X



中座真八段が引退
0001名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 17:38:26.19ID:zPzAyVbs
中座真八段が引退|将棋ニュース|日本将棋連盟
https://shogi.or.jp/news/2024/05/post_2426.html

このたび、中座真八段から、一身上の都合により引退届が提出され、受理いたしました。
つきましては、進行中の対局すべてが終わった日付での引退となります。
0003名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 17:51:40.44ID:91vL5Vww
体調不良による休場→翌年引退届

…終活?
0004 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:52:59.54ID:NtWLMIE1
お疲れ様でした。
0005名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 17:56:22.73ID:kDxeiLSE
せめて八段になるまではと頑張ったんだろうか
0007名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 17:58:17.72ID:vefFruUp
体が辛いか
お疲れ様でした
ご自愛下さい
0008名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 17:58:36.95ID:k1ARQ9Y3
西川父みたいな経緯の引退だな
0009名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 18:15:01.42ID:hn713eCf
おいくつだっけ?
8五飛は革命的で一時大流行りだったな
お疲れ様でした
0010 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:21:24.17ID:W7iooz0j
還暦までは現役復帰機会はあったけど体調があれか...
0011名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 18:23:01.86ID:ATM7PvWX
もう1回休場でもよかったのに…
どうぞご自愛ください
お疲れ様でした
0012名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 18:34:32.22ID:iu3a51Im
1970年2月生まれだから学年的には康光世代か(54歳)
故・村山聖、畠山鎮・成幸、飯塚先生、瀬川さんもいるね
女流は中井広恵 先生
0013名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 18:43:25.66ID:eb03xgTY
まだ隠居するには若いし、十分に休養して普及活動には復帰してほしいところだけどどうなんだろうな
0014名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 18:50:25.13ID:AT4Gc3Pb
なに!?
もう死期が近いってこと?しんぺんせいり的な?
0015名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 19:02:16.26ID:QTkgak4U
中座先生休場してるのかと思ってたら
去年末から出場してたのか

