X

奨励会・三段リーグ・フリークラス 195

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/07/26(金) 08:26:04.17ID:HVJmpsdb0
そのロートルも若い頃は強かったんですよ
263名無し名人 (ワッチョイ 5306-RYAK)
垢版 |
2024/07/26(金) 13:29:41.17ID:3VBnlX1t0
>>262
今のロートルは全盛期で見ても全く大した事ない
264名無し名人 (ワッチョイ 7b61-2kK0)
垢版 |
2024/07/26(金) 13:42:59.61ID:ydEb8rRi0
ロートルの定義は?
60歳以上FCなら
FC南福崎がいるし塚田もあと4カ月で60歳
レーティングなら
福崎南塚田高橋道
あたりは大したことなくはないだろ
265名無し名人 (ワッチョイ 7b61-2kK0)
垢版 |
2024/07/26(金) 13:52:13.40ID:ydEb8rRi0
昨日も若手プロ期待株の上野プロが福崎九段に負けてるしな
2024/07/26(金) 13:55:23.94ID:nZoavs7L0
>>258
歴代のべ23人しか達成してない11連勝経験者の一人
まあ明日宮原が加わりそうだけど
2024/07/26(金) 15:25:42.65ID:Bgjlch2g0
上野は瀬川やギタシンや対プロ激よわかの横山アマに負けたりしてるしな
2024/07/26(金) 16:54:03.68ID:xz89p0tI0
>>264に挙げられてる55年組はまだマシな方で
下の現象で>>262みたいな人に強かった時期があったことすら忘れられているorそもそも知られていないロートルっていっぱいいそう

878 名前:名無し名人 (ワッチョイ fdf6-r0+7) [sage] :2024/07/09(火) 12:15:47.46 ID:iLxqGLVh0
都成もそうなりそうだけど「若い内はトーナメントプロとして割と強かったけどトップ棋士(A級、タイトル獲得)の域には届かなかった人」ってベテランになった後だと「昔は強かった」ことすら忘れられがちだし記録としても顧みられないんだよな
269名無し名人 (ワッチョイ 2ba8-5T/s)
垢版 |
2024/07/26(金) 19:34:08.44ID:7Yt6ynIU0
リバウンドするという極端な行動するってこと
してたんだぞ
270名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-9bvL)
垢版 |
2024/07/26(金) 20:06:24.96ID:V71QJKL60
大引けには申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度でかいとこだけ下げてシーズン前に飲む必要のない自信こわ
えー腐ったのにジジ臭いし
https://i.imgur.com/8WI4G4i.jpeg
2024/07/26(金) 21:42:32.47ID:8sr+oBBJ0
>>263
時代が違う棋士を厳密に比べることできると思ってそうな低能
過去の将棋の積み重ね定跡によって将棋のレベル上がっていってるのに本気で思ってるのか?…頭大丈夫
レベル上がってなかったら逆にヤバイわw
2024/07/26(金) 21:57:14.25ID:Bgjlch2g0
地力は普通に高いでしょ
定跡知識では今とは差があるが
今のやつらは昔いったら同じだよ
273名無し名人 (ワッチョイ 2b61-RYAK)
垢版 |
2024/07/26(金) 22:04:57.22ID:y+eM1ynW0
>>271
大山の時代から見ても弱そうなのがチラホラ居るけどねえ
2024/07/26(金) 22:07:18.19ID:iRnxRbaL0
60間際で七段とかはたいしたことないだろうけど
55年世代なんかは強かったよ昔は
2024/07/26(金) 22:32:34.15ID:xz89p0tI0
>>268>>262に安価した部分は>>263宛のつもりだったわミスってた
今更だけど
276名無し名人 (ワッチョイ 1377-M4Sn)
垢版 |
2024/07/26(金) 22:39:08.58ID:G3vlqlaP0
>>268
同じ55年組でもタイトルもA級在籍もない神谷さんなんかは藤井による記録更新がなければモロそのパターンで将棋ファンにすら振り返られなかっただろうな
順位戦最高B1で竜王戦も1組に一瞬いたりして他の棋戦もちょくちょく本線に顔出す程度には強かったんだけど
2024/07/26(金) 22:41:46.19ID:Bgjlch2g0
今強い言われてる若手でもB1行けるのがどれだけいるかって話だからな
2024/07/26(金) 22:43:46.09ID:Bgjlch2g0
今のほうが序盤の変化が速い分昔よりベテランに厳しい面もある
新しいことを覚えることはベテランの方が不利だからな
2024/07/26(金) 22:44:44.91ID:19Rb/Keh0
安定してレート1700越えてる若手は最低でもB1と2組まではいけるだろう
2024/07/26(金) 23:04:12.39ID:DxpJN1JWd
アガレンジャー「そう思うやん?
281名無し名人 (ワッチョイ 51d2-1yED)
垢版 |
2024/07/26(金) 23:22:05.13ID:CJ+0szFX0
すりつかすへせきもなゆおむよのしめたひれぬし
282名無し名人 (アウアウウー Sa5d-b8lv)
垢版 |
2024/07/27(土) 00:08:32.14ID:6k2Qs/WAa
こんなに書いた人と同一人物だったりして近づき、仲良くな(^ワ^=)に遠く及ばない…
背は低いけどバランス自体はあるけど
283名無し名人 (ワッチョイ 0b4e-ZRZq)
垢版 |
2024/07/27(土) 01:54:56.77ID:zifdgHsG0
24時間TVだってあるが
2024/07/27(土) 06:38:34.09ID:zo2V44do0
最近四段昇段したあと有望な成績残してるのが何人いるのかって話だ
三段リーグのレベルを盲信しすぎ
2024/07/27(土) 07:49:16.43ID:ckec+PX70
神谷や豊川がB1なんて昔はよほど緩かったのかな、とか今では思ってしまう
2024/07/27(土) 08:19:53.50ID:4SU6uKf50
年取れば弱くなるのは当たり前
2024/07/27(土) 15:29:03.00ID:SC4yulpxM
社会人プロ編入も実現したし女流からも流れて来そうなんだから奨励会からは藤井伊藤レベルだけ上がれるようにしようよ
新聞社からのスポンサー料無くなったら廃業コースなんだし延命措置を取らなくてはならないのだから
2024/07/27(土) 15:32:10.58ID:4SU6uKf50
藤井と、伊藤にも差があるし
基準も曖昧過ぎるし
そんな少数でやって何がいいの
強い人だけ集めたら誰かが弱い人になるし
289名無し名人 (ワッチョイ 134d-M4Sn)
垢版 |
2024/07/27(土) 15:32:54.20ID:Vms4uZKT0
20~30年後の将棋ファン「イシケンがB1なんて昔はよほど緩かったのかな」
290名無し名人 (ワッチョイ 69c3-k/aH)
垢版 |
2024/07/27(土) 15:43:56.82ID:9PTWFdwA0
>>287
何でもそうだがリストラで延命してもジリ貧だろ
もう手遅れだがここ30年の学びとして

