X

藤本渚 応援スレPart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/13(水) 22:46:13.87ID:sdt/3bZ6
棋士番号 333
生年月日 2005年7月18日(18歳)
出身地 香川県高松市
師匠 井上慶太九段
竜王戦 6組
順位戦 C級2組

棋士データベース
https://www.shogi.or.jp/player/pro/333.html

成績
http://kishibetsu.com/konki/1333.html

プロフィールと戦歴
https://shogidb.com/playerProfile/1262/

wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9C%AC%E6%B8%9A

※前スレ
藤本渚
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1674813250/
2023/10/29(日) 01:14:47.17ID:8HJ8TcfZ
そうかな?
藤井8冠とかも小さい頃同じような経験をしていたら悔しがったり自分が塗り替えてやるって思うようなお子さんだったんじゃないかな
自分は強くなりたいって思っているお子さんにはありがちな事なんじゃないかなト思うけど
2023/10/29(日) 01:15:59.00ID:8HJ8TcfZ
あごめん
>>140さんへのレスです
2023/10/29(日) 06:55:39.14ID:uwlGfjxp0
藤井は今の藤本より若い頃から誰かに敵意や敗北を願うような発言は少なくとも公の場でしてないね

あと藤本は「自分が藤井を倒す」「藤井の記録は自分が塗り替える」などではなく「藤井負けちまえ」だからね
前の2つなら気概を褒めたいけど実際は後者だから何とも情けない話だと思うよ
2023/10/29(日) 10:31:32.92ID:8HJ8TcfZ
でも実際藤井聡太がいる世界って今の若い棋士にとっては絶望しかないと思うよ
まあそれだけ藤井聡太がすごいって事だな
2023/10/29(日) 20:23:30.97ID:nEtupUQl
>>142
藤井の29連勝中、3歳下の当時奨励会員だった藤本が、負けを願っていたという記事を示してくれ
148名無し名人
垢版 |
2023/10/29(日) 20:46:55.59ID:upJqud1/
>>147
>>136だろ
2023/10/29(日) 20:56:02.94ID:nEtupUQl
>>148
すみません
読んでなかったです
2023/10/29(日) 20:59:38.48ID:TR4tjY6k
根性あっていいじゃん
オリンピック選手だって相手がコケろって思うし当然だよ
サッカーだってバスケだって反則ぎりぎりのとこ狙うし
151名無し名人
垢版 |
2023/10/29(日) 21:13:37.00ID:MlQad0Ha
>>149
このスレのちょっと前のレスすら読まずにイキってたの?
152名無し名人
垢版 |
2023/10/29(日) 21:22:13.50ID:tHJ4NKMf
>>151
イキってた?
2023/10/29(日) 21:35:28.90ID:nEtupUQl
>>151
すみません、
ホリエモンみたいにメスイキしてたかもしれません
154名無し名人
垢版 |
2023/10/29(日) 21:46:29.32ID:bTLdIYDb0
>>150
根性あるなら「自分が藤井を倒してやる」じゃないか?
「藤井負けろ」と失敗や敗北を願うのは根性あるの真逆の情けなさを感じるわ
2023/10/30(月) 02:18:34.40ID:cONzLaFQ
>>150
オリンピックに出てて他国のライバルに対してそう思うのならまだ分かるけど(それでも自力で勝つのじゃなく他力を願うのはかっこ悪いと思うけど)
オリンピック選考の対象にもなってない選手が自国の代表選手に対して
先を越されて悔しいからはよ負けろって思ってるようなもんだぞ
それがスポーツ界の普通なのか?
2023/10/30(月) 05:18:42.31ID:FbjapHcU
もうえーやんしつけーわ
ここ応援スレだから批判したかったらアンチスレでも立てて他でやったら?
2023/10/30(月) 07:19:15.59ID:ADBBV/wL
将来は菅井みたいなイキリ番長になるのかな?タイトル目指して頑張って欲しい
2023/10/30(月) 21:55:09.10ID:6wThoNYW
明日最終局
第54期新人王戦 三番勝負
第3局 10月31日(火)
立会:森信雄七段 記録係:菅野晴太二段@関西将棋会館

