X



菅井竜也応援スレ 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワッチョイ 46c4-IJ3o)
垢版 |
2023/10/13(金) 19:41:03.06ID:o4QQLxCe0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/278.html
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E4%BA%95%E7%AB%9C%E4%B9%9F
成績
http://kishibetsu.com/konki/1278.html
※前スレ
菅井竜也応援スレ 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1654915079/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/29(月) 11:32:52.34ID:CZi7n/Vc0
>・最近の若手棋は強くなろうと言う気概に欠ける

こんなセリフは2000年前から言われてるやつw
せめて40代、50代になってから言おうぜ。。。
2024/01/29(月) 11:39:53.23ID:S1lQRuTP0
昔の棋士は飲む打つ買う突撃する何でもありだったけどその時間も削って研鑽してる今の棋士に何言ってるんだかね?
2024/01/29(月) 12:40:33.41ID:jVyHkUTW0
勝っても反省するような気骨ある若手棋士が一人いるね
546名無し名人 (ワッチョイ 8a31-F4L1)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:51:41.53ID:NPCUt1zR0
>>539
菅井
タイトル戦で緊張して下血した

藤井聡(17歳)
初タイトル戦は程良い緊張感で…前夜も7時間ぐっすり眠れました
(日本中が大注目の中)


このメンタルの差よ
2024/01/29(月) 14:10:20.73ID:wI0R4UZf0
昨日はみんなと夕飯食ったんだなエラいぞ
まあ電車の時間的に帰りたくても帰れなかったから渋々夕食会に参加したのかもしれないが
なんかすごい立派な事をしたかのように感じてしまう
2024/01/29(月) 14:39:02.46ID:yrUhnBjy0
ちゃんと飯食えて偉い
割とマジで
2024/01/29(月) 14:39:55.90ID:yrUhnBjy0
>>546
なんならサツ害予告まで出てたしな…
2024/01/29(月) 15:30:03.07ID:WXy9jher0
菅井が振り飛車に固執して惨敗するのは構わんが
イキって振り飛車最強を勝手に自称した事は謝罪して欲しい
あの発言のせいで菅井の自殺が振り飛車との無理心中にされるのは忍びないわ
2024/01/29(月) 15:38:39.18ID:yrUhnBjy0
わあ
気軽にライン超えてくるな
2024/01/29(月) 15:39:18.39ID:TfR2JCxw0
最後までイキって欲しいね
悪役は必要、その悪役を藤井がボコボコにするから面白い
2024/01/29(月) 16:23:24.80ID:1J4kTEkJ0
>>552
藤井「将棋村の愚民めが、我が覇道の前にひれ伏せ!」
2024/01/29(月) 16:26:54.66ID:OhpSGOo6d
藤井が気の毒だからお人形遊びに使うなよ
自分の口もないのか?
2024/01/29(月) 16:44:15.28ID:1J4kTEkJ0
>>554
👆
寒空の下、雨に濡れて震えながら蚊の鳴くような声で吠えている子犬の図
クゥーン(かまってください〜)クゥーン(相手してください〜)
2024/01/29(月) 16:51:33.78ID:F4eGqI+yd
タイトル戦の対局に負けた棋士が
そのまま帰ったり
会食に参加しなかったりするのは
(去年の第4局で負けた藤井は自室で食べてる)
そんな珍しいことではないのに
何がそんなに囃してるのがわからん
2024/01/29(月) 17:49:24.69ID:3aAnDq350
藤井だから許されるんだよ
これマメな
2024/01/29(月) 20:16:14.59ID:30orXq8/0
菅井事件?
