!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
※sage進行厳守
※他のスレへの話題の持ち出し禁止
連盟公式の謎の勝敗など未放送テレビ棋戦の勝敗について語るスレです。
対象となる棋戦は、主に
銀河戦(予選・本戦トーナメント・決勝トーナメント)
NHK杯(予選・本戦トーナメント)
霧島酒造杯女流王将戦(本戦トーナメント)
です。
また、上記棋戦の対局日推定も勝敗推定に結びつくことがあるため
議論の対象となります。
※他のスレ、ブログ等への話題の持ち出し厳禁
※sage進行厳守
※顔占いは厳禁
※前スレ
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ41[NHK杯]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1700389779/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ42 [NHK杯]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワッチョイ 0a63-DdFo)
2023/12/08(金) 16:47:11.21ID:iDpr+zrJ02名無し名人 (ワッチョイ 6a63-DdFo)
2023/12/08(金) 16:52:30.03ID:iDpr+zrJ0 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1700389779/832
832 名前:名無し名人 (ワッチョイ 7193-zrcD)[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 12:24:08.55 ID:5eMFl24e0
第73回 NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント
11/26(11/06?) 3回戦第1局 稲葉 陽八段 ●-○ 伊藤 匠七段
12/03(11/06?) 3回戦第2局 谷川浩司十七世名人 ●-○ 八代 弥七段 ★
12/10(11/20?) 3回戦第3局 菅井竜也八段 - 中村太地八段
12/17(11/20?) 3回戦第4局 斎藤慎太郎八段 - 増田康宏七段
01/14(12/04?) 3回戦第5局 ? - ?
01/21(12/04?) 3回戦第6局 ? - ?
01/28(12/18?) 3回戦第7局 ? - ?
02/04(12/18?) 3回戦第8局 ? - ?
3回戦第2局の勝敗を反映。(★)
832 名前:名無し名人 (ワッチョイ 7193-zrcD)[sage] 投稿日:2023/12/04(月) 12:24:08.55 ID:5eMFl24e0
第73回 NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント
11/26(11/06?) 3回戦第1局 稲葉 陽八段 ●-○ 伊藤 匠七段
12/03(11/06?) 3回戦第2局 谷川浩司十七世名人 ●-○ 八代 弥七段 ★
12/10(11/20?) 3回戦第3局 菅井竜也八段 - 中村太地八段
12/17(11/20?) 3回戦第4局 斎藤慎太郎八段 - 増田康宏七段
01/14(12/04?) 3回戦第5局 ? - ?
01/21(12/04?) 3回戦第6局 ? - ?
01/28(12/18?) 3回戦第7局 ? - ?
02/04(12/18?) 3回戦第8局 ? - ?
3回戦第2局の勝敗を反映。(★)
3名無し名人 (ワッチョイ 6a63-DdFo)
2023/12/08(金) 16:53:13.02ID:iDpr+zrJ0 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1700389779/607
607 名前:名無し名人 (ワッチョイ a5b6-BX0p)[sage] 投稿日:2023/12/02(土) 17:15:34.16 ID:NPPzC6dn0
第32期 銀河戦 本戦トーナメント(右端の数字は対局前における勝ち抜き数を表記)
01/02(11/07) A1回戦 塚田泰明九段 - 折田翔吾五段
01/04(11/02) B1回戦 南 芳一九段 - 小山怜央四段
01/09(11/08) C1回戦 横山友紀四段 - 伊藤沙恵女流四段
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 - 西山朋佳女流四冠
01/16(??/??) E1回戦 竹内雄悟五段 - 里見香奈女流四冠 ★
Eブロック1回戦の対局カードが判明。(★)
607 名前:名無し名人 (ワッチョイ a5b6-BX0p)[sage] 投稿日:2023/12/02(土) 17:15:34.16 ID:NPPzC6dn0
第32期 銀河戦 本戦トーナメント(右端の数字は対局前における勝ち抜き数を表記)
01/02(11/07) A1回戦 塚田泰明九段 - 折田翔吾五段
01/04(11/02) B1回戦 南 芳一九段 - 小山怜央四段
01/09(11/08) C1回戦 横山友紀四段 - 伊藤沙恵女流四段
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 - 西山朋佳女流四冠
01/16(??/??) E1回戦 竹内雄悟五段 - 里見香奈女流四冠 ★
Eブロック1回戦の対局カードが判明。(★)
4名無し名人 (ワッチョイ 967d-tBUZ)
2023/12/08(金) 16:56:50.90ID:9Y4KyQAC0 丸山銀河確定おめ
5名無し名人 (ワッチョイ 6a02-Q9JY)
2023/12/08(金) 16:59:08.45ID:r+YeWHEL0 次の対局に勝って1000勝が出るまでは確定か微妙なところ
6名無し名人 (ワッチョイ 6a23-Vvnv)
2023/12/08(金) 17:05:53.18ID:U/xx0W6c0 741+2 名無し名人(ワッチョイ967d-tBUZ 1/6) sage 12/03(日) 18:51:52.85 ID:JGO+Ayvf0 10
>>738
根拠っつっても100パーセントじゃない限りは
丸山優勝だよ 諦めろ
852+3 名無し名人(ワッチョイ967d-tBUZ 2/6) sage 12/05(火) 13:29:46.08 ID:PFL/matV0 4
丸山に負けた現状ちょっと厳しいな
983 名無し名人(ワッチョイ967d-tBUZ 3/6) sage 12/08(金) 16:31:15.62 ID:9Y4KyQAC0 1/4
丸山九段1000勝達成だとさ
985 名無し名人(ワッチョイ967d-tBUZ 4/6) sage 12/08(金) 16:32:24.45 ID:9Y4KyQAC0 2/4
でも1000勝なんだよね
990 名無し名人(ワッチョイ967d-tBUZ 5/6) sage 12/08(金) 16:35:36.48 ID:9Y4KyQAC0 3/4
1000勝なんだから仕方ないじゃん
992 名無し名人(ワッチョイ967d-tBUZ 6/6) sage 12/08(金) 16:36:24.49 ID:9Y4KyQAC0 4/4
1000勝なんだから仕方ないじゃん
>>738
根拠っつっても100パーセントじゃない限りは
丸山優勝だよ 諦めろ
852+3 名無し名人(ワッチョイ967d-tBUZ 2/6) sage 12/05(火) 13:29:46.08 ID:PFL/matV0 4
丸山に負けた現状ちょっと厳しいな
983 名無し名人(ワッチョイ967d-tBUZ 3/6) sage 12/08(金) 16:31:15.62 ID:9Y4KyQAC0 1/4
丸山九段1000勝達成だとさ
985 名無し名人(ワッチョイ967d-tBUZ 4/6) sage 12/08(金) 16:32:24.45 ID:9Y4KyQAC0 2/4
でも1000勝なんだよね
990 名無し名人(ワッチョイ967d-tBUZ 5/6) sage 12/08(金) 16:35:36.48 ID:9Y4KyQAC0 3/4
1000勝なんだから仕方ないじゃん
992 名無し名人(ワッチョイ967d-tBUZ 6/6) sage 12/08(金) 16:36:24.49 ID:9Y4KyQAC0 4/4
1000勝なんだから仕方ないじゃん
7名無し名人 (ワッチョイ 65bc-QDDZ)
2023/12/08(金) 17:11:09.54ID:XMTiAQ+k0 -tBUZと-jC9hは藤井スレでも荒らしてる虚言アンチだからNG推奨 まだ丸山の1000勝は発表されてない
8名無し名人 (ワッチョイ 6a02-Q9JY)
2023/12/08(金) 17:13:21.97ID:r+YeWHEL0 朝日が1000勝発表
9名無し名人 (ワッチョイ 967d-tBUZ)
2023/12/08(金) 17:14:17.40ID:9Y4KyQAC0 はい俺にみんな謝れ
土下座しろ
俺は新世界の神だ
土下座しろ
俺は新世界の神だ
10名無し名人 (ワッチョイ a64d-QDDZ)
2023/12/08(金) 17:16:57.50ID:nwS0Xy960 丸ちゃん銀河だったか!おめでとう
11名無し名人 (ワッチョイ 967d-tBUZ)
2023/12/08(金) 17:17:08.28ID:9Y4KyQAC0 崇めろよ
12名無し名人 (ワッチョイ b6ad-QDDZ)
2023/12/08(金) 17:17:50.84ID:3BaF2Hdf0 丸山銀河確定かな
朝日が1000勝報道出した
朝日が1000勝報道出した
13名無し名人 (ワッチョイ 967d-tBUZ)
2023/12/08(金) 17:19:03.45ID:9Y4KyQAC0 謝れよ
14名無し名人 (ワッチョイ 1110-yjgD)
2023/12/08(金) 17:19:14.54ID:aBIeLNmr0 〇オメ まさか藤井の一般棋戦連勝止めてるのが53才だとは思わなかった
目撃情報出してくれてたツイの人がいなかったら驚きだっただろうな
スレ面白くしてくれた功労者だけどw
目撃情報出してくれてたツイの人がいなかったら驚きだっただろうな
スレ面白くしてくれた功労者だけどw
15名無し名人 (ワッチョイ 911c-zeSy)
2023/12/08(金) 17:22:20.32ID:BGHYPP2m0 アンチおめでとう! よくやった!
崇めたてまつろう! 空気の読めなさ含めて!
崇めたてまつろう! 空気の読めなさ含めて!
16名無し名人 (ワッチョイ 6aa5-yDrh)
2023/12/08(金) 17:22:40.67ID:PYOVKD1t0 丸ちゃんすげえな
おめでとう
おめでとう
17名無し名人 (ワッチョイ 5993-Pj1B)
2023/12/08(金) 17:23:38.87ID:IMvyD50V0 ロートルに無様に負けたのかwww
18名無し名人 (ワッチョイ b501-QDDZ)
2023/12/08(金) 17:24:13.69ID:/ETnnda70 藤井の初戴冠後の敗戦が丸山の竜王戦、八冠後の敗戦も丸山の銀河とはね
すごいや
叡王戦も勝ち進んで藤井にリベンジの機会を与えてやってくれ
すごいや
叡王戦も勝ち進んで藤井にリベンジの機会を与えてやってくれ
19名無し名人 (ワッチョイ 7d01-fxPS)
2023/12/08(金) 17:25:50.68ID:PLgjQcFL0 丸ちゃんめっちゃいい笑顔
ベテランの意地見せたんだね
おめでとー
ベテランの意地見せたんだね
おめでとー
20名無し名人 (ワッチョイ b6ad-QDDZ)
2023/12/08(金) 17:26:24.69ID:3BaF2Hdf0 永瀬阪口で永瀬が勝っていればつまり丸山は永瀬藤井を連破して銀河になってるんだよな
侮れんわ
侮れんわ
21名無し名人 (ワッチョイ f925-h/wH)
2023/12/08(金) 17:27:10.25ID:k2KtSMBz0 50代の羽生世代の方が脂が乗っているはずの20代30代の棋士より藤井の障害になってて草
おかしいだろ
おかしいだろ
22名無し名人 (ワッチョイ 9162-zrcD)
2023/12/08(金) 17:27:40.75ID:uoLOCK780 JT杯の12枠がどうなるかな。勇気が漏れる?
23名無し名人 (ワッチョイ 6aa5-yDrh)
2023/12/08(金) 17:28:00.66ID:PYOVKD1t0 タイトル戦も見たいね
中高年の星や
中高年の星や
24名無し名人 (ワッチョイ 6afc-uP4t)
2023/12/08(金) 17:28:44.50ID:Qi8abxGY0 すごいな丸ちゃん
25名無し名人 (スッップ Sd0a-VnUB)
2023/12/08(金) 17:28:59.30ID:foeWbyEfd 早指しで21歳が53歳に負けるなよなw
やはり今は藤井含めて"スキマ世代"だったか…
やはり今は藤井含めて"スキマ世代"だったか…
26名無し名人 (ワッチョイ 6a66-7CO6)
2023/12/08(金) 17:29:25.00ID:+Y7Ix9+R028名無し名人 (JP 0H3e-XaJC)
2023/12/08(金) 17:31:05.94ID:x2gf17OHH 〇ちゃんSUNTORYでもいいとこまで行ったしこの年にして復活って感じだな
元名人の底力すごいわ
天彦トヨナベももうひと踏ん張りしてくれ
元名人の底力すごいわ
天彦トヨナベももうひと踏ん張りしてくれ
29名無し名人 (ワッチョイ 5edf-XPdh)
2023/12/08(金) 17:31:09.92ID:hs6LdG0x0 銀河達人準B2竜王決勝TだとJTいけそうか?
2023/12/08(金) 17:31:34.11
前スレの最終盤に大逆転が起こってて草
劇的やなぁ
劇的やなぁ
31名無し名人 (ワッチョイ fa2d-DdFo)
2023/12/08(金) 17:31:35.19ID:gwZ/Nytw0 永瀬と藤井を撃破したんならすごいとしか言いようがないな
2023/12/08(金) 17:32:27.25
前スレの最終盤に大逆転が起こってて草
劇的やなぁ
劇的やなぁ
33名無し名人 (ワッチョイ 9162-zrcD)
2023/12/08(金) 17:33:25.09ID:uoLOCK780 【未放映の棋戦優勝を除く】が幻になったか。
34名無し名人 (ワッチョイ 1102-GVvM)
2023/12/08(金) 17:34:59.20ID:QOLVmAYt0 お、確定したか。丸山オメ。
藤井、銀河は準優勝かな
藤井、銀河は準優勝かな
35名無し名人 (ワッチョイ 6afc-uP4t)
2023/12/08(金) 17:35:40.18ID:Qi8abxGY0 丸山銀河ってなんか語呂がいいな
36名無し名人 (ワッチョイ f1ad-B+le)
2023/12/08(金) 17:37:01.58ID:BjFk0id70 丸山が藤井止めたのが濃厚なのか
渡辺永瀬藤井に勝って優勝とかやべえなこれ
渡辺永瀬藤井に勝って優勝とかやべえなこれ
37名無し名人 (ワッチョイ 7d01-37XA)
2023/12/08(金) 17:37:26.35ID:fCI1+SLO038名無し名人 (ワッチョイ 1102-GVvM)
2023/12/08(金) 17:38:16.55ID:QOLVmAYt0 ただ虚言のやつはソースもなしに暴れまくったのが偶々当たっただけだから謝る必要はないな
39名無し名人 (ワッチョイ 6a66-7CO6)
2023/12/08(金) 17:40:30.03ID:+Y7Ix9+R0 これこそまさに凄くないですかを使うとき
40名無し名人 (JP 0H3e-XaJC)
2023/12/08(金) 17:41:04.03ID:x2gf17OHH 連盟のHP藤井藤井藤井・・・ってなってるところにポツンと丸ちゃんが載るの楽しみだw
41名無し名人 (オッペケ Srbd-7CO6)
2023/12/08(金) 17:41:19.32ID:vhcGZ3Eor これ奇跡の敢闘賞あるんじゃないか?
42名無し名人 (ワッチョイ ed37-yzFB)
2023/12/08(金) 17:41:29.57ID:vz2Flfvx0 北野のインタビューのパーフェクトな1年に騙されたな
43名無し名人 (ワッチョイ 7906-9bfA)
2023/12/08(金) 17:42:50.53ID:HoYjtuSD0 やっぱり丸山銀河爆誕だったね。
あの目撃情報はやはり表彰式までの時間調整だったか。
あの目撃情報はやはり表彰式までの時間調整だったか。
44名無し名人 (ワッチョイ 7906-9bfA)
2023/12/08(金) 17:43:23.15ID:HoYjtuSD0 やっぱり丸山銀河爆誕だったね。
あの目撃情報はやはり表彰式までの時間調整だったか。
あの目撃情報はやはり表彰式までの時間調整だったか。
45名無し名人 (ワッチョイ 6afc-uP4t)
2023/12/08(金) 17:43:30.46ID:Qi8abxGY0 丸ちゃんこの勢いでタイトル戦にも挑戦してほしい
46名無し名人 (ワッチョイ 6a7c-cTHc)
2023/12/08(金) 17:43:52.59ID:ZHzcP2ID0 これ、藤井は準優勝確定なの?準決敗退の可能性はある?
47名無し名人 (ワッチョイ 6a63-DdFo)
2023/12/08(金) 17:46:38.16ID:iDpr+zrJ0 https://twitter.com/asahi_shogi/status/1733035854422225302
朝日新聞将棋取材班
@asahi_shogi
北〕丸山忠久九段が叡王戦段位別予選九段戦決勝で深浦康市九段に勝ち、史上10人目の通算1000勝を達成しました。
午後5:08 ・ 2023年12月8日
https://twitter.com/thejimwatkins
朝日新聞将棋取材班
@asahi_shogi
北〕丸山忠久九段が叡王戦段位別予選九段戦決勝で深浦康市九段に勝ち、史上10人目の通算1000勝を達成しました。
午後5:08 ・ 2023年12月8日
https://twitter.com/thejimwatkins
48名無し名人 (ワッチョイ 967d-QDDZ)
2023/12/08(金) 17:47:07.07ID:f4ZzYcrF0 これ踏まえて歴代最高勝率まで何敗できるの?
50名無し名人 (ワッチョイ 6663-tBUZ)
2023/12/08(金) 17:48:08.89ID:R3x+PavA0 これで今年のこのスレは 撤収でOK
51名無し名人 (ワッチョイ 6a26-WD8q)
2023/12/08(金) 17:48:30.44ID:GtBrjEvy0 表彰式の前に会館の外に出ることはないとか
ゴミクズが言ってたわな
カスがよお何か言ってたわなあ
ああ?
ゴミクズが言ってたわな
カスがよお何か言ってたわなあ
ああ?
52名無し名人 (ワッチョイ 6a63-DdFo)
2023/12/08(金) 17:49:11.75ID:iDpr+zrJ0 https://hochi.news/articles/20231208-OHT1T51149.html?page=1
将棋の丸山忠久九段が8日に指された叡王戦段位別予選九段戦決勝で深浦康市九段に勝ち、公式戦通算1000勝(特別将棋栄誉賞)を達成した。1000勝達成は17年に達成した佐藤康光九段以来、6年ぶり史上10人目。通算成績は1000勝600敗。
丸山は満面の笑みを浮かべた。この日2局の公式戦で2連勝で1000勝に到達。「1000勝はひとつの節目なのでうれしいですね。長い道のりを歩んでこれてよかった」と話した。
▼歴代1000勝達成者は以下の通り。
・大山康晴十五世名人
・加藤一二三九段
・中原誠十六世名人
・米長邦雄永世棋聖
・内藤國雄九段
・有吉道夫九段
・谷川浩司十七世名人
・羽生善治九段
・佐藤康光九段
将棋の丸山忠久九段が8日に指された叡王戦段位別予選九段戦決勝で深浦康市九段に勝ち、公式戦通算1000勝(特別将棋栄誉賞)を達成した。1000勝達成は17年に達成した佐藤康光九段以来、6年ぶり史上10人目。通算成績は1000勝600敗。
丸山は満面の笑みを浮かべた。この日2局の公式戦で2連勝で1000勝に到達。「1000勝はひとつの節目なのでうれしいですね。長い道のりを歩んでこれてよかった」と話した。
▼歴代1000勝達成者は以下の通り。
・大山康晴十五世名人
・加藤一二三九段
・中原誠十六世名人
・米長邦雄永世棋聖
・内藤國雄九段
・有吉道夫九段
・谷川浩司十七世名人
・羽生善治九段
・佐藤康光九段
53名無し名人 (ワッチョイ 5d2d-zrcD)
2023/12/08(金) 17:49:30.90ID:eIDDpkcO0 当て物のスレではない。
結果的に当たろうが外れようが、根拠のない妄想はスレチで荒らし。
結果的に当たろうが外れようが、根拠のない妄想はスレチで荒らし。
54名無し名人 (ワッチョイ 71d1-M0Y7)
2023/12/08(金) 17:50:20.34ID:SjU11AUD0 第31期 銀河戦 決勝トーナメント(棋士名後の数字はトーナメント表における配置を表記)
11/07(08/23) 1回戦第8局 丸山忠久九段(16) ○−● 矢倉規広七段(15)
11/09(08/23) 1回戦第5局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 野月浩貴八段(10)
11/14(08/24) 1回戦第7局 渡辺 明九段(13) ○−● 森内俊之九段(14)
11/16(08/25) 1回戦第4局 山崎隆之八段(08) ●−○ 渡辺和史六段(07)
11/21(08/25) 1回戦第3局 豊島将之九段(05) ●−○ 杉本和陽五段(06)
11/23(08/30) 1回戦第2局 千田翔太七段(04) ○−● 西川和宏六段(03)
11/28(09/06) 1回戦第6局 伊藤 匠七段(12) ●−○ 阪口 悟六段(11)
11/30(09/15) 1回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 斎藤明日斗五段(02)
12/05(09/14) 2回戦第4局 渡辺 明九段(13) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/07(09/15) 2回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 千田翔太七段(04)
12/12(09/21) 2回戦第2局 渡辺和史六段(07) − 杉本和陽五段(06)
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 阪口 悟六段(11)
12/19(??/??) 準決勝第1局 藤井聡太銀河(01) − ?(??) ◆
12/21(??/??) 準決勝第2局 永瀬拓矢九段(09) ●−○ 丸山忠久九段(16) ★◆
12/26(??/??) 決勝 ?(??) ●−○ 丸山忠久九段(16)
準決勝第2局と決勝の勝敗が判明。(★)
準決勝第1局と同第2局(◆)はそれぞれ同日収録。
11/07(08/23) 1回戦第8局 丸山忠久九段(16) ○−● 矢倉規広七段(15)
11/09(08/23) 1回戦第5局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 野月浩貴八段(10)
11/14(08/24) 1回戦第7局 渡辺 明九段(13) ○−● 森内俊之九段(14)
11/16(08/25) 1回戦第4局 山崎隆之八段(08) ●−○ 渡辺和史六段(07)
11/21(08/25) 1回戦第3局 豊島将之九段(05) ●−○ 杉本和陽五段(06)
11/23(08/30) 1回戦第2局 千田翔太七段(04) ○−● 西川和宏六段(03)
11/28(09/06) 1回戦第6局 伊藤 匠七段(12) ●−○ 阪口 悟六段(11)
11/30(09/15) 1回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 斎藤明日斗五段(02)
12/05(09/14) 2回戦第4局 渡辺 明九段(13) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/07(09/15) 2回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 千田翔太七段(04)
12/12(09/21) 2回戦第2局 渡辺和史六段(07) − 杉本和陽五段(06)
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 阪口 悟六段(11)
12/19(??/??) 準決勝第1局 藤井聡太銀河(01) − ?(??) ◆
12/21(??/??) 準決勝第2局 永瀬拓矢九段(09) ●−○ 丸山忠久九段(16) ★◆
12/26(??/??) 決勝 ?(??) ●−○ 丸山忠久九段(16)
準決勝第2局と決勝の勝敗が判明。(★)
準決勝第1局と同第2局(◆)はそれぞれ同日収録。
56名無し名人 (ワッチョイ 1110-yjgD)
2023/12/08(金) 17:52:51.41ID:aBIeLNmr0 藤井決勝は前スレ以前に散々出てたけど
前スレの701が一番まとまってる
あとYouTube無料配信も根拠と言って差し支えない
前スレの701が一番まとまってる
あとYouTube無料配信も根拠と言って差し支えない
57名無し名人 (ワッチョイ 71d1-M0Y7)
2023/12/08(金) 17:53:17.59ID:SjU11AUD0 このスレでの推測情報を?付きで反映したバージョン
第31期 銀河戦 決勝トーナメント(棋士名後の数字はトーナメント表における配置を表記)
11/07(08/23) 1回戦第8局 丸山忠久九段(16) ○−● 矢倉規広七段(15)
11/09(08/23) 1回戦第5局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 野月浩貴八段(10)
11/14(08/24) 1回戦第7局 渡辺 明九段(13) ○−● 森内俊之九段(14)
11/16(08/25) 1回戦第4局 山崎隆之八段(08) ●−○ 渡辺和史六段(07)
11/21(08/25) 1回戦第3局 豊島将之九段(05) ●−○ 杉本和陽五段(06)
11/23(08/30) 1回戦第2局 千田翔太七段(04) ○−● 西川和宏六段(03)
11/28(09/06) 1回戦第6局 伊藤 匠七段(12) ●−○ 阪口 悟六段(11)
11/30(09/15) 1回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 斎藤明日斗五段(02)
12/05(09/14) 2回戦第4局 渡辺 明九段(13) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/07(09/15) 2回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 千田翔太七段(04)
12/12(09/21) 2回戦第2局 渡辺和史六段(07) ●?−○? 杉本和陽五段(06)
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 阪口 悟六段(11)
12/19(10/13?) 準決勝第1局 藤井聡太銀河(01) ○?−●? 杉本和陽五段(06)?
12/21(10/13?) 準決勝第2局 永瀬拓矢九段(09) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/26(11/01?) 決勝 藤井聡太銀河(01)? ●−○ 丸山忠久九段(16)
第31期 銀河戦 決勝トーナメント(棋士名後の数字はトーナメント表における配置を表記)
11/07(08/23) 1回戦第8局 丸山忠久九段(16) ○−● 矢倉規広七段(15)
11/09(08/23) 1回戦第5局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 野月浩貴八段(10)
11/14(08/24) 1回戦第7局 渡辺 明九段(13) ○−● 森内俊之九段(14)
11/16(08/25) 1回戦第4局 山崎隆之八段(08) ●−○ 渡辺和史六段(07)
11/21(08/25) 1回戦第3局 豊島将之九段(05) ●−○ 杉本和陽五段(06)
11/23(08/30) 1回戦第2局 千田翔太七段(04) ○−● 西川和宏六段(03)
11/28(09/06) 1回戦第6局 伊藤 匠七段(12) ●−○ 阪口 悟六段(11)
11/30(09/15) 1回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 斎藤明日斗五段(02)
12/05(09/14) 2回戦第4局 渡辺 明九段(13) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/07(09/15) 2回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 千田翔太七段(04)
12/12(09/21) 2回戦第2局 渡辺和史六段(07) ●?−○? 杉本和陽五段(06)
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 阪口 悟六段(11)
12/19(10/13?) 準決勝第1局 藤井聡太銀河(01) ○?−●? 杉本和陽五段(06)?
12/21(10/13?) 準決勝第2局 永瀬拓矢九段(09) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/26(11/01?) 決勝 藤井聡太銀河(01)? ●−○ 丸山忠久九段(16)
58名無し名人 (ワッチョイ 3a00-WD8q)
2023/12/08(金) 17:56:03.87ID:ML+whP1y0 藤井は強いし、その藤井の年間完全制覇を阻止した丸ちゃんも強いという
ごく普通のことを言える奴はこのスレにいないのかよ
ごく普通のことを言える奴はこのスレにいないのかよ
59名無し名人 (ワッチョイ 6663-tBUZ)
2023/12/08(金) 17:56:05.65ID:R3x+PavA0 また来年NHK杯ネタで会いましょう。さようなら!
60名無し名人 (ワッチョイ 6a66-7CO6)
2023/12/08(金) 17:57:02.24ID:+Y7Ix9+R0 来年の夏は丸ちゃんがさわやかに豪華客船のデッキで小芝居してネイルケアするの?
61名無し名人 (ワッチョイ 7906-9bfA)
2023/12/08(金) 17:57:08.53ID:HoYjtuSD0 達人戦勝ってたら敢闘賞丸ちゃん確定だったな。
62名無し名人 (ワッチョイ 6a26-WD8q)
2023/12/08(金) 17:59:04.34ID:GtBrjEvy0 表彰式の段取りがあって
スポンサーがどうとか
クソみてえなこと
わめいてたわなあ
ああ?
お前の惨敗だ
スポンサーがどうとか
クソみてえなこと
わめいてたわなあ
ああ?
お前の惨敗だ
63名無し名人 (ワッチョイ f925-h/wH)
2023/12/08(金) 18:01:12.10ID:k2KtSMBz0 加藤一二三もそうだったが、やっぱり年寄りはよく食うのが一番だなと思った
50過ぎたら食ってるやつが強い
50過ぎたら食ってるやつが強い
64名無し名人 (ワッチョイ 3a00-WD8q)
2023/12/08(金) 18:03:55.29ID:ML+whP1y0 藤井勝利予想は確定ではないにしろ
状況証拠はかなりそろっていた中で違ったのは一体何だったのか気になる
状況証拠はかなりそろっていた中で違ったのは一体何だったのか気になる
65名無し名人 (ワッチョイ b501-QDDZ)
2023/12/08(金) 18:05:22.93ID:/ETnnda70 渡辺→永瀬→藤井 撃破って出来そうな人いないもんなぁ、お見事ですよ
今回のネタバレは北野に振り回された
イトタク戦の3-0やパーフェクトな一年とかさ
お疲れ様ーーー
今回のネタバレは北野に振り回された
イトタク戦の3-0やパーフェクトな一年とかさ
お疲れ様ーーー
66名無し名人 (ワッチョイ 7d9b-vX11)
2023/12/08(金) 18:06:16.39ID:pPXaB85Z0 >>51
そういうキチガイな事を言い出すからやべー奴認定うけるんやぞ?少しは理解しろ
そういうキチガイな事を言い出すからやべー奴認定うけるんやぞ?少しは理解しろ
67名無し名人 (スプッッ Sdea-lZxb)
2023/12/08(金) 18:07:42.03ID:inpowvnbd68名無し名人 (スップ Sdea-Pj1B)
2023/12/08(金) 18:09:54.64ID:FoWgzsp6d おお、丸ちゃん銀河優勝か、おめでとう
藤井くん残念
藤井くん残念
69名無し名人 (スプッッ Sdea-VnUB)
2023/12/08(金) 18:10:26.68ID:inpowvnbd70名無し名人 (スップ Sdea-Pj1B)
2023/12/08(金) 18:10:34.89ID:FoWgzsp6d おお、丸ちゃん銀河優勝か、おめでとう
藤井くん残念
藤井くん残念
71名無し名人 (ワッチョイ b501-QDDZ)
2023/12/08(金) 18:10:52.22ID:/ETnnda7072名無し名人 (スプッッ Sdea-VnUB)
2023/12/08(金) 18:11:14.28ID:inpowvnbd73名無し名人 (ワッチョイ 9162-zrcD)
2023/12/08(金) 18:12:50.05ID:uoLOCK780 さて、31期銀河戦を反映すると。
聡太のレーティング 2126+1ー15で、2112。(+150万円/準優勝賞金)
大台の賞金ランキング2億円にはぎりぎり届かずかな。
聡太のレーティング 2126+1ー15で、2112。(+150万円/準優勝賞金)
大台の賞金ランキング2億円にはぎりぎり届かずかな。
74名無し名人 (エムゾネ FF0a-JrwL)
2023/12/08(金) 18:13:33.18ID:PkKI2xxoF 期待勝率90%でも勝ち確ではないからな
早指しならなおさら
丸ちゃん1000勝&銀河おめ
早指しならなおさら
丸ちゃん1000勝&銀河おめ
75名無し名人 (ワッチョイ c55f-8qzv)
2023/12/08(金) 18:15:12.28ID:fMjDCLqm0 順位戦見てたらコメントでネタばれ食らったんだが
ここの連中か
ここの連中か
76名無し名人 (ワッチョイ 7906-9bfA)
2023/12/08(金) 18:18:15.46ID:HoYjtuSD0 もしかして免状書いたりする時間取るために決勝戦の収録がいつもより
早かったのかもしれない。午前10時から決勝収録だったのかもしれない。
早かったのかもしれない。午前10時から決勝収録だったのかもしれない。
77名無し名人 (ワッチョイ f925-h/wH)
2023/12/08(金) 18:18:23.26ID:k2KtSMBz0 ここで藤井を倒したのが20代じゃなくて53歳なのがなんともな
女流王将戦の香川挑戦も若手が挑戦して欲しかったし、なんか若いのはチャンス掴めないよな
女流王将戦の香川挑戦も若手が挑戦して欲しかったし、なんか若いのはチャンス掴めないよな
78名無し名人 (スップ Sdea-Pj1B)
2023/12/08(金) 18:20:36.88ID:FoWgzsp6d >>73
賞金予想サイトさんによると優勝してても2億には届かない
https://shogidata.com/prize2023/
しかしJTは勇気じゃなくて丸ちゃんか、丸ちゃん嫌いじゃないけど勇気の初参加がみたかったから残念
賞金予想サイトさんによると優勝してても2億には届かない
https://shogidata.com/prize2023/
しかしJTは勇気じゃなくて丸ちゃんか、丸ちゃん嫌いじゃないけど勇気の初参加がみたかったから残念
79名無し名人 (ワッチョイ 492c-7CO6)
2023/12/08(金) 18:20:50.36ID:nxX65S2d0 今にして思えば藤井に勝って羽生に負けたのは勿体無いなぁ
夢物語だと思ってた銀河達人があと少しだったなんて
夢物語だと思ってた銀河達人があと少しだったなんて
80名無し名人 (ワッチョイ f925-h/wH)
2023/12/08(金) 18:24:06.83ID:k2KtSMBz0 達人なんてどうでもいいでしょ
53歳で全棋士参加棋戦優勝って歴代TOP5レベルの高齢記録じゃないか
53歳で全棋士参加棋戦優勝って歴代TOP5レベルの高齢記録じゃないか
81名無し名人 (ワッチョイ 7906-9bfA)
2023/12/08(金) 18:25:30.57ID:HoYjtuSD082名無し名人 (ワッチョイ 3d7b-qGVv)
2023/12/08(金) 18:27:43.33ID:MjAky2d00 銀河戦の最年長優勝になるのでは?
84名無し名人 (ワッチョイ 351f-W7XU)
2023/12/08(金) 18:39:41.34ID:nmKpfvCi0 ナベ永瀬藤井を抜いたのか
まじか
まじか
85名無し名人 (スッップ Sd0a-JrwL)
2023/12/08(金) 18:40:41.58ID:NDlH/s4Cd 八冠達成して割とすぐ負けてたんだな
藤井の連勝記録も途絶えた
藤井の連勝記録も途絶えた
87名無し名人 (オッペケ Srbd-7CO6)
2023/12/08(金) 18:46:04.75ID:vhcGZ3Eor タイトルホルダーになって初めて負けた相手は丸山
8冠になって初めて負けた相手も丸山
8冠になって初めて負けた相手も丸山
88名無し名人 (ワッチョイ 9162-zrcD)
2023/12/08(金) 18:47:43.65ID:uoLOCK780 >>78
例のスレの金額1億8700万円(JT杯優勝時)+α
+α
"名人手当" 11,12月分が未加算 約200万円(2か月分、もう少し多いとの記事もある)
竜王戦対局料(防衛側) 632万円(月割り?最後に一括か不明)
銀河戦 150万円(準優勝)
〜〜
中村太地がYouTubeで全部優勝したら2億円と発言(内部事情に詳しいからね)
答え合わせは、来年2月初旬
例のスレの金額1億8700万円(JT杯優勝時)+α
+α
"名人手当" 11,12月分が未加算 約200万円(2か月分、もう少し多いとの記事もある)
竜王戦対局料(防衛側) 632万円(月割り?最後に一括か不明)
銀河戦 150万円(準優勝)
〜〜
中村太地がYouTubeで全部優勝したら2億円と発言(内部事情に詳しいからね)
答え合わせは、来年2月初旬
89名無し名人 (ワッチョイ 492c-7CO6)
2023/12/08(金) 18:50:05.79ID:nxX65S2d0 ありがとう。ラーメン好きのおっちゃん。
-完-
-完-
90名無し名人 (ワッチョイ 7906-9bfA)
2023/12/08(金) 18:51:19.94ID:HoYjtuSD0 >>86
対局前はうろうろしないでしょ。会館入れば電子機器も預けるし午後の目撃情報から
スマホ返してもらって遅めの昼ご飯食べてたと考えるのが自然。
超絶忙しい&免状書かなきゃいけない藤井君が将棋会館に来る貴重な機会。
決勝戦を午前中にして表彰式のタイムラグまでを免状書きやってもらうという
シナリオは容易に想像できる。
対局前はうろうろしないでしょ。会館入れば電子機器も預けるし午後の目撃情報から
スマホ返してもらって遅めの昼ご飯食べてたと考えるのが自然。
超絶忙しい&免状書かなきゃいけない藤井君が将棋会館に来る貴重な機会。
決勝戦を午前中にして表彰式のタイムラグまでを免状書きやってもらうという
シナリオは容易に想像できる。
91名無し名人 (ワッチョイ a6c4-XPdh)
2023/12/08(金) 18:51:39.67ID:Dzm1yqsy0 やはり筋肉は裏切らない
92名無し名人 (ワッチョイ 351f-W7XU)
2023/12/08(金) 18:51:42.82ID:nmKpfvCi0 ここにきて丸山に負けるもんなんやな
93名無し名人 (ワッチョイ a66b-M0Y7)
2023/12/08(金) 18:56:43.22ID:nkYsoVgm0 富岡先生は先日600勝を達成したが連盟サイトではあと1勝になってる、過去の1勝が急に出てきたのかもしれん
94名無し名人 (ワッチョイ 6a9d-Pj1B)
2023/12/08(金) 18:57:59.61ID:BWFBzAH30 丸ちゃんも1000勝が近くてモチベーション上がってたんだろう
藤井くんもここで負けてもちゃんと立て直して、竜王戦ストレート勝ち、JT優勝したんだから流石に崩れない
しかし全棋士参加棋戦優勝最年長なのかな?NHKとかではもっと上が居るかな
藤井くんもここで負けてもちゃんと立て直して、竜王戦ストレート勝ち、JT優勝したんだから流石に崩れない
しかし全棋士参加棋戦優勝最年長なのかな?NHKとかではもっと上が居るかな
95名無し名人 (ワッチョイ 66f2-QDDZ)
2023/12/08(金) 18:59:43.32ID:VH6h1Wwg0 藤井との決勝で勝って優勝とすると丸ちゃん大金星だな。
おめでとう!
おめでとう!
96名無し名人 (ワッチョイ 351f-W7XU)
2023/12/08(金) 19:02:37.63ID:nmKpfvCi0 見えてない対局が銀河しかないからな
97名無し名人 (ワッチョイ 8965-AZho)
2023/12/08(金) 19:02:39.73ID:2uJTQAJM0 やはり筋肉・・・筋肉は全てを解決する
98名無し名人 (ワッチョイ 3d7b-qGVv)
2023/12/08(金) 19:04:21.98ID:MjAky2d00 羽生さんは七冠達成後3局目に早指しで負けてますね。
藤井八冠は5局目になりますか。
全冠制覇後の初負けは早指し、というのは共通なんですね
藤井八冠は5局目になりますか。
全冠制覇後の初負けは早指し、というのは共通なんですね
100名無し名人 (ワッチョイ 3d7b-qGVv)
2023/12/08(金) 19:05:15.36ID:MjAky2d00 羽生さんは七冠達成後3局目に早指しで負けてますね。
藤井八冠は5局目になりますか。
全冠制覇後の初負けは早指し、というのは共通なんですね
藤井八冠は5局目になりますか。
全冠制覇後の初負けは早指し、というのは共通なんですね
101名無し名人 (ワッチョイ 5e8e-zrcD)
2023/12/08(金) 19:06:55.99ID:5SdfceJ20 藤井逝太
102名無し名人 (ワッチョイ 66f2-QDDZ)
2023/12/08(金) 19:11:06.01ID:VH6h1Wwg0 藤井スレで「ごとき」を連発してるのはいつもの藤井アンチやな。
103名無し名人 (ワッチョイ ed05-Pj1B)
2023/12/08(金) 19:14:52.75ID:t8O9Wqz90 丸山銀河おめ
これを機に願望で言い争うのやめましょうね
信者もアンチも
これを機に願望で言い争うのやめましょうね
信者もアンチも
104名無し名人 (ワッチョイ 9162-zrcD)
2023/12/08(金) 19:14:59.56ID:uoLOCK780 【謎スレ振り返り】
9〜10月に(11連勝)
10/30 王座戦自戦解説
11/1? ●銀河戦決勝 丸山に負けで大型連勝ストップ
11/5 静岡、山梨のアマ名人との記念対局、飛車落ちで2連敗
11/7 王位就位式
11/10-11 ○竜王戦第4局 37手詰め
11/13 内閣総理大臣顕彰
11/19 ○JT杯決勝 糸谷
〜〜
12/18? NHK杯3回戦 久保
9〜10月に(11連勝)
10/30 王座戦自戦解説
11/1? ●銀河戦決勝 丸山に負けで大型連勝ストップ
11/5 静岡、山梨のアマ名人との記念対局、飛車落ちで2連敗
11/7 王位就位式
11/10-11 ○竜王戦第4局 37手詰め
11/13 内閣総理大臣顕彰
11/19 ○JT杯決勝 糸谷
〜〜
12/18? NHK杯3回戦 久保
106名無し名人 (ワッチョイ 3da1-EVe9)
2023/12/08(金) 19:18:54.34ID:LDsBLLEZ0 藤井に勝ち越してたのが4人だったけど
これで5人になったか
これで5人になったか
107名無し名人 (ワッチョイ 71d1-M0Y7)
2023/12/08(金) 19:48:55.40ID:SjU11AUD0 【スポーツ報知】
西山朋佳女流名人が佐藤康光九段に敗れる 女流棋士史上初の朝日杯2次予選で敗退
https://hochi.news/articles/20231208-OHT1T51073.html?page=1
西山朋佳女流名人=白玲、女王、女流名人、女流王将=が8日、女流棋士として史上初めて第17回
朝日杯将棋オープン戦2次予選に出場。1回戦で佐藤康光九段に先手で敗れ、2次予選敗退となった。
(中略)
勝利すれば、本戦出場と棋士編入試験受験資格に“同時王手”がかかる一局だった。
(中略)
棋士編入試験の受験資格は、最も良いところから見て10勝以上、なおかつ6割5分以上の成績を収めた
アマチュア・女流棋士の希望者に与えられる。今回は敗れた西山だが、次の一般棋戦対局から2連勝すれば、
受験資格を得る。
(以上)
西山朋佳女流三冠プロ公式戦成績
2022年度 ○●●●○●●●●●
2023年度 ○○○○○●○●●○○ (10/4迄)
いいとこどりで8勝3敗。この後、3敗する前に2勝できれば、棋士編入試験受験資格を得られる。
11/15に第32期銀河戦本戦Dブロック1回戦の対局があったことが判明済み。
・本日の朝日杯が○だったなら棋士編入試験受験資格に王手
・次の一般棋戦対局から2連勝すれば、受験資格を得る
を共に満たすのは、銀河戦1回戦●のみ。
第32期 銀河戦 本戦トーナメント
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 ○−● 西山朋佳女流四冠
西山朋佳女流名人が佐藤康光九段に敗れる 女流棋士史上初の朝日杯2次予選で敗退
https://hochi.news/articles/20231208-OHT1T51073.html?page=1
西山朋佳女流名人=白玲、女王、女流名人、女流王将=が8日、女流棋士として史上初めて第17回
朝日杯将棋オープン戦2次予選に出場。1回戦で佐藤康光九段に先手で敗れ、2次予選敗退となった。
(中略)
勝利すれば、本戦出場と棋士編入試験受験資格に“同時王手”がかかる一局だった。
(中略)
棋士編入試験の受験資格は、最も良いところから見て10勝以上、なおかつ6割5分以上の成績を収めた
アマチュア・女流棋士の希望者に与えられる。今回は敗れた西山だが、次の一般棋戦対局から2連勝すれば、
受験資格を得る。
(以上)
西山朋佳女流三冠プロ公式戦成績
2022年度 ○●●●○●●●●●
2023年度 ○○○○○●○●●○○ (10/4迄)
いいとこどりで8勝3敗。この後、3敗する前に2勝できれば、棋士編入試験受験資格を得られる。
11/15に第32期銀河戦本戦Dブロック1回戦の対局があったことが判明済み。
・本日の朝日杯が○だったなら棋士編入試験受験資格に王手
・次の一般棋戦対局から2連勝すれば、受験資格を得る
を共に満たすのは、銀河戦1回戦●のみ。
第32期 銀河戦 本戦トーナメント
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 ○−● 西山朋佳女流四冠
108名無し名人 (ワッチョイ 3d7c-q522)
2023/12/08(金) 20:16:28.84ID:tNZRDCtF0 そっかー
やっぱりくやしいな
どんだけ強欲なんだ<自分w
やっぱりくやしいな
どんだけ強欲なんだ<自分w
109名無し名人 (ワッチョイ 71d1-M0Y7)
2023/12/08(金) 20:17:57.21ID:SjU11AUD0 第32期 銀河戦 本戦トーナメント(右端の数字は対局前における勝ち抜き数を表記)
01/02(11/07) A1回戦 塚田泰明九段 − 折田翔吾五段
01/04(11/02) B1回戦 南 芳一九段 − 小山怜央四段
01/09(11/08) C1回戦 横山友紀四段 − 伊藤沙恵女流四段
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 ○−● 西山朋佳女流四冠 ★
01/16(??/??) E1回戦 竹内雄悟五段 − 里見香奈女流四冠
01/18(??/??) F1回戦 ? − ?
01/23(??/??) G1回戦 ? − ?
01/25(??/??) H1回戦 ? − ?
01/30(11/07?) A2回戦 ? − ?
02/01(11/02?) B2回戦 ? − ?
02/06(11/08?) C2回戦 ? − ?
02/08(11/15?) D2回戦 ? − 藤本 渚四段(1)
02/13(??/??) E2回戦 ? − ?
02/15(??/??) F2回戦 ? − ?
02/20(??/??) G2回戦 ? − ?
02/22(??/??) H2回戦 ? − ?
Dブロック1回戦の勝敗が判明。(★)
01/02(11/07) A1回戦 塚田泰明九段 − 折田翔吾五段
01/04(11/02) B1回戦 南 芳一九段 − 小山怜央四段
01/09(11/08) C1回戦 横山友紀四段 − 伊藤沙恵女流四段
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 ○−● 西山朋佳女流四冠 ★
01/16(??/??) E1回戦 竹内雄悟五段 − 里見香奈女流四冠
01/18(??/??) F1回戦 ? − ?
01/23(??/??) G1回戦 ? − ?
01/25(??/??) H1回戦 ? − ?
01/30(11/07?) A2回戦 ? − ?
02/01(11/02?) B2回戦 ? − ?
02/06(11/08?) C2回戦 ? − ?
02/08(11/15?) D2回戦 ? − 藤本 渚四段(1)
02/13(??/??) E2回戦 ? − ?
02/15(??/??) F2回戦 ? − ?
02/20(??/??) G2回戦 ? − ?
02/22(??/??) H2回戦 ? − ?
Dブロック1回戦の勝敗が判明。(★)
110名無し名人 (ワッチョイ a647-yDrh)
2023/12/08(金) 20:30:54.12ID:YfvuK/8m0 藤井でも銀河は連覇できないジンクスは破れないか
まあ銀河は大体ブロックか決勝T一回戦負けが多いからいい方だけど
まあ銀河は大体ブロックか決勝T一回戦負けが多いからいい方だけど
111名無し名人 (ワッチョイ 6a9d-Pj1B)
2023/12/08(金) 20:34:50.95ID:BWFBzAH30112名無し名人 (ワッチョイ eda0-kJ7d)
2023/12/08(金) 20:35:10.14ID:rOLXcUXy0 藤井の勝率でもトーナメントは負けて当たり前だしなぁ
前期のグラスラも生涯1回あるかないかだしさ
前期のグラスラも生涯1回あるかないかだしさ
113名無し名人 (ワッチョイ 65f1-P9VZ)
2023/12/08(金) 20:40:10.74ID:l3C6XuXn0 全冠制覇を崩した丸山よくやった!!という空気になるかと思ったが残念がってるやつばっかりだな
まだ憎たらしいほどの強さには程遠いというわけか
まだ憎たらしいほどの強さには程遠いというわけか
114名無し名人 (ワッチョイ 6a66-7CO6)
2023/12/08(金) 20:48:04.35ID:+Y7Ix9+R0 1000勝600敗で通算勝率6割2分5厘
今年度は6割5分くらい?
強いよね
今年度は6割5分くらい?
