01:51:39.45ID:bOpUsdPKa
>>551
兄弟子が勝ったら全部流れるって言ってたから決着局だけ流すってのは決まってるのかもよ
2023/09/17(日) 01:57:50.84ID:6u7FglXF0
アベトナお疲れ様でした
逆転負け残念だったけど出し切った感あるし、いいチームで楽しかった
2023/09/17(日) 02:29:34.44ID:J8Xb7ddmM
出口はこれで逆鱗に触れてNHK杯でボコボコにされたのか…
2023/09/17(日) 02:31:05.41ID:AUdsBPQ1a
だね~100倍返し
兄弟子も稲葉さんに返したし
2023/09/17(日) 02:52:42.31ID:WT9jcnHV0
今見終わったけど齋藤のオーダーが戦犯だわ
3枚目の藤井カード早く切る必要なんか無いし8~9局目は齋藤→澤田ならどっちか勝てた
2023/09/17(日) 03:58:12.42ID:WmGZKxML0
いつから戦犯って言葉が敗因って意味になっちゃったんだろ
もともとは戦争犯罪人の略であって意味ぜんぜんかすってもないのに
2023/09/17(日) 05:35:19.07ID:OXPSdtsp0
出口ごときになぁ
559名無し名人 (スップ Sd03-ON6m [1.72.1.53])
垢版 |
2023/09/17(日) 06:08:14.96ID:xyPpZI76d
>>537
つーか、アベトとNHKはどちらの方が収録先なんだ?
560名無し名人 (ワッチョイ 2de0-YZsW [114.69.26.153])
垢版 |
2023/09/17(日) 06:11:43.10ID:f/UI/kWm0
>>559
NHKは結果はともかく収録日は公開すべきだと思う
2023/09/17(日) 07:20:41.28ID:XXVq76Wn0
兄弟子のワガママオーダーのせいだな。。
藤井君の3枚目早めに切ったせいでこうなった。
あれで相手のモチベが上がりまくった
2023/09/17(日) 07:45:51.81ID:bguMQkPcd
兄弟子を叩くバカがいるな
結果論だろ
藤井が勝ってれば兄弟子よくやったで終わった話
2023/09/17(日) 07:48:42.78ID:xnCSwrIjd
>>559
アベト7/29(チーム斎藤戦と同時収録)
NHK杯8/11
とアベトースレで見たよ
2023/09/17(日) 07:49:18.21ID:8OICzf9F0
結果は残念ではあったけど、ひたすら楽しそうな七冠が見られたので兄弟子にも澤田にも感謝
めっちゃ弟してて可愛かったw
2023/09/17(日) 07:54:14.61ID:bUrX1S8K0
>>561
藤井の3戦目なら、確率考えれば最後の先手番確定であるあのタイミングが最善だろう
あと考えられる戦略としては先手番を全て兄弟子で使って最終局で藤井だが、
それこそ4-4になって相手が勢いづいてる状態で眠気マックスの藤井が出るとか有効とは思えない
2023/09/17(日) 08:09:38.14ID:/HBid5Ru0
4-0千日手で寝落ちしてたが、起きたら逆転負けなってて信じられなかった
永瀬との対戦見たかった
2023/09/17(日) 08:16:09.69ID:Z06i6qp70
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
楽しんでくれてれば満足ね。
チームの人達も1勝してくれて
たから先に4勝になってたって
結果だけだし。
2023/09/17(日) 08:55:39.78ID:6YwmhrP6d
中盤良く無いよね
良くなっても悪くする
マジでここ1年位変だね
衰えてる
569名無し名人 (ササクッテロラ Sp91-Y5L9 [126.167.7.186])
垢版 |
2023/09/17(日) 09:01:00.05ID:IxImRxVvp
>>561
まあそう言いなさんな
2023/09/17(日) 09:13:26.85ID:6S+kef8Yd
まぁ先手角換わりで負けたらしょうがないでしょ
出口さんが頑張った
2023/09/17(日) 09:38:25.10ID:w3wfaBWq0
チーム藤井なんて、ずーーーっと戦略なんて有って無いようなもんだったじゃん。じゃんけんとかもあったし。
楽しかったからいいんだよ。藤井君のラフな姿や色んな棋士のキャラが見られる貴重な時間。
藤井君は毎年テーマを持って新しいチームを組むから、来年も楽しませてくれる事だろう。
2023/09/17(日) 09:38:54.66ID:klAKjEKv0
先手角換わりで負けちゃうとは、ショボーンだ
まあ公式戦じゃないしいいか
573名無し名人 (ワッチョイ 8bbb-UbhJ [217.178.174.199])
垢版 |
2023/09/17(日) 09:40:01.66ID:Nxm8XbxB0
お疲れさまでした
普段見れない7冠の様子が見れて、楽しかったです。
澤田さん、何気に面白い。
2023/09/17(日) 09:47:21.30ID:x6UHHcM8d
>>571
ノルマは本選出場って感じだものね
今回はアベトナでは過去一番の勝率9割
充分頑張った
2023/09/17(日) 10:15:56.68ID:2odCe8gmM
来年アベトナがあればな。
マンネリ過ぎて廃止の話あるし
2023/09/17(日) 10:26:47.18ID:B2xKcf+U0
■将棋 対戦成績リンク作成ツール
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1wBfqGNgVn8wRe7XL0SpPny6geXGeAowbQijCixhm7rQ/
「期待勝率」、「連盟棋士DB」、「連盟ニュース」、「Wikipedia」のリンクを追加しました。
ご利用下さい。
577名無し名人 (ワッチョイ 43c7-HrGy [117.109.12.225])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:27:02.50ID:atyP7cm/0
王座戦3局
勝ちしか見えない
2023/09/17(日) 10:30:41.27ID:QEpVkqFRa
中日新聞のYouTubeで昨日の指導対局とインタビューの動画観てきた
子供の頃負けて泣くのは4回に1回ぐらいって話に毎回じゃなかったんだと驚いた
2023/09/17(日) 10:35:40.06ID:jUorSSRN0
昨日の藤井くんは兄弟子に行って欲しい場面は振ってた。
一応勝ちを計算してたんじゃないかな
決勝まであと1勝だったわけだし
2023/09/17(日) 10:36:37.51ID:dPkB2Xfid
>>575
別に無きゃ無いでいいんじゃね

>>578
マジかよ
周りの大人が毎回泣いたかのように話し過ぎじゃね
2023/09/17(日) 10:55:48.14ID:klAKjEKv0
最後に出たのなら納得できたんだけど
2023/09/17(日) 11:00:09.04ID:6Sg7Vtk70
先手角替わりで出口くんに負けるとは思わなかった
そこがいちばんの誤算
決勝はチーム稲葉に勝って欲しい
2023/09/17(日) 11:36:00.47ID:w3wfaBWq0
来年アベトナがあるなら、過去に組んだメンバーはドラフトで選べないとかにしてくれないかな。
永瀬の増田のストーカー振りは恐怖を感じる。
新鮮味が無いとね。
2023/09/17(日) 11:46:34.19ID:6Sg7Vtk70
せめて昨年と同じメンバーはダメ、とかね
2023/09/17(日) 11:55:13.64ID:Yd2iWzyD0
>>582
フィッシャーは黒田や船江高野にも負けるし絶対勝てるとかはないからね
出口は去年の叡王戦第3局とか今年のNHKとか
負けたけど突然覚醒したように指しにくい手をパッと指すことあるし
2023/09/17(日) 11:56:59.42ID:A+0KPYyt0
>>583
むしろここまできたなら増田がいつ逃げられるか楽しみだからしつこく続けてほしいわ
永瀬チームは今年の犠牲者は誰かを見守るチームだからな そういう気風のチームがあっても良い
2023/09/17(日) 11:59:26.14ID:Yd2iWzyD0
齊藤「時間も考えてるし澤田先生も大変だと思ってる…」
藤井「そんなこと言わないでくださいよ~(>_<)」
↑ここかわいすぎた
2023/09/17(日) 12:18:31.38ID:UpVcVxGtd
この日は午前中2回戦で夜に準決勝
お昼は免状書きに行ってたんでは?
と言われてるね
途中からめちゃ疲れてそうというか眠そうというか
なのでまあ負けてもしかたないか
2023/09/17(日) 12:38:26.31ID:SxQvUvn5M
ぶっちゃけベスト4でも想定以上の結果だったな
2023/09/17(日) 12:46:39.90ID:bVsRU9bz0
アベトナおつ
591名無し名人 (ワッチョイ 0553-oHNF [164.70.149.91])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:46:39.98ID:IYEmUBAB0
>>585
フイッシャーってそういうもんだしな
水物
2023/09/17(日) 12:51:49.55ID:igZUlg6Wd
>>588
なんじゃそりゃ
収録にした事で逆に大変になってね?
2023/09/17(日) 12:53:11.80ID:CXzPpjz8a
>>588
でもこの日程は藤井のためじゃないのか
藤井がいなかったら1日3本収録はやってないかと
2023/09/17(日) 13:08:33.55ID:x6UHHcM8d
>>593
まあ本当にそうだと思う
お陰でアベトナは予選、本戦各一日で終わらせられたし
2023/09/17(日) 13:42:44.61ID:x6UHHcM8d
色紙揮毫中の藤井くん笑わせたのは誰だw

中日新聞 東京新聞 将棋【公式】@chunichishogi
本紙など主催の名古屋城こども王位戦の決勝大会が16日、名古屋城本丸御殿で行われました
藤井聡太王位と佐藤康光九段にゲスト出演いただきました
色紙に揮毫する藤井王位です
https://pbs.twimg.com/media/F6JCTovawAA4byC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F6JCTotaUAAh8Nk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F6JCTotbUAAe-7s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F6JCToybsAAnwVl.jpg

中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
藤井聡太王位 佐藤康光九段 名古屋城こども王位戦 決勝大会
名古屋からこども王位戦に藤井聡太王位と佐藤康光九段が出演
指導対局に臨みました
https://www.youtube.com/watch?v=8F5vog3kNmE
「自分としてもすごく嬉しい」藤井聡太王位 インタビュー
名古屋城こども王位戦にゲスト出演いただいた藤井聡太王位にお話しを聞きました
https://www.youtube.com/watch?v=SUW9JUzjfMw
盛り上がる東海棋界、永瀬拓矢王座との戦い、同学年伊藤匠七段を迎える竜王戦などについて、聞きました
2023/09/17(日) 13:44:22.41ID:yLsnbvxi0
目指すは八冠 そして全冠維持すること
2023/09/17(日) 13:47:45.01ID:x6UHHcM8d
日々 | 直球勝負!大澤広樹 | TOKAI RADIO FM92.9MHz/AM1332kHz
『名古屋城こども王位戦 表彰式』
https://www.tokairadio.co.jp/announcer/ohsawa/daily/entry-57005.html
きょうも名古屋は暑かった…。最高気温が35度を超えました。もう9月16日ですよ…。きょうは「名古屋城こども王位戦」の決勝戦、並びに表彰式。わたしはその司会を務めました。

この時期、イベントなどの司会のときにはTシャツで会場入りして、控え室などで着替えて、ということが多いです。しかしきょうは名古屋城。そんなスペースがないこともわかっています。しかも棋士の皆さんは大体、ネクタイを締めていらっしゃいます。なのでわたしもノーネクタイというわけにはいきません。ネクタイだけ外して会場入り、現地で締めましたが…もう汗だく。

でも、子どもたちが藤井聡太七冠や佐藤康光九段から指導対局を受ける部屋は、ガンガンにエアコンが効いていました。助かりました。

この大会のスポンサーに「民族衣装文化普及協会」さまがついていたために、お子さんたちもみな和服姿で指しています。かわいいし、カッコいい! 藤井七冠や佐藤九段と指すのももちろんですが、これもきっといい思い出になったことでしょう。

そして、本丸御殿での表彰式。ここは…エアコンがないんです。

みなさん、だんだんと顔に汗を浮かべながらの表彰式になりました。司会のわたしは絶対に名前を間違えてはいけないプレッシャーも加わり、さらに暗くて字が見づらい(苦笑い)。おかげでわたしも汗びっしょり。自分のiPhoneのライトで照らしながら、無事に進行を終えました。

きょう、決勝の舞台に立った小学1年生~中学3年生18人の半数以上が、東海3県以外の児童、生徒。北海道から、京都から、和歌山から、名古屋城まで勝ち上がってきた出場者もいました。7回目を迎え、全国のちびっこ棋士が憧れる大会になったのではないでしょうか。ここから1人でも多く、プロ棋士が生まれてくれることを願っています。
https://www.tokairadio.co.jp/archives/063/202309/large-d59718d4f8289bea.jpg
2023/09/17(日) 16:18:22.11ID:RgfPFET20
無意味なアベトナなんてお付き合い程度で十分なわけで
十分貢献したろう
2023/09/17(日) 16:28:54.82ID:klAKjEKv0
出口に負けると三倍くらい悔しい
しかもここ一番で

これはあの場面で藤井にすがった兄弟子のせい
600名無し名人 (スップ Sd03-ON6m [1.72.2.34])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:43:37.21ID:pgRZdT0bd
正直、非公式戦の負けはどーでもええわ
2023/09/17(日) 17:06:18.72ID:xdRMAe74d
NHK杯で勝ったんだから良くね
602名無し名人 (ワッチョイ 6b02-UbhJ [113.158.117.112])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:12:55.11ID:5QicSSif0
藤井七冠は出口にNHK杯で、兄弟子は稲葉に王位戦で、公式戦でその後に勝ってリベンジしてる
2023/09/17(日) 17:20:00.98ID:2Jkfg8LC0
次の王座戦まで長いな
27日は休みにしたからそこに向けて仕事頑張るしかない
2023/09/17(日) 17:24:45.54ID:131yIX8Sd
>>602
さわだーはまだか
2023/09/17(日) 17:46:30.44ID:CrXtAx6n0
右手を胸にあてて歩くのはアスペ臭いので止めた方がええで
606名無し名人 (ワッチョイ 0553-oHNF [164.70.149.91])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:30:33.08ID:IYEmUBAB0
無意味とは言わんがタイトル戦と比べたらそりゃあね
2023/09/17(日) 18:35:44.19ID:B1eVCuYO0
そうそう
NHKとの結果が逆のほうがよっぽど嫌だわw
2023/09/17(日) 19:55:39.35ID:baOrG0DB0
勝ってたらあの素敵なチームがもう一度見れたし
とくに兄弟子には賞金をもらって欲しかったけど
まあしゃーない
2023/09/17(日) 20:20:17.94ID:ojwlQ9RHd
まあ兄弟子自身が消極性発揮してたから…
610名無し名人 (ワッチョイ 43c7-HrGy [117.109.12.225])
垢版 |
2023/09/17(日) 20:26:56.77ID:atyP7cm/0
王座戦は終わった
藤井の3-1で8冠達成
611名無し名人 (ワッチョイ d5b3-xbk3 [118.11.115.227])
垢版 |
2023/09/17(日) 20:58:35.62ID:kga5ZMlv0
小学生の指導対局で負けても、ギャーギャー大騒ぎしそうだな、きみらw
2023/09/17(日) 21:01:43.97ID:JxvdQgNOd
さいたろうのネタバレ騒ぎで本戦二回戦で負けてたとおもったので、むしろボーナスでもう一戦見れた気分だ
さいたろうありがとうw

