!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
(スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。)
日本将棋連盟公認スマートフォン将棋アプリ
将棋ウォーズ 級位者用 語り合いましょう!
次スレは>>970が建ててください。
970が建てなければ>>980がお願いします。
※晒し・叩き・煽り等は禁止、荒らしはスルーでお願いします。
✨※有段者が湧いても触れずにスルー✨
関連スレ
[Android] 将棋ウォーズ 106手目 [iOS]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1660354089/
将棋ウォーズ初段・二段専用 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1656404008/
前スレ
[有段者お断り] 将棋ウォーズ級位者用 120手目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1701743264/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[有段者お断り] 将棋ウォーズ級位者用 121手目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (スップ Sdca-9xzD)
2023/12/30(土) 08:01:10.19ID:ul6GFwzEd227名無し名人 (JP 0H11-Z7GV)
2024/01/06(土) 17:25:13.69ID:2wv6GUR/H 何度も言い続けてるのに絶対に直そうとしないの凄いわ
最速で歩交換するな→手損
序盤端歩突くな→手損
歩を無駄に守るな→不慣れな陣形
歩を取るな→手損
囲う前に攻めるな→当たり前
逆に聞きたいんだからこれらする理由なんなの?
これらは雑魚の特徴なんだから素直にやめればいいのに
最速で歩交換するな→手損
序盤端歩突くな→手損
歩を無駄に守るな→不慣れな陣形
歩を取るな→手損
囲う前に攻めるな→当たり前
逆に聞きたいんだからこれらする理由なんなの?
これらは雑魚の特徴なんだから素直にやめればいいのに
228名無し名人 (ワッチョイ 417c-ZDOk)
2024/01/06(土) 17:39:58.59ID:KAQ9ER5O0 >>226
なるほど、ソフト先生もずっと74歩突けとお怒りなのですけど、なんのためなのかよくわかっていませんでした。
(突いて逆襲されることも多いし)
ありがとうございます。太地将棋学校見てみますね。
なるほど、ソフト先生もずっと74歩突けとお怒りなのですけど、なんのためなのかよくわかっていませんでした。
(突いて逆襲されることも多いし)
ありがとうございます。太地将棋学校見てみますね。
229名無し名人 (ワッチョイ c52d-ZDOk)
2024/01/06(土) 17:54:40.49ID:Wp3lKz+V0 とりあえず45歩早仕掛けが良いやろな
急戦で一番基本になる戦型だし
本でもよく推奨されてる
急戦で一番基本になる戦型だし
本でもよく推奨されてる
231名無し名人 (スップ Sdc2-wcIy)
2024/01/06(土) 19:42:53.90ID:EyQMaI+bd そいつ糖質だから理解できないのよ
232名無し名人 (JP 0H11-Z7GV)
2024/01/06(土) 19:48:08.26ID:2wv6GUR/H だからここの人に教えてやってんだろ
お前は雑魚なんだから素直に聞き入れろよ
お前は雑魚なんだから素直に聞き入れろよ
233名無し名人 (ワッチョイ c2da-VVzI)
2024/01/06(土) 20:05:32.05ID:UNPIUkHh0 こんな性格の人が言うことなんて聞く人がいるのか?って
感じだけどな。まあここでいくら願望言ったところで
マッチング相手に反映される望みは薄いと思ったほうがいい。
感じだけどな。まあここでいくら願望言ったところで
マッチング相手に反映される望みは薄いと思ったほうがいい。
234名無し名人 (JP 0H11-Z7GV)
2024/01/06(土) 21:55:22.04ID:2wv6GUR/H 願望じゃなくお前らが初段になるために基本的なこと教えてやってるだけだぞ
ここにいるやつらだけでも基本を抑えて強くなれよ
あとは今のバカもそうだが将棋は飛車を取るゲームじゃないってのも理解しとけよ
飛車渡した対局の勝率9割超えてるだろってくらい飛車を取るゲームではない
ここにいるやつらだけでも基本を抑えて強くなれよ
あとは今のバカもそうだが将棋は飛車を取るゲームじゃないってのも理解しとけよ
飛車渡した対局の勝率9割超えてるだろってくらい飛車を取るゲームではない
236名無し名人 (JP 0H11-Z7GV)
2024/01/06(土) 22:14:16.07ID:2wv6GUR/H 通じないのはお前やん
俺が言ってるのは事実のみ
雑魚は何故かそれを理解出来ず拒否
俺が言ってるのは事実のみ
雑魚は何故かそれを理解出来ず拒否
237名無し名人 (ワッチョイ c5fb-ZDOk)
2024/01/06(土) 22:16:02.45ID:Wp3lKz+V0 3切れマジでクソげー過ぎる
3切れ用に筋違い角でも覚えた方が良いかもしれん
3切れ用に筋違い角でも覚えた方が良いかもしれん
239名無し名人 (ワッチョイ bea4-cgNA)
2024/01/06(土) 22:22:27.06ID:6w0qwEix0 でも10分って長すぎんねん
240yukihiro248 (ワッチョイ c2f2-7k6R)
2024/01/06(土) 22:23:03.21ID:5nKtE8v90 * ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