棋譜中継
http://live.shogi.or.jp/shinjin/kifu/54/shinjin202310230101.htm

振り駒で先手でも後手になっても大丈夫だと思う
渚頑張れーッ!!
159名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 06:50:47.70ID:JylaWK7H
渚くん頑張れ!
160名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 07:52:18.86ID:VKMNfxoA
藤本くん プロ棋士年齢17歳2ヶ月は大山先生以下棋士の中で17位だから早熟天才Gの一人
新人王は経歴の最初に是非欲しい。
161名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 08:04:45.50ID:VKMNfxoA
井上一門の中では菅井17歳11ヶ月以来2人目でTOP期待してます。ちなみにイトタクは17歳11ヶ月で
31位
162名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 08:28:32.20ID:2XfUJHBp
今日も応援する!
先手でも後手でも勝てるよ!
渚くんガンバレ!
163名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 09:50:02.95ID:dLKyTHGm
始まるね
勝ったら藤井さんと対局だね。
2023/10/31(火) 12:26:31.49ID:NavsOFQr
お昼はやまがそばのきつねうどん
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2023/10/31/img_2628.jpg
後手でも大丈夫、午後からも頑張れー
2023/10/31(火) 13:06:02.21ID:sPtSCP11
まだまだ互角
2023/10/31(火) 13:11:10.54ID:5bfZLLxU
今日か
がんばれ
167名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 17:06:07.54ID:DVis9b1c
これは悔しいやろうなあ
その悔しさをバネに強くなるんやで
お疲れ様でした
2023/10/31(火) 17:06:16.32ID:lFY1lwjb
ひっどい負け方…
169名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 17:11:01.75ID:vOwnv4XM
弱わすぎて引く
170名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 17:32:51.43ID:2XfUJHBp
お疲れさまだったね…悔しいよね
一通り落ち込んだら気持ち切り替えて加古川青流戦頑張ってほしい
次も応援するよ
2023/10/31(火) 17:34:04.98ID:vZjMyEUf
これは泣きながら帰るやつ
172名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 17:39:06.64ID:qyGE93yH
この2人は、聡太の好敵手になるよ。

勇気世代は、朽ちていくだけ。
173名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 17:43:41.47ID:DVis9b1c
ここ応援スレなので渚はもちろんの事ほかの棋士のsageも慎みましょうよ
174名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 17:45:15.96ID:JylaWK7H
青流戦頑張れ
2023/10/31(火) 17:45:55.49ID:SI1wdurv
まだ10代だしな
成長の余地はいっぱいある
176名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 18:14:25.90ID:POdnPk620
こりゃ藤井に負けろと願うかな
自力が足りなすぎる
2023/10/31(火) 18:16:34.07ID:1IeQxymI
上野おめ、渚お疲れ様
将棋怖い
今日の悔しさを忘れないでまた頑張れ
加古川青流応援に行くよ
178名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 18:59:12.48ID:8Duzc3yt
ざまあ以外に言う言葉はない
気持ち悪いんだよ、こいつ
ミスチルだの渚だの、ツラもキモイ

さっさと将棋界からこいつが消えてなくなりますように
179名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 18:59:19.05ID:8Duzc3yt
ざまあ以外に言う言葉はない
気持ち悪いんだよ、こいつ
ミスチルだの渚だの、ツラもキモイ

さっさと将棋界からこいつが消えてなくなりますように
180名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 19:27:27.81ID:Arondlv4
渚時間のこすこと 覚えれは 最強になれる
181名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 19:30:51.89ID:Arondlv4
憎んでるやつの 意味がわからないwww
4段になれなかったひとの 亡霊かな
2023/10/31(火) 19:41:47.18ID:xwpOLEd6
こらダメだな
持ってねえわ藤本くんメンタル弱そうだし
こりゃあ良くてB1レベルだな
183名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 19:49:30.34ID:Arondlv4
いつもの こらさんきたー
184名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 20:25:10.12ID:V57prmAB
新人王戦の賞金は200万円