>>607
前々回のチーム藤井決勝の時は、直前の銀河戦と棋王戦で連敗してしまっていたし、公式戦を考えるとこの結果の方がいい
収録予想は8/11NHK、8/12アベトナ決勝なので、出口は大変だったと思う
2023/09/17(日) 21:12:46.92ID:bUrX1S8K0
>>611
たしか2局くらい負けたんじゃなかった?
2023/09/17(日) 21:19:27.12ID:JxvdQgNOd
今年の名人戦話

【ボイコミ】藤井七冠誕生!渡辺くんが語る対藤井戦の所感とは‼『将棋の渡辺くん』その⑪【第一巻発売記念!】
https://www.youtube.com/watch?v=HYu18KDhX4A
2023/09/17(日) 21:34:27.75ID:BjNtZJxR0
>>608
わかるw
兄弟子と澤田さんに賞金貰ってほしかった
2023/09/17(日) 21:42:12.61ID:CrXtAx6n0
澤田が藤井に気を使って面倒くさそうにしてたから負けて良かったよ
617名無し名人 (ワッチョイ 43c7-HrGy [117.109.12.225])
垢版 |
2023/09/17(日) 22:10:04.51ID:atyP7cm/0
多忙すぎてかわいそう
2023/09/17(日) 22:40:20.71ID:06CbB9DSd
>>613
相手にしなくていいよ
619名無し名人 (スップ Sd03-ON6m [1.72.2.34])
垢版 |
2023/09/18(月) 02:05:35.04ID:JcI8UcNud
>>608
クールを装い実は内心ビビりまくり澤田の3局目のひどすぎる将棋

「気楽に」と言いつつ日和りまくり
勝ち将棋を千日手に持ち込まれた齊藤

2人ともメンタル面でダメダメだったな
技術以前にあれじゃ優勝は無理だ
2023/09/18(月) 02:51:44.67ID:fS8XKI2F0
アベトナの最終局の控室がアップされてたけど、身内の斉藤を「斉藤君」と呼んでるのはまだ分かるけど、服部の事を服部さんや服部六段ではなく「服部君」と呼んでたのが、かなり意外だったわ。
プライベートでは、他の棋士にも「君」で呼んでるのかな?
あと、師匠の逆転負けをボロクソに言ってたのは笑った。w
621名無し名人 (スップ Sd03-ON6m [1.72.4.184])
垢版 |
2023/09/18(月) 02:57:09.14ID:BS7lDn5Bd
>>620
控え室の藤井が齊藤の将棋を「この人の師匠は何を教えてきたんだ?」みたいなニュアンスでディスってたのが面白かった
2023/09/18(月) 08:03:01.91ID:lH17zM3N0
>>557
負けた側しか裁かれないし
地位の高さと罪の重さが比例するからでは
623名無し名人 (ワッチョイ 3dad-sNJP [42.148.39.250])
垢版 |
2023/09/18(月) 08:14:46.93ID:P3/oU9p/0
観る将・将棋チャンネル
またこのバカが調子に乗って釣りタイトル動画出してるよ
624名無し名人 (ワッチョイ 0553-oHNF [164.70.149.91])
垢版 |
2023/09/18(月) 09:51:43.72ID:ZxyrRooa0
てす
625名無し名人 (ワッチョイ 238c-dnHS [219.110.21.211])
垢版 |
2023/09/18(月) 09:59:17.50ID:XtIwihOZ0
>>620
そこは「ハットリくん」だからではないの?ww
2023/09/18(月) 10:21:23.39ID:YVw49wB4d
>>620
服部くんは板谷一門系列で、杉本師匠の従姉妹弟子にあたる
藤井くんと仲良くしていた元兄弟子の伊藤蓮矢さんのインタビューで服部くんの名前が上がったこともあったので、藤井くんとの関わりは多くなくても、親しみはあったのかも
アベトナ第四回ではチーム藤井に指名した事もあったし
627名無し名人 (ワッチョイ 43c7-HrGy [117.109.12.225])
垢版 |
2023/09/18(月) 10:46:08.48ID:wbpdvhCZ0
羽生さんのときも8冠存在したってホントですか
628名無し名人 (ワッチョイ 25ad-kgzs [110.135.210.36])
垢版 |
2023/09/18(月) 10:52:16.45ID:fS8XKI2F0
>>626
なるほど、そういう繋がりがあったんやね。
それなら納得いくかも。
過去のアベトナの控室でも◯◯君みたいに呼んだ棋士は居なかったと思うし。
2023/09/18(月) 10:52:35.48ID:nm514CEUd
>>627
8冠は無かったですが、
1995年までは棋聖戦が年2回行われていたので、「年間8回」タイトル戦が行なわれていた時期はありました。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11_4yFVUH8rRYExo4rD97_XBZou8EylKHn2hy0aHVSJ4/
630名無し名人 (ワッチョイ e55f-YZsW [14.9.83.64])
垢版 |
2023/09/18(月) 10:54:43.42ID:8Klf80Bh0
服部は奨励会の後輩じゃなかった?
631名無し名人 (ワッチョイ 43c7-HrGy [117.109.12.225])
垢版 |
2023/09/18(月) 11:09:41.88ID:wbpdvhCZ0
>>629
なるほど!
ありがとうございます
その8回を制覇した人はいないってことですね
2023/09/18(月) 12:09:56.69ID:nm514CEUd
>>631
そうですね。
年度のタイトル戦優勝回数でいうと、1995年、羽生さんの7回が最高です。
https://i.imgur.com/ms0FFeS.jpg

一般棋戦も合わせると、昨年度藤井さんが達成した10回が最高となります。

詳細は下記動画をご参照ください。
https://youtu.be/IkfE8B3FNvA?si=--E6hezaVbW6tY77&t=635
2023/09/18(月) 12:19:41.99ID:0v46qW2u0
Xの投稿でも服部君のシーンみれるね。
内容は兄弟子に辛口発言ね
634名無し名人 (ワッチョイ 0553-oHNF [164.70.149.91])
垢版 |
2023/09/18(月) 12:55:52.26ID:ZxyrRooa0
来年はどんなチーム組むんだろうなあ
エンタメ分かってる竜王名人ならではにはなりそうだけど
2023/09/18(月) 13:28:56.87ID:SdS+xRoB0
控え室見てきたけどほんとに唐突な師匠disでわろた
終わってしまったけど楽しそうでよかったわ
636名無し名人 (ワッチョイ d5a9-6ekU [118.236.221.206])
垢版 |
2023/09/18(月) 13:31:18.18ID:WRhodqJd0
藤井くんにはガッカリだわ

非公式戦も含めてこそのグランドスラム全冠制覇だし
2023/09/18(月) 13:43:03.89ID:pnrfjbN0d
辛口より珍しい、そんなこと言わないでくださいよ〜やそう言いなさんなの動画をあげて欲しい

今回も相当黒藤井を発揮してるから澤田さんは大変だったかもw師匠disるけど師匠の対局ちゃんと見てるんだなって思った
638名無し名人 (ワッチョイ 9de9-UbhJ [240f:d4:c6be:1:e48e:fc88:ed98:d557])
垢版 |
2023/09/18(月) 14:39:45.29ID:YihrEoNR0
テスト
639名無し名人 (ワッチョイ 9de9-UbhJ [240f:d4:c6be:1:e48e:fc88:ed98:d557])
垢版 |
2023/09/18(月) 14:43:21.67ID:YihrEoNR0
>>635
服部君の指し手見て、自分も指した手を師匠から不思議と言われ、不思議で思い出したが、この間師匠が不思議なことしてた…
という流れからの被弾
2023/09/18(月) 16:36:59.70ID:JvB1ntrBH
藤井君のアベマ控室って、俺らがプロ野球見て○○が下手くそだの、○○代えれだの文句言うのと同じだと思うけど
さすがに7冠の発言は影響力がありすぎるんだよね
2023/09/18(月) 17:19:50.51ID:P2Ryoh5J0
そういうの問題視すんのは将棋板のごく一部だけなんで
642名無し名人 (JP 0H49-HrGy [248.98.81.10])
垢版 |
2023/09/18(月) 17:20:41.04ID:FjLJOHTXH
対局がない日が続くと禁断症状が出てくるわ
2023/09/18(月) 18:00:30.45ID:JqYrJOtfd
マジで最近の藤井将棋魅力無いわ
644名無し名人 (JP 0Hf1-oHNF [244.254.238.63])
垢版 |
2023/09/18(月) 18:17:18.44ID:3E1JY5q3H
来週からは毎週対局あるぞ
王座戦か竜王戦のな
2023/09/18(月) 18:22:49.01ID:AWJw6h5xH
ようやく控室動画見た
>>637
藤井くん、ちゃんと師匠の対局見てるんだね
話の流れ的に、師匠の大逆転負けがあり得ない負けかただったので、自分達の負けはそこまで大逆転ではない、と心の支えにしてる気がした
ありがとう師匠w

出口戦もかなり後悔してたので、しっかり公式戦でリベンジして流石だ
兄弟子もきっちり稲葉にリベンジしたし、澤田も次は稲葉や出口にリベンジだ
2023/09/18(月) 18:30:08.38ID:tEcYdJrPd
王座戦の角野卓造って貴志祐介だったんだ
2023/09/18(月) 19:06:58.97ID:AWJw6h5xH
>>646
日経の観戦記に載ってたね
会員限定記事ですが
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD13B700T10C23A9000000/
稀に見る死闘 作家・貴志祐介が見た永瀬王座vs藤井七冠
将棋王座戦五番勝負第2局・観戦エッセー
648名無し名人 (JP 0H6b-YZsW [251.186.156.173])
垢版 |
2023/09/18(月) 19:46:20.73ID:0yIsCFBLH
服部をハットリ君って呼ぶのは、一つは〇段だと間違う可能性と時期によっては放送時に変わってしまうから
それで普通は「さん」付けと呼ぶけど、服部はニンニンいうてるし、「ハットリくん」までが愛称だろう
人によっては「ハットリくんさん」とかいう言い方するタイプのネーミング
649名無し名人 (JP 0H81-Y+79 [246.248.245.53])
垢版 |
2023/09/18(月) 21:03:00.57ID:w7fwubttH
 
>>628
チーム最年少+1のときの高見との控室では「伊藤くん」と言ってた

インタビューなど正式なコメントでは
タイトルまたは段位呼びを崩したのを聞いた記憶が一度もないけれど
ふつうの会話の時は相手との関係性を反映したふつうの呼び方してるんじゃ
2023/09/18(月) 21:14:01.70ID:ecCe3HhGH
奨励会入りもプロ入りも自身より遅い棋士なら、年上でも君付けは違和感ないけど。
2023/09/18(月) 21:14:16.17ID:ia4zuCQOd
1回だけYouTubeに上がってた何かのインタビューで
「豊島さん」と言ってるのは聞いたことある
けっこう砕けた質問だったような気はするけど
2023/09/18(月) 21:16:31.16ID:AWJw6h5xH
宮嶋くんとは聡ちゃん、健ちゃんなのかな
653名無し名人 (JP 0Hab-Y5L9 [243.32.142.231])
垢版 |
2023/09/18(月) 21:59:03.04ID:CB7sFvj0H
>>651
名人戦の翌日インタビューで「その同じ椅子に座ってたのは誰でしょうか?」みたいな質問だったような気がする
2023/09/18(月) 23:19:22.04ID:kDQXyotYH
てか服部とは奨励会入会が近くて練習将棋も結構指したことあると言ってたし
交流あったなら君呼びも納得というか
2023/09/18(月) 23:19:32.99ID:Bc55TyUdd
>>653
それ

あと永瀬の事も何回か「永瀬さん」と呼んでる気がする
2023/09/18(月) 23:23:40.23ID:fS8XKI2F0
藤井君の中で、何か基準があるのかもな。
まあ、どうでもいい考察だが。w
657名無し名人 (JP 0Hab-mbMR [243.157.59.14])
垢版 |
2023/09/18(月) 23:26:42.34ID:JteB7THaH
2021/12/03 (Fri) 21:45:07

【王将戦挑戦者決定リーグ 藤井聡−永瀬】
午後、控室にお邪魔すると杉本八段がいた。
相変わらず軽口を連発して周囲を笑わせるが、目は笑っていない。すでに藤井の非勢は歴然としており、師匠の心中、穏やかならぬのである。

周りに誰もいなくなると、ポツリポツリと語りだした。
「最近の藤井は」いつになくしんみりとした口調で言う。
「将棋が分かったような気になっているんじゃないかな。将棋なんてこんなものなんだ、って。
誰でも少し勝つと、そんな気になる。だが、将棋はそれほど底の浅いもんじゃない」
将棋と藤井さんと、両方への愛情がなければ言えないせりふである。

昨年来、藤井は王位戦・棋聖戦・竜王戦とタイトル戦の番勝負をすべてストレートで片づけた。いかに天才藤井とはいえ、異常なまでの勝ちっぷりだった。
将棋に対する驕りが慢心を生み、叡王戦の苦戦、JT杯の苦杯につながったのではないか。杉本さんはそう心配するのだ。
杉本さんは、奨励会時代、日曜日ごとに自宅に将棋の勉強にやってきた藤井さんが可愛くて仕方がないのである。
658名無し名人 (ワッチョイ fd80-oxu0 [202.12.244.61])
垢版 |
2023/09/18(月) 23:45:56.49ID:1WfK71bq0
なにこれ?偽造?
2023/09/19(火) 00:12:00.85ID:s5dzqPTn0
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part747 からのコピペ
2023/09/19(火) 02:14:26.05ID:H3YtlBJYd
>>658
野球選手か何かのコピペを改変したやつでしょ
スルーで
2023/09/19(火) 05:52:16.99ID:/MW8Rxcqd
786 名無し名人 2021/12/04(土) 18:10:35.57
【第33期名人戦第1局 中原名人-大山十段】
2日目の午後、控室にお邪魔すると芹沢八段がいた。
相変わらず軽口を連発して周囲を笑わせるが、目は笑っていない。すでに中原の非勢は歴然としており、兄弟子の心中、穏やかならぬのである。