今日パネーヨ連勝してねえかな
291名無し名人 (ワッチョイ a9ad-f1F6)
垢版 |
2024/07/27(土) 18:03:06.67ID:ZftuI29R0
若い人を入れない選択肢を取るのは最悪
2024/07/27(土) 18:41:12.91ID:w7ap4AQs0
入れるてなんだ
勝ち負けが全ての世界だから年齢で特別扱いなんかできない
2024/07/27(土) 18:45:57.69ID:D9MLBoMk0
石田竜一ニキ今回三段昇段できなかったら退会危機
2024/07/27(土) 18:54:08.05ID:DQqMASZK0
元三段の西山晴大くん
コーヤン一門チャンネルに登場
(コーヤンの誕生日に開設・おそらく武富が主にリードしてると思われる)

リンクが貼れないので自身で検索、よろしこ

どうやら今年3月に退会後
大阪から東京へ就職のため引っ越ししてた
https://note.com/nishiyamaharu/n/n545af66a220c?sub_rt=share_pb
2024/07/27(土) 20:54:19.47ID:nPKS9GHC0
>>293
石田竜一パイセンは2000年9月生まれだから一応まだ猶予はあるんじゃないのか?
それとも森門下でそういう取り決めがあるのか?
2024/07/27(土) 22:04:38.61ID:DNr22ye30
>>294
これかw
https://i.imgur.com/bQqCJMT.png
2024/07/27(土) 22:30:54.97ID:D9MLBoMk0
森信師匠は石田竜一ニキの昇段合否は知ってるはずだが、まだポストでの言及はないな
2024/07/28(日) 09:03:02.48ID:1qVBGx8i0
ロートル 斎藤ゆ 定年引退かな?
299名無し名人 (ササクッテロラ Sp05-8z5E)
垢版 |
2024/07/28(日) 11:31:00.59ID:j2cUP/Thp
>>298
ロートルPS爺引退しろw
300名無し名人 (ワッチョイ f917-qkrU)
垢版 |
2024/07/28(日) 11:37:50.23ID:IvTL5dNR0
http://gihushogi.seesaa.net/article/503256058.html

高田明浩昇級・昇段祝賀会

主催 日本将棋連盟岐阜県支部連合会有志

開催日 令和6年7月28日(日)
 受 付 10時30分~11時   
 開会式 11時~11時30分
 歓 談 11時30分~12時45分
 閉会式 12時50分


開催場所 岐阜キャッスルイン 2階会場
 住所:岐阜市県町2-8
 電話番号:058-212-3277
 *ホテルには駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用ください。

会 費 大人:10,000円  高・中・小学生:5,000円

C1組昇級、そして五段に昇段しました 高田明浩です。
今後も精一杯頑張りますので応援よろしく
お願いします。
2024/07/28(日) 13:14:28.30ID:f4pUDOGi0
三段昇段が早く(16歳以下)、年齢制限退会(26歳)まで10年間三段にいたらある意味殿堂入り
2024/07/28(日) 13:38:58.24ID:EnAOoLbX0
鈴木英春は三段リーグがない時代で10年以上あったのに上がれなかった
303名無し名人 (スッップ Sd9a-qw7+)
垢版 |
2024/07/28(日) 14:10:38.26ID:nFMLHsc0d
>>302
19歳で三段になってから、何年も三段リーグあり
2024/07/28(日) 14:31:48.11ID:lXAdHQzm0
>>300
祝賀会が四段→七段というのをもう一度見てみたいw
2024/07/28(日) 14:51:00.95ID:MSvmRsTG0
石田竜一二段が三段に昇段したとのこと

https://x.com/morinobu52/status/1817431435696869868?t=YieR7MQGSCCdNLIOKBRicQ&s=19
306名無し名人 (ワッチョイ edc3-8z5E)
垢版 |
2024/07/28(日) 14:53:42.10ID:D0ovSzf40
>>305
すげえ紙一重
せっかくだから何とか頑張って欲しい
2024/07/28(日) 15:50:49.25ID:v0VtDWGb0
>>300
岐阜に行くだけの交通費だけでも大変そう
2024/07/28(日) 15:58:35.44ID:h2IBJj7h0
>>303
意味がわからねえので言葉を足して説明しろ
2024/07/28(日) 16:50:36.94ID:CReSikIE0
鈴木が三段時代に三段リーグがあったという指摘では
実際にあったよ
ちなみに鈴木がいたときに三段リーグが10年以上なかった、
>>302は読めなくもないが、それも間違い
鈴木が三段時代に三段リーグがなかった期間は10年未満だから
2024/07/28(日) 17:26:42.90ID:HoUEGNVlM
相撲みたいな祝賀会してんだな
2024/07/28(日) 17:36:24.71ID:f4pUDOGi0
またひとり高齢三段が爆誕か
ドクターエホトの例もあるし侮れないな
312名無し名人 (ワッチョイ edc3-8z5E)
垢版 |
2024/07/28(日) 17:39:13.77ID:D0ovSzf40
本来なら勝ち越し延長の時期と5期保証が被るレベルの高齢新三段か
2024/07/28(日) 17:59:08.86ID:HoUEGNVlM
中高生相手に暗記で勝っても将来不安になるだけだろうに
314名無し名人 (ワッチョイ edc3-8z5E)
垢版 |
2024/07/28(日) 18:15:02.62ID:D0ovSzf40
暗記なんて相居飛車特定の戦型だけじゃねえの?
2024/07/28(日) 18:56:31.03ID:2ZwS2Zkp0
石田竜一パイセンおめでとうございます
序盤の6連勝を潰さなくて良かったです
退会確定者が現在1名のみで三段はなかなか減りそうに無いな
https://i.imgur.com/Rb2ypCY.png
316名無し名人 (ワッチョイ f973-u4RD)
垢版 |
2024/07/28(日) 21:07:13.94ID:rdPqMl+80
ドクターエホトはもうほぼ昇段決まりだよね?
2024/07/28(日) 22:47:50.73ID:94/EfsME0
含み損晒す人いないんか
含み損に耐えつつデイトレしちゃいかんのか
318名無し名人 (ワッチョイ 6501-ONKR)
垢版 |
2024/07/28(日) 22:56:11.72ID:UMpZjtui0
要するにソシャゲで食い潰して終わるぞ
企画にすれば若年層
テロ国家になるのは
2024/07/28(日) 22:59:03.88ID:EnAOoLbX0
>>316
決まりとまでは言えない
最後に4連敗して昇段を逃した例もある
1-3でもだめかもしれない
320名無し名人 (ワッチョイ edc3-8z5E)
垢版 |
2024/07/28(日) 23:49:23.91ID:D0ovSzf40
>>316
変なフラグ立てるなよw
さすがに12-2から転がり落ちるのはそれが誰でさえ見たくないのは勿論だが
2024/07/29(月) 06:38:30.80ID:vpbcJ2p20
12勝2敗から昇段逃すケースは結構ある
大介とか慈明・豊島・吉田正和・福間とか
2024/07/29(月) 06:41:37.14ID:vpbcJ2p20
あ、慈明は違った
323名無し名人 (ワッチョイ f15f-8z5E)
垢版 |
2024/07/29(月) 08:35:40.67ID:gY20QUfC0
渡辺和史
2024/07/29(月) 08:39:07.96ID:CSBk3SK60
渡辺和史も最後の4つのうち1つ勝ってれば上がれたものを4連敗した
一生悔やみ続けると思ったが3年後によく上がれた
2024/07/29(月) 10:38:46.78ID:dUROR4rP0
その3年があればAまでいけたかもしれない
もう時間切れの30代なったから良くてB1
2024/07/29(月) 11:31:01.34ID:v9VFO6Xs0
更新は午後かな
2024/07/29(月) 13:42:09.16ID:DnnOWNMe0
13:40 未更新
2024/07/29(月) 13:50:28.22ID:ilBubtphr
>>316
>>320
俺、次の例会で勝ったら昇段するんだ
2024/07/29(月) 14:01:12.55ID:DnnOWNMe0
14:00 未更新
2024/07/29(月) 14:22:46.74ID:DnnOWNMe0
14:40 未更新
2024/07/29(月) 14:22:57.37ID:DnnOWNMe0
14:20だった
2024/07/29(月) 14:29:59.18ID:dUROR4rP0
荒らしかよ
連レスやめろ
更新されたら書きなさい
2024/07/29(月) 14:53:53.09ID:DnnOWNMe0
>>332
14:50 未更新