戦型:
開始日時:2024/01/06 22:13:50
終了日時:
手合割:平手
先手:初段
後手:yukihiro248 2級
▲7六歩 △8四歩 ▲4八銀 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △4四歩 ▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3三角
▲7八金 △3二金 ▲5八金 △4三銀 ▲4六歩 △6二銀
▲3六歩 △5四歩 ▲3七桂 △5三銀 ▲4七銀 △5二金
▲1六歩 △7四歩 ▲2九飛 △6四歩 ▲4八玉 △7三桂
▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △4一玉 ▲6八角 △3一玉
▲4五歩 △8一飛 ▲7七銀 △1四歩 ▲4六角 △6五桂
▲8八銀 △8六歩 ▲6六歩 △4五歩 ▲同桂 △6六角
▲3八玉 △8七歩成 ▲同銀 △9九角成 ▲5三桂成 △同金
▲8八銀打 △8六歩打 ▲9八銀 △同馬 ▲6六歩打 △8七歩成
▲同銀 △同馬 ▲同金 △同飛成 ▲6五歩 △4五香打
▲8八歩打 △同龍 ▲7九角 △4七香成 ▲同玉 △8七龍
▲5七桂打 △4六歩打 ▲同玉 △4五歩打 ▲同桂 △3七銀打
▲詰み
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
戦型:
開始日時:2024/01/06 22:13:50
終了日時:
手合割:平手
先手:初段
後手:yukihiro248 2級
▲7六歩 △8四歩 ▲4八銀 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △4四歩 ▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3三角
▲7八金 △3二金 ▲5八金 △4三銀 ▲4六歩 △6二銀
▲3六歩 △5四歩 ▲3七桂 △5三銀 ▲4七銀 △5二金
▲1六歩 △7四歩 ▲2九飛 △6四歩 ▲4八玉 △7三桂
▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △4一玉 ▲6八角 △3一玉
▲4五歩 △8一飛 ▲7七銀 △1四歩 ▲4六角 △6五桂
▲8八銀 △8六歩 ▲6六歩 △4五歩 ▲同桂 △6六角
▲3八玉 △8七歩成 ▲同銀 △9九角成 ▲5三桂成 △同金
▲8八銀打 △8六歩打 ▲9八銀 △同馬 ▲6六歩打 △8七歩成
▲同銀 △同馬 ▲同金 △同飛成 ▲6五歩 △4五香打
▲8八歩打 △同龍 ▲7九角 △4七香成 ▲同玉 △8七龍
▲5七桂打 △4六歩打 ▲同玉 △4五歩打 ▲同桂 △3七銀打
▲詰み
241yukihiro248 (ワッチョイ c2f2-7k6R)
2024/01/06(土) 22:23:46.35ID:5nKtE8v90 勝てたぁ(;´Д`)
やっぱり初段はつえーわ
一瞬でも緩むと持ってかれる
やっぱり初段はつえーわ
一瞬でも緩むと持ってかれる
242yukihiro248 (ワッチョイ c2f2-7k6R)
2024/01/06(土) 22:24:52.14ID:5nKtE8v90 初段に勝てる頻度が若干上がってきた気がするわ
5手詰めと手筋の本の効果やもしれぬ
コツコツと頑張るしかねーな
5手詰めと手筋の本の効果やもしれぬ
コツコツと頑張るしかねーな
243yukihiro248 (ワッチョイ c2f2-7k6R)
2024/01/06(土) 22:29:47.15ID:5nKtE8v90 72手目のサンハチ銀打ちめちゃくちゃいい手で草(´・ω・`)
こういうのが見えないあたりが2級なんよなぁ
こういうのが見えないあたりが2級なんよなぁ
244yukihiro248 (ワッチョイ c2f2-7k6R)
2024/01/06(土) 22:31:40.50ID:5nKtE8v90 私見やが飛車先の歩の交換はおれはできるだけ入れる派
終盤で22に歩を打つのが好きなもんでw
終盤で22に歩を打つのが好きなもんでw
245yukihiro248 (ワッチョイ c2f2-7k6R)
2024/01/06(土) 22:41:40.46ID:5nKtE8v90 >>229
45歩早仕掛けは将棋始めたての頃(去年の4月)にナベ本でちょっとだけ並べてみた事あるなぁ
何か面白そうだったけど
その本に棒銀が1番おすすめって書いてあったのでそれ以来対振り飛車は急戦棒銀ばっかり指してるわw
そしたら得意戦法棒銀って出てきて
相手は原始棒銀を警戒して矢倉に組んできてそしたらこっちは急戦矢倉で行くというね
45歩早仕掛けは将棋始めたての頃(去年の4月)にナベ本でちょっとだけ並べてみた事あるなぁ
何か面白そうだったけど
その本に棒銀が1番おすすめって書いてあったのでそれ以来対振り飛車は急戦棒銀ばっかり指してるわw
そしたら得意戦法棒銀って出てきて
相手は原始棒銀を警戒して矢倉に組んできてそしたらこっちは急戦矢倉で行くというね
246名無し名人 (ワッチョイ c28a-3mo3)
2024/01/06(土) 23:40:41.89ID:4PHCLDCu0 スレチだけど質問させてください
最近ウォーズ10切れで3級になれて喜んでたのですが、将棋倶楽部24の方は持ち時間15分で全く勝てなく12級から上がれません…
持ち時間の違いなのか、切れ負けとの違いなのか中盤以降が上手く指せないのですが何か対策とかありますか?
最近ウォーズ10切れで3級になれて喜んでたのですが、将棋倶楽部24の方は持ち時間15分で全く勝てなく12級から上がれません…
持ち時間の違いなのか、切れ負けとの違いなのか中盤以降が上手く指せないのですが何か対策とかありますか?