もう一期休まれては・・・と思っちゃうけど
本人にしかわからないしな・・・
0016名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 19:03:16.67ID:QTkgak4U
>>9
まだ53歳だってよ
ぜんぜんお疲れ様じゃないよ
0017 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:07:56.62ID:MWlSK0+W
今後どうするんだろう
年金もまだ払わなきゃだし
0018名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 19:09:30.97ID:09lUvJZn
しっかりした奥様がいるしから大丈夫よ
弟子の谷合さん残せたし
0019名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 19:12:23.49ID:Uztso4RT
ええー!?
ビックリ
0020名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 19:16:21.64ID:Nshgcduu
中座八段と中井広恵女流六段は同級生で北海道稚内市出身なのね
お疲れ様でした
0021名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 19:26:04.45ID:/oP1g8eg
中座飛車は一大ブームというか革命を起こしたよな お疲れ様でした
0022名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 19:26:59.68ID:4G3lzuu6
だいぶ前だけどタイトル戦の大盤解説が中座で解説自体は淡々としてて普通だったんだけど聞き手女流に対して結構厳しく追い詰めたりしてたの見てあんまり好きにはなれなかったな
良く言えばクールな性格なんだろな
0023名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 19:28:23.90ID:beahEVWH
奨励会にまだ弟子いなかった?
谷合に続いて師匠の分も頑張ってくれ
0024名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 19:36:37.74ID:09lUvJZn
ついこの間藤井くんの解説ABEMAでしてたと思ったけどもう2年前だった
0025名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 19:41:37.13ID:yNNcRjkV
地味にナベキラーだったのに
0026名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 19:49:54.55ID:BKaDHWk2
この前の謎の反則負けが最後の対局にならないでよかったけど
反則してしまうぐらい体調悪いんだろうな
0027名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 19:53:21.16ID:5vgVYTSm
健康面かもな。心配だな
0028名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 19:59:17.98ID:/xlEkk8U
順位戦の藤井ー堀口戦の解説やってたのがもう5年前か
0029名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 20:04:34.90ID:HPBDtsiy
だって今泉君が
0030名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 20:14:42.10ID:zJeFNDJe
中座飛車結構勉強したなぁ
プロ棋士生活お疲れ様でした
0031名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 20:19:21.37ID:of39a/JQ
嫁が中倉彰子なのは意外と知られていない
0032名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 20:41:47.07ID:rSlDOG6Y
>>26
このあとの公式戦を指すのかどうか
0033名無し名人 ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 20:54:30.37ID:JQ4U2Ex3
>>32
進行中の対局すべてが終わった日付での引退とのこと
0034 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:58:37.27ID:C39Zdaf+
将棋が指せない程の体調不良なんて寝たきりレベルだろ こんなの黙ってたら憶測呼ぶだけなんだからちゃっちゃと病状発表すればいいのに
0035名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 21:02:17.74ID:su9qPjmB
いじられやすい苗字のベテラン棋士
お疲れ様でした
0036名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 21:10:05.40ID:67MLwOlw
小野修一もこんな感じで引退したような…
0037名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 21:13:28.78ID:X895AX61
>>28
あの時の堀口に向けた優しいと言うか同情の眼差しが忘れられないわ
0038名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 21:19:49.93ID:zHXiuhu4
四段が決まったときの写真は感動する
0039名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:16.98ID:zHXiuhu4
ttps://hochi.news/articles/20200327-OHT1T50226.html?mode=photo&photoid=1
0041名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 21:54:23.49ID:of39a/JQ
中座が将棋界から中座してしまったのか
0042名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 22:12:30.55ID:F8Nri4pv
休場明けから全然勝ててないんだな
やっぱり体調に問題があると普通は考えたくなるが
0044名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 22:41:07.54ID:AT4Gc3Pb
>>36
小野って自殺したんじゃなかったっけ?
0045名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 22:46:37.06ID:SbfTWOpO
>>20
中座の四段昇段パーティーの挨拶で広恵号泣
とどっかで読んだような
お疲れさまでした
0046名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 22:53:38.63ID:2hDgk+vc
桐谷広人みたいに投資家になればええねん
0047名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 23:02:50.81ID:XVnwY1lJ
どう考えてもワクチン
これからもっと増える可能性がある
0048名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 23:08:39.47ID:R50Im6ej
谷合の様な奇才を棋士にした功績は大きいよ。
谷合は対局ではたいした活躍はしてないけど、それ以外の面で価値はめちゃくちゃ高い
0050名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 23:11:05.44ID:beahEVWH
谷合はキャラも面白い
将棋もう少し勝てればより良い
0051名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 23:19:29.89ID:34uE5n0c
>>44
カプセルホテルで亡くなった小野敦生も自殺説あったな
小野修一は孤独死かな?
0052名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 23:35:29.65ID:V1RtuMmc
第18回三段リーグ、昇段堀口中座、次点今泉だったよな
前2人は謎の病気、今泉は劇ヤセか
0053名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 00:52:46.00ID:WJY9vNoq
嫁が会社作ってるからな。フリクラまで落ちてたら体調関係なく引退して嫁の会社手伝うってのも選択肢としては全然ありだよな。
0054名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 02:08:59.44ID:AnBaJ06k
中井女流と一緒ってことは怪鳥と同い年か。よほど体調が悪いんだな、お疲れさまでした
0055名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 02:59:19.20ID:Bh+NYIlP
なんか急激に弱くなったもんな
おそらく何年も前から体調悪かったんだろうな
0056名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 03:45:49.66ID:YNdAVFp8
85飛の棋界への貢献度は大きかった お疲れ様(ひとこと多いが、野月のほうがこの戦法への貢献度は大きかった気がするが)
0057名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 04:52:08.10ID:Pqswyzu8
2017年に何かあったけ?

年度 局 勝 負 勝率
2023 6 0 6 0.0000
2022 15 4 11 0.2667
2021 15 5 10 0.3333
2020 28 7 21 0.2500
2019 23 3 20 0.1304
2018 28 10 18 0.3571
2017 26 7 19 0.2692
2016 35 20 15 0.5714
2015 25 9 16 0.3600
2014 28 14 14 0.5000
2013 29 15 14 0.5172
2012 31 15 16 0.4839
2011 25 10 15 0.4000
2010 27 10 17 0.3704
2009 31 17 14 0.5484
2008 38 21 17 0.5526
2007 42 27 15 0.6429
2006 36 18 18 0.5000
2005 33 17 16 0.5152
2004 34 23 11 0.6765
2003 36 19 17 0.5278
2002 41 24 17 0.5854
2001 42 29 13 0.6905
2000 36 21 15 0.5833
1999 38 21 17 0.5526
1998 30 17 13 0.5667
1997 29 14 15 0.4828
1996 30 16 14 0.5333
合計 837 413 424 0.4934
0058名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 05:07:42.15ID:GdElbm0e
まあ健康面の問題だよな
癌とか酷い病気じゃない事祈るよ
0059名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 05:19:52.99ID:ruTYTjR8
中倉さん奥様でお子さま3人だから家庭には恵まれている
0061名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 07:58:23.32ID:QifmDA39
>>57
これ見るとこの5年ぐらいは相当きつかったのか
お大事にとしか
将棋界にちょっとした革命起こした棋士ではあった
0062名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 08:24:11.36ID:VjzRs87S
>>58
考えたくないけどそういう系じゃないと引退までしないよな…
0063名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 08:25:11.22ID:p3LGmnJm
>>37
堀口の病名を知っていたんだろうな
0064名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 08:34:55.29ID:QxsRssGd
嫁は姉?妹?
0065名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 08:36:51.73ID:e+rJ4U+K
いっぽうの一史座は
0067名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 08:41:05.10ID:UvXFuljs
山本 博志
@yamahiro3ken
中座先生の引退を今知り、、
ここ数年ご連絡していいのか悩んでいて…
"中座研"で奨励会二段の頃から棋士になるまで、5.6年色々な事を教わりました
人柄が本当に素敵な先生で、私が三段の頃から大尊敬している先生です。横歩取りのキレも間近で体感しました
中座先生のご健康とご多幸を祈っています。