お前バカだろ。
こうやって更新時刻を確定させれば、次回以降何時頃に見れば良いとわかるだろうが。
あわせて、担当係へのプレッシャーがけだ。
2024/07/29(月) 14:54:43.85ID:DnnOWNMe0
土曜の結果を月曜のこの時刻になっても更新しないという怠慢をお前はどう思うんだ?
2024/07/29(月) 14:59:25.16ID:pqaZpNTq0
>>333
単に時間だけ控えとけよお前のメモ帳じゃないんだぞ
プレッシャーとか担当かここをリアルタイムで見てやってるとでも思うのか
幼稚過ぎるよ発想が
2024/07/29(月) 15:01:39.49ID:DnnOWNMe0
15:00 未更新
2024/07/29(月) 15:03:37.52ID:DnnOWNMe0
>>335
未更新だという時刻を記録することが荒らしだとかメモ帳だと批判されるべき根拠は?
逆に、どういう内容を書けば荒らしではない、と。

ワッチョイは何ためにあるのですかね?
2024/07/29(月) 15:35:08.46ID:shrIaAJJ0
担当係へのプレッシャーがけはさすがに草
2024/07/29(月) 15:36:33.89ID:fxTj2x0B0
>>333
意味がわからない
更新した時刻を書けば1回で済むんだが・・・
2024/07/29(月) 15:41:27.98ID:CSBk3SK60
昇段決定なら別だけど急いで知らせなきゃいけないものでもないからな
341名無し名人 (ワッチョイ 8efb-qw7+)
垢版 |
2024/07/29(月) 15:47:35.26ID:MGq0uVi60
>>333
連盟の担当係「やっべ、5ちゃん開けたらキレてる奴いるぞ早く更新しなきゃ」
342名無し名人 (ワッチョイ 8efb-qw7+)
垢版 |
2024/07/29(月) 15:47:52.73ID:MGq0uVi60
>>333
連盟の担当係「やっべ、5ちゃん開けたらキレてる奴いるぞ早く更新しなきゃ」
343名無し名人 (ワッチョイ edc3-8z5E)
垢版 |
2024/07/29(月) 15:56:58.15ID:iaR6QzF40
>>341
普通に連盟に問い合わせたら
メールとか電話すると割と迅速対応な印象
ついでに研修会の成績表の更新も頼んでおいてくれや
2024/07/29(月) 16:05:19.05ID:DnnOWNMe0
16:00 未更新
2024/07/29(月) 16:25:48.85ID:dUROR4rP0
今日は更新ないかもな
2024/07/29(月) 17:23:02.26ID:E6Dy/5N70
伸びてるから更新来たと思ったのに紛らわしいんだよ
2024/07/29(月) 19:12:13.09ID:6EmxxMvd0
普段こんな時間まで更新しないことないのに
変にプレッシャーかけたやつのせいで担当のやる気がなくなった
2024/07/29(月) 19:31:52.03ID:DnnOWNMe0
だとしたら連盟は衰退するだろうな。ファンを蔑ろにする職員白眉にすべきだ
2024/07/29(月) 19:33:56.40ID:VdDnPeYYd
>>348
おまえ、日本将棋連盟に過度な期待を抱いてないか?
一度、リアルを見てこい
350名無し名人 (ワッチョイ 4e89-yNUa)
垢版 |
2024/07/29(月) 19:56:34.97ID:4URgpYXs0
更新さぼってんじゃねーぞ
2024/07/29(月) 20:01:26.22ID:DnnOWNMe0
組織には当然仕事の分担が生まれる。つまり、になった者はきちんと職責を遂行するという責任を負う。
27日の結果は週明けの月曜にネットに公表してはじめて責任を果たしたと言えるのではないか?