247名無し名人 (ワッチョイ b1c3-a/L9)
2024/01/06(土) 23:45:27.93ID:Q9PB2phe0248名無し名人 (スププ Sd62-knqV)
2024/01/06(土) 23:47:05.42ID:NGDPp9vDd249名無し名人 (ワッチョイ 8101-d3OJ)
2024/01/06(土) 23:50:23.47ID:apinZ7xa0 >>246
将棋倶楽部24は実際の級位と実力に差がありすぎるのであまり気にしない方がいい
昇段のシステムの違いもあるが24で10級はウォーズで初段以上の実力があるからそんなもん
特に自分よりレートの低い人に挑戦する人ばっかりだし
将棋倶楽部24は実際の級位と実力に差がありすぎるのであまり気にしない方がいい
昇段のシステムの違いもあるが24で10級はウォーズで初段以上の実力があるからそんなもん
特に自分よりレートの低い人に挑戦する人ばっかりだし
250名無し名人 (ワッチョイ 8101-d3OJ)
2024/01/06(土) 23:53:10.55ID:apinZ7xa0 追伸:中盤以降の差し回しは攻めの手筋や構想をしっかりとしないと指しこなせないので
とにかく棋譜を見返して地力を付けるしかないと思う
あとは本や動画で学ぶ
とにかく棋譜を見返して地力を付けるしかないと思う
あとは本や動画で学ぶ
251名無し名人 (ワッチョイ 5fcc-uk3A)
2024/01/07(日) 01:15:38.77ID:zgBUA19N0 24は変な動きしてくる奴が明らかに少ないから練習に使える
24だとアヒルみたいな時間切らせ作戦が通用しないから
24だとアヒルみたいな時間切らせ作戦が通用しないから
252yukihiro248 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/07(日) 02:09:34.59ID:LDzsD4HtM * ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
戦型:
開始日時:2024/01/07 02:03:54
終了日時:
手合割:平手
先手:yukihiro248 2級
後手: 初段
▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同歩
▲同飛 △2三歩打 ▲2八飛 △4一玉 ▲7六歩 △6二銀
▲4八銀 △8四歩 ▲7七角 △8五歩 ▲7八金 △9四歩
▲3六歩 △8四飛 ▲3七銀 △3一角 ▲2六銀 △2二金
▲2五銀 △3二玉 ▲6八銀 △5四歩 ▲6九玉 △5三銀左
▲7九玉 △7四歩 ▲5八金 △7五歩 ▲同歩 △6四銀
▲3五歩 △7五銀 ▲3四歩 △同歩 ▲2二角成 △同角
▲3四銀 △9九角成 ▲2三飛成 △4二玉 ▲4三銀成 △投了
まで47手で先手の勝ち
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
戦型:
開始日時:2024/01/07 02:03:54
終了日時:
手合割:平手
先手:yukihiro248 2級
後手: 初段
▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同歩
▲同飛 △2三歩打 ▲2八飛 △4一玉 ▲7六歩 △6二銀
▲4八銀 △8四歩 ▲7七角 △8五歩 ▲7八金 △9四歩
▲3六歩 △8四飛 ▲3七銀 △3一角 ▲2六銀 △2二金
▲2五銀 △3二玉 ▲6八銀 △5四歩 ▲6九玉 △5三銀左
▲7九玉 △7四歩 ▲5八金 △7五歩 ▲同歩 △6四銀
▲3五歩 △7五銀 ▲3四歩 △同歩 ▲2二角成 △同角
▲3四銀 △9九角成 ▲2三飛成 △4二玉 ▲4三銀成 △投了
まで47手で先手の勝ち
253yukihiro248 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/07(日) 02:10:31.77ID:LDzsD4HtM ハイボール作って飲みながらここまで指せるおれってもしかして結構強かったりする??
なんてねー(*´ω`*)
なんてねー(*´ω`*)
254yukihiro248 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/07(日) 02:12:44.20ID:LDzsD4HtM やべえ2級になって3日で74%まで来たわw
好不調の波激しすぎワロタぁ
好不調の波激しすぎワロタぁ
255名無し名人 (ワッチョイ 5f75-9ReU)
2024/01/07(日) 06:57:26.47ID:ycfblkcN0 やべーよ
また初段になりそう
指し手が途中から早くなるヤツは棋神使ってるのバレバレなのに何とも思わないのか?
また初段になりそう
指し手が途中から早くなるヤツは棋神使ってるのバレバレなのに何とも思わないのか?
256名無し名人 (ワッチョイ 5fad-RAE9)
2024/01/07(日) 08:49:43.80ID:hytdXKur0 28連勝中の6級と当たって草
こんなことってあるの?
こんなことってあるの?
257名無し名人 (ワッチョイ dfe3-9ReU)
2024/01/07(日) 09:21:03.50ID:GP7bWOmW0 28連勝したら6級より上になってる気がするけど
その人もその人の対局者もめちゃくちゃ弱くて途中で1回の勝利で昇級できなくなってたのかな
その人もその人の対局者もめちゃくちゃ弱くて途中で1回の勝利で昇級できなくなってたのかな
259名無し名人 (ワッチョイ dfe3-9ReU)
2024/01/07(日) 09:45:12.13ID:GP7bWOmW0260名無し名人 (ワッチョイ 7ffa-UMyS)
2024/01/07(日) 13:30:32.34ID:xkmB+P+y0261名無し名人 (スププ Sd9f-jtfD)
2024/01/07(日) 14:17:11.81ID:tgWt68N8d 藤井くん手74歩つかないで手を作ることが多いよね
自分はすぐついて桂馬はねたくなっちゃう
自分はすぐついて桂馬はねたくなっちゃう
262名無し名人 (スププ Sd9f-jtfD)
2024/01/07(日) 14:17:26.53ID:tgWt68N8d ごめん間違えたw
263名無し名人 (JP 0H33-6dw2)
2024/01/07(日) 19:25:25.12ID:VwZScC1cH >>244
将棋で先手が強いのは単純に1手得している
ウォーズ
2級以下の特徴が即歩交換してくる体感9割
初段以上はすぐはしてこない体感2割
1級は半々くらい
すぐしない理由は歩交換=手損で他に有効な手が多く陣形整えるのを優先すべきだから
そもそも歩交換出来るのは相手は歩交換受けてない=他の手数が進んでいるんだから歩交換する余裕はない
だから歩交換するタイミングは陣形整えて余裕出来てからするべき
特に序盤は覚えゲーで最善で動く人が多いんだから序盤の手損=死だと思え
将棋で先手が強いのは単純に1手得している
ウォーズ
2級以下の特徴が即歩交換してくる体感9割
初段以上はすぐはしてこない体感2割
1級は半々くらい
すぐしない理由は歩交換=手損で他に有効な手が多く陣形整えるのを優先すべきだから
そもそも歩交換出来るのは相手は歩交換受けてない=他の手数が進んでいるんだから歩交換する余裕はない
だから歩交換するタイミングは陣形整えて余裕出来てからするべき
特に序盤は覚えゲーで最善で動く人が多いんだから序盤の手損=死だと思え
264名無し名人 (ワッチョイ 7f57-9ReU)
2024/01/07(日) 21:04:49.45ID:ZCD7rgeH0 芸術力4.0なんだが定石知らないとこんなもんか?