周りに誰もいなくなると、ポツリポツリと語りだした。
「最近の中原は」いつになくしんみりとした口調で言う。
「将棋が分かったような気になっているんじゃないかな。将棋なんてこんなものなんだ、って。
誰でも少し勝つと、そんな気になる。だが、将棋はそれほど底の浅いもんじゃない」
将棋と中原さんと、両方への愛情がなければ言えないせりふである。

昨年来、中原は名人戦・王位戦・王座戦とタイトル戦の番勝負をすべてストレートで片づけた。いかに天才中原とはいえ、異常なまでの勝ちっぷりだった。
将棋に対する驕りが慢心を生み、王将戦の苦戦、十段戦の苦杯につながったのではないか。芹沢さんはそう心配するのだ。
芹沢さんは、奨励会時代、日曜日ごとに自宅に将棋の勉強にやってきた中原さんが可愛くて仕方がないのである。
2023/09/19(火) 10:11:47.86ID:P8OKqI9jH
デビュー連勝記録、先手連勝記録も
30くらいで途切れているから、タイトル連勝記録も
その辺が注意かな
2023/09/19(火) 10:40:39.44ID:baZwxjbSH
>>647
1回目は逢坂剛だったし楽しみにしてる
3局目は誰が来るのかさすが日経
見かけと小説のギャップが激しすぎ
2023/09/19(火) 11:12:06.88ID:G/SGXNqad
齋藤四段がいるところでは素が見えて面白い
665名無し名人 (JP 0H21-iT/J [252.145.229.229])
垢版 |
2023/09/19(火) 11:20:11.78ID:3Nvl+lu8H
今年師弟のやつあるなら兄弟子に任せよう
666名無し名人 (ワッチョイ 8501-xbk3 [126.227.189.81])
垢版 |
2023/09/19(火) 12:39:50.72ID:jmDOC4jo0
>>662
そういう縁起担ぎや迷信から1番遠い所にいるのが竜王名人だろ
2023/09/19(火) 12:41:33.53ID:Nlst52ved
年間勝率8割も30年が限界だろ
668名無し名人 (スップ Sd03-ON6m [1.66.105.26])
垢版 |
2023/09/19(火) 14:05:43.45ID:N20icYoLd
>>666
初手お茶を頑なに守ってるのは縁起担ぎみたいなもんでは?
2023/09/19(火) 14:14:20.12ID:u/vASwe20
縁起担ぎじゃなくてルーティーンじゃね
670名無し名人 (スップ Sd03-ON6m [1.66.105.119])
垢版 |
2023/09/19(火) 14:16:26.51ID:FKwyXBV+d
>>669
その二つは似たようなもんだろ
671名無し名人 (スップ Sd03-ON6m [1.66.105.119])
垢版 |
2023/09/19(火) 14:18:40.24ID:FKwyXBV+d
「特に合理的な理由はなく、意図的に必ずする行為」と言う意味で、ルーティーンも縁起担ぎも同じようなもんだ
例えば「神社に行ったら拝む」のと同じような行為だからな
2023/09/19(火) 14:20:24.96ID:u/vASwe20
>>670
似てるけど別物だろ
縁起担ぎは過去にいいことがあったからその時の動作を行う
ルーティーンは結果の善し悪しに関係なく平常心でいつも通りの日常としての動作を行う
673名無し名人 (ワッチョイ 23c2-YZsW [251.186.156.173])
垢版 |
2023/09/19(火) 14:29:23.77ID:F4cm8XkR0
似たようなものという回答にしてた、似てるけど別物と答えるアスペ君が発生してて草

↑みたいな回答してて知恵袋追放されたわ
674名無し名人 (スップ Sd03-ON6m [1.66.105.119])
垢版 |
2023/09/19(火) 14:29:29.31ID:FKwyXBV+d
>>672
別なのはわかってる
「似てる」ってだけで十分なんだよ

>>666が主張する「一番遠い所にいる」って文言に対する反証なんだから
縁起担ぎと似たようなことをやってるんだし、別に一番遠い所にいるわけでは無いだろって話ね
675名無し名人 (ワッチョイ 23c2-YZsW [251.186.156.173])
垢版 |
2023/09/19(火) 14:30:06.70ID:F4cm8XkR0
誤字。

似たようなものという回答に対して、「似てるけど別物」とレスするアスペ。
2023/09/19(火) 14:39:11.57ID:u/vASwe20
別物だから「1番遠いところにいる」で合ってると思うけどね
677名無し名人 (ワッチョイ 8501-xbk3 [126.227.189.81])
垢版 |
2023/09/19(火) 14:58:00.30ID:jmDOC4jo0
似たようなものだと思うのは迷信を信じる側の人間で、信じない側の人間は似たようなものだとは思わないっていうだけ
2023/09/19(火) 15:14:19.47ID:HGmgE4D7a
藤井は自分に対してはしないけど、アベトナとかで他人に対しては祈ってる場面あったし全く信じてないわけでもないかと
2023/09/19(火) 15:38:37.99ID:TBElz7h90
王座戦3のアベマ解説に菅井さん来るのね
680名無し名人 (ワッチョイ e3e9-UbhJ [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/19(火) 15:43:14.02ID:lVvONK3P0
兄の受験も祈ってたし。
まあ自分の将棋は神頼みしてるようでは続かないと思ってると思うが、リアリストだから。強くなることを目標にしてることもあると思うが。
チームメイトの勝利は自分ではどうしようもできないから祈るしかないという感じでしょ
681名無し名人 (スップ Sd03-ON6m [1.66.105.119])
垢版 |
2023/09/19(火) 16:53:27.06ID:FKwyXBV+d
>>676
ガイジすぎるや
病院で検査を受けてこい
マジで
682名無し名人 (スップ Sd03-ON6m [1.66.105.119])
垢版 |
2023/09/19(火) 16:53:42.40ID:FKwyXBV+d
>>676
ガイジすぎるわ
病院で検査を受けてこい
マジで
683名無し名人 (スップ Sd03-ON6m [1.66.105.119])
垢版 |
2023/09/19(火) 16:54:59.98ID:FKwyXBV+d
5ちゃんには、>>676のような本物のガイジがわりといるからヤバい
2023/09/19(火) 16:56:37.87ID:gBj9HkLu0
御本尊がガイジだしまぁいいんじゃねぇの
2023/09/19(火) 16:56:59.81ID:gBj9HkLu0
>>684
やめたれwww
2023/09/19(火) 18:01:46.23ID:XCFUUkhfd
宮嶋くんの記事
なんかほっこりした

藤井七冠の“記録係”務めたことも…岐阜市出身のプロ棋士誕生 24歳宮嶋健太新四段「岐阜に恩返しを」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b26db052c42ab53bd8e4ac988a5ae2aa1156d23f
上京はせず、岐阜で腕を磨いてきた宮嶋さん。母校の鶯谷高校で後輩の将棋部員を指導したり、藤井聡太七冠の記録係も務めたこともありました。
宮嶋三段(当時):
「きょうの記録係ですか?藤井君の対局だからです」
2023/09/19(火) 18:06:34.73ID:XCFUUkhfd
>>679
菅井と村田アッキーも来るね

第71期 王座戦 五番勝負 第3局 永瀬拓矢王座 対 藤井聡太竜王・名人
9月27日(水) 08:30 ~ 9月28日(木) 04:00
解説者:深浦康市九段、菅井竜也八段、村田顕弘六段
聞き手:和田あき女流二段、脇田菜々子女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/D44qi3Ers2sSxf
2023/09/19(火) 18:27:57.71ID:J78HMA3q0
竜王戦クラファン
もう竜王の羽織しか残ってない…
去年の竜王とカフェの写真は、柔らかい笑顔で素敵だな
竜王就位式はもう来年1/30で決まりみたい

竜王戦を応援して、第36期竜王の就位をお祝いしよう!
https://ideamarket.yomiuri.co.jp/projects/ryuo36
2023/09/19(火) 18:29:26.62ID:r4A8e2Wv0
初手お茶はナダルのペットボトルみたいなもんやろ
2023/09/19(火) 18:48:38.53ID:J78HMA3q0
囲碁将棋プラス
【無料LIVE】【CMありメイン映像】第71期王座戦 五番勝負第3局 永瀬拓矢王座vs藤井聡太竜王・名人
2023/09/27 08:40配信予定
【解説・聞き手】
8:45~15:00 伊藤真吾六段 & 内田晶(観戦記者)
15:30~終局 郷田真隆九段 & 室谷由紀女流三段
https://youtu.be/8QwWZORRmkQ

【無料LIVE】【CMあり天井・横カメラ映像】第71期王座戦 五番勝負第3局 永瀬拓矢王座vs藤井聡太竜王・名人
2023/09/27 08:40配信予定
https://youtu.be/iy5nBUfqo_0
2023/09/19(火) 18:48:56.49ID:ncGuYnwM0
>>689
ナダルは他にも山程ルーティンあるやろ
鼻触ったりケツ触ったりライン掃除したり
692名無し名人 (ワッチョイ 23de-9C00 [253.199.64.60])
垢版 |
2023/09/19(火) 18:55:57.94ID:xPHLXNUP0
解説3人とも今年聡太七冠に痛い思いをさせられた方ばかりじゃないですか
2023/09/19(火) 19:25:06.01ID:7iYBnn4i0
>>687
よくこの3人揃えたなー
特に菅井
2023/09/19(火) 19:29:46.48ID:/iZQIJpX0
>>687
菅井よく受けたなw
菅井と永瀬って仲いいの?同い年だけど
2023/09/19(火) 19:32:51.65ID:XCFUUkhfd
>>692
深浦は…弟子が痛い目にあったけど

>>693
豪華だよね
菅井、解説は結構藤井くんのこと誉めてくれるので楽しみ

読売旅行は前期に続き、初手や封じ手を棋士の間近で観覧できるプレミアム旅行ツアーを発売する。第2局~第4局のツアーの一般発売は9月20日午後6時(予定)からスタートする。先着順で定員に達し次第、受け付けは締め切る。
https://ryokou.yomiuri.co.jp/ryuuousen_2023_yol
2023/09/19(火) 19:42:23.37ID:7iYBnn4i0
深浦がW解説の時に藤井くんについて菅井に切り込んでくれるだろう
他の人だと厳しい
2023/09/19(火) 19:59:16.50ID:TNHGjKnc0
>>669
イチローのバッターボックスに入ったときのあの動作を縁起担ぎという人はいないだろうな
2023/09/19(火) 19:59:35.48ID:TNHGjKnc0
>>669
イチローのバッターボックスに入ったときのあの動作を縁起担ぎという人はいないだろうな
2023/09/19(火) 20:00:29.97ID:M/JGaYNKM
>>669
イチローのバッターボックスに入ったときのあの動作を縁起担ぎという人はいないだろうな
2023/09/19(火) 20:08:36.92ID:0LXL+vnf0
すまん、書き込めてないと思って連投してしまった
見たら竜王戦スレでも同じような人が…
2023/09/19(火) 20:16:08.26ID:iNKXphCz0
控室動画からもKYなアスペ臭が…
702名無し名人 (ワッチョイ d5fe-OL80 [118.238.240.208])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:19:22.89ID:1oZiuLm20
>>694
仲悪いというかライバル心バチバチだったね昔は
菅井は永瀬に負けて苛ついて感想戦中にネクタイぶん投げたり
永瀬は菅井が王位を獲得したことについて運が良かったと評したり
今は実績に差が出て格付けが済んだせいかそういうエピソードは聞かなくなった
703名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-DLpN [153.246.221.163])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:25:24.14ID:KQuhjxV40
割と直近で対局した人をよんでるのかな
なんかそんな感じがしてきた
704名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-DLpN [153.246.221.163])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:25:49.11ID:KQuhjxV40
割と直近で対局した人をよんでるのかな
なんかそんな感じがしてきた
2023/09/19(火) 20:28:55.01ID:LqFM9hd0d
>>668
なんとなくやっていたら
やらなきゃいけなくなってしまった
と本人は言ってたよ
2023/09/19(火) 20:34:03.55ID:yK1GQ2GDa
>>705
別にタイミング変えたりしてもいいと思うがな
藤井もうそのあたりは脳死になってるかもしれんが
2023/09/19(火) 20:43:48.93ID:ZF/f9dwd0
初手お茶は思い込みや根拠のない仕草ではないと思う
ゴルフでは、似たような仕草をプリショットルーティーンと言って、プロから競技系のアマまで広く行われている
決まって手順と動作を入れることで、心と体を半ば自動的にリセットする効果があると言われてる
708名無し名人 (スップ Sd03-ON6m [1.66.105.218])
垢版 |
2023/09/19(火) 21:11:52.98ID:lzDhHY2hd
>>705
頭が悪いなあ
その「やらなきゃいくなくなってしまった」ってのが非合理的な思いこみってことじゃん
709名無し名人 (ワッチョイ c5a1-IxNQ [222.146.90.107])
垢版 |
2023/09/19(火) 21:19:12.86ID:W5MZPBBU0
ルーティンみたいな科学的根拠のあることならやるでしょ藤井は
2023/09/19(火) 21:22:43.43ID:/iZQIJpX0
>>702
ガチな感じのバチバチだったのかw
この2人正反対の方を向いてるけどなんか似てる気がする
2023/09/19(火) 21:26:27.19ID:ZF/f9dwd0
藤井はオンとオフを切り替える儀式みたいな説明をしていたね
712名無し名人 (ワッチョイ b5ab-JHER [252.109.108.103])
垢版 |
2023/09/19(火) 21:27:17.13ID:+tnzneJU0
始めたのはなんとなくだけど結果的にルーティンになってんじゃね
験担ぎはするタイプでもなさそうだしそんな意図はなさそうだが
713名無し名人 (ワッチョイ 6d4d-HrGy [248.98.81.10])
垢版 |
2023/09/19(火) 22:16:19.23ID:AujPZrZt0
竜王戦を応援して、第36期竜王の就位をお祝いしよう!
https://ideamarket.yomiuri.co.jp/projects/ryuo36
2023/09/19(火) 23:14:30.30ID:gBj9HkLu0
アスペは繰り返しが好き
2023/09/19(火) 23:31:15.78ID:nDGkgSDg0
菅井は藤井くんを認めてないような気がするが
2023/09/19(火) 23:57:27.21ID:TBElz7h90
来週は王座戦で再来週は竜王戦が始まるんだな
ドキドキ
2023/09/20(水) 00:14:29.77ID:kfcJuiKl0
王座を奪取する、竜王も防衛する
両方やらなくちゃあならないってのが七冠のつらいところだな
覚悟はいいか?オレはできてる
2023/09/20(水) 00:29:49.17ID:23XFMjy4d
右手を胸にあてて歩くの発達障害みたいだから止めて欲しいわ
719名無し名人 (ワッチョイ fd80-oxu0 [202.12.244.61])
垢版 |
2023/09/20(水) 00:46:17.64ID:bg73O7Gz0
訳のわからん言い掛かりで人を貶めるようなことを繰り返し書き込むの精神障害みたいだから止めて欲しいわ
2023/09/20(水) 00:55:10.96ID:cEQEtSQR0
スップだからね
721名無し名人 (ワッチョイ 8501-xbk3 [126.227.189.81])
垢版 |
2023/09/20(水) 01:14:46.54ID:w9+mE93W0
馬鹿アンチの相手すんなよ
黙ってNG
722名無し名人 (スップ Sd03-ON6m [1.66.105.218])
垢版 |
2023/09/20(水) 03:28:58.05ID:2DsFKL4nd
>>718
死ねよ
重度脳障害のキチ羽生オタ
2023/09/20(水) 05:05:00.91ID:AKWEfcD4M
>>714
確かに やめたれwww を定期的に繰り返してるな
2023/09/20(水) 06:17:44.36ID:Fcz73O3s0
>>708
頭良い人なら、メディアやファンが「初手お茶」と騒いで期待するからやらざるを得ないって気遣ってることまで想像及びない?
2023/09/20(水) 06:21:18.72ID:hxZbLavG0
ネオバズ!! アベマ注目番組ピックアップ! 将棋王座戦&HYBE世界オーディション
9月26日㈫ 0:20~1:20 テレビ朝日
出演者
中村太地八段
藤井聡太七冠(VTR)
永瀬拓矢王座(VTR)
羽生善治九段(VTR)
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20230925_14627.html
726名無し名人 (スップ Sd03-ON6m [1.66.105.218])
垢版 |
2023/09/20(水) 06:35:51.80ID:2DsFKL4nd
>>724
それって、君の勝手な想像だよね?