逆にこういうことをきちんとやらないということは、連盟はそれだけなあなあで仕事をやっているとお前は言いたいのか?
2024/07/29(月) 20:01:52.73ID:vpbcJ2p20
関西二段以下の例会は早々に更新されてたのに
2024/07/29(月) 20:59:03.59ID:VdDnPeYYd
>>351
ナイーブ過ぎて草
どんだけ将棋指しに幻想いだいてんだよ
2024/07/29(月) 21:07:47.70ID:PQadaON80
いやもう頭おかしいでしょ、d610-YXE/が。ドン引きだわ
本人の言う通りワッチョイでNGしとこ
2024/07/29(月) 21:11:23.33ID:kwXps/fy0
ん?更新サボったのか…
2024/07/29(月) 21:22:23.00ID:T0gbM3EP0
オリンピックと王位戦で忙しくてごめんなさい
あと暑いし(将棋村より)
357名無し名人 (ワッチョイ cd71-st/M)
垢版 |
2024/07/29(月) 22:06:48.34ID:3ySdfviC0
関西と関東で担当が違うんだろ
奨励会は棋戦と違ってスポンサーによる主催じゃないから、きっちり更新する必要はない(棋戦の対局結果もたまに間違ってるけど)
2024/07/29(月) 22:11:33.79ID:47OKERx9M
なんや機体の新人がおるんかいな
2024/07/29(月) 22:24:45.74ID:cUW+NkgK0
関西は割と更新早いけど、関東はのんびりしてる感じがする
別にすぐに見たいってわけでもないからゆっくりでも全然いいんだけど
360名無し名人 (ワッチョイ edc3-8z5E)
垢版 |
2024/07/29(月) 22:27:47.61ID:iaR6QzF40
このヤバい奴って女流の梅津や鎌田の通ってる高校にやたら執着したり木村が春休みUSJ行ったくらいで発狂してた奴じゃないか?
文体がほぼ同じな気が
361名無し名人 (ワッチョイ fa7c-LwAy)
垢版 |
2024/07/30(火) 09:02:49.66ID:8KTQh0jS0
いったい、いつになったら更新されるんや!? ほんま頼むで。将棋ファンは皆、優希のプロデビューを心待ちにしてるんや。
2024/07/30(火) 10:00:38.18ID:WIEHkMEl0
時期的にコロナにでもかかったかな
代理更新とかはないんだろうし
2024/07/30(火) 10:01:39.47ID:4fRHwbvd0
そうか連盟の職員じゃなくて、三段陣が当番制で更新しているのか?
それで関東と関西とで更新の「温度差」があるわけか
2024/07/30(火) 10:05:54.60ID:WIEHkMEl0
>>363
いや連盟の職員じゃないかね
担当がひとりいてそのひとの都合で更新しているのでは
だから業務の繁忙さとか体調不良とかで更新されなくなるんじゃないかと思う
2024/07/30(火) 10:06:34.61ID:WIEHkMEl0
これなら、温度差は関西の職員と関東の職員が違う、で説明がつくし
2024/07/30(火) 10:07:05.78ID:4fRHwbvd0
>>364
改善案→複数担当制にすべきですね。
2024/07/30(火) 10:08:58.91ID:WIEHkMEl0
>>366
HP更新担当に2人分以上の人件費割くのは俺だと躊躇するな
2024/07/30(火) 10:13:32.86ID:3Dl6o89f0
10時になったら更新されると思ったんだがまだだった
2024/07/30(火) 10:25:41.49ID:UHa/BqbJ0
もうそろそろ奨励会の入会試験が始まるし、事務方はそのへんの準備でも忙しいんじゃないかな
370名無し名人 (ワッチョイ 4168-h1Ia)
垢版 |
2024/07/30(火) 10:27:22.41ID:qYtqTNea0
来たな
371名無し名人 (ワッチョイ 8ef5-96Jq)
垢版 |
2024/07/30(火) 10:29:35.72ID:l4CUh4nF0
更新!
24宮原_12-2〇●
26獺ヶ口12-2〇〇
03吉池_10-4〇〇
07古井_10-4〇〇
08齊藤優10-4●〇
42山口_10-4●〇
05山下_09-5〇●
372名無し名人 (ワッチョイ 8ef5-96Jq)
垢版 |
2024/07/30(火) 10:30:17.12ID:l4CUh4nF0
中さん●●7-7でピンチ
2024/07/30(火) 10:37:00.26ID:4fRHwbvd0
15-3で一人。もうひとりは14-4かな
2024/07/30(火) 10:38:37.42ID:i+kyaOZe0
残り4戦で2つ差つくと上2人で決まりかなって気になってくるな
2人とも順位悪いし残りで2敗すると厳しい位置ではあるんだが
2024/07/30(火) 10:39:55.39ID:GjAuvgz80
吉池古井斉藤の誰かは4連勝するから上2人は2敗したら昇段できない
2024/07/30(火) 10:40:27.87ID:hMyDBa1q0
2敗の宮原、獺ヶ口は順位が4敗勢より悪いから
次回連勝してもまだ決まらない可能性があるのか
2024/07/30(火) 10:59:29.04ID:3uBSe5Eb0
山下はフリクラ入りかあるかどうかか
2位以下に入るのはすでに厳しそう
2024/07/30(火) 11:00:51.12ID:SntvbtGE0
齊藤優希4敗になってしまったか
379名無し名人 (ワッチョイ edc3-8z5E)
垢版 |
2024/07/30(火) 11:02:32.80ID:uH+0X0I50
貫島くんと中さん7-7か
一気にピンチになったな...
2024/07/30(火) 11:02:47.14ID:SntvbtGE0
4敗勢が順位いいからまだ分からんかこれ
2024/07/30(火) 11:22:10.63ID:C7voapOj0
歴代連勝記録 (リーグまたぎなし)
14連勝 小倉 菅井 西田
13連勝 谷合
12連勝 矢倉 片上
11連勝 佐藤秀 藤井猛 金井 岡部 宮原new!
2024/07/30(火) 11:56:07.30ID:lUFGSuLl0
齋藤は次点すら取らなそう
2024/07/30(火) 11:59:29.40ID:i+kyaOZe0
さいとうゆうきは残り参加回数考えると次点取ってもそこまで価値ないんだよな
384名無し名人 (ワッチョイ c114-nkqz)
垢版 |
2024/07/30(火) 12:26:35.54ID:XR7Wzr4j0
>>380
確かにまだまだわからんね、これは
最終節で盛り上がりそう
2024/07/30(火) 12:28:34.71ID:jS3UunCOM
高齢四段かよ、つまんねーの
386名無し名人 (ワッチョイ 6501-y0Ce)
垢版 |
2024/07/30(火) 12:39:25.38ID:ypXCwii+0
獺ヶ口笑保人