265yukihiro248 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/07(日) 22:32:38.94ID:DwnYAppAM >>263
そもそもおれは序盤がうんこだから
序盤について対等に議論出来る段階にないという事実にいましがた気付いたわw
序盤の勉強ってやる気出らんのよなー
結局将棋って中盤以降地図の無い獣道になるし
まあでもそろそろ序盤の勉強本腰入れてやろうかな。毎回作戦負けしてる今の状況じゃ何年経っても昇級出来無さそう
そもそもおれは序盤がうんこだから
序盤について対等に議論出来る段階にないという事実にいましがた気付いたわw
序盤の勉強ってやる気出らんのよなー
結局将棋って中盤以降地図の無い獣道になるし
まあでもそろそろ序盤の勉強本腰入れてやろうかな。毎回作戦負けしてる今の状況じゃ何年経っても昇級出来無さそう
266名無し名人 (ワッチョイ ff2c-BDEj)
2024/01/08(月) 02:05:50.62ID:4yNQ7lOM0 >>263
そんなもんか
俺は力戦志向でとにかく乱戦にしたいからすぐに飛車先交換のあと浮き飛車にして、横歩も隙あらばどんどん掠め取るスタイルだわ
警戒して相手が無理な駒組みしてきたのを咎めるのが楽しい
そんなもんか
俺は力戦志向でとにかく乱戦にしたいからすぐに飛車先交換のあと浮き飛車にして、横歩も隙あらばどんどん掠め取るスタイルだわ
警戒して相手が無理な駒組みしてきたのを咎めるのが楽しい
267名無し名人 (ワッチョイ 7f57-9ReU)
2024/01/08(月) 06:11:26.45ID:D2o5ETO60 初段ウンコ過ぎて達成率また90%超えてしまった
ちょっと連敗してくる
ちょっと連敗してくる
268名無し名人 (ワッチョイ 5f56-+2AW)
2024/01/08(月) 07:31:20.25ID:W+Vuq1OW0 デイリー2勝5敗!
達成率20%復帰ならず!
やっぱり級だったwww
達成率20%復帰ならず!
やっぱり級だったwww
269名無し名人 (アウアウウー Saa3-9ReU)
2024/01/08(月) 13:03:58.07ID:/rzyO3c7a 3級95%から達成率20%溶かした
しにたい
しにたい
270名無し名人 (ワッチョイ df01-CdAe)
2024/01/08(月) 14:11:27.70ID:8SpKybGu0272名無し名人 (ワッチョイ 5f74-JApz)
2024/01/08(月) 15:02:16.51ID:gNOwu++w0 強者と弱者の大きな差に気づいてしまった
強い人ほど終盤は大駒を捨てる
正確に言えば、単純には逃げない
大駒を歩で支えて獲られても同歩成りで攻めが続くようにするとか
なにかしら工夫を施す
強い人ほど終盤は大駒を捨てる
正確に言えば、単純には逃げない
大駒を歩で支えて獲られても同歩成りで攻めが続くようにするとか
なにかしら工夫を施す
273名無し名人 (ワッチョイ df68-uvid)
2024/01/08(月) 15:03:50.56ID:vuRcWR8Z0274名無し名人 (ワッチョイ 5fa8-A8K+)
2024/01/08(月) 15:08:26.12ID:5ruz3Cr80 今日気づいたけど初段とか二段でも達成率0%は弱いと思った
275名無し名人 (ワッチョイ ff0e-9ReU)
2024/01/08(月) 15:12:07.11ID:jFGF3GO40 >>272俺は序盤でも捨てる
そもそも駒組したら評価マイナス500からがデフォルト
そもそも駒組したら評価マイナス500からがデフォルト
277名無し名人 (ワッチョイ df01-CdAe)
2024/01/08(月) 16:42:55.51ID:8SpKybGu0 >>271
マナー違反で通報してるから処罰される可能性はあると思うが別にいいと思うなら続ければいいさ
というか1手も指さずに投了するなら最初から将棋なんてしなけりゃいいと思うんだが
なんで対局ボタン押すのか理解不能
マナー違反で通報してるから処罰される可能性はあると思うが別にいいと思うなら続ければいいさ
というか1手も指さずに投了するなら最初から将棋なんてしなけりゃいいと思うんだが
なんで対局ボタン押すのか理解不能
278名無し名人 (JP 0H33-6dw2)
2024/01/08(月) 17:00:03.76ID:YZfv1/HPH 聞きたいことがある
この盤面端角から浮き飛車に角当てた盤面なんだが飛車に角当てると相手が2級だろうが二段だろうが95%以上がほぼノータイムでこのように3筋に移動するんだがなんで3筋なの?
相手の玉の守り方はそれぞれだが殆どが3筋に移動させるのは最善ではない
大体が飛車5筋に逃げるか飛車引きのどっちかが最善
ちなみにこの盤面だと2筋受ける駒がないから飛車引きが最善で3筋に移動させると-400点
いつも言ってる不慣れな陣形になるから歩を無駄に守るなという例の1つがこれ
そもそも浮き飛車に慣れてるなら2筋守れるように絶対金か銀が守ってるが慣れてない人は飛車で守ってる感覚でいるから金銀で守ってないことが多い
https://i.imgur.com/Vfk3dU2.jpg
https://i.imgur.com/oRIxU8T.jpg
この盤面端角から浮き飛車に角当てた盤面なんだが飛車に角当てると相手が2級だろうが二段だろうが95%以上がほぼノータイムでこのように3筋に移動するんだがなんで3筋なの?