山本がご健康をとはじめに書いてあるので健康面での不安だろうな
0068名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 08:48:05.31ID:nlDxX18c
妹は大型バイク乗ってるバイク女子や
0069名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 08:49:11.63ID:qaN2oYA+
慕われて惜しまれつつも引退自体はみんな仕方ないと受け止めてる感じか
やはり相当具合悪いのかな
少しずつでも元気になれたら良いが
0070名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 09:08:28.74ID:PPNnUaxq
なるほどそれで中倉姉はLPSAの動画にあまり出てこないのか
0071名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 09:11:21.31ID:sRPRb9AN
>>56
野月が居なくてもこの戦法は誰かが目をつけたかもしれないが、中座がいなかったら確実に生まれてない
0072名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 11:17:19.01ID:k61MGkqn
あまり表には出てこないが中倉姉はLPSAの実質的トップ
0073名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 11:18:49.22ID:1bg+KuYr
>>67
定型文じゃないの?元気な人に対しても益々のご健勝をとか普通に書くし
0074名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 11:26:26.77ID:qaN2oYA+
周りももう指すのは無理だろうって悟ってるような反応だよな
0075名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 11:29:00.55ID:1zeYOZVx
体が元気じゃないと将棋含め色んなことが全力でできないもんな。長生きされることを願ってます
0076名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 11:32:05.78ID:AFuzXw62
>>67
> ここ数年ご連絡していいのか悩んでいて…

相変わらず一言多いなぴろし
0077名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 11:37:52.77ID:8jVlhquo
>>73
ご健勝ならわかるけど、健康と多幸って書き方は明らかに健康が理由だと思ってしまう
0078名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 12:04:10.06ID:ruTYTjR8
>>77
そうよね
弟子の谷合先生と仲いいから何か聞いているのかもね
0079名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 12:23:06.65ID:Kg6f+E8B
ここ数年ご連絡していいのか悩んでいてーのくだりも病を示唆してる気がする
0080名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 12:27:16.90ID:Kq7YTj9q
体調良くないのかな 心配ですね お疲れ様でした…ABEMAで解説されてたのいつだっけ なんとなく記憶…
0081名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 12:28:08.27ID:hQAaiE7Z
いや普通に将棋会館に来て将棋指してたし
数年連絡取るべきか迷うレベルじゃねえだろ
体調が悪そうなのは明らかだけど終局後におそらく短いながらも感想戦もやってる訳だし
病院のベッドで寝たきり口も聞けない危篤状態じゃないんだぜ
ちょっと山本の文章を深読みし過ぎじゃないのか
0082名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 12:28:52.79ID:DjsYeNhO
引退後の人生、穏やかに幸せに過ごしてほしい
0083名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 12:55:31.28ID:peczyFEF
大介のX、ちょっと意外だった

>中座さんとは奨励会時代よく遊び、将棋も多く教わりました。
麻雀以外は草野球、ボーリング、ビリヤード、カラオケと遊びではことごとく勝てなかったなぁ。
現役生活、大変お疲れ様でした。
0084名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 13:10:12.48ID:u2B1aTCB
意外と多趣味な人だったのかね?
0085名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 13:15:54.56ID:qaN2oYA+
野球やってんのは写真で見た覚えがある
例のキングスだっけか
0086名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 13:36:14.73ID:ECvYVL/1
広恵の文がやっぱ一番グッとくるな(´;ω;` )