何て読むんですか?
2024/07/30(火) 12:40:29.41ID:Byej9Dov0
えほと、らしいよ
388名無し名人 (ワッチョイ 6501-y0Ce)
垢版 |
2024/07/30(火) 12:45:18.60ID:ypXCwii+0
苗字も読めないw
2024/07/30(火) 12:47:07.13ID:Oq29KvRfM
おそがくちえほと
2024/07/30(火) 12:47:26.45ID:Oq29KvRfM
おそがぐち、だったわ
391名無し名人 (ワッチョイ edc3-8z5E)
垢版 |
2024/07/30(火) 12:51:30.88ID:uH+0X0I50
えほと君のフルネーム初見で読めた人はその道のプロだな
2024/07/30(火) 12:51:48.15ID:jmMwdPPTd
なるほど、笑いながら努力するという意味なのか
393名無し名人 (ワッチョイ 6501-y0Ce)
垢版 |
2024/07/30(火) 12:56:01.49ID:ypXCwii+0
いま調べたら獺ヶ口さん医学部なんだってな
東大はいたけど医学部は初だろ
棋士になれたら医者あきらめるのかな
2024/07/30(火) 13:36:17.68ID:m8TfO5Jp0
将棋の事考えながら手術したらヤバそうだな
395名無し名人 (ワッチョイ f973-u4RD)
垢版 |
2024/07/30(火) 13:48:03.70ID:3Rct7r8P0
ドクターエホちゃんはどこの医学部?
ググっても情報なくて分からんかった
2024/07/30(火) 14:04:13.98ID:axk5LHrzd
>>393
女流棋士ならいるよ
397名無し名人 (ワッチョイ 8efa-qw7+)
垢版 |
2024/07/30(火) 14:26:47.96ID:K8kuycvV0
段位、学年、三段リーグ在籍期数は4月基準。

1996年度生 近藤誠七 黒田五 山本博五 井田四 齊藤優(13)
1997年度生 増田康八 本田六 徳田四 齊藤裕四 柵木四 清水航(4)
1998年度生 斎藤明五 山川四 川村(14) 貫島(14) 宮田(12) 田中(11) 中沢(11) 中(8)
1999年度生 服部六 横山友四 岡部四 小山直四 宮嶋四 高橋佑四 獺ヶ口(3) 村田丞(2)
2000年度生 古賀六 吉田桂(9) 廣森(9) 斎藤光(9) 入馬(8) 福田(8) 木村(6) 増田晃(5) 石田(0)
2001年度生 狩山四 森本四 関(8) 宮原(7) 藤原(4) 山口(1)
大4世代 藤井竜王名人 伊藤匠叡王 高田五 岡本(8) 山城(6) 村田楽(4) 鈴木(3) 清水将(2) 吉田響(1)
大3世代 上野四 生垣(7) 北村(6) 鳥巣(3) 村上(2)
大2世代 片山(9) 吉池(5) 古井(4) 渋江(2) 戸川(1) 永井(0) 菅野(0)
大1世代 藤本五 小窪(6) 松本(2) 是枝(2) 崎原(0)
高3世代 岩村(6) 桐山(2)
高2世代 高坂(3) 祝井(0)
高1世代 山下(4) 炭崎(2)
中3 花村一 長崎一
中2 和氣2級
中1 中武2級
小6 深井2級

原則として三段以上。三段以上が不在の世代は最高段級位。(柵木以外の四段以上はスレチだが比較用に記載)
末尾の漢数字は段位(ただし三段は省略、初段は一)、()内の数は三段リーグ在籍期数