2024/01/29(月) 20:30:48.23ID:xY5uynps0
>>556
それは恐らく多分間違いなく菅井が他人に文句を付けたがる人となりだから
奔放率直で通ってるナベでも他人の取り組みや所作を馬鹿にしたりしないのに
まぁ振り飛車は研究合戦を降りた人とは言ってたが
2024/01/29(月) 21:01:01.09ID:Z+31PYTZ0
>>557
渡辺だって普通に帰ってるよ
周りが気を使うからな
2024/01/29(月) 21:26:07.73ID:C1R/NBpE0
>>557
藤井くんは負けても帰る事を許されなさそう
がっかりされるのわかってるからね
2024/01/29(月) 21:26:10.33ID:2JrwwYzF0
去年の叡王戦の時は負けた後なのに見届人だかの人と当時会長だった佐藤康光たちの会食に出席したりもしていたし(ちなみに八冠は出席していない)
別にその時の体調やメンタルの良し悪しあるだろうしそこまでしつこく批判されることでもないと思うけどね
2024/01/29(月) 22:24:26.88ID:F4eGqI+yd
>>561
がっかりされるとは
>>561が所謂関係者だから知る情報なのか
単なる憶測なのかはっきりして欲しい
2024/01/29(月) 23:02:43.48ID:CZi7n/Vc0
そりゃ旅館や地元の人は少しでも長くいて飲んだり食べたり見たり、が観光の宣伝になるのを本人も分かってるからな。中身35歳以上の分別ありすぎる21歳だから
565名無し名人 (ワッチョイ 5e7f-ig5+)
垢版 |
2024/01/30(火) 01:06:44.68ID:0CQ5PHXH0
>>544
そういう棋士には言ってないだろ
566名無し名人 (ワッチョイ 6a23-TUA6)
垢版 |
2024/01/30(火) 01:31:34.48ID:IEbtv9bZ0
昨年の王将戦で負けたとき藤井は泊まって帰ったね
高槻だったから帰ろうと思えば帰れたんだけど
宿に気を使ったのかもね
2024/01/30(火) 01:54:50.32ID:ZLdWXe/G0
>>536
現在86歳である菅井が小学生だった時の師匠が応援に来た? と勘違いした。
86歳の菅井?菅井きんの間違いか?それで80年くらい前に師匠だった人が今も生きていて応援に来るとかどんな長寿日本一だよと思った。
2024/01/30(火) 02:19:52.43ID:dsJHuxd+0
>>565
じゃあ主語でっかくしちゃダメだろ
2024/01/30(火) 05:10:36.95ID:pUG+E83T0
>>567
分かりづらい文章でスマン
竜棋会名誉会長にはいつまでも長生きして菅井を激励し続けて欲しいな
2024/01/30(火) 06:17:44.70ID:kZa/lsuk0
メンタルが弱いな。カープの選手みたいに護摩行しようぜ
2024/01/30(火) 07:40:55.24ID:A+E6lS3Z0
>>565
あのインタビューの書き起こしが事実ならAI研究に励んでる若手全般に苦言を呈してるんだから当然そういう人にも言ってるでしょ
自分が序盤研究に頼らない振り飛車で勝ててるから研究将棋を見下して、自分が態度が悪いから控え室で談笑する棋士を強くなる気概が無いと切り捨ててるようにしか見えない
その結果として今回の王将戦が過去最悪に対局感想戦共に見応えがないのは全く笑えない
2024/01/30(火) 07:59:17.92ID:564m+9Vh0
>>542
うわー、気持ち悪いな🤮
反吐が出るわ
2024/01/30(火) 08:34:49.29ID:F5iPiH9U0
>>570
あれ北鮮系の寺じゃなかった?
2024/01/30(火) 08:37:52.95ID:zY0PQyJg0
山川穂高=この方
2024/01/30(火) 11:08:39.92ID:dsJHuxd+0
>>569
それはそう
2024/01/30(火) 19:00:31.91ID:zY0PQyJg0
菅井が先に王将戦後割腹自殺するから問題ない
2024/01/30(火) 21:37:37.99ID:b1FV59q40
https://i.imgur.com/nPfuxDm.jpg
https://i.imgur.com/Es7t1ON.jpg
https://i.imgur.com/jguOPTI.jpg
https://i.imgur.com/xSKBFR3.jpg
https://i.imgur.com/4mhtL2M.jpg
https://i.imgur.com/KNJYbU9.jpg

YouTubeはこんなんばっかり
身から出た錆とはいえめげずに頑張ってくれよ菅井くん
2024/01/30(火) 23:33:02.82ID:0KXanPtw0
菅井を振り飛車の第一人者と呼ぶには偉業が足りない
それこそ藤井猛のように新戦法引っさげて竜王戦3連覇みたいな後の世まで色褪せずに語り継がれるであろう伝説がない
579名無し名人 (ワッチョイ 5e7f-ig5+)
垢版 |
2024/01/30(火) 23:49:29.85ID:0CQ5PHXH0
>>578
第一人者って選ばれるものではないだろ
振り飛車を指す人で一番強いのが振り飛車の第一人者