中座八段が引退されたのですね。同郷・同学年で、子どもの頃から常に私の先を歩いていて目標にしていました。
初めて小学生名人戦に参加したのも、彼のお父さんに勧めてもらった為。奨励会に入り、研究会でも将棋を教わっていました。休場されて心配していましたが、残念です。長い間お疲れ様でした。
0089名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 13:44:12.85ID:GdElbm0e
>>87
将棋よりもプロだし当たり前だけど麻雀では勝てるの方強調してるように見える
0090名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 14:20:31.77ID:8jVlhquo
>>86
広瀬かと思って読んでたら広恵だった
0091名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 14:26:55.62ID:LQY6ep9q
引退とかはせず毎年休場してたほうが収入面では得なんじゃないかね?
それとも、フリクラは休場すると1円も貰えないのかねえ?
0092名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 14:28:24.94ID:DcwA8vXZ
>>51
修一は虚血性心疾患
敦生は虚血性心不全

紛らわしいな
0093名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 14:51:49.66ID:IeTwAqeP
数カ月後に亡くなったとかニュースになるのかな
末期がんとかなのかな
0094名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 15:37:15.87ID:O3+sCuZ2
>>79
どう考えても病以外の理由が考えられないだろ
別に病名を公表する義理はないし
0096名無し名人 ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 16:44:33.39ID:LQY6ep9q
全盛期のアッコたんを抱けたんだから・・・
0097名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 17:00:13.73ID:iurbJr2o
>>86
活躍期間だと中井のほうが長いだろ
稼いだ額もおそらく中井のほうが…
0099名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 17:15:53.11ID:qaN2oYA+
>>97
良いんだよ
中座はカミさんが弱かっただろ?
中井は亭主が弱かったからトントン
0101名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 17:24:32.17ID:k61MGkqn
ヒウラーが引退するときに他の棋士たちはどんなコメントを発表するのだろう
0102名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 17:28:33.07ID:DcwA8vXZ
>>101
800勝または810勝に到達できるかどうかで違うだろうなぁ
0103名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 18:40:53.43ID:mCrwTwrj
もうすぐ死んでしまうの?
0104名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 19:06:53.03ID:LGn+YaSN
ABEMAのタラレバ検討会での豊川とのトーク
とても良いからプレミアム会員の人は是非観てほしい
0105名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 19:47:39.85ID:A2hAfYv2
体調の影響にしろ満足の行く将棋がこれから指せそうにないってだけで、命に関わるような状況ではないことを祈るよ
0106名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 20:06:51.91ID:hAd3x6Vm
>>92
敦生の方は健康診断で要精検と出てたのに
神谷が大した事ないとか言って放置してたらあんな事になったとか
0107名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 20:58:55.05ID:Pidfanw/
85飛車戦法のルーツは高橋と羽生の棋王戦と思う。先手の高橋の飛車は横歩取ってからずっと34のまま。飛車引きを催促された羽生は仕方なく85に引いた。
0108名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 22:52:52.79ID:ruTYTjR8
>>104
Thanks!見終わった物凄く楽しそう
明るい2人で昔話面白かったわ豊川先生が米長御大に弱い方のトヨピーって言われたところで思わず大笑い
0110名無し名人 ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 15:11:13.40ID:3oJQvIF0
>>107自己レス追記。
1996年3月8日広島県三滝荘。棋王戦。先手高橋、後手羽生。
▲76歩△34歩▲26歩△84歩▲25歩△85歩▲78金△32金
▲24歩△同歩▲同飛△86歩▲同歩△同飛▲34飛△33角
▲58玉△22銀▲38金△41玉▲48銀△62銀▲96歩△94歩
▲87歩△85飛以下略。
0112名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 15:33:37.09ID:cs6fPwUp
雲のチュウザ...
0113名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 16:02:44.95ID:3Tp8EPkG
怪鳥、故村山世代の人なんだ
そういう聞くとより一層まだまだ若いね
0114名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 16:07:33.05ID:HMhP/SHJ
ワクチン何回打ったのか公表すべき
0115名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 18:13:20.24ID:zyV69r/s
チュウザマとショウ・ザマって似てるよね
0116名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 19:18:10.51ID:p3Bic+rR
>>114
正しく公表しても、こう言う基地外は自分の思い込みと違うと
「間違いだ、嘘だ」と言って事実を認めないから何にもならん
0117名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 19:21:44.66ID:IwNXoKyN
>>107
若き日のひふみんが指してるらしいよ
0118名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 21:59:04.59ID:hjMPrgcj
ワクチンなんて、百害あって一利なしの典型だったな
0119名無し名人
垢版 |
2024/05/16(木) 01:02:43.91ID:VNYR4G+K
>>56
中座はうっかり間違えて85に置いてしまっただけだからな。
0120名無し名人
垢版 |
2024/05/16(木) 10:03:30.10ID:e7OeJ8u2
>>118