君のように自分を頭が良いと勘違いしてるバカって、ただの想像をまるで既成事実かのように語る傾向があるよな
ホント死ぬほど頭が悪いわ、勘弁してくれ
2023/09/20(水) 07:54:26.35ID:C1dUAOvmd
凄八先生宣伝ありがとうー

飯島栄治@eijijima
凄い本が届きました。自分が実力者に入っていたのがびっくり!
https://pbs.twimg.com/media/F6ZMhrma0AAVtgO.jpg
2023/09/20(水) 08:42:53.94ID:pWrCJxls0
>>727
「凄の本」に見えた…疲れてるのかな
729名無し名人 (ワッチョイ 43c7-HrGy [117.109.12.225])
垢版 |
2023/09/20(水) 08:51:53.53ID:e4xEsaLj0
竜王戦を応援して、第36期竜王の就位をお祝いしよう!
https://ideamarket.y...o.jp/projects/ryuo36
2023/09/20(水) 08:55:20.71ID:Dom7EHSid
>>728
これを摂取!
https://twitter.com/eijijima/status/1699986977976943038?t=DSIRZkG-C2aV6MiQ0IBt8g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/20(水) 10:34:02.69ID:QAg0CsAmd
いつから凄八が実力者になったんだ
2023/09/20(水) 12:27:42.76ID:/v9o72pEd
>>728
美味しい(毒の入ってない)お饅頭でも食べて、疲れを取ろうw

達人戦は師匠が2タテ勝利、おめでとうございます
関西勢の対局なのに東京で指されたので、何か収録が有った?と噂されている
2023/09/20(水) 12:46:28.21ID:/v9o72pEd
アベトナのアクスタ、再販してる
https://item.rakuten.co.jp/shogi/2023abema-na-f/
734名無し名人 (ワッチョイ 6b23-HNoQ [241.149.4.241])
垢版 |
2023/09/20(水) 13:56:30.31ID:pq/guIu90
>>729
現時点とは言え、まさかAコースが売れ残っているとはねえ
735名無し名人 (ワッチョイ e3e9-UbhJ [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/20(水) 14:37:13.12ID:wh5pISr50
>>734
みんなの前で顔晒されるのもな
2023/09/20(水) 14:41:44.09ID:IU1nF1P/0
お茶会よりも羽織コースはお得感ないし
737名無し名人 (ワッチョイ e3e9-UbhJ [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/20(水) 14:43:59.67ID:wh5pISr50
他のコースは顔晒されないけどAコースだけは顔晒される
2023/09/20(水) 14:50:30.42ID:uoWbEplQM
藤井にタニマチしたいけどイトタクならNGて人もいるかもしれんし
2023/09/20(水) 15:17:11.75ID:2M1yZRxO0
高田かな・・・?🤔
2023/09/20(水) 16:05:50.35ID:h3sCpkY+0
>>733
19時~かありがとう
2023/09/20(水) 16:07:59.34ID:Kq4bAvci0
アベトナの控室の激辛聡太は最高おもろかった
あれを引き出してくれる聞き手がいたら読みの鋭さとで解説は最高だな
2023/09/20(水) 16:29:01.91ID:yndCtBEJa
>>741
控え室のガヤと解説の仕事を一緒にするのは無理だろ
ただでさえ藤井は人一倍そういう場所では気を使うんだし
743名無し名人 (ワッチョイ d5a9-6ekU [118.236.221.206])
垢版 |
2023/09/20(水) 16:31:34.10ID:NY82++k/0
>>686
ほっしー発見
2023/09/20(水) 16:49:55.01ID:4wOuBYdd0
>>743
みつけたのが凄い!!!
2023/09/20(水) 17:03:08.92ID:24i9sJu00
いろんな最年少記録を更新している藤井7冠ですが、
タイトル戦獲りすぎててこのままだと500勝到達の最年少記録に届かないかもって聞きました。
ほんとかな。
ちなみに今記録持ってるのは羽生9段。
2023/09/20(水) 17:04:52.59ID:ilXPusFZM
>>732
師匠、次の南に勝てばまた深浦と当たるやんw
因縁の対決めいてきた
2023/09/20(水) 17:26:50.93ID:/v9o72pEd
>>746
師匠は深浦に勝てたことないからなあ
何とか深浦に勝って、達人戦を制して、藤井くんが参戦するまで達人の座を暖めておいてほしい
(無理過ぎる?)

囲碁将棋プラスの番組で藤井銀河の素顔のCM

<無料>しほねえ&ちゃんれいの推しナビ!【#5】王将戦挑戦者決定リーグ戦開幕SP!
https://youtu.be/pEkegRa9NX8?si=mQxMF3J0DZa__8IL
https://pbs.twimg.com/media/F6cUamrbEAACzeZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F6cUayBaYAA1G0W.jpg
2023/09/20(水) 17:31:30.19ID:36iHxsKu0
>>735
顔云々より写真は壇上で撮るだけでそれ以外羽織りと同じ生地で
小物を作ってプレゼントされるというだけで
あまり特典がないからだと思う

それぞれのお茶会は会話出来たりするのに
2023/09/20(水) 17:31:39.36ID:+f3+S/SJa
>>747
達人戦10年くらいで終わるだろ
羽生世代がもう65歳くらいになるし
2023/09/20(水) 17:40:39.30ID:36iHxsKu0
>>745
全冠制覇を維持すると対局数自体少なくなるから
必然的に勝数も減る
全冠ではなく3〜4冠を維持なら対局数はかなり多くなるので
勝数は増える
特に名人を落とすと対局数が9局増える
2023/09/20(水) 17:58:51.26ID:QdLZZth20
イトタクの羽織になる可能性もゼロじゃないのに40万
2023/09/20(水) 18:05:43.00ID:/v9o72pEd
>>749
確かに、羽生世代が勝てなくなると達人戦終了しそう
流石に10年後はあっくんとかが羽生世代に勝つよね
2023/09/20(水) 18:14:02.17ID:/v9o72pEd
>>751
現竜王と挑戦者それぞれに羽織プレゼントで、就位式前にプレゼント贈呈と撮影会やればいいのにね
藤井ファンもイトタクファンも申し込みしやすい
2023/09/20(水) 18:20:30.30ID:cUUWgDyIa
>>753
普通に藤井竜王が防衛したらイトタクにとったら罰ゲームすぎるだろw
755名無し名人 (ワッチョイ 0553-oHNF [164.70.149.91])
垢版 |
2023/09/20(水) 19:59:40.17ID:Q9nQ9vZf0
>>745
もはや誰も気にしてないかもだが王座は取れば最年少なんだね
竜王棋王も1学年以上差をつけられてないから大したもんだ
全8タイトルを(ほぼ)最年少で取ったってなるな(八冠制覇のことではなく)
2023/09/20(水) 20:47:34.36ID:x0RcII+id
>>751
締め切りまでまだ2ヶ月以上あるから
タイトル戦の進行状況をみて、行くか行かないか決める
満席になるかならないか見極めつつ
というチキンレース
757名無し名人 (ワッチョイ 9d6a-9C00 [250.134.156.74])
垢版 |
2023/09/20(水) 21:32:27.59ID:GUFLESxc0
藤井
2023/09/20(水) 22:20:10.79ID:hxZbLavG0
将棋世界@shogi_sekai
将棋世界11月号の目玉記事はなんと深浦康市九段×佐々木大地七段の指定が語る十二番勝負と王位戦第5局詳細解説!
全15ページにわたる冒頭で藤井聡太七冠の優れた序中盤を5ページにわたり力説した挙句、「いちばんの脅威は終盤力」と語る大地七段。むむむ。
https://pbs.twimg.com/media/F6dnF07aUAA-2MG.jpg
2023/09/21(木) 01:01:48.54ID:zYc6Klwv0
>>745
400勝までは一位かもしれんが
500勝になると羽生の方が早そう
8-11年目までの4年で200勝しているから
今年8年目の藤井は8冠を続けたら
年度max42勝になるからな
年齢と期間は捨てて
勝率だけ一位で良くね?
760名無し名人 (ワッチョイ 83b0-HrGy [2405:1202:c380:5300:11be:cb69:3200:3ce0])
垢版 |
2023/09/21(木) 01:05:00.87ID:zYc6Klwv0
>>759
最多45勝だったわ
今年度は49勝maxで良いのか?
761名無し名人 (ワッチョイ 9dbe-YZsW [240f:104:3144:1:165:4584:c5d1:a413])
垢版 |
2023/09/21(木) 01:26:29.30ID:5B36GwjW0
負け数記録がおそらく抜かれないって羽生が予測していて面白かったな

とにかく藤井は失冠して普通の人間なんだと証明されるまではおかしな記録がいろいろ更新されていくんだろうな
762名無し名人 (ワッチョイ 9d01-9C00 [122.255.141.199])
垢版 |
2023/09/21(木) 04:19:58.88ID:+Vt1lcH/0
Voicyに新たな機能「有料放送」が登場。1つの放送ごとの単体販売を可能に。
期待高まるクリエイターエコノミー市場で、音声をひとつの発信の選択肢に。

株式会社Voicyは、開発・運営する音声プラットフォームVoicyにて、2023年
3月15日より収益化プログラムに新たな機能を追加、「有料放送」の提供を
開始します。近年はクリエイターエコノミーが注目され、期待が高まっています。
Voicyでは、収益化を実現したチャンネルが900を突破しました。1か月の収益が
900万円を超えるパーソナリティも生まれています。
Voicyの収益化プログラムには、大まかに4つのメニューがあります。「差し入れ」、
「プレミアムリスナー」、「スポンサー・タイアップ」、そして今回提供を開始する
「有料放送」です。
「有料放送」は、放送を1つずつ単体で販売できる機能で、すべてのパーソナリティ
が利用することが可能です。価格は100円から30,000円まで放送ごとに設定できる
ため、放送の頻度や継続更新を気にせず収益化に取り組むことができます。
763名無し名人 (ベーイモ MM6b-oHNF [27.253.251.148])
垢版 |
2023/09/21(木) 07:49:22.87ID:YlUnKa9MM
単純な勝ちの数ではもう比べられない
過去の人と比べてタイトル戦で勝負するようになるのが早すぎるからな
764名無し名人 (スップ Sd43-ON6m [49.97.102.231])
垢版 |
2023/09/21(木) 07:56:36.57ID:wh7Y2flxd
そもそも、羽生のようにそれなりに失冠した方が勝ち星は増えるからな
特に名人を失冠すれば順位戦で勝ち星を稼げるのがでかい
765名無し名人 (スップ Sd43-ON6m [49.97.102.231])
垢版 |
2023/09/21(木) 07:58:00.09ID:wh7Y2flxd
極論すれば、無冠の状態で
全タイトル挑戦→全てフルセットで敗退
が最も勝ち星が増える
2023/09/21(木) 08:02:27.19ID:WUdn1fYod
>>765
大地とか、強いのにC2だから毎年勝ち数ランキング上位争いしてる
2023/09/21(木) 08:07:06.22ID:EK2+ARWh0
通算勝数の最年少は取れない代わりに他のとんでもない記録打ち立て続けてるんだから別に気にしなくていいじゃん
2023/09/21(木) 08:07:29.72ID:mmjg5YPJ0
>>765
加えて一般棋戦全勝だな
順位戦はB1でギリギリ昇級しないほうが勝ち星は増える?
2023/09/21(木) 08:08:26.98ID:mmjg5YPJ0
理論上の年間公式戦最多勝は何勝だろう
770名無し名人 (スップ Sd43-ON6m [49.97.102.153])
垢版 |
2023/09/21(木) 08:20:13.42ID:waInboP3d
>>766
そりゃまあ、本来C級棋士は最も勝ち星を稼ぎやすいからな
基本的にシードが無いので予選の下の方から勝ち星を荒稼ぎできる

>>768
極端なことを言ってしまえば、C級に居座るのが一番稼げるぞw
各タイトル戦に一次予選から出れるし、一般棋戦も基本的にノーシード
現に藤井だって自身の最多勝利年度はC級時代だからか
771名無し名人 (スップ Sd43-ON6m [49.97.102.153])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:17:20.76ID:waInboP3d
>>769
「理論上」ね

デビュー2年目・竜王戦6組・シード棋戦無し・段位四段・26歳未満の新人が条件

朝日杯・銀河戦・NHK杯・新人王・加古川:全て予選からノーシードで優勝

順位戦:もちろん10戦全勝

叡王戦:段位別予選から本戦まで全勝し挑戦を決める(ここで3月なので年度終了)

棋聖戦:一次予選からスタートし、普通に本戦まで全勝を継続する

王位戦:4月から全勝で挑戦を決めてかつ番勝負は「3勝で敗退」し、再び王位リーグに戻り年度内は全勝

王座戦:一次予選からの勝ち上がりで挑戦を決め、番勝負でタイトル奪取

竜王戦:6組から全勝で挑戦まで勝ち上がりかつ番勝負は「3勝で敗退」して、1組から再出発して年度内のランキング戦は全勝

王座戦:普通に予選からの勝ち上がりでタイトル挑戦し、タイトルを奪取

王将戦:一次予選からの勝ち上がりで王将リーグも全勝し、かつタイトルを奪取

棋王戦:予選からの勝ち上がりで本戦入りし、本戦では敗者復活組にまわってタイトル挑戦しタイトルを奪取

たぶん、これで理論上の限界の最多勝になれるw
772名無し名人 (スップ Sd43-ON6m [49.97.102.153])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:38:38.83ID:waInboP3d
棋戦が始まるタイミングがバラバラで年度跨ぎも多いので、正確な勝ち星計算は困難だが