2024/01/31(水) 00:14:06.41ID:bov9LsTc0
アマで人気だった角交換振り飛車をプロ向けに磨き上げて、羽生を吹っ飛ばして王位取ったっていう伝説ならある
2024/01/31(水) 02:29:53.43ID:8N2lJjZp0
「今の現状で振り飛車で自分が藤井さんに負けると自分以外の振り飛車党では絶対勝てませんから」
2024/01/31(水) 03:04:45.34ID:Xg/zlb490
振り飛車自体が素人に毛が生えたアマとか女流クラス向けの戦型
時代が進めばさらにその認識は強くなると思う
2024/01/31(水) 05:41:06.37ID:gnCt+7i80
「今田耕司のやんちゃエピソード」のタイトルで「やんちゃ流」を即座に
連想する俺はある意味病気だと思う・・・
今日は順位戦 疲れはたまっているだろうが最終局に望みをつないで欲しい
2024/01/31(水) 07:35:41.84ID:ckKXroozr
>>578
その時のてんてーの写真カッコよすぎです
585名無し名人 (ワッチョイ a5bb-KgIs)
垢版 |
2024/01/31(水) 09:45:39.34ID:ATh1MKuF0
藤井猛は振り飛車の第一人者だけど
居飛車党が好きで振り飛車やってる感じがあるんだよな。
森安なんかは純粋振り飛車党の第一人者って感じするけど
586名無し名人 (ワッチョイ a5bb-KgIs)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:02:42.81ID:ATh1MKuF0
藤井八冠の身近な
杉本師匠は振り飛車党の感覚そのものって感じで理論派の藤井猛より振り飛車党っぽいんだけど
藤井八冠ファンはあまり師匠の将棋に興味ないんだよな。
2024/01/31(水) 11:34:28.76ID:O+k7q2GB0
凄く正統派な振り飛車だとか
2024/01/31(水) 12:16:24.01ID:KQisp3Ws0
奨励会に入れる段階で基礎はマスターしてるから師匠は将棋を教えるのが役目じゃないんよ
藤井はたまたま地元の杉本八段に弟子入りしたらたまたま師匠が振り飛車党だっただけ
師匠本人はともかく師匠の戦法は藤井を構成するファクターとは言えないんだから興味がなくて当たり前
589名無し名人 (ワッチョイ a5bb-KgIs)
垢版 |
2024/01/31(水) 19:39:48.11ID:ATh1MKuF0
杉本師匠の対抗形はどっちもっても
教科書みたいに勉強になる中盤の指し回しをするし、
相振り革命はじめ名著とされる棋書も複数書いてるから
振り飛車党の指す将的にはお世話になりまくりの生きた教材なんだが
観る将や純粋居飛車党が多いの藤井ファン的には杉本の将棋には何の興味も持てないのかね
2024/01/31(水) 19:42:37.09ID:O+k7q2GB0
そもそも自分では指さない人が多いだろ
スポーツとかと同じ
2024/01/31(水) 19:47:22.55ID:ru3GE3bF0
>>589
NHK杯でマサに半ば強制的に振らせて勝ったのは笑った
2024/01/31(水) 21:45:15.10ID:uceBiqeo0
>>588
斎藤慎とか豊島は奨励会に入ってから師匠とかなり指してるんじゃないの
2024/02/01(木) 00:43:18.94ID:Crh24e+20
杉本師匠は和史に必勝の局面からまくられてボッコボコにされてたんで終盤力が……
2024/02/01(木) 01:51:12.83ID:suOT2CZF0
そもそも聡太が師匠の棋風にノーリスペクトだろ。
595名無し名人 (ワッチョイ 11da-5eDQ)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:19:47.22ID:00jxJf9Y0
菅井竜也八段は、他の棋戦は無視して、順位戦の最終戦だけ勝って、プレーオフに行ければ溜飲が下がる
2024/02/01(木) 04:57:04.86ID:4Y2+v5w70
順位戦の最終戦の時点で叡王戦の本戦で勝ち残ってたら
叡王戦に注力して順位戦は流すんじゃね?
2日制の藤井がやっかいな相手だと気づいたでしょ
2024/02/01(木) 05:00:33.81ID:yTjZgfF8r
蚊に食われた!
や!カイーナ!
ってか?
2024/02/01(木) 06:33:41.86ID:jMTFCSgf0
ちょっと心配な状況だな
リセットする時間が必要だと思うがすぐに第4局なのが辛い・・・
2024/02/01(木) 07:09:59.45ID:5iN7Gkg10
名人戦も挑戦者になってもらいたい
二度とイキれないまでボコボコにしてやりたい、これは教育である
2024/02/01(木) 07:28:56.47ID:xFiUYUH00
J2では無双するけど、J1では役に立たないフォワードみたいな奴
2024/02/01(木) 08:52:56.10ID:PS1Ho46I0
感覚で言えば即死魔法かな
雑魚戦では強いけどボスには効かない
ボス戦でそんなの使うくらいなら普段役に立たないメラでも撃ってたほうがマシ
2024/02/01(木) 08:54:20.55ID:ksyWPj4e0
>>601
クリフトかな?