相手の玉の守り方はそれぞれだが殆どが3筋に移動させるのは最善ではない
大体が飛車5筋に逃げるか飛車引きのどっちかが最善
ちなみにこの盤面だと2筋受ける駒がないから飛車引きが最善で3筋に移動させると-400点
いつも言ってる不慣れな陣形になるから歩を無駄に守るなという例の1つがこれ
そもそも浮き飛車に慣れてるなら2筋守れるように絶対金か銀が守ってるが慣れてない人は飛車で守ってる感覚でいるから金銀で守ってないことが多い
https://i.imgur.com/Vfk3dU2.jpg
https://i.imgur.com/oRIxU8T.jpg
279名無し名人 (ワッチョイ ff0c-Reql)
2024/01/08(月) 17:09:51.97ID:20KxYUob0 相手が雑魚だから
280名無し名人 (ワッチョイ ff0c-Reql)
2024/01/08(月) 17:18:21.26ID:20KxYUob0 まともなやつなら金美濃なんてやらないで雁木にする
まあその程度の雑魚と当たるお前も雑魚だわな
まあその程度の雑魚と当たるお前も雑魚だわな
281名無し名人 (ワッチョイ ff0c-Reql)
2024/01/08(月) 17:25:56.31ID:20KxYUob0 ま、一つ教えてやると悪手指した先の局面を検討しても意味がないってこと
本筋から離れた局面で評価値がマイナスで~とか言ってるやつはただの馬鹿
本筋を検討しろ
1+1が2じゃなくて-1だったとしたら1+2はこうなる!とか言ってるようなもん
研究や考察は先に常識を勉強してからにしないと無意味
本筋から離れた局面で評価値がマイナスで~とか言ってるやつはただの馬鹿
本筋を検討しろ
1+1が2じゃなくて-1だったとしたら1+2はこうなる!とか言ってるようなもん
研究や考察は先に常識を勉強してからにしないと無意味
283名無し名人 (ワッチョイ df01-CdAe)
2024/01/08(月) 17:51:56.92ID:8SpKybGu0 ブラウザ版は初手(20手くらいまで?)投了ボタンは押せない仕組みだけどアプリ版は押せるんでしたっけ?
もしかして子供のころリアル将棋で負けた時に相手に駒をぶつけたりしていませんでしたか?
即投了や放置されたりしても相手がそのような子供だと思う事にします
もしかして子供のころリアル将棋で負けた時に相手に駒をぶつけたりしていませんでしたか?
即投了や放置されたりしても相手がそのような子供だと思う事にします
284名無し名人 (JP 0H33-6dw2)
2024/01/08(月) 18:25:42.30ID:YZfv1/HPH 二段を雑魚と言えるやつがなんでこのスレいるのか謎だわ
級位者スレだから級位者に聞いてるわけで二段を雑魚と言えるお前に聞いてねえよゴミ
級位者スレだから級位者に聞いてるわけで二段を雑魚と言えるお前に聞いてねえよゴミ
285名無し名人 (ワッチョイ 7fda-uk3A)
2024/01/08(月) 19:05:04.34ID:uO0c2pgK0 まあ参考にしたい人は参考にすればいいんじゃない
286名無し名人 (ワッチョイ dfe3-9ReU)
2024/01/08(月) 19:16:32.26ID:s9fJkYdf0287yukihiro248 (ワッチョイ 7fdf-TjlB)
2024/01/08(月) 20:44:49.86ID:tMo1C3yH0 >>272
こんな感じでええのかな?
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
戦型:
開始日時:2024/01/08 20:33:13
終了日時:
手合割:平手
先手:yukihiro248 2級
後手: 初段
▲2六歩 △6二銀 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同歩
▲同飛 △2三歩打 ▲2八飛 △1四歩 ▲7六歩 △6四歩
▲6六歩 △6三銀 ▲6八銀 △5四銀 ▲6七銀 △6二飛
▲7七角 △3四歩 ▲5六歩 △6五歩 ▲7八金 △6六歩
▲同銀 △同角 ▲同角 △同飛 ▲7五角打 △6三飛
▲6四歩打 △6二飛 ▲2四歩打 △同歩 ▲同飛 △2三歩打
▲3四飛 △5二金 ▲5四飛 △同歩 ▲6三銀打 △同金
▲同歩成 △同飛 ▲6四歩打 △6一飛 ▲5三金打 △7四歩
▲6三歩成 △7五歩 ▲5二と △詰み
こんな感じでええのかな?
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
戦型:
開始日時:2024/01/08 20:33:13
終了日時:
手合割:平手
先手:yukihiro248 2級
後手: 初段
▲2六歩 △6二銀 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同歩
▲同飛 △2三歩打 ▲2八飛 △1四歩 ▲7六歩 △6四歩
▲6六歩 △6三銀 ▲6八銀 △5四銀 ▲6七銀 △6二飛
▲7七角 △3四歩 ▲5六歩 △6五歩 ▲7八金 △6六歩
▲同銀 △同角 ▲同角 △同飛 ▲7五角打 △6三飛
▲6四歩打 △6二飛 ▲2四歩打 △同歩 ▲同飛 △2三歩打
▲3四飛 △5二金 ▲5四飛 △同歩 ▲6三銀打 △同金
▲同歩成 △同飛 ▲6四歩打 △6一飛 ▲5三金打 △7四歩
▲6三歩成 △7五歩 ▲5二と △詰み
288yukihiro248 (ワッチョイ 7fdf-TjlB)
2024/01/08(月) 20:47:19.07ID:tMo1C3yH0 とりあえず詰めろ放置する初段って
どうなん?
やっぱり今流行りの棋神連打で初段になったとしか思えんな
羽生大先生と藤井大先生の免状欲しいのは分かるけどさぁ
棋神で初段の免状手に入れても嬉しいとは思えんわ
どうなん?