強いよね
115名無し名人 (ワッチョイ 7167-JrwL)
2023/12/08(金) 21:01:36.01ID:gkWIdYPF0 これで囲碁将棋プラスの無料放送も見なくて良くなった
もともと銀河戦は対局日と放送日の間隔が空き過ぎで古い対局を見ている感じだった
藤井銀河が負けたことが分かったら見る必要は無くなった
もともと銀河戦は対局日と放送日の間隔が空き過ぎで古い対局を見ている感じだった
藤井銀河が負けたことが分かったら見る必要は無くなった
116名無し名人 (ワッチョイ f9cf-Q9JY)
2023/12/08(金) 21:29:01.45ID:+m0mojxk0 >>114
羽生の陰には隠れてるけど、レーティングも50代では抜きん出てるしな
羽生の陰には隠れてるけど、レーティングも50代では抜きん出てるしな
117名無し名人 (ワッチョイ b68d-Pj1B)
2023/12/08(金) 21:33:02.07ID:ub0bK3sD0 明らかな修行不足
118名無し名人 (ワッチョイ 6a3c-fxPS)
2023/12/08(金) 21:39:48.86ID:aFjaU+GQ0 おまえらってバカなんだな叡王戦に今日2連勝して1000勝だから銀河は関係ないんだが( `ー´)ノ
119名無し名人 (ワッチョイ 6a3c-fxPS)
2023/12/08(金) 21:40:31.10ID:aFjaU+GQ0 おまえらってバカなんだな叡王戦に今日2連勝して1000勝だから銀河は関係ないんだが( `ー´)ノ
120名無し名人 (ワッチョイ 91ca-kPRq)
2023/12/08(金) 21:42:53.40ID:khe1WSHP0 丸ちゃんが優勝したって連呼している香具師がいるけど、根拠あるの?
例の隠しフォルダ?
それとも精神病院からのカキコ?
例の隠しフォルダ?
それとも精神病院からのカキコ?
121名無し名人 (ワッチョイ 492c-7CO6)
2023/12/08(金) 21:43:21.79ID:nxX65S2d0 ⚪︎渡辺和
⚪︎屋敷
⚪︎糸谷
⚪︎矢倉
⚪︎渡辺明
⚪︎永瀬
⚪︎藤井聡
⚪︎屋敷
⚪︎糸谷
⚪︎矢倉
⚪︎渡辺明
⚪︎永瀬
⚪︎藤井聡
122名無し名人 (ワッチョイ 91ef-M0Y7)
2023/12/08(金) 21:43:38.89ID:q8Y+ClCh0 連投しちゃうの多いけどなんなの? 書き込んですぐブラウザ閉じたらそうならないんだが
124名無し名人 (ワッチョイ 7906-9bfA)
2023/12/08(金) 21:55:58.60ID:HoYjtuSD0 やっぱりこれ考えると羽生の08〜12年度のNHK杯4連覇、24連勝(決勝でナベに負けて5連覇ならず)って恐ろしい記録だな
125名無し名人 (ワッチョイ 91ef-M0Y7)
2023/12/08(金) 21:58:41.70ID:q8Y+ClCh0 A級プレーオフと王座戦挑決の急所2つでちゃんと勝っているから十分だろうよ
JT杯優勝しているし
JT杯優勝しているし
126名無し名人 (ワッチョイ 7d9b-vX11)
2023/12/08(金) 21:59:01.73ID:pPXaB85Z0 完璧な一年だったとは一体何だったのか…
127名無し名人 (ワッチョイ 7906-9bfA)
2023/12/08(金) 22:02:07.03ID:HoYjtuSD0 藤井攻略は今のトレンドとはちょっとかけ離れた独自路線を行かないとダメって事だよな。
複数対局で藤井戦勝ち越してる大橋、深浦、丸山って最新トレンドをベースとして指してないもんな。
とよぴーの棋風改造も明らかに番勝負対藤井戦を意識してる。
複数対局で藤井戦勝ち越してる大橋、深浦、丸山って最新トレンドをベースとして指してないもんな。
とよぴーの棋風改造も明らかに番勝負対藤井戦を意識してる。
128名無し名人 (ワッチョイ 91ef-M0Y7)
2023/12/08(金) 22:06:52.59ID:q8Y+ClCh0 そいつら3人が番勝負で藤井に勝てるとでも?
平場と番勝負を一緒に考えるのはよくない
2勝2敗の大地がダブルタイトル戦でどうなったかは言うまでもないだろ
平場と番勝負を一緒に考えるのはよくない
2勝2敗の大地がダブルタイトル戦でどうなったかは言うまでもないだろ
129名無し名人 (ワッチョイ 5e9f-GMjx)
2023/12/08(金) 22:11:48.32ID:rjWSVsI30 丸山じゃ香落ちでも聡太には勝てんよ銀河はガセだよ
130名無し名人 (ワッチョイ a95f-TVXb)
2023/12/08(金) 22:12:18.44ID:ZjRfau+10131名無し名人 (ワッチョイ f985-Q9JY)
2023/12/08(金) 22:12:47.49ID:3TkhEMJs0 そもそも藤井って銀河決勝まで行ってるのは確定なの?
132名無し名人 (スーップ Sd0a-VnUB)
2023/12/08(金) 22:15:35.84ID:S08+6HQWd 早稲田卒が中卒に分からせたのか
133名無し名人 (ワッチョイ 667b-WD8q)
2023/12/08(金) 22:26:23.23ID:XiKNDSxX0 丸山先生、2022年度銀河戦予選(丸山ー小林戦)の勝敗含まれていないとかありえますか?
134名無し名人 (ワッチョイ 9e8c-tBUZ)
2023/12/08(金) 22:34:13.86ID:JC286sVm0 目撃情報で決勝進出を予測したのも凄いがよく考えると目撃情報を拾ってきたのが凄い?
これが藤井の今年度の実質的な初敗北だっけ
これが藤井の今年度の実質的な初敗北だっけ
135名無し名人 (ワッチョイ 5e9f-GMjx)
2023/12/08(金) 22:36:22.66ID:rjWSVsI30 これだから銀河とNHKの収録放映は困るよな・・連盟も遠慮するなと言いたい
136名無し名人 (ワッチョイ 5e77-s1di)
2023/12/08(金) 22:41:25.34ID:Z+y+AZ0i0 うーん、なんか今一つ腑に落ちない
137名無し名人 (ワッチョイ 6a05-WD8q)
2023/12/08(金) 22:53:08.17ID:5lYkx80w0 よわーーーーい根拠で藤井勝ち濃厚とか言ってた人は半年ROMってください
138名無し名人 (スプッッ Sdea-VnUB)
2023/12/08(金) 23:00:17.26ID:inpowvnbd 2022年の王座戦のとき以来の本当の敗退だな
まあさすがに1年と半年ずっと敗退なかった
ことがすごい
そろそろ敗退して当り前だしな
まあさすがに1年と半年ずっと敗退なかった
ことがすごい
そろそろ敗退して当り前だしな
139名無し名人 (スプッッ Sdea-VnUB)
2023/12/08(金) 23:03:41.80ID:inpowvnbd140名無し名人 (ワッチョイ b51c-Q9JY)
2023/12/08(金) 23:04:32.83ID:lTymei1h0 でも今回は、丸ちゃんが自力で連勝して決まったわけだからネタバレの中でも良いバレ方だった
丸ちゃん1000勝おめ、銀河獲得もおめでとう
丸ちゃん1000勝おめ、銀河獲得もおめでとう
141名無し名人 (ワッチョイ 91ef-M0Y7)
2023/12/08(金) 23:06:19.11ID:q8Y+ClCh0 もう1度言うが、最年少名人のかかる名人プレーオフと永瀬の名誉王座阻止のかかる王座戦挑決の2つで
ちゃんと勝ったから十分
ちゃんと勝ったから十分
142名無し名人 (ワッチョイ 6a23-Vvnv)
2023/12/08(金) 23:09:11.24ID:U/xx0W6c0143名無し名人 (スププ Sd0a-e66a)
2023/12/08(金) 23:17:12.22ID:6vOMofD/d 取り敢えず年度での12冠は阻止した訳かお見事
まあ1年間勝ち続けたから一般棋戦まで連覇しなくてよろしい
まあ1年間勝ち続けたから一般棋戦まで連覇しなくてよろしい
144名無し名人 (ワッチョイ 6610-jC9h)
2023/12/08(金) 23:18:05.93ID:Mu+9PYcQ0 藤井オタさあw
もう大口叩くなw
もう大口叩くなw
145名無し名人 (ワッチョイ 7de3-Vi24)
2023/12/08(金) 23:21:57.88ID:AEQLPF+h0 まあぶっちゃけ14時対局開始なのに15時には閉まる店にいた人の目撃した丸山が負けて帰る途中だというのは明らかに無理があったよ
普通に考えたら対局前に目撃しただけだろ
藤井に優勝してほしいあまり藤井ファンはまともにものを考えることが出来なくなっていた
普通に考えたら対局前に目撃しただけだろ
藤井に優勝してほしいあまり藤井ファンはまともにものを考えることが出来なくなっていた
146名無し名人 (ワッチョイ 7de3-Vi24)
2023/12/08(金) 23:22:12.22ID:AEQLPF+h0 まあぶっちゃけ14時対局開始なのに15時には閉まる店にいた人の目撃した丸山が負けて帰る途中だというのは明らかに無理があったよ
普通に考えたら対局前に目撃しただけだろ
藤井に優勝してほしいあまり藤井ファンはまともにものを考えることが出来なくなっていた
普通に考えたら対局前に目撃しただけだろ
藤井に優勝してほしいあまり藤井ファンはまともにものを考えることが出来なくなっていた
147名無し名人 (ワッチョイ 7de3-Vi24)
2023/12/08(金) 23:23:09.70ID:AEQLPF+h0 連投ごめん
148名無し名人 (ワッチョイ 9a56-Tdd3)
2023/12/08(金) 23:26:45.25ID:peJIG8lo0149名無し名人 (ワッチョイ 91ef-M0Y7)
2023/12/08(金) 23:29:49.90ID:q8Y+ClCh0 最年少三冠無理達成後のJT杯負け程度のダメージだろう そこまで深刻に考える必要はない
叡王戦本戦では丸山に勝っているし、要所要所では勝っているからね
叡王戦本戦では丸山に勝っているし、要所要所では勝っているからね
150名無し名人 (ワッチョイ a6e3-W7XU)
2023/12/08(金) 23:30:10.04ID:q9MNOT0H0 今年度というか昨年度の王座戦ぶりの負けやな
151名無し名人 (ワッチョイ 7d9b-vX11)
2023/12/08(金) 23:38:01.46ID:pPXaB85Z0 連盟HPに1000勝が載るのは月曜日になるんかな?
152名無し名人 (ワッチョイ 7de3-Vi24)
2023/12/08(金) 23:38:58.16ID:AEQLPF+h0 年度最高勝率がちょっと厳しくなったなあ
菅井に1~2回負けそうな気もするし
菅井に1~2回負けそうな気もするし
153名無し名人 (ワッチョイ ea01-Pj1B)
2023/12/08(金) 23:50:12.41ID:rmQR2KON0 >>113
本来そういうスレじゃないからここ
本来そういうスレじゃないからここ
154名無し名人 (ワッチョイ ea01-Pj1B)
2023/12/08(金) 23:50:59.19ID:rmQR2KON0 >>113
本来そういうスレじゃないからここ
本来そういうスレじゃないからここ
155名無し名人 (ワッチョイ 5e9f-GMjx)
2023/12/08(金) 23:52:12.47ID:rjWSVsI30 わかんねえばかが揃ってんな丸山が銀河取れるわけがねえだろ
156名無し名人 (ワッチョイ d73e-c1+o)
2023/12/09(土) 00:03:18.79ID:EXy0ti230 https://news.yahoo.co.jp/articles/99f9ed9fa3de8abd1bbf7f1a52c840d0eded3906&preview=auto
将棋の第37期竜王戦1組ランキング戦が8日、大阪・関西将棋会館であり、菅井竜也八段(31)が斎藤慎太郎八段(30)に132手で勝利した。菅井は10月30日に敗れたのを最後に連勝を7に伸ばした(未放映のテレビ対局は除く)。
これは12/10のNHKの結果を示唆?
将棋の第37期竜王戦1組ランキング戦が8日、大阪・関西将棋会館であり、菅井竜也八段(31)が斎藤慎太郎八段(30)に132手で勝利した。菅井は10月30日に敗れたのを最後に連勝を7に伸ばした(未放映のテレビ対局は除く)。
これは12/10のNHKの結果を示唆?
157名無し名人 (ワッチョイ d73e-c1+o)
2023/12/09(土) 00:04:35.01ID:EXy0ti230158名無し名人 (ワッチョイ ff63-BsLU)
2023/12/09(土) 00:11:57.35ID:CDE1nLFJ0 丸ちゃん優勝確定?
159名無し名人 (ワッチョイ 172d-g9yR)
2023/12/09(土) 00:14:22.21ID:Dqq6MhFE0 邪魔なスレチ荒らしが湧いて湧いてしょうがないな。
それはさておき、
>>107
西山が銀河戦○○だったら対局日に棋士編入試験受験資格獲得の報道が間違いなくあった。申請へのカウントダウンが始まるから。
その報道がなかったから西山1敗は確実だが、あと2勝という報道は公表済みの勝敗だけで語っている可能性もあるよ。
まあ、相手が藤本だから西山●の可能性がそもそも高いけど。
それはさておき、
>>107
西山が銀河戦○○だったら対局日に棋士編入試験受験資格獲得の報道が間違いなくあった。申請へのカウントダウンが始まるから。
その報道がなかったから西山1敗は確実だが、あと2勝という報道は公表済みの勝敗だけで語っている可能性もあるよ。
まあ、相手が藤本だから西山●の可能性がそもそも高いけど。
161名無し名人 (ワッチョイ 1f00-RALG)
2023/12/09(土) 00:25:03.92ID:TDYjgSgM0162名無し名人 (スプッッ Sd3f-swhG)
2023/12/09(土) 00:28:54.36ID:QnNuAJzBd163名無し名人 (ワッチョイ 1f80-kakm)
2023/12/09(土) 00:37:27.51ID:28pGOP7Z0 藤井聡太ファンだけでなく藤井猛ファンも落胆させたのは丸山が初めてだな
164名無し名人 (ワッチョイ 7725-hbAK)
2023/12/09(土) 00:44:03.64ID:b9CyjOoC0 羽生でも20〜29歳の10年で棋戦優勝ゼロに終わった年度が5回もあるからな(1990、1993、1994、1996、1999)
一般棋戦を安定して優勝するのがそもそも無理
一般棋戦を安定して優勝するのがそもそも無理
166名無し名人 (ワッチョイ ff63-BsLU)
2023/12/09(土) 01:03:36.27ID:CDE1nLFJ0167名無し名人 (ワッチョイ ff63-BsLU)
2023/12/09(土) 01:09:04.48ID:CDE1nLFJ0168名無し名人 (スプッッ Sd3f-swhG)
2023/12/09(土) 01:09:57.38ID:QnNuAJzBd ID:HoYjtuSD0てのは思い込みの、激しいアホ
だな
対局前に目撃されたのが、濃厚になっただけなのに、銀河戦の対局時間が午前に変更とか勝手な思い込みをいいだすわ、
早指しなんだから結果なんてその時時なのに
トレンドがどうのこうのと棋譜も何も無いのにいいだすわ
いや他のスレなら別に
いいけどここは妄想を語るところ
じゃないから他にいってくれ
だな
対局前に目撃されたのが、濃厚になっただけなのに、銀河戦の対局時間が午前に変更とか勝手な思い込みをいいだすわ、
早指しなんだから結果なんてその時時なのに
トレンドがどうのこうのと棋譜も何も無いのにいいだすわ
いや他のスレなら別に
いいけどここは妄想を語るところ
じゃないから他にいってくれ
169名無し名人 (ワッチョイ 1701-x/lI)
2023/12/09(土) 01:12:13.73ID:sYPzusH30 そうか8冠+一般棋戦制覇の完全なグランドスラムはなくなったか
前期の一般棋戦完全制覇が初だったし、ハードル高いな
前期の一般棋戦完全制覇が初だったし、ハードル高いな
170名無し名人 (スップ Sd3f-BsLU)
2023/12/09(土) 01:41:44.45ID:wk9atpFMd171名無し名人 (ワッチョイ 172d-g9yR)
2023/12/09(土) 01:45:31.53ID:Dqq6MhFE0172名無し名人 (ワッチョイ 172d-g9yR)
2023/12/09(土) 01:49:15.82ID:Dqq6MhFE0 藤井アンチが浮かれ騒ぐのも、藤井ファンが悔しがるのも、どっちも邪魔なスレチなんだが、「持ち出し禁止」を守ればここしか書くスレが無いんだな。
173名無し名人 (ワッチョイ bf5b-uF8+)
2023/12/09(土) 01:57:09.19ID:wdUJ8i0m0 藤井関連は持ち出し禁止なんて全く守られてねえよ
175名無し名人 (ワッチョイ ffba-vzNT)
2023/12/09(土) 02:36:00.31ID:wXRd6wB/0176名無し名人 (ワッチョイ 1771-tASO)
2023/12/09(土) 04:27:12.59ID:V5c37VdY0 名探偵の皆さまお疲れ様でした。
ちょっぴり残念だけど丸ちゃん1000勝は素晴らしいことだし広瀬九段と合わせてそれを見守ってるかのような面白い流れでした。
ちょっぴり残念だけど丸ちゃん1000勝は素晴らしいことだし広瀬九段と合わせてそれを見守ってるかのような面白い流れでした。
177名無し名人 (ワッチョイ 57ad-RALG)
2023/12/09(土) 05:25:25.78ID:rPXa+sjw0 結局藤井優勝の証拠としていたインタビューや記事は「未放送の対局を除く」
前提だったということ
普通の感覚では負けているのに勝っているような質問や記事は嫌味でしかないが
情報統制上で記者と棋士の間では織り込み済みということなのだろう
だから未放送の段階で記事やインタビューの受け答えをあたかも証拠として
語るのが無意味だということが今回の件でよく理解できた
前提だったということ
普通の感覚では負けているのに勝っているような質問や記事は嫌味でしかないが
情報統制上で記者と棋士の間では織り込み済みということなのだろう
だから未放送の段階で記事やインタビューの受け答えをあたかも証拠として
語るのが無意味だということが今回の件でよく理解できた
178名無し名人 (ワッチョイ 3710-jfO+)
2023/12/09(土) 05:49:59.65ID:pHJD6n720 粗相するのは将棋村にいないか周辺部にいる人ぐらいだな
あのデブは匂わせで楽しんでるだけだから例外
あのデブは匂わせで楽しんでるだけだから例外
179名無し名人 (ワッチョイ bf9f-8NI4)
2023/12/09(土) 05:57:47.33ID:/veV8M/j0 丸山が後手の一手損かなー
どうやって勝ったのか楽しみだな
どうやって勝ったのか楽しみだな
180名無し名人 (ワッチョイ 9743-ZmL+)
2023/12/09(土) 07:21:09.08ID:s2iwWa8I0 普段ならまあ決勝まで行けたし勝率は稼げたな~くらいに思えたのに
お前らが優勝ほぼ確定とか書いてたせいですっかりその気でいたからショックがでかい😭
お前らが優勝ほぼ確定とか書いてたせいですっかりその気でいたからショックがでかい😭
181名無し名人 (ワッチョイ 7757-TJrl)
2023/12/09(土) 07:21:59.73ID:Shj6Qqhg0182名無し名人 (ワッチョイ 7757-TJrl)
2023/12/09(土) 07:24:02.18ID:Shj6Qqhg0 あと遅めの昼ご飯は書き込みの人であって丸ちゃんが食ってたわけでもないし、ウロウロしてたとも書いてない
会館に来る前のところを目撃されただけかもしれないのにスマホとか昼ご飯とかウロウロとか付け足すなよ
会館に来る前のところを目撃されただけかもしれないのにスマホとか昼ご飯とかウロウロとか付け足すなよ
183名無し名人 (ワッチョイ fffc-xOMV)
2023/12/09(土) 07:25:22.45ID:76klz5iu0184名無し名人 (ワッチョイ 17d5-42MW)
2023/12/09(土) 07:43:38.45ID:0x7Wff9x0 っぱ丸ちゃんなんよ
どこまでも正義の星の下に生まれた男やわ
どこまでも正義の星の下に生まれた男やわ
185名無し名人 (ワッチョイ 9f9d-VMyi)
2023/12/09(土) 07:45:46.69ID:Zz+mXr6/0186名無し名人 (スプッッ Sd3f-swhG)
2023/12/09(土) 07:51:39.91ID:QnNuAJzBd 日程からの推測で藤井決勝進出は間違いない
情報といえるけど、優勝したかどうかは
コメントからの推測で根拠としては弱かった
とくに北野は伊藤匠の件もあるし
今後アテにしてはいけない情報源と
しないとな
情報といえるけど、優勝したかどうかは
コメントからの推測で根拠としては弱かった
とくに北野は伊藤匠の件もあるし
今後アテにしてはいけない情報源と
しないとな
187名無し名人 (ワッチョイ 17d5-42MW)
2023/12/09(土) 07:58:38.13ID:0x7Wff9x0 このスレ内の序列は伊藤明日香以下やな北野
藤井の犬らしいクソムーブと言える
藤井の犬らしいクソムーブと言える
188名無し名人 (ワッチョイ 37ce-g9yR)
2023/12/09(土) 08:02:30.11ID:6lmUqGJC0 C国のような情報操作に騙されるスレ
189名無し名人 (ワッチョイ 9743-ZmL+)
2023/12/09(土) 08:12:12.53ID:s2iwWa8I0 元々期待してなければ早指しの一般棋戦で準優勝なら充分喜べたんだよなあ
優勝ほぼ決まりとか煽ってた奴ほんと許せん
優勝ほぼ決まりとか煽ってた奴ほんと許せん
190名無し名人 (スップ Sd3f-4YhY)
2023/12/09(土) 08:12:38.56ID:a41vYRW3d 藤井オタさあw
もう大口叩くなw
もう大口叩くなw
191名無し名人 (ワッチョイ 7706-xEuD)
2023/12/09(土) 08:19:02.32ID:jmoR+O1t0192名無し名人 (ワッチョイ 7706-xEuD)
2023/12/09(土) 08:33:05.81ID:jmoR+O1t0 藤井オタも藤井君見習って謙虚になってほしい。自らの誤りを認めて。
藤井君に対する期待値、願望が高すぎて重要情報をしっかり生かせないで誤った結論を導き出してしまうのはあまりにも残念。
藤井君に対する期待値、願望が高すぎて重要情報をしっかり生かせないで誤った結論を導き出してしまうのはあまりにも残念。
193名無し名人 (ワッチョイ bf97-ZXnn)
2023/12/09(土) 08:51:22.86ID:8At3P2g10 >>192
上から目線でエラソーだけど「重要情報をしっかり生かせないで誤った結論を導いた」の決定的な重要情報ってそもそもあったっけ?
上から目線でエラソーだけど「重要情報をしっかり生かせないで誤った結論を導いた」の決定的な重要情報ってそもそもあったっけ?
194名無し名人 (ワッチョイ 379c-TJrl)
2023/12/09(土) 08:54:04.88ID:+l9OLtDP0 >>191
これも読め
あと遅めの昼ご飯は書き込みの人であって丸ちゃんが食ってたわけでもないし、ウロウロしてたとも書いてない
会館に来る前のところを目撃されただけかもしれないのにスマホとか昼ご飯とかウロウロとか付け足すなよ
これも読め
あと遅めの昼ご飯は書き込みの人であって丸ちゃんが食ってたわけでもないし、ウロウロしてたとも書いてない
会館に来る前のところを目撃されただけかもしれないのにスマホとか昼ご飯とかウロウロとか付け足すなよ
195名無し名人 (ワッチョイ 1735-nQgK)
2023/12/09(土) 08:54:47.11ID:fZKmwSTQ0196名無し名人 (ワッチョイ 179b-/ik2)
2023/12/09(土) 08:55:04.44ID:8vCdzBC90 重要情報とは?
藤井優勝濃厚というのは決勝に残った相手が丸山ならレーティング的に優勝期待値は高いという話やろ?
目撃情報から負けて帰宅中とか言ってた奴は殆どいなかった気がするが…?
藤井優勝濃厚というのは決勝に残った相手が丸山ならレーティング的に優勝期待値は高いという話やろ?
目撃情報から負けて帰宅中とか言ってた奴は殆どいなかった気がするが…?
197名無し名人 (ワッチョイ 379c-TJrl)
2023/12/09(土) 08:56:37.50ID:+l9OLtDP0 目撃情報=丸山優勝ではないからな
決勝にいった可能性の話なだけだ
バカは表彰式前の時間つぶしを勝手に確定情報にしてるから話がややこしくなってる
決勝にいった可能性の話なだけだ
バカは表彰式前の時間つぶしを勝手に確定情報にしてるから話がややこしくなってる
198名無し名人 (ワッチョイ 7706-xEuD)
2023/12/09(土) 08:58:50.12ID:jmoR+O1t0199名無し名人 (ベーイモ MM4f-1ryg)
2023/12/09(土) 08:59:40.72ID:G2HmoFxGM 北野って銀河の対局結果知りうる立場なの?
JT杯の質問半笑いで聞いてるのが気になる
結果知ってたなら「パーフェクト」の問いかけにどんな反応するか内心ニヤニヤしてそうでいやらしい性格だなと思うし
結果を知らなくていっちょカマかけて見ようかと質問したなら関係ない他棋戦の優勝会見というめでたい場にそんなカマかける質問するなんてやっぱり性格悪いなと思うわ
前から思っていたけどこの人油断出来ないんタイプの記者なんよね
この人の書く記事ってエモーショナルに浸る俺が透けて見えて読んでて気持ち悪いのよ
感想戦の写真撮影でも画面ど真ん中で長々カメラ構えてるのが俺アピールしてるようで自己顕示欲強そうだなと思う
本当は将棋界じゃなくもっと華やかな世界に行きたいんだろうなと
報知から朝日に移ったように
正直読者としては華やかな世界でもどこでも行ってくれたらと思う
JT杯の質問半笑いで聞いてるのが気になる
結果知ってたなら「パーフェクト」の問いかけにどんな反応するか内心ニヤニヤしてそうでいやらしい性格だなと思うし
結果を知らなくていっちょカマかけて見ようかと質問したなら関係ない他棋戦の優勝会見というめでたい場にそんなカマかける質問するなんてやっぱり性格悪いなと思うわ
前から思っていたけどこの人油断出来ないんタイプの記者なんよね
この人の書く記事ってエモーショナルに浸る俺が透けて見えて読んでて気持ち悪いのよ
感想戦の写真撮影でも画面ど真ん中で長々カメラ構えてるのが俺アピールしてるようで自己顕示欲強そうだなと思う
本当は将棋界じゃなくもっと華やかな世界に行きたいんだろうなと
報知から朝日に移ったように
正直読者としては華やかな世界でもどこでも行ってくれたらと思う
200名無し名人 (ワッチョイ 1735-nQgK)
2023/12/09(土) 09:01:33.64ID:fZKmwSTQ0201名無し名人 (ワッチョイ bf97-ZXnn)
2023/12/09(土) 09:03:32.84ID:8At3P2g10 >>198
荒れるからいい加減にやめてくれないか。少ない確定情報と薄い状況証拠から結論を類推するのがこのスレの趣旨。後付けの結果論でドヤ顔するスレじゃない。
荒れるからいい加減にやめてくれないか。少ない確定情報と薄い状況証拠から結論を類推するのがこのスレの趣旨。後付けの結果論でドヤ顔するスレじゃない。
202名無し名人 (ワッチョイ f72c-Fyd5)
2023/12/09(土) 09:11:39.49ID:VOOW6rGR0 決勝トナメ決定時は丸山の優勝確率なんて1%しかなかったからな
渡辺永瀬藤井3タテなんてとんでもない奇跡をよく手繰り寄せたもんだ
渡辺永瀬藤井3タテなんてとんでもない奇跡をよく手繰り寄せたもんだ
203名無し名人 (ワッチョイ 9f74-UJ+f)
2023/12/09(土) 09:25:20.39ID:OhsUKz4H0 2%は、あった。
ナベとは対戦成績良くないが、全盛時NHKで勝っているし、竜王戦でも激闘している。
ナガセには、最近勝てないが、2勝はしているうち、B級1組戦では、1手に2時間かけ、粉砕している。
藤井とも1勝1敗。
確率的にはあり得るわけで、奇跡でもない。
ナベとは対戦成績良くないが、全盛時NHKで勝っているし、竜王戦でも激闘している。
ナガセには、最近勝てないが、2勝はしているうち、B級1組戦では、1手に2時間かけ、粉砕している。
藤井とも1勝1敗。
確率的にはあり得るわけで、奇跡でもない。
206名無し名人 (ワッチョイ f72c-Fyd5)
2023/12/09(土) 09:37:34.57ID:VOOW6rGR0 にしても1000勝達成で銀河戦優勝が確定なんて史上最も派手なネタバレじゃないか?
しかも破った相手がおそらく棋戦完全制覇中の藤井聡太なんて
しかも破った相手がおそらく棋戦完全制覇中の藤井聡太なんて
207名無し名人 (ワッチョイ 9f9d-VMyi)
2023/12/09(土) 09:39:21.13ID:Zz+mXr6/0 >>199
北野は朝日の記者だから情報は知ってるだろうし、イトタクの対戦成績はうっかりしたんだろう
昨日発売の文藝春秋の記事を読んだけど、自分でうっかり多い的な事は書いてる
インタビューで録音忘れたり、せっかく藤井くんと一緒に移動したのに自分ばっかり話して藤井くんを聞き役にしてしまったとか
とにかく彼からの情報はあまり信用しないが吉
北野は朝日の記者だから情報は知ってるだろうし、イトタクの対戦成績はうっかりしたんだろう
昨日発売の文藝春秋の記事を読んだけど、自分でうっかり多い的な事は書いてる
インタビューで録音忘れたり、せっかく藤井くんと一緒に移動したのに自分ばっかり話して藤井くんを聞き役にしてしまったとか
とにかく彼からの情報はあまり信用しないが吉
209名無し名人 (ワッチョイ bf9f-8NI4)
2023/12/09(土) 09:49:04.96ID:/veV8M/j0210名無し名人 (ワッチョイ 9fad-08gk)
2023/12/09(土) 10:17:58.13ID:bQ8v1GMJ0211名無し名人 (ワッチョイ f75f-x/lI)
2023/12/09(土) 10:28:21.14ID:B4cR/TQh0 >>183
皆演技上手いね。騙された
皆演技上手いね。騙された
213名無し名人 (ワッチョイ 9fa9-tASO)
2023/12/09(土) 10:44:40.22ID:EYExEno20 丸山忠久の素顔は楽しみだな
普段の姿があまり見えてこない棋士だから
普段の姿があまり見えてこない棋士だから
214名無し名人 (ワッチョイ f7ad-zw4J)
2023/12/09(土) 11:01:16.98ID:A7KxvebP0 川口老師が丸山ディスってたんだよねw
丸山が老師が面倒な奴だからと老師に挨拶するようになってからディスらなくなった
丸山が老師が面倒な奴だからと老師に挨拶するようになってからディスらなくなった
215名無し名人 (ワッチョイ 37ce-g9yR)
2023/12/09(土) 11:12:46.97ID:6lmUqGJC0 2023年、探偵各位の敗北は確かな事。
216名無し名人 (ワッチョイ 1740-FJ+M)
2023/12/09(土) 11:34:39.06ID:h8MYZxTe0 藤井が銀河で負けたから年間勝率も藤本に逆転された?
217名無し名人 (ワッチョイ 3710-jfO+)
2023/12/09(土) 11:53:54.43ID:pHJD6n720 〇は連盟の仕事ほとんどやらないから目撃情報は決勝進出までは有力情報として
非常に価値があった
それをさらに加工して勝敗推定まで持って行ったのがおかしかっただけ
>>213
名人戦の感想戦で全く喋らなかったら叩かれるだろ
おまけに普及の仕事不熱心だからやってることは永瀬に近い
あの笑顔のおかげで叩かれるのが少なくなってかなり得してる
非常に価値があった
それをさらに加工して勝敗推定まで持って行ったのがおかしかっただけ
>>213
名人戦の感想戦で全く喋らなかったら叩かれるだろ
おまけに普及の仕事不熱心だからやってることは永瀬に近い
あの笑顔のおかげで叩かれるのが少なくなってかなり得してる
218名無し名人 (スッップ Sdbf-TmzP)
2023/12/09(土) 12:02:55.87ID:kLbUrCtZd 今年度もあとはNHK杯かな
銀河戦の答え合わせも一応これからだけどさ
銀河戦の答え合わせも一応これからだけどさ
219名無し名人 (ワッチョイ d78d-ZmL+)
2023/12/09(土) 12:13:57.15ID:RTtC0U540 >>209
YouTubeで朝日公式かどっかが祝丸山1000勝動画をあげてたけど
それのコメントで丸山銀河確定が指摘されてた
ヤフーニュースのコメントでも指摘されてたし
もうこのスレ関係なく多くの将棋ファンが知ってしまったと思うよ
YouTubeで朝日公式かどっかが祝丸山1000勝動画をあげてたけど
それのコメントで丸山銀河確定が指摘されてた
ヤフーニュースのコメントでも指摘されてたし
もうこのスレ関係なく多くの将棋ファンが知ってしまったと思うよ
220名無し名人 (スフッ Sdbf-08gk)
2023/12/09(土) 12:36:44.63ID:YyXqyG0td 銀河戦最速配信
●渡辺和-○杉本和
○永瀬-●阪口
●渡辺和-○杉本和
○永瀬-●阪口
221名無し名人 (ワッチョイ 77a8-tGiL)
2023/12/09(土) 12:40:51.33ID:ptdZi+C90222名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-5Qt1)
2023/12/09(土) 13:01:43.24ID:1glXXnSd0 マゼラン星雲戦
223名無し名人 (ワッチョイ 9745-ZXnn)
2023/12/09(土) 13:07:09.96ID:I0M2yz/w0 北野はこのスレチェックしてると思うわ。その上で神の視点でニヤニヤしながらミスリードを誘発してニヤニヤの2乗。情報が出来すぎてる。
224名無し名人 (スップ Sd3f-4YhY)
2023/12/09(土) 13:25:03.54ID:a41vYRW3d 哀れな藤井オタ
225名無し名人 (ワッチョイ 9fa5-Fyd5)
2023/12/09(土) 13:25:18.61ID:tV22tGIj0226名無し名人 (ワッチョイ 9f9d-VMyi)
2023/12/09(土) 13:36:30.44ID:Zz+mXr6/0227名無し名人 (ワッチョイ bf44-Ru8V)
2023/12/09(土) 13:38:51.06ID:PgYhZ09K0 太地まだ400勝行ってなかったのか
228名無し名人 (ワッチョイ 777c-Zv5E)
2023/12/09(土) 13:38:55.63ID:JHcGHpZf0 >>216
現時点で
1 藤井聡太 0.865(32勝-5敗)
2 藤本渚 0.842(32勝-6敗)
なので銀河戦決勝の放映日までは順位が入れ替わることはない。未放映も加味した場合は藤本の12月が無敗であと2勝以上すれば逆転する。
現時点で
1 藤井聡太 0.865(32勝-5敗)
2 藤本渚 0.842(32勝-6敗)
なので銀河戦決勝の放映日までは順位が入れ替わることはない。未放映も加味した場合は藤本の12月が無敗であと2勝以上すれば逆転する。
229名無し名人 (ワッチョイ 9f9d-VMyi)
2023/12/09(土) 13:49:10.11ID:Zz+mXr6/0 藤本くんは、来期銀河でどれだけ稼げるか
あと王位リーグに入ってしまうと、去年の徳田のように勝率的には落ちるかも
勝率が落ちても、リーグ入りは良い経験だが
あと王位リーグに入ってしまうと、去年の徳田のように勝率的には落ちるかも
勝率が落ちても、リーグ入りは良い経験だが
230名無し名人 (スッップ Sdbf-WfBz)
2023/12/09(土) 13:57:12.67ID:dDordIgKd 囲碁将棋チャンネルの藤井連覇煽りが弱かったのは状況証拠かな
231名無し名人 (JP 0Hdf-P4o8)
2023/12/09(土) 14:05:07.73ID:ev+/9UFGH あと藤井連勝への言及があまりない事かな。
232名無し名人 (JP 0Hdf-P4o8)
2023/12/09(土) 14:05:08.44ID:ev+/9UFGH あと藤井連勝への言及があまりない事かな。
233名無し名人 (ワッチョイ 9794-noSv)
2023/12/09(土) 15:50:12.55ID:WucdQZOJ0234名無し名人 (ワッチョイ 7768-oUY/)
2023/12/09(土) 15:58:00.69ID:neYU3Kn80 藤井は元々ほとんど勝つから勝ちは別にバレてもいいやって感じだけど数少ない負けはバラさないようにと関係者も意識が向くのもしれない
236名無し名人 (ワッチョイ 1740-FJ+M)
2023/12/09(土) 16:44:35.74ID:h8MYZxTe0 12月26日の銀河戦決勝放映まで藤井の記録が5敗のままなら
藤本のほうはそれまでに菅井との王位戦があるから7敗目濃厚で
勝率の逆転はおあずけになりそうだな
菅井のほうは王将戦の準備で頭がいっぱいだし
王位リーグ入りするとスケジュールがとんでもないことになるから
王位戦を弟弟子に譲るかもしれないけど
藤本のほうはそれまでに菅井との王位戦があるから7敗目濃厚で
勝率の逆転はおあずけになりそうだな
菅井のほうは王将戦の準備で頭がいっぱいだし
王位リーグ入りするとスケジュールがとんでもないことになるから
王位戦を弟弟子に譲るかもしれないけど
238名無し名人 (ワッチョイ d77e-uF8+)
2023/12/09(土) 16:48:02.71ID:VvgNr0NS0 年間勝率藤本にまくられても藤本に当たらないでくれよ
239名無し名人 (ワッチョイ ffba-vzNT)
2023/12/09(土) 16:57:40.98ID:wXRd6wB/0241名無し名人 (ワッチョイ 7f69-SXSs)
2023/12/09(土) 20:06:37.00ID:884RA5zC0 素朴な疑問なんだが、丸山の銀河優勝は100%確定なの?
丸山の表向きの勝数の表記ミスとか実は銀河以外に丸山の謎勝利があるとか、そういう可能性は0%?
丸山の表向きの勝数の表記ミスとか実は銀河以外に丸山の謎勝利があるとか、そういう可能性は0%?
242名無し名人 (スップ Sdbf-4YhY)
2023/12/09(土) 20:10:34.34ID:GmEb3hNMd 往生際が悪いな藤井オタ
もうアキラメロンw
もうアキラメロンw
243名無し名人 (ワッチョイ ffba-vzNT)
2023/12/09(土) 20:11:58.16ID:wXRd6wB/0 現時点で連盟の通算成績(12月8日分まで反映)
丸山は998勝600敗
なのに1000勝がメディアに出た
NHKは敗退済みなので未放送は銀河戦以外ありえない
そしてメディアはe棋譜をみられるんだよ
丸山は998勝600敗
なのに1000勝がメディアに出た
NHKは敗退済みなので未放送は銀河戦以外ありえない
そしてメディアはe棋譜をみられるんだよ
244名無し名人 (ワッチョイ 37f6-FJ+M)
2023/12/09(土) 20:17:48.60ID:A/yM0FXh0 第31期 銀河戦 決勝トーナメント(棋士名後の数字はトーナメント表における配置を表記)
11/07(08/23) 1回戦第8局 丸山忠久九段(16) ○−● 矢倉規広七段(15)
11/09(08/23) 1回戦第5局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 野月浩貴八段(10)
11/14(08/24) 1回戦第7局 渡辺 明九段(13) ○−● 森内俊之九段(14)
11/16(08/25) 1回戦第4局 山崎隆之八段(08) ●−○ 渡辺和史六段(07)
11/21(08/25) 1回戦第3局 豊島将之九段(05) ●−○ 杉本和陽五段(06)
11/23(08/30) 1回戦第2局 千田翔太七段(04) ○−● 西川和宏六段(03)
11/28(09/06) 1回戦第6局 伊藤 匠七段(12) ●−○ 阪口 悟六段(11)
11/30(09/15) 1回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 斎藤明日斗五段(02)
12/05(09/14) 2回戦第4局 渡辺 明九段(13) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/07(09/15) 2回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 千田翔太七段(04)
12/12(09/21) 2回戦第2局 渡辺和史六段(07) ●−○ 杉本和陽五段(06) ★
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 阪口 悟六段(11)
12/19(??/??) 準決勝第1局 藤井聡太銀河(01) − 杉本和陽五段(06) ◆
12/21(??/??) 準決勝第2局 永瀬拓矢九段(09) ●−○ 丸山忠久九段(16) ◆
12/26(??/??) 決勝 ?(??) ●−○ 丸山忠久九段(16)
2回戦第2局の勝敗を反映。(★)
準決勝第1局と同第2局はそれぞれ同日収録。(◆)
11/07(08/23) 1回戦第8局 丸山忠久九段(16) ○−● 矢倉規広七段(15)
11/09(08/23) 1回戦第5局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 野月浩貴八段(10)
11/14(08/24) 1回戦第7局 渡辺 明九段(13) ○−● 森内俊之九段(14)
11/16(08/25) 1回戦第4局 山崎隆之八段(08) ●−○ 渡辺和史六段(07)
11/21(08/25) 1回戦第3局 豊島将之九段(05) ●−○ 杉本和陽五段(06)
11/23(08/30) 1回戦第2局 千田翔太七段(04) ○−● 西川和宏六段(03)
11/28(09/06) 1回戦第6局 伊藤 匠七段(12) ●−○ 阪口 悟六段(11)
11/30(09/15) 1回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 斎藤明日斗五段(02)
12/05(09/14) 2回戦第4局 渡辺 明九段(13) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/07(09/15) 2回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 千田翔太七段(04)
12/12(09/21) 2回戦第2局 渡辺和史六段(07) ●−○ 杉本和陽五段(06) ★
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 阪口 悟六段(11)
12/19(??/??) 準決勝第1局 藤井聡太銀河(01) − 杉本和陽五段(06) ◆
12/21(??/??) 準決勝第2局 永瀬拓矢九段(09) ●−○ 丸山忠久九段(16) ◆
12/26(??/??) 決勝 ?(??) ●−○ 丸山忠久九段(16)
2回戦第2局の勝敗を反映。(★)
準決勝第1局と同第2局はそれぞれ同日収録。(◆)
245名無し名人 (ワッチョイ 37f6-FJ+M)
2023/12/09(土) 20:18:44.24ID:A/yM0FXh0 このスレでの推測情報を?付きで反映したバージョン
第31期 銀河戦 決勝トーナメント(棋士名後の数字はトーナメント表における配置を表記)
11/07(08/23) 1回戦第8局 丸山忠久九段(16) ○−● 矢倉規広七段(15)
11/09(08/23) 1回戦第5局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 野月浩貴八段(10)
11/14(08/24) 1回戦第7局 渡辺 明九段(13) ○−● 森内俊之九段(14)
11/16(08/25) 1回戦第4局 山崎隆之八段(08) ●−○ 渡辺和史六段(07)
11/21(08/25) 1回戦第3局 豊島将之九段(05) ●−○ 杉本和陽五段(06)
11/23(08/30) 1回戦第2局 千田翔太七段(04) ○−● 西川和宏六段(03)
11/28(09/06) 1回戦第6局 伊藤 匠七段(12) ●−○ 阪口 悟六段(11)
11/30(09/15) 1回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 斎藤明日斗五段(02)
12/05(09/14) 2回戦第4局 渡辺 明九段(13) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/07(09/15) 2回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 千田翔太七段(04)
12/12(09/21) 2回戦第2局 渡辺和史六段(07) ●−○ 杉本和陽五段(06)
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 阪口 悟六段(11)
12/19(10/13?) 準決勝第1局 藤井聡太銀河(01) ○?−●? 杉本和陽五段(06)
12/21(10/13?) 準決勝第2局 永瀬拓矢九段(09) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/26(11/01?) 決勝 藤井聡太銀河(01)? ●−○ 丸山忠久九段(16)
第31期 銀河戦 決勝トーナメント(棋士名後の数字はトーナメント表における配置を表記)
11/07(08/23) 1回戦第8局 丸山忠久九段(16) ○−● 矢倉規広七段(15)
11/09(08/23) 1回戦第5局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 野月浩貴八段(10)
11/14(08/24) 1回戦第7局 渡辺 明九段(13) ○−● 森内俊之九段(14)
11/16(08/25) 1回戦第4局 山崎隆之八段(08) ●−○ 渡辺和史六段(07)
11/21(08/25) 1回戦第3局 豊島将之九段(05) ●−○ 杉本和陽五段(06)
11/23(08/30) 1回戦第2局 千田翔太七段(04) ○−● 西川和宏六段(03)
11/28(09/06) 1回戦第6局 伊藤 匠七段(12) ●−○ 阪口 悟六段(11)
11/30(09/15) 1回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 斎藤明日斗五段(02)
12/05(09/14) 2回戦第4局 渡辺 明九段(13) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/07(09/15) 2回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 千田翔太七段(04)
12/12(09/21) 2回戦第2局 渡辺和史六段(07) ●−○ 杉本和陽五段(06)
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 阪口 悟六段(11)
12/19(10/13?) 準決勝第1局 藤井聡太銀河(01) ○?−●? 杉本和陽五段(06)
12/21(10/13?) 準決勝第2局 永瀬拓矢九段(09) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/26(11/01?) 決勝 藤井聡太銀河(01)? ●−○ 丸山忠久九段(16)
247名無し名人 (オッペケ Sr4b-08gk)
2023/12/09(土) 20:48:00.76ID:tP9gyzU/r248名無し名人 (ワッチョイ 3772-Iz3q)
2023/12/09(土) 23:10:26.04ID:/GCBYpYa0 藤井優勝の理由が 今年は予想以上の成績だったのコメントだけだったからな
藤井ファンおかしいわほんま
藤井ファンおかしいわほんま
249名無し名人 (スッップ Sdbf-LvMa)
2023/12/09(土) 23:15:35.40ID:TuQqV/BKd 藤井信者キモすぎ問題
250名無し名人 (スップ Sdbf-4YhY)
2023/12/09(土) 23:35:38.80ID:pdyVlGYdd 藤井オタをそんな虐めるなよw
251名無し名人 (ワッチョイ 3772-Iz3q)
2023/12/09(土) 23:39:08.67ID:/GCBYpYa0 丸山て今期すごい調子いいし はやざしも他で勝ちまくってたからな
そういうのも考えないと
そういうのも考えないと
252名無し名人 (ワッチョイ 9f01-EBH0)
2023/12/09(土) 23:42:07.05ID:vgXkEsHl0 本来ここはファンや信者が希望的観測を垂れ流すスレではないんだけどね
253名無し名人 (ワッチョイ d701-pD6R)
2023/12/09(土) 23:42:47.77ID:MGxzYLAZ0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1700389779/371
の続きポスト
伊藤 明日香 @asuka_m16 12/9 22:21
前回よりできました😀
でもやっぱり失敗もあって
心の捻挫しました笑
治ったらまたチャレンジしたい!
の続きポスト
伊藤 明日香 @asuka_m16 12/9 22:21
前回よりできました😀
でもやっぱり失敗もあって
心の捻挫しました笑
治ったらまたチャレンジしたい!