>>771の条件で

朝日杯 10勝
銀河戦 16勝くらい
NHK 9勝
新人王 5勝
加古川 5勝

順位戦 10勝
叡王戦 8勝
棋聖戦 10勝
王位戦 15勝くらい
王座戦 8勝くらい
竜王戦 18勝くらい
王将戦 14勝くらい
棋王戦 14勝

合計 142勝くらい

多少間違ってる気もするが、「理論上」なら年間140勝以上も可能のようだ
「理論上」ならな
773名無し名人 (ワッチョイ 233b-YZsW [251.186.156.173])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:40:45.83ID:AimGU+v40
計算おつ。
最多勝ってだいたい60勝ちょいぐらいのイメージなんだけど 気のせい?
774名無し名人 (ワッチョイ a531-ON6m [244.75.224.222])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:49:19.86ID:ZoQId57P0
>>773
それは気のせい
年度最多勝は40勝台が多いよ
過去20年で年度60勝を超えたケースは2回しかない(藤井61勝 羽生60勝)
775名無し名人 (ワッチョイ a531-ON6m [244.75.224.222])
垢版 |
2023/09/21(木) 09:50:27.04ID:ZoQId57P0
こえー
Wi-Fi接続してないのに、ワッチョイがWi-Fiになってる!
776名無し名人 (ワッチョイ 233b-YZsW [251.186.156.173])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:20.90ID:AimGU+v40
>>773 そっか ありがと
その2人のその数字が印象的だっただけなんだね
2023/09/21(木) 10:22:19.61ID:raGF2h+i0
藤井聡太竜王が認めた「鬼辛抱」は成長のあかし、伊藤匠七段は実力で竜王挑戦権つかむ
[指す将がゆく] : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20230920-OYT8T50059/

最後に竜王のたっくん評
2023/09/21(木) 12:19:03.65ID:mmjg5YPJ0
>>772
計算おつ
もしこれが実現したら日程組むのが大変そうだ
連戦連戦で大変だろうな
779名無し名人 (ワッチョイ 0bd6-HrGy [249.167.119.80])
垢版 |
2023/09/21(木) 12:27:16.39ID:t5VYDl0H0
>>772
こんなのがある
藤井聡太が29連勝以降も勝ち続けるとどうなるかの動画no.7

https://m.youtube.com/watch?v=QcK1X20hmlY&pp=ygUh6Jek5LqV6IGh5aSq44CA6YCj5Yud57aa44GR44Gf44KJ
2023/09/21(木) 12:32:06.61ID:WUdn1fYod
>>777
紹介ありがとう
確かに最近のイトタクは中盤少々悪くても踏み留まれるようになってる

朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi
村)本日発売の「藤井聡太のいる時代 最年少名人への道」を10名様にプレゼントいたします。申し込みは下記URLからお願いします。まだ高校生だった七段時代から始まり、棋聖、王位、叡王……とタイトルを次々と獲得していく姿を描いています。
https://que.digital.asahi.com/question/11012023
2023/09/21(木) 12:36:24.54ID:WUdn1fYod
>>772
140勝凄い!その前に体力の限界が来そうだが
それに棋戦優勝したりタイトル取ったりすると、新人王棋戦はすぐ卒業だしあちこちシードになって翌年からはヒマになるという

>>779
勝ち続けると、新人王戦と竜王戦の番勝負日程が重なってヤバいと言われてたような
2023/09/21(木) 12:50:51.19ID:hCwfNxSJ0
>>777
>揮毫の練習
藤井さんより字が下手だからなぁ、開き直るか頑張って練習するか、結果が楽しみやわ
2023/09/21(木) 13:40:21.96ID:eBJCZaMB0
羽生さんが王将戦の挑戦者決定戦で勝ち進んでいるな
100タイトル目指して必死なのが伺える
藤井7冠と戦って勝てるかはまあ無理かもしれないけど、必死の姿は見てみたい
こういうのが一番面白い
2023/09/21(木) 13:44:09.33ID:eBJCZaMB0
手だけじゃなくて全身がブルブルっとくるかな(笑)
785名無し名人 (ワッチョイ e3f0-UbhJ [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/21(木) 14:34:26.09ID:tDSrtdg40
対して聡太は指が震えない人だしな 真逆
「藤井聡太の指は震えない」が9月24日発売
786名無し名人 (ワッチョイ 8b60-+u/d [153.225.122.162])
垢版 |
2023/09/21(木) 15:16:21.12ID:6oN4wIM40
藤井は自信ない時に指した後、頭を触る傾向があるね、豊島に似てきたかも
787名無し名人 (ワッチョイ e3f0-UbhJ [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/21(木) 15:44:38.27ID:tDSrtdg40
頭触っても負けてないけどね
788名無し名人 (ワッチョイ e3f0-UbhJ [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:47.19ID:tDSrtdg40
藤井は駒手ラジオでも震えないことが大事と言ってる。
精神的な過度な高低は無くした方が良いと思ってるんだろう。それで実際、安定した成績残してるし。
2023/09/21(木) 16:09:40.58ID:zAiprajl0
でも、この前ちょっと振るえてなかった?
790名無し名人 (ワッチョイ 757d-7sA8 [92.203.160.236])
垢版 |
2023/09/21(木) 16:09:52.61ID:58kTY4Ng0
王座戦第3局直前 2夜連続炎の七番勝負一挙放送 第1局~第4局
9月25日(月) 10:30 ~ 21:45
10時30分頃~ 第1局 増田康宏四段戦
13時25分頃~ 第2局 永瀬拓矢六段戦
16時18分頃~ 第3局 斎藤慎太郎七段戦
18時55分頃~ 第4局 中村太地六段戦
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9HtFhnh5QW2N8X

王座戦第3局直前 2夜連続炎の七番勝負一挙放送 第5局~第7局
9月26日(火) 10:30 ~ 21:30
10時30分頃~ 第5局 深浦康市九段戦
13時35分頃~ 第6局 佐藤康光九段戦
16時27分頃~ 第7局 羽生善治三冠戦
https://abema.tv/channels/shogi/slots/BJxoqH9ir13MEF
791名無し名人 (ベーイモ MM6b-oHNF [27.253.251.186])
垢版 |
2023/09/21(木) 16:22:48.15ID:BRtOgKn6M
持ち駒打つ場面じゃない時、終盤秒読みで駒台触るのはビビるw
792名無し名人 (ワッチョイ 2339-JHER [251.109.166.190])
垢版 |
2023/09/21(木) 16:41:53.80ID:Fz1S4MSU0
多い時は年度七十局とかして研究の時間無いとか言ってるのに
全冠で四十半場とか適度に戦えて研究する時間もあるとか
牙城崩すの困難になるな
2023/09/21(木) 16:50:38.91ID:AhEduS6t0
>>729
これ去年3000万目標で900万しか集まらなくて大恥かいたから今年は一気に下げたんだな
2023/09/21(木) 17:09:24.44ID:WUdn1fYod
>>782
永瀬みたいにフォント化するか、まっすぐ取り組んで書道の実力を上げるか
書道頑張れイトタク

>>790
情報ありがとう
中学生時代の藤井くん、懐かしいな
795名無し名人 (スップ Sd03-eLbq [1.75.154.77])
垢版 |
2023/09/21(木) 18:38:58.64ID:Tqc9eg+Sd
藤井は将棋以外ダメダメだからな
人気も無いし
やはりアスペ体質を改善せねば
もう手遅れだけれども
2023/09/21(木) 18:52:45.53ID:vX5zB89z0
>>789
トイレ我慢してたから
797名無し名人 (ワッチョイ e3f0-UbhJ [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/21(木) 19:22:38.41ID:tDSrtdg40
藤井の場合はスーンだな
アレされると結構キツイって言ってたな、ナベとか天彦が
2023/09/21(木) 19:25:48.54ID:hzcWqRk60
>>795
1つもトリエがないお前がそれを言うのは、変だと思わない?
799名無し名人 (ワッチョイ 5b23-Y5L9 [247.84.255.178])
垢版 |
2023/09/21(木) 19:55:28.16ID:2PIuRqs60
荒らしに構う奴も荒らし
2023/09/21(木) 20:39:42.18ID:hwSjeixL0
>>797
すーんとか、秒読みなのに時間使わずに指されると、ああ…読みきってるなってなるよね
2023/09/21(木) 20:59:51.28ID:nI6SXwau0
指折り数えるのもたまにやって欲しい
相手は死ぬ
2023/09/21(木) 23:18:26.25ID:8mIitE/e0
8冠取ったら泣いてまう
803名無し名人 (ワッチョイ e374-k44A [243.32.142.231])
垢版 |
2023/09/21(木) 23:36:54.71ID:pcxX2CsZ0
うん、泣いてまいそうや
2023/09/21(木) 23:41:39.54ID:nNA6EfV4d
しかしそれも通過点
805名無し名人 (ワッチョイ 236c-YZsW [251.186.156.173])
垢版 |
2023/09/22(金) 00:09:54.11ID:P5/CxYVO0
聡太がヤバイのは知っていたし、炎の七番勝負の頃から八冠制覇までは予想していた。
デビュー29連勝は驚いた

いまはもしかしたら、無傷の永世八冠しちゃいそうで ちょっと怖い

王座とったら、事実上の年間無敗だしね
2023/09/22(金) 01:14:56.05ID:GG5h3K7W0
>>800
永瀬が1分将棋で55秒で指すときは読み切ってると言ってたな。
読み切れないときは59秒まで考える。
2023/09/22(金) 01:26:22.05ID:xeb1D2D/0
ときどき1分将棋でも20秒くらいで指すときあるよな
2023/09/22(金) 02:01:46.53ID:nrBxZ2Bg0
27日までなげーな
休みは取れたからそれまで仕事頑張るしかない
2023/09/22(金) 04:54:56.76ID:EAj7tDOk0
そろそろ初手お茶を解説で取り上げるのはスベってるからやめて欲しい。
810名無し名人 (ワッチョイ 23e9-VcOb [253.250.106.17 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/22(金) 05:34:38.67ID:wgsIaitL0
今はもう殆どの棋士がAI将棋を取り入れて終盤近くまで最善手を指してくる時代、特に若い世代は終盤までAI最善手指して藤井とそん色ない、むしろ最近は終盤藤井が悪手指すのが増えている、もうこれからは快進撃は無いと思う。
811名無し名人 (ワッチョイ 858e-ON6m [254.77.179.94])
垢版 |
2023/09/22(金) 05:46:23.82ID:RQGmYKme0
>>810
以上、キチガイ羽生オタの願望でした!
2023/09/22(金) 06:13:47.64ID:X+HjEWUX0
読売新聞オンライン@Yomiuri_Online
【動画】第36期開幕直前「竜王戦トーク」ダイジェスト① 藤井竜王が初防衛した昨期の激闘振り返る講談
https://www.yomiuri.co.jp/stream/article/22075/
【動画】第36期開幕直前「竜王戦トーク」ダイジェスト②  3人のプロ棋士、藤井竜王の強さを語る
https://www.yomiuri.co.jp/stream/article/22076/
2023/09/22(金) 07:16:11.08ID:d7SxpFZwd
>>809
ご新規さまがいるかもしれないだろ
2023/09/22(金) 07:48:05.77ID:DZWtBlyTd
名人扇子あっという間に売り切れ…
字が上手になったなあ
https://pbs.twimg.com/media/F6h4_z_bYAAEOuG.jpg
https://item.rakuten.co.jp/shogi/1508788/
2023/09/22(金) 07:48:20.05ID:MxWGG29n0
最近対局なくて暇。藤井くんもなまってしまうよ
2023/09/22(金) 08:35:56.56ID:6/CHhfU4M
>>797
若い頃キョロキョロしてて(たぶん)怒られたからじっとしてるだけなのに笑
817名無し名人 (ワッチョイ 8b60-+u/d [153.225.122.162])
垢版 |
2023/09/22(金) 08:57:45.54ID:b+B1ObKa0
>>814
字が細くなったな
818名無し名人 (ワッチョイ e3f0-UbhJ [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/22(金) 10:21:28.36ID:f/seZcNL0
>>816
子供の頃は読み切るとキョロキョロしてたが、大人になってキョロキョロやめて、すーんとなってじっと見られてる方が相手にとってはキツイんじゃね
819名無し名人 (エムゾネ FF43-zKnx [49.106.186.36])
垢版 |
2023/09/22(金) 10:57:57.50ID:zFV/R8hiF
>>814
字に真面目な人柄が出てるね
それにしても上達早い
820名無し名人 (スフッ Sd43-ISPj [49.106.203.146])
垢版 |
2023/09/22(金) 11:50:49.03ID:wnKi37iqd
藤井聡太って番勝負にめちゃくちゃ強くね?
2023/09/22(金) 11:57:25.84ID:q9cc4rfe0
>>820
勝率8割とは4勝1敗ペースやからな?
0.833なら5勝1敗ペース

そりゃ番勝負でほぼ負けんよ
2023/09/22(金) 12:06:00.86ID:DZWtBlyTd
>>821
ナベは、番勝負では勝率6割で良いと言ってたね
2023/09/22(金) 12:49:05.21ID:jRG9S1Kfd
そりゃ8割勝てれば俺でも番勝負勝てるわな
2023/09/22(金) 13:23:17.92ID:aPML19Ol0
>>817
飛翔とか楷書で書いてるやつは太い
825名無し名人 (ワッチョイ 0bac-HrGy [249.151.50.247])
垢版 |
2023/09/22(金) 15:40:57.73ID:CdQPhk9V0
藤井竜王・名人に聞く
AIとの向き合い方(4)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eacab3cdcb333e3cef6dc959d83b57bc3a501233
2023/09/22(金) 17:48:28.07ID:DZWtBlyTd
>>825
情報ありがとう
マイナビさんいつもいい記事ばかりで嬉しい

将棋情報局編集部@mynavi_shogi
わー!藤井家から段ボールが届きました!
(あわてふためく島田)

藤井聡太竜王・名人から『藤井聡太全局集』のサイン本が届きました!
お忙しい中本当にありがとうございました😌
「飛翔」と「大志」!
お宝じゃ~(島田)
『藤井聡太全局集 令和4年度版・上下巻 愛蔵版』(箱入り・上製本)|将棋情報局