勝利の嬉しさ、栄誉と名誉、そして200万…つまらないミスで全てが逃げていったな
185名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 20:47:46.97ID:eMNRKxW/
ネット将棋のような読まずに楽に勝とうとする将棋全開の3番勝負だったな
2023/10/31(火) 21:04:42.28ID:clNAjFgs
ようは自玉の詰みを見逃したんだな
だから必至かけて勝ちだと踏んでしまった
2023/10/31(火) 21:15:51.63ID:0micDXqo
藤井聡太不敬の罪は一生ものだからな
188名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 21:46:52.73ID:vOwnv4XM
こいつが藤井に対して負けてくれと祈ってたようにこいつに対して負けてくれと祈ってた後輩棋士の祈りが通じたんだな
189名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 21:47:03.65ID:vOwnv4XM
こいつが藤井に対して負けてくれと祈ってたようにこいつに対して負けてくれと祈ってた後輩棋士の祈りが通じたんだな
2023/10/31(火) 21:50:32.20ID:zN4e35xv
岩村 山下 炭崎「やったああああwwざまあ」
2023/10/31(火) 21:59:57.00ID:uzBZHtwV
早く8冠と対戦してほしいね
2023/10/31(火) 22:57:02.33ID:1JDaAsiC
師匠は有り難いね

朝日新聞将棋取材班
@asahi_shogi
村)10月にプロ入りし、いきなり優勝。2人の師匠の井上慶太九段は「2人とも、よく頑張ったなあと思いますね。今回は上野君の方が、運があったんですかねえ」
将棋・新人王は上野裕寿四段 藤本渚四段との同門対決を大逆転で制す
>兄弟弟子でもある両者。別フロアで見守っていた師匠の井上慶太九段は「2人とも強いなあと思いました」と温かく話しました。

https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2023/10/31/img_2735.jpg
(両対局者の師匠の井上慶太九段は、ふすまの影でインタビューを聞いていた)
2023/11/01(水) 01:07:29.04ID:UAAGM6+Z
ええ師匠や
2023/11/01(水) 03:23:18.96ID:TtI6vYg4
井上門下 対決やったんや
2023/11/01(水) 03:25:08.26ID:TtI6vYg4
もうB1までいくの 確定かよ
2023/11/01(水) 03:36:11.19ID:TtI6vYg4
史上最速期戦優勝 勝ってる相手もみんなすごい
2023/11/01(水) 03:45:56.60ID:TtI6vYg4
上野だったこれは
2023/11/01(水) 04:39:18.06ID:TbK3QHkw
次は加古川清流戦!切り替えてこ
2023/11/01(水) 12:51:24.99ID:Qr1mIAr7
>>192
有料記事がプレゼントされました!11月1日 22:02まで全文お読みいただけます
将棋・新人王は上野裕寿四段 藤本渚四段との同門対決を大逆転で制す:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/articles/ASRB06RM1RB0UCVL00M.html?ptoken=01HE2X7EK44ENNKKT2JWMPR4ZJ