やっぱり今流行りの棋神連打で初段になったとしか思えんな
羽生大先生と藤井大先生の免状欲しいのは分かるけどさぁ
棋神で初段の免状手に入れても嬉しいとは思えんわ
289名無し名人 (ワッチョイ ff0c-Reql)
2024/01/08(月) 21:30:03.92ID:20KxYUob0 免状って寄付しましたっていう領収書やん
いらんわ
いらんわ
290名無し名人 (スップ Sd9f-I/y+)
2024/01/08(月) 21:37:25.73ID:BgrVQzVmd 棋神なしでの一応二段(実質初段)だけど、詰めろ見逃しって時々あるよ。たいてい王手Aを気にしていて、読みを入れて「よし、ギリギリ耐えられる」と思って攻めの手を指したら、想定してなかった王手Bを指されて「あっ」というパターンが多い。1級〜2級くらいの人にもそのパターンで負けることが時々あるね。
291名無し名人 (ワッチョイ ff63-qKoE)
2024/01/08(月) 22:48:42.40ID:B6ypQmKj0 >>289
憧れの人、好きな人の直筆サイン入りじゃなければまあその通りなんじゃない
憧れの人、好きな人の直筆サイン入りじゃなければまあその通りなんじゃない
292名無し名人 (ワッチョイ 5f00-JApz)
2024/01/08(月) 23:10:31.31ID:gNOwu++w0 免状が欲しいけど級位だとなんかダサいからって理由はまあ理解できるやろ
293名無し名人 (ワッチョイ 5f00-JApz)
2024/01/08(月) 23:13:08.14ID:gNOwu++w0 そういや免状って初段からだっけ
だったらまあ仕方あるまい
だったらまあ仕方あるまい
294yukihiro248 (ワッチョイ 7fdf-TjlB)
2024/01/08(月) 23:21:34.11ID:tMo1C3yH0 >>290
まじか
上にあげたような頭金もウッカリで頓死することもあるのね
今まで初段は雲の上の存在だったけど
意外と手の届くとこにいたという事か
やる気出てきたわ
引き続き手筋本と5手詰め頑張るお(´・ω・`)
まじか
上にあげたような頭金もウッカリで頓死することもあるのね
今まで初段は雲の上の存在だったけど
意外と手の届くとこにいたという事か
やる気出てきたわ
引き続き手筋本と5手詰め頑張るお(´・ω・`)
295名無し名人 (ワッチョイ ff0e-9ReU)
2024/01/09(火) 02:44:46.17ID:il72kZlh0 1手5秒くらいで進んでるのに終盤2秒で神手連発したらさすがにバレバレですよ雑魚初段さん(笑)
297名無し名人 (スッップ Sd9f-9kPi)
2024/01/09(火) 09:15:48.36ID:iPy7F517d 将棋って本当に良く出来てる
駒の動きの長短や初期配置も絶妙だし、取った駒を打てるルールが自由度高すぎる
400年前からあって現代のAIですら必勝法は見つけられずにいる
奇跡のボードゲームだよ
駒の動きの長短や初期配置も絶妙だし、取った駒を打てるルールが自由度高すぎる
400年前からあって現代のAIですら必勝法は見つけられずにいる
奇跡のボードゲームだよ
298名無し名人 (ワッチョイ dfeb-P+WG)
2024/01/09(火) 12:16:38.11ID:9GiE1QUf0 >>297
同系統のゲームであるチェスやマークルックに比べるとゲーム性がより洗練されているように感じる
同系統のゲームであるチェスやマークルックに比べるとゲーム性がより洗練されているように感じる
299名無し名人 (ワッチョイ dfeb-P+WG)
2024/01/09(火) 12:18:19.43ID:9GiE1QUf0 チェスの変則ルールとして、相手の駒を将棋のように持ち駒にできる「クレイジーハウス」というものがあり、これもなかなか面白い
クイーンやルークを持ち駒として直接打ち込めるので、将棋以上に派手な乱戦となる
クイーンやルークを持ち駒として直接打ち込めるので、将棋以上に派手な乱戦となる
300名無し名人 (ワッチョイ ff81-qKoE)
2024/01/09(火) 12:47:20.56ID:xg1Ov+1Z0 >>297
相当良いところまで行ってるけどまだルールは完璧じゃないと感じるけどな
具体的には先後差、千日手、持将棋、最後の審判
千日手と持将棋を後手勝ちとすることで欠陥の多くが一気に解決するかもしれんな
相当良いところまで行ってるけどまだルールは完璧じゃないと感じるけどな
具体的には先後差、千日手、持将棋、最後の審判
千日手と持将棋を後手勝ちとすることで欠陥の多くが一気に解決するかもしれんな
301yukihiro248 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/09(火) 15:36:17.76ID:OwG7UJPzM302yukihiro248 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/09(火) 15:39:07.10ID:OwG7UJPzM ごめん勘違いだったわw