ラブレター(じゃない)も入ってました。
こんなのあるんですね。かわいい~🥰
2023/09/22(金) 17:53:19.29ID:jGQxtLlO0
研究はナベみたいな相手より一手先知ってたら有利や、永瀬みたいに実戦で色んな形を経験するほうが真似しやすいわな
2023/09/22(金) 17:56:20.39ID:plAMK2EJ0
佐々木大地七段が振り返る藤井聡太王位との激闘 「底が知れない研究」と「師匠の前で勝てたのは良かった」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/278944
2023/09/22(金) 17:59:09.83ID:DZWtBlyTd
>>826
画像が貼れないけど、ラブレターは初手お茶の藤井くんイラスト一筆箋

楽天 将棋連盟の通販、アベトナ缶バッジは今日の22時から再版
830名無し名人 (ワッチョイ d5b3-xbk3 [118.11.115.227])
垢版 |
2023/09/22(金) 18:05:09.87ID:mLgr1nfs0
ヒマだから毎日毎日、段位の免状の署名を、数時間、何百枚と
してるんやろうなぁ。大変だ
831名無し名人 (スフッ Sd43-LN8u [49.106.205.59])
垢版 |
2023/09/22(金) 19:17:26.93ID:uP6SeMG9d
藤井は丸暗記将棋だから、対フリには通用しないと見てる
振り飛車の強い人が来たら勝てないだろう
何故なら丸暗記将棋が通用しないから
Q.E.D.
2023/09/22(金) 19:21:49.80ID:X+HjEWUX0
>>828
情報ありがとう
大地、関係者にお礼の手紙書いてるんだ
本当に気配りの人だね
833名無し名人 (ワッチョイ e3f0-UbhJ [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/22(金) 20:38:10.15ID:f/seZcNL0
>>828
この「底が知れない研究」も
>>828
を見れば、定跡を作成することと経験を積むことで得た物なんだろうな
2023/09/22(金) 20:42:27.86ID:X+HjEWUX0
>>829
ごめん19時からだった
まだ売ってる
2023/09/22(金) 20:58:03.64ID:X+HjEWUX0
アベトナスレより
明日藤井くん表彰に出るみたい

渡部 愛(わたなべまな)
@nanu_ke
明日はいよいよABEMAトーナメント2023の決勝戦です!司会を務めさせていただきました。優勝チームと個人賞の表彰式もありますのでぜひ最後までご視聴ください🙏
ABEMAトーナメント2023決勝戦 チーム永瀬vsチーム稲葉
@ABEMA
で9月23日 19:00から放送
836名無し名人 (ワッチョイ 8259-/HEw [245.86.206.44])
垢版 |
2023/09/23(土) 01:16:28.55ID:tmnmuvWv0
来週水曜か
先手番だしやってくれる
2023/09/23(土) 05:00:41.71ID:K0p7laQT0
>>831
・「丸暗記将棋だから」という前提が理由不明。あなたの願望?
・タイトル戦菅井に勝ってるけど他に強い振り飛車党て誰よ?
・「丸暗記将棋が通用しない」で勝てるなら糸谷や元会長らが勝ててないのはおかしいわな、毎回力戦なんだから
2023/09/23(土) 05:47:38.79ID:61oK2XVr0
>>837
釣られるバカ
839名無し名人 (スップ Sdb2-OWEn [49.97.100.187])
垢版 |
2023/09/23(土) 06:30:06.03ID:rhX+G/Wnd
>>838
こんな幼稚な釣りをしてる人間の方が1億倍はバカだろ
そして、おまえもその巨バカに匹敵する超度級のバカ
2023/09/23(土) 07:20:34.79ID:nCPj7uX00
>>839
✕超度級
〇超弩級

低学歴?
841名無し名人 (スップ Sdb2-OWEn [49.97.100.99])
垢版 |
2023/09/23(土) 07:31:08.01ID:j51nT3l9d
>>840
ただの変換ミスを指摘して鬼の首を取ったようにはしゃぎまくるとか、ガチの知的障害者だな
2023/09/23(土) 07:32:30.50ID:CAv+2A4Z0
弩なんかそもそも当て字だから
843名無し名人 (ワッチョイ b629-PB4I [255.16.67.108])
垢版 |
2023/09/23(土) 07:32:36.69ID:Nmub/F7k0
負け惜しみとかダサすぎぃ
844名無し名人 (スップ Sdb2-OWEn [49.97.100.99])
垢版 |
2023/09/23(土) 07:34:09.31ID:j51nT3l9d
>>843
はいはい

幼稚な知的障害者クン
変換ミスをして満足した?
845名無し名人 (ワッチョイ f1f0-cfa2 [244.254.238.63])
垢版 |
2023/09/23(土) 07:34:14.64ID:3rQfGdvR0
これだけ空くのが吉と出るか凶と出るか
846名無し名人 (スップ Sdb2-OWEn [49.97.100.99])
垢版 |
2023/09/23(土) 07:34:31.35ID:j51nT3l9d
>>843
はいはい

幼稚な知的障害者クン
変換ミスを指摘して満足した?
847名無し名人 (ワッチョイ 125b-QGoW [251.59.54.86])
垢版 |
2023/09/23(土) 07:35:45.13ID:bjAgQs9c0
>>831>>838=キチガイ羽生オタ
2023/09/23(土) 07:46:08.39ID:VaV5Ugjm0
藤井ロスが深刻
849名無し名人 (スップ Sd12-OWEn [1.72.4.162])
垢版 |
2023/09/23(土) 07:54:22.18ID:3+X9m09Cd
>>847
それな
2023/09/23(土) 07:57:45.03ID:GsdHEABs0
>>848
対局はもうちょっと先
今日のアベトナはどれぐらいの長さで出演かなあ
2023/09/23(土) 08:27:14.20ID:2znLPy8m0
本当に出演するんだろうか、、
2023/09/23(土) 08:39:16.75ID:muBfOyNOr
暴言キチガイスップで遊ぶのやめろよ
853名無し名人 (ワッチョイ 89c2-PB4I [220.153.210.116])
垢版 |
2023/09/23(土) 08:43:58.28ID:mjA7KSoi0
王座戦があってもこれだからな。
もし王座の挑戦してなければごっつい間があく
854名無し名人 (ワッチョイ 1227-0ioK [251.209.180.178])
垢版 |
2023/09/23(土) 09:41:41.49ID:6b4rN1oi0
失冠するかイベントにたくさん出るかしかない
失冠すると予選から出られるから対局が増える
ファンとしたら多くの対局を見られる
2023/09/23(土) 09:53:41.64ID:GsdHEABs0
>>851
メッセージちょっとだけかもしれないね
がっつりスタジオに出て表彰式だと、嬉しいけど藤井くんの負担が心配というジレンマ
2023/09/23(土) 09:55:29.79ID:GsdHEABs0
>>853
>>854
名人は順位戦が無いからね
銀河戦の収録とかは有るかもしれんが
857名無し名人 (ワッチョイ d9b8-Dinm [246.248.245.53])
垢版 |
2023/09/23(土) 10:01:38.35ID:Ve923snP0
準決勝が終わった時点で
藤井の予選最高成績賞あり(ついでに最高勝率賞なし)
澤田の敢闘賞はかくていなんで
準決勝の日にそのまま2人の個人賞表彰式だけ可能性もある

準決勝進出した時点で決勝当日のスケジュールは確保済みだろうから
呼んだ可能性もゼロじゃないけど
2023/09/23(土) 10:03:01.98ID:LMncH/Bpa
昨年度は9月から順位戦8局、棋王戦7局やってるからな
王座戦あっても後半はその15局分まるまる無くなるから大分日程は緩くなる
2023/09/23(土) 11:10:33.37ID:kS7XBly+d
程よく対局が少ないのは、つわものの証
かつての大山15世と同じ
王者は順位戦など出ている場合ではない
860名無し名人 (ワッチョイ 4153-cfa2 [164.70.149.91])
垢版 |
2023/09/23(土) 11:22:53.92ID:p4DMUdIe0
名人含まない4冠ぐらいが一番忙しいのかな
861名無し名人 (ワッチョイ f537-/HEw [250.156.220.75])
垢版 |
2023/09/23(土) 11:38:05.05ID:BN12Sp8p0
>>842
まあ、本来なら「ド」でええしな
そうなるとドンキホーテ感が出てくる
「超ド級」w
2023/09/23(土) 11:40:12.53ID:ppRWk0mq0
番勝負ばっかりの方が仕事の休み取りやすくていいわ
863名無し名人 (ワッチョイ f537-/HEw [250.156.220.75])
垢版 |
2023/09/23(土) 11:41:29.96ID:BN12Sp8p0
>>860
中原がそんなことを言っていたから
多分そうなんやろ
2023/09/23(土) 12:28:48.96ID:7du7AIjjM
>>795
1行目は同意
2行目は不同意

瀬戸市行ってみることを勧める
865名無し名人 (スップ Sdb2-8Wrt [49.97.102.221 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/23(土) 12:40:22.81ID:4QTZaSqDd
>>795
藤井
将棋は史上最強
人格に優れて極めて品行方正
適度にユーモアもある
推定年収数億円

おまえ
将棋はアマ10級以下
人間性に著しい難がある
嫌われ者で何の取り柄もない
推定年収0円


結論
おまえが言うなw
2023/09/23(土) 12:53:45.27ID:Vhd6QnyKd
アンチはNG入れとけよ
2023/09/23(土) 12:54:34.72ID:Vhd6QnyKd
アンチはNG入れとけよ
2023/09/23(土) 17:20:39.21ID:k/vkps/T0
サントリーオールスター
関西予選一枠目は山ちゃんに決定
2023/09/23(土) 20:00:28.54ID:6uZL+BFZ0
<1 名人1937- 2日制7番勝負>
藤井は羽生より3学年早く1期目を獲得している 藤20-21歳 羽23-24歳

<2 竜王(十段・九段)1950- 2日制7番勝負>
藤井は羽生と同学年に1期目を獲得している 藤18-19歳 羽18-19歳
藤井は羽生より2学年早く2期目を獲得している 藤19-20歳 羽21-22歳

<3 王将1952- 2日制7番勝負>
藤井は羽生より6学年早く1期目を獲得している 藤18-19歳 羽24-25歳
藤井は羽生より6学年早く2期目を獲得している 藤19-20歳 羽25-26歳

<4 王位1960- 2日制7番勝負>
藤井は羽生より5学年早く1期目を獲得している 藤17-18歳 羽22-23歳
藤井は羽生より5学年早く2期目を獲得している 藤18-19歳 羽23-24歳
藤井は羽生より5学年早く3期目を獲得している 藤19-20歳 羽24-25歳
藤井は羽生より5学年早く4期目を獲得している 藤20-21歳 羽25-26歳

<5 棋聖1963- 1日制5番勝負>
藤井は羽生より5学年早く1期目を獲得している 藤17-18歳 羽22-23歳
藤井は羽生より4学年早く1期目を獲得している 藤18-19歳 羽22-23歳
藤井は羽生より4学年早く1期目を獲得している 藤19-20歳 羽23-24歳
藤井は羽生より3学年早く1期目を獲得している 藤20-21歳 羽23-24歳
※羽生の棋聖4期目までは年2回開催時代のため獲得ペースが早い

<6 棋王1976- 1日制5番勝負>
藤井は羽生と同学年に1期目を獲得している 藤19-20歳 羽19-20歳

<7 王座1983- 1日制5番勝負>
藤井未獲得 羽生1期目21-22歳(藤井が今年奪取なら20-21歳で1年早い)

<8 叡王2018- 1日制5番勝負>
藤井20-21歳までに3期獲得 羽生未獲得(47歳以降参加)
870名無し名人 (ワッチョイ 12a9-/va4 [251.186.156.173])
垢版 |
2023/09/23(土) 20:15:44.25ID:AafKmm9I0
>>860 スケジュール管理が大変になるみたい
予選などは勝ち上がると次の日程組まれるけど、未来まで決まってないときあるし
決まっていても負けると空きになるからオフか他の仕事をいれることになる
タイトルだと日程が全部きまるし、自分中心に周りのスケジュールが決まることになる
やらなければいけない仕事の日数的にはタイトル増えるほど忙しくはなるはず
2023/09/23(土) 20:16:15.18ID:6uZL+BFZ0
<9 NHK杯1952- 持ち時間10分早指し>
藤井は羽生より2学年遅く1回目を獲得している 藤19-20歳 羽17-18歳
※羽2回目は20-21歳 藤井20-21歳今年度優勝なら同ペースに

<10 日本シリーズJT杯1981- 持ち時間10分公開早指し>
藤井は羽生より1学年早く1回目を獲得している 藤19-20歳 羽20-21歳

<11 朝日杯(朝日オープン・全日本プロ)1982- 持ち時間40分一部公開早指し>
藤井は羽生より4学年早く1回目を獲得している 藤14-15歳 羽18-19歳
藤井は羽生より5学年早く2回目を獲得している 藤15-16歳 羽20-21歳
藤井は羽生より9学年早く3回目を獲得している 藤17-18歳 羽26-27歳
藤井は羽生より13学年早く4回目を獲得している 藤19-20歳 羽32-33歳

<12 銀河戦2000- 持ち時間15分早指し>
※羽生28-29歳までは非公式戦のため、叡王戦同様比較に適さない
藤井は羽生より12学年早く1回目を獲得している 藤17-18歳 羽29-30歳
藤井は羽生より11学年早く2回目を獲得している 藤19-20歳 羽30-31歳


<13 新人王戦1970->
藤井は羽生より2学年早く1回目を獲得している 藤15-16歳 羽17-18歳
※藤井は2回目の出場で初優勝して棋戦卒業
2023/09/23(土) 20:44:13.29ID:hzGekiuX0
>>870
藤井はスポンサー以外の仕事は基本やらないから多分そんな変わらんと思うけどね
2023/09/23(土) 22:35:02.38ID:MprgGOrL0
毒舌の自覚はあったのかw
それとも兄弟子とかに言われたか
2023/09/23(土) 22:39:02.48ID:So9uLma7d
やっぱりインタビューだったね
本戦03:16あたりから
2023/09/24(日) 00:22:27.19ID:EpMPe7aY0
>>873
兄弟子に言われたか、カンペに有ったのかw
いつものホワイトモードだと、毒舌って言葉が似合わない

>>874
ありがとう寝落ちしてた
インタビュー録画という事で藤井くんに負担が少なくて良かった
今年もアベトナ楽しかったな、棋士の皆さんお疲れ様でした
876名無し名人 (ワッチョイ 6906-SNBM [252.19.116.39])
垢版 |
2023/09/24(日) 08:04:31.95ID:LwvwALUp0
今後も楽しみです。
2023/09/24(日) 09:09:00.81ID:UU5oXhBad
>>874
ありがとう
見逃し配信で観る人は
2:49:10くらいから個人賞表彰式
2:53:30くらいからインタビュー
878名無し名人 (ワッチョイ f1f0-cfa2 [244.254.238.63])
垢版 |
2023/09/24(日) 09:26:33.98ID:U5HfnOMM0
ちょっと対局無さすぎて過疎ってんよ~
2023/09/24(日) 09:37:39.90ID:EpMPe7aY0
>>877
細かく時間教えてくれてありがとう