囲碁将棋TV -朝日新聞社-
大逆転の上野裕寿四段、新人王獲得「負けを覚悟…運が良かった」 藤本渚四段「勝ちと思ったところで心が乱れ…」【第54期将棋新人王戦】=佐藤圭司撮影
https://youtu.be/_xA87nfpyjI?si=cKSfGZTrHIHT4Qf_
ちょっと辛いけど渚のインタビューも有り(04:30辺り~)
2023/11/01(水) 16:42:24.95ID:CU4aBuOR
B2までは同門対局は原則禁止されているんだよな
若かったり経験が少ないと様々な圧力にあらがう能力も無いだろうしつい勝ちを譲ってしまう事もあり得るからな
特に兄弟子なんかと戦うと無意識のうちに勝ってしまうと今後マズいのでは等、いろいろ邪念もわく
そういうのが諸々重なってトン死という結果に行き着いたのだろう
2023/11/01(水) 17:02:49.33ID:rXLtv0Il
妄想が酷すぎて草
2023/11/01(水) 19:23:35.36ID:TtI6vYg4
頓死をしない 棋士などいない
2023/11/01(水) 21:09:59.59ID:pojxui78
古田君が今ライブで渚君をメチャクチャ評価してるね、
あれだけ序盤が雑で勝てるのは相当才能があるとのこと
2023/11/01(水) 23:46:26.01ID:UAAGM6+Z
>>200
それは渚君にも上野君にも失礼
2023/11/02(木) 11:56:55.41ID:++WY0J0M
>>200
wikiではこう記載あるけど?
B級2組以下(総当たりではない)では
「師弟戦・肉親戦」は行わない。
初戦と最終3戦に「兄弟弟子同士の対局」は行わない(リーグの中間で行う)。
2023/11/02(木) 13:52:36.10ID:A4VyQAph
>>205
師弟兄弟弟子云々細かい決まりはおいといて
何でわざわざそういう規定があると思う?
片八百八百長対策だよね
2023/11/02(木) 13:56:27.06ID:A4VyQAph
最終3戦と細かい設定があるという事は順位が決まりそうな大きな一番でやらかすかもしれんぞと将棋連盟が棋士の人間性を疑ってるからだよね
208名無し名人
垢版 |
2023/11/02(木) 14:53:18.67ID:vgnEmb3k
高校中退して将棋に専念すべき時期に来ている
209名無し名人
垢版 |
2023/11/02(木) 14:53:37.29ID:vgnEmb3k
高校中退して将棋に専念すべき時期に来ている
210名無し名人
垢版 |
2023/11/02(木) 16:01:12.53ID:EMhHfTuP
もう高3だよね?
3学期に入ったらどうせほとんど通学しなくてよくなるし
その辺考慮した上での学校選択だろうから卒業はするつもりでしょ
211名無し名人
垢版 |
2023/11/02(木) 16:08:36.76ID:RHSp5xXU
西山や石本さくらが出身の高校だろ
将棋に理解がある私立だろうから卒業させてくれるだろ
藤井の国立高校のように頭が固くないはず
212名無し名人
垢版 |
2023/11/02(木) 16:50:39.92ID:79IV5bJg
>>205
C2順位戦総当たりの頃、野村対大原の師弟戦で、負けたほうが予備クラス陥落という鬼勝負があった
負けた師匠が引退したはず
2023/11/02(木) 19:53:21.43ID:of09lFSs
誰だったっか忘れたけど負けたら引退の一番で師匠が弟子に勝って引退させた事あったな
どっちもキツかったろう
2023/11/02(木) 20:16:57.02ID:NR+/dwtF
その対局に勝てば順位戦に復帰できた藤原先生が
かつての弟子のアマチュアに公式戦で負けて
順位戦に復帰できなかったことあったよな
流石に元弟子、負けてもいいじゃんかよ‥とは思ったなぁ
2023/11/02(木) 20:32:08.68ID:9bMi3RhS
今思うと名人戦での師弟対決なんて無理ゲーだよな
216名無し名人
垢版 |
2023/11/03(金) 08:26:39.47ID:ONO0wUmx
藤井が弟子を取ればあるいは
217名無し名人
垢版 |
2023/11/03(金) 08:39:41.70ID:gO3X7Hx9
>>215
大山・有吉やばいな
2023/11/03(金) 09:28:38.32ID:gTAF2yND
>>211
そういうの頭が固いっていうんかねぇ
2023/11/03(金) 14:31:05.17ID:iEP1JaIO
藤本の高校は将棋に理解のある高校なんだろう
とは言っても対局のない日は登校しなきゃダメだろうし
将棋の研究に費やす時間には制限が出てくる
上位に食い込んでくるのは高校卒業して序盤研究に
充分な時間がとれるようになってからだろうね
220名無し名人
垢版 |
2023/11/03(金) 21:53:55.56ID:aDlG9BSQ
明日から青流戦だね
相手は1つ上でラーメン食べ行く仲の吉池君
頑張ってね
2023/11/03(金) 23:22:48.57ID:B4Btvtfw
吉池三段とはネットで研究会してるんだっけ
新人王戦に続いてよく知ってる相手だけどやりにくいのはお互い様かな