303yukihiro248 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/09(火) 16:23:20.98ID:OwG7UJPzM * ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
戦型:
開始日時:2024/01/09 16:06:24
終了日時:
手合割:平手
先手 初段
後手:yukihiro248 2級
▲6八銀 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲5七銀 △7二銀
▲7八金 △8三銀 ▲6六銀 △8四銀 ▲7九角 △9五銀
▲7五銀 △8六歩 ▲同銀 △同銀 ▲同歩 △同飛
▲8七歩打 △5六飛 ▲5七銀打 △5四飛 ▲4八銀上 △8四飛
▲6九玉 △8二飛 ▲2六歩 △8五銀打 ▲8八金 △8六歩打
▲同歩 △同銀 ▲7八玉 △8七歩打 ▲9八金 △9四歩
▲6六銀 △9五歩 ▲7六歩 △9六歩 ▲同歩 △同香
▲9七歩打 △同香成 ▲同金 △同銀成 ▲同角 △8八歩成
▲6八玉 △8九と ▲5三角成 △5六桂打 ▲5七玉 △4八桂成
▲同飛 △8八飛成 ▲同飛 △同と ▲9二香成 △3四歩
▲5五香打 △同角 ▲同銀 △5二香打 ▲5四歩打 △5三香
▲同歩成 △7八飛打 ▲9六角打 △6八角打 ▲6六玉 △7七飛成
▲5六玉 △3五角成 ▲4六香打 △7六龍 ▲6六飛打 △4五銀打
▲5七玉 △5六金打 ▲同飛 △同龍 ▲4八玉 △9六龍
▲5二歩打 △同金左 ▲同と △同金 ▲3八金打 △5六銀
▲5八銀打 △7八飛打 ▲3九玉 △9二龍 ▲6六銀 △2六馬
▲4三香成 △同金 ▲2七歩打 △3五馬 ▲4六桂打 △4五香打
▲3六金打 △2四馬 ▲2八玉 △1四香打 ▲4五金 △1七香成
▲同香 △4六馬 ▲同歩 △2五桂打 ▲1五角打 △2四歩
▲同角 △6二玉 ▲5一角成 △切れ負け
まで117手で時間切れにより先手の勝ち
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
戦型:
開始日時:2024/01/09 16:06:24
終了日時:
手合割:平手
先手 初段
後手:yukihiro248 2級
▲6八銀 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲5七銀 △7二銀
▲7八金 △8三銀 ▲6六銀 △8四銀 ▲7九角 △9五銀
▲7五銀 △8六歩 ▲同銀 △同銀 ▲同歩 △同飛
▲8七歩打 △5六飛 ▲5七銀打 △5四飛 ▲4八銀上 △8四飛
▲6九玉 △8二飛 ▲2六歩 △8五銀打 ▲8八金 △8六歩打
▲同歩 △同銀 ▲7八玉 △8七歩打 ▲9八金 △9四歩
▲6六銀 △9五歩 ▲7六歩 △9六歩 ▲同歩 △同香
▲9七歩打 △同香成 ▲同金 △同銀成 ▲同角 △8八歩成
▲6八玉 △8九と ▲5三角成 △5六桂打 ▲5七玉 △4八桂成
▲同飛 △8八飛成 ▲同飛 △同と ▲9二香成 △3四歩
▲5五香打 △同角 ▲同銀 △5二香打 ▲5四歩打 △5三香
▲同歩成 △7八飛打 ▲9六角打 △6八角打 ▲6六玉 △7七飛成
▲5六玉 △3五角成 ▲4六香打 △7六龍 ▲6六飛打 △4五銀打
▲5七玉 △5六金打 ▲同飛 △同龍 ▲4八玉 △9六龍
▲5二歩打 △同金左 ▲同と △同金 ▲3八金打 △5六銀
▲5八銀打 △7八飛打 ▲3九玉 △9二龍 ▲6六銀 △2六馬
▲4三香成 △同金 ▲2七歩打 △3五馬 ▲4六桂打 △4五香打
▲3六金打 △2四馬 ▲2八玉 △1四香打 ▲4五金 △1七香成
▲同香 △4六馬 ▲同歩 △2五桂打 ▲1五角打 △2四歩
▲同角 △6二玉 ▲5一角成 △切れ負け
まで117手で時間切れにより先手の勝ち
304yukihiro248 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/09(火) 16:24:33.52ID:OwG7UJPzM 流石初段
受けが強いわ(*´Д`)
こういう強い初段とやりたいのよね
切れ負けたけどまあそこは自分の実力不足ということで
受けが強いわ(*´Д`)
こういう強い初段とやりたいのよね
切れ負けたけどまあそこは自分の実力不足ということで
305yukihiro248 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/09(火) 16:48:45.21ID:OwG7UJPzM 盛大に詰み逃しやらかしてて草
やっぱり勉強が足らんわ
市販の詰将棋本全部解かないとだな
やっぱり勉強が足らんわ
市販の詰将棋本全部解かないとだな
306名無し名人 (ワッチョイ ff5f-rCN+)
2024/01/09(火) 16:52:29.24ID:711V1/450 42手目が△97歩でも△34歩でもないのは何故?