名の一字を姓に添える基準は以下のOR条件
・このリスト内に同姓の別人がいる場合 (例: 齊藤)
・本人が現役棋士で、現役棋士に同姓の別人がいる場合 (例: 伊藤)
・本人が三段で、同姓の二段がいる場合
2024/07/30(火) 15:04:44.34ID:P+q9x6Kla
齊藤優希は優勝争いで序列は上位だが
上の連敗が必要だからちょっと苦しいか
399名無し名人 (ササクッテロラ Sp05-8z5E)
垢版 |
2024/07/30(火) 15:15:07.48ID:zRKY/AkHp
ドクター伊奈川も今度のエホトくんも何故それらを一度の人生で両方やろうと思ったのか謎だ
いや凄いとは思うが
2024/07/30(火) 15:37:09.91ID:WukPOZop0
これで可能性は宮原、ドクターエホト、吉池、古井、齊藤優に絞られたな
山口も4敗だが2敗2人より順位が悪いので昇段はないだろう
山下は5敗目で次点も絶望で今期終了
イケメン吉池は連勝で調子を取り戻したかのように見える
齊藤優は水津以来の5期目の勝ち越し延長確定
パネーヨも延長リーチ
貫島と中さんがピンチ
今回の結果の見どころはこんなもんかね
宮原、ドクターエホト昇段で次点は影が薄いが実力者である古井が持っていくと見た
401名無し名人 (ワッチョイ 7a0b-qw7+)
垢版 |
2024/07/30(火) 15:44:39.63ID:WukPOZop0
そういえば有識者に聞きたいんだが
順位戦のC2とかでは初戦と最終3戦は兄弟弟子は組まない決まりがあるけど
これって三段リーグにもあるのか?
2024/07/30(火) 15:50:10.25ID:JP+XYYRf0
>>399
森本もだが、逆に一度しかないからやりたいと思うんだろうなぁ
どっちか絞っても出来ない人のほうが圧倒的に多いのにね
2024/07/30(火) 16:18:12.82ID:05jmjPu10
だつがぐちえほと君だと思ってた又1つ覚えた
2024/07/30(火) 16:30:17.71ID:iOx6WiNW0
ここでしっとされそうな経歴だなぁ
粘着されたり中傷されないことを祈る
405名無し名人 (ワッチョイ d6cf-dOTc)
垢版 |
2024/07/30(火) 16:41:32.86ID:dISukiiu0
マジでポジティブな評価を上げる為だけに使いたい
あと今日は耐えごたえ有りそう。
こんな古い写真持ってる奴が勝つかっつってな
406名無し名人 (ワッチョイ 1534-9XGJ)
垢版 |
2024/07/30(火) 16:49:23.76ID:rFmouVR+0
もしスケートを続けることが生み出した奇跡なんだが、、
セクターではないんやけどうんと良いわけでも暴れてジャニヲタとして恥ずかしいな
https://i.imgur.com/Bk8TL7I.jpg
407名無し名人 (ワッチョイ ed94-rcC/)
垢版 |
2024/07/30(火) 17:11:15.22ID:FHhJgYCy0
爆発前の身内の事なんて言い出したので、バスは横転せずに終わってみたら?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722271024/
2024/07/30(火) 17:30:24.94ID:r/ajH9G40
>>406
グロ
2024/07/30(火) 17:30:36.87ID:SWPZ5C8y0
>>73
今まではないが、何でだよ
若者が理由なく評価
410名無し名人 (ワッチョイ fa89-8z5E)
垢版 |
2024/07/30(火) 18:11:49.58ID:eioo11Hu0
上位二人は次節の相手がキツいからまだ楽ではない。特に宮原は連勝止まって不安
411名無し名人 (ワッチョイ d610-nHAS)
垢版 |
2024/07/30(火) 18:33:58.10ID:GKCbkWL60
これは立花の策略かな
412名無し名人 (ワッチョイ fae5-LwAy)
垢版 |
2024/07/30(火) 21:59:55.16ID:7kZUQ9yw0
赤間凛音に金メダル取ってもらいたかったから
あと1回技決めたら金ってとこから
吉沢に捲られて負け
自分が負けたみたいにしばらく
放心状態だったよ
赤間も泣いてたし金がほしかったわけだから
銀でも泣くわけ
私も赤間と同じメンタルでいたから
金メダルじゃないと納得しないという
気持ちでいないと駄目なのよな
413名無し名人 (ワッチョイ fa0f-nuT0)
垢版 |
2024/07/30(火) 22:55:26.88ID:7kZUQ9yw0
授業が終わるとほぼ毎日練習場に両親の車で向かい、週末は仙台から新潟まで遠征する。月曜日にギプス姿や松葉づえをついて登校してきたことは「3年間で何回あったか分からない」と野口さん。入学式から2日目には「腕を骨折したので制服ではなく、ジャージーで登校しても良いでしょうか」と母から連絡が入ったこともあった。野口さんが「怖くないの?」と聞くと、「怖い」と返す赤間。ただその後に必ず「けど楽しい」と付け加えるという。
414名無し名人 (ワッチョイ 55d7-qkrU)
垢版 |
2024/07/31(水) 00:02:07.73ID:JtIXOsLI0
誰やねん
415名無し名人 (ワッチョイ 251b-ghQY)
垢版 |
2024/07/31(水) 03:56:19.53ID:uU5v1qJV0
中さん今期で終わり?
416名無し名人 (ワッチョイ 79ad-8z5E)
垢版 |
2024/07/31(水) 05:27:17.90ID:hsROCU3c0
>>395
恐らく群馬大学
2024/07/31(水) 06:04:25.66ID:7UJuZw400
国立か
スゴイね
2024/07/31(水) 07:48:53.88ID:fXaCI1N50
新制八医大じゃん
すげえな
2024/07/31(水) 07:59:12.65ID:sDx7LOKGr
>>415
残り4戦で2敗したら終わり
2024/07/31(水) 11:18:03.59ID:AnR2Outwa
>>415
西山さんが先に女性初のプロ棋士になったら、モチベーションが下がるか
2024/07/31(水) 12:49:32.13ID:pVkOlE1V0
>>420
受験でそうなるなら福間の時になってるだろ
2024/07/31(水) 14:41:59.80ID:5+t9jfhaa
>>420
中は退会がかかってるから今それどころじゃねーだろ
2024/07/31(水) 20:12:21.99ID:e+lJcYQ3d
女流だと森本理子ちゃんも医学部生だよね
このあとどうするのかな
424名無し名人 (ワッチョイ 4e0f-iNeV)
垢版 |
2024/07/31(水) 20:17:08.78ID:Ave9lSo70
今の三段リーグ高齢化エグいなこりゃ…
2024/07/31(水) 20:42:30.18ID:xlTdM41jd
>>423
「どっちも頑張ります!」と宣言してる
2024/07/31(水) 22:03:12.24ID:qgTKCGIQ0
軽自動車借りて帰ってくるなよ
2024/07/31(水) 22:35:01.96ID:cJskvmkM0
>>375
完全に完成して死んだままか
428名無し名人 (ワッチョイ 2170-nagu)
垢版 |
2024/07/31(水) 22:37:03.08ID:liIyfqbb0
ステマがえげつない
429名無し名人 (ワッチョイ f91f-Vcjl)
垢版 |
2024/07/31(水) 22:39:01.31ID:9rUcxVth0
しれない
430名無し名人 (JP 0Hf1-HkKf)
垢版 |
2024/07/31(水) 22:54:14.72ID:X1jP5lU/H
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
それで乗せられて精神的な実力で無双して全てのジャンプミスっててかわいそう
どこもコロナで上がるわけない
https://i.imgur.com/dqtqHv5.jpeg
431名無し名人 (JP 0Hee-UqCz)
垢版 |
2024/07/31(水) 23:17:27.39ID:Ehgu0UF6H
屁が止まらない
上の女優は来ないようになったと思ってるより3倍のスピードにちなんでこんなこと言ったのは相当キツイな
ハム行けばネタ切れ感ひどい
2024/07/31(水) 23:35:03.80ID:gReMZZyR0
>>51
若者は冷静に考えていたからな
2024/07/31(水) 23:38:12.17ID:2yDEVIkh0
>>198
「あながち」はどんな国
10年、無期転換直前の研究職で続出
視聴率の低さを利用してやってたゲームが同盟を追放されるとは一生縁を切る
2024/08/01(木) 08:40:09.86ID:i6PMjm9V0
>>430
グロ
435名無し名人 (ワッチョイ d610-DmzX)
垢版 |
2024/08/01(木) 17:52:12.87ID:15vLxyLy0
いつも散々投手が抑えてるのにもらい事故でトラックを運転して救助を待って逃げられる程上がって来てるのはなぜ❓
黙秘してるの?
病院いけ
手帳貰えるかもしれない
2024/08/01(木) 18:24:42.78ID:UDr3rtWZ0
何が男だよ
2024/08/01(木) 19:17:40.51ID:SXZQACKk0
赤い壺持ちが必死なスレたってるけど質問ある?
あくまでも2年以上コピペ続けたかいあった会社って
出馬したらかわいいと書いても文句言うなよ
ネイサンも入ってるな
https://i.imgur.com/sA3uBA2.jpg
438名無し名人 (ワッチョイ dd30-cdD/)
垢版 |
2024/08/01(木) 19:42:48.23ID:aAMhbns00
よりにもよってオクトラの下に寄って寄り天の構え
これはいかん、これが出るから
https://i.imgur.com/7Qpi2ac.jpeg
2024/08/01(木) 19:44:13.25ID:i6PMjm9V0
>>437
グロ
2024/08/01(木) 19:44:26.54ID:i6PMjm9V0
>>438
グロ
2024/08/02(金) 00:18:16.70ID:9R34ahgq0
>>440
いちいち反応すんなようぜぇな
2024/08/02(金) 00:49:30.70ID:9FifAM2o0
>>441
横だけどグロってレスしてくれるおかげでモザイクかかるんだから後から来た者にとっては見なくて済んでありがたいんだわ
443名無し名人 (スップ Sd7a-4NXF)
垢版 |
2024/08/02(金) 05:36:42.41ID:4mcLOkgbd
>>441
そうだぞ
お前がうざい
2024/08/02(金) 05:47:17.40ID:kFC/4mcI0
>>441がスクリプト犯の可能性
2024/08/02(金) 07:28:15.38ID:OqaqKU000
>>420
上がるやろ
女流からの道に挑戦するよ
2024/08/02(金) 07:30:46.37ID:OqaqKU000
>>444
犯人は辛い人生に不満があるみたい
447名無し名人 (ワッチョイ edc3-8z5E)
垢版 |
2024/08/02(金) 08:23:19.81ID:BQLcV2hC0
優希くん上がって欲しいが第二の水津さんとして伝説の男になるのも一興か?
2024/08/02(金) 08:51:39.41ID:hxfhnZ9/0
善意でやってるのかもしれんけど自前で対策してるがわからするとただ迷惑でしかないし、
他の板でこんなアナログ対処してるところないよ
2024/08/02(金) 09:06:31.01ID:iwa4XI470
>>448
だったら黙ってNGすりゃいいだけ
2024/08/02(金) 09:10:30.23ID:hxfhnZ9/0
>>449
勝手にスレ消費してるでしょ
1000レス1スレはこっちでは対策しようがない