254名無し名人 (ワッチョイ 3772-Iz3q)
2023/12/09(土) 23:54:10.19ID:/GCBYpYa0 調子がいいとか 今期の勝率とかもあかんのか
255名無し名人 (ワッチョイ 77c8-h0RM)
2023/12/10(日) 00:23:04.26ID:yyO4BuHw0 >>241
諦め悪すぎて草
諦め悪すぎて草
256名無し名人 (ワッチョイ ffba-vzNT)
2023/12/10(日) 00:28:11.03ID:Ip0YKmmT0257名無し名人 (ワッチョイ ffba-vzNT)
2023/12/10(日) 00:30:35.16ID:Ip0YKmmT0 過去スレでは勝率が根拠になってるけどそれは
当時は勝敗と勝率は未放送棋戦でも翌日には公式記録に反映されてたから
「今期は調子いいから○○も勝ってるはず」なんて話はスレ違い
当時は勝敗と勝率は未放送棋戦でも翌日には公式記録に反映されてたから
「今期は調子いいから○○も勝ってるはず」なんて話はスレ違い
258名無し名人 (ワッチョイ 3702-9u7+)
2023/12/10(日) 00:35:39.01ID:ZRwc9Z8N0 まあ、記者の記事から推測することもあるけどそれは「確定」情報じゃない。
状況証拠レベル。今回の北野の記事のように外れることも多々ある。
なんで、「確定」と状況証拠による「推測」はわけて考えることと。
あと個人の願望やノイズは無視することが大事だ。
状況証拠レベル。今回の北野の記事のように外れることも多々ある。
なんで、「確定」と状況証拠による「推測」はわけて考えることと。
あと個人の願望やノイズは無視することが大事だ。
259名無し名人 (ワッチョイ 3772-Iz3q)
2023/12/10(日) 01:30:58.08ID:hqz13MVg0 藤井ファンは毎回空気よめないからなあ無理だろ
260名無し名人 (ワッチョイ 9fae-UJ+f)
2023/12/10(日) 02:06:28.64ID:O6fHNhfM0 この前の叡王戦で1000勝でないと、次の順位戦で負けた場合、ステルスで藤井戦で1000勝銀河となってしまう。
その辺の忖度もあったのだろう。
その辺の忖度もあったのだろう。
261名無し名人 (ワッチョイ 7f69-SXSs)
2023/12/10(日) 02:37:35.87ID:Sow1vKcd0262名無し名人 (ワッチョイ bf60-1ffI)
2023/12/10(日) 02:45:51.06ID:4IVFxllD0 >>258
そもそも、ここは状況証拠を集めて勝敗を推測するスレだよ
確定情報があればそれはもう推測うんぬんでは無いからな
今回は
丸山優勝の根拠 アンチの「願望」のみ
藤井優勝の根拠 状況証拠はいくつかあり
いつもの謎スレなら順当に藤井優勝で終わるが、これで逆の目が出たことは謎スレ史上初では
そもそも、ここは状況証拠を集めて勝敗を推測するスレだよ
確定情報があればそれはもう推測うんぬんでは無いからな
今回は
丸山優勝の根拠 アンチの「願望」のみ
藤井優勝の根拠 状況証拠はいくつかあり
いつもの謎スレなら順当に藤井優勝で終わるが、これで逆の目が出たことは謎スレ史上初では
264名無し名人 (ワッチョイ ffba-vzNT)
2023/12/10(日) 02:56:56.46ID:Ip0YKmmT0 金曜の朝の時点では
・丸山 表に出ている以上の情報なし
・藤井聡 他棋士の移動日程から決勝進出まで確定
北野のふんわり感想文なんてなんの証拠にもならない
ブンヤなんて盛ってなんぼの連中なんだから
・丸山 表に出ている以上の情報なし
・藤井聡 他棋士の移動日程から決勝進出まで確定
北野のふんわり感想文なんてなんの証拠にもならない
ブンヤなんて盛ってなんぼの連中なんだから
265名無し名人 (ワッチョイ 3772-Iz3q)
2023/12/10(日) 02:58:40.07ID:hqz13MVg0 飛鳥決勝は現場にいなかったのか そらわからんわ
266名無し名人 (ワッチョイ bf60-1ffI)
2023/12/10(日) 02:59:03.16ID:4IVFxllD0 >>263
それはあくまで結果論だ
本来、このスレは確定情報が無い限りそうやって推理してきたんだから理想もクソもない
逆に丸山優勝推理の方は本当に全く根拠が無く、いつも通りのただのアンチの願望だった
無根拠な願望でも何十回も繰り返してれば奇跡的に当たる事があると言う、前例になったな
それはあくまで結果論だ
本来、このスレは確定情報が無い限りそうやって推理してきたんだから理想もクソもない
逆に丸山優勝推理の方は本当に全く根拠が無く、いつも通りのただのアンチの願望だった
無根拠な願望でも何十回も繰り返してれば奇跡的に当たる事があると言う、前例になったな
267名無し名人 (ワッチョイ bf60-1ffI)
2023/12/10(日) 03:01:54.94ID:4IVFxllD0268名無し名人 (ワッチョイ 3710-jfO+)
2023/12/10(日) 03:11:18.76ID:DCXQueOU0 下げられない病気かよ
妄想語る人はほぼ上げてくるのはなんで?そこまでして荒らしたいのか
妄想語る人はほぼ上げてくるのはなんで?そこまでして荒らしたいのか
270名無し名人 (ワッチョイ 9fa5-nQgK)
2023/12/10(日) 06:21:08.78ID:HfJnTjF60271名無し名人 (ワッチョイ 57ad-C3j7)
2023/12/10(日) 06:56:04.50ID:niwRAVax0 悲喜こもごもだがとりあえず今年の銀河は一区切りだな
今日はNHK杯菅井太地の答え合わせ
菅井の連勝に期待
今日はNHK杯菅井太地の答え合わせ
菅井の連勝に期待
272名無し名人 (ワッチョイ bf44-Ru8V)
2023/12/10(日) 07:38:22.90ID:mN6jHgrE0273名無し名人 (ワッチョイ 17d5-42MW)
2023/12/10(日) 08:31:40.30ID:u7hDlKPm0 藤井信者発狂してて草
御本尊が弱いと辛いぬ~www
御本尊が弱いと辛いぬ~www
274名無し名人 (ワッチョイ 57c1-SXSs)
2023/12/10(日) 08:34:38.28ID:LC/umiTk0 後付けの結果論であれこれ偉そうに語る連中が多くて草生えるわ
そんな自信があるなら、結果がわかる前から同じことを語れよ
そんな自信があるなら、結果がわかる前から同じことを語れよ
275名無し名人 (ドコグロ MM4f-EBH0)
2023/12/10(日) 08:35:43.91ID:SKAj1sH7M >>272
もう願望と希望的観測で暴走してるような状態だったよね
声が無駄にデカいから異を唱えればアンチだの羽生ヲタだの意味不明なレッテル貼りでやり放題だった
反省してもらいたいね
あくまでここはファンスレじゃないから
もう願望と希望的観測で暴走してるような状態だったよね
声が無駄にデカいから異を唱えればアンチだの羽生ヲタだの意味不明なレッテル貼りでやり放題だった
反省してもらいたいね
あくまでここはファンスレじゃないから
276名無し名人 (ワッチョイ 57c1-SXSs)
2023/12/10(日) 08:36:21.96ID:LC/umiTk0 まあ、どうせ藤井関連しか盛り上がらないスレだからな
今の将棋界でファンの関心の9割以上は藤井のことだ
今の将棋界でファンの関心の9割以上は藤井のことだ
277名無し名人 (ワッチョイ 57c1-SXSs)
2023/12/10(日) 08:38:41.75ID:LC/umiTk0278名無し名人 (ワッチョイ 57ad-C3j7)
2023/12/10(日) 08:54:31.81ID:niwRAVax0 達人戦や叡王戦の丸ちゃん1000勝チャレンジ応援で盛り上がってたじゃないか
銀河は史上10人目の快挙達成おめでとう!のまとめで良くないか?
銀河は史上10人目の快挙達成おめでとう!のまとめで良くないか?
279名無し名人 (ワッチョイ bf44-Ru8V)
2023/12/10(日) 09:51:49.21ID:mN6jHgrE0280名無し名人 (ワッチョイ 9f9d-VMyi)
2023/12/10(日) 09:54:04.07ID:/D60YXoh0 このスレ的にはどの証拠が確度が高いか、精度が上がって良かったじゃないか
やはり明日香女流は確実とか、北野記者はアテにならないとか
願望は別スレ立ててどうぞ
顔占いスレとか立ったじゃん
やはり明日香女流は確実とか、北野記者はアテにならないとか
願望は別スレ立ててどうぞ
顔占いスレとか立ったじゃん
281名無し名人 (ワッチョイ 378b-SXSs)
2023/12/10(日) 11:22:00.82ID:PY7oGF6k0 >>279
いや、全く根拠が無い願望は丸山優勝説だけだったろw
藤井優勝説には
実際、スレも藤井優勝予想にはそれなりに根拠があると言う空気だった
奇跡的に結果が逆転したからって、後付けでコロコロ手のひらを返すのは無責任な大馬鹿がやることだ
つまり、おまえは無責任な大馬鹿ってこと
このスレにはいらんから、とっとと首吊って死ねや
いや、全く根拠が無い願望は丸山優勝説だけだったろw
藤井優勝説には
実際、スレも藤井優勝予想にはそれなりに根拠があると言う空気だった
奇跡的に結果が逆転したからって、後付けでコロコロ手のひらを返すのは無責任な大馬鹿がやることだ
つまり、おまえは無責任な大馬鹿ってこと
このスレにはいらんから、とっとと首吊って死ねや
283名無し名人 (ワッチョイ 378b-SXSs)
2023/12/10(日) 11:28:03.75ID:PY7oGF6k0 >>272
そもそも、捕捉情報も立派な情報の一つだろ
今までこのスレの推理材料の大半は捕捉情報的なものだったし、だいたいそれで的中してきたと言う実績があるわけで
今回たまたま大穴が来たと言うだけで、これまでスレでやってきたことを否定するような物言いはするなよ
ブレるんじゃねーよ
マヌケな生ゴミ野郎が
そもそも、捕捉情報も立派な情報の一つだろ
今までこのスレの推理材料の大半は捕捉情報的なものだったし、だいたいそれで的中してきたと言う実績があるわけで
今回たまたま大穴が来たと言うだけで、これまでスレでやってきたことを否定するような物言いはするなよ
ブレるんじゃねーよ
マヌケな生ゴミ野郎が
284名無し名人 (ワッチョイ 9fc9-Ru8V)
2023/12/10(日) 11:30:45.48ID:5TqKTv7o0285名無し名人 (スップ Sd3f-VMyi)
2023/12/10(日) 11:36:00.55ID:VhbfiBJkd >>281
まあまあ
熱くなりなさんな
みんな、確定情報と色が有る情報と願望がどれか、分かってるよ
アンチはわざと分かってない振りをして、相手をして貰いたがってるだけ
そんな理解力ゼロで情弱を相手にしても時間の無駄
まあまあ
熱くなりなさんな
みんな、確定情報と色が有る情報と願望がどれか、分かってるよ
アンチはわざと分かってない振りをして、相手をして貰いたがってるだけ
そんな理解力ゼロで情弱を相手にしても時間の無駄
286名無し名人 (ワッチョイ 172d-g9yR)
2023/12/10(日) 12:28:02.50ID:vjt7pNCc0287名無し名人 (ワッチョイ 172d-g9yR)
2023/12/10(日) 12:28:03.30ID:vjt7pNCc0288名無し名人 (ワッチョイ 7735-yEBx)
2023/12/10(日) 12:30:08.74ID:CQ0BtQj10 汚い言葉で暴言はいてるやつが 一番のアンチ
289名無し名人 (ワッチョイ 37b2-g9yR)
2023/12/10(日) 12:37:24.81ID:rhIx3qjX0 【NHK杯】答え合わせ 菅井負け!
ttps://i.imgur.com/0ggQFKR.mp4
謎スレ探偵各位の敗北は続く・・・
ttps://i.imgur.com/0ggQFKR.mp4
謎スレ探偵各位の敗北は続く・・・
290名無し名人 (ワッチョイ 578a-4+9N)
2023/12/10(日) 12:56:51.63ID:S+cr8Jlw0291名無し名人 (ワッチョイ 1f1b-1ffI)
2023/12/10(日) 13:00:08.91ID:PuScE4s30 重度統合失調症患者(羽生ヲタ)の妄言もたまたまその通りになると言う前例になったなw
全盛羽生でさえ雑魚に感じる圧倒的な藤井断トツ一強時代に、羽生ヲタにとって囁かな勝利だね
全盛羽生でさえ雑魚に感じる圧倒的な藤井断トツ一強時代に、羽生ヲタにとって囁かな勝利だね
292名無し名人 (ワッチョイ bf2f-5Qt1)
2023/12/10(日) 13:20:57.68ID:30neN5aN0 たまには聡太が負けても良いじゃない。人間だもの
293名無し名人 (ワッチョイ 3733-FJ+M)
2023/12/10(日) 13:28:37.11ID:tdeQBKIv0 本当に重要なのは全部勝っているからな
A級プレーオフと王座戦挑決
A級プレーオフと王座戦挑決
294名無し名人 (ワッチョイ 17a1-0yNg)
2023/12/10(日) 13:29:26.58ID:akxKmcy/0 藤井が負けたの去年の大橋戦以来とかやばすぎな
295名無し名人 (ワッチョイ 7735-yEBx)
2023/12/10(日) 13:37:58.88ID:CQ0BtQj10 なけわめけ丸山銀河ざまあww
297名無し名人 (ワッチョイ 774f-+G2o)
2023/12/10(日) 13:59:40.30ID:wzg8ml+40 勝ち誇る要素がどこにあるというのか
さっぱりわからん
これが基地外というものなのか
さっぱりわからん
これが基地外というものなのか
298名無し名人 (ワッチョイ 7735-yEBx)
2023/12/10(日) 14:10:02.54ID:CQ0BtQj10 丸山銀河はもうゆるがないか 公式が ガセじゃない限り
300名無し名人 (ワッチョイ 9768-5Qt1)
2023/12/10(日) 14:35:52.33ID:UYpAiJJp0 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1700389779/605,609
↓
>>47,52を受けて
↓
>>54,57 (更に2回戦第2局の勝敗が反映されて現時点での最新情報は>>244-245)
このスレとしては以上 いつも冷静に情報を貼っている>>1氏に感謝
↓
>>47,52を受けて
↓
>>54,57 (更に2回戦第2局の勝敗が反映されて現時点での最新情報は>>244-245)
このスレとしては以上 いつも冷静に情報を貼っている>>1氏に感謝
302名無し名人 (ワッチョイ 9768-5Qt1)
2023/12/10(日) 14:48:49.95ID:UYpAiJJp0303名無し名人 (ワッチョイ 9768-5Qt1)
2023/12/10(日) 14:55:22.49ID:UYpAiJJp0304名無し名人 (ワッチョイ ffba-vzNT)
2023/12/10(日) 15:34:08.03ID:Ip0YKmmT0305名無し名人 (ワッチョイ bf7e-ZmL+)
2023/12/10(日) 15:39:55.96ID:CKMf+Yra0306名無し名人 (スップ Sdbf-4YhY)
2023/12/10(日) 17:06:28.15ID:HTVE54T0d 散々アキラメロンって教えてやったのに
散々馬鹿にしたよね
死ねまで言われたわw
藤井オタは一番害悪だわw
もう大口叩くなよw
散々馬鹿にしたよね
死ねまで言われたわw
藤井オタは一番害悪だわw
もう大口叩くなよw
307名無し名人 (ワッチョイ 17e3-ZmL+)
2023/12/10(日) 17:10:55.31ID:F6BaPS/O0 これで1敗
記録更新するなら負けていいのはあと1~2回かあ
いきなりだいぶ厳しくなったな
NHK杯優勝でなんとかって感じだな
タイトル戦で両方全勝は相当厳しいっていうか多分無理
>>306
まあ藤井アンチのほうが頭おかしいのは変わらんし
記録更新するなら負けていいのはあと1~2回かあ
いきなりだいぶ厳しくなったな
NHK杯優勝でなんとかって感じだな
タイトル戦で両方全勝は相当厳しいっていうか多分無理
>>306
まあ藤井アンチのほうが頭おかしいのは変わらんし
308名無し名人 (ワッチョイ 7f69-SXSs)
2023/12/10(日) 17:15:44.29ID:Sow1vKcd0309名無し名人 (ワッチョイ 7735-yEBx)
2023/12/10(日) 17:23:12.75ID:CQ0BtQj10 NHK杯で 藤井が木村にまけたときも 藤井の勝数で半分ばれてなかったっけ
310名無し名人 (ワッチョイ 172d-g9yR)
2023/12/10(日) 17:48:42.16ID:vjt7pNCc0311名無し名人 (ワッチョイ 97fe-HCG5)
2023/12/10(日) 18:05:26.57ID:L6cNB2fc0 木村の慰労会を開催したと飯島がツイートして
それがタイミング的に藤井戦の祝勝会じゃないかと言われてたな
王位戦から連敗続いてたし
それがタイミング的に藤井戦の祝勝会じゃないかと言われてたな
王位戦から連敗続いてたし
312名無し名人 (スップ Sd3f-BsLU)
2023/12/10(日) 21:11:25.26ID:VDh60DzAd 誰々がこう言ったなんてのは恋する人間がありがとうって言ったから俺に惚れてるとか言っているのと変わらん
ぶっちゃけ去年の豊川の棋戦も全部勝ってって発言もその時点での棋戦は全部勝っているから何も不自然でもないんだよね。
それをネタバレ完全制覇確定とはしゃぐ姿が滑稽な程だった。
人間は自分が見たいように物事を見るが本当なんだなあと。
ぶっちゃけ去年の豊川の棋戦も全部勝ってって発言もその時点での棋戦は全部勝っているから何も不自然でもないんだよね。
それをネタバレ完全制覇確定とはしゃぐ姿が滑稽な程だった。
人間は自分が見たいように物事を見るが本当なんだなあと。
313名無し名人 (スップ Sd3f-BsLU)
2023/12/10(日) 21:27:33.19ID:VDh60DzAd まあそれぐらいの方が恋は楽しいから別に否定するもんでもないけど
ただその妄想でもってクズだのアンチだの攻撃するヤカラは反省しろやとは思う
ただその妄想でもってクズだのアンチだの攻撃するヤカラは反省しろやとは思う
314名無し名人 (ワッチョイ 3733-FJ+M)
2023/12/10(日) 21:46:35.01ID:tdeQBKIv0 本当に重要な大勝負2つは勝っているからJT杯豊島戦以来の一般棋戦決勝での負けはそこまでじゃない
決勝の勝率がちょっと下がったくらいだろ
決勝の勝率がちょっと下がったくらいだろ
315名無し名人 (ワッチョイ 7706-P4o8)
2023/12/11(月) 00:12:21.81ID:p5EkIN7d0 >>307
NHKと朝日両方の連覇すれば、王将戦&棋王戦で合わせて2敗まで許される。NHKと朝日どちらか優勝の場合は、王将戦&棋王戦のストレート防衛が求められる。
NHKと朝日どちらも優勝できない場合は史上最高勝率は達成不可。
NHKと朝日両方の連覇すれば、王将戦&棋王戦で合わせて2敗まで許される。NHKと朝日どちらか優勝の場合は、王将戦&棋王戦のストレート防衛が求められる。
NHKと朝日どちらも優勝できない場合は史上最高勝率は達成不可。
318名無し名人 (ワッチョイ 5713-C7NS)
2023/12/11(月) 08:14:46.10ID:I8F6nbaL0 そうか
やっぱり一発勝負だと敗北もあるか
番勝負でもだいたい一敗はしてるからな
やっぱり一発勝負だと敗北もあるか
番勝負でもだいたい一敗はしてるからな
319名無し名人 (ワッチョイ bf2e-E/cF)
2023/12/11(月) 08:33:25.59ID:A2hjfkNE0 ネタバレのせいで銀河戦の視聴数に加え王将戦の契約数も減ったりしてな
これで最高勝率の可能性も厳しくなったしにわかの食い付きの餌が減った
これで最高勝率の可能性も厳しくなったしにわかの食い付きの餌が減った
320名無し名人 (ワッチョイ 1fd1-xjxL)
2023/12/11(月) 08:39:42.19ID:hbKAhuIv0 ネタバレ以前に超絶値上げで見切り付ける人多そう。
321名無し名人 (オイコラミネオ MM2b-3XaV)
2023/12/11(月) 10:15:24.61ID:NcyLiqpfM 丸ちゃんの偉業を称えたい
八冠も準優勝
やはり、凄いね
安定感は抜群
八冠も準優勝
やはり、凄いね
安定感は抜群
322名無し名人 (ワッチョイ ff9b-/ik2)
2023/12/11(月) 10:51:37.59ID:4H4gbaoi0 https://i.gyazo.com/38477b0d777f9d8e97748d221287e830.png
なんでや…?連盟HPではいまだに丸山1000勝ニュースにならない…?
土・日はお休みで月曜日更新されると思ってたのに
なんでや…?連盟HPではいまだに丸山1000勝ニュースにならない…?
土・日はお休みで月曜日更新されると思ってたのに
323名無し名人 (ワッチョイ d7d6-D2qT)
2023/12/11(月) 11:01:54.99ID:YYOPxKUj0 >>322
節目の勝利数のニュース更新は昼前から夕方だからいい加減諦めろよ
節目の勝利数のニュース更新は昼前から夕方だからいい加減諦めろよ
325名無し名人 (ワッチョイ 5763-rJak)
2023/12/11(月) 12:04:32.57ID:XSdwbl3k0 日中にアナウンスされると思うけどね、○1000勝
もし今日アナウンスなければ
未放映棋戦はあくまでも放送までカウントしない、という
連盟の強い意志表示となるのかね?
もし今日アナウンスなければ
未放映棋戦はあくまでも放送までカウントしない、という
連盟の強い意志表示となるのかね?
326名無し名人 (ワッチョイ 1709-mcod)
2023/12/11(月) 12:23:36.69ID:F6GgtOff0 連盟サイトの更新は異常に遅いのをお忘れかな?
327名無し名人 (ワッチョイ 975c-WfBz)
2023/12/11(月) 12:41:57.25ID:QPKezJiG0 諦めてるなら騒ぐな雑魚
328名無し名人 (ワッチョイ 17d6-yb9f)
2023/12/11(月) 13:46:55.14ID:V803ylrt0 藤井には年間勝率の8割は継続して欲しいけど、それ以外は特に求めないわ
勝率第一位賞もイトタクに取られて記録は途絶えてるし
勝率第一位賞もイトタクに取られて記録は途絶えてるし
329名無し名人 (ワッチョイ 9fad-08gk)
2023/12/11(月) 14:29:29.42ID:nz9XJMU90 確か最近の冨岡八段の600勝も発表遅れたような
330名無し名人 (ドコグロ MM4f-Ru8V)
2023/12/11(月) 14:38:11.01ID:6u7jh5JuM331名無し名人 (スップ Sdbf-4YhY)
2023/12/11(月) 15:10:00.92ID:w6gQ409ad 藤井オタショックで寝込むなよ
現実を受けとめろ
これから菅井に虐殺される過酷な現実が待っているんだから
現実を受けとめろ
これから菅井に虐殺される過酷な現実が待っているんだから
332名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-6p/z)
2023/12/11(月) 15:21:31.25ID:pz9Iyx4h0 サヴァンのアルパカが負けおった ザマァ!
今日の晩酌は旨い!
今日の晩酌は旨い!
333名無し名人 (ワッチョイ 9711-Klkn)
2023/12/11(月) 15:22:24.47ID:RyYFOtnN0 表向きは負けて年越しになるのか
アンチは酒が旨いだろうな
アンチは酒が旨いだろうな
334名無し名人 (ワッチョイ 374c-MP5X)
2023/12/11(月) 15:36:36.23ID:uul+Z07I0 ここアンチスレでも応援スレでもないんだけど
335名無し名人 (ワッチョイ 57ad-+xqR)
2023/12/11(月) 15:49:13.79ID:iQhOc9nI0 稲葉の七段昇段と違ってお楽しみタイム長かったな
336名無し名人
2023/12/11(月) 15:50:00.83 八冠独占されて満足してるのは草
338名無し名人 (ワッチョイ 77d9-ubgX)
2023/12/11(月) 16:34:45.28ID:XHxwewyj0 砂漠で飲む水はうまかろう
339名無し名人 (ワッチョイ ff9b-/ik2)
2023/12/11(月) 16:45:50.28ID:4H4gbaoi0340名無し名人 (ワッチョイ 9fdf-NGlt)
2023/12/11(月) 17:00:12.26ID:80MP6fFg0 >>331
君の根性はすごいよ
君の根性はすごいよ
341名無し名人 (ワッチョイ 9fdf-NGlt)
2023/12/11(月) 17:00:15.21ID:80MP6fFg0 >>331
君の根性はすごいよ
君の根性はすごいよ
342名無し名人 (ワッチョイ ff9b-/ik2)
2023/12/11(月) 17:06:37.14ID:4H4gbaoi0 そういえば丸山が優勝って事は来年のJTの出場者ギリ落ちる奴いるんか?
343名無し名人 (ワッチョイ 9f65-L8ZV)
2023/12/11(月) 17:07:25.47ID:72U1p7Cs0 勇気「いみわかんない」
344名無し名人 (ドコグロ MM4f-Ru8V)
2023/12/11(月) 17:20:12.67ID:6u7jh5JuM345名無し名人 (ワッチョイ ff9b-/ik2)
2023/12/11(月) 17:59:12.58ID:4H4gbaoi0 落ち着いているのに一体何を落ち着けというのか…単なる煽りか?
346名無し名人 (ワッチョイ ff9b-/ik2)
2023/12/11(月) 18:02:09.58ID:4H4gbaoi0 それとも>>329が分かりづらかったかな?
行間読めないのに省略しちゃってごめんね?
「今回1000勝が連盟HPで告知されなかったら次回以降600勝や昇段などでの情報の信憑性が危ぶまれる、無事告知されて安心した」
って事です
行間読めないのに省略しちゃってごめんね?
「今回1000勝が連盟HPで告知されなかったら次回以降600勝や昇段などでの情報の信憑性が危ぶまれる、無事告知されて安心した」
って事です
347名無し名人 (ワッチョイ d7d6-D2qT)
2023/12/11(月) 18:54:45.81ID:YYOPxKUj0 一匹発狂してるのがいるな
348名無し名人 (ワッチョイ 77d9-ubgX)
2023/12/11(月) 18:57:57.52ID:XHxwewyj0 無理かどうかは俺にはわからないが攻め合いに持ち込むのは手筋だ
349名無し名人 (ワッチョイ ffba-WaQs)
2023/12/11(月) 19:48:58.58ID:ZXRe3dd40350名無し名人 (ワッチョイ bf8c-5Qt1)
2023/12/11(月) 20:40:05.26ID:43EKRIiq0 >>349
去年の賞金ランキングの9位と10位の差は200万円くらいで
その前の12位と13位の差は18万円
https://www.shogi.or.jp/news/2023/02/202210.html
去年の賞金ランキングの9位と10位の差は200万円くらいで
その前の12位と13位の差は18万円
https://www.shogi.or.jp/news/2023/02/202210.html
351名無し名人 (ワッチョイ 3761-FJ+M)
2023/12/11(月) 20:54:51.54ID:pmoh5c1J0 第73回 NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント
11/26(11/06?) 3回戦第1局 稲葉 陽八段 ●−○ 伊藤 匠七段
12/03(11/06?) 3回戦第2局 谷川浩司十七世名人 ●−○ 八代 弥七段
12/10(11/20?) 3回戦第3局 菅井竜也八段 ●−○ 中村太地八段 ★
12/17(11/20?) 3回戦第4局 斎藤慎太郎八段 − 増田康宏七段
01/14(12/04?) 3回戦第5局 ? − ?
01/21(12/04?) 3回戦第6局 ? − ?
01/28(12/18?) 3回戦第7局 ? − ?
02/04(12/18?) 3回戦第8局 ? − ?
3回戦第3局の勝敗を反映。(★)
11/26(11/06?) 3回戦第1局 稲葉 陽八段 ●−○ 伊藤 匠七段
12/03(11/06?) 3回戦第2局 谷川浩司十七世名人 ●−○ 八代 弥七段
12/10(11/20?) 3回戦第3局 菅井竜也八段 ●−○ 中村太地八段 ★
12/17(11/20?) 3回戦第4局 斎藤慎太郎八段 − 増田康宏七段
01/14(12/04?) 3回戦第5局 ? − ?
01/21(12/04?) 3回戦第6局 ? − ?
01/28(12/18?) 3回戦第7局 ? − ?
02/04(12/18?) 3回戦第8局 ? − ?
3回戦第3局の勝敗を反映。(★)
352名無し名人 (ワッチョイ 7f31-uWQk)
2023/12/11(月) 21:02:06.61ID:nIxwy3Ch0 アンチがゴミ未満なのは変わりないし
藤井が強いのも変わりないぞ
藤井の強さを貶すって棋士全体を貶すことになるからな
藤井が強いのも変わりないぞ
藤井の強さを貶すって棋士全体を貶すことになるからな
353名無し名人 (ワッチョイ 7f31-uWQk)
2023/12/11(月) 21:04:05.82ID:nIxwy3Ch0 信者もアンチも妄想でしか勝敗を語ってない
354名無し名人 (オッペケ Sr4b-yKQa)
2023/12/11(月) 21:13:57.51ID:ZRHu17mOr 丸山の決勝進出がうわさされる銀河戦、現在1回戦勝利まで通算成績に加算されているため:
・ 優勝していれば3勝が公式勝数に加算 → 現在、1000勝まで「あと2」
・ 準優勝なら2勝が加算 → 現在、1000勝まで「あと3」
*1) 丸山は2回戦vsなべに勝っているが、12/5(火)まで公式記録にはならない
*2) 丸山は準決勝で永瀬に勝利している、と予想されている
よって、「12/8の叡王戦で2連勝した場合のみ」ですが、
・ 通算1000勝達成の報道があれば、丸山の銀河戦優勝が確定
・ なければ、(おそらく)藤井優勝
- - - - -
これで、歴代最高勝率達成にはあと2敗しか許されなくなりました。
番勝負(王将戦・棋王戦)と一般棋戦(朝日杯・NHK杯)で、2敗までです。
・ 優勝していれば3勝が公式勝数に加算 → 現在、1000勝まで「あと2」
・ 準優勝なら2勝が加算 → 現在、1000勝まで「あと3」
*1) 丸山は2回戦vsなべに勝っているが、12/5(火)まで公式記録にはならない
*2) 丸山は準決勝で永瀬に勝利している、と予想されている
よって、「12/8の叡王戦で2連勝した場合のみ」ですが、
・ 通算1000勝達成の報道があれば、丸山の銀河戦優勝が確定
・ なければ、(おそらく)藤井優勝
- - - - -
これで、歴代最高勝率達成にはあと2敗しか許されなくなりました。
番勝負(王将戦・棋王戦)と一般棋戦(朝日杯・NHK杯)で、2敗までです。
355名無し名人 (ワッチョイ ff10-4YhY)
2023/12/11(月) 21:51:51.08ID:1lunKyI40 最高勝率とか夢みたいな記録はアキラメロン
356名無し名人 (ワッチョイ 570b-N3sw)
2023/12/11(月) 22:16:09.58ID:St77zoMh0 これは藤井銀河以来の衝撃だ!
357名無し名人 (ワッチョイ ffba-WaQs)
2023/12/11(月) 22:18:34.61ID:ZXRe3dd40358名無し名人 (ワッチョイ 37fb-UP3g)
2023/12/11(月) 22:30:43.99ID:pQurQg+v0 最高勝率とかこのスレになんの関係もないのに煽ってるのは何
359名無し名人 (ワッチョイ 770c-MP5X)
2023/12/11(月) 23:17:54.82ID:WkVO2kFo0 藤井アンチスレか藤井応援スレでやりたくてもネタバレだからここで暴れてるのか
荒らしが中途半端にマナー守ってて草
荒らしが中途半端にマナー守ってて草
360名無し名人 (ワッチョイ bf97-ZmL+)
2023/12/12(火) 07:17:48.23ID:58HFKnaU0 藤井が史上最強なのは誰でも分かるけど
それとは関係なく今回の藤井銀河優勝説は根拠が酷かったね
それとは関係なく今回の藤井銀河優勝説は根拠が酷かったね
361名無し名人 (ワッチョイ 7f83-tek/)
2023/12/12(火) 07:33:06.11ID:CFo6m9gp0 信者でもアンチでも度が超えてるやつはアホしかおらんからな
362名無し名人 (スップ Sd3f-VMyi)
2023/12/12(火) 08:03:47.59ID:FItb+KuAd 銀河戦、今週末の先行配信告知動画UPされた
藤井先手ー杉本後手
丸山先手ー永瀬後手
藤井先手ー杉本後手
丸山先手ー永瀬後手
363名無し名人 (ワッチョイ 1f63-ZXnn)
2023/12/12(火) 08:52:34.89ID:2O3prLQf0 >>360
藤井ヲタの主張でめぼしい所は北野、大平、青野、マイナビぐらいかね。丸山の昼飯時間のは仮説だったから除くとして。
北野、青野は性格が悪そうなのはわかったが大平は何も考えてなかっただけだろう。マイナビはようわからん。
藤井ヲタの主張でめぼしい所は北野、大平、青野、マイナビぐらいかね。丸山の昼飯時間のは仮説だったから除くとして。
北野、青野は性格が悪そうなのはわかったが大平は何も考えてなかっただけだろう。マイナビはようわからん。
364名無し名人 (ワッチョイ 17e7-KXsO)
2023/12/12(火) 08:56:19.23ID:Dq+f6eOP0365名無し名人 (ワッチョイ 1f63-ZXnn)
2023/12/12(火) 08:59:33.88ID:2O3prLQf0367名無し名人 (ワッチョイ d789-hhQ4)
2023/12/12(火) 10:23:27.67ID:W3PKgqb50 11日までで、998勝だから、銀河は2勝しかしてないってことじゃない?
368名無し名人 (ワッチョイ 172d-FJ+M)
2023/12/12(火) 10:34:46.23ID:Fqx6aPz70 >>367
その通りだけど、準決勝と決勝しか残ってないから、2勝しかできない。
その通りだけど、準決勝と決勝しか残ってないから、2勝しかできない。
369名無し名人 (ワッチョイ 17d6-yb9f)
2023/12/12(火) 10:53:57.55ID:nCCYmxpt0 丸山銀河爆誕
370名無し名人 (ワッチョイ d789-hhQ4)
2023/12/12(火) 11:04:13.34ID:W3PKgqb50 NHK杯は有るかもしれないでしょう?
371名無し名人 (ワッチョイ d789-hhQ4)
2023/12/12(火) 11:06:59.14ID:W3PKgqb50 NHKは負けてるは。銀河優勝確定か
373名無し名人 (JP 0Hcf-08gk)
2023/12/12(火) 11:11:02.68ID:2sfACGaUH アンチの主張で
丸山に銀河に負けて嬉しいのはわかるが、どうしてそこから藤井が菅井に王将戦敗退することになるんだろうか 頭悪いのかな
丸山に銀河に負けて嬉しいのはわかるが、どうしてそこから藤井が菅井に王将戦敗退することになるんだろうか 頭悪いのかな
374名無し名人 (ワッチョイ 374c-MP5X)
2023/12/12(火) 11:16:34.85ID:zicMOZex0 銀河戦の後にJTも竜王戦も圧勝してるのにね
375名無し名人 (ワッチョイ 9f9c-nQgK)
2023/12/12(火) 11:18:06.99ID:gQ9bJmfN0376名無し名人 (ワッチョイ 1fb5-ZmL+)
2023/12/12(火) 12:29:23.95ID:jJj0EiZY0 藤井がタイトル防衛すると確信してるけど
それと同じくらい菅井には1回、下手したら2回負けそうな気もしてる
それと同じくらい菅井には1回、下手したら2回負けそうな気もしてる
377名無し名人 (ワッチョイ ffba-WaQs)
2023/12/12(火) 12:32:11.86ID:tdDGGIwi0 根拠に基づく推理をするスレで
願望による予想をするスレじゃないんだが
頭の弱い子が多すぎる
願望による予想をするスレじゃないんだが
頭の弱い子が多すぎる
378名無し名人 (ワッチョイ ffb0-C7NS)
2023/12/12(火) 12:36:55.86ID:7AfWgx970 なんで1000勝ばらしたんだろ
普通に考えれば銀河のネタバレになるのに
普通に考えれば銀河のネタバレになるのに
379名無し名人 (ワッチョイ 7735-yEBx)
2023/12/12(火) 12:40:06.63ID:LaQS8jlc0 銀河の結果のために 1000勝報道しないとかないし
380名無し名人 (ワッチョイ d703-tek/)
2023/12/12(火) 12:40:54.09ID:0HXYiDNy0 >>378
未放送対局分含めて○勝到達と公式に言われるのは別に今回に限ったことじゃなくて今までにもあった事だぞ?
未放送対局分含めて○勝到達と公式に言われるのは別に今回に限ったことじゃなくて今までにもあった事だぞ?
381名無し名人 (オッペケ Sr4b-Fyd5)
2023/12/12(火) 12:45:47.18ID:fwUj5oqJr 丸山は直近で10勝1敗だからな
1000勝に向けて加速しすぎたのが悪い
1000勝に向けて加速しすぎたのが悪い
382名無し名人 (スップ Sd3f-VMyi)
2023/12/12(火) 12:49:05.36ID:FItb+KuAd384名無し名人 (ワッチョイ 3765-KXsO)
2023/12/12(火) 13:08:36.86ID:x/DhHuNt0385名無し名人 (ワッチョイ 97ad-D2qT)
2023/12/12(火) 13:26:27.66ID:7u6nNF+r0386名無し名人 (ワッチョイ 3710-jfO+)
2023/12/12(火) 16:35:47.55ID:PJzZV31y0 >>339
青野が連れてきたと言われてる今の外注業者の仕事の質が低すぎるだけ
今の形式になってから更新漏れや間違いが多いのは当たり前だった
さすがに5年以上になるから間違いは減ったけど情報の質は最低だろ
勝ち負けと連盟のお知らせ以外はwikiやら個人のHPの方が参考になる
青野が連れてきたと言われてる今の外注業者の仕事の質が低すぎるだけ
今の形式になってから更新漏れや間違いが多いのは当たり前だった
さすがに5年以上になるから間違いは減ったけど情報の質は最低だろ
勝ち負けと連盟のお知らせ以外はwikiやら個人のHPの方が参考になる
387名無し名人 (ワッチョイ 37f0-Iz3q)
2023/12/12(火) 16:43:06.96ID:j+V+0hKZ0 わざわざ ばらすように今年はパーフェクトなんていうわけないんだよ
あくまでまだ放送されてない棋戦を除く前提の話
それを鵜呑みにしてはしゃいでた 藤井ヲたくがわるい
あくまでまだ放送されてない棋戦を除く前提の話
それを鵜呑みにしてはしゃいでた 藤井ヲたくがわるい
388名無し名人 (スップ Sd3f-4YhY)
2023/12/12(火) 16:50:59.17ID:posVuNdKd 藤井オタも願望でしか物を言わんしな
そもそも藤井を神格化してるし
害悪でしか無い
そもそも藤井を神格化してるし
害悪でしか無い
390名無し名人 (ワッチョイ 9f9c-nQgK)
2023/12/12(火) 17:52:55.37ID:gQ9bJmfN0 >>388
願望に関してお互い様なもう一方の害悪が何か言ってらぁ、としか
願望に関してお互い様なもう一方の害悪が何か言ってらぁ、としか
391名無し名人 (ワンミングク MM7f-42MW)
2023/12/12(火) 18:02:24.74ID:C0jlkUcMM サヴァンのアルパカ負けおった ザマァ!
昨日今日と晩酌が美味いわ
昨日今日と晩酌が美味いわ
392名無し名人 (ワッチョイ 17d5-42MW)
2023/12/12(火) 19:47:46.22ID:JW9e26mW0393名無し名人 (スップ Sdbf-8Zhr)
2023/12/12(火) 20:35:50.21ID:RyQ6MtHkd394名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-NGlt)
2023/12/13(水) 01:24:30.23ID:4dResJq40 ゴミ2匹が会話してる!
395名無し名人 (ワッチョイ 1f66-C3j7)
2023/12/13(水) 02:05:16.48ID:zWXsXbb30397名無し名人 (ワッチョイ 570b-N3sw)
2023/12/13(水) 06:33:55.28ID:E34krf9O0 本当に丸チャンが優勝したとしたら、若き皇帝に老練な元司令官がブリッツ(電撃戦)で勝ったんだな。
やっぱり将棋って面白いなぁと感じるわ。
やっぱり将棋って面白いなぁと感じるわ。
398名無し名人 (ワッチョイ 172d-FJ+M)
2023/12/13(水) 08:52:02.27ID:eiiVQmbD0 >>395
前スレ610の推測通りだな。
年内の収録日は12/04と12/18の通常日程の収録として、年明けの収録日は以下かな。
準々決勝: 01/05(変則日程), 01/15
準決勝: 02/02(変則日程)
決勝: 02/12
前スレ610の推測通りだな。
年内の収録日は12/04と12/18の通常日程の収録として、年明けの収録日は以下かな。
準々決勝: 01/05(変則日程), 01/15
準決勝: 02/02(変則日程)
決勝: 02/12
400名無し名人 (ワッチョイ 37e0-FJ+M)
2023/12/13(水) 09:27:45.59ID:+4FxW3MY0 第73回 NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント
11/26(11/06?) 3回戦第1局 稲葉 陽八段 ●−○ 伊藤 匠七段
12/03(11/06?) 3回戦第2局 谷川浩司十七世名人 ●−○ 八代 弥七段
12/10(11/20?) 3回戦第3局 菅井竜也八段 ●−○ 中村太地八段
12/17(11/20?) 3回戦第4局 斎藤慎太郎八段 − 増田康宏七段
01/07(12/04?) 3回戦第5局 渡辺 明九段 − 佐藤天彦九段 ★
01/14(12/04?) 3回戦第6局 羽生善治九段 − 永瀬拓矢九段 ★
01/21(12/18?) 3回戦第7局 藤井聡太NHK杯 − 久保利明九段 ★
01/28(12/18?) 3回戦第8局 佐々木勇気八段 − 古森悠太五段 ★
3回戦第5・6・7・8局の対局カードが判明。(★)
11/26(11/06?) 3回戦第1局 稲葉 陽八段 ●−○ 伊藤 匠七段
12/03(11/06?) 3回戦第2局 谷川浩司十七世名人 ●−○ 八代 弥七段
12/10(11/20?) 3回戦第3局 菅井竜也八段 ●−○ 中村太地八段
12/17(11/20?) 3回戦第4局 斎藤慎太郎八段 − 増田康宏七段
01/07(12/04?) 3回戦第5局 渡辺 明九段 − 佐藤天彦九段 ★
01/14(12/04?) 3回戦第6局 羽生善治九段 − 永瀬拓矢九段 ★
01/21(12/18?) 3回戦第7局 藤井聡太NHK杯 − 久保利明九段 ★
01/28(12/18?) 3回戦第8局 佐々木勇気八段 − 古森悠太五段 ★
3回戦第5・6・7・8局の対局カードが判明。(★)
401名無し名人 (ワッチョイ 9f1d-ubgX)
2023/12/13(水) 09:41:50.45ID:5sRi8yR20 棋士の間で筋トレが流行ってしまう
402名無し名人 (ワッチョイ 376c-FJ+M)
2023/12/13(水) 09:41:54.05ID:XK+PUiHc0 丸山優勝で、勇気のJT杯初出場が微妙になったわけか。
403名無し名人 (ワッチョイ 376c-FJ+M)
2023/12/13(水) 09:49:41.37ID:XK+PUiHc0 「丸山の素顔」で、アイドルは出なさそうだね
【参考】第30期銀河の素顔
ttps://i.imgur.com/wfW8Xsr.png
【参考】第30期銀河の素顔
ttps://i.imgur.com/wfW8Xsr.png
404名無し名人 (ワッチョイ 172d-FJ+M)
2023/12/13(水) 09:55:44.28ID:eiiVQmbD0 がんがんageてるけど、sage進行のルール守ってよ。
405名無し名人 (ワッチョイ 172d-FJ+M)
2023/12/13(水) 10:30:55.49ID:eiiVQmbD0 ところで、今回の丸山銀河については、叡王戦で丸が2連勝した場合に1000勝発表の有無で優勝者を絞れるっていう推理までがこのスレらしかったところかな。
発表された後は謎難度が低いから、謎スレ見ずに気づいた人も結構いそうだね。
優勝者と準優勝者だけ隠してる翌期銀河戦の本戦トーナメント表からの推測とか、王将戦中継に映り込んだ人影からの推測とかは素晴らしかったが。
発表された後は謎難度が低いから、謎スレ見ずに気づいた人も結構いそうだね。
優勝者と準優勝者だけ隠してる翌期銀河戦の本戦トーナメント表からの推測とか、王将戦中継に映り込んだ人影からの推測とかは素晴らしかったが。
406名無し名人 (ワッチョイ 376c-FJ+M)
2023/12/13(水) 10:44:57.59ID:XK+PUiHc0 【銀河戦】答え合わせ
対局日9月21日、勝敗 ・・・ 探偵各位の勝ち
ttps://i.imgur.com/EYh6AVf.mp4
対局日9月21日、勝敗 ・・・ 探偵各位の勝ち
ttps://i.imgur.com/EYh6AVf.mp4
407名無し名人 (ワッチョイ 172d-FJ+M)
2023/12/13(水) 10:51:49.05ID:eiiVQmbD0408名無し名人 (ワッチョイ 172d-FJ+M)
2023/12/13(水) 10:51:49.70ID:eiiVQmbD0409名無し名人 (ワッチョイ 9794-noSv)
2023/12/13(水) 10:55:58.86ID:b0rKFO6U0 アンチガイジに荒らされててくさ
410名無し名人 (ワッチョイ d701-pD6R)
2023/12/13(水) 12:18:55.13ID:Sn7//hC50 更新:2023年12月13日 11:30
小林裕士七段(47歳)が規定の成績を挙げ、2023年12月12日付で八段に昇段しました。
小林裕士七段(47歳)が規定の成績を挙げ、2023年12月12日付で八段に昇段しました。
411名無し名人 (ワッチョイ 1f72-Llrs)
2023/12/13(水) 12:19:52.40ID:deZL/+AK0412名無し名人 (ワッチョイ 7763-rJak)
2023/12/13(水) 12:23:03.64ID:9YhMKwim0 小林裕士七段が八段に昇段
小林裕士七段(47歳)が規定の成績を挙げ、2023年12月12日付で八段に昇段しました。
更新:2023年12月13日 11:30
https://www.shogi.or.jp/news/2023/12/post_2385.html
小林裕士七段(47歳)が規定の成績を挙げ、2023年12月12日付で八段に昇段しました。
更新:2023年12月13日 11:30
https://www.shogi.or.jp/news/2023/12/post_2385.html
413名無し名人 (ワッチョイ 97ab-xjxL)
2023/12/13(水) 12:34:42.41ID:ycZz7nVd0 ・デカコバの表向きはあと2勝で昇段
・12/12は表向き対局ないので銀河戦しかない
・順位戦C2の43位なのでかなり下の方 ブロック戦のおそらく下から2番目
・まだ名前は出てないが予選1勝とF~Hブロックのいずれかで初戦を1勝ずつだろう。
・12/12は表向き対局ないので銀河戦しかない
・順位戦C2の43位なのでかなり下の方 ブロック戦のおそらく下から2番目
・まだ名前は出てないが予選1勝とF~Hブロックのいずれかで初戦を1勝ずつだろう。
416名無し名人 (ワッチョイ 7763-rJak)
2023/12/13(水) 12:40:45.93ID:9YhMKwim0 >F~Hブロックのいずれか
ブロック特定できるの?
ブロック特定できるの?
417名無し名人 (ワッチョイ 3710-jfO+)
2023/12/13(水) 12:42:09.33ID:6lLbJxYN0418名無し名人 (ワッチョイ 57ad-C3j7)
2023/12/13(水) 12:49:18.67ID:dqAXolu70 Line news award文化人部門受賞を受けての藤井コメント
「(略)今年は三つのタイトルを獲得することが出来、自分の
思っていた以上の結果が出せた1年でした。」
本人は3タイトル獲得で「結果が出せた」と考えてたのか
北野の嫌味な質問にわざと調子を合わせてた訳ではなさそうだ
「(略)今年は三つのタイトルを獲得することが出来、自分の
思っていた以上の結果が出せた1年でした。」
本人は3タイトル獲得で「結果が出せた」と考えてたのか
北野の嫌味な質問にわざと調子を合わせてた訳ではなさそうだ
419名無し名人 (ワッチョイ 97ab-xjxL)
2023/12/13(水) 12:49:32.88ID:ycZz7nVd0420名無し名人 (ワッチョイ 3710-jfO+)
2023/12/13(水) 12:56:06.29ID:6lLbJxYN0 持ってたタイトル全部防衛して名人位獲得だけでもパーフェクトだよ 感覚麻痺してるけど
421名無し名人 (スップ Sdbf-+vja)
2023/12/13(水) 13:01:12.11ID:GDMgjKKgd422名無し名人 (ワッチョイ 7f3a-USzX)
2023/12/13(水) 13:17:45.68ID:CYp+bBCQ0 NHK杯の予選にはちょっと早いしな
424名無し名人 (ワッチョイ 172d-FJ+M)
2023/12/13(水) 13:45:28.45ID:eiiVQmbD0 >>423
スレチ御免。順位戦のクラスが低い方が勝ち数を稼ぎやすいから、どちらが優秀かはなんとも。
スレチ御免。順位戦のクラスが低い方が勝ち数を稼ぎやすいから、どちらが優秀かはなんとも。
425名無し名人 (ワッチョイ ffa2-qAtd)
2023/12/13(水) 14:12:14.87ID:zAvWkAnX0 ナルゴンの方がハタチンより八段早かったがナルゴンがハタチンより上とは思えないしな
426名無し名人 (ワッチョイ bf12-iACU)
2023/12/13(水) 15:45:41.85ID:P5pSuXCM0427名無し名人 (ワッチョイ bfee-L8ZV)
2023/12/13(水) 16:42:26.02ID:WV0P83U30 ツイッターで知ったんだけど銀河戦で藤井が丸山に負けたってほぼ確定事項なん?