603名無し名人 (ワッチョイ 5dda-0OPN)
垢版 |
2024/02/01(木) 10:31:32.35ID:1alW+GIW0
>>591
初手で杉本師匠が端歩ついて3手目でさらに伸ばしてイビ穴できるならやってみろって挑発して
とよよに振らせて勝ったやつな
あれは面白かった
604名無し名人 (ワッチョイ ffe8-X+we)
垢版 |
2024/02/05(月) 10:38:46.03ID:i7746PTj0
菅井竜也は、かわいそうなほどの人格障害者。
605名無し名人 (ワッチョイ bf8c-S8YM)
垢版 |
2024/02/05(月) 18:05:20.64ID:CMI2PHBh0
>>604
菅井は人間性が終わってるからね
王将戦でストレート負けの屈辱を味わってほしい
2024/02/05(月) 19:48:08.87ID:Oryo2Zp00
2022年に続いて2023年も獲得賞金・対局料は7位
2000万円近く稼いでいてプラス各種イベント収入・本の印税

田舎の実家住みで好きな将棋以外に金のかかる趣味もないから
十分過ぎる収入だな
2024/02/06(火) 01:28:04.46ID:JwdADQzG0
藤井は棋王戦で大嫌いな持将棋に追い込まれて気落ちしている
今が反撃のチャンス
2024/02/06(火) 06:56:13.04ID:VJHzuq2a0
正直王将奪取はかなり厳しい状況だが開き直った悔いのない将棋を指して勝って欲しい
叡王戦の時のような序盤の駒組みからワクワクする将棋を期待してるよ
菅井がんばれ〜
2024/02/07(水) 12:01:53.93ID:w4XToSXZ0
力将棋に持ち込んだな
聡太が挑発に乗てくれた、という見方もあるが。意地を見せてくれー!
2024/02/07(水) 14:26:39.76ID:PvtD+ye5a
リアルな力勝負なら勝てそうだけど
611名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:15:21.30ID:+TrgYjvkd
>>610
腕相撲なら勝てるか
2024/02/07(水) 15:49:35.18ID:PvtD+ye5a
>>611
相撲とか腕相撲なら勝てるでしょうねw
2024/02/07(水) 15:52:33.24ID:w4XToSXZ0
つまりこうやれば勝てる、と
https://blog-imgs-70.fc2.com/2/c/h/2chrising/140806my_04.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DVr-UA1V4AEACO9?format=jpg&name=small
614名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:54:22.87ID:+TrgYjvkd
でも、藤井って短距離走が速いらしいじゃん
短距離が速い人はたいてい筋肉量も多いから、若くて背が高い分だけ肉弾戦も菅井より強いかもよ
2024/02/07(水) 18:39:37.40ID:605imjX50
藤井相手に後手番の振り飛車でここまでの形勢に持っていくだけでもすごいよ
終盤の藤井の強さを考えたらなかなか勝つのも難しいとは思うけど
力を出し尽くして頑張ってほしい
616名無し名人 (ワッチョイ bfda-ceLy)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:21:37.09ID:rABq+grH0
4連敗してもイキり続けてほしい
2024/02/07(水) 21:32:24.61ID:KlWfUeWV0
「振り飛車で藤井さんに勝つには時間が長い方がいい。
叡王戦では、もっと突っ込んで考えたい局面でも省いて指さなきゃいけない部分もありました。
それでも十分に勝負できる手応えがあったので、2日制ならば、という思いはあります」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860450?page=1
2024/02/08(木) 05:09:03.35ID:E707IZXR0
【王将戦】菅井八段 今シリーズ最長95分封じ手 背水も「盤上の格闘家」構え崩さず
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc65f33cbade4ba6675d9da785cda64b70aada01
随分激しい序盤だったが菅井の方が金銀で囲えており捌けそうに見えるのだが・・・
2日目は本人が納得するいい将棋で勝利をつかんで欲しい
2024/02/08(木) 12:03:33.24ID:URX1DdBC0
藤井のタイトル戦史上、最低の挑戦者だろ
あまりにも弱すぎる
2024/02/08(木) 13:27:02.04ID:+QB5lPyD0
ピリピリした終盤戦が見たいんやがなあ
2024/02/08(木) 14:22:09.05ID:H8KA03kU0
聡太は幼少時代年上と取っ組み合いの相撲してたらしいが
2024/02/08(木) 16:02:10.09ID:t+RppuNE0
逃げ回ってるだけの将棋じゃん
これが菅井の皆さんにお見せしたかった将棋なのか
2024/02/08(木) 17:01:01.11ID:XguqKpo30
アカン、終盤勝負にならへん。何が悪かったのか。やっぱ盤の前に座ったことか
2024/02/08(木) 17:55:01.47ID:0zkNkmUJa
悔しそうだね
2024/02/08(木) 17:57:22.97ID:Qzj6yMaN0
イキリ王、大惨敗😜
いやー、痛快だね、信者は息しとる?