それなら初段どころか三段四段クラスでも受けられないだろ
52手目逃げ道塞いでる邪魔駒の48の銀に働きかけるな
△88飛成るで合い駒出来ないから(ここは自分で読もう)▲57玉に△99とで勝ち
56手目成り込んだらトドメに使える飛車と玉の逃げ道塞ぐ居ない方が良い飛車の交換
差し引きで飛車3枚分くらい損してる交換だ
74手目わざわざ1手パスしない、すぐ76龍で詰んでるはず
こういうのは読み切れてなくとも龍で王手して金銀あったら詰むとしたものだ
78手目何故わざわざ逆から銀を打つ?65からで終わり
92手目△57歩で投了級 102手目と104手目106手目108手目、△99龍と龍を使う1手
龍を自陣で遊ばせてたら勝ち味が遅くなるに決まっている
それなら初段どころか三段四段クラスでも受けられないだろ
52手目逃げ道塞いでる邪魔駒の48の銀に働きかけるな
△88飛成るで合い駒出来ないから(ここは自分で読もう)▲57玉に△99とで勝ち
56手目成り込んだらトドメに使える飛車と玉の逃げ道塞ぐ居ない方が良い飛車の交換
差し引きで飛車3枚分くらい損してる交換だ
74手目わざわざ1手パスしない、すぐ76龍で詰んでるはず
こういうのは読み切れてなくとも龍で王手して金銀あったら詰むとしたものだ
78手目何故わざわざ逆から銀を打つ?65からで終わり
92手目△57歩で投了級 102手目と104手目106手目108手目、△99龍と龍を使う1手
龍を自陣で遊ばせてたら勝ち味が遅くなるに決まっている
307yukihiro248 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/09(火) 17:03:47.61ID:OwG7UJPzM308yukihiro248 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/09(火) 17:18:09.09ID:OwG7UJPzM まず42手目
ここ歩で叩くか一応迷ったは迷ったんよなぁ
迷う時点でヘボだがw
歩で叩けばイージーウィンの一里塚なっとったな
ここ歩で叩くか一応迷ったは迷ったんよなぁ
迷う時点でヘボだがw
歩で叩けばイージーウィンの一里塚なっとったな
309yukihiro248 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/09(火) 17:21:21.37ID:OwG7UJPzM 次52手目
コレはまじで懲戒免職級やな
壁銀解消させてしかもニート飛車を社会復帰させてるし
コレはまじで懲戒免職級やな
壁銀解消させてしかもニート飛車を社会復帰させてるし
310名無し名人 (ワッチョイ 5f3a-Reql)
2024/01/09(火) 17:23:29.55ID:gB3XYUE00 連投するならスレ立てろハゲ
311yukihiro248 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/09(火) 17:23:55.95ID:OwG7UJPzM 次に78手目
タダのバカですねコレは
それ以外何も言いようがない
タダのバカですねコレは
それ以外何も言いようがない
312yukihiro248 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/09(火) 17:25:29.10ID:OwG7UJPzM 次 92手目
歩打ち見えなかったわw
めちゃくちゃいい手で草
歩打ち見えなかったわw
めちゃくちゃいい手で草
313yukihiro248 (オイコラミネオ MMd3-TjlB)
2024/01/09(火) 17:30:09.16ID:OwG7UJPzM314名無し名人 (ワッチョイ dfa7-jF/s)
2024/01/09(火) 18:45:45.20ID:ZrqjWe/D0 評価値マイナス2000あたりで粘りに粘って逆転ってのがもっとも脳汁でる勝利ですよね(゚∀゚)
315名無し名人 (ワッチョイ ff0f-ipwt)
2024/01/09(火) 20:49:43.19ID:5CsdbECB0 終盤力が0.2以上上だと全然勝てない
316名無し名人 (ワッチョイ ffa7-9ReU)
2024/01/09(火) 20:57:44.89ID:O2iSgd1H0 級や段が0.1で1つ上だからな
317名無し名人 (ワッチョイ 7f9f-FHFU)
2024/01/09(火) 22:48:40.50ID:EO3GDnUC0 早繰り銀覚えて始めてみようかくらいに考えてるんですが、対振り飛車用に別の戦法って有ったほうがいいんですかね?
318名無し名人 (ワッチョイ df7c-JApz)
2024/01/09(火) 23:03:43.76ID:va6ynCo00 >317
そう思って対振りは実質的に早繰り銀になる右銀急戦を勉強していますよ。
そう思って対振りは実質的に早繰り銀になる右銀急戦を勉強していますよ。
319名無し名人 (JP 0H33-6dw2)
2024/01/09(火) 23:17:23.64ID:9so+5+UvH >>286
俺の場合二段が雑魚なんじゃなくこんな雑魚でも二段になれるという意味だから全然違うな
この場合は二段でさえ不慣れな陣形になると簡単に突破出来る
評価値でもだが歩くは守る必要なし例えば相手が無駄に歩守らず素直に引いたとして俺が歩取ったらその後その位置で飛車戦えないから飛車戻る
2手損みたいなもん
俺の場合二段が雑魚なんじゃなくこんな雑魚でも二段になれるという意味だから全然違うな
この場合は二段でさえ不慣れな陣形になると簡単に突破出来る
評価値でもだが歩くは守る必要なし例えば相手が無駄に歩守らず素直に引いたとして俺が歩取ったらその後その位置で飛車戦えないから飛車戻る
2手損みたいなもん
321名無し名人 (ワッチョイ df0a-+PrZ)
2024/01/09(火) 23:51:36.58ID:veWpxk9M0322名無し名人 (ワッチョイ 5fad-RAE9)
2024/01/10(水) 05:37:57.48ID:aJ9iLA6S0326名無し名人 (ワッチョイ df01-CdAe)
2024/01/10(水) 16:53:31.89ID:Nd8wpjpK0 >>324
ウォーズは4級以下の人口が少なくて再登録や複垢の実質段位者と対局させられるのであまり気にしなくていいよ
対戦相手が30戦未満の級位者は実質段位者だから
むしろ少し強めの相手にした方が実力が2級や3級の人と当たるから勝ちやすいまである
これは持論だけど格下相手に負けたくないという心理からソフト(棋神など)に頼ったりする人もいると思う
ウォーズは4級以下の人口が少なくて再登録や複垢の実質段位者と対局させられるのであまり気にしなくていいよ
対戦相手が30戦未満の級位者は実質段位者だから
むしろ少し強めの相手にした方が実力が2級や3級の人と当たるから勝ちやすいまである
これは持論だけど格下相手に負けたくないという心理からソフト(棋神など)に頼ったりする人もいると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国民民主】支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」 [蚤の市★]
- 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】中居正広氏「再反論」文書の“迷走” 筋違いの主張を元テレ朝法務部長が分析「自分でまいたタネ」 ★2 [ぐれ★]
- 【MLB】カブス・鈴木誠也、決勝14号3ラン! メジャー単独トップの49打点 44本塁打&日本人歴代最多153打点ペース [冬月記者★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本人漫画家の予言書が大ヒット、今年7月に起きる大地震を避けるためインバウンド客が激減し騒動に [832129989]
- 農家「大臣農家の事も考えて下さいね~」小泉進次郎「はい。ありがとうございます」 [947959745]
- アメリカのコメ農法を真似た日本人の農家、年収1000万円を突破 [249548894]
- 大谷18号ソロ
- ピエール瀧「20代の頃からコカインをやって普通に生活していました」 クスリって廃人になるんじゃなかったの? [248133533]
- ネット民「何が中国父さんだ。お前ら何人だよ」→大炎上wwwwwwwwwwww [314039747]