428名無し名人 (スップ Sdbf-+vja)
2023/12/13(水) 16:44:40.20ID:GDMgjKKgd429名無し名人 (ワッチョイ 172d-FJ+M)
2023/12/13(水) 16:47:23.96ID:eiiVQmbD0431名無し名人 (ワッチョイ 7763-rJak)
2023/12/13(水) 17:42:43.53ID:9YhMKwim0 12月4日
新人王記念対局 上野四段-藤井八冠
対局実施済み
日本テレビ news every より
新人王記念対局 上野四段-藤井八冠
対局実施済み
日本テレビ news every より
432名無し名人 (アウグロ MMdf-ToaB)
2023/12/13(水) 17:53:54.93ID:l1VHLYiIM 終わったのに(終わってないけど)スレの伸びが凄い…
藤井さん勝ってたらこんなに伸びなかったと思うw
藤井さん勝ってたらこんなに伸びなかったと思うw
433名無し名人 (ワッチョイ 7f9d-ZmL+)
2023/12/13(水) 17:58:23.81ID:J2Koay2z0 おかげで今回は銀河戦もう楽しく観られる気がしないけどな
決勝で負けるの分かってるからなあ
もう銀河戦はいいからNHK杯が観たいよ
決勝で負けるの分かってるからなあ
もう銀河戦はいいからNHK杯が観たいよ
434名無し名人 (スフッ Sdbf-08gk)
2023/12/13(水) 18:03:29.31ID:cAe5+N0Ed 某レーティングサイトより銀河戦予選の勝敗らしき勝敗が追加されてると
?
例:都成
某サイトでは今期10-7(NHK杯は前期収録の為実質今期10-6)
http://kishibetsu.com/konkiR/1304.html
連盟サイトの勝敗11-6
https://www.shogi.or.jp/player/pro/304.html
?
例:都成
某サイトでは今期10-7(NHK杯は前期収録の為実質今期10-6)
http://kishibetsu.com/konkiR/1304.html
連盟サイトの勝敗11-6
https://www.shogi.or.jp/player/pro/304.html
435名無し名人 (ワッチョイ 97ab-xjxL)
2023/12/13(水) 18:08:48.96ID:ycZz7nVd0 本戦でも勝ち確定の藤本渚は33−6→34-6
久保に勝つとか一番きついの引いたのにやるな。
久保に勝つとか一番きついの引いたのにやるな。
436名無し名人 (ワッチョイ ffba-WaQs)
2023/12/13(水) 18:09:33.91ID:8s4EWILl0437名無し名人 (ワッチョイ 3710-jfO+)
2023/12/13(水) 18:14:25.98ID:6lLbJxYN0438名無し名人 (ワッチョイ 7f9d-ZmL+)
2023/12/13(水) 18:17:13.22ID:J2Koay2z0 >>436
でもファンスレに謎スレの話を持ち出すのはよくないって言われるからさ
でもファンスレに謎スレの話を持ち出すのはよくないって言われるからさ
439名無し名人 (スフッ Sdbf-08gk)
2023/12/13(水) 18:18:57.20ID:cAe5+N0Ed 八代負けてて草.....
後まだ見つけられてないけど大地も負けてるこれ.....?
後まだ見つけられてないけど大地も負けてるこれ.....?
440名無し名人 (ワッチョイ 97ab-xjxL)
2023/12/13(水) 18:25:44.84ID:ycZz7nVd0 8/21から開始で51局?だから多分9月が未反映だと思う。全員揃ってるかはすぐには検証無理
441名無し名人 (ワッチョイ 375a-FJ+M)
2023/12/13(水) 18:42:42.78ID:XK+PUiHc0 大地は銀河戦のブロック戦で早々に負けてるね。公式との差分で1敗多いから。
442名無し名人 (ワッチョイ 7f9d-ZmL+)
2023/12/13(水) 18:46:30.84ID:J2Koay2z0 渡辺が目立つけど地味に大地も藤井とのタイトル戦連チャンで心折れてない?
443名無し名人 (スフッ Sdbf-08gk)
2023/12/13(水) 18:54:06.83ID:cAe5+N0Ed 大地の今期藤井戦以外の負けが
タラちゃん
小山直(順位戦)
西山
豊島
秀司先生(順位戦)
なのである意味通常営業
タラちゃん
小山直(順位戦)
西山
豊島
秀司先生(順位戦)
なのである意味通常営業
444名無し名人 (ワッチョイ 7705-FJ+M)
2023/12/13(水) 18:58:41.31ID:kqSPY50f0 リークひでえな
銀河戦の楽しみがねーじゃん
連盟発表 通算成績
丸山998勝600敗
将棋の丸山忠久九段が8日に指された叡王戦段位別予選九段戦決勝で深浦康市九段に勝ち、
公式戦通算1000勝(特別将棋栄誉賞)を達成した。
1000勝達成は17年に達成した佐藤康光九段以来、6年ぶり史上10人目。
通算成績は1000勝600敗。
銀河戦の楽しみがねーじゃん
連盟発表 通算成績
丸山998勝600敗
将棋の丸山忠久九段が8日に指された叡王戦段位別予選九段戦決勝で深浦康市九段に勝ち、
公式戦通算1000勝(特別将棋栄誉賞)を達成した。
1000勝達成は17年に達成した佐藤康光九段以来、6年ぶり史上10人目。
通算成績は1000勝600敗。
446名無し名人 (ワッチョイ 7705-FJ+M)
2023/12/13(水) 19:03:32.13ID:kqSPY50f0 でも、藤井は準決で負けた可能性もあるわけだよな?
447名無し名人 (ワッチョイ 7786-xjxL)
2023/12/13(水) 19:14:02.49ID:u8Q3Of820448名無し名人 (ワッチョイ d701-qAtd)
2023/12/13(水) 19:20:48.99ID:j+mOyZ570449名無し名人 (スッップ Sdbf-qAtd)
2023/12/13(水) 19:22:01.34ID:bw+gZdmWd ごめん和史は予選ないな失礼
450名無し名人 (スップ Sdbf-4YhY)
2023/12/13(水) 19:24:58.79ID:yhTY4b9ld451名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-5Qt1)
2023/12/13(水) 19:26:31.64ID:llIfa6kp0 はぁ… 今さらB2棋士ごときにねぇ…
452名無し名人 (スッップ Sdbf-qAtd)
2023/12/13(水) 19:28:58.80ID:bw+gZdmWd 優勝もB2棋士だし
1700以上ある棋士ならレーティング確率でも3割~4割は勝つんだぞ
早指し得意なイメージもないしな
1700以上ある棋士ならレーティング確率でも3割~4割は勝つんだぞ
早指し得意なイメージもないしな
453名無し名人 (アウグロ MMdf-heh4)
2023/12/13(水) 19:31:00.85ID:yNbm21mxM マジですか。丸山さんが勝ったのは角換わりでしょうか?
外れたら、みんなのご免なさいを見に来ます。
外れたら、みんなのご免なさいを見に来ます。
454名無し名人 (オッペケ Sr4b-08gk)
2023/12/13(水) 19:32:18.51ID:0p99I6C0r 今のところ判明しているB2勢の勝敗(丸山、渡辺和は本戦から)
勝ち→鈴木大、阿久津、深浦、高見、北浜、青嶋、戸辺、松尾、村山
負け→久保、高崎、藤井猛、杉本昌、行方、及川、井上
残る関東のB2を考えるとイシケン辺りか.....?
若しくは郷田とか?
勝ち→鈴木大、阿久津、深浦、高見、北浜、青嶋、戸辺、松尾、村山
負け→久保、高崎、藤井猛、杉本昌、行方、及川、井上
残る関東のB2を考えるとイシケン辺りか.....?
若しくは郷田とか?
455名無し名人 (アウグロ MMdf-heh4)
2023/12/13(水) 19:33:54.05ID:yNbm21mxM 懐かしいな。昔丸山さんに藤井くんが
負けたのは、竜王戦だっけ。
負けたのは、竜王戦だっけ。
456名無し名人 (ワッチョイ 778c-HI/Z)
2023/12/13(水) 19:36:14.41ID:tExXT8Hc0459名無し名人 (ワッチョイ 778c-HI/Z)
2023/12/13(水) 19:40:34.41ID:tExXT8Hc0460名無し名人 (ワッチョイ 7705-FJ+M)
2023/12/13(水) 19:43:32.41ID:kqSPY50f0 >>450
なるほどね
いや、別に誰が勝っても負けてもいいんだけどね
事前に漏れるということが残念だという話
なるほどね
いや、別に誰が勝っても負けてもいいんだけどね
事前に漏れるということが残念だという話
461名無し名人 (ワッチョイ 7786-xjxL)
2023/12/13(水) 19:55:54.51ID:u8Q3Of820462名無し名人 (スッップ Sdbf-qAtd)
2023/12/13(水) 20:09:46.17ID:bw+gZdmWd さらっと久保倒してるか渚
力戦派だから対振りも強いんだろうなイトタクと違って
ブロックも勝ちまくってる可能性あるよね
力戦派だから対振りも強いんだろうなイトタクと違って
ブロックも勝ちまくってる可能性あるよね
465名無し名人 (JP 0H8f-5Qt1)
2023/12/13(水) 20:19:59.39ID:lHSFB3XqH466名無し名人 (ワッチョイ 1f32-sVlQ)
2023/12/13(水) 20:27:01.68ID:xW8PaTf50 >>465
今は消えてるけどデカコバ昇段の告知直後に見たらあと2だった。
今は消えてるけどデカコバ昇段の告知直後に見たらあと2だった。
467名無し名人 (スッップ Sdbf-qAtd)
2023/12/13(水) 20:32:40.55ID:bw+gZdmWd 下げなさい
特にネタバレの話してる時は特にだ
特にネタバレの話してる時は特にだ
468名無し名人 (ワッチョイ 375a-FJ+M)
2023/12/13(水) 20:41:50.85ID:XK+PUiHc0 新銀河戦って1期で終わり?新規の情報が出ないねえ。
無くていいんだけどさ。
無くていいんだけどさ。
469名無し名人 (スプッッ Sd3f-swhG)
2023/12/13(水) 21:12:03.73ID:3meo0jB3d 朝日杯の決勝は2月10日みたいね
NHK決勝より早いから問題ないな
NHK決勝より早いから問題ないな
470名無し名人 (JP 0H8f-5Qt1)
2023/12/13(水) 21:25:28.77ID:lHSFB3XqH471名無し名人 (ワッチョイ 1f32-sVlQ)
2023/12/13(水) 21:33:06.41ID:xW8PaTf50473名無し名人 (ワッチョイ 3788-UP3g)
2023/12/14(木) 00:43:04.30ID:2lJfbGtw0 今日の菅井の祝辞聞いた限り、記念対局は藤井が貫禄を示したかのように見えた
474名無し名人 (ワッチョイ 57ad-C3j7)
2023/12/14(木) 05:26:38.81ID:Yj3l8A9K0477名無し名人 (ワッチョイ 772f-5Qt1)
2023/12/14(木) 08:39:23.29ID:kGVm2OJZ0 丸山は三浦を庇ったからいいやつだよ
478名無し名人 (ワッチョイ 7fbd-xjxL)
2023/12/14(木) 09:00:02.56ID:UZBnMcyT0 デカコバの銀河戦ブロック戦序列予想
予選通過者は例のサイトの「公式サイトとずれている対戦」を参照
カッコ内は不確定【】は順位戦序列
最下位
里見、西山、伊藤沙、(加藤桃?)、塚田、小山怜、(増田裕)、矢倉
下から2番目
折田【次期】、南【FC】、(森本【55】)、(小山直【54】)、藤本 【52】、横山友【50】、竹内 【48】、(長岡【47】)
下から3番目
(安用寺【45】)、小林裕【43】、(佐藤紳【42】) 以下略
どうも想像以上に下から出る人が多いみたいだ。でもこれだと12/12は1勝しかできないはずだが...で下は通常1日2局撮りだろうからFからHブロックの午後に達成かな。
予選通過者は例のサイトの「公式サイトとずれている対戦」を参照
カッコ内は不確定【】は順位戦序列
最下位
里見、西山、伊藤沙、(加藤桃?)、塚田、小山怜、(増田裕)、矢倉
下から2番目
折田【次期】、南【FC】、(森本【55】)、(小山直【54】)、藤本 【52】、横山友【50】、竹内 【48】、(長岡【47】)
下から3番目
(安用寺【45】)、小林裕【43】、(佐藤紳【42】) 以下略
どうも想像以上に下から出る人が多いみたいだ。でもこれだと12/12は1勝しかできないはずだが...で下は通常1日2局撮りだろうからFからHブロックの午後に達成かな。
479名無し名人 (ワッチョイ 3701-FJ+M)
2023/12/14(木) 09:05:43.50ID:vumTZyaP0 藤本渚も歴代最高勝率の可能性もあるんだよな。(12月13日暫定 34勝6敗.850)
銀河戦のブロック戦を1回戦から無双すると年度末までに5〜6勝くらい加算できる可能性あるので
歴代1位(中原)超えもありえる。NHK杯は成績シードで予選での底辺狩りで2〜3勝加算は無理。
※中部電力と広告契約した八冠は、丸山に負けて微妙になったね。
タイトル戦2つ控えているし、両方ストレート勝ちは流石に無理でしょうなあ。
銀河戦のブロック戦を1回戦から無双すると年度末までに5〜6勝くらい加算できる可能性あるので
歴代1位(中原)超えもありえる。NHK杯は成績シードで予選での底辺狩りで2〜3勝加算は無理。
※中部電力と広告契約した八冠は、丸山に負けて微妙になったね。
タイトル戦2つ控えているし、両方ストレート勝ちは流石に無理でしょうなあ。
480名無し名人 (ワッチョイ f75f-x/lI)
2023/12/14(木) 10:46:06.17ID:Gup+w0Gw0 >>479
藤井もできなかった中原の年度最高勝率超えを狙う藤本か
藤井もできなかった中原の年度最高勝率超えを狙う藤本か
481名無し名人 (ワッチョイ ff60-UP3g)
2023/12/14(木) 11:06:57.47ID:4oN/h6MF0 狙えるチャンスは生涯1回ぐらいだもんな
毎年狙えてる藤井がおかしい
毎年狙えてる藤井がおかしい
482名無し名人 (ワッチョイ 7763-rJak)
2023/12/14(木) 11:08:45.56ID:sUJZC51K0 中部電力 → 高いレベルで安定の電力供給
竜王名人八冠 → 高いレベルで安定の勝率
竜王名人八冠 → 高いレベルで安定の勝率
483名無し名人 (ワッチョイ 1f61-+vzh)
2023/12/14(木) 11:09:25.20ID:yvW1p+6q0 丸山に謎の一敗追加された?
484名無し名人 (スップ Sdbf-+vja)
2023/12/14(木) 11:33:57.58ID:WPGXApOvd >>479
>藤本渚も歴代最高勝率の可能性もあるんだよな。(12月13日暫定 34勝6敗.850)
34勝は連盟サイトに記載済みの銀河予選(8/21)の一勝がまだ入っていないみたい
https://www.shogi.or.jp/game/result/202308.html 9月の月間対局結果
>藤本渚も歴代最高勝率の可能性もあるんだよな。(12月13日暫定 34勝6敗.850)
34勝は連盟サイトに記載済みの銀河予選(8/21)の一勝がまだ入っていないみたい
https://www.shogi.or.jp/game/result/202308.html 9月の月間対局結果
486名無し名人 (ワッチョイ 9f5b-E/cF)
2023/12/14(木) 11:52:39.40ID:7NFyLGZD0487名無し名人 (JP 0Hcf-FJ+M)
2023/12/14(木) 11:56:02.45ID:c/EHsS4fH >>486
藤本も高松の中学にいた時は二段で苦しんでたんだよな。大阪の高校に進学して一変した。
藤本も高松の中学にいた時は二段で苦しんでたんだよな。大阪の高校に進学して一変した。
488名無し名人 (ワッチョイ ff02-ZmL+)
2023/12/14(木) 12:10:48.42ID:7YbiDu7y0 藤本はマジで最高勝率獲れるかもな
相手が弱いのは相当大きい
相手が弱いのは相当大きい
489名無し名人 (ワッチョイ 77db-1IZY)
2023/12/14(木) 12:23:55.71ID:nbOiCeVd0490名無し名人 (ワッチョイ d701-pD6R)
2023/12/14(木) 12:56:36.73ID:e5BX+qVf0 藤井の連勝て結局10?で止まったのかな
491名無し名人 (ワッチョイ ffa2-qAtd)
2023/12/14(木) 13:03:15.39ID:IIBl/blN0 少なくとも大地抜けてないのは確か
492名無し名人 (ワッチョイ 7706-Klkn)
2023/12/14(木) 14:10:01.72ID:98+/ORYy0 >>489
中学生って不安定な時期だから。
何かがきっかけでガラっと変わる事もあるんだろう。
ナベが糸谷狩りとか言ってて24のレーティングを奪いに行く話してたけどある時を境に狩れなくなったとか言っててワロタ。
中学生って不安定な時期だから。
何かがきっかけでガラっと変わる事もあるんだろう。
ナベが糸谷狩りとか言ってて24のレーティングを奪いに行く話してたけどある時を境に狩れなくなったとか言っててワロタ。
493名無し名人 (ワッチョイ 1f61-+vzh)
2023/12/14(木) 14:49:43.99ID:yvW1p+6q0 >>492
鷹取くん……
鷹取くん……
494名無し名人 (ワッチョイ 3701-FJ+M)
2023/12/14(木) 14:52:30.01ID:vumTZyaP0 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
"冬"聡太は無双
ttps://i.imgur.com/9YDmsmE.png
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年度 <年度末〆最終10局> 最終勝率 クラス 【備考】
2016 ○○○○○○○○○○ 1.0000 ※30局未満で勝率ランキング対象外
2017 ○○○○○○○○○● 0.8356 C級2組 井上九段に負け。△勝っていれば、62勝11敗、勝率.8493 だった。
2018 ○○○○○○○○●○ 0.8490 C級1組 久保九段に負け。△勝っていれば、46勝7敗。勝率.8679 で歴代1位だった!
2019 ○○○○●○○○○○ 0.8153 C級1組 出口(棋王戦予選)で負け。
2020 ○○○○○○○○○○ 0.8461 B級2組 二冠。秋の王将リーグ3勝3敗が痛かった。
2021 ○○●○●○○○○○ 0.8125 B級1組 五冠。朝日杯優勝は菅井。伊藤匠が勝率1位(45勝10敗勝率.8181)
2022 ○○○○○○●○○○ 0.8281 A級 六冠。棋王戦でナベに負け、15手詰み見逃し。△勝っていれば、54勝10敗 勝率.8437だった
2023 ? 0.8648 名人 謎スレ(1勝1敗)反映し、残りMAX15連勝で48勝6敗 勝率.8888、歴代1位になる、
===
2023年度
先手 17勝1敗 勝率.9444
後手 15勝4敗 勝率.7894 課題の後手番を改善。
===
?王将戦(最大7局)、棋王戦(最大5局)、朝日杯(最大4局)、NHK杯(最大4局)
最大勝ち数15勝(4+3+4+4)
最大負け数 9敗(4+3+1+1)
===
久保は苦手そうなので、波乱があるならNHK杯。タイトル戦がフルセットまでもつれると藤本渚が勝率1位になりそう。
"冬"聡太は無双
ttps://i.imgur.com/9YDmsmE.png
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年度 <年度末〆最終10局> 最終勝率 クラス 【備考】
2016 ○○○○○○○○○○ 1.0000 ※30局未満で勝率ランキング対象外
2017 ○○○○○○○○○● 0.8356 C級2組 井上九段に負け。△勝っていれば、62勝11敗、勝率.8493 だった。
2018 ○○○○○○○○●○ 0.8490 C級1組 久保九段に負け。△勝っていれば、46勝7敗。勝率.8679 で歴代1位だった!
2019 ○○○○●○○○○○ 0.8153 C級1組 出口(棋王戦予選)で負け。
2020 ○○○○○○○○○○ 0.8461 B級2組 二冠。秋の王将リーグ3勝3敗が痛かった。
2021 ○○●○●○○○○○ 0.8125 B級1組 五冠。朝日杯優勝は菅井。伊藤匠が勝率1位(45勝10敗勝率.8181)
2022 ○○○○○○●○○○ 0.8281 A級 六冠。棋王戦でナベに負け、15手詰み見逃し。△勝っていれば、54勝10敗 勝率.8437だった
2023 ? 0.8648 名人 謎スレ(1勝1敗)反映し、残りMAX15連勝で48勝6敗 勝率.8888、歴代1位になる、
===
2023年度
先手 17勝1敗 勝率.9444
後手 15勝4敗 勝率.7894 課題の後手番を改善。
===
?王将戦(最大7局)、棋王戦(最大5局)、朝日杯(最大4局)、NHK杯(最大4局)
最大勝ち数15勝(4+3+4+4)
最大負け数 9敗(4+3+1+1)
===
久保は苦手そうなので、波乱があるならNHK杯。タイトル戦がフルセットまでもつれると藤本渚が勝率1位になりそう。
495名無し名人 (ワッチョイ ffba-WaQs)
2023/12/14(木) 15:02:12.85ID:LXK/0Aln0 >>478
どういう想像してたんだ
順位戦B2以下で他の条件でシードされてなければ予選からだよ
猛が優勝したとき「藤井さんほどの人が下から」って解説が毎回いってたじゃん
https://www.shogi.or.jp/match/ginga/24/yosen.html
どういう想像してたんだ
順位戦B2以下で他の条件でシードされてなければ予選からだよ
猛が優勝したとき「藤井さんほどの人が下から」って解説が毎回いってたじゃん
https://www.shogi.or.jp/match/ginga/24/yosen.html
496名無し名人 (ワッチョイ ffba-WaQs)
2023/12/14(木) 15:04:25.98ID:LXK/0Aln0 >>492
I-Houshin が24レートトップだったのは糸谷が高校生の頃
I-Houshin が24レートトップだったのは糸谷が高校生の頃
497名無し名人 (ワッチョイ 7705-FJ+M)
2023/12/14(木) 15:06:00.02ID:RElDMAEi0 藤井に限らず、収録棋戦に参加している棋士が連勝(収録で敗戦)していたら
公表できないやん
公表できないやん
498名無し名人 (ワッチョイ ffba-WaQs)
2023/12/14(木) 15:20:13.63ID:LXK/0Aln0499名無し名人 (ワッチョイ ffba-WaQs)
2023/12/14(木) 15:21:47.18ID:LXK/0Aln0 >>497
いまの連盟ウェブサイトは収録棋戦で負けてることを隠して継続中連勝記録扱いなので邪悪
いまの連盟ウェブサイトは収録棋戦で負けてることを隠して継続中連勝記録扱いなので邪悪
500名無し名人 (スップ Sdbf-+vja)
2023/12/14(木) 16:14:26.16ID:WPGXApOvd501名無し名人 (ワッチョイ f75f-x/lI)
2023/12/14(木) 16:20:35.44ID:Gup+w0Gw0 >>494
タイトル戦でてるとストレート勝ちすると文句言う市長?とかいるし、なかなか難しいよな
タイトル戦でてるとストレート勝ちすると文句言う市長?とかいるし、なかなか難しいよな
502名無し名人 (ワッチョイ ff93-L8ZV)
2023/12/14(木) 16:39:47.59ID:IIBl/blN0 藤本はかなり下からだろうから
もうブロックも対局してるだろうね
もうブロックも対局してるだろうね
503名無し名人 (ワッチョイ 7705-FJ+M)
2023/12/14(木) 16:56:10.74ID:RElDMAEi0504名無し名人 (ワッチョイ d72e-tASO)
2023/12/14(木) 18:00:54.83ID:dAiTPaHv0 段位はイベントのギャラとかで収入に直結するから勝ち星昇段決内定してからお預けしたら可哀想
505名無し名人 (ワッチョイ ffba-WaQs)
2023/12/14(木) 20:18:05.99ID:LXK/0Aln0506名無し名人 (ワッチョイ 9752-8NI4)
2023/12/14(木) 21:54:36.95ID:n+S9BdUk0 録画棋戦の運営側に、連盟のルールとして昇段、キリ番勝数の対戦結果は、対局日に公表する、ってことを認めさせればいい
別に毎回ネタバレするわけじゃなく特別な対局の時のみなんだから運営側も文句はいわんやろ
別に毎回ネタバレするわけじゃなく特別な対局の時のみなんだから運営側も文句はいわんやろ
507名無し名人 (ワッチョイ 1f32-sVlQ)
2023/12/14(木) 22:29:19.05ID:Jt7S9ycg0 勝利した棋戦と日付だけは明確にするのはありだろうね。
508名無し名人 (ワッチョイ 37fe-FJ+M)
2023/12/14(木) 23:28:52.33ID:vumTZyaP0 聡太は、八冠達成時の報道で、またAMDから最強CPUを無償提供される予定の報道があった。
(ぶっちぎり1位の性能のCPUは約200万円)、本体セットで300万円を超す。
ttps://i.imgur.com/Cs9QkyO.png
(ぶっちぎり1位の性能のCPUは約200万円)、本体セットで300万円を超す。
ttps://i.imgur.com/Cs9QkyO.png
509名無し名人 (ワッチョイ ffa2-qAtd)
2023/12/14(木) 23:28:56.65ID:IIBl/blN0 準決勝って結局2局同日だったんだな
明日香が朝からツイートしたからってのは正しかった
明日香が朝からツイートしたからってのは正しかった
510名無し名人 (ワッチョイ 5763-rJak)
2023/12/14(木) 23:36:54.24ID:1zzw8w8K0 将棋年鑑 2023 対局日誌(一部)
https://books.google.co.jp/books/publisher/content?id=a2bREAAAQBAJ&hl=ja&pg=PA674&img=1&zoom=3&sig=ACfU3U2k-DmGiJ4CoP72z1qb6xHhy3d48A&w=
https://books.google.co.jp/books/publisher/content?id=a2bREAAAQBAJ&hl=ja&pg=PA676&img=1&zoom=3&sig=ACfU3U2WrdREgcwh_E00mBgyX4q3am6dNw&w=
https://books.google.co.jp/books/publisher/content?id=a2bREAAAQBAJ&hl=ja&pg=PA677&img=1&zoom=3&sig=ACfU3U3Z23gOL5GfeTwszl0N85JK9HFFYA&w=
https://books.google.co.jp/books/publisher/content?id=a2bREAAAQBAJ&hl=ja&pg=PA677&img=1&zoom=3&sig=ACfU3U3Z23gOL5GfeTwszl0N85JK9HFFYA&w=
https://books.google.co.jp/books/publisher/content?id=a2bREAAAQBAJ&hl=ja&pg=PA674&img=1&zoom=3&sig=ACfU3U2k-DmGiJ4CoP72z1qb6xHhy3d48A&w=
https://books.google.co.jp/books/publisher/content?id=a2bREAAAQBAJ&hl=ja&pg=PA676&img=1&zoom=3&sig=ACfU3U2WrdREgcwh_E00mBgyX4q3am6dNw&w=
https://books.google.co.jp/books/publisher/content?id=a2bREAAAQBAJ&hl=ja&pg=PA677&img=1&zoom=3&sig=ACfU3U3Z23gOL5GfeTwszl0N85JK9HFFYA&w=
https://books.google.co.jp/books/publisher/content?id=a2bREAAAQBAJ&hl=ja&pg=PA677&img=1&zoom=3&sig=ACfU3U3Z23gOL5GfeTwszl0N85JK9HFFYA&w=
511名無し名人 (ワッチョイ ffba-WaQs)
2023/12/14(木) 23:44:41.14ID:LXK/0Aln0512名無し名人 (ワッチョイ 5763-rJak)
2023/12/15(金) 00:05:20.67ID:uVtpASBl0 W=1348
513名無し名人 (ワッチョイ 5763-rJak)
2023/12/15(金) 00:09:05.36ID:uVtpASBl0516名無し名人 (ワッチョイ 3710-jfO+)
2023/12/15(金) 07:14:08.50ID:zSb96gPq0 キリ数や昇段時だけ結果が分かってしまう緩い感じでもいいと思うが
その時の仕事が雑なのが問題 今年連続した将棋栄誉賞の放置は本当に良くない
その時の仕事が雑なのが問題 今年連続した将棋栄誉賞の放置は本当に良くない
517名無し名人 (ワッチョイ 37fe-FJ+M)
2023/12/15(金) 11:25:22.01ID:tfNNhKtJ0 【答え合わせ/スカパー受信者向け】
対局日、勝敗 ・・・・ 探偵各位の正解
ttps://i.imgur.com/RYssCrk.mp4
一部電波障害のノイズあり、見苦しい点をお詫びいたします
対局日、勝敗 ・・・・ 探偵各位の正解
ttps://i.imgur.com/RYssCrk.mp4
一部電波障害のノイズあり、見苦しい点をお詫びいたします
518名無し名人 (ワッチョイ 37ad-kakm)
2023/12/15(金) 12:20:12.57ID:AFv+xBVx0 囲碁将棋チャンネル1/15〜21番組表更新
519名無し名人 (ワッチョイ 3769-FJ+M)
2023/12/15(金) 13:01:34.16ID:bCbAExhL0 第32期 銀河戦 本戦トーナメント(右端の数字は対局前における勝ち抜き数を表記)
01/02(11/07) A1回戦 塚田泰明九段 − 折田翔吾五段
01/04(11/02) B1回戦 南 芳一九段 − 小山怜央四段
01/09(11/08) C1回戦 横山友紀四段 − 伊藤沙恵女流四段
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 ○−● 西山朋佳女流四冠
01/16(11/21) E1回戦 竹内雄悟五段 − 里見香奈女流四冠 ★
01/18(11/14) F1回戦 森本才跳四段 − 加藤桃子女流四段 ☆
01/23(??/??) G1回戦 ? − ?
01/25(??/??) H1回戦 ? − ?
01/30(11/07?) A2回戦 ? − ?
02/01(11/02?) B2回戦 ? − ?
02/06(11/08?) C2回戦 ? − ?
02/08(11/15?) D2回戦 ? − 藤本 渚四段(1)
02/13(11/21?) E2回戦 ? − ?
02/15(11/14?) F2回戦 ? − ?
02/20(??/??) G2回戦 ? − ?
02/22(??/??) H2回戦 ? − ?
囲碁・将棋チャンネル 1/15-21 の番組表更新。
Eブロック1回戦の対局日が判明。(★)
Fブロック1回戦の対局日および対局カードが判明。(☆)
01/02(11/07) A1回戦 塚田泰明九段 − 折田翔吾五段
01/04(11/02) B1回戦 南 芳一九段 − 小山怜央四段
01/09(11/08) C1回戦 横山友紀四段 − 伊藤沙恵女流四段
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 ○−● 西山朋佳女流四冠
01/16(11/21) E1回戦 竹内雄悟五段 − 里見香奈女流四冠 ★
01/18(11/14) F1回戦 森本才跳四段 − 加藤桃子女流四段 ☆
01/23(??/??) G1回戦 ? − ?
01/25(??/??) H1回戦 ? − ?
01/30(11/07?) A2回戦 ? − ?
02/01(11/02?) B2回戦 ? − ?
02/06(11/08?) C2回戦 ? − ?
02/08(11/15?) D2回戦 ? − 藤本 渚四段(1)
02/13(11/21?) E2回戦 ? − ?
02/15(11/14?) F2回戦 ? − ?
02/20(??/??) G2回戦 ? − ?
02/22(??/??) H2回戦 ? − ?
囲碁・将棋チャンネル 1/15-21 の番組表更新。
Eブロック1回戦の対局日が判明。(★)
Fブロック1回戦の対局日および対局カードが判明。(☆)
521名無し名人 (ワッチョイ 3769-FJ+M)
2023/12/15(金) 14:13:14.00ID:bCbAExhL0522名無し名人 (ワッチョイ ffa2-qAtd)
2023/12/15(金) 16:34:05.40ID:a0AMv9sl0524名無し名人 (オイコラミネオ MM2b-nQgK)
2023/12/15(金) 17:59:48.88ID:R9lyMu+yM525名無し名人 (ワッチョイ f75f-x/lI)
2023/12/15(金) 18:57:23.17ID:MYHHVs5+0526名無し名人 (ワッチョイ 7705-FJ+M)
2023/12/15(金) 19:34:01.94ID:f+Jl1/G70 藤井のスピーチを見ていると
「コイツ精神力と暗記力抜群やな」
って思ってしまう
「コイツ精神力と暗記力抜群やな」
って思ってしまう
528名無し名人 (ワッチョイ 17f0-VMyi)
2023/12/15(金) 19:56:15.42ID:Lx44OnMK0529名無し名人 (ワッチョイ 377e-UP3g)
2023/12/15(金) 20:26:21.33ID:9L9qp8qA0530名無し名人 (ワッチョイ f7ad-zw4J)
2023/12/15(金) 21:56:12.65ID:aKXP00/q0 丸山優勝はネタバレで確定だけど、
藤井聡太が準決勝で勝ったってのは確定じゃないでしょ?
それとも決勝は藤井聡太VS丸山忠久ってのは決まってるの?
藤井聡太が準決勝で勝ったってのは確定じゃないでしょ?
それとも決勝は藤井聡太VS丸山忠久ってのは決まってるの?
531名無し名人 (ワッチョイ 9768-5Qt1)
2023/12/15(金) 21:57:05.49ID:UzMeiMoC0 ageてる奴は周回遅れだな
532名無し名人 (ワッチョイ 3703-ToaB)
2023/12/15(金) 22:00:43.23ID:WOweJs9C0 だってyahooで「銀河戦」 て入れると
サジェストが
「銀河戦 ネタバレ 5ch」
だもん
サジェストが
「銀河戦 ネタバレ 5ch」
だもん
533名無し名人 (ワッチョイ ffba-WaQs)
2023/12/15(金) 22:28:07.86ID:jS+CXIiD0534名無し名人 (ワッチョイ bf54-80yX)
2023/12/15(金) 23:10:28.93ID:wTrrmhF90 >>529
No.2はある意味1番お気楽なポジションだからな
No.2はある意味1番お気楽なポジションだからな
535名無し名人 (ワッチョイ 6362-aRui)
2023/12/16(土) 00:11:01.53ID:nMk54DSi0536名無し名人 (ワッチョイ eb69-3CSV)
2023/12/16(土) 01:52:10.93ID:Dj7tBClM0 >>535
ページのアップは特に必要ではありません。
以下の10局分(収録5回)の対局日を確認してもらえればOKです。
第72回 NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント
08/07(07/18?) 2回戦第1局 広瀬章人八段 ○−● 杉本和陽五段
08/14(07/18?) 2回戦第2局 羽生善治九段 ●−○ 横山泰明七段
08/21(07/30?) 2回戦第3局 糸谷哲郎八段 ○−● 斎藤明日斗五段
08/28(07/30?) 2回戦第4局 中川大輔八段 ○−● 出口若武六段
09/18(08/05?) 2回戦第7局 渡辺 明名人 ●−○ 八代 弥七段
09/25(08/05?) 2回戦第8局 深浦康市九段 ○−● 近藤誠也七段
10/30(09/26?) 2回戦第13局 斎藤慎太郎八段 ○−● 今泉健司五段
11/06(09/26?) 2回戦第14局 松尾 歩八段 ●−○ 佐々木勇気七段
11/27(10/24?) 3回戦第1局 糸谷哲郎八段 ○−● 横山泰明七段
12/04(10/24?) 3回戦第2局 広瀬章人八段 ○−● 斎藤慎太郎八段
ページのアップは特に必要ではありません。
以下の10局分(収録5回)の対局日を確認してもらえればOKです。
第72回 NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント
08/07(07/18?) 2回戦第1局 広瀬章人八段 ○−● 杉本和陽五段
08/14(07/18?) 2回戦第2局 羽生善治九段 ●−○ 横山泰明七段
08/21(07/30?) 2回戦第3局 糸谷哲郎八段 ○−● 斎藤明日斗五段
08/28(07/30?) 2回戦第4局 中川大輔八段 ○−● 出口若武六段
09/18(08/05?) 2回戦第7局 渡辺 明名人 ●−○ 八代 弥七段
09/25(08/05?) 2回戦第8局 深浦康市九段 ○−● 近藤誠也七段
10/30(09/26?) 2回戦第13局 斎藤慎太郎八段 ○−● 今泉健司五段
11/06(09/26?) 2回戦第14局 松尾 歩八段 ●−○ 佐々木勇気七段
11/27(10/24?) 3回戦第1局 糸谷哲郎八段 ○−● 横山泰明七段
12/04(10/24?) 3回戦第2局 広瀬章人八段 ○−● 斎藤慎太郎八段
537名無し名人 (ワッチョイ eb69-3CSV)
2023/12/16(土) 01:52:55.55ID:Dj7tBClM0 第31期 銀河戦 決勝トーナメント(棋士名後の数字はトーナメント表における配置を表記)
11/07(08/23) 1回戦第8局 丸山忠久九段(16) ○−● 矢倉規広七段(15)
11/09(08/23) 1回戦第5局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 野月浩貴八段(10)
11/14(08/24) 1回戦第7局 渡辺 明九段(13) ○−● 森内俊之九段(14)
11/16(08/25) 1回戦第4局 山崎隆之八段(08) ●−○ 渡辺和史六段(07)
11/21(08/25) 1回戦第3局 豊島将之九段(05) ●−○ 杉本和陽五段(06)
11/23(08/30) 1回戦第2局 千田翔太七段(04) ○−● 西川和宏六段(03)
11/28(09/06) 1回戦第6局 伊藤 匠七段(12) ●−○ 阪口 悟六段(11)
11/30(09/15) 1回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 斎藤明日斗五段(02)
12/05(09/14) 2回戦第4局 渡辺 明九段(13) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/07(09/15) 2回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 千田翔太七段(04)
12/12(09/21) 2回戦第2局 渡辺和史六段(07) ●−○ 杉本和陽五段(06)
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 阪口 悟六段(11)
12/19(10/13) 準決勝第1局 藤井聡太銀河(01) − 杉本和陽五段(06) ★
12/21(10/13) 準決勝第2局 永瀬拓矢九段(09) ●−○ 丸山忠久九段(16) ★
12/26(??/??) 決勝 ?(??) ●−○ 丸山忠久九段(16)
準決勝第1局と同第2局の対局日が判明。(★)
11/07(08/23) 1回戦第8局 丸山忠久九段(16) ○−● 矢倉規広七段(15)
11/09(08/23) 1回戦第5局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 野月浩貴八段(10)
11/14(08/24) 1回戦第7局 渡辺 明九段(13) ○−● 森内俊之九段(14)
11/16(08/25) 1回戦第4局 山崎隆之八段(08) ●−○ 渡辺和史六段(07)
11/21(08/25) 1回戦第3局 豊島将之九段(05) ●−○ 杉本和陽五段(06)
11/23(08/30) 1回戦第2局 千田翔太七段(04) ○−● 西川和宏六段(03)
11/28(09/06) 1回戦第6局 伊藤 匠七段(12) ●−○ 阪口 悟六段(11)
11/30(09/15) 1回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 斎藤明日斗五段(02)
12/05(09/14) 2回戦第4局 渡辺 明九段(13) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/07(09/15) 2回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 千田翔太七段(04)
12/12(09/21) 2回戦第2局 渡辺和史六段(07) ●−○ 杉本和陽五段(06)
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 阪口 悟六段(11)
12/19(10/13) 準決勝第1局 藤井聡太銀河(01) − 杉本和陽五段(06) ★
12/21(10/13) 準決勝第2局 永瀬拓矢九段(09) ●−○ 丸山忠久九段(16) ★
12/26(??/??) 決勝 ?(??) ●−○ 丸山忠久九段(16)
準決勝第1局と同第2局の対局日が判明。(★)
538名無し名人 (ワッチョイ eb69-3CSV)
2023/12/16(土) 01:53:35.31ID:Dj7tBClM0 このスレでの推測情報を?付きで反映したバージョン
第31期 銀河戦 決勝トーナメント(棋士名後の数字はトーナメント表における配置を表記)
11/07(08/23) 1回戦第8局 丸山忠久九段(16) ○−● 矢倉規広七段(15)
11/09(08/23) 1回戦第5局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 野月浩貴八段(10)
11/14(08/24) 1回戦第7局 渡辺 明九段(13) ○−● 森内俊之九段(14)
11/16(08/25) 1回戦第4局 山崎隆之八段(08) ●−○ 渡辺和史六段(07)
11/21(08/25) 1回戦第3局 豊島将之九段(05) ●−○ 杉本和陽五段(06)
11/23(08/30) 1回戦第2局 千田翔太七段(04) ○−● 西川和宏六段(03)
11/28(09/06) 1回戦第6局 伊藤 匠七段(12) ●−○ 阪口 悟六段(11)
11/30(09/15) 1回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 斎藤明日斗五段(02)
12/05(09/14) 2回戦第4局 渡辺 明九段(13) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/07(09/15) 2回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 千田翔太七段(04)
12/12(09/21) 2回戦第2局 渡辺和史六段(07) ●−○ 杉本和陽五段(06)
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 阪口 悟六段(11)
12/19(10/13) 準決勝第1局 藤井聡太銀河(01) ○?−●? 杉本和陽五段(06)
12/21(10/13) 準決勝第2局 永瀬拓矢九段(09) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/26(11/01?) 決勝 藤井聡太銀河(01)? ●−○ 丸山忠久九段(16)
第31期 銀河戦 決勝トーナメント(棋士名後の数字はトーナメント表における配置を表記)
11/07(08/23) 1回戦第8局 丸山忠久九段(16) ○−● 矢倉規広七段(15)
11/09(08/23) 1回戦第5局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 野月浩貴八段(10)
11/14(08/24) 1回戦第7局 渡辺 明九段(13) ○−● 森内俊之九段(14)
11/16(08/25) 1回戦第4局 山崎隆之八段(08) ●−○ 渡辺和史六段(07)
11/21(08/25) 1回戦第3局 豊島将之九段(05) ●−○ 杉本和陽五段(06)
11/23(08/30) 1回戦第2局 千田翔太七段(04) ○−● 西川和宏六段(03)
11/28(09/06) 1回戦第6局 伊藤 匠七段(12) ●−○ 阪口 悟六段(11)
11/30(09/15) 1回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 斎藤明日斗五段(02)
12/05(09/14) 2回戦第4局 渡辺 明九段(13) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/07(09/15) 2回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 千田翔太七段(04)
12/12(09/21) 2回戦第2局 渡辺和史六段(07) ●−○ 杉本和陽五段(06)
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 阪口 悟六段(11)
12/19(10/13) 準決勝第1局 藤井聡太銀河(01) ○?−●? 杉本和陽五段(06)
12/21(10/13) 準決勝第2局 永瀬拓矢九段(09) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/26(11/01?) 決勝 藤井聡太銀河(01)? ●−○ 丸山忠久九段(16)
539名無し名人 (ワッチョイ 929d-ny3j)
2023/12/16(土) 03:02:11.61ID:ZD2wHpls0540名無し名人 (ワッチョイ c24b-mur6)
2023/12/16(土) 08:17:53.76ID:fukSL9YG0 tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsvtA8/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsvtA8/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
541名無し名人 (ワッチョイ 1610-aRui)
2023/12/16(土) 09:16:27.80ID:5w4qVhhk0 >>536
遅くなりました
他に確認事項あれば
第72回 NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント
08/07(07/18?) 2回戦第1局 広瀬章人八段 ○-● 杉本和陽五段 7/18
08/14(07/18?) 2回戦第2局 羽生善治九段 ●-○ 横山泰明七段 7/18
08/21(07/30?) 2回戦第3局 糸谷哲郎八段 ○-● 斎藤明日斗五段 7/29
08/28(07/30?) 2回戦第4局 中川大輔八段 ○-● 出口若武六段 7/29
09/18(08/05?) 2回戦第7局 渡辺 明名人 ●-○ 八代 弥七段 8/5
09/25(08/05?) 2回戦第8局 深浦康市九段 ○-● 近藤誠也七段 8/5
10/30(09/26?) 2回戦第13局 斎藤慎太郎八段 ○-● 今泉健司五段 9/26
11/06(09/26?) 2回戦第14局 松尾 歩八段 ●-○ 佐々木勇気七段 9/26
11/27(10/24?) 3回戦第1局 糸谷哲郎八段 ○-● 横山泰明七段 10/24
12/04(10/24?) 3回戦第2局 広瀬章人八段 ○-● 斎藤慎太郎八段 10/24
7/29だけ違ってたので一応確認用
https://i.imgur.com/s72vziU.jpg
遅くなりました
他に確認事項あれば
第72回 NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント
08/07(07/18?) 2回戦第1局 広瀬章人八段 ○-● 杉本和陽五段 7/18
08/14(07/18?) 2回戦第2局 羽生善治九段 ●-○ 横山泰明七段 7/18
08/21(07/30?) 2回戦第3局 糸谷哲郎八段 ○-● 斎藤明日斗五段 7/29
08/28(07/30?) 2回戦第4局 中川大輔八段 ○-● 出口若武六段 7/29
09/18(08/05?) 2回戦第7局 渡辺 明名人 ●-○ 八代 弥七段 8/5
09/25(08/05?) 2回戦第8局 深浦康市九段 ○-● 近藤誠也七段 8/5
10/30(09/26?) 2回戦第13局 斎藤慎太郎八段 ○-● 今泉健司五段 9/26
11/06(09/26?) 2回戦第14局 松尾 歩八段 ●-○ 佐々木勇気七段 9/26
11/27(10/24?) 3回戦第1局 糸谷哲郎八段 ○-● 横山泰明七段 10/24
12/04(10/24?) 3回戦第2局 広瀬章人八段 ○-● 斎藤慎太郎八段 10/24
7/29だけ違ってたので一応確認用
https://i.imgur.com/s72vziU.jpg
542名無し名人 (ワッチョイ f3ad-YvjX)
2023/12/16(土) 09:39:45.57ID:XFpfE8Sz0 藤井聡太が先手か後手かはネタバレしてる?