トータルで見て横綱相撲で圧倒した感じだね
マジで過去最低の挑戦者、何しに出てきたん?
ここまで来たら徹底的に叩き潰したい、名人戦も期待してるよ!
626名無し名人 (ワッチョイ bf0a-X6Zo)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:06:37.97ID:kwkuONfF0
おつ
だいぶフォームが乱れた感じはあるが、順位戦と叡王戦に向けて切り替えれると良いな
627名無し名人 (スップ Sd3f-XDmc)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:08:00.94ID:2UT9PPmcd
こいつ本当にクズだよな

クソみたいなタイトル戦やりやがって、的外れな言い訳ばかりで絶対に相手を称えようとしない
628名無し名人 (ワッチョイ bf8c-S8YM)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:12:04.99ID:wi+ZP6Tf0
菅井ざまぁみろ
恥を知れ
629名無し名人 (ワッチョイ 9fbb-denE)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:13:57.44ID:a5lT0qMK0
また挑戦して欲しいな
2024/02/08(木) 18:17:57.87ID:SV672U4S0
順位戦がんばれ
2024/02/08(木) 19:03:02.52ID:E707IZXR0
「明日からも頑張って生きるしかない」藤井聡太王将 菅井竜也八段 挨拶 大盤解説会
https://www.youtube.com/watch?v=TIjWp5zDOn0&t=2s
残念だったが叡王戦トナや順位戦もある 前を向いて切り替えて頑張れ!
2024/02/08(木) 20:00:21.20ID:nqIvSUkh0
永瀬とか羽生とか、まだナベのほうが善戦してたわ。

第5局以降の関係者がガッカリしてるだろうな。
2024/02/08(木) 20:06:43.60ID:9Cp9No+k0
>>632
でもその時より一層強くなってると思うぞ
634名無し名人 (ワッチョイ 57e4-denE)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:24:11.22ID:VJGPTHjE0
トンネルを抜けるとそこは地獄だった
635名無し名人 (ワッチョイ 1fc7-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:25:11.65ID:PVLQUdcT0
「苦しくなる将棋ばかりだった。工夫が必要だった」
「応援してもらった方に申し訳ない。それと将棋ファンの方に、もうちょっと対抗形特有の中終盤の戦いを見てもらいたかった」
636名無し名人 (ワッチョイ 57e4-denE)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:26:30.77ID:VJGPTHjE0
>>632
第5局までは今後も少しくらいは期待できるけどその後は名乗りを上げないかもね😭
第6局将棋会館
第7局将棋会館
は今後決定事項
637名無し名人 (ワッチョイ 57e4-denE)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:27:43.98ID:VJGPTHjE0
挑戦者菅井竜也八段
第5局以降に手を上げる旅館皆無
638名無し名人 (ワッチョイ 57e4-denE)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:28:49.49ID:VJGPTHjE0
>>635
パソコンくらい買いましょうね菅井さん💻
639名無し名人 (ワッチョイ 5794-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:31:35.33ID:9iPQk+Qq0
てかなんでアンチいるの?
スレタイ読めない外国人さんかな?
640名無し名人 (ワッチョイ bf7f-X6Zo)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:36:45.83ID:QqxsXdUO0
昔からファンスレを荒らすのが趣味という人は少なくない
触れずにNGしてたら腹も立たないよ
2024/02/08(木) 21:57:10.33ID:isc2iu5U0
菅井ちゃ~ん、残念でちたね~
それにしても弱すぎでちゅね~
ヤル気はあるんでちゅか~?
    ____
   /    \
  / /・\ /・\\
 |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
`_⊥  (_人_) |
|)))  \  | /_
||||   \_|  ///)
/  二)     ////)
  /     (二  /
        / /
642名無し名人 (ワッチョイ 1fc7-S8YM)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:22:30.76ID:PVLQUdcT0
藤井フィーバーで将棋はじめたニワカで、例の週刊誌の記事以来アンチだったけど、あれって記者が煽りで書いたってことと、菅井は元々ファイタータイプっことが分かって、熱い性格が嫌いじゃなくなってきた
今回、後援会のためにも、せめてなんとか1勝したかっただろうね
こういう熱い男は将棋界を盛り上げると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況