>>878
5ちゃん全体で書き込み少ない
今、5ちゃんが色々トラブル中なのもあるかも
2023/09/24(日) 10:10:54.64ID:0GY8I6u/0
>>878
謎の勝敗を語るスレ の方で藤井くん情報あったね
2023/09/24(日) 11:22:00.03ID:sKl5BxbI0
師弟トーナメントは正直いらんと思ってんのは私だけかしら
2023/09/24(日) 11:22:44.67ID:BypmcRGLd
連載「25階の勝負師たち」服部慎一郎六段編㊦
https://www.chunichi.co.jp/article/774182?rct=25f_shoubushi
服部くん、藤井くんと当たりたいって語ってる
先日アベトナでは当たったけど、奨励会では駒落ちでしか指したことないらしい

>>880
何の用事だったんだろう?
2023/09/24(日) 11:47:57.38ID:wuZx/88rd
師弟トーナメントはあってもいいけど顔ぶれは変えてほしい
できれば2人以上弟子がいる師匠で弟子2名とか
杉本門下はもう出なくていいけど兄弟子ならまああってもいいかも
2023/09/24(日) 11:55:33.70ID:0GY8I6u/0
>>882
服部くんの記事、ありがとう
>ただ戦うだけでなく、競り合いたい。地道に力をつけ、良い内容で勝負したいです
竜王戦が始まると同世代として この思いは一層強くなりそう

※藤井くんの目撃情報も気になりました。後で答え合わせができるかな?
885名無し名人 (アークセー Sxf9-x+Wy [126.213.64.44])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:15:15.76ID:LaLPtj1dx
師弟じゃなく兄弟トーナメントにすればいい
菅井稲葉、糸谷澤田、渡辺近藤などなら藤井斎藤と良い勝負だろ
2023/09/24(日) 13:21:23.19ID:60eVO33Aa
>>885
ナベ誠也、藤井斎藤はもう見たしな
あと控え室が一人だから多分つまらんとも思う
2023/09/24(日) 13:29:29.68ID:K8in1PS/0
師弟トーナメントは斎藤君使ってやれ
2023/09/24(日) 13:46:32.26ID:BypmcRGLd
師匠もここ数日、東京での対局続きだったのでやや怖いw
2023/09/24(日) 13:50:07.15ID:mawTssPR0
師弟トーナメントは去年の竜王戦検分前日に深夜対局していた印象が悪すぎてね・・・ バラエティ番組序列1位を侵食するのは流石にまずい。
2023/09/24(日) 13:52:53.74ID:fMDkwCxQ0
>>887
子弟トーナメントの3人制かな?
弟子が一人しかおらんところは師匠の兄弟弟子も可能として。
藤井聡太か羽生が出ないとダメみたいな感じあるんじゃね?
2023/09/24(日) 14:13:08.24ID:8GAE64bH0
高野が藤井のハードスケジュール気遣ってたんだよな
後から思うと師弟で対戦してたからかと
892名無し名人 (ワッチョイ b2c7-8erA [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/24(日) 14:22:40.95ID:SZtI7GY10
藤井の出ない師弟戦もあったし、関係ないのでは?
893名無し名人 (ワッチョイ f10e-PB4I [244.24.146.68])
垢版 |
2023/09/24(日) 14:28:18.50ID:2o7kSxLi0
詰将棋解答選手権。
次回は、伝説の棋士・橋豚先生が優勝し、藤井君がついに敗れるというシナリオもあるかもしれないぞ。
藤井君応援スレにこんな書き込みするのも気が引けるし、キ〇ガイ扱いされるかもしれないがな・・・

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1693788574/441-444
894名無し名人 (ワッチョイ 92c0-8erA [61.115.123.76])
垢版 |
2023/09/24(日) 14:32:34.28ID:PPuAK6/H0
来週の現地大盤解説当たったので仕事休んで行こうか悩んでいるんですが面白いですか?
Abemaのほうがゆっくり見れるし時間長いし仕事有給とってまでいくか悩ましいです。
今まで参加したことがないので雰囲気がわからず。。
895名無し名人 (オッペケ Srf9-EdUC [126.237.67.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 15:39:11.44ID:0L1VTeF1r
>>894
マリオット行く機会なんて庶民にはなかなかないぞう
2023/09/24(日) 15:40:36.37ID:yUZ622xA0
>>894
現地一択
897名無し名人 (ワッチョイ f67d-fpMt [119.245.100.96])
垢版 |
2023/09/24(日) 15:42:56.53ID:uhh6oljv0
>>894
当たったんなら行ってくれ
2023/09/24(日) 15:50:42.42ID:eEH07IPA0
まあ行かないという選択は無いな
2023/09/24(日) 16:12:59.79ID:9fMyEjfm0
スケジュール管理はどういう人がやってるの?連盟??
2023/09/24(日) 16:17:46.89ID:VvIuotuOa
>>899
母親がやってそう
901名無し名人 (ワッチョイ 6942-6go9 [252.145.229.229])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:07:26.05ID:yeYhIWgB0
>>881
もう兄弟子に任せれば良いと思う
2023/09/24(日) 18:27:26.28ID:gwjU2FfF0
新刊「藤井聡太の指は震えない」著者・岡村淳司記者が語る読みどころと「人間・藤井聡太」の素顔
https://youtu.be/RJodlXCRLLU?si=nmzyFL4tfieZ8YN3
2023/09/24(日) 20:09:28.28ID:EzVHqAWc0
指が震えたところを見たことが無い?
何回かあるぞ
2023/09/24(日) 21:19:00.91ID:LZhZ5acR0
棋聖、王位で藤井七冠に挑戦 佐々木七段インタビュー 長崎・対馬出身 棋士は天職、「差」改善し次へ | 長崎新聞
https://nordot.app/1078526096578773304

「藤井七冠がいるので以前タイトルを持っていた人たちと本戦で当たるようになり、その上にさらにラスボスがいる感じ。」
ラスボス呼ばわりw
スキューバの資格取るとか言ってる場合やないぞ大地
2023/09/24(日) 21:19:24.95ID:LZhZ5acR0
棋聖、王位で藤井七冠に挑戦 佐々木七段インタビュー 長崎・対馬出身 棋士は天職、「差」改善し次へ | 長崎新聞
https://nordot.app/1078526096578773304

「藤井七冠がいるので以前タイトルを持っていた人たちと本戦で当たるようになり、その上にさらにラスボスがいる感じ。」
ラスボス呼ばわりw
スキューバの資格取るとか言ってる場合やないぞ大地
906名無し名人 (ワッチョイ 0d1d-rGu+ [248.42.68.129])
垢版 |
2023/09/24(日) 21:28:57.89ID:6qT6hMtr0
主人公からラスボスへ
907名無し名人 (ワッチョイ f6ce-2zFu [247.84.255.178])
垢版 |
2023/09/24(日) 21:42:41.01ID:aW/1CFJC0
聡たんは主人公でありラスボスなのです
2023/09/24(日) 22:19:58.81ID:rUPmddSdd
ポジション的にはかつての大山と同じ絶対的支配者になるからな
ラスボスってほうが言い得ている

主人公設定してしまうと逆にラスボスがいないっていうね
2023/09/24(日) 22:20:43.40ID:0HhMYL1s0
>>904
だねスキューバなんかより
軍曹見習い鍛えてもらうぐらいじゃないと
910名無し名人 (ワッチョイ adbf-/HEw [242.242.105.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:29:09.37ID:5zbAtaz40
そうなると主人公は伊藤匠七段あたり?

まあ、もう少し先でもっと若い子で良いんだけど
2023/09/24(日) 22:49:22.26ID:L9W6NXiY0
豊島やナベを倒さないとラスボスにたどり着かない状況なのか、そりゃキツいわ
912名無し名人 (ワッチョイ b2c7-8erA [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:49:44.16ID:SZtI7GY10
>>906
岡崎将棋祭りで勇気と高見がそれぞれ、NHK杯と銀河戦の決勝で聡太と当たって、準決勝までも大変だったのに最後にラスボスが…って言ってたな
2023/09/24(日) 23:00:55.80ID:cOPqXiAia
>>909
>>911
スキューバくらいええやん
趣味の息抜きも大事やぞ
2023/09/24(日) 23:14:24.92ID:Qxi0Lw2M0
まあでも藤井は最後に登場するのがふさわしいよ
山の途中の壁なんてふさわしくない
915名無し名人 (ワッチョイ f1f0-cfa2 [244.254.238.63])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:39:04.41ID:U5HfnOMM0
>>911
確かにトナメで藤井に一発入れて、待ってるのがナベや豊島って状況の方がまだワンチャンあったな
少し前の将棋界の話だけど
2023/09/24(日) 23:43:08.63ID:sKl5BxbI0
装甲車みたいになにもかもなぎ倒して進んでく過程もあと一つ
永瀬ってほんまに怖いんやけど
八冠取れることを藤井くんは神頼みしないから代わりに私が祈っとくわ
水曜日今からドキドキしてる
2023/09/24(日) 23:49:23.63ID:T65Y7phM0
>>915
豊島や永瀬、広瀬あたりなら分かるが
タイトル0~1個レベルの棋士は藤井いなくても多分無理だろとも思うが
2023/09/25(月) 00:37:42.26ID:dL7iLxfF0
>>894
なぜ応募したの?
2023/09/25(月) 00:53:22.75ID:w/8vFhGf0
>>913
まあ我慢する上が精神的に良くない(by ナベ)って奴かもしれないし、お好きなやり方でと思うが、大地ってつまり天才肌なんだろうな、手も良く見えるし
藤井くんも他の人から見るとあんなに忙しい筈なのにと言われがちなので、やはり天才であり効率良く努力してると思う

>>916
出来れば八冠を取らせてあげたいよね
自分は藤井くんが体も心も元気一杯で、良い将棋がずっと指せるようにと祈っておきます
2023/09/25(月) 07:54:03.27ID:XLklZuj9d
王座戦第三局の観戦記者は若島先生

Problem Paradise@propara
27日(水)に行われる王座戦第3局の観戦記を担当することになりました。今からワクワク。
2023/09/25(月) 08:43:30.50ID:xlMGuphV0
評判良かったのね
922名無し名人 (ワッチョイ 5e60-rGu+ [153.225.122.162])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:44:52.79ID:C+gSlKme0
主人公が魔王ナベを倒して、闇落ちしてラスボス化
勇者大地が挑むも一蹴される
923名無し名人 (ワッチョイ b2c7-8erA [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:36:51.87ID:FxUz5t0z0
>>905
趣味なんだからしょうがない。
ただ将棋観戦が趣味の聡太が高見千田戦を知っていて、大地は高見千田戦知らなかった、というようなことが起こってしまう。
これも趣味だからしょうがない。
924名無し名人 (ワッチョイ adf7-8QgQ [242.204.71.207])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:52:15.35ID:5IwFsLLn0
>>922
あるあるだな。

Abemaでも魔王の本性だしてたし
925名無し名人 (ワッチョイ b2c7-8erA [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/25(月) 11:23:44.68ID:FxUz5t0z0
天彦が聡太をデカくて火を吹くゴジラに例えてたな。どうにも手が付けられないって状態か。
デカいか、火を吹くかどちらかだったらまだ対処できたかも知れんが。
2023/09/25(月) 12:17:53.24ID:kwFRbFCu0
天彦は人のキャラを例えるのうまいよね
千田のことを、勝敗よりも自分の研究成果が正しかったことを証明するために実戦で対局する、それで地球が滅亡しても気にしないマッドサイエンティストみたいな人とか言ってた
2023/09/25(月) 12:27:16.78ID:wkMLOXco0
ジャニがテレビから一掃されたらCM依頼増えるやろな
月見バーガー食ってる名人の図が浮かぶわ
2023/09/25(月) 12:30:13.70ID:XLklZuj9d
>>925
天彦はちゃんと藤井くんを礼儀正しいとも評してた
でかくて火を吹いて礼儀正しいゴジラw

週末はやはり免状書きは有った様子
イトタクも書道がんばれー

筆を執る秋…藤井聡太竜王は真心込めて免状署名、竜王戦挑戦者の伊藤匠七段は初のタイトル戦に向け揮毫を練習
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20230925-SYT8T4565102/
https://pbs.twimg.com/media/F61pJ2vbIAAqF3A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F61pJ2obAAAhBai.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F61pJ3JaMAAV_wE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F61pPXsbgAAPus0.jpg

勝又教授の王座戦観戦記

藤井聡太の表情は「もう終わっちゃうの?」と…激闘の最終盤で一瞬の「詰み」を見逃さなかった“規格外の読み”
プロが読み解く王座戦五番勝負 #2
勝又 清和
https://bunshun.jp/articles/-/65925?page=1
2023/09/25(月) 13:07:15.16ID:OuiEzPBy0
>>928
孤高って書いてた時よりかなり上達してる
2023/09/25(月) 18:43:44.42ID:DK81Ys3FM
本日 9/26 (火) 0:20 ~ 1:20 (60分) テレビ朝日

ネオバズ!! アベマ注目番組ピックアップ! 将棋王座戦&HYBE世界オーディション
アベマ一押し番組をご紹介! 将棋界最注目の王座戦五番勝負&世界大注目のガールズオーディション『The Debut: Dream Academy』を徹底解説!