543名無し名人 (ワッチョイ 7ff0-ny3j)
2023/12/16(土) 10:03:15.04ID:58FV7Zea0545名無し名人 (ワッチョイ eb05-3CSV)
2023/12/16(土) 10:31:07.06ID:Dj7tBClM0546名無し名人 (ワッチョイ eb05-3CSV)
2023/12/16(土) 10:32:11.73ID:Dj7tBClM0 第72回 NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント
04/03(03/18) 1回戦第1局 木村一基九段 ○−● 黒田尭之五段
04/10(03/18) 1回戦第2局 澤田真吾七段 ○−● 池永天志五段
04/17(03/28) 1回戦第3局 稲葉 陽八段 ○−● 冨田誠也四段
04/24(03/28) 1回戦第4局 斎藤明日斗五段 ○−● 渡辺和史五段
05/01(04/11) 1回戦第5局 屋敷伸之九段 ●−○ 中川大輔八段
05/08(04/11) 1回戦第6局 千田翔太七段 ●−○ 杉本和陽五段
05/15(04/25) 1回戦第7局 佐々木勇気七段 ○−● 本田 奎五段
05/22(04/25) 1回戦第8局 豊川孝弘七段 ●−○ 八代 弥七段
05/29(05/09) 1回戦第9局 出口若武六段 ○−● 竹内雄悟五段
06/05(05/09) 1回戦第10局 行方尚史九段 ●−○ 服部慎一郎四段
06/12(05/23) 1回戦第11局 三浦弘行九段 ○−● 青嶋未来六段
06/19(05/23) 1回戦第12局 阿久津主税八段 ●−○ 佐々木大地七段
06/26(06/06) 1回戦第13局 近藤誠也七段 ○−● 伊藤真吾六段
07/03(06/06) 1回戦第14局 丸山忠久九段 ●−○ 横山泰明七段
07/10(06/20) 1回戦第15局 西田拓也五段 ●−○ 伊藤 匠五段
07/17(06/20) 1回戦第16局 郷田真隆九段 ○−● 増田康宏六段
07/24(07/04) 1回戦第17局 今泉健司五段 ○−● 里見香奈女流四冠
07/31(07/04) 1回戦第18局 久保利明九段 ○−● 中村太地七段
04/03(03/18) 1回戦第1局 木村一基九段 ○−● 黒田尭之五段
04/10(03/18) 1回戦第2局 澤田真吾七段 ○−● 池永天志五段
04/17(03/28) 1回戦第3局 稲葉 陽八段 ○−● 冨田誠也四段
04/24(03/28) 1回戦第4局 斎藤明日斗五段 ○−● 渡辺和史五段
05/01(04/11) 1回戦第5局 屋敷伸之九段 ●−○ 中川大輔八段
05/08(04/11) 1回戦第6局 千田翔太七段 ●−○ 杉本和陽五段
05/15(04/25) 1回戦第7局 佐々木勇気七段 ○−● 本田 奎五段
05/22(04/25) 1回戦第8局 豊川孝弘七段 ●−○ 八代 弥七段
05/29(05/09) 1回戦第9局 出口若武六段 ○−● 竹内雄悟五段
06/05(05/09) 1回戦第10局 行方尚史九段 ●−○ 服部慎一郎四段
06/12(05/23) 1回戦第11局 三浦弘行九段 ○−● 青嶋未来六段
06/19(05/23) 1回戦第12局 阿久津主税八段 ●−○ 佐々木大地七段
06/26(06/06) 1回戦第13局 近藤誠也七段 ○−● 伊藤真吾六段
07/03(06/06) 1回戦第14局 丸山忠久九段 ●−○ 横山泰明七段
07/10(06/20) 1回戦第15局 西田拓也五段 ●−○ 伊藤 匠五段
07/17(06/20) 1回戦第16局 郷田真隆九段 ○−● 増田康宏六段
07/24(07/04) 1回戦第17局 今泉健司五段 ○−● 里見香奈女流四冠
07/31(07/04) 1回戦第18局 久保利明九段 ○−● 中村太地七段
547名無し名人 (ワッチョイ eb05-3CSV)
2023/12/16(土) 10:32:40.56ID:Dj7tBClM0 08/07(07/18) 2回戦第1局 広瀬章人八段 ○−● 杉本和陽五段
08/14(07/18) 2回戦第2局 羽生善治九段 ●−○ 横山泰明七段
08/21(07/29) 2回戦第3局 糸谷哲郎八段 ○−● 斎藤明日斗五段
08/28(07/29) 2回戦第4局 中川大輔八段 ○−● 出口若武六段
09/04(08/01) 2回戦第5局 郷田真隆九段 ○−● 服部慎一郎四段
09/11(08/01) 2回戦第6局 藤井聡太竜王 ○−● 伊藤 匠五段
09/18(08/05) 2回戦第7局 渡辺 明名人 ●−○ 八代 弥七段
08/14(07/18) 2回戦第2局 羽生善治九段 ●−○ 横山泰明七段
08/21(07/29) 2回戦第3局 糸谷哲郎八段 ○−● 斎藤明日斗五段
08/28(07/29) 2回戦第4局 中川大輔八段 ○−● 出口若武六段
09/04(08/01) 2回戦第5局 郷田真隆九段 ○−● 服部慎一郎四段
09/11(08/01) 2回戦第6局 藤井聡太竜王 ○−● 伊藤 匠五段
09/18(08/05) 2回戦第7局 渡辺 明名人 ●−○ 八代 弥七段
548名無し名人 (ワッチョイ eb05-3CSV)
2023/12/16(土) 10:33:25.84ID:Dj7tBClM0 08/07(07/18) 2回戦第1局 広瀬章人八段 ○−● 杉本和陽五段
08/14(07/18) 2回戦第2局 羽生善治九段 ●−○ 横山泰明七段
08/21(07/29) 2回戦第3局 糸谷哲郎八段 ○−● 斎藤明日斗五段
08/28(07/29) 2回戦第4局 中川大輔八段 ○−● 出口若武六段
09/04(08/01) 2回戦第5局 郷田真隆九段 ○−● 服部慎一郎四段
09/11(08/01) 2回戦第6局 藤井聡太竜王 ○−● 伊藤 匠五段
09/18(08/05) 2回戦第7局 渡辺 明名人 ●−○ 八代 弥七段
09/25(08/05) 2回戦第8局 深浦康市九段 ○−● 近藤誠也七段
10/02(08/29) 2回戦第9局 稲葉 陽八段 ●−○ 菅井竜也八段
10/09(08/29) 2回戦第10局 永瀬拓矢王座 ○−● 澤田真吾七段
10/16(09/12) 2回戦第11局 佐藤康光九段 ○−● 木村一基九段
10/23(09/12) 2回戦第12局 三浦弘行九段 ●−○ 佐藤天彦九段
10/30(09/26) 2回戦第13局 斎藤慎太郎八段 ○−● 今泉健司五段
11/06(09/26) 2回戦第14局 松尾 歩八段 ●−○ 佐々木勇気七段
11/13(10/10) 2回戦第15局 豊島将之NHK杯 ●−○ 久保利明九段
11/20(10/10) 2回戦第16局 山崎隆之八段 ●−○ 佐々木大地七段
08/14(07/18) 2回戦第2局 羽生善治九段 ●−○ 横山泰明七段
08/21(07/29) 2回戦第3局 糸谷哲郎八段 ○−● 斎藤明日斗五段
08/28(07/29) 2回戦第4局 中川大輔八段 ○−● 出口若武六段
09/04(08/01) 2回戦第5局 郷田真隆九段 ○−● 服部慎一郎四段
09/11(08/01) 2回戦第6局 藤井聡太竜王 ○−● 伊藤 匠五段
09/18(08/05) 2回戦第7局 渡辺 明名人 ●−○ 八代 弥七段
09/25(08/05) 2回戦第8局 深浦康市九段 ○−● 近藤誠也七段
10/02(08/29) 2回戦第9局 稲葉 陽八段 ●−○ 菅井竜也八段
10/09(08/29) 2回戦第10局 永瀬拓矢王座 ○−● 澤田真吾七段
10/16(09/12) 2回戦第11局 佐藤康光九段 ○−● 木村一基九段
10/23(09/12) 2回戦第12局 三浦弘行九段 ●−○ 佐藤天彦九段
10/30(09/26) 2回戦第13局 斎藤慎太郎八段 ○−● 今泉健司五段
11/06(09/26) 2回戦第14局 松尾 歩八段 ●−○ 佐々木勇気七段
11/13(10/10) 2回戦第15局 豊島将之NHK杯 ●−○ 久保利明九段
11/20(10/10) 2回戦第16局 山崎隆之八段 ●−○ 佐々木大地七段
549名無し名人 (ワッチョイ eb05-3CSV)
2023/12/16(土) 10:33:49.56ID:Dj7tBClM0 11/27(10/24) 3回戦第1局 糸谷哲郎八段 ○−● 横山泰明七段
12/04(10/24) 3回戦第2局 広瀬章人八段 ○−● 斎藤慎太郎八段
12/11(11/07) 3回戦第3局 郷田真隆九段 ●−○ 佐々木勇気七段
12/18(11/07) 3回戦第4局 深浦康市九段 ●−○ 八代 弥七段
01/08(11/21) 3回戦第5局 菅井竜也八段 ○−● 佐々木大地七段
01/15(11/21) 3回戦第6局 藤井聡太竜王 ○−● 佐藤天彦九段
01/22(12/05) 3回戦第7局 久保利明九段 ●−○ 中川大輔八段
01/29(12/05) 3回戦第8局 永瀬拓矢王座 ○−● 佐藤康光九段
02/05(01/06) 準々決勝第1局 藤井聡太竜王 ○−● 中川大輔八段
02/12(01/06) 準々決勝第2局 永瀬拓矢王座 ●−○ 佐々木勇気七段
02/19(01/16) 準々決勝第3局 菅井竜也八段 ●−○ 八代 弥七段
02/26(01/16) 準々決勝第4局 広瀬章人八段 ○−● 糸谷哲郎八段
03/05(02/03) 準決勝第1局 広瀬章人八段 ●−○ 佐々木勇気七段
03/12(02/03) 準決勝第2局 藤井聡太竜王 ○−● 八代 弥七段
03/19(02/13) 決勝 藤井聡太竜王 ○−● 佐々木勇気七段
12/04(10/24) 3回戦第2局 広瀬章人八段 ○−● 斎藤慎太郎八段
12/11(11/07) 3回戦第3局 郷田真隆九段 ●−○ 佐々木勇気七段
12/18(11/07) 3回戦第4局 深浦康市九段 ●−○ 八代 弥七段
01/08(11/21) 3回戦第5局 菅井竜也八段 ○−● 佐々木大地七段
01/15(11/21) 3回戦第6局 藤井聡太竜王 ○−● 佐藤天彦九段
01/22(12/05) 3回戦第7局 久保利明九段 ●−○ 中川大輔八段
01/29(12/05) 3回戦第8局 永瀬拓矢王座 ○−● 佐藤康光九段
02/05(01/06) 準々決勝第1局 藤井聡太竜王 ○−● 中川大輔八段
02/12(01/06) 準々決勝第2局 永瀬拓矢王座 ●−○ 佐々木勇気七段
02/19(01/16) 準々決勝第3局 菅井竜也八段 ●−○ 八代 弥七段
02/26(01/16) 準々決勝第4局 広瀬章人八段 ○−● 糸谷哲郎八段
03/05(02/03) 準決勝第1局 広瀬章人八段 ●−○ 佐々木勇気七段
03/12(02/03) 準決勝第2局 藤井聡太竜王 ○−● 八代 弥七段
03/19(02/13) 決勝 藤井聡太竜王 ○−● 佐々木勇気七段
550名無し名人 (ワッチョイ eb05-3CSV)
2023/12/16(土) 10:35:02.27ID:Dj7tBClM0 2022年度NHK杯収録日
囲碁1回戦 03/07 03/21 04/04 04/18 05/02 05/16 05/30 06/13 6/27
将棋1回戦 03/18(金) 03/28 04/11 04/25 05/09 05/23 06/06 06/20 07/04
囲碁2回戦 07/11 07/25 08/08 08/22 09/05 09/19 10/03 10/17
将棋2回戦 07/18 07/29(金) 08/01 08/05(金) 08/29 09/12 09/26 10/10
囲碁3回戦 10/31 11/14 11/15(火) 11/28
将棋3回戦 10/24 11/07 11/21 12/05
囲碁準々決勝 12/12 01/09
将棋準々決勝 01/06(金) 01/16
囲碁準決勝 01/23
将棋準決勝 02/03(金)
囲碁決勝 02/06
将棋決勝 02/13
曜日を明記していない日付は、全て月曜。
囲碁1回戦 03/07 03/21 04/04 04/18 05/02 05/16 05/30 06/13 6/27
将棋1回戦 03/18(金) 03/28 04/11 04/25 05/09 05/23 06/06 06/20 07/04
囲碁2回戦 07/11 07/25 08/08 08/22 09/05 09/19 10/03 10/17
将棋2回戦 07/18 07/29(金) 08/01 08/05(金) 08/29 09/12 09/26 10/10
囲碁3回戦 10/31 11/14 11/15(火) 11/28
将棋3回戦 10/24 11/07 11/21 12/05
囲碁準々決勝 12/12 01/09
将棋準々決勝 01/06(金) 01/16
囲碁準決勝 01/23
将棋準決勝 02/03(金)
囲碁決勝 02/06
将棋決勝 02/13
曜日を明記していない日付は、全て月曜。
551名無し名人 (ワッチョイ eb05-3CSV)
2023/12/16(土) 10:35:33.02ID:Dj7tBClM0 第73回 NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント
04/02(03/13) 1回戦第1局 都成竜馬七段 ●−○ 増田康宏七段 ★
04/09(03/13) 1回戦第2局 横山泰明七段 ●−○ 古森悠太五段 ★
04/16(03/27) 1回戦第3局 千田翔太七段 ●−○ 出口若武六段 ★
04/23(03/27) 1回戦第4局 三浦弘行九段 ○−● 野月浩貴八段 ★
04/30(04/10?) 1回戦第5局 船江恒平六段 ●−○ 里見香奈女流五冠
05/07(04/10?) 1回戦第6局 久保利明九段 ○−● 田村康介七段
05/14(04/24?) 1回戦第7局 木村一基九段 ○−● 大橋貴洸七段
05/21(04/24?) 1回戦第8局 勝又清和七段 ●−○ 伊藤 匠六段
05/28(05/08?) 1回戦第9局 澤田真吾七段 ○−● 山本博志五段
06/04(05/08?) 1回戦第10局 丸山忠久九段 ●−○ 大石直嗣七段
06/11(05/24?) 1回戦第11局 藤井 猛九段 ○−● 屋敷伸之九段
06/18(05/24?) 1回戦第12局 羽生善治九段 ○−● 渡辺和史六段
06/25(06/05?) 1回戦第13局 池永天志五段 ○−● 斎藤明日斗五段
07/02(06/05?) 1回戦第14局 郷田真隆九段 ○−● 西川和宏六段
07/09(06/19?) 1回戦第15局 山崎隆之八段 ●−○ 藤森哲也五段
07/16(06/19?) 1回戦第16局 佐々木大地七段 ●−○ 服部慎一郎六段
07/23(07/03) 1回戦第17局 中村太地八段 ○−● 阿部光瑠七段
07/30(07/03) 1回戦第18局 片上大輔七段 ○−● 近藤誠也七段
1回戦第1・2・3・4局の対局日から?を削除。(★)
04/02(03/13) 1回戦第1局 都成竜馬七段 ●−○ 増田康宏七段 ★
04/09(03/13) 1回戦第2局 横山泰明七段 ●−○ 古森悠太五段 ★
04/16(03/27) 1回戦第3局 千田翔太七段 ●−○ 出口若武六段 ★
04/23(03/27) 1回戦第4局 三浦弘行九段 ○−● 野月浩貴八段 ★
04/30(04/10?) 1回戦第5局 船江恒平六段 ●−○ 里見香奈女流五冠
05/07(04/10?) 1回戦第6局 久保利明九段 ○−● 田村康介七段
05/14(04/24?) 1回戦第7局 木村一基九段 ○−● 大橋貴洸七段
05/21(04/24?) 1回戦第8局 勝又清和七段 ●−○ 伊藤 匠六段
05/28(05/08?) 1回戦第9局 澤田真吾七段 ○−● 山本博志五段
06/04(05/08?) 1回戦第10局 丸山忠久九段 ●−○ 大石直嗣七段
06/11(05/24?) 1回戦第11局 藤井 猛九段 ○−● 屋敷伸之九段
06/18(05/24?) 1回戦第12局 羽生善治九段 ○−● 渡辺和史六段
06/25(06/05?) 1回戦第13局 池永天志五段 ○−● 斎藤明日斗五段
07/02(06/05?) 1回戦第14局 郷田真隆九段 ○−● 西川和宏六段
07/09(06/19?) 1回戦第15局 山崎隆之八段 ●−○ 藤森哲也五段
07/16(06/19?) 1回戦第16局 佐々木大地七段 ●−○ 服部慎一郎六段
07/23(07/03) 1回戦第17局 中村太地八段 ○−● 阿部光瑠七段
07/30(07/03) 1回戦第18局 片上大輔七段 ○−● 近藤誠也七段
1回戦第1・2・3・4局の対局日から?を削除。(★)
552名無し名人 (JP 0H6a-FHHv)
2023/12/16(土) 12:14:07.82ID:COxaCSAQH >>530
特待が対局不使用だった11月1日に杉本は棋聖戦で対局がついており、丸山銀河の目撃情報、丸山1000勝達成発表を総合すると決勝は藤井ー丸山であった事は確定で良いのでは。
特待が対局不使用だった11月1日に杉本は棋聖戦で対局がついており、丸山銀河の目撃情報、丸山1000勝達成発表を総合すると決勝は藤井ー丸山であった事は確定で良いのでは。
553名無し名人 (ワッチョイ 5f01-Qk2W)
2023/12/16(土) 12:17:56.32ID:JrdELhCO0 このスレ毎年優秀な探偵さん達のロジカルな推理が
すごいなと思ってたんだけど
久々に見たら
信者とアンチがわんさか
顔占いなんてかわいいほうだった
すごいなと思ってたんだけど
久々に見たら
信者とアンチがわんさか
顔占いなんてかわいいほうだった
554名無し名人 (ワッチョイ 9275-Gwyo)
2023/12/16(土) 12:18:33.18ID:LdwFU5C70 青野の記事がにおわせだったのは証明されたw
792 名無し名人 (ワッチョイ 6a20-ftcR) sage 2023/12/04(月) 06:26:38.09 ID:2dAyvW1V0
「藤井から誰が優勝を奪うか」が注目される時代に
は、「優勝」としてるからタイトルではなく一般棋戦のこと
わざわざ一般棋戦のことをタイトルで示唆しているということは、これ負けた匂わせだともとれる
792 名無し名人 (ワッチョイ 6a20-ftcR) sage 2023/12/04(月) 06:26:38.09 ID:2dAyvW1V0
「藤井から誰が優勝を奪うか」が注目される時代に
は、「優勝」としてるからタイトルではなく一般棋戦のこと
わざわざ一般棋戦のことをタイトルで示唆しているということは、これ負けた匂わせだともとれる
556名無し名人 (ワッチョイ 929d-ny3j)
2023/12/16(土) 12:22:44.11ID:ZD2wHpls0 >>552
それに羽生会長のスケジュールから11/1が有力というのが補強証拠
それに羽生会長のスケジュールから11/1が有力というのが補強証拠
557名無し名人 (ワッチョイ 1e3a-3MLx)
2023/12/16(土) 12:32:27.50ID:d0xjctgt0 ところで銀河予選て凄八負け?
558名無し名人 (スププ Sd32-hmxp)
2023/12/16(土) 12:41:04.80ID:jC9lx+oRd >>557
表向きは10-9
http://kishibetsu.com/konkiR/1236.html
連盟のHPでは10-10だからそうやね
https://www.shogi.or.jp/player/pro/236.html
という事は大地が負けた相手は凄では無いと
表向きは10-9
http://kishibetsu.com/konkiR/1236.html
連盟のHPでは10-10だからそうやね
https://www.shogi.or.jp/player/pro/236.html
という事は大地が負けた相手は凄では無いと
559名無し名人 (JP 0H6a-FHHv)
2023/12/16(土) 12:43:42.46ID:COxaCSAQH >>556
ごめん、棋聖戦じゃなくて竜王5組だった。棋聖戦は準決進出可能性のあった渡辺和史六段だった。藤井決勝進出根拠が渡辺、杉本両名に別対局がついていたという消去法だった。
ごめん、棋聖戦じゃなくて竜王5組だった。棋聖戦は準決進出可能性のあった渡辺和史六段だった。藤井決勝進出根拠が渡辺、杉本両名に別対局がついていたという消去法だった。
560名無し名人 (スププ Sd32-hmxp)
2023/12/16(土) 12:49:25.51ID:jC9lx+oRd561名無し名人 (ワッチョイ 6329-AY1A)
2023/12/16(土) 13:27:24.63ID:qet3OqBJ0 >>560
郷田は2勝だから予選はフリクラかC2下位相手だから大地を予選落ち候補からは外れそう。
郷田は2勝だから予選はフリクラかC2下位相手だから大地を予選落ち候補からは外れそう。
562名無し名人 (ワッチョイ d6ba-Hm2B)
2023/12/16(土) 14:52:01.83ID:026n3q4b0563名無し名人 (スップ Sd52-ny3j)
2023/12/16(土) 14:56:03.99ID:TqrKwDysd 銀河戦、今日の先行配信で準決勝の結果は確定
564名無し名人 (ワッチョイ 5e44-2Jnj)
2023/12/16(土) 15:01:53.23ID:Ujm6/Ghw0 日程からほぼ完璧な予想をしたこのスレはもっと称えられて良いと思う
565名無し名人 (スップ Sd52-ny3j)
2023/12/16(土) 15:07:27.64ID:TqrKwDysd566名無し名人 (スップ Sd32-H667)
2023/12/16(土) 15:09:45.69ID:1j5NiRvHd 1000勝出るまでは藤井優勝とかほざいてたけどな
まあそれまでは日程から何まで完璧やったけど
まあそれまでは日程から何まで完璧やったけど
567名無し名人 (ワッチョイ 7281-DYyd)
2023/12/16(土) 15:27:36.26ID:vbOrPf0y0 藤井決勝進出はほぼ確定だったが
優勝の根拠は無かった
優勝の根拠は無かった
568名無し名人 (ワッチョイ 77ab-hmxp)
2023/12/16(土) 15:30:21.79ID:tH8rOzyl0 >>537
藤井永瀬は王座戦から中一日かそりゃ大変だわ
藤井永瀬は王座戦から中一日かそりゃ大変だわ
569名無し名人 (ワッチョイ cb03-3CSV)
2023/12/16(土) 15:42:33.06ID:2UJGu14Y0 【答え合わせ】 銀河戦準決勝
今回は対局日の公表が無かった。ネタバレするな!とスカパー!受信者の抗議かね
八冠達成直後であったことは、聞き手の発言でわかった。
勝敗 ・・・ 探偵各位の正解
ttps://i.imgur.com/jzGvDAX.mp4
今回は対局日の公表が無かった。ネタバレするな!とスカパー!受信者の抗議かね
八冠達成直後であったことは、聞き手の発言でわかった。
勝敗 ・・・ 探偵各位の正解
ttps://i.imgur.com/jzGvDAX.mp4
570名無し名人 (ワッチョイ 7281-DYyd)
2023/12/16(土) 16:34:54.24ID:vbOrPf0y0 >>569
藤井猛九段が二日前に八冠達成と言ってたから10/13対局確定
藤井猛九段が二日前に八冠達成と言ってたから10/13対局確定
571名無し名人 (ワッチョイ 630f-Lmmi)
2023/12/16(土) 16:37:25.53ID:bc5GTzpl0 第73回 NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント
11/26(11/06?) 3回戦第1局 稲葉 陽八段 ●−○ 伊藤 匠七段
12/03(11/06?) 3回戦第2局 谷川浩司十七世名人 ●−○ 八代 弥七段
12/10(11/20?) 3回戦第3局 菅井竜也八段 ●−○ 中村太地八段
12/17(11/20?) 3回戦第4局 斎藤慎太郎八段 − 増田康宏七段
01/07(12/04?) 3回戦第5局 渡辺 明九段 − 佐藤天彦九段
01/14(12/04?) 3回戦第6局 羽生善治九段 − 永瀬拓矢九段
01/21(12/18?) 3回戦第7局 藤井聡太NHK杯 − 久保利明九段 解説藤井猛九段
01/28(12/18?) 3回戦第8局 佐々木勇気八段 − 古森悠太五段 解説藤井聡太NHK杯
これ藤井午前対局して午後解説かな?
まあ18日だから明後日だけどもこれ対局負けたら
解説に影響あるよね
11/26(11/06?) 3回戦第1局 稲葉 陽八段 ●−○ 伊藤 匠七段
12/03(11/06?) 3回戦第2局 谷川浩司十七世名人 ●−○ 八代 弥七段
12/10(11/20?) 3回戦第3局 菅井竜也八段 ●−○ 中村太地八段
12/17(11/20?) 3回戦第4局 斎藤慎太郎八段 − 増田康宏七段
01/07(12/04?) 3回戦第5局 渡辺 明九段 − 佐藤天彦九段
01/14(12/04?) 3回戦第6局 羽生善治九段 − 永瀬拓矢九段
01/21(12/18?) 3回戦第7局 藤井聡太NHK杯 − 久保利明九段 解説藤井猛九段
01/28(12/18?) 3回戦第8局 佐々木勇気八段 − 古森悠太五段 解説藤井聡太NHK杯
これ藤井午前対局して午後解説かな?
まあ18日だから明後日だけどもこれ対局負けたら
解説に影響あるよね
572名無し名人 (ワッチョイ b35f-XUSz)
2023/12/16(土) 16:38:07.33ID:I4aAHPnp0 1月21日 NHK杯 藤井八冠VS久保九段 で
1月28日 NHK杯 佐々木勇八段VS古森五段 解説藤井八冠
となってるから、藤井八冠は午前中対局で午後解説収録か
1月28日 NHK杯 佐々木勇八段VS古森五段 解説藤井八冠
となってるから、藤井八冠は午前中対局で午後解説収録か
573名無し名人 (ワッチョイ d263-IsKI)
2023/12/16(土) 16:40:13.19ID:8eLH4Edo0 藤井は名古屋会見の日に
東京で「用事」として銀河戦準決勝だったのか
永瀬もだけど
東京で「用事」として銀河戦準決勝だったのか
永瀬もだけど
574名無し名人 (ワッチョイ d263-IsKI)
2023/12/16(土) 16:41:54.94ID:8eLH4Edo0 八冠 NHK杯 初解説か
575名無し名人 (ワッチョイ 2305-3CSV)
2023/12/16(土) 16:46:22.21ID:uZZgTbvx0 タイトル戦は解説できない藤井が解説したことあんのか?
576名無し名人 (スップ Sd32-H667)
2023/12/16(土) 16:47:15.18ID:lxe/Jpc4d 解説とかヤバイよね放送事故確定か
577名無し名人 (ワッチョイ eb94-hmxp)
2023/12/16(土) 16:50:38.71ID:rr0Nu2Rn0579名無し名人 (ワッチョイ 6b20-Qk2W)
2023/12/16(土) 16:57:08.49ID:efPCkkGg0 さすがに久保にまけねえだろ
580名無し名人 (ワッチョイ eb05-3CSV)
2023/12/16(土) 17:14:38.15ID:Dj7tBClM0 第31期 銀河戦 決勝トーナメント(棋士名後の数字はトーナメント表における配置を表記)
11/07(08/23) 1回戦第8局 丸山忠久九段(16) ○−● 矢倉規広七段(15)
11/09(08/23) 1回戦第5局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 野月浩貴八段(10)
11/14(08/24) 1回戦第7局 渡辺 明九段(13) ○−● 森内俊之九段(14)
11/16(08/25) 1回戦第4局 山崎隆之八段(08) ●−○ 渡辺和史六段(07)
11/21(08/25) 1回戦第3局 豊島将之九段(05) ●−○ 杉本和陽五段(06)
11/23(08/30) 1回戦第2局 千田翔太七段(04) ○−● 西川和宏六段(03)
11/28(09/06) 1回戦第6局 伊藤 匠七段(12) ●−○ 阪口 悟六段(11)
11/30(09/15) 1回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 斎藤明日斗五段(02)
12/05(09/14) 2回戦第4局 渡辺 明九段(13) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/07(09/15) 2回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 千田翔太七段(04)
12/12(09/21) 2回戦第2局 渡辺和史六段(07) ●−○ 杉本和陽五段(06)
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 阪口 悟六段(11)
12/19(10/13) 準決勝第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 杉本和陽五段(06) ★
12/21(10/13) 準決勝第2局 永瀬拓矢九段(09) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/26(11/01?) 決勝 藤井聡太銀河(01) ●−○ 丸山忠久九段(16)
準決勝第1局の勝敗が判明(?を削除)。(★)
残る未確定事項は、決勝の対局日のみ。
11/07(08/23) 1回戦第8局 丸山忠久九段(16) ○−● 矢倉規広七段(15)
11/09(08/23) 1回戦第5局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 野月浩貴八段(10)
11/14(08/24) 1回戦第7局 渡辺 明九段(13) ○−● 森内俊之九段(14)
11/16(08/25) 1回戦第4局 山崎隆之八段(08) ●−○ 渡辺和史六段(07)
11/21(08/25) 1回戦第3局 豊島将之九段(05) ●−○ 杉本和陽五段(06)
11/23(08/30) 1回戦第2局 千田翔太七段(04) ○−● 西川和宏六段(03)
11/28(09/06) 1回戦第6局 伊藤 匠七段(12) ●−○ 阪口 悟六段(11)
11/30(09/15) 1回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 斎藤明日斗五段(02)
12/05(09/14) 2回戦第4局 渡辺 明九段(13) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/07(09/15) 2回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 千田翔太七段(04)
12/12(09/21) 2回戦第2局 渡辺和史六段(07) ●−○ 杉本和陽五段(06)
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 阪口 悟六段(11)
12/19(10/13) 準決勝第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 杉本和陽五段(06) ★
12/21(10/13) 準決勝第2局 永瀬拓矢九段(09) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/26(11/01?) 決勝 藤井聡太銀河(01) ●−○ 丸山忠久九段(16)
準決勝第1局の勝敗が判明(?を削除)。(★)
残る未確定事項は、決勝の対局日のみ。
581名無し名人 (ワッチョイ cb03-3CSV)
2023/12/16(土) 17:16:27.79ID:2UJGu14Y0 時系列
先 ●永瀬(王座戦)
後 ○
後 ○
後 ○
後 ○
先 ○
後 ○
後 ○永瀬 (王座戦4、八冠達成)
先 ○杉本和(銀河戦)、夕刻に八冠記者会見(名古屋将棋対局場)
先 ○
後 ○
後 ○伊藤匠(竜王戦3)・・・11連勝
? ●丸山(銀河戦 決勝)
先 ○伊藤匠(竜王戦4 37手詰め)
先 ○糸谷(JT杯)
先 ●永瀬(王座戦)
後 ○
後 ○
後 ○
後 ○
先 ○
後 ○
後 ○永瀬 (王座戦4、八冠達成)
先 ○杉本和(銀河戦)、夕刻に八冠記者会見(名古屋将棋対局場)
先 ○
後 ○
後 ○伊藤匠(竜王戦3)・・・11連勝
? ●丸山(銀河戦 決勝)
先 ○伊藤匠(竜王戦4 37手詰め)
先 ○糸谷(JT杯)
582名無し名人 (ワッチョイ eb68-vbeV)
2023/12/16(土) 17:35:57.02ID:4WvmgrDd0 解説なんて大したことないやろ
前夜祭の挨拶のほうが緊張するわ
前夜祭の挨拶のほうが緊張するわ
583名無し名人 (ワッチョイ e67d-hmxp)
2023/12/16(土) 17:36:18.27ID:vt3XcprS0 8冠の後最初の負けが丸戦か
584名無し名人 (ワッチョイ 37d6-0sPv)
2023/12/16(土) 21:41:38.83ID:oE3My9Fg0 >>576
コミュ障で発達障害で引きこもりのお前じゃないんだからさ
コミュ障で発達障害で引きこもりのお前じゃないんだからさ
586名無し名人 (ワッチョイ d263-IsKI)
2023/12/16(土) 22:22:00.62ID:8eLH4Edo0 このスレを ageないでくれ
メール欄に sage を入れてレスしろ
メール欄に sage を入れてレスしろ
587名無し名人 (ワッチョイ c60c-4if3)
2023/12/17(日) 01:16:26.96ID:I9FkiHur0 age
588名無し名人 (ワッチョイ 1ff9-npmG)
2023/12/17(日) 02:49:49.80ID:+/Ad227a0589名無し名人 (スップ Sd52-P+6T)
2023/12/17(日) 06:13:02.10ID:SCZNWgqkd >>588
わざわざ「アホ」と言って挑発するアホ
わざわざ「アホ」と言って挑発するアホ
590名無し名人 (スップ Sd52-P+6T)
2023/12/17(日) 06:13:50.71ID:SCZNWgqkd 今後はage推奨で行こうぜ
このスレ、もうどうせバレバレなんだし
このスレ、もうどうせバレバレなんだし
591名無し名人 (スップ Sd52-P+6T)
2023/12/17(日) 06:14:51.55ID:SCZNWgqkd ageると、>>588のようなアホが発狂してくるから面白いしw
592名無し名人 (ワッチョイ 128c-90mb)
2023/12/17(日) 07:20:30.52ID:EswMBiHq0 昨日のイベントで桃子が藤井と解説の仕事したって言ってた
わかりやすく話してくれたと
わかりやすく話してくれたと
595名無し名人 (ワッチョイ 03b1-AFXb)
2023/12/17(日) 08:40:39.50ID:+A8jRXX70 >>592
その話、本当の話?NHK杯の事を指すなら収録時期が違う事に?
その話、本当の話?NHK杯の事を指すなら収録時期が違う事に?
596名無し名人 (ワッチョイ 7ff0-ny3j)
2023/12/17(日) 08:56:31.99ID:Mblo8ZTQ0597名無し名人 (ワッチョイ d263-IsKI)
2023/12/17(日) 09:20:39.90ID:7qWBsuFS0 イレギュラー日程収録なら
年末年始進行でNHK側のスタジオの日程調整があったのか
年末年始進行でNHK側のスタジオの日程調整があったのか
598名無し名人 (ワッチョイ 1610-aRui)
2023/12/17(日) 10:51:32.25ID:1RICQzyE0 解説が発表されるのはいつも収録後じゃなかったか?
599名無し名人 (ワッチョイ 77ae-xnrT)
2023/12/17(日) 11:09:19.54ID:88//sihe0 NHKの解説発表は収録されてからだよね
600名無し名人 (ワッチョイ 1610-aRui)
2023/12/17(日) 11:42:14.96ID:1RICQzyE0 てことはここで言われてたNHK杯の収録日予想が違ってたのか?
藤井の収録日はもう少し後と予想されてたような
藤井の収録日はもう少し後と予想されてたような
602名無し名人 (ワッチョイ 6349-5+dr)
2023/12/17(日) 13:01:45.63ID:pBwrM+Pr0 昨夜勇気が関東Aアカで通常モードなポストしてるな
603名無し名人 (ワッチョイ eb63-3CSV)
2023/12/17(日) 13:26:16.48ID:PZGf2V6C0 NHK杯の解説者が収録前に発表されることはありえる。
一例を挙げると前期の第72回において、9/26収録分の解説者が8日前の
9/18にNHKのサイトで発表されている。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1659937106/293
解説者が発表されたからといって、収録済みと決めつけることはできない。
一例を挙げると前期の第72回において、9/26収録分の解説者が8日前の
9/18にNHKのサイトで発表されている。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1659937106/293
解説者が発表されたからといって、収録済みと決めつけることはできない。
604名無し名人 (ワッチョイ f7ad-Qk2W)
2023/12/17(日) 13:26:48.39ID:tp+ZgQF20 13日 久保順位戦対局
14日 勇気順位戦 古森王座戦対局
15日午後 野間出版文化賞表彰式
昨日16日 1200〜1600がクラファンVS対局とNHK解説発表
14日 勇気順位戦 古森王座戦対局
15日午後 野間出版文化賞表彰式
昨日16日 1200〜1600がクラファンVS対局とNHK解説発表
605名無し名人 (ワッチョイ 772b-90mb)
2023/12/17(日) 13:36:43.73ID:0d8pBtIE0606名無し名人 (ワッチョイ 6327-Lmmi)
2023/12/17(日) 13:46:16.89ID:7ixqc5sR0 NHK以外のなんかの自戦解説だろ
16日の永瀬とのクラファンとか9月末には決まってたし
竜王戦も長引けば12月もあるし12月4日は新人王戦記念対局もあるし
藤井の12月18日NHK杯3回戦と解説てのは相当前から
決まってたはず
3回戦は11月6日から12月18日までのどこかでやればいいのだけど
かなり前から藤井は12月18日と決めたはず
16日の永瀬とのクラファンとか9月末には決まってたし
竜王戦も長引けば12月もあるし12月4日は新人王戦記念対局もあるし
藤井の12月18日NHK杯3回戦と解説てのは相当前から
決まってたはず
3回戦は11月6日から12月18日までのどこかでやればいいのだけど
かなり前から藤井は12月18日と決めたはず
607名無し名人 (ワッチョイ d6ba-Hm2B)
2023/12/17(日) 14:56:37.88ID:auYg/TDT0 >>605
過去イベントじゃないの?
小樽で終局後に藤井聡太の自戦解説の聞き手とかの 11月上旬
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/blog/20231109-SYT8T4723586/
過去イベントじゃないの?
小樽で終局後に藤井聡太の自戦解説の聞き手とかの 11月上旬
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/blog/20231109-SYT8T4723586/
608名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-3CSV)
2023/12/18(月) 06:22:48.33ID:Mp2kxCgA0609名無し名人 (ワッチョイ 1663-IsKI)
2023/12/18(月) 08:17:47.03ID:UIzyznkO0610名無し名人 (ワッチョイ cbf5-3CSV)
2023/12/18(月) 10:58:28.48ID:cQsgsdNX0 決勝のテレビ放送の前、NHKラジオで、藤井優勝を確信したけどなあ。
負けてたら、あのような話の流れにならない。
これからは、ラジオにも注目ね。
負けてたら、あのような話の流れにならない。
これからは、ラジオにも注目ね。
611名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-3CSV)
2023/12/18(月) 11:23:56.78ID:Mp2kxCgA0612名無し名人 (ワッチョイ eb5c-3CSV)
2023/12/18(月) 12:08:36.43ID:+J/ArOxS0 第73回 NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント
11/26(11/06?) 3回戦第1局 稲葉 陽八段 ●−○ 伊藤 匠七段
12/03(11/06?) 3回戦第2局 谷川浩司十七世名人 ●−○ 八代 弥七段
12/10(11/20?) 3回戦第3局 菅井竜也八段 ●−○ 中村太地八段
12/17(11/20?) 3回戦第4局 斎藤慎太郎八段 ●−○ 増田康宏七段 ★
01/07(12/04?) 3回戦第5局 渡辺 明九段 − 佐藤天彦九段
01/14(12/04?) 3回戦第6局 羽生善治九段 − 永瀬拓矢九段
01/21(12/18?) 3回戦第7局 藤井聡太NHK杯 − 久保利明九段
01/28(12/18?) 3回戦第8局 佐々木勇気八段 − 古森悠太五段
3回戦第4局の勝敗を反映。(★)
11/26(11/06?) 3回戦第1局 稲葉 陽八段 ●−○ 伊藤 匠七段
12/03(11/06?) 3回戦第2局 谷川浩司十七世名人 ●−○ 八代 弥七段
12/10(11/20?) 3回戦第3局 菅井竜也八段 ●−○ 中村太地八段
12/17(11/20?) 3回戦第4局 斎藤慎太郎八段 ●−○ 増田康宏七段 ★
01/07(12/04?) 3回戦第5局 渡辺 明九段 − 佐藤天彦九段
01/14(12/04?) 3回戦第6局 羽生善治九段 − 永瀬拓矢九段
01/21(12/18?) 3回戦第7局 藤井聡太NHK杯 − 久保利明九段
01/28(12/18?) 3回戦第8局 佐々木勇気八段 − 古森悠太五段
3回戦第4局の勝敗を反映。(★)
613名無し名人 (ワッチョイ d29c-npmG)
2023/12/18(月) 12:24:57.01ID:q5PXgciR0 なんか-3CSVの人が多くないか?
どういうルールで決まるんだう
どういうルールで決まるんだう
614名無し名人 (ワッチョイ 624a-r/Us)
2023/12/18(月) 12:30:24.50ID:+E5BR78e0615名無し名人 (スップ Sd52-ny3j)
2023/12/18(月) 12:44:14.02ID:1oxnWgAzd617名無し名人 (ワッチョイ 2213-aNUJ)
2023/12/18(月) 15:04:19.67ID:mpDl6xeh0 今日東京で藤井くんの目撃情報ないのかな
618名無し名人 (ワッチョイ 2701-0Ikx)
2023/12/19(火) 08:18:19.38ID:sIin7ZFY0 あっても対局結果には関係ないし気にする意味ある?
それより順位戦終わった後の永瀬のコメントがどうか
連敗が止まったとかそういうのがあればNHK杯負けの可能性高い
康光でそういうことあったからな
それより順位戦終わった後の永瀬のコメントがどうか
連敗が止まったとかそういうのがあればNHK杯負けの可能性高い
康光でそういうことあったからな
619名無し名人 (スップ Sd52-H667)
2023/12/19(火) 18:41:32.70ID:R8asY4/0d 久保に負けた時点で今年度のこのスレも終わりか
お疲れ様
お疲れ様
620名無し名人 (ワッチョイ eba6-vbeV)
2023/12/20(水) 01:16:11.24ID:JV+itHbr0 互いに駒を打ちつけあってつまらん終盤だな
621名無し名人 (ワッチョイ d6a2-0Ikx)
2023/12/20(水) 08:44:35.74ID:HbSbO5vy0 順位戦遅くなり過ぎてインタビューが短めになったから永瀬の近況とかの話はなかった
622名無し名人 (ワッチョイ 5eda-IULg)
2023/12/20(水) 09:36:18.85ID:4Y3SvMGA0 あの順位戦をつまらんと思うのは単に棋力ないだけ
623名無し名人 (スッップ Sd32-hmxp)
2023/12/20(水) 10:28:29.44ID:OznrxbCVd >>619
久保に負けたソース出してみ?
久保に負けたソース出してみ?
624名無し名人 (スッップ Sd32-0Ikx)
2023/12/20(水) 10:31:40.42ID:V5Yu+Dx1d アホ釣られて上げるな
625名無し名人 (JP 0H0e-hmxp)
2023/12/20(水) 10:45:05.53ID:OnP+PrlLH 失礼 sageるのわすれてた
626名無し名人 (オッペケ Sr47-hmxp)
2023/12/20(水) 10:50:56.46ID:2/1w4oNTr 永瀬の対局後インタビューのテンションが永瀬比で高かったけど
久しぶりに勝ったからなのか深夜テンションなのかがわからん
久しぶりに勝ったからなのか深夜テンションなのかがわからん
627名無し名人 (ワッチョイ d6a2-0Ikx)
2023/12/20(水) 10:52:25.05ID:HbSbO5vy0 永瀬は対局終わったらいつもあんな感じだろ
629名無し名人 (スップ Sd32-ny3j)
2023/12/20(水) 12:26:36.11ID:rO11kacPd 古作さんの新作
藤井棋王へ挑むのは広瀬九段か、伊藤七段か――第49期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定二番勝負展望
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ea95da5113b946d49ac2fec652f0198966bd40d5
広瀬もイトタクもテレビ未放映除くとなってる
イトタクは銀河戦有ってもおかしくないが、広瀬は?
藤井棋王へ挑むのは広瀬九段か、伊藤七段か――第49期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定二番勝負展望
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ea95da5113b946d49ac2fec652f0198966bd40d5
広瀬もイトタクもテレビ未放映除くとなってる
イトタクは銀河戦有ってもおかしくないが、広瀬は?
630名無し名人 (スップ Sd32-ny3j)
2023/12/20(水) 12:29:08.97ID:rO11kacPd631名無し名人 (アウアウウー Sa43-V1Bb)
2023/12/20(水) 13:21:47.14ID:eTLJzFOOa >>626
イベントで藤井成分を大量に補充したから漲っているんだろ
イベントで藤井成分を大量に補充したから漲っているんだろ
632名無し名人 (ワッチョイ cb14-3CSV)
2023/12/20(水) 13:39:25.60ID:93tdsenB0 【銀河戦の将来】
スカパー加入者減少が止まらない。40期銀河戦を現在の運用で実施できるかどうか微妙。
CM多い衛星チャンネル見捨てて、配信に移行するだろうね。
ttps://i.imgur.com/q2U5A0Y.png
2032年頃に朝日新聞も100万部割れ予測【月刊WiLL】あるし、名人戦、朝日杯も危ないんだけどね。
スカパー加入者減少が止まらない。40期銀河戦を現在の運用で実施できるかどうか微妙。
CM多い衛星チャンネル見捨てて、配信に移行するだろうね。
ttps://i.imgur.com/q2U5A0Y.png
2032年頃に朝日新聞も100万部割れ予測【月刊WiLL】あるし、名人戦、朝日杯も危ないんだけどね。
633名無し名人 (ワッチョイ 32b7-dXQa)
2023/12/20(水) 13:56:56.24ID:whjhhUJ80 君たち、丸山先生の勝ち数ばかり見ているが、負け数を見てないね。601負になっているのは、なぜだかわかるかい?(๑・̑◡・̑๑)
635名無し名人 (スププ Sd32-hmxp)
2023/12/20(水) 14:06:26.62ID:+2hID8iod 昨日じゃなくて一昨日だった
636名無し名人 (ワッチョイ f7ad-dJ8m)
2023/12/20(水) 14:09:35.79ID:i6C0EfMc0 久保広瀬に負けて602敗が正しいんじゃないのか?
637名無し名人 (ワッチョイ f7ad-dJ8m)
2023/12/20(水) 14:11:00.66ID:i6C0EfMc0 通算成績見たら602だったわ問題ないな
638名無し名人 (ワッチョイ 9212-r1jp)
2023/12/20(水) 14:44:10.95ID:wpXO1jZm0 スカパーはチャンネル多くて無限に再放送してるからな
640名無し名人 (スププ Sd32-hmxp)
2023/12/20(水) 16:27:21.70ID:+2hID8iod 関東Aアカウント見るに勇気は普段通り
641名無し名人 (ワッチョイ 637f-5+dr)
2023/12/20(水) 17:27:37.02ID:/RLvkg4V0 勇気は人一倍免疫力高そうだもんな
643名無し名人 (ワッチョイ cb14-3CSV)
2023/12/20(水) 18:22:26.57ID:93tdsenB0 スポンサーが見放した日本棋院みたいにならないようにねえ
ttps://i.imgur.com/BMH1wqq.mp4
ttps://i.imgur.com/BMH1wqq.mp4
644名無し名人 (ワッチョイ 5f01-YSvc)
2023/12/20(水) 20:41:11.84ID:pPiglZXF0 今スカパー契約してるのって
解約が面倒でほっといてるお金持ちじゃない?
解約が面倒でほっといてるお金持ちじゃない?
645名無し名人 (ワッチョイ 2701-YQB6)
2023/12/20(水) 23:16:53.75ID:s2+WMShZ0 光TVの見放題に入ってるので囲碁将棋チャンネルも見られるんで囲碁将棋チャンネル単体では契約してないな
646名無し名人 (ワッチョイ c6e7-3CSV)
2023/12/21(木) 00:21:49.06ID:XMgUHwcj0647名無し名人 (スッップ Sd32-0Ikx)
2023/12/21(木) 15:42:38.78ID:yQs59Mmtd スカパーは野球とかも大体見れるし
そこまで高くはないだろ
ただ最近の若い層はテレビ自体持ってないのが増えてるからな
そこまで高くはないだろ
ただ最近の若い層はテレビ自体持ってないのが増えてるからな
648名無し名人 (ワッチョイ ebd7-aw5G)
2023/12/21(木) 17:02:01.63ID:IshCjxuB0 >>646
感想戦があったなら解説者が記録の席に座るんだっけ、そうすると感染リスクが高くなるな
感想戦があったなら解説者が記録の席に座るんだっけ、そうすると感染リスクが高くなるな
649名無し名人 (ワッチョイ e335-sr5G)
2023/12/21(木) 22:21:29.80ID:TO3UkYYT0 大逆転ないのね 1000 勝確定してるのがすべてか
650名無し名人 (ワッチョイ 630c-UNLj)
2023/12/22(金) 00:18:02.92ID:zuCu/Lik0 決勝は丸山先手なのね
となると角換わりの後手番でやられた可能性が高い
角換わりの後手番で負けたのは王将戦以来だし後手番での負け自体が王位戦以来で久々だな
となると角換わりの後手番でやられた可能性が高い
角換わりの後手番で負けたのは王将戦以来だし後手番での負け自体が王位戦以来で久々だな
651名無し名人 (ワッチョイ d6a2-0Ikx)
2023/12/22(金) 00:22:12.77ID:mKq6PVX00 先手の方が一手損で時間攻め食らって負けるかなあと思ったもんだがな
◯の先手角換わりは研究がもの凄いって感じはないから逆に藤井が時間攻めする可能性すらありそうだから
◯の先手角換わりは研究がもの凄いって感じはないから逆に藤井が時間攻めする可能性すらありそうだから
652名無し名人 (ワッチョイ 639f-BYNW)
2023/12/22(金) 12:50:47.14ID:hCYe5sPW0 丸山先生は準決勝の永瀬戦で、先手角換わり腰掛け銀の最新型を指しこなしていて、さすが角換わりの名手と思いました。
653名無し名人 (スッップ Sd32-0Ikx)
2023/12/22(金) 15:26:52.25ID:kf1GvR/6d 途中は後手が良かったけどな
654名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-3CSV)
2023/12/22(金) 16:39:07.88ID:F7z2IPm40 丸山は銀河戦で八冠に勝ったのか
やるじゃねえか
やるじゃねえか
656名無し名人 (スップ Sd32-H667)
2023/12/22(金) 16:54:11.39ID:3Auw8tO7d 今年最後の放送が丸ちゃんごときに負けてしまうとはがっかりだよ聡太
やはり慢心か
やはり慢心か
657名無し名人 (ワッチョイ cbb8-3CSV)
2023/12/22(金) 17:06:58.03ID:7q0RcWPe0 マルちゃんには竜王戦本戦でも負けているし、苦手かもね。
通算1勝2敗で負け越し。(負け越しは5名とかなりレア)
通算1勝2敗で負け越し。(負け越しは5名とかなりレア)
658名無し名人 (ワッチョイ 63dc-IjfP)
2023/12/22(金) 18:11:47.18ID:vDD17RYw0 小倉の凄さには及ばないだろう
羽生渡辺のバリバリの頃当たって勝ち越し
羽生渡辺のバリバリの頃当たって勝ち越し
659名無し名人 (ワッチョイ 73ad-WEQa)
2023/12/23(土) 06:35:34.83ID:EsOyEcnH0 囲碁将棋プラスのサムネイルが丸山左だから藤井聡太は後手ってこと?