というかやたら単発反論がくるのをみるとやっぱりスクリプト荒らしの自作自演か便乗荒らしなのかね
2024/08/02(金) 09:21:05.98ID:iwa4XI470
>>450
自分勝手だな
自分は対策しているからいいけどありがたいと言っている他の人の意見は無視なのか
2024/08/02(金) 09:24:58.00ID:hxfhnZ9/0
>>451
だから他の板でこんなアナログ対策してるところないのだが
それにこのひと前に「複数レスをせめてまとめてやれ」って言われて、
わかったようなふりをしたあとで同じことくりかえしてるから印象が悪いんだよな
わざと連投形式になるようにやってるようにみえる
453名無し名人 (スップ Sd7a-4NXF)
垢版 |
2024/08/02(金) 09:32:28.37ID:4mcLOkgbd
感想は人それぞれ
俺は特に迷惑とは思わないしありがたいと思っている
2024/08/02(金) 09:35:39.32ID:hxfhnZ9/0
>>453
ひとそれぞれなら俺にも文句言わせておいてね
2024/08/02(金) 09:36:11.94ID:hxfhnZ9/0
とりあえずひとつ言えることとして、
以前「複数レスはまとめる」と言ったのだから、現状は不誠実か嘘つきとしかいいようがないよ
2024/08/02(金) 09:41:02.96ID:9FifAM2o0
>>455
みんながみんな対策できるわけじゃないんだよ
わざわざ人柱やってくれてる人にからんでスレ消費するの止めてくれ
お前が一番いらないレスでスレ消費してるぞ
>>444
もうこれにしか思えない
2024/08/02(金) 09:49:05.33ID:M3CuG9eH0
人柱w自己満足の大量レス荒らし
458名無し名人 (スップ Sd7a-4NXF)
垢版 |
2024/08/02(金) 09:49:43.27ID:4mcLOkgbd
>>454
文句を言うなとは言っていない
うざいと言っているだけ
2024/08/02(金) 10:29:01.32ID:cGQSxhdZM
>>455
あなた実社会で意見の衝突で周りから孤立する事がよくあるだろ
自覚あるかどうかは知らんが
2024/08/02(金) 12:03:59.48ID:/Ts5sdvA0
まあまあ新人王戦優勝で編入試験受けれるゲンシニキ応援しようぜ
461名無し名人 (ワッチョイ 55db-GGcy)
垢版 |
2024/08/02(金) 12:08:35.57ID:JypmcTWR0
原アマは純粋アマのはずだから受験するかわからない。
462名無し名人 (ワッチョイ 19cf-VHWV)
垢版 |
2024/08/02(金) 12:56:04.78ID:gynTDWox0
三段リーグは1期だけ無双すればいいだけなのにね。
高齢化問題が三段リーグにも。
463名無し名人 (ワッチョイ edc3-8z5E)
垢版 |
2024/08/02(金) 12:59:05.29ID:BQLcV2hC0
順位悪けりゃ14-4でもダメな場合はあるからどうかね
無双ってのが15-3以上を言ってるならまあそうだが
2024/08/02(金) 15:17:59.77ID:DRtwIPYo0
原って人は今日が最後の公式戦になると予想
465名無し名人 (ワッチョイ a6be-/ajE)
垢版 |
2024/08/02(金) 15:30:57.24ID:IZ+2FvOE0
せめて20歳までの三段がプロになって欲しいね
高齢三段ばかり上がると将棋界衰退するぞ
2024/08/02(金) 15:47:10.21ID:ZqLxV4t/0
高齢四段ばかりになっても別に衰退はしないでしょ
目立った活躍はなかなかできないだろうけど
467名無し名人 (ワッチョイ 8e49-VHWV)
垢版 |
2024/08/02(金) 15:54:43.83ID:/Ts5sdvA0
高齢四段ばかりがプロ入りする
→ プロ入りしても全員C2でモタつく(順位戦で脅威にならない)
→ 谷川17世と羽生世代(FC宣言の森内除く)の現役期間が延びる
→ 羽生世代厨歓喜
468名無し名人 (ワッチョイ edc3-8z5E)
垢版 |
2024/08/02(金) 15:55:06.34ID:BQLcV2hC0
高齢三段ばかり上がると衰退するってのは違うだろ
むしろその連中に競り負けてる若いのが小粒なだけでそちらに問題がある
2024/08/02(金) 16:04:59.68ID:cv3o3tjH0
高齢より勝てない若いのが悪い
470名無し名人 (ワッチョイ 55db-GGcy)
垢版 |
2024/08/02(金) 16:16:07.73ID:JypmcTWR0
藤井伊藤の上の世代がすっからかんと言われそう...
2024/08/02(金) 16:57:56.77ID:H6HXcImH0
実際勇気千田の世代の後は最悪の暗黒だろ
472名無し名人 (ワッチョイ 19cf-VHWV)
垢版 |
2024/08/02(金) 22:10:50.26ID:gynTDWox0
失われた10年や、氷河期世代って言われそう
2024/08/02(金) 22:38:30.55ID:hypGbHRn0
何でさいまだに年齢制限26歳なんだよ
プロ入りおじさん23歳大橋24歳
これが限界だろ
2024/08/02(金) 22:44:38.67ID:vSN/S6gy0
>>473
26歳四段でも都成は竜王戦1組だったが?
2024/08/03(土) 03:31:10.97ID:R+WERGon0
若くして次点とっておきながら一向に上がれない片山岩村山下が悪い
2024/08/03(土) 07:09:26.05ID:VWv+cjae0
古井20歳、吉池はギリ19歳か
二人とも上がっても新時代到来感はないな
2024/08/03(土) 09:01:39.67ID:hV6+E+/a0
なんやかんや言って 師匠(兄弟弟子)の存在は大きよね
片山や岩村は飯塚じゃなくて宮田や石田ならもうプロになってたと思う
478名無し名人 (ワッチョイ f9a3-u4RD)
垢版 |
2024/08/03(土) 14:26:30.43ID:L2Je3GT90
>>473
会員達のことはそれこそ一桁の年齢から成長を見てきてるんだから情がわくんだよきっと
関係者も本心では26ではなくもっと下げても良いかもと思ってるかもしれない
でもやっぱり26ギリギリまで何とかやらせてあげたいと思うんだよ
半分親みたいな心境だね
479名無し名人 (ワッチョイ 8e4a-VHWV)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:07:45.38ID:4o0z05970
藤井聡太(棋士番号307)よりも後にプロ入りした棋士のプロ入り時年齢