アベマ一押し番組をご紹介! ☆将棋界最注目の王座戦五番勝負!防衛達成で名誉王座の永世称号が得られる永瀬拓矢王座。王座位奪取で史上初の八大タイトル全冠制覇となる藤井聡太七冠。2人のこれまでの歩みと共に王座戦をナビゲート! ☆韓国大手事務所が手がける世界大注目のガールズオーディション『The Debut: Dream Academy』を徹底解説!オーディション初心者でも今から追いつける楽しみ方をお届けします!
【第71期王座戦五番勝負 永瀬拓矢王座 対 藤井聡太七冠】 中村太地八段 藤井聡太七冠(VTR) 永瀬拓矢王座(VTR) 羽生善治九段(VTR) 【The Debut: Dream Academy】 丸山礼 川口ゆりな 西澤由夏(ABEMAアナウンサー)

出演者・スタッフ
Dream / 丸山礼 / 川口ゆりな / 西澤由夏
2023/09/25(月) 18:43:52.16ID:mOlHmckY0
>>926

すごい例えだな
2023/09/25(月) 18:44:33.11ID:f71JUflG0
>>928
孤高かぁ投了って書いたのかと思った
2023/09/25(月) 19:00:16.35ID:/uLnhY/s0
なべ、豊島、永瀬、菅井の四天王を倒さないと
ラスボスの聡太にたどりつけない
たまにレジェンドボス羽生がでてくる
934名無し名人 (ワッチョイ f199-DCGx [244.241.227.190])
垢版 |
2023/09/25(月) 19:03:08.92ID:AumuCAi/0
>>933
羽生は隠れキャラかいなw
2023/09/25(月) 19:09:55.30ID:czb9nLlh0
炎の7番や電王戦で司会してた海老蔵アナウンサーは今何しとるんやろ
936名無し名人 (ワッチョイ f169-flUz [244.254.238.63])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:08:16.61ID:PpqBfSQc0
四天王か上手い言い方だな
ポケモンならその先にチャンピオン(藤井)だしな
937名無し名人 (スップ Sdb2-OWEn [49.97.108.73])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:17:12.41ID:ehx4j0Fdd
>>933
今の羽生なんかより伊藤匠とかの方が強いでしょ
2023/09/25(月) 20:20:27.90ID:XLklZuj9d
>>930
今日だったね、ありがとう見なきゃ
2023/09/25(月) 20:54:44.16ID:eaeI2Qx/0
>>935
プレミアリーグの実況でしょっちゅう見かける
2023/09/25(月) 20:57:34.23ID:eaeI2Qx/0
>>928
免状積んである量エグいな
941名無し名人 (ワッチョイ 0dbd-rGu+ [248.42.68.129])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:15:48.87ID:RJuQ89qM0
>>928
羽生はもう適当に書いてる
普通に読めんし
2023/09/25(月) 21:25:18.89ID:lb39YcPr0
>>935
歌舞伎の海老蔵似ってことなんですね
検索すると似てたわw
2023/09/25(月) 21:34:52.69ID:xu9hTjv8d
岡村の本すげーわ
知らなかったエピソードてんこもり

文本は藤井くんの「待った」を未だに根に持っててもう藤井を応援していないんだそうだ
ここで待った連呼してるアンチは文本なのかもな
2023/09/25(月) 21:54:06.11ID:9cmjKK4k0
そんなんで応援止めるような人は恩師でもなんでもないな
2023/09/25(月) 21:54:59.12ID:4gwFdphy0
さっきまで炎の七番勝負やってて、明日もやるみたいだけどハッシーのところ普通に放送するのか
あの解説面白かったからありがたいけど
深浦戦とかえげつなくて好き
2023/09/25(月) 22:03:19.44ID:xu9hTjv8d
まあ読めば言い分はわかるよ、胸くそ悪い老害ジジイの言い分だけどね

まあ文本の話も含めて初出のネタも多いよ
幼少期のエピソードとかインタビューの裏側とか岡村記者の視点で語られてて
「また岡村かよ」ってインタビューのたびに言われるとか書いててワロタ
さすが記者だけあって師匠や森内や谷川の本と比べても読みやすくていい
2023/09/25(月) 22:42:50.27ID:aLKqWvf80
>>943
待っ太を連呼してるのは俺だが文本のようなジジイではない
新世界の神である ひれ伏せ愚民ども
2023/09/25(月) 22:49:17.13ID:I80VjQrE0
俺は文本さんを悪く言うつもりはない、恩師なのは事実だし。
でも数年前に稲葉兄を悪く言っていたがその稲葉兄が東海圏の棋士や奨励会員から慕われ続けてるのを見ると
どっちに非があったか察しちゃうんだよな
949名無し名人 (ワッチョイ b210-8erA [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:56:18.53ID:FxUz5t0z0
>>943
文本は藤井を自分の理想に当てはめようとしすぎてるな。
暖かく見守ってくれる杉本師匠と家族に囲まれて良かったよ、藤井七冠。
2023/09/25(月) 23:14:11.70ID:ZNMGEqwO0
>>943
つい最近まで名人戦応援してたよな
2023/09/25(月) 23:14:13.66ID:w/8vFhGf0
>>948
それは自分も見た
思い込みの激しい人なんだなあという印象
2023/09/25(月) 23:19:39.39ID:eVp+JvfS0
>>943
そうなん?こんな記事あるけど…
https://hochi.news/articles/20230601-OHT1T51286.html?page=1
2023/09/25(月) 23:47:07.57ID:tpXWwUk6d
文本はお茶やお菓子などのお裾分けがないと不機嫌になるんじゃないかな
そのお裾分けで自己満とか皆んなに自慢したいとか気難しいオッサンだと思う
因みに岡村は文本の教室の生徒な
2023/09/26(火) 00:05:18.54ID:rvnKdDYs0
電子書籍派だから紙でしか出てない本が欲しくなると悩むんだが、タイミングよくこのスレを見たおかげで買う気が失せて助かったわ
2023/09/26(火) 00:16:56.76ID:wi+1b+U6d
うーん
文本はマジ胸くそなんだが
本自体はすごく良かったんで
買う気が失せたなら残念だわ
俺の文才がないせいでマジ申し訳ない岡村すまん
2023/09/26(火) 00:45:53.41ID:A5xmK/GL0
中日新聞の岡村?
いつも「お聞きします」って無愛想にいうのが嫌いだった
お伺いします、だろ
2023/09/26(火) 01:03:08.05ID:ZYNEo6wx0
>>930
なんか嫌な予感はしてたけど、やっと始まったわ
2023/09/26(火) 01:21:54.97ID:1gLaYehz0
>>957
見た
チームバナナ映像懐かしかった
久し振りに第3回アベトナ見返そうかな
2023/09/26(火) 06:03:41.84ID:aNhz5LDC0
基本お聞きしますでいいんじゃね
主催者 スポンサー様なんだから
2023/09/26(火) 06:11:06.05ID:aNhz5LDC0
>>946
また岡村かよって言ってるのはABEMAコメかここくらいだと思うけど記者も界隈見てんのか
なんつー時間の無駄を
2023/09/26(火) 06:37:46.80ID:FFwMWnp90
>>955
自分はその紹介見て読みたくなってポチったんで
まあ捨てる神あれば拾う神ありってことで
紹介ありがとね
2023/09/26(火) 07:27:56.49ID:Oy77JleC0
そもそもお伺いしますって二重敬語だからお聞きしますが正しいんだけどな
2023/09/26(火) 07:32:25.50ID:tP0/66eHd
>>962
いやそれはおかしいw
964名無し名人 (エムゾネ FFb2-cfa2 [49.106.188.85])
垢版 |
2023/09/26(火) 07:40:09.67ID:RZ/0JP3iF
失礼をクリエイトするのやめようや
2023/09/26(火) 07:40:21.39ID:3uHNWGjN0
伺います
では

お伺いしますは口語ではもう正しい用法として良さそう
2023/09/26(火) 07:42:13.31ID:3uHNWGjN0
面が割れてる同士で結婚してどうすんだ
967名無し名人 (スップ Sd12-OWEn [1.75.5.65])
垢版 |
2023/09/26(火) 07:45:29.97ID:fp8WIW9+d
>>962
本来、言葉なんてものは流動的で厳密な正解は無い
例えば姑息・確信犯・破天荒・御の字などなど…これらの言葉で正しいとされる使い方をしてる人間なんてほぼ見たこと無いし、もはや何が正しいとか議論しても無駄だろ

そもそも二重敬語が誤りなんて誰が決めた?
言葉は、その時代で最も自然に心地よく使われてる表現こそが正解と考えるべきだろう
2023/09/26(火) 07:58:50.85ID:8AgyNySJd
「伺う」は謙譲語であって尊敬語ではないから
いわゆる二重敬語にはなり得ない
そしてそれとは別の話として
謙譲語「伺う」と丁寧を表す終助詞「ます」は普通に両立し得る
2023/09/26(火) 08:06:32.55ID:a/aIhozC0
文本は藤井バブルの恩恵を享受しきれてないもどかしさも感じるな。
杉本が講演会やメディア露出で羽振りが良いのに自分は子供向け詰将棋の出版と粟野の御用記事ぐらい。
藤井家も差し入れではなく現ナマ寄付ぐらいしなければ黙らないと思うわ。
2023/09/26(火) 08:23:33.97ID:66uiZBR+0
もしそう思ってるとしたら浅ましいな
2023/09/26(火) 08:39:14.03ID:9DYE+26iM
子供教室主宰なんだから子供向け本で良いだろ
てか応援してない観てないアピールはゴロツキライターが寄ってきて餌食になるからじゃね
報知のはたぶん瀬戸記者だろ 信頼できる将棋番記者の部類にはちゃんと話すんだろ
972名無し名人 (ワントンキン MM62-37Qq [153.236.53.90])
垢版 |
2023/09/26(火) 09:27:24.96ID:yzOFwTbCM
次スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part836
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1695687941/
2023/09/26(火) 10:29:20.48ID:c+/kik5t0
サヴァンオールスターズ

恥に戸惑う 弱気な僕 通りすがる あの日の曲線(かげ)〜
本当は 見た目以上 後ろ暗い 過去(待っ太)がある〜

(以下略)

見つめ合ーーうとー すなーおにーー おしゃーーべりーー できーなぁあいーー (伏し目)
2023/09/26(火) 10:29:50.85ID:c+/kik5t0
>>973
つくづく最高傑作である
2023/09/26(火) 11:42:13.23ID:SXLcMJKa0
>>947 >>973
待った の本家だと教えてもらえてスッキリしましたよー
サザンに共鳴できるわ
2023/09/26(火) 12:21:49.90ID:R2CtYdRwd
棋聖戦のカレンダーについて聞いてくださった方がいた

棋聖戦カレンダー、10月末ごろ発売予定だそうですよ! やったー!☺✨ #棋聖戦 #カレンダー #藤井聡太 #佐々木大地
産経新聞写真報道局■□大阪□■
@sankei_photo_os
「10月末ごろ発売予定で製作中です」と担当者からです。よろしくお願いします!
2023/09/26(火) 12:53:47.70ID:BRdZyzWEM
>>969
全文同意する
2023/09/26(火) 12:58:06.08ID:BRdZyzWEM
しかし「藤井聡太の指は震えない」って無駄に羽生オタを挑発する書名だな
岡村記者は粟野と同様、話題になりさえすれば変な波紋が拡がっても御構いなしの人に見える
そんな粟野や岡村記者みたいなタイプに利用されまくる文本氏
人にお説教してる場合じゃねえ
2023/09/26(火) 13:04:30.24ID:TZtkQIIU0
震えてこそ一人前とか言うやつが出てきそうだな
980名無し名人 (ワッチョイ b210-8erA [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/26(火) 13:30:13.30ID:+F5aSeRj0
>>978
藤井デビューあたりに囲碁将棋担当になって、将棋のことは全く分からない人だったみたいだから、単に羽生の指震える話は全く知らないだけだと思うが。
で聡太の指が震えないことを彼にゴールはなくて純粋に盤上の真理を求めて…という流れにしてると思う。
2023/09/26(火) 13:35:22.37ID:kZk5fGJKa
>>980
いやそもそも指って震えない棋士のほうが多いしどうみても羽生との対比だろw
982名無し名人 (ワッチョイ b210-8erA [243.69.195.203])
垢版 |
2023/09/26(火) 13:44:44.85ID:+F5aSeRj0
>>981
大舞台、記録などがかかる場面を経験する棋士がどれだけいるか。
谷川が初タイトルの名人をとるとき震えた(精神的にも動じた)しかし藤井は全くそういうそぶりもない。藤井初タイトルの時も震えないどころかリスクのありそうな決め方をしていた。子供の頃からの憧れの名人をとる時もいつもと変わらない。心の動揺が見られない。
結果的に羽生とは真逆になってるだけだけど、まあ事実を言ってるだけなのだが
2023/09/26(火) 13:50:52.91ID:FBm4bPHr0
藤井聡太七冠の師匠・杉本昌隆八段 エッセー集が異例ヒット 連載支えた弟子の快進撃「成長スピード実感」
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/26/0016851625.shtml

>3カ月が経過した今も売り上げを伸ばし、4万3000部の大ヒットを記録している。

エッセー集の平均がどれくらいか知らんからいまいちピンとこないけど凄いのね
2023/09/26(火) 14:16:19.93ID:a/aIhozC0
>>983
これは文本の血圧が上がる
2023/09/26(火) 14:19:32.21ID:16FFfZnRd
文本さんも本出せばいいんじゃね
でもそんなにネタがないか
986名無し名人 (スップ Sdb2-OWEn [49.97.109.116])
垢版 |
2023/09/26(火) 14:21:39.13ID:arj7qv7nd
>>983
概算で師匠の印税は730万くらいだな
987sage (オッペケ Srf9-f7G5 [126.157.95.232])
垢版 |
2023/09/26(火) 14:56:33.81ID:shP6KAT5r
お師匠のエッセー本買って読んだけど(サイン入り!)、すごくユーモアと文才があるよね。読み物として面白いしなかなかだなと思った。
2023/09/26(火) 15:03:09.30ID:eW19LGtc0
ネタがあるなら粟野がゴースト・ライトを申し出てるだろうから、ネタなしと推測
989名無し名人 (ワッチョイ d95c-tVj6 [246.143.142.40])
垢版 |
2023/09/26(火) 15:42:47.92ID:SQbN9Sj50
たぶん八冠とったらもうちょい売れそうだし、印税1000万くらいになりそう
990名無し名人 (ワッチョイ 59b3-44ew [118.11.115.227])
垢版 |
2023/09/26(火) 15:43:55.43ID:bSYxYU/40
手慣れた騎乗位w
2023/09/26(火) 17:11:12.40ID:R2CtYdRwd
>>985
文本先生にライターさんが取材して出版してる本は有ったような

>>987
サイン入りいいなー
文春の師匠連載欄外でも発売即5版となってたし売れてるみたいだ
関係ないけど将棋の渡辺くんもちょくちょく重版が掛かるようで、売れてるね
2023/09/26(火) 17:51:27.63ID:xsY/njRRM
>>976
おおー楽しみ。これダナンでくつろいでる写真入るかなぁ
2023/09/26(火) 18:42:13.71ID:1gLaYehz0
>>992
今回はベトナム(遠足風)写真入ってると楽しいね
2023/09/26(火) 19:43:51.64ID:VYd4ugCB0
明日は角替わりと予想
995名無し名人 (ワッチョイ f6db-2zFu [247.84.255.178])
垢版 |
2023/09/26(火) 19:52:35.95ID:YwcZqT3V0
いよいよ明日だね
藤井竜王名人、応援しています
2023/09/26(火) 20:26:31.44ID:6IRMbc/D0
明日頑張ってください
2023/09/26(火) 21:06:45.09ID:c+/kik5t0
負けることは許されないんですけどね
2023/09/26(火) 21:46:29.34ID:F+Y7G4m10
明日勝って王手
2023/09/26(火) 21:48:50.18ID:EVq791FH0
うめ
2023/09/26(火) 21:48:52.32ID:F+Y7G4m10
10月11日も勝つ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 6時間 20分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況