660名無し名人 (スップ Sd1f-b8yD)
2023/12/23(土) 07:11:33.34ID:3BwqPYWKd661名無し名人 (ワッチョイ 7f58-CGtT)
2023/12/23(土) 07:31:33.19ID:Xmpi4v7w0 聡太
20局以上当たって負け越しなら流石に考えます
20局以上当たって負け越しなら流石に考えます
663名無し名人 (ワッチョイ 53c9-pDLy)
2023/12/23(土) 09:52:38.33ID:c7F8wTQr0 新聞消滅へ
ttps://i.imgur.com/PH3uAP3.png
「朝日新聞は、左巻きの同人誌として残るんじゃない。わははは。」【月刊WiLL】
ttps://i.imgur.com/PH3uAP3.png
「朝日新聞は、左巻きの同人誌として残るんじゃない。わははは。」【月刊WiLL】
664名無し名人 (ワッチョイ 6fd5-pDLy)
2023/12/23(土) 11:09:59.46ID:kDNEp1sS0 <12/23(土)13:00〜無料プレミア公開>
藤井聡太銀河 vs 丸山忠久九段(第31期銀河戦 決勝戦)
藤井聡太銀河 vs 丸山忠久九段(第31期銀河戦 決勝戦)
665名無し名人 (ワッチョイ a394-y73S)
2023/12/23(土) 11:14:04.10ID:hGHv3Pnn0668名無し名人 (ワッチョイ 3335-IUV1)
2023/12/23(土) 11:58:02.39ID:hYW6L9wh0 藤井銀河まだあるとおもうけどなぁ アベトのときもそういうのあったし
669名無し名人 (ワッチョイ 3335-IUV1)
2023/12/23(土) 12:02:08.27ID:hYW6L9wh0 でも丸 銀河で負けてたら 負け数ふえてなきゃいけないのか
670名無し名人 (ワッチョイ 3306-nyJS)
2023/12/23(土) 12:51:04.54ID:u1uUgxv20671名無し名人 (ワッチョイ cf9b-JhxE)
2023/12/23(土) 13:00:52.94ID:8Yb19FCf0 残ってる公式棋戦がない以上藤井負けは確定やろ
藤井の未放送をおくびにもださない上手さに皆騙されただけや
藤井の未放送をおくびにもださない上手さに皆騙されただけや
672名無し名人 (オッペケ Src7-0C7f)
2023/12/23(土) 13:02:36.13ID:QwGWkczar 丸山の角換わりはプチ時代を作ったからな
AI全盛になっても形の理解や経験は生きてくる
AI全盛になっても形の理解や経験は生きてくる
673名無し名人 (スップ Sd1f-xkue)
2023/12/23(土) 13:23:52.22ID:xcc13eNrd 藤井は流石の役者ぶり、ということだろ
後手だし負けても全然おかしくない
後手だし負けても全然おかしくない
674名無し名人 (スップ Sd1f-xkue)
2023/12/23(土) 13:24:37.80ID:xcc13eNrd もし藤井銀河連覇なら丸山の記録がずっと間違ってた、ということだからな
675名無し名人 (ワッチョイ a360-hEBs)
2023/12/23(土) 13:51:27.34ID:rz0JYpXx0 藤井が負けたら、後手番角換わりは皆避けそう
676名無し名人 (ワッチョイ cf96-5/qt)
2023/12/23(土) 13:54:20.66ID:ltN53gaX0 単発で上げる馬鹿の減らないことよ
677名無し名人 (JP 0Hff-XCjJ)
2023/12/23(土) 14:08:49.29ID:Ntp89Z2qH まるちゃんの完勝譜!
おめでとう!
おめでとう!
678名無し名人 (ワッチョイ 3306-nyJS)
2023/12/23(土) 14:09:50.47ID:u1uUgxv20 丸山銀河誕生
679名無し名人 (ワッチョイ 8fae-44Ta)
2023/12/23(土) 14:10:37.21ID:pkOG6U640 まるちゃんおめでとう
680名無し名人 (ワッチョイ 531c-nyJS)
2023/12/23(土) 14:10:58.29ID:j3CSokQy0 タイトル戦以外の対局が無くなり時間が出来た藤井はこの敗戦を機にジム通いを始め棋界一の筋力まで身につけてしまうのであった……
681名無し名人 (ワッチョイ 43f7-lmrQ)
2023/12/23(土) 14:12:08.07ID:BSi8zRbe0 丸山、おみごと
藤井は普通に負かされた感じ、敗勢のときに出す罠も不発
藤井は普通に負かされた感じ、敗勢のときに出す罠も不発
682名無し名人 (ワッチョイ f347-hEBs)
2023/12/23(土) 14:12:37.06ID:JTarL3R/0 ◆加害者の会◆
(2-4)大橋貴洸
(1-3)深浦康市
(1-2)丸山忠久 ←New!
(0-1)井出隼平、井上慶太
(2-4)大橋貴洸
(1-3)深浦康市
(1-2)丸山忠久 ←New!
(0-1)井出隼平、井上慶太
683名無し名人 (ワッチョイ ff77-6iqe)
2023/12/23(土) 14:12:41.76ID:m1BrBK6X0684名無し名人 (JP 0Hff-XCjJ)
2023/12/23(土) 14:13:51.47ID:Ntp89Z2qH 最年長記録も更新とは素晴らしい!
685名無し名人 (ワッチョイ 6fb8-ah8i)
2023/12/23(土) 14:14:52.02ID:16CUC1LV0 最年長と最年少銀河の両方を更新するとは!
686名無し名人 (ワッチョイ cfef-tFpX)
2023/12/23(土) 14:15:16.90ID:6suZAWcA0 これからは棋力より筋力
687名無し名人 (JP 0Hff-XCjJ)
2023/12/23(土) 14:15:45.30ID:Ntp89Z2qH しかし、セットが違うだけで、NHK杯感が半端無いな
688名無し名人 (ワッチョイ 5303-y73S)
2023/12/23(土) 14:16:01.79ID:ZYhbgd4x0 ◯の角換わりは天下一品やな
おめ
おめ
689名無し名人 (ワッチョイ 3fee-ryOq)
2023/12/23(土) 14:16:15.79ID:QfxhUOk70 この世代の人達ってほんと強いんだな
690名無し名人 (ワッチョイ 43ad-EtGN)
2023/12/23(土) 14:17:07.67ID:OGzE69k60 長い時間は厳しくなりつつあるけど
早指しはまだまだ強い
早指しはまだまだ強い
691名無し名人 (ワッチョイ 5303-y73S)
2023/12/23(土) 14:17:30.78ID:ZYhbgd4x0 康光「評価知的に良い勝負だったと・・」
藤井「いや、損をしたと思います!(全否定)」
ワロタ
藤井「いや、損をしたと思います!(全否定)」
ワロタ
692名無し名人 (JP 0Hff-XCjJ)
2023/12/23(土) 14:18:30.91ID:Ntp89Z2qH 藤井、今期は12冠完全制覇成らず・・
693名無し名人 (ワッチョイ c35f-e4YV)
2023/12/23(土) 14:18:39.50ID:/8SRBCNR0 倍以上年が離れた男が藤井を止めた歴史的な日だ
いつも通り飄々としてるけどマルちゃんも藤井藤井で内心ハラワタ煮えくり返ってただろう
羽生世代の仲間たちも大歓喜だろうしとても気持ちが良い
いつも通り飄々としてるけどマルちゃんも藤井藤井で内心ハラワタ煮えくり返ってただろう
羽生世代の仲間たちも大歓喜だろうしとても気持ちが良い
694名無し名人 (ワッチョイ 53c9-pDLy)
2023/12/23(土) 14:19:32.27ID:c7F8wTQr0 キリ勝該当者なしで、さすがに来年は"公式ネタバレ"なくなりそうか?
豊島は600まで5勝で達成済になりそうだしね
1500 特別将棋栄誉敢闘賞
1200 特別将棋栄誉賞
1000 特別将棋栄誉賞
800 将棋栄誉敢闘賞
600 将棋栄誉賞
豊島は600まで5勝で達成済になりそうだしね
1500 特別将棋栄誉敢闘賞
1200 特別将棋栄誉賞
1000 特別将棋栄誉賞
800 将棋栄誉敢闘賞
600 将棋栄誉賞
695名無し名人 (ワッチョイ 33d9-pDLy)
2023/12/23(土) 14:19:49.14ID:iNBcFhyx0 小便棋士が勝ったのか
696名無し名人 (ワッチョイ 0301-3jtv)
2023/12/23(土) 14:21:22.17ID:2dCAVk6m0 丸ちゃん藤井12冠を倒して銀河戦初優勝か
この優勝は価値があるわ
この優勝は価値があるわ
697名無し名人 (JP 0Hff-XCjJ)
2023/12/23(土) 14:22:03.67ID:Ntp89Z2qH 和気藹々の感想戦
みんな楽しそうで良い
みんな楽しそうで良い
698名無し名人 (ワッチョイ ff9d-SfIe)
2023/12/23(土) 14:23:30.89ID:Ywq6sPZl0699名無し名人 (ワッチョイ 6fad-PF9m)
2023/12/23(土) 14:23:32.15ID:WsAou2Cm0 「丸山銀河の素顔」冒頭はトレーニングジムだろうか
701名無し名人 (スプッッ Sd1f-DOnR)
2023/12/23(土) 14:25:15.24ID:G8v3Pmbdd702名無し名人 (ワッチョイ c35f-e4YV)
2023/12/23(土) 14:25:49.82ID:/8SRBCNR0 マルは25年以上角換わりを深く研究してきた
現在のトッププロたちの最前線テーマである
つまり彼の感覚は正しかったということ
手汗を込めた研究はAIでチョチョイと覚えたのとは深みが違う
現在のトッププロたちの最前線テーマである
つまり彼の感覚は正しかったということ
手汗を込めた研究はAIでチョチョイと覚えたのとは深みが違う
703名無し名人 (ワッチョイ 5303-y73S)
2023/12/23(土) 14:25:55.98ID:ZYhbgd4x0 これは◯の優秀棋士賞あるで
704名無し名人 (ワッチョイ 53c9-pDLy)
2023/12/23(土) 14:28:09.45ID:c7F8wTQr0 聡太は"準優勝150万円"で、グラボの交換かな。DLにはCUDA(NVIDIA)ほぼ一択だし。
IntelやAMDのOpenCLでも動作はするけどね。
IntelやAMDのOpenCLでも動作はするけどね。
705名無し名人 (ワッチョイ 5375-pDLy)
2023/12/23(土) 14:29:39.33ID:imM4p/2z0 一発勝負だから負けることもあるだろうよ
最年少名人と全冠制覇しただけでも十分
最年少名人と全冠制覇しただけでも十分
706名無し名人 (ワッチョイ 8f7c-hMre)
2023/12/23(土) 14:29:57.44ID:v02yCZFG0 羽生先生多忙だぬ
707名無し名人 (ワッチョイ 53c9-pDLy)
2023/12/23(土) 14:30:29.32ID:c7F8wTQr0 序列は丸山銀河 > 羽生達人 だから、羽生達人が優秀棋士賞は忖度がらみになるね。
708名無し名人 (JP 0Hff-XCjJ)
2023/12/23(土) 14:30:43.92ID:Ntp89Z2qH 表彰式に半袖シャツで臨むまるちゃん
709名無し名人 (ワッチョイ 6fad-PF9m)
2023/12/23(土) 14:31:30.41ID:WsAou2Cm0 式典なんだからジャケットぐらい着なさいよw
710名無し名人 (ワッチョイ ff9d-SfIe)
2023/12/23(土) 14:31:33.89ID:Ywq6sPZl0711名無し名人 (ワッチョイ a3c0-nyJS)
2023/12/23(土) 14:31:50.33ID:BfL6UY0I0 色々面白過ぎるからナイスw
712名無し名人 (スフッ Sd1f-pfEJ)
2023/12/23(土) 14:32:31.11ID:J/FD20YFd 腕ふっと
713名無し名人 (ワッチョイ ffbf-hEBs)
2023/12/23(土) 14:33:07.27ID:PgT/yutJ0 体が資本
714名無し名人 (ワッチョイ ffe0-XnzH)
2023/12/23(土) 14:34:04.79ID:/Hda2gbx0 ガタイ良すぎぃ
715名無し名人 (ワッチョイ 6fad-PF9m)
2023/12/23(土) 14:34:24.70ID:WsAou2Cm0 「丸山」という名字が似合う見た目
716名無し名人 (ワッチョイ f347-hEBs)
2023/12/23(土) 14:35:06.96ID:JTarL3R/0 1 藤井聡太竜王名人 2113
2 永瀬拓矢九段 1892
3 伊藤匠七段 1885
4 菅井竜也八段 1871
5 豊島将之九段 1855
6 羽生善治九段 1854
7 佐々木大地七段 1843
8 佐々木勇気八段 1822
9 八代弥七段 1820
10 渡辺明九段 1817
11 広瀬章人九段 1796
12 斎藤慎太郎八段 1793
13 佐藤天彦九段 1789
14 斎藤明日斗五段 1787
15 増田康宏七段 1779
16 服部慎一郎六段 1779
17 近藤誠也七段 1776
18 本田奎六段 1768
19 糸谷哲郎八段 1758
20 山崎隆之八段 1756
21 髙見泰地七段 1756
22 石井健太郎六段 1753
23 丸山忠久九段 1749
24 稲葉陽八段 1734
25 千田翔太七段 1730
26 大橋貴洸七段 1724
27 藤本渚四段 1724
28 澤田真吾七段 1723
29 森内俊之九段 1717
30 三枚堂達也七段 1714
2 永瀬拓矢九段 1892
3 伊藤匠七段 1885
4 菅井竜也八段 1871
5 豊島将之九段 1855
6 羽生善治九段 1854
7 佐々木大地七段 1843
8 佐々木勇気八段 1822
9 八代弥七段 1820
10 渡辺明九段 1817
11 広瀬章人九段 1796
12 斎藤慎太郎八段 1793
13 佐藤天彦九段 1789
14 斎藤明日斗五段 1787
15 増田康宏七段 1779
16 服部慎一郎六段 1779
17 近藤誠也七段 1776
18 本田奎六段 1768
19 糸谷哲郎八段 1758
20 山崎隆之八段 1756
21 髙見泰地七段 1756
22 石井健太郎六段 1753
23 丸山忠久九段 1749
24 稲葉陽八段 1734
25 千田翔太七段 1730
26 大橋貴洸七段 1724
27 藤本渚四段 1724
28 澤田真吾七段 1723
29 森内俊之九段 1717
30 三枚堂達也七段 1714
717名無し名人 (ワッチョイ 8f7c-hMre)
2023/12/23(土) 14:37:29.40ID:v02yCZFG0 丸山先生にこにこでかわゆい
718名無し名人 (ワッチョイ 43ad-v0T8)
2023/12/23(土) 14:39:26.15ID:bAlbvulh0 なんか伸びてると思ったら銀河戦の実況かよ
719名無し名人 (JP 0Hff-XCjJ)
2023/12/23(土) 14:39:56.36ID:Ntp89Z2qH まるちゃん53歳か
藤井53歳、32年後にはどうなってるかな?
銀河戦はまだ存在してるのか?
藤井はまだタイトルを保持してるのか?
そもそも将棋界自体が現状の様に好況を保ってるのか?
俺がその未来を目にする可能性は無い事だけは確実だ
藤井53歳、32年後にはどうなってるかな?
銀河戦はまだ存在してるのか?
藤井はまだタイトルを保持してるのか?
そもそも将棋界自体が現状の様に好況を保ってるのか?
俺がその未来を目にする可能性は無い事だけは確実だ
721名無し名人 (オイコラミネオ MM07-HMqq)
2023/12/23(土) 14:49:07.35ID:G0fE3/UwM722名無し名人 (ワッチョイ 53c9-pDLy)
2023/12/23(土) 14:53:00.56ID:c7F8wTQr0 【答え合わせ】
公式1000勝のネタバレで、
丸ちゃん目撃情報だけ盛り上がっただけであった。
ttps://i.imgur.com/GDTA8Vf.mp4
公式1000勝のネタバレで、
丸ちゃん目撃情報だけ盛り上がっただけであった。
ttps://i.imgur.com/GDTA8Vf.mp4
723名無し名人 (ワッチョイ ff77-6iqe)
2023/12/23(土) 15:00:04.22ID:m1BrBK6X0724名無し名人 (ワッチョイ d309-pDLy)
2023/12/23(土) 15:02:12.08ID:r2tq5Dh+0 第31期 銀河戦 決勝トーナメント(棋士名後の数字はトーナメント表における配置を表記)
11/07(08/23) 1回戦第8局 丸山忠久九段(16) ○−● 矢倉規広七段(15)
11/09(08/23) 1回戦第5局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 野月浩貴八段(10)
11/14(08/24) 1回戦第7局 渡辺 明九段(13) ○−● 森内俊之九段(14)
11/16(08/25) 1回戦第4局 山崎隆之八段(08) ●−○ 渡辺和史六段(07)
11/21(08/25) 1回戦第3局 豊島将之九段(05) ●−○ 杉本和陽五段(06)
11/23(08/30) 1回戦第2局 千田翔太七段(04) ○−● 西川和宏六段(03)
11/28(09/06) 1回戦第6局 伊藤 匠七段(12) ●−○ 阪口 悟六段(11)
11/30(09/15) 1回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 斎藤明日斗五段(02)
12/05(09/14) 2回戦第4局 渡辺 明九段(13) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/07(09/15) 2回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 千田翔太七段(04)
12/12(09/21) 2回戦第2局 渡辺和史六段(07) ●−○ 杉本和陽五段(06)
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 阪口 悟六段(11)
12/19(10/13) 準決勝第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 杉本和陽五段(06)
12/21(10/13) 準決勝第2局 永瀬拓矢九段(09) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/26(11/01) 決勝 藤井聡太銀河(01) ●−○ 丸山忠久九段(16) ★
決勝の対局日が判明(?を削除)。(★)
11/07(08/23) 1回戦第8局 丸山忠久九段(16) ○−● 矢倉規広七段(15)
11/09(08/23) 1回戦第5局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 野月浩貴八段(10)
11/14(08/24) 1回戦第7局 渡辺 明九段(13) ○−● 森内俊之九段(14)
11/16(08/25) 1回戦第4局 山崎隆之八段(08) ●−○ 渡辺和史六段(07)
11/21(08/25) 1回戦第3局 豊島将之九段(05) ●−○ 杉本和陽五段(06)
11/23(08/30) 1回戦第2局 千田翔太七段(04) ○−● 西川和宏六段(03)
11/28(09/06) 1回戦第6局 伊藤 匠七段(12) ●−○ 阪口 悟六段(11)
11/30(09/15) 1回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 斎藤明日斗五段(02)
12/05(09/14) 2回戦第4局 渡辺 明九段(13) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/07(09/15) 2回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 千田翔太七段(04)
12/12(09/21) 2回戦第2局 渡辺和史六段(07) ●−○ 杉本和陽五段(06)
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 阪口 悟六段(11)
12/19(10/13) 準決勝第1局 藤井聡太銀河(01) ○−● 杉本和陽五段(06)
12/21(10/13) 準決勝第2局 永瀬拓矢九段(09) ●−○ 丸山忠久九段(16)
12/26(11/01) 決勝 藤井聡太銀河(01) ●−○ 丸山忠久九段(16) ★
決勝の対局日が判明(?を削除)。(★)
725名無し名人 (ワッチョイ d309-pDLy)
2023/12/23(土) 15:15:58.08ID:r2tq5Dh+0 第32期 銀河戦 本戦トーナメント(右端の数字は対局前における勝ち抜き数を表記)
01/02(11/07) A1回戦 塚田泰明九段 − 折田翔吾五段
01/04(11/02) B1回戦 南 芳一九段 − 小山怜央四段
01/09(11/08) C1回戦 横山友紀四段 − 伊藤沙恵女流四段
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 ○−● 西山朋佳女流四冠
01/16(11/21) E1回戦 竹内雄悟五段 − 里見香奈女流四冠
01/18(11/14) F1回戦 森本才跳四段 − 加藤桃子女流四段
01/23(11/15) G1回戦 小山直希四段 − 増田裕司六段 ★
01/25(??/??) H1回戦 ? − ?
01/30(11/07?) A2回戦 ? − ?
02/01(11/02?) B2回戦 ? − ?
02/06(11/08?) C2回戦 ? − ?
02/08(??/??) D2回戦 ? − 藤本 渚四段(1)
02/13(11/21?) E2回戦 ? − ?
02/15(11/14?) F2回戦 ? − ?
02/20(??/??) G2回戦 ? − ?
02/22(??/??) H2回戦 ? − ?
Gブロック1回戦の対局日および対局カードが判明。(★)
01/02(11/07) A1回戦 塚田泰明九段 − 折田翔吾五段
01/04(11/02) B1回戦 南 芳一九段 − 小山怜央四段
01/09(11/08) C1回戦 横山友紀四段 − 伊藤沙恵女流四段
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 ○−● 西山朋佳女流四冠
01/16(11/21) E1回戦 竹内雄悟五段 − 里見香奈女流四冠
01/18(11/14) F1回戦 森本才跳四段 − 加藤桃子女流四段
01/23(11/15) G1回戦 小山直希四段 − 増田裕司六段 ★
01/25(??/??) H1回戦 ? − ?
01/30(11/07?) A2回戦 ? − ?
02/01(11/02?) B2回戦 ? − ?
02/06(11/08?) C2回戦 ? − ?
02/08(??/??) D2回戦 ? − 藤本 渚四段(1)
02/13(11/21?) E2回戦 ? − ?
02/15(11/14?) F2回戦 ? − ?
02/20(??/??) G2回戦 ? − ?
02/22(??/??) H2回戦 ? − ?
Gブロック1回戦の対局日および対局カードが判明。(★)
726名無し名人 (ワッチョイ 6f01-ryOq)
2023/12/23(土) 15:22:37.23ID:OM+xx1DB0 >>693
>いつも通り飄々としてるけどマルちゃんも藤井藤井で内心ハラワタ煮えくり返ってただろう
29連勝フィーバーの時に藤井のこと聞かれて「彼が礼儀正しいのは彼の性格であって将棋をやってからじゃない」と言うぐらい冷静な人だし
勝手に〇の気持ちを推しはかるなよ
お前が藤井藤井で気分悪かっただけだろ
>いつも通り飄々としてるけどマルちゃんも藤井藤井で内心ハラワタ煮えくり返ってただろう
29連勝フィーバーの時に藤井のこと聞かれて「彼が礼儀正しいのは彼の性格であって将棋をやってからじゃない」と言うぐらい冷静な人だし
勝手に〇の気持ちを推しはかるなよ
お前が藤井藤井で気分悪かっただけだろ
727名無し名人 (ワッチョイ 7f6e-Sfmh)
2023/12/23(土) 15:28:00.81ID:ljuUkptb0 今日の先行配信で完全に「謎の勝敗」じゃなくなったんだから、これ以上スレチを続けるなよ。
728名無し名人 (ワッチョイ 53c9-pDLy)
2023/12/23(土) 15:31:02.19ID:c7F8wTQr0 渚が最高勝率1位になりそうな流れだな。どせなら突撃とA5を抜き去ってほしい
729名無し名人 (スップ Sd1f-SfIe)
2023/12/23(土) 15:39:11.09ID:j4L4PGwAd730名無し名人 (スップ Sd1f-b8yD)
2023/12/23(土) 15:43:42.09ID:xh4gc5gGd >>729
でも、今期の王位リーグのメンツけっこう微妙じゃね?
でも、今期の王位リーグのメンツけっこう微妙じゃね?
732名無し名人 (ワッチョイ 5363-xjt7)
2023/12/23(土) 16:31:02.35ID:VChSTZUC0733名無し名人 (JP 0H7f-yhPn)
2023/12/23(土) 16:41:32.22ID:QOiInJaMH 丸山さんデビュー当初無音でスルスルって指すのがとてつもなく気持ち悪かった
もう一度あの背筋ザワザワ感を味わいたいと思ったがどこかに映像ないだろうか?
もう一度あの背筋ザワザワ感を味わいたいと思ったがどこかに映像ないだろうか?
734名無し名人 (ワッチョイ 53c9-pDLy)
2023/12/23(土) 16:49:48.33ID:c7F8wTQr0 歴代勝率・・・12/23銀河戦反映した結果
ttps://i.imgur.com/KQ1bdtH.png
※渚は銀河戦で無双(+5〜6勝?)すれば歴代1位の可能性。C2で3連勝はノルマ。
想定外のロートルに負ける弱点がまだある。
ttps://i.imgur.com/KQ1bdtH.png
※渚は銀河戦で無双(+5〜6勝?)すれば歴代1位の可能性。C2で3連勝はノルマ。
想定外のロートルに負ける弱点がまだある。
735名無し名人 (ワッチョイ e32d-pDLy)
2023/12/23(土) 16:56:37.36ID:lsSXMjcH0 がんがん上がってるけど、学習能力皆無の大バカ揃いなのか、ルール破り愉快犯の荒らし揃いなのか。
736名無し名人 (ワッチョイ 8f1e-DOnR)
2023/12/23(土) 16:58:00.65ID:iqUCIM6E0 >>729
王位リーグは年度跨ぐから今年度中にやるのは2、3局だぞ
王位リーグは年度跨ぐから今年度中にやるのは2、3局だぞ
738名無し名人 (スププ Sd1f-Nvvh)
2023/12/23(土) 17:30:19.04ID:iv9vFm2Yd >>694
とよぴ年内には600勝行くかと思ってたけど
ここに来てブレーキかかったから年度内に後5勝いけるかな.....?
(年度末までは順位戦3局、王位リーグ2.3局、朝日杯最大4局、竜王戦出決1局くらい?)
とよぴ年内には600勝行くかと思ってたけど
ここに来てブレーキかかったから年度内に後5勝いけるかな.....?
(年度末までは順位戦3局、王位リーグ2.3局、朝日杯最大4局、竜王戦出決1局くらい?)
739名無し名人 (ワッチョイ 3335-IUV1)
2023/12/23(土) 18:37:29.30ID:hYW6L9wh0 あすかが 現場にいなくても 結果はしってたはず
におわせがない時点で 藤井優勝はないかもとはうっすらおもったわ
におわせがない時点で 藤井優勝はないかもとはうっすらおもったわ
740名無し名人 (ワッチョイ cf10-vnrB)
2023/12/23(土) 18:44:39.57ID:3LE2Lokf0 ざまあああああああああ
742名無し名人 (ワッチョイ e32d-pDLy)
2023/12/23(土) 20:18:43.83ID:lsSXMjcH0743名無し名人 (ワッチョイ 333e-7AoO)
2023/12/23(土) 23:13:25.81ID:aimRrr0U0744名無し名人 (ワッチョイ 333e-7AoO)
2023/12/23(土) 23:23:42.59ID:aimRrr0U0 徳田も、王位リーグ入りしたときまでは
歴代最高いくとか、徳田スレで書き込んでた
奴いたな
ここからだよ王位リーグやってみて
そこで勝率が落ちてないならな
歴代最高いくとか、徳田スレで書き込んでた
奴いたな
ここからだよ王位リーグやってみて
そこで勝率が落ちてないならな
745名無し名人 (ワッチョイ e32d-pDLy)
2023/12/24(日) 08:29:38.21ID:8V6qfFON0 最高勝率話はスレチだろ。
年度末には、NHK杯予選の結果が発表され、勝敗や勝率等の全棋士の今年度成績のデータが更新されて未放送の結果が反映され、それらは毎年重要な推理材料だけど、最高勝率はそのごく一部でしかない。
年度末には、NHK杯予選の結果が発表され、勝敗や勝率等の全棋士の今年度成績のデータが更新されて未放送の結果が反映され、それらは毎年重要な推理材料だけど、最高勝率はそのごく一部でしかない。
746名無し名人 (ワッチョイ 33da-x2Sm)
2023/12/24(日) 10:52:19.58ID:egfXNHl70 藤井八冠はタイトル失っても、一番影響が少ないところから失うな
いろいろもってる人
対局数も増えるだろうし
いろいろもってる人
対局数も増えるだろうし
747名無し名人 (ワッチョイ 335a-ah8i)
2023/12/24(日) 13:43:46.32ID:yf6/EUls0748名無し名人 (ワッチョイ 6f8d-I5Dm)
2023/12/24(日) 19:24:07.11ID:YBv00tCl0749名無し名人 (ワッチョイ e3f0-SfIe)
2023/12/24(日) 19:37:15.40ID:vfFPOvYP0750名無し名人 (ワッチョイ 336f-Dh+k)
2023/12/24(日) 19:40:16.67ID:jjAxv23b0751名無し名人 (スップ Sd1f-b8yD)
2023/12/24(日) 19:52:52.69ID:0TbnCut9d752名無し名人 (ワッチョイ ffad-K6uq)
2023/12/24(日) 19:56:27.19ID:AtZCx6WR0 藤井8冠達成のNHKスペシャル待ってるんだけどいつやるんだろうか
753名無し名人 (スププ Sd1f-53AT)
2023/12/24(日) 19:56:50.77ID:JjrugXxAd マルちゃん何故今になって?w
藤井を見て本気にさせたんだな
すげーわ…
藤井を見て本気にさせたんだな
すげーわ…
754名無し名人 (スップ Sd1f-b8yD)
2023/12/24(日) 19:59:42.94ID:0TbnCut9d756名無し名人 (スッップ Sd1f-53AT)
2023/12/24(日) 21:04:26.23ID:fQo+yR+Kd758名無し名人 (ワッチョイ ff53-SMFd)
2023/12/24(日) 22:49:33.50ID:imFI48fS0 出来を悪くさせるような、丸ちゃんの差し回しの方が上だっただけ。
759名無し名人 (ワッチョイ 335a-ah8i)
2023/12/25(月) 08:06:25.06ID:Qw5Crp6A0 まあしょせん早指しだからな
早指しはまあたまに優勝できないくらいでいい
2日制を落とさなければ問題ない
早指しはまあたまに優勝できないくらいでいい
2日制を落とさなければ問題ない
760名無し名人 (ワッチョイ e32d-pDLy)
2023/12/25(月) 09:13:22.70ID:NonslWNE0 もう勝敗が公表されたんだから、スレチ荒らしは出ていけよ。
761名無し名人 (ワッチョイ a394-y73S)
2023/12/25(月) 13:19:33.14ID:ku/A21vG0 サントリーの羽生戦では圧勝してたからなあ
銀河はタイトル戦の合間のきついスケジュールで
体調が万全じゃなかっただけやろ
銀河はタイトル戦の合間のきついスケジュールで
体調が万全じゃなかっただけやろ
762名無し名人 (ワッチョイ cf96-5/qt)
2023/12/25(月) 13:20:36.48ID:zpeAazXe0 やっぱり西山は負けてるか
初日連勝してたら編入試験資格持ってるもんな
初日連勝してたら編入試験資格持ってるもんな
763名無し名人 (スップ Sd1f-y+pC)
2023/12/25(月) 14:11:06.58ID:5e7owRY2d 第32期 銀河戦 本戦トーナメント(右端の数字は対局前における勝ち抜き数を表記)
01/02(11/07) A1回戦 塚田泰明九段 − 折田翔吾五段
01/04(11/02) B1回戦 南 芳一九段 − 小山怜央四段
01/09(11/08) C1回戦 横山友紀四段 − 伊藤沙恵女流四段
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 ○−● 西山朋佳女流四冠
01/16(11/21) E1回戦 竹内雄悟五段 − 里見香奈女流四冠
01/18(11/14) F1回戦 森本才跳四段 − 加藤桃子女流四段
01/23(11/15) G1回戦 小山直希四段 − 増田裕司六段
01/25(11/23) H1回戦 長岡裕也六段 − 矢倉規広七段 ★
01/30(11/07?) A2回戦 ? − ?
02/01(11/02?) B2回戦 ? − ?
02/06(11/08?) C2回戦 ? − ?
02/08(??/??) D2回戦 ? − 藤本 渚四段(1)
02/13(11/21?) E2回戦 ? − ?
02/15(11/14?) F2回戦 ? − ?
02/20(??/??) G2回戦 ? − ?
02/22(11/23?) H2回戦 ? − ?
Hブロック1回戦の対局日および対局カードが判明。(★)
01/02(11/07) A1回戦 塚田泰明九段 − 折田翔吾五段
01/04(11/02) B1回戦 南 芳一九段 − 小山怜央四段
01/09(11/08) C1回戦 横山友紀四段 − 伊藤沙恵女流四段
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 ○−● 西山朋佳女流四冠
01/16(11/21) E1回戦 竹内雄悟五段 − 里見香奈女流四冠
01/18(11/14) F1回戦 森本才跳四段 − 加藤桃子女流四段
01/23(11/15) G1回戦 小山直希四段 − 増田裕司六段
01/25(11/23) H1回戦 長岡裕也六段 − 矢倉規広七段 ★
01/30(11/07?) A2回戦 ? − ?
02/01(11/02?) B2回戦 ? − ?
02/06(11/08?) C2回戦 ? − ?
02/08(??/??) D2回戦 ? − 藤本 渚四段(1)
02/13(11/21?) E2回戦 ? − ?
02/15(11/14?) F2回戦 ? − ?
02/20(??/??) G2回戦 ? − ?
02/22(11/23?) H2回戦 ? − ?
Hブロック1回戦の対局日および対局カードが判明。(★)
764名無し名人 (ワッチョイ cf96-5/qt)
2023/12/25(月) 14:24:25.33ID:zpeAazXe0 アマ王将戦再開したから
来期はアマ枠も復活だろうか
来期はアマ枠も復活だろうか
765名無し名人 (ワッチョイ 5334-0jzO)
2023/12/25(月) 14:34:19.74ID:grf+KXkc0766名無し名人 (スッップ Sd1f-53AT)
2023/12/25(月) 14:51:48.85ID:772yrEjAd 8日に丸山さんが優勝したのになんでまだ更新されんの?
藤井の時は早いくせに
藤井の時は早いくせに
767名無し名人 (ワッチョイ 6fd5-taje)
2023/12/25(月) 14:55:11.29ID:STQEdJdy0 そりゃ藤井ファンがはよ更新しろってウザイほど問い合わせするからやろ
769名無し名人 (ワッチョイ 5383-pDLy)
2023/12/25(月) 15:38:07.89ID:/BzukX/A0 藤井聡太(15歳)は、銀河戦で"あの上村"に負けたことがあるしな。早指しは事故はつきもの。
===
100戦して100勝というわけにもいかぬ。(ラインハルト)
===
100戦して100勝というわけにもいかぬ。(ラインハルト)
770名無し名人 (オッペケ Src7-Nvvh)
2023/12/25(月) 15:42:42.57ID:WXPaHcAhr 実際の放送日は明日なので
771名無し名人 (ワッチョイ cf2a-ah8i)
2023/12/25(月) 15:55:38.20ID:t4GgE4qi0 >>749 一般棋戦全制覇は、史上初。
774名無し名人 (スップ Sd1f-7AoO)
2023/12/25(月) 16:15:21.16ID:FNxFc3TXd775名無し名人 (ワッチョイ 7fc6-9bpn)
2023/12/26(火) 10:45:12.92ID:GdVUeKgN0 運だったとしても丸山は400年に一人の天才と言われた相手に勝つ辺り偉業達成してるな
革命レベル
革命レベル
776名無し名人 (ワッチョイ ff7c-e7sl)
2023/12/26(火) 15:41:02.51ID:vL4SbB/P0 アルパカが負けおった ザマァ!
嫌がらせの上げ!
嫌がらせの上げ!
777名無し名人 (ワッチョイ 735f-CGtT)
2023/12/26(火) 15:57:52.61ID:paPQNVW00778名無し名人 (ワッチョイ 530a-pDLy)
2023/12/26(火) 16:01:15.84ID:VTJJu14q0 次期「新銀河戦」の情報が途絶えたなあ。
779名無し名人 (ワッチョイ 3367-xCWH)
2023/12/26(火) 21:36:30.82ID:cDe4iEP30 >>592
桃子との解説ってのは恐らくこれだったか
藤井聡太竜王・名人と一緒に振り返る八冠ヒストリー
12月31日(日) 19:00 ~ 21:00
>さらに、2023年の8大タイトル戦の決定局の中から、藤井竜王・名人自身が最も印象に残る1局を自ら解説いたします。
キャスト
藤井聡太竜王・名人
中村桃子女流二段
桃子との解説ってのは恐らくこれだったか
藤井聡太竜王・名人と一緒に振り返る八冠ヒストリー
12月31日(日) 19:00 ~ 21:00
>さらに、2023年の8大タイトル戦の決定局の中から、藤井竜王・名人自身が最も印象に残る1局を自ら解説いたします。
キャスト
藤井聡太竜王・名人
中村桃子女流二段
780名無し名人 (ワッチョイ d32e-pDLy)
2023/12/27(水) 01:21:55.59ID:cWcDFcK00 第32期 銀河戦 本戦トーナメント(右端の数字は対局前における勝ち抜き数を表記)
01/02(11/07) A1回戦 塚田泰明九段 ○−● 折田翔吾五段 ★
01/04(11/02) B1回戦 南 芳一九段 ●−○ 小山怜央四段 ★
01/09(11/08) C1回戦 横山友紀四段 − 伊藤沙恵女流四段
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 ○−● 西山朋佳女流四冠
01/16(11/21) E1回戦 竹内雄悟五段 − 里見香奈女流四冠
01/18(11/14) F1回戦 森本才跳四段 − 加藤桃子女流四段
01/23(11/15) G1回戦 小山直希四段 − 増田裕司六段
01/25(11/23) H1回戦 長岡裕也六段 − 矢倉規広七段
01/30(12/12?) A2回戦 小林裕士七段 ○−● 塚田泰明九段(1) ★
02/01(11/02?) B2回戦 黒沢怜生六段 − 小山怜央四段(1)
02/06(11/08?) C2回戦 藤森哲也五段 − ?
02/08(??/??) D2回戦 西川和宏六段 − 藤本 渚四段(1)
02/13(11/21?) E2回戦 石田直裕五段 − ?
02/15(11/14?) F2回戦 佐藤紳哉七段 − ?
02/20(??/??) G2回戦 安用寺孝功七段 − ?
02/22(11/23?) H2回戦 高野智史六段 − ?
02/27(12/12?) A3回戦 長谷部浩平五段 − 小林裕士七段(1)
02/29(??/??) B3回戦 冨田誠也四段 − ?
03/05(??/??) C3回戦 狩山幹生四段 − ?
03/07(??/??) D3回戦 岡部怜央四段 − ?
03/12(??/??) E3回戦 佐藤秀司八段 − ?
03/14(??/??) F3回戦 星野良生五段 − ?
03/19(??/??) G3回戦 遠山雄亮六段 − ?
03/21(??/??) H3回戦 池永天志五段 − ?
01/02(11/07) A1回戦 塚田泰明九段 ○−● 折田翔吾五段 ★
01/04(11/02) B1回戦 南 芳一九段 ●−○ 小山怜央四段 ★
01/09(11/08) C1回戦 横山友紀四段 − 伊藤沙恵女流四段
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 ○−● 西山朋佳女流四冠
01/16(11/21) E1回戦 竹内雄悟五段 − 里見香奈女流四冠
01/18(11/14) F1回戦 森本才跳四段 − 加藤桃子女流四段
01/23(11/15) G1回戦 小山直希四段 − 増田裕司六段
01/25(11/23) H1回戦 長岡裕也六段 − 矢倉規広七段
01/30(12/12?) A2回戦 小林裕士七段 ○−● 塚田泰明九段(1) ★
02/01(11/02?) B2回戦 黒沢怜生六段 − 小山怜央四段(1)
02/06(11/08?) C2回戦 藤森哲也五段 − ?
02/08(??/??) D2回戦 西川和宏六段 − 藤本 渚四段(1)
02/13(11/21?) E2回戦 石田直裕五段 − ?
02/15(11/14?) F2回戦 佐藤紳哉七段 − ?
02/20(??/??) G2回戦 安用寺孝功七段 − ?
02/22(11/23?) H2回戦 高野智史六段 − ?
02/27(12/12?) A3回戦 長谷部浩平五段 − 小林裕士七段(1)
02/29(??/??) B3回戦 冨田誠也四段 − ?
03/05(??/??) C3回戦 狩山幹生四段 − ?
03/07(??/??) D3回戦 岡部怜央四段 − ?
03/12(??/??) E3回戦 佐藤秀司八段 − ?
03/14(??/??) F3回戦 星野良生五段 − ?
03/19(??/??) G3回戦 遠山雄亮六段 − ?
03/21(??/??) H3回戦 池永天志五段 − ?
781名無し名人 (ワッチョイ d32e-pDLy)
2023/12/27(水) 01:22:32.75ID:cWcDFcK00 03/26(??/??) A4回戦 平藤眞吾七段 − ?
03/28(??/??) B4回戦 古賀悠聖五段 − ?
04/02(??/??) C4回戦 日浦市郎八段 − ?
04/04(??/??) D4回戦 杉本和陽五段 − ?
04/09(??/??) E4回戦 梶浦宏孝七段 − ?
04/11(??/??) F4回戦 徳田拳士四段 − ?
04/16(??/??) G4回戦 服部慎一郎六段 − ?
04/18(??/??) H4回戦 斎藤明日斗五段 − ?
04/23(??/??) A5回戦 先崎 学九段 − ?
04/25(??/??) B5回戦 佐藤和俊七段 − ?
04/30(??/??) C5回戦 古森悠太五段 − ?
05/02(??/??) D5回戦 北島忠雄七段 − ?
05/07(??/??) E5回戦 阪口 悟六段 − ?
05/09(??/??) F5回戦 飯塚祐紀八段 − ?
05/14(??/??) G5回戦 阿部健治郎七段 − ?
05/16(??/??) H5回戦 西尾 明七段 − ?
05/21(??/??) A6回戦 出口若武六段 − ?
05/23(??/??) B6回戦 伊藤 匠七段 − ?
05/28(??/??) C6回戦 宮田敦史七段 − ?
05/30(??/??) D6回戦 黒田尭之五段 − ?
06/04(??/??) E6回戦 野月浩貴八段 − ?
06/06(??/??) F6回戦 都成竜馬七段 − ?
06/11(??/??) G6回戦 森内俊之九段 − ?
06/13(??/??) H6回戦 畠山 鎮八段 − ?
03/28(??/??) B4回戦 古賀悠聖五段 − ?
04/02(??/??) C4回戦 日浦市郎八段 − ?
04/04(??/??) D4回戦 杉本和陽五段 − ?
04/09(??/??) E4回戦 梶浦宏孝七段 − ?
04/11(??/??) F4回戦 徳田拳士四段 − ?
04/16(??/??) G4回戦 服部慎一郎六段 − ?
04/18(??/??) H4回戦 斎藤明日斗五段 − ?
04/23(??/??) A5回戦 先崎 学九段 − ?
04/25(??/??) B5回戦 佐藤和俊七段 − ?
04/30(??/??) C5回戦 古森悠太五段 − ?
05/02(??/??) D5回戦 北島忠雄七段 − ?
05/07(??/??) E5回戦 阪口 悟六段 − ?
05/09(??/??) F5回戦 飯塚祐紀八段 − ?
05/14(??/??) G5回戦 阿部健治郎七段 − ?
05/16(??/??) H5回戦 西尾 明七段 − ?
05/21(??/??) A6回戦 出口若武六段 − ?
05/23(??/??) B6回戦 伊藤 匠七段 − ?
05/28(??/??) C6回戦 宮田敦史七段 − ?
05/30(??/??) D6回戦 黒田尭之五段 − ?
06/04(??/??) E6回戦 野月浩貴八段 − ?
06/06(??/??) F6回戦 都成竜馬七段 − ?
06/11(??/??) G6回戦 森内俊之九段 − ?
06/13(??/??) H6回戦 畠山 鎮八段 − ?
782名無し名人 (ワッチョイ d32e-pDLy)
2023/12/27(水) 01:23:04.45ID:cWcDFcK00 06/18(??/??) A7回戦 青嶋未来六段 − ?
06/20(??/??) B7回戦 深浦康市九段 − ?
06/25(??/??) C7回戦 中川大輔八段 − ?
06/27(??/??) D7回戦 渡辺和史六段 − ?
07/02(??/??) E7回戦 北浜健介八段 − ?
07/04(??/??) F7回戦 石井健太郎六段 − ?
07/09(??/??) G7回戦 鈴木大介九段 − ?
07/11(??/??) H7回戦 谷川浩司十七世名人 − ?
07/16(??/??) A8回戦 阿久津主税八段 − ?
07/18(??/??) B8回戦 村山慈明八段 − ?
07/23(??/??) C8回戦 増田康宏七段 − ?
07/25(??/??) D8回戦 佐々木慎七段 − ?
07/30(??/??) E8回戦 高見泰地七段 − ?
08/01(??/??) F8回戦 郷田真隆九段 − ?
08/06(??/??) G8回戦 松尾 歩八段 − ?
08/08(??/??) H8回戦 戸辺 誠七段 − ?
08/13(??/??) A9回戦 木村一基九段 − ?
08/15(??/??) B9回戦 千田翔太七段 − ?
08/20(??/??) C9回戦 横山泰明七段 − ?
08/22(??/??) D9回戦 屋敷伸之九段 − ?
08/27(??/??) E9回戦 羽生善治九段 − ?
08/29(??/??) F9回戦 大橋貴洸七段 − ?
09/03(??/??) G9回戦 山崎隆之八段 − ?
09/05(??/??) H9回戦 三浦弘行九段 − ?
06/20(??/??) B7回戦 深浦康市九段 − ?
06/25(??/??) C7回戦 中川大輔八段 − ?
06/27(??/??) D7回戦 渡辺和史六段 − ?
07/02(??/??) E7回戦 北浜健介八段 − ?
07/04(??/??) F7回戦 石井健太郎六段 − ?
07/09(??/??) G7回戦 鈴木大介九段 − ?
07/11(??/??) H7回戦 谷川浩司十七世名人 − ?
07/16(??/??) A8回戦 阿久津主税八段 − ?
07/18(??/??) B8回戦 村山慈明八段 − ?
07/23(??/??) C8回戦 増田康宏七段 − ?
07/25(??/??) D8回戦 佐々木慎七段 − ?
07/30(??/??) E8回戦 高見泰地七段 − ?
08/01(??/??) F8回戦 郷田真隆九段 − ?
08/06(??/??) G8回戦 松尾 歩八段 − ?
08/08(??/??) H8回戦 戸辺 誠七段 − ?
08/13(??/??) A9回戦 木村一基九段 − ?
08/15(??/??) B9回戦 千田翔太七段 − ?
08/20(??/??) C9回戦 横山泰明七段 − ?
08/22(??/??) D9回戦 屋敷伸之九段 − ?
08/27(??/??) E9回戦 羽生善治九段 − ?
08/29(??/??) F9回戦 大橋貴洸七段 − ?
09/03(??/??) G9回戦 山崎隆之八段 − ?
09/05(??/??) H9回戦 三浦弘行九段 − ?
783名無し名人 (ワッチョイ d32e-pDLy)
2023/12/27(水) 01:23:41.65ID:cWcDFcK00 09/10(??/??) A10回戦 佐藤天彦九段 − ?
09/12(??/??) B10回戦 中村太地八段 − ?
09/17(??/??) C10回戦 糸谷哲郎八段 − ?
09/19(??/??) D10回戦 澤田真吾七段 − ?
09/24(??/??) E10回戦 稲葉 陽八段 − ?
09/26(??/??) F10回戦 佐藤康光九段 − ?
10/01(??/??) G10回戦 佐々木勇気八段 − ?
10/03(??/??) H10回戦 近藤誠也七段 − ?
10/08(??/??) A11回戦 斎藤慎太郎八段 − ?
10/10(??/??) B11回戦 広瀬章人九段 − ?
10/15(??/??) C11回戦 豊島将之九段 − ?
10/17(??/??) D11回戦 菅井竜也八段 − ?
10/22(??/??) E11回戦 丸山忠久銀河 − ?
10/24(??/??) F11回戦 永瀬拓矢九段 − ?