加古川青流戦 中継サイト
http://live.shogi.or.jp/seiryu/
中継ブログ
https://kifulog.shogi.or.jp/seiryu/
棋譜中継
http://live.shogi.or.jp/seiryu/kifu/13/seiryu202311040101.html

大盤解説会>>80
222名無し名人
垢版 |
2023/11/04(土) 07:28:02.27ID:jjiKriAj
ラーメンを一緒に食べに行く研究仲間か
お互い力を出し切って頑張ってほしいね
2023/11/04(土) 13:27:06.05ID:fzbLb+rs
緊張してきた
でも中継ブログの検分や揮毫の記事が初々しくてホッコリ
2023/11/04(土) 13:58:48.22ID:fzbLb+rs
後手だ 
渚頑張れー
225名無し名人
垢版 |
2023/11/04(土) 14:08:48.90ID:4EpJ2n+A
>>223
写真見ると渚君も吉池君もかわいいの一言w
もう両方優勝でいいよって思うw
どちらも頑張れー
226名無し名人
垢版 |
2023/11/04(土) 14:42:47.93ID:4EpJ2n+A
吉池君が大学1年の年齢
渚君が高校3年
記録係の木村さんが中学3年

竜王戦より若いもんね
楽しみな子達だなぁ
227名無し名人
垢版 |
2023/11/04(土) 16:43:34.22ID:2D0OfLT4
46桂馬で詰んでた?
2023/11/04(土) 17:10:49.04ID:uw/6iM9H
藤本おめ吉池乙
2023/11/04(土) 17:18:33.82ID:eW6cWZvL
渚おめ吉池乙
新人王戦3時間とは全然違うね 
これで明日の大盤解説見に行くのが楽しみだわ
また明日も頑張れ渚
2023/11/04(土) 18:31:33.76ID:0PrK+VoZ
今日もシーソーゲームだったな
2023/11/04(土) 21:15:21.11ID:DyNVowxx
また逆転負けかとハラハラしたわ
勝ててよかった
2023/11/04(土) 21:44:01.95ID:12DKif9V
時間の使い方がな
もうちょい終盤に残せないものか
2023/11/04(土) 22:20:46.61ID:Cs5e0zU0
終盤の弱さってこれから鍛えられるもんなのかなぁ
なんとかしないとトップ層には厳しい
2023/11/05(日) 09:47:56.62ID:EQMgCTTW
2局先手で決めたいって言ってるね
頑張れー渚ー@大盤解説会場
2023/11/05(日) 09:51:02.17ID:EQMgCTTW
>>234
2局目、先手で
既に渚は着席してて吉池君を待ってます
2023/11/05(日) 12:04:05.95ID:5Bn/OQq2
>>233
終盤は充分強いでしょ
少しだけ経験を積んでポカを減らせば良いだけでしょ
2023/11/05(日) 12:31:45.79ID:5Bn/OQq2
今日はシーソーゲームにせんでもええから
このまま勝て
2023/11/05(日) 12:43:55.49ID:4JBZhJBU
久々にいい勝ち方だった
2023/11/05(日) 13:20:35.88ID:PQ3J82QU
藤本青流おめ
240名無し名人
垢版 |
2023/11/05(日) 13:28:31.29ID:F/g2i5lG
昨年青流獲得した徳田が、もうすぐ連盟HPの棋戦一覧の青流の写真が自分じゃなくなるって嘆いてるw
渚くんおめでとう
2023/11/05(日) 14:35:28.45ID:4C3ORoLB
おめでとう!
242名無し名人
垢版 |
2023/11/05(日) 15:51:28.39ID:/jNO6HF0
渚くんおめでとう!
目標にしてる羽生会長から賞状もらえて感無量だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況