>>114
正しく公表しても、こう言う基地外は自分の思い込みと違うと
「間違いだ、嘘だ」と言って事実を認めないから何にもならん>>116
0121名無し名人 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:05:47.99ID:OoLPoE/t
で、今でもそこそこ流行ってるの?横歩後手の85飛車戦法は
0123名無し名人
垢版 |
2024/05/16(木) 17:31:40.29ID:vIuovJg8
チューザーは稚内出身で道北初の棋士
稚内から奨励会よく通ったよなあ
0124名無し名人
垢版 |
2024/05/16(木) 20:15:18.70ID:KK57DdG4
伊奈祐介引退
井道千尋休場
0125名無し名人
垢版 |
2024/05/17(金) 00:21:05.22ID:nb114XAd
8五飛に新山崎流だの7七角から固めるだのを散々やったなぁ…
0126名無し名人
垢版 |
2024/05/17(金) 01:13:40.25ID:zpUS46ML
後手番勝率が5割台を記録したときの原動力は中座飛車とゴキ中だったっけ
0127名無し名人
垢版 |
2024/05/17(金) 01:19:53.94ID:zpUS46ML
中座飛車で、85から先手の角が効いてる55に飛車を移動させる手を見たときは心底たまげた思い出
0128名無し名人
垢版 |
2024/05/17(金) 07:37:07.35ID:/cBsDXcG
あの手はかっこよかったねぇ。最近はAI 由来の手が増えたのでやや残念な感じ
0129名無し名人
垢版 |
2024/05/20(月) 09:42:05.81ID:VZ5+/xyD
名人戦紋別対局が決まったが
道北出身の中座、現役なら間違いなく大盤解説来ただろうけど
今はやはり難しいかな
0130名無し名人
垢版 |
2024/05/20(月) 10:08:04.41ID:4VeXq2mq
北海道出身の棋士なんて腐るほどいるから大丈夫
0131名無し名人
垢版 |
2024/05/20(月) 10:15:18.81ID:2ZIPh9zn
北海道の八段なら日浦がいるから大丈夫
0133名無し名人
垢版 |
2024/05/20(月) 11:19:35.60ID:2ZIPh9zn
>>132
年を考えて差し上げろ
0134名無し名人
垢版 |
2024/05/20(月) 11:47:31.00ID:qhCu9rCh
>>133
じゃ門下で北海道在住歴がある広瀬で
0135名無し名人
垢版 |
2024/05/20(月) 11:52:45.27ID:2ZIPh9zn
>>134
たしかに広瀬がいるね
0136名無し名人
垢版 |
2024/05/20(月) 12:30:19.11ID:aUl+18Dw
中座、明日棋聖戦の対局あるね
0137名無し名人
垢版 |
2024/05/20(月) 12:36:24.47ID:yPF7SzrP
>>134
広瀬と野月は副立会で屋敷が立会人だ
0138名無し名人
垢版 |
2024/05/20(月) 13:08:29.02ID:NGw472dd
たいした才能もないのにギリギリ滑り込み運でプロ棋士になれ
かわいい 女流の嫁とであい最高の人生やろ
0139名無し名人
垢版 |
2024/05/20(月) 13:17:37.18ID:c7e+685a
中倉彰子の種馬になれただけで男として勝ち組
この人もういつ死んでも成仏できるほど喜びを享受したよ
0140名無し名人
垢版 |
2024/05/20(月) 13:22:06.29ID:AQrBVC1G
中倉そんなに可愛かったか?
なんいもが引き立ててただけのような気も…
0141名無し名人
垢版 |
2024/05/20(月) 16:32:06.52ID:Z3k7zSce
>>131
野月&渡部愛夫妻
0143名無し名人
垢版 |
2024/05/21(火) 00:10:24.05ID:LiTYNY7Z
誰やねん
日浦みたいな有名人しか知らん
0145名無し名人 ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:27:49.24ID:Qm68znDA
>>132
だから広瀬と野月がいって
地元の人に改めて師匠の偉大さを教えられた話を大盤でやってたよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況