10/29(??/??) G11回戦 渡辺 明九段 − ?
10/31(??/??) H11回戦 藤井聡太竜王名人 − ?
トーナメント表公開に伴い、全対局の左側棋士名を記入。
A・Bブロック1回戦、Aブロック2回戦の勝敗が判明。(★)
(Aブロック2回戦の勝敗は、小林裕士七段の昇段発表から推定)
09/12(??/??) B10回戦 中村太地八段 − ?
09/17(??/??) C10回戦 糸谷哲郎八段 − ?
09/19(??/??) D10回戦 澤田真吾七段 − ?
09/24(??/??) E10回戦 稲葉 陽八段 − ?
09/26(??/??) F10回戦 佐藤康光九段 − ?
10/01(??/??) G10回戦 佐々木勇気八段 − ?
10/03(??/??) H10回戦 近藤誠也七段 − ?
10/08(??/??) A11回戦 斎藤慎太郎八段 − ?
10/10(??/??) B11回戦 広瀬章人九段 − ?
10/15(??/??) C11回戦 豊島将之九段 − ?
10/17(??/??) D11回戦 菅井竜也八段 − ?
10/22(??/??) E11回戦 丸山忠久銀河 − ?
10/24(??/??) F11回戦 永瀬拓矢九段 − ?
10/29(??/??) G11回戦 渡辺 明九段 − ?
10/31(??/??) H11回戦 藤井聡太竜王名人 − ?
トーナメント表公開に伴い、全対局の左側棋士名を記入。
A・Bブロック1回戦、Aブロック2回戦の勝敗が判明。(★)
(Aブロック2回戦の勝敗は、小林裕士七段の昇段発表から推定)
784名無し名人 (ワッチョイ e3f0-SfIe)
2023/12/27(水) 02:22:15.27ID:li+UluTg0785名無し名人 (ワッチョイ 3f21-0C7f)
2023/12/27(水) 07:03:20.16ID:SOkfP/G00 NHKで藤井伊藤戦が実現していたらまた変則日程になりそうだな
どちらも多忙だしどこに滑り込ませるんだろう
どちらも多忙だしどこに滑り込ませるんだろう
787名無し名人 (スップ Sd1f-SfIe)
2023/12/27(水) 07:54:52.48ID:n6/N2otpd788名無し名人 (ワッチョイ d320-ryOq)
2023/12/27(水) 08:22:40.79ID:W1lhmj8l0 序列1位だからHブロックなんじゃない
789名無し名人 (ワッチョイ e32d-pDLy)
2023/12/27(水) 08:27:03.27ID:il3Cp0GN0791名無し名人 (ワッチョイ e32d-pDLy)
2023/12/27(水) 08:31:04.52ID:il3Cp0GN0 誤操作で作成中のものを書き込んでしまった。
>>785
前にも書いたが、NHK杯準々決勝収録日は01/05と01/15、準決勝は02/02、決勝は02/12だと思う。
選択肢が限られるので、藤井でも久保でもいいように事前にスケジュール調整している筈。
指し初め式とかぶるが、伊藤匠-藤井か久保は (八代-増田康も) 01/05収録だろう。
藤井進出の場合、藤井のスケジュールはこんな感じか。
01/04 AMEMAドラフト収録
01/05 NHK杯収録
01/06 王将戦前日検分&前夜祭
01/07 王将戦
01/08 王将戦
01/09 王将戦罰ゲーム
>>787
タイトル戦や朝日杯の日程は動かせないのでNHK杯の方が調整するしかないが、伊藤の対局日は棋王戦以外は融通が利く。
>>785
前にも書いたが、NHK杯準々決勝収録日は01/05と01/15、準決勝は02/02、決勝は02/12だと思う。
選択肢が限られるので、藤井でも久保でもいいように事前にスケジュール調整している筈。
指し初め式とかぶるが、伊藤匠-藤井か久保は (八代-増田康も) 01/05収録だろう。
藤井進出の場合、藤井のスケジュールはこんな感じか。
01/04 AMEMAドラフト収録
01/05 NHK杯収録
01/06 王将戦前日検分&前夜祭
01/07 王将戦
01/08 王将戦
01/09 王将戦罰ゲーム
>>787
タイトル戦や朝日杯の日程は動かせないのでNHK杯の方が調整するしかないが、伊藤の対局日は棋王戦以外は融通が利く。
792名無し名人 (ワッチョイ d3cc-0jzO)
2023/12/27(水) 08:32:15.95ID:meqXWXAk0 丸山銀河がHブロックではない仮説
31期決勝戦が11/1なのに11/2に32期ブロック戦やってるから決勝戦の日には次期ブロック戦決まってたのは確定
丸山優勝でない場合上から4番目だけど優勝したのでそこだけ入れ替えたのだろうか。
31期決勝戦が11/1なのに11/2に32期ブロック戦やってるから決勝戦の日には次期ブロック戦決まってたのは確定
丸山優勝でない場合上から4番目だけど優勝したのでそこだけ入れ替えたのだろうか。
793名無し名人 (ワッチョイ 3347-ah8i)
2023/12/27(水) 08:42:11.85ID:JMZ2cwjl0 去年だって
決勝10月31日
ブロック戦開始 11月3日
だしだいたい決勝おわったらすぐ次の期のブロック戦だろ
決勝10月31日
ブロック戦開始 11月3日
だしだいたい決勝おわったらすぐ次の期のブロック戦だろ
794名無し名人 (ワッチョイ 3347-ah8i)
2023/12/27(水) 08:45:23.04ID:JMZ2cwjl0 大体ブロック初戦とブロック最終戦は
収録日が8〜10ヶ月ぐらい違うんだからなんの問題もない
タイトル戦で番勝負がまだ終わってないのに次の期が始まってることは
ざらにある
収録日が8〜10ヶ月ぐらい違うんだからなんの問題もない
タイトル戦で番勝負がまだ終わってないのに次の期が始まってることは
ざらにある
795名無し名人 (ワッチョイ e32d-pDLy)
2023/12/27(水) 08:46:32.50ID:il3Cp0GN0796名無し名人 (ワッチョイ cf10-wAiF)
2023/12/27(水) 08:48:45.92ID:kEo9tYJ20 ブロックで優勝者がバレることがわかったから
優勝者をHブロック固定という前例を崩しておこうってことだと思う
優勝者をHブロック固定という前例を崩しておこうってことだと思う
797名無し名人 (ワッチョイ 637b-RJDI)
2023/12/27(水) 09:10:53.33ID:LleqNB9I0 銀河が必ずHブロックということでもないよ。
違うこともあった。遡って見ていけばわかる。
違うこともあった。遡って見ていけばわかる。
798名無し名人 (ワッチョイ 33e7-hEBs)
2023/12/27(水) 09:21:14.90ID:biP3nmxb0799名無し名人 (ワッチョイ d32f-y+pC)
2023/12/27(水) 10:21:12.63ID:cWcDFcK00801名無し名人 (ワッチョイ d361-pDLy)
2023/12/27(水) 11:40:26.41ID:cWcDFcK00 小林裕士の八段昇段に関する情報を再度整理する。
2011年10月12日 七段昇段(竜王戦2期連続昇級)
2011年度10月13日以降の勝数 8勝
2012年度勝数 18勝(七段昇段後:26勝)
2013年度勝数 21勝(七段昇段後:47勝)
2014年度勝数 14勝(七段昇段後:61勝)
2015年度勝数 16勝(七段昇段後:77勝)
2016年度勝数 19勝(七段昇段後:96勝)
2017年度勝数 23勝(七段昇段後:119勝)
2018年度勝数 13勝(七段昇段後:132勝)
2019年度勝数 11勝(七段昇段後:143勝)
2020年度勝数 16勝(七段昇段後:159勝)
2021年度勝数 13勝(七段昇段後:172勝)
2022年度勝数 10勝(七段昇段後:182勝)
2023年度12月11日までの勝数 6勝(七段昇段後:188勝) ※
※ 第32期銀河戦は予選での1勝のみカウント
七段昇段後190勝で八段昇段となるため、第32期銀河戦本戦Aブロックで
12/12までに2勝(2・3回戦が共に○)していることになる。
2011年10月12日 七段昇段(竜王戦2期連続昇級)
2011年度10月13日以降の勝数 8勝
2012年度勝数 18勝(七段昇段後:26勝)
2013年度勝数 21勝(七段昇段後:47勝)
2014年度勝数 14勝(七段昇段後:61勝)
2015年度勝数 16勝(七段昇段後:77勝)
2016年度勝数 19勝(七段昇段後:96勝)
2017年度勝数 23勝(七段昇段後:119勝)
2018年度勝数 13勝(七段昇段後:132勝)
2019年度勝数 11勝(七段昇段後:143勝)
2020年度勝数 16勝(七段昇段後:159勝)
2021年度勝数 13勝(七段昇段後:172勝)
2022年度勝数 10勝(七段昇段後:182勝)
2023年度12月11日までの勝数 6勝(七段昇段後:188勝) ※
※ 第32期銀河戦は予選での1勝のみカウント
七段昇段後190勝で八段昇段となるため、第32期銀河戦本戦Aブロックで
12/12までに2勝(2・3回戦が共に○)していることになる。
802名無し名人 (ワッチョイ d361-pDLy)
2023/12/27(水) 11:41:11.65ID:cWcDFcK00 第32期 銀河戦 本戦トーナメント(右端の数字は対局前における勝ち抜き数を表記)
01/02(11/07) A1回戦 塚田泰明九段 ○−● 折田翔吾五段
01/04(11/02) B1回戦 南 芳一九段 ●−○ 小山怜央四段
01/09(11/08) C1回戦 横山友紀四段 − 伊藤沙恵女流四段
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 ○−● 西山朋佳女流四冠
01/16(11/21) E1回戦 竹内雄悟五段 − 里見香奈女流四冠
01/18(11/14) F1回戦 森本才跳四段 − 加藤桃子女流四段
01/23(11/15) G1回戦 小山直希四段 − 増田裕司六段
01/25(11/23) H1回戦 長岡裕也六段 − 矢倉規広七段
01/30(11/07?) A2回戦 小林裕士七段 ○−● 塚田泰明九段(1) ☆
02/01(11/02?) B2回戦 黒沢怜生六段 − 小山怜央四段(1)
02/06(11/08?) C2回戦 藤森哲也五段 − ?
02/08(??/??) D2回戦 西川和宏六段 − 藤本 渚四段(1)
02/13(11/21?) E2回戦 石田直裕五段 − ?
02/15(11/14?) F2回戦 佐藤紳哉七段 − ?
02/20(??/??) G2回戦 安用寺孝功七段 − ?
02/22(11/23?) H2回戦 高野智史六段 − ?
02/27(12/12?) A3回戦 長谷部浩平五段 ●−○ 小林裕士七段(1) ★
02/29(??/??) B3回戦 冨田誠也四段 − ?
03/05(??/??) C3回戦 狩山幹生四段 − ?
03/07(??/??) D3回戦 岡部怜央四段 − ?
03/12(??/??) E3回戦 佐藤秀司八段 − ?
03/14(??/??) F3回戦 星野良生五段 − ?
03/19(??/??) G3回戦 遠山雄亮六段 − ?
03/21(??/??) H3回戦 池永天志五段 − ?
01/02(11/07) A1回戦 塚田泰明九段 ○−● 折田翔吾五段
01/04(11/02) B1回戦 南 芳一九段 ●−○ 小山怜央四段
01/09(11/08) C1回戦 横山友紀四段 − 伊藤沙恵女流四段
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 ○−● 西山朋佳女流四冠
01/16(11/21) E1回戦 竹内雄悟五段 − 里見香奈女流四冠
01/18(11/14) F1回戦 森本才跳四段 − 加藤桃子女流四段
01/23(11/15) G1回戦 小山直希四段 − 増田裕司六段
01/25(11/23) H1回戦 長岡裕也六段 − 矢倉規広七段
01/30(11/07?) A2回戦 小林裕士七段 ○−● 塚田泰明九段(1) ☆
02/01(11/02?) B2回戦 黒沢怜生六段 − 小山怜央四段(1)
02/06(11/08?) C2回戦 藤森哲也五段 − ?
02/08(??/??) D2回戦 西川和宏六段 − 藤本 渚四段(1)
02/13(11/21?) E2回戦 石田直裕五段 − ?
02/15(11/14?) F2回戦 佐藤紳哉七段 − ?
02/20(??/??) G2回戦 安用寺孝功七段 − ?
02/22(11/23?) H2回戦 高野智史六段 − ?
02/27(12/12?) A3回戦 長谷部浩平五段 ●−○ 小林裕士七段(1) ★
02/29(??/??) B3回戦 冨田誠也四段 − ?
03/05(??/??) C3回戦 狩山幹生四段 − ?
03/07(??/??) D3回戦 岡部怜央四段 − ?
03/12(??/??) E3回戦 佐藤秀司八段 − ?
03/14(??/??) F3回戦 星野良生五段 − ?
03/19(??/??) G3回戦 遠山雄亮六段 − ?
03/21(??/??) H3回戦 池永天志五段 − ?
803名無し名人 (ワッチョイ d361-pDLy)
2023/12/27(水) 11:41:45.16ID:cWcDFcK00 03/26(12/12?) A4回戦 平藤眞吾七段 − 小林裕士八段(2)
03/28(??/??) B4回戦 古賀悠聖五段 − ?
04/02(??/??) C4回戦 日浦市郎八段 − ?
04/04(??/??) D4回戦 杉本和陽五段 − ?
04/09(??/??) E4回戦 梶浦宏孝七段 − ?
04/11(??/??) F4回戦 徳田拳士四段 − ?
04/16(??/??) G4回戦 服部慎一郎六段 − ?
04/18(??/??) H4回戦 斎藤明日斗五段 − ?
Aブロック3回戦の勝敗が判明。(★)
Aブロック2回戦の対局日予想を修正。(☆)
03/28(??/??) B4回戦 古賀悠聖五段 − ?
04/02(??/??) C4回戦 日浦市郎八段 − ?
04/04(??/??) D4回戦 杉本和陽五段 − ?
04/09(??/??) E4回戦 梶浦宏孝七段 − ?
04/11(??/??) F4回戦 徳田拳士四段 − ?
04/16(??/??) G4回戦 服部慎一郎六段 − ?
04/18(??/??) H4回戦 斎藤明日斗五段 − ?
Aブロック3回戦の勝敗が判明。(★)
Aブロック2回戦の対局日予想を修正。(☆)
804名無し名人 (スップ Sd1f-SfIe)
2023/12/27(水) 12:37:22.39ID:n6/N2otpd805名無し名人 (ワッチョイ 532c-pDLy)
2023/12/27(水) 13:15:48.21ID:8ohclQbz0 で、佐々木大地は銀河戦(32期)は誰に負けたんだ?
例のサイトでも見つからないし
例のサイトでも見つからないし
806名無し名人 (スププ Sd1f-Nvvh)
2023/12/27(水) 13:25:43.39ID:qiFa+p31d809名無し名人 (ワッチョイ 33e7-hEBs)
2023/12/27(水) 16:47:33.48ID:biP3nmxb0810名無し名人 (ワッチョイ 33e7-hEBs)
2023/12/27(水) 18:36:10.68ID:biP3nmxb0 >>808
せやけど主なB2の特典は
王座戦と棋聖戦の一次予選免除くらいやからなぁ...
いま実施中なのは王座戦一次予選くらいやから影響はそれくらいっしょ...
ちなみにイトタクの来期王座戦は仮にB2昇級逃しても1年以内のタイトル挑戦経験者枠で
一次予選免除は確定
せやけど主なB2の特典は
王座戦と棋聖戦の一次予選免除くらいやからなぁ...
いま実施中なのは王座戦一次予選くらいやから影響はそれくらいっしょ...
ちなみにイトタクの来期王座戦は仮にB2昇級逃しても1年以内のタイトル挑戦経験者枠で
一次予選免除は確定
811名無し名人 (ワッチョイ ffa0-qBdW)
2023/12/28(木) 13:47:16.53ID:hUH7hJ2m0 囲碁将棋チャンネル番組表2/8まで更新
812名無し名人 (ワッチョイ d3c4-pDLy)
2023/12/28(木) 16:03:58.77ID:O5IMyV170 第32期 銀河戦 本戦トーナメント(右端の数字は対局前における勝ち抜き数を表記)
01/02(11/07) A1回戦 塚田泰明九段 ○−● 折田翔吾五段
01/04(11/02) B1回戦 南 芳一九段 ●−○ 小山怜央四段
01/09(11/08) C1回戦 横山友紀四段 − 伊藤沙恵女流四段
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 ○−● 西山朋佳女流四冠
01/16(11/21) E1回戦 竹内雄悟五段 − 里見香奈女流四冠
01/18(11/14) F1回戦 森本才跳四段 − 加藤桃子女流四段
01/23(11/15) G1回戦 小山直希四段 − 増田裕司六段
01/25(11/23) H1回戦 長岡裕也六段 − 矢倉規広七段
01/30(11/07) A2回戦 小林裕士七段 ○−● 塚田泰明九段(1) ★
02/01(11/02) B2回戦 黒沢怜生六段 − 小山怜央四段(1) ★
02/06(11/08) C2回戦 藤森哲也五段 − ? ★
02/08(12/15) D2回戦 西川和宏六段 − 藤本 渚四段(1) ★
02/13(11/21?) E2回戦 石田直裕五段 − ?
02/15(11/14?) F2回戦 佐藤紳哉七段 − ?
02/20(??/??) G2回戦 安用寺孝功七段 − ?
02/22(11/23?) H2回戦 高野智史六段 − ?
02/27(12/12?) A3回戦 長谷部浩平五段 ●−○ 小林裕士七段(1)
02/29(??/??) B3回戦 冨田誠也四段 − ?
03/05(??/??) C3回戦 狩山幹生四段 − ?
03/07(12/15?) D3回戦 岡部怜央四段 − ?
03/12(??/??) E3回戦 佐藤秀司八段 − ?
03/14(??/??) F3回戦 星野良生五段 − ?
03/19(??/??) G3回戦 遠山雄亮六段 − ?
03/21(??/??) H3回戦 池永天志五段 − ?
A・B・C・Dブロック2回戦の対局日が判明。(★)
01/02(11/07) A1回戦 塚田泰明九段 ○−● 折田翔吾五段
01/04(11/02) B1回戦 南 芳一九段 ●−○ 小山怜央四段
01/09(11/08) C1回戦 横山友紀四段 − 伊藤沙恵女流四段
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 ○−● 西山朋佳女流四冠
01/16(11/21) E1回戦 竹内雄悟五段 − 里見香奈女流四冠
01/18(11/14) F1回戦 森本才跳四段 − 加藤桃子女流四段
01/23(11/15) G1回戦 小山直希四段 − 増田裕司六段
01/25(11/23) H1回戦 長岡裕也六段 − 矢倉規広七段
01/30(11/07) A2回戦 小林裕士七段 ○−● 塚田泰明九段(1) ★
02/01(11/02) B2回戦 黒沢怜生六段 − 小山怜央四段(1) ★
02/06(11/08) C2回戦 藤森哲也五段 − ? ★
02/08(12/15) D2回戦 西川和宏六段 − 藤本 渚四段(1) ★
02/13(11/21?) E2回戦 石田直裕五段 − ?
02/15(11/14?) F2回戦 佐藤紳哉七段 − ?
02/20(??/??) G2回戦 安用寺孝功七段 − ?
02/22(11/23?) H2回戦 高野智史六段 − ?
02/27(12/12?) A3回戦 長谷部浩平五段 ●−○ 小林裕士七段(1)
02/29(??/??) B3回戦 冨田誠也四段 − ?
03/05(??/??) C3回戦 狩山幹生四段 − ?
03/07(12/15?) D3回戦 岡部怜央四段 − ?
03/12(??/??) E3回戦 佐藤秀司八段 − ?
03/14(??/??) F3回戦 星野良生五段 − ?
03/19(??/??) G3回戦 遠山雄亮六段 − ?
03/21(??/??) H3回戦 池永天志五段 − ?
A・B・C・Dブロック2回戦の対局日が判明。(★)
813名無し名人 (ワッチョイ 530f-5/qt)
2023/12/28(木) 16:59:38.35ID:6WiJ1Zgw0 藤本西川は1215なんだ
1115は半分だけなのかね西山忙しいのに不思議
1115は半分だけなのかね西山忙しいのに不思議
814名無し名人 (ワッチョイ d340-0jzO)
2023/12/28(木) 18:19:27.01ID:ct64clhi0 藤本も遠征だし下の方は2局撮りが普通だと思ってたら意外。
815名無し名人 (ワッチョイ d3e3-EiV6)
2023/12/28(木) 20:14:29.52ID:eOL04U8L0 丸山銀河がHブロックじゃないのはおかしくない?
816名無し名人 (ワッチョイ e32d-pDLy)
2023/12/28(木) 20:26:59.24ID:od151vaB0819名無し名人 (ワッチョイ 53b7-pDLy)
2023/12/29(金) 00:16:23.81ID:o288Eel+0820名無し名人 (ワッチョイ 530f-5/qt)
2023/12/29(金) 11:26:26.47ID:4/lSfxSM0 銀河戦も、まだ残ってるなら
藤本の勝率中々に凄そうだな
年始に始まる棋戦でも下位棋士から稼ぎそうだし
対局数自体が限られててもう残り1敗ぐらいしかできない藤井より勝率更新の可能性は現実味あるか
最多勝と最多対局数はほぼ間違いなさそう
藤本の勝率中々に凄そうだな
年始に始まる棋戦でも下位棋士から稼ぎそうだし
対局数自体が限られててもう残り1敗ぐらいしかできない藤井より勝率更新の可能性は現実味あるか
最多勝と最多対局数はほぼ間違いなさそう
821名無し名人 (ワッチョイ d387-pDLy)
2023/12/29(金) 12:15:32.00ID:rI44xDeP0 年内対局が終了したので、来期NHK杯における総合成績優秀者での予選免除者の計算を行った。
テレビ棋戦については、NHK杯は >>612、銀河戦は >>812 の勝敗まで加味して計算した。
総合成績優秀者の枠数は、年明けの対局と思われる今期NHK杯準々決勝全4局が終わるまで
確定しないが、現時点では1―4枠のいずれかとなる。
(棋士名 勝敗 の後の表記は、1−12月の勝利数順位+対局数順位+勝率順位=3順位合計。
3順位合計が小さいほど上位。3順位合計が同じ場合は、順位戦上位が上位となる。)
(1)伊藤 匠七段 47勝13敗 2位+2位+4位=8 【※1】
(2)藤本 渚四段 40勝10敗 3位+6位+3位=12 【※2】
(3)佐々木大地七段 40勝17敗 3位+4位+9位=16
(4)八代 弥七段 39勝12敗 5位+6位+5位=16 【※1】
(5)高田明浩四段 37勝12敗 6位+9位+6位=21
(6)斎藤明日斗五段 33勝13敗 8位+12位+8位=28 【※2】
(7)本田 奎六段 32勝15敗 9位+12位+12位=33
(8)服部慎一郎六段 31勝16敗 11位+11位+18位=40 【※2】
(9)高見泰地七段 29勝11敗 14位+21位+7位=42
(10)渡辺和史六段 27勝14敗 16位+17位+15位=48
※1 今期NHK杯ベスト8進出中の棋士。
準々決勝勝利ならベスト4による予選免除で本ランキング対象外となる。
ただし、その影響で総合成績者での予選免除枠も減少する。
※2 勝敗未判明の銀河戦対局があると思われる棋士。
テレビ棋戦については、NHK杯は >>612、銀河戦は >>812 の勝敗まで加味して計算した。
総合成績優秀者の枠数は、年明けの対局と思われる今期NHK杯準々決勝全4局が終わるまで
確定しないが、現時点では1―4枠のいずれかとなる。
(棋士名 勝敗 の後の表記は、1−12月の勝利数順位+対局数順位+勝率順位=3順位合計。
3順位合計が小さいほど上位。3順位合計が同じ場合は、順位戦上位が上位となる。)
(1)伊藤 匠七段 47勝13敗 2位+2位+4位=8 【※1】
(2)藤本 渚四段 40勝10敗 3位+6位+3位=12 【※2】
(3)佐々木大地七段 40勝17敗 3位+4位+9位=16
(4)八代 弥七段 39勝12敗 5位+6位+5位=16 【※1】
(5)高田明浩四段 37勝12敗 6位+9位+6位=21
(6)斎藤明日斗五段 33勝13敗 8位+12位+8位=28 【※2】
(7)本田 奎六段 32勝15敗 9位+12位+12位=33
(8)服部慎一郎六段 31勝16敗 11位+11位+18位=40 【※2】
(9)高見泰地七段 29勝11敗 14位+21位+7位=42
(10)渡辺和史六段 27勝14敗 16位+17位+15位=48
※1 今期NHK杯ベスト8進出中の棋士。
準々決勝勝利ならベスト4による予選免除で本ランキング対象外となる。
ただし、その影響で総合成績者での予選免除枠も減少する。
※2 勝敗未判明の銀河戦対局があると思われる棋士。
823名無し名人 (ワッチョイ d387-pDLy)
2023/12/29(金) 12:53:49.22ID:rI44xDeP0824名無し名人 (ワッチョイ bf32-dz5r)
2023/12/29(金) 12:54:22.94ID:6bT5itAO0 >>821 乙です。
現時点のシード整理すると
ベスト4:不定(伊藤匠、久保、八代、古森はシード持たない状態で残ってる)
タイトル保持者:(藤井聡)(伊藤匠か久保がベスト4になるとこの枠に入る)
永世称号呼称者:谷川
2023年度B級1組以上:23名
2023年棋戦優勝:丸山、上野
女流棋士決定戦:たぶん西山か里見
・上記と32名がシードなので成績優秀者枠は最大5人
・伊藤匠、古森、久保、八代のベスト4か否かが決まらないと予選の抽選ができない。
・藤本は銀河戦で最大3勝加算されてる可能性ある。
・服部と明日斗は下から5番目なので銀河戦のブロック戦は2023年にはなさそう。
おそらく高田までが現時点の候補で伊藤匠と八代はいずれにしても免除 高田はボーダーでやきもきしそうだ。
現時点のシード整理すると
ベスト4:不定(伊藤匠、久保、八代、古森はシード持たない状態で残ってる)
タイトル保持者:(藤井聡)(伊藤匠か久保がベスト4になるとこの枠に入る)
永世称号呼称者:谷川
2023年度B級1組以上:23名
2023年棋戦優勝:丸山、上野
女流棋士決定戦:たぶん西山か里見
・上記と32名がシードなので成績優秀者枠は最大5人
・伊藤匠、古森、久保、八代のベスト4か否かが決まらないと予選の抽選ができない。
・藤本は銀河戦で最大3勝加算されてる可能性ある。
・服部と明日斗は下から5番目なので銀河戦のブロック戦は2023年にはなさそう。
おそらく高田までが現時点の候補で伊藤匠と八代はいずれにしても免除 高田はボーダーでやきもきしそうだ。
826名無し名人 (ワッチョイ d387-pDLy)
2023/12/29(金) 13:05:59.23ID:rI44xDeP0 NHK杯準々決勝組み合わせ
(藤井聡太NHK杯 − ★久保利明九段) − ★伊藤 匠七段
(羽生善治九段 − 永瀬拓矢九段) − 中村太地八段
(渡辺 明九段 − 佐藤天彦九段)− (佐々木勇気八段 − ★古森悠太五段)
★八代 弥七段 − 増田康宏七段
★ 現時点で来期NHK杯予選免除の資格を持っていない棋士(4名)
久保利明九段と伊藤匠七段は潰しあうので、両者が共に来期予選免除となることはない。
つまり、ベスト4進出で新たに予選免除となる棋士は、0−3名の範囲。
したがって、現時点での総合成績優秀者での予選免除は1−4名の範囲。
(藤井聡太NHK杯 − ★久保利明九段) − ★伊藤 匠七段
(羽生善治九段 − 永瀬拓矢九段) − 中村太地八段
(渡辺 明九段 − 佐藤天彦九段)− (佐々木勇気八段 − ★古森悠太五段)
★八代 弥七段 − 増田康宏七段
★ 現時点で来期NHK杯予選免除の資格を持っていない棋士(4名)
久保利明九段と伊藤匠七段は潰しあうので、両者が共に来期予選免除となることはない。
つまり、ベスト4進出で新たに予選免除となる棋士は、0−3名の範囲。
したがって、現時点での総合成績優秀者での予選免除は1−4名の範囲。
827名無し名人 (ワッチョイ 5393-pDLy)
2023/12/29(金) 13:41:12.93ID:o288Eel+0 >>823
50勝10敗って何の数字?(残り全勝の想定でも48勝だが???)
50勝10敗って何の数字?(残り全勝の想定でも48勝だが???)
828名無し名人 (スップ Sd1f-SfIe)
2023/12/29(金) 15:10:10.21ID:NAWeToM2d829名無し名人 (ワッチョイ 3345-0jzO)
2023/12/29(金) 19:43:39.81ID:S3vj6XPB0 ・成績優秀者枠が多くなるパターン
ベスト4が左上が藤井、右上古森以外、右下増田康、左下は関係なし
この場合シード谷川、23名、丸山、上野、女流で
27人で枠は5名
・少なくなるパターン
ベスト4が左上久保、右上古森、右下八代
上記3名、藤井、谷川、23名、丸山、上野、女流で30人
枠は2名 伊藤匠と藤本まで
こうだと思うけど...
ベスト4が左上が藤井、右上古森以外、右下増田康、左下は関係なし
この場合シード谷川、23名、丸山、上野、女流で
27人で枠は5名
・少なくなるパターン
ベスト4が左上久保、右上古森、右下八代
上記3名、藤井、谷川、23名、丸山、上野、女流で30人
枠は2名 伊藤匠と藤本まで
こうだと思うけど...
830名無し名人 (ワッチョイ 530f-5/qt)
2023/12/29(金) 19:49:57.91ID:4/lSfxSM0 さすがにそこら辺の細かい分析はNHK杯本スレでやろうぜ
831名無し名人 (ワッチョイ 8793-nqB8)
2023/12/30(土) 05:58:00.13ID:LwJmM7cl0 >>829
数が数えられないか、足し算が出来ないのか?
・多くなるパターン
タイトル保持者かつベスト4の藤井が数えられていない。
藤井、谷川、23名(A+B1)、丸山(銀河)、上野(新人王)、女流1名
合計:28名、総合成績優秀者は4名(=32-28)
・少なくなるパターン
ベスト4進出3名(久保 or 伊藤、古森、八代)、藤井、谷川、23名(A+B1)、
丸山(銀河)、上野(新人王)、女流1名
合計:31名、総合成績優秀者は1名(=32-31)
つまり、現時点での総合成績優秀者は1-4名のいずれか。
数が数えられないか、足し算が出来ないのか?
・多くなるパターン
タイトル保持者かつベスト4の藤井が数えられていない。
藤井、谷川、23名(A+B1)、丸山(銀河)、上野(新人王)、女流1名
合計:28名、総合成績優秀者は4名(=32-28)
・少なくなるパターン
ベスト4進出3名(久保 or 伊藤、古森、八代)、藤井、谷川、23名(A+B1)、
丸山(銀河)、上野(新人王)、女流1名
合計:31名、総合成績優秀者は1名(=32-31)
つまり、現時点での総合成績優秀者は1-4名のいずれか。
832名無し名人 (ワッチョイ e793-nqB8)
2023/12/30(土) 09:34:12.05ID:JpNuBQhm0833sage (ワッチョイ c2af-ZDOk)
2023/12/31(日) 10:46:03.55ID:UQBubiSQ0 汚野ってホンット大嫌い
834名無し名人 (ワッチョイ ed06-Blsy)
2023/12/31(日) 18:30:43.74ID:yR67pdz/0 里見女流対藤井戦初勝利オメ
835名無し名人 (バットンキン MM8d-sZG6)
2024/01/01(月) 21:07:55.83ID:hppfLdMkM 明日の銀河戦は普通にあるんかな?
836名無し名人 (ワッチョイ 89ad-ZDOk)
2024/01/04(木) 23:30:48.45ID:A1Bl5bVr0 藤井のNHK収録って明日が有力?
837名無し名人 (ワッチョイ adba-Blk0)
2024/01/05(金) 00:31:53.35ID:8WRRa9UO0 どういうこと?久保戦勝ちって確定できるような情報あった?
838名無し名人 (ワッチョイ 6d6d-9N3L)
2024/01/05(金) 01:17:34.74ID:3Aj8WvW60839名無し名人 (ワッチョイ 89ad-NoMX)
2024/01/05(金) 05:31:54.75ID:cq302b5D0 昨日のアベトナ永瀬九段のコメント
「去年は棋士生活で初めて散々だったので糧にできないとだめだと思っている
勉強時間は全く減っていないが精神的にはかなりきた 偉大な先輩方は壁を
乗り越えて活躍されている 自分も頑張りたい」
王座陥落や他の挑決敗退を指してると思われるが「初めて散々だった」との表現は
NHK羽生九段にも負けた?客観的証拠には弱いかもだが
「去年は棋士生活で初めて散々だったので糧にできないとだめだと思っている
勉強時間は全く減っていないが精神的にはかなりきた 偉大な先輩方は壁を
乗り越えて活躍されている 自分も頑張りたい」
王座陥落や他の挑決敗退を指してると思われるが「初めて散々だった」との表現は
NHK羽生九段にも負けた?客観的証拠には弱いかもだが
840名無し名人 (ワッチョイ 2e1f-ljhu)
2024/01/05(金) 05:59:45.34ID:fawIM5M30 4連敗を喫している
勝率が6割を切っている
未放送対局含まなくても散々と言える代物だとは思うが…?
あと王座藤井戦でも南極も勝ちから致命的なミスで負けたってのも影響してそう
勝率が6割を切っている
未放送対局含まなくても散々と言える代物だとは思うが…?
あと王座藤井戦でも南極も勝ちから致命的なミスで負けたってのも影響してそう
841名無し名人 (ワッチョイ 4963-Je0Y)
2024/01/05(金) 10:40:47.59ID:/bC6sZq/0842名無し名人 (ワッチョイ 991c-aezk)
2024/01/05(金) 10:44:04.38ID:u1+sqt370845名無し名人 (ワッチョイ c595-ZDOk)
2024/01/05(金) 13:31:58.44ID:S1+eOWT+0 本日はNHK杯準々決勝第1・2局の収録予想日。
現在の勝ち残りは、下記の12名。
(藤井聡太NHK杯 −☆久保利明九段) − 伊藤 匠七段
(★羽生善治九段 − 永瀬拓矢九段) − 中村太地八段
(渡辺 明九段 − 佐藤天彦九段)− (佐々木勇気八段 − 古森悠太五段)
八代 弥七段 − 増田康宏七段
羽生九段が東京・将棋会館(★)、久保九段が関西将棋会館(☆)での指し初め式に
出席していたことが確認できた。
他の10名の出席は今のところ、確認できず。
ここ数年出席していた渡辺明九段が出席していないようなのが気になるところ。
現在の勝ち残りは、下記の12名。
(藤井聡太NHK杯 −☆久保利明九段) − 伊藤 匠七段
(★羽生善治九段 − 永瀬拓矢九段) − 中村太地八段
(渡辺 明九段 − 佐藤天彦九段)− (佐々木勇気八段 − 古森悠太五段)
八代 弥七段 − 増田康宏七段
羽生九段が東京・将棋会館(★)、久保九段が関西将棋会館(☆)での指し初め式に
出席していたことが確認できた。
他の10名の出席は今のところ、確認できず。
ここ数年出席していた渡辺明九段が出席していないようなのが気になるところ。
846名無し名人 (ワッチョイ 42cd-q4S2)
2024/01/05(金) 14:03:47.81ID:VxIzQ8Q50847名無し名人 (ワッチョイ 6ed5-n1/w)
2024/01/05(金) 14:29:44.19ID:IRBN1c0l0848名無し名人 (ワッチョイ e1e2-rm4K)
2024/01/05(金) 15:05:47.83ID:JRFViMfD0 ナベも今まではタイトルホルダーだから指し初め式も出なければって思ってたが
無冠になってそのあたりの対応も変わるんかな
無冠になってそのあたりの対応も変わるんかな
849名無し名人 (スプープ Sd62-VO66)
2024/01/05(金) 15:23:47.96ID:8lKlAnIpd850名無し名人 (ワッチョイ c542-su+B)
2024/01/05(金) 18:00:03.74ID:ND2fPl4m0 指し初め、関西と違って関東は若手が誰もいないな
852名無し名人 (ワッチョイ 6520-ZDOk)
2024/01/05(金) 18:29:01.50ID:51bz8P7B0 イシケンを当てた探偵はいた?
854名無し名人 (ワッチョイ 6d43-uRsE)
2024/01/05(金) 19:58:49.08ID:ZeIcQsKW0855名無し名人 (ワッチョイ c29d-VQXc)
2024/01/05(金) 21:05:56.85ID:+h+T6V/50 収録日候補は次は1/22?
王将戦第二局の翌日だから、初めからこの日には対局予定を入れないだろう
となると、やはり久保負けで藤井勝ち抜け?
王将戦第二局の翌日だから、初めからこの日には対局予定を入れないだろう
となると、やはり久保負けで藤井勝ち抜け?
856名無し名人 (ワッチョイ 2e63-ZDOk)
2024/01/06(土) 00:08:22.49ID:u7TqQXL50 >>855
年末年始でずれた可能性もあるが、普通に考えれば1月8日と22日は囲碁のNHK杯の収録日だろう。
年末年始でずれた可能性もあるが、普通に考えれば1月8日と22日は囲碁のNHK杯の収録日だろう。
857名無し名人 (ワッチョイ 2e63-ZDOk)
2024/01/06(土) 00:13:50.03ID:u7TqQXL50858名無し名人 (ワッチョイ 6d75-9OJL)
2024/01/06(土) 01:44:53.85ID:vGwqt1HU0 >>857
翌日なら問題ない
というかそもそも1月は全日曜日に何らかの用がある
7日 王将戦第1局1日目 翌日2日目で不可能
14日 朝日杯
21日 王将戦第2局2日目 佐賀の翌日で不可能
28日 王将戦第3局2日目 島根の翌日で不可能
2月4日 棋王戦第1局 富山の翌日かなり無理
翌日なら問題ない
というかそもそも1月は全日曜日に何らかの用がある
7日 王将戦第1局1日目 翌日2日目で不可能
14日 朝日杯
21日 王将戦第2局2日目 佐賀の翌日で不可能
28日 王将戦第3局2日目 島根の翌日で不可能
2月4日 棋王戦第1局 富山の翌日かなり無理
859名無し名人 (ワッチョイ b22a-he/C)
2024/01/06(土) 02:52:52.82ID:OHwVxswh0 1月4日ABEMA収録の翌日に指し初め式欠席だから流石にね
860名無し名人 (ワッチョイ 6d75-9OJL)
2024/01/06(土) 06:20:01.55ID:vGwqt1HU0 藤井は日程的にNHK杯やるには1月5日しかない
でその日久保が関西で指し染め式なので
まあ藤井3回戦勝ちは決まりかな
でまだわからいけど5日の準々決勝を勝ったと仮定すると
02/05(01/06) 準々決勝第1局 藤井聡太竜王 ○−● 中川大輔八段
03/12(02/03) 準決勝第2局 藤井聡太竜王 ○−● 八代 弥七段
03/19(02/13) 決勝 藤井聡太竜王 ○−● 佐々木勇気七段
去年は1月と2月は月曜無理だったので金曜の対局だった
朝日杯(名古屋)のあと15日月曜は微妙かな
19日金曜は王将戦前日で無理、29日月曜も無理で2月2日金曜は可能
おそらく準決勝は15日か2月2日のどちらか
でその日久保が関西で指し染め式なので
まあ藤井3回戦勝ちは決まりかな
でまだわからいけど5日の準々決勝を勝ったと仮定すると
02/05(01/06) 準々決勝第1局 藤井聡太竜王 ○−● 中川大輔八段
03/12(02/03) 準決勝第2局 藤井聡太竜王 ○−● 八代 弥七段
03/19(02/13) 決勝 藤井聡太竜王 ○−● 佐々木勇気七段
去年は1月と2月は月曜無理だったので金曜の対局だった
朝日杯(名古屋)のあと15日月曜は微妙かな
19日金曜は王将戦前日で無理、29日月曜も無理で2月2日金曜は可能
おそらく準決勝は15日か2月2日のどちらか
861名無し名人 (ワッチョイ 6d75-9OJL)
2024/01/06(土) 06:32:17.45ID:vGwqt1HU0 あ間違えた
準々決勝決勝が1月5日か1月15日もしくは19日しかないといことか
で朝日杯(名古屋)の翌日なので1月5日で決定ということか
で準決勝は1月29日だけど無理なので2月2日ということだ
準々決勝決勝が1月5日か1月15日もしくは19日しかないといことか
で朝日杯(名古屋)の翌日なので1月5日で決定ということか
で準決勝は1月29日だけど無理なので2月2日ということだ
862名無し名人 (ワッチョイ 6d75-9OJL)
2024/01/06(土) 06:35:25.98ID:vGwqt1HU0 汚してすまない
準々決勝の可能日が1月5日か1月15日もしくは19日
で忙しい藤井は間違いなく1月5日の正月中に組む
そして準決勝は1月29日予定だけど王将戦島根対局の翌日で無理なので2月2日かな
準々決勝の可能日が1月5日か1月15日もしくは19日
で忙しい藤井は間違いなく1月5日の正月中に組む
そして準決勝は1月29日予定だけど王将戦島根対局の翌日で無理なので2月2日かな
863名無し名人 (ワッチョイ 6d75-9OJL)
2024/01/06(土) 06:50:37.63ID:vGwqt1HU0 準々決勝 収録日
1月5日(金曜)もしくは1月15日(月曜)で15日だめなら19日(金曜)
このうち藤井は14日名古屋で朝日杯があり、19日も王将戦の前日検分
それに藤井は忙しいので正月のアベマドラフト収録の翌日にNHKという去年と同じ日程が
組まれると推測できる
そして久保は5日に関西の指し染め式にでているので藤井の3回戦勝ちがほぼ間違いない
1月5日(金曜)もしくは1月15日(月曜)で15日だめなら19日(金曜)
このうち藤井は14日名古屋で朝日杯があり、19日も王将戦の前日検分
それに藤井は忙しいので正月のアベマドラフト収録の翌日にNHKという去年と同じ日程が
組まれると推測できる
そして久保は5日に関西の指し染め式にでているので藤井の3回戦勝ちがほぼ間違いない
864名無し名人 (ワッチョイ 89ad-NoMX)
2024/01/06(土) 07:19:52.63ID:KR2Z0ivw0 昨日の関西指し初め式での久保九段コメント
「『振り飛車党の灯を消してほしくない 活躍して(振り飛車が)増えるように
頑張ってほしい』と期待」
菅井にリベンジ期待しているコメントととるには深読みしすぎか
「『振り飛車党の灯を消してほしくない 活躍して(振り飛車が)増えるように
頑張ってほしい』と期待」
菅井にリベンジ期待しているコメントととるには深読みしすぎか
866名無し名人 (ワッチョイ 6d55-q4S2)
2024/01/06(土) 09:41:43.30ID:70hUxwy90 >>864
こういう限りなく妄想に近い説を過剰に信用する奴が騒いだせいで丸山優勝という正解を引き出すのが遅れたわけだよな
こういう限りなく妄想に近い説を過剰に信用する奴が騒いだせいで丸山優勝という正解を引き出すのが遅れたわけだよな
867名無し名人 (ワッチョイ 6d75-9OJL)
2024/01/06(土) 10:23:48.19ID:vGwqt1HU0 コメントからの推測はまったくあてにならんし
実際に前回かなり間違っていた
ただ日程からの推測はかなりあてになるし
藤井が準決勝に進出というのはバッチリ当たってた
実際に前回かなり間違っていた
ただ日程からの推測はかなりあてになるし
藤井が準決勝に進出というのはバッチリ当たってた
868名無し名人 (ワッチョイ 6d75-9OJL)
2024/01/06(土) 10:25:23.94ID:vGwqt1HU0 まちがった決勝進出ね
869名無し名人 (ワッチョイ 89ad-NoMX)
2024/01/06(土) 10:30:17.23ID:KR2Z0ivw0 864です
大変失礼しました 申し訳ありません
大変失礼しました 申し訳ありません
870名無し名人 (ワッチョイ 6e96-ye4J)
2024/01/06(土) 12:12:59.90ID:GrfzwcDi0 先手イシケンじゃ負けても何らおかしくないな
871名無し名人 (ワッチョイ 6511-ZDOk)
2024/01/06(土) 14:50:04.47ID:qXS88+TJ0 NHKの日程 >>>> 指し初め式
か。
か。
872名無し名人 (ワッチョイ e1e2-rm4K)
2024/01/06(土) 16:05:06.12ID:CCB0jTpB0874名無し名人 (ワッチョイ adba-Blk0)
2024/01/06(土) 16:17:01.41ID:wRg6zOZR0875名無し名人 (スッップ Sd62-BvyD)
2024/01/06(土) 16:26:23.26ID:Glk1DxaZd >>869
ドンマイ
ドンマイ
877名無し名人 (ワッチョイ e502-CgAX)
2024/01/06(土) 16:39:31.79ID:8M7VUExA0 >>866
>丸山優勝という正解を引き出すのが遅れた
丸谷優勝が確定したのは1000勝報道によるものだから遅れたわけじゃないんでね。
藤井優勝有力視が幅利かせてたのがそのせいというのはその通りだが
それがなくても丸山優勝も確証は1000勝報道の瞬間なのでそれまでは不確定というだけでしょう。
>丸山優勝という正解を引き出すのが遅れた
丸谷優勝が確定したのは1000勝報道によるものだから遅れたわけじゃないんでね。
藤井優勝有力視が幅利かせてたのがそのせいというのはその通りだが
それがなくても丸山優勝も確証は1000勝報道の瞬間なのでそれまでは不確定というだけでしょう。
878名無し名人 (ワッチョイ 2ef2-ZDOk)
2024/01/06(土) 16:52:45.48ID:h0LNMns90879名無し名人 (ワッチョイ 6db6-zbMk)
2024/01/06(土) 16:58:13.03ID:e5QRRTKH0 コメントも記事ももはや信用ならない
信じられるのは日程だけ
信じられるのは日程だけ
880名無し名人 (ワッチョイ e1e2-rm4K)
2024/01/06(土) 17:03:08.89ID:CCB0jTpB0 丸山目撃あったから決勝進出濃厚も目撃一人だけならソースとしてはぶっちゃけ乏しいよな
881名無し名人 (ワッチョイ 8604-VQXc)
2024/01/06(土) 17:45:53.58ID:sOWM5vzm0 まあでも、目撃は結構頼りになる
別にフェイク情報載せても、ここの人以外誰にも響かないから、逆の意味で信用できる
別にフェイク情報載せても、ここの人以外誰にも響かないから、逆の意味で信用できる
882名無し名人 (ワッチョイ d130-he/C)
2024/01/06(土) 17:49:27.69ID:RCUJTKCE0 丸山忠久元名人目撃までは良かったがその後の目撃時刻推測からの勝敗こじつけが蛇足過ぎた。あれは二度と起きてほしくない。
883名無し名人 (ワッチョイ be7e-jXme)
2024/01/06(土) 17:53:34.59ID:ybl6lAaY0 私の聡ちゃんが負けるはずがないんだぁああああ!
丸山は対局に負けてそそくさ帰るところを目撃されたに違いない!
ってみっともなかったよなw
丸山は対局に負けてそそくさ帰るところを目撃されたに違いない!
ってみっともなかったよなw
884名無し名人 (ワッチョイ 6d59-9OJL)
2024/01/06(土) 18:12:40.81ID:vGwqt1HU0885名無し名人 (ワッチョイ 6d59-9OJL)
2024/01/06(土) 18:14:56.90ID:vGwqt1HU0 そもそも結局目撃時間は最後まで分からなかったしな
886名無し名人 (ワッチョイ d130-he/C)
2024/01/06(土) 18:22:52.41ID:RCUJTKCE0887名無し名人 (ワッチョイ 6d59-9OJL)
2024/01/06(土) 18:26:37.16ID:vGwqt1HU0 >>886
目撃時間というのはそれがわかれば日程とおなじ有力な根拠になるぞ
結局最後まで目撃時間が判明しなかったけど
例えばさいしょにツイートした人に質問したやつがいたけど
たとえばそれが17時30分に丸山さんをみましたと返信があれば
丸山優勝が確定してたし
だから目撃時間の推理はべつに問題ない
目撃時間というのはそれがわかれば日程とおなじ有力な根拠になるぞ
結局最後まで目撃時間が判明しなかったけど
例えばさいしょにツイートした人に質問したやつがいたけど
たとえばそれが17時30分に丸山さんをみましたと返信があれば
丸山優勝が確定してたし
だから目撃時間の推理はべつに問題ない
888名無し名人 (JP 0H26-9iEs)
2024/01/06(土) 18:56:51.38ID:LEo2d26fH C1回戦 横山友紀四段 ●−○ 伊藤沙恵女流四段 ですね
沙恵ちゃんおめ
沙恵ちゃんおめ
889名無し名人 (ワッチョイ 6d55-q4S2)
2024/01/06(土) 19:00:16.31ID:70hUxwy90 アキラメロンとか言って謎スレから丸山優勝を早い段階から持ち出してた奴も酷かったがね
結果的に当たってただけで予想でもなんでもないのは藤井勝ちをゴリ押ししてた奴と変わらん
結果的に当たってただけで予想でもなんでもないのは藤井勝ちをゴリ押ししてた奴と変わらん
890名無し名人 (ワッチョイ 6279-Blk0)
2024/01/06(土) 21:35:59.23ID:AwojL/BP0 >>887
そういう極端な例だと有益な情報になりうるが、15時閉店の店で昼食を食べてから17時半頃に見掛けても、普通は昼食後とは書かんだろ。
夜だって翌日だって10年後だって昼食後ではあるけど。
遭遇時刻を想像して藤井勝ちと主張する奴も丸山勝ちと主張する奴もいたけど、どっちも妄想だよね。
そういう極端な例だと有益な情報になりうるが、15時閉店の店で昼食を食べてから17時半頃に見掛けても、普通は昼食後とは書かんだろ。
夜だって翌日だって10年後だって昼食後ではあるけど。
遭遇時刻を想像して藤井勝ちと主張する奴も丸山勝ちと主張する奴もいたけど、どっちも妄想だよね。
891名無し名人 (ワッチョイ b231-YOWK)
2024/01/06(土) 21:40:21.81ID:eAB9ar+b0 第32期 銀河戦 本戦トーナメント(右端の数字は対局前における勝ち抜き数を表記)
01/02(11/07) A1回戦 塚田泰明九段 ○−● 折田翔吾五段
01/04(11/02) B1回戦 南 芳一九段 ●−○ 小山怜央四段
01/09(11/08) C1回戦 横山友紀四段 ●−○ 伊藤沙恵女流四段 ★
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 ○−● 西山朋佳女流四冠
01/16(11/21) E1回戦 竹内雄悟五段 − 里見香奈女流四冠
01/18(11/14) F1回戦 森本才跳四段 − 加藤桃子女流四段
01/23(11/15) G1回戦 小山直希四段 − 増田裕司六段
01/25(11/23) H1回戦 長岡裕也六段 − 矢倉規広七段
01/30(11/07) A2回戦 小林裕士七段 ○−● 塚田泰明九段(1)
02/01(11/02) B2回戦 黒沢怜生六段 − 小山怜央四段(1)
02/06(11/08) C2回戦 藤森哲也五段 − 伊藤沙恵女流四段(1)
02/08(12/15) D2回戦 西川和宏六段 − 藤本 渚四段(1)
02/13(11/21?) E2回戦 石田直裕五段 − ?
02/15(11/14?) F2回戦 佐藤紳哉七段 − ?
02/20(??/??) G2回戦 安用寺孝功七段 − ?
02/22(11/23?) H2回戦 高野智史六段 − ?
02/27(12/12?) A3回戦 長谷部浩平五段 ●−○ 小林裕士七段(1)
02/29(??/??) B3回戦 冨田誠也四段 − ?
03/05(??/??) C3回戦 狩山幹生四段 − ?
03/07(12/15?) D3回戦 岡部怜央四段 − ?
03/12(??/??) E3回戦 佐藤秀司八段 − ?
03/14(??/??) F3回戦 星野良生五段 − ?
03/19(??/??) G3回戦 遠山雄亮六段 − ?
03/21(??/??) H3回戦 池永天志五段 − ?
Cブロック1回戦の勝敗を反映。(★)
01/02(11/07) A1回戦 塚田泰明九段 ○−● 折田翔吾五段
01/04(11/02) B1回戦 南 芳一九段 ●−○ 小山怜央四段
01/09(11/08) C1回戦 横山友紀四段 ●−○ 伊藤沙恵女流四段 ★
01/11(11/15) D1回戦 藤本 渚四段 ○−● 西山朋佳女流四冠
01/16(11/21) E1回戦 竹内雄悟五段 − 里見香奈女流四冠
01/18(11/14) F1回戦 森本才跳四段 − 加藤桃子女流四段
01/23(11/15) G1回戦 小山直希四段 − 増田裕司六段
01/25(11/23) H1回戦 長岡裕也六段 − 矢倉規広七段
01/30(11/07) A2回戦 小林裕士七段 ○−● 塚田泰明九段(1)
02/01(11/02) B2回戦 黒沢怜生六段 − 小山怜央四段(1)
02/06(11/08) C2回戦 藤森哲也五段 − 伊藤沙恵女流四段(1)
02/08(12/15) D2回戦 西川和宏六段 − 藤本 渚四段(1)
02/13(11/21?) E2回戦 石田直裕五段 − ?
02/15(11/14?) F2回戦 佐藤紳哉七段 − ?
02/20(??/??) G2回戦 安用寺孝功七段 − ?
02/22(11/23?) H2回戦 高野智史六段 − ?
02/27(12/12?) A3回戦 長谷部浩平五段 ●−○ 小林裕士七段(1)
02/29(??/??) B3回戦 冨田誠也四段 − ?
03/05(??/??) C3回戦 狩山幹生四段 − ?
03/07(12/15?) D3回戦 岡部怜央四段 − ?
03/12(??/??) E3回戦 佐藤秀司八段 − ?
03/14(??/??) F3回戦 星野良生五段 − ?
03/19(??/??) G3回戦 遠山雄亮六段 − ?
03/21(??/??) H3回戦 池永天志五段 − ?
Cブロック1回戦の勝敗を反映。(★)
894名無し名人 (ワッチョイ fff2-JApz)
2024/01/07(日) 08:46:48.66ID:JYudgC4b0895名無し名人 (ワッチョイ ffec-4QlN)
2024/01/07(日) 10:32:05.62ID:k1BCc+6x0 藤井の直近10局の成績は9勝1敗。星取りは古い順から○○○○○○●○○○。
896名無し名人 (ワッチョイ df7b-Ner3)
2024/01/07(日) 10:38:58.71ID:s8EDP0Hj0 これは、、、
棋譜コメやっちゃった?
棋譜コメやっちゃった?
898名無し名人 (ワッチョイ ffd6-f1Me)
2024/01/07(日) 10:42:16.52ID:esFJQBbY0 やっぱ藤井久保戦は藤井の勝ちか
899名無し名人 (ワッチョイ 7fad-tUMm)
2024/01/07(日) 12:00:25.31ID:H33uj/fD0 王将戦の解説で戸辺七段が藤井王将はテレビ棋戦や朝日杯もあって忙しいみたいなこと言ってたからNHKは勝ち上がってそうだね
900名無し名人 (ワッチョイ 5f02-55MM)
2024/01/07(日) 12:04:23.08ID:+3RUtBQt0 ありゃ、棋譜コメでうっかりか。こういう場合後で直されたら余計に漏れだとわかるパターン。
902名無し名人 (ワッチョイ ffec-4QlN)
2024/01/07(日) 12:11:56.39ID:k1BCc+6x0 菅井の直近10局の成績は7勝3敗。星取りは古い順から●○●○○○●○○○。
⬆
こちらは全然、合ってないので
確率は今の所 90%位かな?
⬆
こちらは全然、合ってないので
確率は今の所 90%位かな?
903名無し名人 (ワッチョイ df14-+bVA)
2024/01/07(日) 12:19:33.18ID:QfiMJqe20 NHK杯久保は状況証拠的にも必至くらいかと
904名無し名人 (スププ Sd9f-yk8x)
2024/01/07(日) 12:19:42.52ID:4Ua+vrCad905名無し名人 (ワッチョイ df7b-Ner3)
2024/01/07(日) 12:23:06.43ID:s8EDP0Hj0 菅井の方は順番が逆になってるんではないかな。
直近から順に10局並べてるかと。
直近から順に10局並べてるかと。
906名無し名人 (ワッチョイ dfe2-kWNz)
2024/01/07(日) 12:56:55.23ID:lV3pS7GO0 忙しいってのは1月5日あたりにNHK杯の収録があったからとも読めるな
ただ藤井イトタクのどっちが勝ったかまでは分からないけど
ただ藤井イトタクのどっちが勝ったかまでは分からないけど
907名無し名人 (ワッチョイ df93-jel5)
2024/01/07(日) 13:07:13.47ID:/YKD9wSJ0908名無し名人 (ワッチョイ df7b-Ner3)
2024/01/07(日) 13:47:17.48ID:s8EDP0Hj0 🎍新春インタビュー🎍
藤井聡太八冠
去年将棋の八大タイトルを独占した
#藤井聡太八冠 きょう1月7日から
ことし最初のタイトル戦 #王将戦 に
挑んでいます
八冠で迎えた2024年
#藤井八冠 が目指す先は・・・
📺 放送 (予定)📺
#おはよう日本 1月10日(水) 7時台
ーーーーーーー
10日NHKのおはよう日本で藤井八冠のインタビューが放映される。
これはいつ収録したものなのだろうか?
5日にNHK杯収録があってそのついでかも?
昨年のうちに撮ったならもっと早く放送しそうなもものかと思うのだが
藤井聡太八冠
去年将棋の八大タイトルを独占した
#藤井聡太八冠 きょう1月7日から
ことし最初のタイトル戦 #王将戦 に
挑んでいます
八冠で迎えた2024年
#藤井八冠 が目指す先は・・・
📺 放送 (予定)📺
#おはよう日本 1月10日(水) 7時台
ーーーーーーー
10日NHKのおはよう日本で藤井八冠のインタビューが放映される。
これはいつ収録したものなのだろうか?
5日にNHK杯収録があってそのついでかも?
昨年のうちに撮ったならもっと早く放送しそうなもものかと思うのだが
909名無し名人 (ワッチョイ 5f79-DrCq)
2024/01/07(日) 15:33:12.30ID:zfw9vl8d0 久保...伊藤...
910名無し名人 (ワッチョイ 5f34-aKNr)
2024/01/07(日) 16:24:26.64ID:yvDTghad0 >>899
テレビ棋戦と朝日杯をわざわざ分けて言ったのか
テレビ棋戦と朝日杯をわざわざ分けて言ったのか
911名無し名人 (ワッチョイ 7fc5-RiBh)
2024/01/07(日) 19:19:44.43ID:LRqT0aG00912名無し名人 (ワッチョイ 5f56-JApz)
2024/01/07(日) 19:30:57.86ID:xzQTtU3v0 >>911
状況的に未対局の可能性が低いとは思うが、可能性ゼロではないだろう。
藤井の対局のDB入力が早いことをABEMAで藤井がイトタクに愚痴ってたが、金曜の対局を土曜の内に入力するほど勤勉な気はしない。
状況的に未対局の可能性が低いとは思うが、可能性ゼロではないだろう。
藤井の対局のDB入力が早いことをABEMAで藤井がイトタクに愚痴ってたが、金曜の対局を土曜の内に入力するほど勤勉な気はしない。
913名無し名人 (スップ Sd1f-FsNN)
2024/01/07(日) 19:35:32.63ID:AXj8ClmRd 棋譜中継されてる対局は反映も早いだろうけどNHK杯みたいな収録は土日祝日あけての
反映だろうね
反映だろうね
915名無し名人 (ワッチョイ 5f53-JApz)
2024/01/08(月) 13:52:54.20ID:MYGLEVab0 第73回 NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント
11/26(11/06?) 3回戦第1局 稲葉 陽八段 ●−○ 伊藤 匠七段
12/03(11/06?) 3回戦第2局 谷川浩司十七世名人 ●−○ 八代 弥七段
12/10(11/20?) 3回戦第3局 菅井竜也八段 ●−○ 中村太地八段
12/17(11/20?) 3回戦第4局 斎藤慎太郎八段 ●−○ 増田康宏七段
01/07(12/04?) 3回戦第5局 渡辺 明九段 ●−○ 佐藤天彦九段 ★
01/14(12/04?) 3回戦第6局 羽生善治九段 − 永瀬拓矢九段
01/21(12/18?) 3回戦第7局 藤井聡太NHK杯 ○?−●? 久保利明九段 ☆
01/28(12/18?) 3回戦第8局 佐々木勇気八段 − 古森悠太五段
3回戦第5局の勝敗を反映。(★)
複数の状況証拠から3回戦第7局の勝敗が判明(?付きで記載)。(☆)
11/26(11/06?) 3回戦第1局 稲葉 陽八段 ●−○ 伊藤 匠七段
12/03(11/06?) 3回戦第2局 谷川浩司十七世名人 ●−○ 八代 弥七段
12/10(11/20?) 3回戦第3局 菅井竜也八段 ●−○ 中村太地八段
12/17(11/20?) 3回戦第4局 斎藤慎太郎八段 ●−○ 増田康宏七段
01/07(12/04?) 3回戦第5局 渡辺 明九段 ●−○ 佐藤天彦九段 ★
01/14(12/04?) 3回戦第6局 羽生善治九段 − 永瀬拓矢九段
01/21(12/18?) 3回戦第7局 藤井聡太NHK杯 ○?−●? 久保利明九段 ☆
01/28(12/18?) 3回戦第8局 佐々木勇気八段 − 古森悠太五段
3回戦第5局の勝敗を反映。(★)
複数の状況証拠から3回戦第7局の勝敗が判明(?付きで記載)。(☆)
916名無し名人 (ワッチョイ df63-gxrN)
2024/01/09(火) 16:22:28.56ID:oPR+MdT80 正月の将棋特番(今日に延期放送されたやつ)の中で
流れた藤井八冠インタビューは
NHK杯3回戦の時に収録したんだろうけど
特番の収録よりも前にNHK杯を収録してたわけで
いつの収録だったんだ?
流れた藤井八冠インタビューは
NHK杯3回戦の時に収録したんだろうけど
特番の収録よりも前にNHK杯を収録してたわけで
いつの収録だったんだ?
917名無し名人 (ワッチョイ df2d-JApz)
2024/01/09(火) 23:39:46.99ID:Ljb8nOpP0918名無し名人 (ワッチョイ ffb3-4QlN)
2024/01/10(水) 17:34:55.30ID:BC7kOUCb0 藤井は12月に公式戦の対局がなく(未放映の対局を除く)、実戦不足が心配されていた。しかし、永瀬拓矢九段との練習将棋は再開したようだ。
⇧ numberより
⇧ numberより
919名無し名人 (ワッチョイ 5fb7-JApz)
2024/01/11(木) 12:05:48.55ID:KItqlGN/0 第73回 NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント
11/26(11/06?) 3回戦第1局 稲葉 陽八段 ●−○ 伊藤 匠七段
12/03(11/06?) 3回戦第2局 谷川浩司十七世名人 ●−○ 八代 弥七段
12/10(11/20?) 3回戦第3局 菅井竜也八段 ●−○ 中村太地八段
12/17(11/20?) 3回戦第4局 斎藤慎太郎八段 ●−○ 増田康宏七段
01/07(12/04?) 3回戦第5局 渡辺 明九段 ●−○ 佐藤天彦九段
01/14(12/04?) 3回戦第6局 羽生善治九段 − 永瀬拓矢九段
01/21(12/18?) 3回戦第7局 藤井聡太NHK杯 ○?−●? 久保利明九段
01/28(12/18?) 3回戦第8局 佐々木勇気八段 − 古森悠太五段
02/04(01/05?) 準々決勝第1局 藤井聡太NHK杯? − 伊藤 匠七段 ★
02/11(01/05?) 準々決勝第2局 八代 弥七段 − 増田康宏七段 ★
02/18(01/15?) 準々決勝第3局 (羽生善治九段 − 永瀬拓矢九段) − 中村太地八段 ★
02/25(01/15?) 準々決勝第4局 佐藤天彦九段 − (佐々木勇気八段 − 古森悠太五段) ★
準々決勝第1−4局の対局カードが判明。(★)
11/26(11/06?) 3回戦第1局 稲葉 陽八段 ●−○ 伊藤 匠七段
12/03(11/06?) 3回戦第2局 谷川浩司十七世名人 ●−○ 八代 弥七段
12/10(11/20?) 3回戦第3局 菅井竜也八段 ●−○ 中村太地八段
12/17(11/20?) 3回戦第4局 斎藤慎太郎八段 ●−○ 増田康宏七段
01/07(12/04?) 3回戦第5局 渡辺 明九段 ●−○ 佐藤天彦九段
01/14(12/04?) 3回戦第6局 羽生善治九段 − 永瀬拓矢九段
01/21(12/18?) 3回戦第7局 藤井聡太NHK杯 ○?−●? 久保利明九段
01/28(12/18?) 3回戦第8局 佐々木勇気八段 − 古森悠太五段
02/04(01/05?) 準々決勝第1局 藤井聡太NHK杯? − 伊藤 匠七段 ★
02/11(01/05?) 準々決勝第2局 八代 弥七段 − 増田康宏七段 ★
02/18(01/15?) 準々決勝第3局 (羽生善治九段 − 永瀬拓矢九段) − 中村太地八段 ★
02/25(01/15?) 準々決勝第4局 佐藤天彦九段 − (佐々木勇気八段 − 古森悠太五段) ★
準々決勝第1−4局の対局カードが判明。(★)
920名無し名人 (ワッチョイ df18-+bVA)
2024/01/11(木) 12:09:53.48ID:mrFSU5040 2月4日放送ワロス
921名無し名人 (ワッチョイ 7f51-ipwt)
2024/01/11(木) 12:13:37.60ID:5g52+Dk70 日に二度負ける
922名無し名人 (ワッチョイ df63-4QlN)
2024/01/11(木) 12:19:37.83ID:BbszWJ0c0 解説も入れると3週連続藤井か
923名無し名人 (スップ Sd9f-6feU)
2024/01/11(木) 12:30:34.52ID:7PdORKqSd やっぱり1/5収録見込みか
では久保はやはり収録は難しいだろう
では久保はやはり収録は難しいだろう
924名無し名人 (ワッチョイ ff8c-af5f)
2024/01/11(木) 13:38:19.54ID:nO5FO2YO0 棋王1と同日か
そしたら対戦成績云々の事前バレがなくなっちゃったかな
そしたら対戦成績云々の事前バレがなくなっちゃったかな
925名無し名人 (ワントンキン MMdf-+8HV)
2024/01/11(木) 14:13:02.44ID:5GlUNFAlM NHK杯囲碁なんてもはや決勝までの勝敗わかってる(たぶん)んだから
もう将棋も準決勝まで収録済んでるんじゃ?
もう将棋も準決勝まで収録済んでるんじゃ?
926名無し名人 (JP 0H43-JApz)
2024/01/11(木) 14:55:35.13ID:wgAHrfIXH 囲碁のNHK杯の収録日が掲載されているページのURLを失念してしまった。
何だったっけ?
何だったっけ?
927名無し名人 (スップ Sd9f-uzlE)
2024/01/11(木) 15:30:49.64ID:FU+W7VBqd 既にNHKで匠に負けたんかw
928名無し名人 (ワントンキン MMdf-+8HV)
2024/01/11(木) 15:33:47.14ID:/9s63a7FM >>926
それは知らんが囲碁(日本棋院)は未放映テレビ棋戦も含めて勝敗が乗るクソ仕様
それは知らんが囲碁(日本棋院)は未放映テレビ棋戦も含めて勝敗が乗るクソ仕様
929名無し名人 (スップ Sd9f-FsNN)
2024/01/11(木) 16:40:02.82ID:P0G3KVn9d 準決勝予定日が1月29日だけど
藤井は島根の王将戦の翌日でむりなので
藤井が伊藤に勝ってれば2月2日だろう
藤井以外の勝ち残りが2月2日に対局予定が
あったら藤井負けがわかる
逆に29日にNHK以外の対局が、あれば
伊藤が負けたのがわかる
そのあたり注目だな
藤井は島根の王将戦の翌日でむりなので
藤井が伊藤に勝ってれば2月2日だろう
藤井以外の勝ち残りが2月2日に対局予定が
あったら藤井負けがわかる
逆に29日にNHK以外の対局が、あれば
伊藤が負けたのがわかる
そのあたり注目だな
930名無し名人 (スップ Sd9f-FsNN)
2024/01/11(木) 16:44:19.56ID:P0G3KVn9d タイトル戦>NHK>普通の対局の順で
対局予定が組まれるので
それでわかる
対局予定が組まれるので
それでわかる
931名無し名人 (JP 0H0f-JApz)
2024/01/11(木) 16:55:10.33ID:ie0ESdvYH932名無し名人 (スププ Sd9f-yk8x)
2024/01/11(木) 17:52:50.37ID:m4es9WRjd933名無し名人 (スップ Sd9f-FsNN)
2024/01/11(木) 18:00:32.28ID:P0G3KVn9d >>932
これ決まったのが1月10日だよな?
ということは1月5日の対局が、終わったあと日程を決めたことになる
かなり藤井の勝ちの確率が上がったかな
ただもともと藤井が、勝った場合に
そなえてかなり前12月あたりから
準決勝を2月2日にしてた可能性も無くはない
ので100%とは言い切れないけど
藤井が伊藤に勝ってる可能性は上がった
これ決まったのが1月10日だよな?
ということは1月5日の対局が、終わったあと日程を決めたことになる
かなり藤井の勝ちの確率が上がったかな
ただもともと藤井が、勝った場合に
そなえてかなり前12月あたりから
準決勝を2月2日にしてた可能性も無くはない
ので100%とは言い切れないけど
藤井が伊藤に勝ってる可能性は上がった
934名無し名人 (スップ Sd9f-FsNN)
2024/01/11(木) 18:11:12.31ID:P0G3KVn9d 藤井が1月5日に負けていたと仮定して
それで伊藤がNHKの準決勝予定日にわざわざ叡王戦入れるか?と言われるとやはりありえ
ないかな
それより負けたので叡王戦を1月29日にした
という方がしっくりくるか
藤井が伊藤に勝っている可能性は
95%くらいはあるかな
それで伊藤がNHKの準決勝予定日にわざわざ叡王戦入れるか?と言われるとやはりありえ
ないかな
それより負けたので叡王戦を1月29日にした
という方がしっくりくるか
藤井が伊藤に勝っている可能性は
95%くらいはあるかな
935名無し名人 (スップ Sd9f-FsNN)
2024/01/11(木) 18:26:24.28ID:P0G3KVn9d 銀河戦でも良くあったのだけど
負けたので準決勝とか決勝予定日に
他の棋戦の予定を入れるパターンは良くある
そのパターンだと1月5日に伊藤が負けたので
1月29日のNHK準決勝予定日に叡王戦を
入れた(発表日は1月10日)
NHKとしても月曜日収録が基本で
タイトル戦や正月とかで無理な時に
金曜収録するけどあくまで基本は月曜だしな
負けたので準決勝とか決勝予定日に
他の棋戦の予定を入れるパターンは良くある
そのパターンだと1月5日に伊藤が負けたので
1月29日のNHK準決勝予定日に叡王戦を
入れた(発表日は1月10日)
NHKとしても月曜日収録が基本で
タイトル戦や正月とかで無理な時に
金曜収録するけどあくまで基本は月曜だしな
936名無し名人 (ワッチョイ df7b-Ner3)
2024/01/11(木) 18:26:57.95ID:mUqekCOt0 1月5日NHK杯藤井匠戦→八代増田戦の順に収録、
藤井はNHK杯収録後おはよう日本の独占インタビュー収録、
とうことですか?
藤井はNHK杯収録後おはよう日本の独占インタビュー収録、
とうことですか?
938名無し名人 (スップ Sd9f-FsNN)
2024/01/11(木) 18:34:42.82ID:P0G3KVn9d939名無し名人 (ワッチョイ 7f9d-6feU)
2024/01/11(木) 18:35:15.82ID:80CHbrSl0 >>936
1/5か12/20かと言うと、王将戦は結構前髪が伸びてた気がするのでインタビューは12/20収録な気がする
1/5か12/20かと言うと、王将戦は結構前髪が伸びてた気がするのでインタビューは12/20収録な気がする
940名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-Hqy1)
2024/01/11(木) 18:41:06.61ID:BmasQsIP0 1/28(日) 王将戦第3局2日目(島根)
1/29(月) 叡王戦(山崎-伊藤匠)
1/30(火) 竜王就位式
1/31(水)
2/01(木)
2/02(金) NHK杯収録(?)
2/03(土) 前日検分
2/04(日) 棋王戦第1局(富山)
1/29(月) 叡王戦(山崎-伊藤匠)
1/30(火) 竜王就位式
1/31(水)
2/01(木)
2/02(金) NHK杯収録(?)
2/03(土) 前日検分
2/04(日) 棋王戦第1局(富山)
941名無し名人 (スップ Sd9f-FsNN)
2024/01/11(木) 18:41:58.25ID:P0G3KVn9d 伊藤が勝ってたら普通は月曜のハズだけど
伊藤が勝っても金曜にするというのを
前もって12月ごろから決めるというのを
過去そういうことがあったかどうか
正直俺は知らないけど
そういうことって過去あったか?
伊藤が勝っても金曜にするというのを
前もって12月ごろから決めるというのを
過去そういうことがあったかどうか
正直俺は知らないけど
そういうことって過去あったか?
942名無し名人 (ワッチョイ 5fb0-oyLO)
2024/01/11(木) 18:50:28.02ID:AXnAr9Em0943名無し名人 (ワッチョイ 5fb0-oyLO)
2024/01/11(木) 18:50:28.93ID:AXnAr9Em0945名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-Hqy1)
2024/01/11(木) 18:53:50.40ID:BmasQsIP0 1/28(日) 王将戦第3局2日目(島根)
1/29(月) 叡王戦(山崎-伊藤匠)
1/30(火) 竜王就位式
1/31(水) 順位戦A級
2/01(木)
2/02(金) NHK杯収録(?)
2/03(土) 前日検分
2/04(日) 棋王戦第1局(富山)
1/29(月) 叡王戦(山崎-伊藤匠)
1/30(火) 竜王就位式
1/31(水) 順位戦A級
2/01(木)
2/02(金) NHK杯収録(?)
2/03(土) 前日検分
2/04(日) 棋王戦第1局(富山)
947名無し名人 (スップ Sd9f-FsNN)
2024/01/11(木) 18:58:11.43ID:P0G3KVn9d 結果的に準決勝にでているメンツが
だれもタイトル戦でもないけど
金曜収録だったという事例ね
だれもタイトル戦でもないけど
金曜収録だったという事例ね
948名無し名人 (ワッチョイ df7b-Ner3)
2024/01/11(木) 18:58:21.54ID:mUqekCOt0 12月18日にインタビュー収録はハードすぎないですか?
949名無し名人 (ワッチョイ 5fb0-oyLO)
2024/01/11(木) 19:05:51.09ID:AXnAr9Em0 >>941
実例は知らんが、対局者以外も含めて都合を合わせなきゃならない決勝や、それに影響する準決勝は早目に日程を確定させると思う。
実例は知らんが、対局者以外も含めて都合を合わせなきゃならない決勝や、それに影響する準決勝は早目に日程を確定させると思う。
950名無し名人 (スップ Sd9f-FsNN)
2024/01/11(木) 19:08:37.22ID:P0G3KVn9d951名無し名人 (スップ Sd9f-FsNN)
2024/01/11(木) 19:12:00.83ID:P0G3KVn9d 1月6日の時点で1月29日なのか2月2日なのか
判明すれば他の棋戦にまったく影響はない
なぜならNHKは他の棋戦より優先されるから
そこが銀河と違うとろ
収録が2週ごとの月曜というのが
もう1年まえからわかってるからな
判明すれば他の棋戦にまったく影響はない
なぜならNHKは他の棋戦より優先されるから
そこが銀河と違うとろ
収録が2週ごとの月曜というのが
もう1年まえからわかってるからな
952名無し名人 (ワッチョイ 7fc5-RiBh)
2024/01/11(木) 19:18:17.27ID:psvQGOdq0 NHKは藤井の時は柔軟にシフトするから藤井の勝ち上がりが有力かな
棋王戦直前の挑戦者インタビューの伊藤の自虐度合いで雰囲気はわかると思う
棋王戦直前の挑戦者インタビューの伊藤の自虐度合いで雰囲気はわかると思う
953名無し名人 (ワッチョイ ff8c-af5f)
2024/01/11(木) 20:18:40.04ID:nO5FO2YO0 伊藤山崎の叡王戦って1/18じゃないの?
955名無し名人 (ワッチョイ ff10-uzlE)
2024/01/11(木) 20:59:58.69ID:xA2nlJOE0 日程的にやっぱり匠に負けたんか
アキラメロン
アキラメロン
956名無し名人 (ワッチョイ df2d-JApz)
2024/01/11(木) 21:49:57.72ID:Pc1Gb7XL0 >>950
前もって分かってるタイトル戦や竜王就位式と重ならない日程に前もって設定するだろって言ってるんだが。
定期収録日に重なる日程でタイトル戦や竜王就位式に出る対局者が分かってから日程を変えるんじゃなくて。
すまんが、そっちの方が王将戦タイトル戦および前後の日や竜王就位式の日にNHK収録があった前例を示してくれ。
王将戦タイトル戦や竜王就位式に登場する可能性がある棋士の全員がNHK杯で敗退していることが12月以前に分かっていた年度を除いて。
前もって分かってるタイトル戦や竜王就位式と重ならない日程に前もって設定するだろって言ってるんだが。
定期収録日に重なる日程でタイトル戦や竜王就位式に出る対局者が分かってから日程を変えるんじゃなくて。
すまんが、そっちの方が王将戦タイトル戦および前後の日や竜王就位式の日にNHK収録があった前例を示してくれ。
王将戦タイトル戦や竜王就位式に登場する可能性がある棋士の全員がNHK杯で敗退していることが12月以前に分かっていた年度を除いて。
958名無し名人 (スップ Sd9f-FsNN)
2024/01/11(木) 22:36:35.39ID:P0G3KVn9d >>956
だからさタイトル戦と、かさなったら金曜に
変更になるそれだけの話
通常の棋戦はNHKのほうが優先
NHKはいつ収録があるかは明白なので
竜王戦就位式は月曜か火曜にやってる
火曜は問題ないし月曜も囲碁収録の週にやるだけ
だからさタイトル戦と、かさなったら金曜に
変更になるそれだけの話
通常の棋戦はNHKのほうが優先
NHKはいつ収録があるかは明白なので
竜王戦就位式は月曜か火曜にやってる
火曜は問題ないし月曜も囲碁収録の週にやるだけ
959名無し名人 (ワッチョイ 7fc5-RiBh)
2024/01/11(木) 22:42:05.10ID:psvQGOdq0 >>956
2015年郷田王将準々決勝(1月15日木)
2022年藤井王将準決勝(2月3日木)
過去10年見たけど残りは全部月曜対局(年始は除く)だった。
王将戦出場棋士が勝ち上がってきたら意図的にずらしてるんじゃないかな。
2015年郷田王将準々決勝(1月15日木)
2022年藤井王将準決勝(2月3日木)
過去10年見たけど残りは全部月曜対局(年始は除く)だった。
王将戦出場棋士が勝ち上がってきたら意図的にずらしてるんじゃないかな。
960名無し名人 (スップ Sd9f-FsNN)
2024/01/11(木) 22:46:24.68ID:P0G3KVn9d 全部調べたわけではないけど
恐らく竜王就位式は月曜か、火曜にやる
で月曜のときは囲碁収録週
火曜のときは将棋収録週ではないかな?
多分ね
今年は火曜で将棋収録週
去年は月曜で囲碁収録週
恐らく竜王就位式は月曜か、火曜にやる
で月曜のときは囲碁収録週
火曜のときは将棋収録週ではないかな?
多分ね
今年は火曜で将棋収録週
去年は月曜で囲碁収録週
962名無し名人 (ワッチョイ 7fc5-RiBh)
2024/01/11(木) 23:06:22.10ID:psvQGOdq0 >>961
年度で見てたので修正します、失礼
2016年郷田王将準々決勝(1月15日金)
2023年藤井王将準決勝(2月3日金)
2017年王将戦挑戦者の久保も配慮されてるね(1月30日月準々決勝単独収録)
NHKは王将戦には寛容なのかな
年度で見てたので修正します、失礼
2016年郷田王将準々決勝(1月15日金)
2023年藤井王将準決勝(2月3日金)
2017年王将戦挑戦者の久保も配慮されてるね(1月30日月準々決勝単独収録)
NHKは王将戦には寛容なのかな
963名無し名人 (スップ Sd9f-FsNN)
2024/01/11(木) 23:11:27.76ID:P0G3KVn9d 王将戦に寛容というより
2回戦とかは順番をいくらでも変更できるけど準決勝くらいになるとそういうわけには
いかないだけ
2回戦とかは順番をいくらでも変更できるけど準決勝くらいになるとそういうわけには
いかないだけ
964名無し名人 (ワッチョイ 7fc5-RiBh)
2024/01/11(木) 23:15:50.36ID:psvQGOdq0 過去五輪とかで囲碁と収録週が逆転することもあったけど過去10年の法則が当てはまるなら藤井が優勢だな
965名無し名人 (ワッチョイ df2d-JApz)
2024/01/12(金) 02:42:05.61ID:yloyqwd80 >>960
2023年の竜王就位式は将棋収録週の月曜01/30だったろ。おまけに藤井に金沢で王将戦罰ゲームがあった日。
で、NHK杯収録日は変則日程の02/02。
ここ10年で、NHK杯の定期収録日が王将戦タイトル戦又はその前後の日と重なったのは、以下の5回。
第63回(2013-2014) 渡辺王将も羽生挑戦者も敗退。
第64回(2014-2015) 渡辺王将も郷田挑戦者も敗退。
第65回(2015-2016) 郷田王将の準々決勝収録を変則日程の01/15に実施。郷田の進出判明は11/02。羽生挑戦者は敗退。
第66回(2016-2017) 久保挑戦者の準々決勝収録を変則日程の01/30に実施。久保の進出判明は12/12。郷田王将は久保に敗退。
第72回(2022-2023) 藤井王将の準決勝収録を変則日程の02/02に実施。藤井の進出判明は01/06。羽生挑戦者は敗退。
第63回と第64回は、変則日程が不要なことが12月までにわかっていた。
第65回と第66回は、変則日程が必要なことが12月までにわかっていた。
去年は、上述のように定期収録日の01/30が竜王就位式の日で、藤井だけでなく広瀬八段や永瀬王座(準々決勝敗退)も不都合だった。
その3人全員が準々決勝で敗退しなければ変則日程が必要なことが12月までにわかっていた。
ここ10年の前例からは、12月までに1月2月の収録日程を決めていたと断定もできないが、その可能性を否定もできない。
2023年の竜王就位式は将棋収録週の月曜01/30だったろ。おまけに藤井に金沢で王将戦罰ゲームがあった日。
で、NHK杯収録日は変則日程の02/02。
ここ10年で、NHK杯の定期収録日が王将戦タイトル戦又はその前後の日と重なったのは、以下の5回。
第63回(2013-2014) 渡辺王将も羽生挑戦者も敗退。
第64回(2014-2015) 渡辺王将も郷田挑戦者も敗退。
第65回(2015-2016) 郷田王将の準々決勝収録を変則日程の01/15に実施。郷田の進出判明は11/02。羽生挑戦者は敗退。
第66回(2016-2017) 久保挑戦者の準々決勝収録を変則日程の01/30に実施。久保の進出判明は12/12。郷田王将は久保に敗退。
第72回(2022-2023) 藤井王将の準決勝収録を変則日程の02/02に実施。藤井の進出判明は01/06。羽生挑戦者は敗退。
第63回と第64回は、変則日程が不要なことが12月までにわかっていた。
第65回と第66回は、変則日程が必要なことが12月までにわかっていた。
去年は、上述のように定期収録日の01/30が竜王就位式の日で、藤井だけでなく広瀬八段や永瀬王座(準々決勝敗退)も不都合だった。
その3人全員が準々決勝で敗退しなければ変則日程が必要なことが12月までにわかっていた。
ここ10年の前例からは、12月までに1月2月の収録日程を決めていたと断定もできないが、その可能性を否定もできない。
966名無し名人 (スップ Sd9f-FsNN)
2024/01/12(金) 05:23:54.59ID:oGufRnB/d >>965
すまんすまん去年は将棋収録週に竜王就位式
してたね
ここから推察できるのは竜王就位式はNHKの日程なんか考慮せずに決めてるてことだね
竜王就位式とNHKの収録が被ったらNHKの
ほうの日程を変える
ただ結局タイトル戦や竜王就位式などと
被ったら月曜じゃなく金曜に収録すると
いうのは結局変わらない
NHKに残ってる人はNHK収録の月曜には予定を入れずまた1,2月は金曜も年のため避ける
ということさえしてればまったく問題ないのも事実
すまんすまん去年は将棋収録週に竜王就位式
してたね
ここから推察できるのは竜王就位式はNHKの日程なんか考慮せずに決めてるてことだね
竜王就位式とNHKの収録が被ったらNHKの
ほうの日程を変える
ただ結局タイトル戦や竜王就位式などと
被ったら月曜じゃなく金曜に収録すると
いうのは結局変わらない
NHKに残ってる人はNHK収録の月曜には予定を入れずまた1,2月は金曜も年のため避ける
ということさえしてればまったく問題ないのも事実
967名無し名人 (スップ Sd9f-FsNN)
2024/01/12(金) 05:57:33.21ID:oGufRnB/d 基本的にNHK杯というのは2週ごとの月曜と
収録日が決まってるのでNHKで勝ち残っている人は将棋収録週の、月曜開けとけばよい
3回戦くらいまでは、タイトル戦等で都合悪いときは順番を、入れ替えれば問題ない
ただし1、2月はそういうわけには行かない ので念の為金曜も空けておく
それさえしてればNHKの収録はまったく問題ない
収録日が決まってるのでNHKで勝ち残っている人は将棋収録週の、月曜開けとけばよい
3回戦くらいまでは、タイトル戦等で都合悪いときは順番を、入れ替えれば問題ない
ただし1、2月はそういうわけには行かない ので念の為金曜も空けておく
それさえしてればNHKの収録はまったく問題ない
968名無し名人 (ワッチョイ 7f32-vNrU)
2024/01/12(金) 08:07:35.03ID:JED2YbfX0 次の注目は伊藤に続いて1月29日に準々決勝進出棋士の対局が入るかだな
準々決勝(八代、増田、太地、天彦)、3回戦(羽生、永瀬、勇気、古森)
A級4人は1月31日が順位戦だから厳しいと思うが
準々決勝(八代、増田、太地、天彦)、3回戦(羽生、永瀬、勇気、古森)
A級4人は1月31日が順位戦だから厳しいと思うが
969名無し名人 (ワッチョイ df2d-JApz)
2024/01/12(金) 09:39:32.41ID:yloyqwd80970名無し名人 (スップ Sd9f-FsNN)
2024/01/12(金) 09:49:18.77ID:oGufRnB/d971名無し名人 (ワッチョイ fff0-RiBh)
2024/01/12(金) 11:16:57.69ID:sdvH4nBd0 そうそう、過去10年間で王将戦出場棋士がNHK敗退した後、月曜しか収録が行われてない事実をどう受け止めるかだけよ
証明とかそういう話ではないわ
証明とかそういう話ではないわ
972名無し名人 (ワッチョイ df2d-JApz)
2024/01/12(金) 11:56:54.61ID:yloyqwd80973名無し名人 (ワッチョイ 5ffa-FsNN)
2024/01/12(金) 12:14:55.18ID:Fv1Z9gMT0 >>972
王将戦とNHKの月曜収録が被ったら当然
月曜に収録するのが物理的に不可能なので
金曜に収録する
当り前のことを言ってるだけじゃないか
当然のことをいってるだけだけど
突然どうした
今まで議論に値する人だと思ってたけど
どうした?
王将戦とNHKの月曜収録が被ったら当然
月曜に収録するのが物理的に不可能なので
金曜に収録する
当り前のことを言ってるだけじゃないか
当然のことをいってるだけだけど
突然どうした
今まで議論に値する人だと思ってたけど
どうした?
974名無し名人 (ワッチョイ 5ffa-FsNN)
2024/01/12(金) 12:20:30.94ID:Fv1Z9gMT0 王将戦とNHKの月曜収録が被ったら
当然収録は不可能なので
当然行われたことはない
当り前のことをいってそれがどうした?
当然収録は不可能なので
当然行われたことはない
当り前のことをいってそれがどうした?
975名無し名人 (ワッチョイ ff60-aKNr)
2024/01/12(金) 12:54:55.74ID:bPcsCJKc0 で、纏めると結局どうなんだよ、評価値で示してくれ
976名無し名人 (ワッチョイ df2d-JApz)
2024/01/12(金) 12:57:58.73ID:yloyqwd80 >>974
以下のことを言おうとしている。
仮に、01/05収録と推測されているNHK杯準々決勝で藤井王将が伊藤匠に勝ち、準決勝収録が金曜の02/02だったとしても、次のどちらかは分からない。
@伊藤勝ちなら通常日程の01/29収録で、藤井勝ちの場合に02/02に変更。
Aどちらが勝っても02/02と決めていた。
どちらか分からないので、@を前提とした01/29に伊藤に叡王戦の対局が入ったから伊藤負けという推測は根拠が無い。
以下のことを言おうとしている。
仮に、01/05収録と推測されているNHK杯準々決勝で藤井王将が伊藤匠に勝ち、準決勝収録が金曜の02/02だったとしても、次のどちらかは分からない。
@伊藤勝ちなら通常日程の01/29収録で、藤井勝ちの場合に02/02に変更。
Aどちらが勝っても02/02と決めていた。
どちらか分からないので、@を前提とした01/29に伊藤に叡王戦の対局が入ったから伊藤負けという推測は根拠が無い。
977名無し名人 (ワッチョイ ff8f-oHTw)
2024/01/12(金) 12:59:48.13ID:/JbYx1SW0 議論はいいが上げるなよ
978名無し名人 (ワッチョイ dff1-+bVA)
2024/01/12(金) 13:06:28.99ID:sBXFuD/U0 イトタク-1500くらいか
過去に王将戦敗退者が予備日使った事は無いし
叡王戦日程が出たタイミング的にも29日が急遽空いたからって感じだしさ
過去に王将戦敗退者が予備日使った事は無いし
叡王戦日程が出たタイミング的にも29日が急遽空いたからって感じだしさ
979名無し名人 (ワッチョイ 7f32-RiBh)
2024/01/12(金) 13:14:18.87ID:JED2YbfX0980名無し名人 (ワッチョイ 5f10-Y6j0)
2024/01/12(金) 13:28:06.68ID:rYCWjBeX0 見届け人がいる叡王戦本戦を急遽入れるってのも不思議な感じ
棋士と女流棋士が案内人につくからな
NHK杯よりは可変だろうけどそこまで柔軟にやれるもんでもないよな
棋士と女流棋士が案内人につくからな
NHK杯よりは可変だろうけどそこまで柔軟にやれるもんでもないよな
981名無し名人 (ワッチョイ 5ffa-FsNN)
2024/01/12(金) 13:45:54.55ID:Fv1Z9gMT0982名無し名人 (ワッチョイ 7f32-RiBh)
2024/01/12(金) 13:49:51.93ID:JED2YbfX0 >>980
アテンドは当日のお楽しみ♪だからなんとでもなるんじゃない
見届人制度のノウハウがまだ蓄積されてないからバタバタするのはお約束だし、ホンケイ藤本の1月15日なんて抽選発表(1月8日)の1週間後だからハードすぎる
アテンドは当日のお楽しみ♪だからなんとでもなるんじゃない
見届人制度のノウハウがまだ蓄積されてないからバタバタするのはお約束だし、ホンケイ藤本の1月15日なんて抽選発表(1月8日)の1週間後だからハードすぎる
983名無し名人 (ワッチョイ 5fdd-eCpL)
2024/01/12(金) 14:05:41.55ID:k5nYqFQx0984名無し名人 (ワッチョイ ff9b-oHTw)
2024/01/12(金) 14:10:30.02ID:CORd9q280 そもそも準決勝以後って隔週じゃないことも多いよね
985名無し名人 (スップ Sd1f-uzlE)
2024/01/12(金) 18:50:52.46ID:+aR6F0Ryd そうか総合すると匠の勝ちか
986名無し名人 (ワッチョイ ff9b-oHTw)
2024/01/12(金) 19:03:21.58ID:CORd9q280 2月の収録はあんまり規則性もないから
結局わからん
結局わからん
987名無し名人 (ワッチョイ 7f16-RiBh)
2024/01/12(金) 19:42:08.49ID:ZZuT5BLt0 1月29日に八代か増田の対局が入れば仮説の補強面では面白いな
988名無し名人 (ワッチョイ 5fff-fh6+)
2024/01/12(金) 19:55:37.98ID:Fv1Z9gMT0 >>984
隔週じゃないことはあるけど
だからといってNHK杯に残っていない負けた人の都合により
金曜収録になったことはないだろ?
結局それが1例でもあれば伊藤が勝ってる可能性もなくはないけど
普通に考えれば伊藤は負けたと考えるほうが自然
隔週じゃないことはあるけど
だからといってNHK杯に残っていない負けた人の都合により
金曜収録になったことはないだろ?
結局それが1例でもあれば伊藤が勝ってる可能性もなくはないけど
普通に考えれば伊藤は負けたと考えるほうが自然
989名無し名人 (ワッチョイ 5fff-fh6+)
2024/01/12(金) 19:58:49.41ID:Fv1Z9gMT0 かなり前もって日程を決めたため、結果的に負けた人の都合で金曜収録になった
という事実が過去にいまのことろ1例もない
隔週じゃない年もあるというのは今回の件とはなんの関係もない
という事実が過去にいまのことろ1例もない
隔週じゃない年もあるというのは今回の件とはなんの関係もない
991名無し名人 (ワッチョイ ff9b-oHTw)
2024/01/12(金) 20:10:58.95ID:CORd9q280 準々決勝が金曜収録(1/5)ってのはわかったけど
準決勝が金曜収録って話がスレ見てもよくわからないんだが
準決勝が金曜収録って話がスレ見てもよくわからないんだが
992名無し名人 (ワッチョイ 5ffa-FsNN)
2024/01/12(金) 20:20:15.43ID:Fv1Z9gMT0993名無し名人 (ワッチョイ 5ffa-FsNN)
2024/01/12(金) 20:22:51.70ID:Fv1Z9gMT0995名無し名人 (ワッチョイ df1c-4QlN)
2024/01/12(金) 20:28:19.94ID:G5mHFq+00996名無し名人 (ワッチョイ ff9b-oHTw)
2024/01/12(金) 20:30:23.94ID:CORd9q280 そもそも1/29である根拠が弱い気がするが
997名無し名人 (ワッチョイ ffca-Qq59)
2024/01/12(金) 20:33:19.75ID:/JbYx1SW0 2/12収録とかも普通にあると思うけどな準決勝って
1/29を基準って前提も疑問だが
準決勝移行に関しては過去見てもそんなに定まってないでしょ
去年も外してるしここ
1/29を基準って前提も疑問だが
準決勝移行に関しては過去見てもそんなに定まってないでしょ
去年も外してるしここ
998名無し名人 (ワッチョイ 5ffa-FsNN)
2024/01/12(金) 20:34:11.06ID:Fv1Z9gMT01000名無し名人 (ワッチョイ ffca-Qq59)
2024/01/12(金) 20:37:26.49ID:/JbYx1SW010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 3時間 50分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 3時間 50分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★8 [おっさん友の会★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★4 [ひかり★]
- 岡山の地銀「中国銀行」屋号に中国外交官が不満 訪日客も混同「知名度に便乗、詐欺だ」 [香味焙煎★]
- 【飲料】カルピス・ウォーター値上げ 500ミリリットルが216円に アサヒ飲料 [シャチ★]
- 【外食】マクド、ハッピーセット「おひとりさま4セットまで」 購入制限を発表、併せて転売しないよう注意喚起も [シャチ★]
- 【悲報】トランプ「大規模減税の“THE ONE, BIG, BEAUTIFUL BILL”がついに可決したぞ!」→財政赤字拡大懸念で株価暴落へ [733893279]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2000円台だ!」 [197015205]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]
- 立った立った!🏡が立った!
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可) ★3
- 【画像】大阪万博のリング、ユスリカの死体まみれ🤮 [931948549]