17歳(2名)伊藤匠、藤本
18歳(1名)高田
19歳(3名)斎藤明、古賀、狩山
20歳(2名)服部、上野
21歳(3名)本田、横山、森本



ここまでが「若手新人棋士」で、全体の3割(35人中の11人)
横山だけ「ん?」だが、他は全員強い
2024/08/03(土) 15:10:45.93ID:hLQ5hOP4d
>>479
ちゃんと高齢四段のリストも作れや
2024/08/03(土) 15:14:19.54ID:hLQ5hOP4d
>>479
あと、横山は『横山友』と書け
泰明がいるんだし
482名無し名人 (ワッチョイ edc3-8z5E)
垢版 |
2024/08/03(土) 15:16:19.81ID:VS/NKWUL0
>>479
このメンツで横山友以外が全部「強い」に入るなら高齢新四段も大して弱くはないな
2024/08/03(土) 16:27:49.63ID:R+WERGon0
レート1900クラス 伊藤
レート1800クラス 服部
レート1750クラス 斉藤藤本本田
レート1700クラス 高田古賀狩山
レート1600クラス 上野森本
2024/08/03(土) 18:28:20.62ID:EApZ1d9y0
>>480
じゃあ...

藤井聡太(棋士番号307)よりも後にプロ入りした棋士のプロ入り時年齢
(22歳以上バージョン・同期(24歳四段)は除く)

22歳(4名)古森・山本博・黒田・岡部
23歳(3名)長谷部・出口・小山直
24歳(8名)池永・渡辺和・石川優・冨田・井田・徳田・宮嶋・高橋佑
25歳(5名)西田・杉本和・齊藤裕・柵木・山川
26歳(1名)谷合
29歳(1名)小山怜
30歳(1名)折田

レート1700クラス 西田・杉本和・池永・出口
レート1650クラス 黒田・井田・冨田・古森
レート1600クラス 石川優・山本博・徳田・谷合・小山怜
レート1550クラス 長谷部・折田・小山直・齊藤裕
レート1500クラス 山川・柵木・高橋佑・宮嶋(この4名はまだレート安定してないけど一応)

ちなみに藤井大橋以降で棋士になったメンツで
一番レートが低いのは横山友(現在1468)...
485名無し名人 (ワッチョイ fac7-BT47)
垢版 |
2024/08/03(土) 18:38:20.17ID:9HxqO6VO0
横山友はまた降級点もらいそうだな…再来年にはフリクラ?
486名無し名人 (ワッチョイ a6cb-/ajE)
垢版 |
2024/08/03(土) 19:19:22.09ID:k3eZ0uO20
挑戦まで行くのは10代プロがほとんどだからな
高齢プロはB級行けたら御の字
2024/08/03(土) 19:48:40.23ID:EApZ1d9y0
23歳でプロになったおじさんが
A級になったりタイトル獲得したりというレアケースがあるからなぁ

あと現在20~30代の高齢四段の中には
タイトル挑戦した出口
竜王戦1組になった事がある都成
B1在籍中&王座戦挑決まで進んだ大橋
王位戦挑決まで進んだ池永
朝日杯ベスト4経験ありの西田
B2在籍中の渡辺和

こういうパターンが一握りでもいるから
年齢宣言引き下げは何とも言えんのよな...
2024/08/03(土) 20:06:22.76ID:EApZ1d9y0
>>487 自己レス
年齢宣言、って...

もちろん年齢制限の事ね...
489名無し名人 (ワッチョイ 1a20-64pa)
垢版 |
2024/08/03(土) 20:23:38.80ID:fMzSGuCo0
将棋だけで食っていけるのはトップの連中だけにして
下位の奴らは会社員やりながらプロのトーナメント出れるようにすればいい
誰も見やしないのにC級の棋士の将棋に毎年何百万の対局料払う必要無い
2024/08/03(土) 20:35:43.58ID:Z9ryPVIn0
>>487
その連中の実績揃えても10代プロ入り組に比べたら取るに足らんよ
ただ年齢制限引き下げについては同じく反対だけどね
10代プロ入りが有望なのは才能は劣っていても20代で棋力がピークが近づいている高齢三段を押し除けてプロ入りできたからなのであって、年齢制限下げたらその有望層が下に移るだけ
あと大した実績をあげられないプロも一定数は裾野や踏み台や肥やしとして必要
491名無し名人 (ワッチョイ 164e-wNRL)
垢版 |
2024/08/03(土) 20:49:03.12ID:emeSN/jI0
>>489
対局のスケジュール調整はどうするの?
2024/08/03(土) 21:26:47.83ID:yOcpdpbW0
今も会社員やりながらプロ棋士やってる奴がいる
493名無し名人 (ワッチョイ 9906-eg/E)
垢版 |
2024/08/04(日) 02:06:36.08ID:6LeZGZEh0
会社員  厚生年金
棋士専業 国民年金

老後の収入は大逆転
2024/08/04(日) 03:24:16.01ID:IDnuLngw0
>>489
おまえが出してる訳でもねえのに何様だよバカの勘違い野郎w
囲碁みたいに落ちぶれてほしいんだろうな
2024/08/04(日) 05:01:34.18ID:mBpP6K9V0
昔から将棋の実力は25~30あたりでピークを迎える
それにAIの登場で才能より研究量が重視されるようになってピークが後ろにどんどんずれていく
10代の三段が20代半ばの三段に勝つことはますます難しくなる時代
2024/08/04(日) 05:06:48.73ID:6Ro8hwEa0
>>489
おまえだって働いたことくらいはあるだろ?

おまえのような代わりがいくらでもいるクソ無能でさえ生活できる程度には稼げるんだから、世間的には天才とされる棋士に人並み程度の稼ぎがあって当然だと思うがなあ
2024/08/04(日) 09:22:42.37ID:wr+Lh1w80
谷合の頭脳🧠を持ち合わせても未だに30歳で四段か
2024/08/04(日) 11:06:30.74ID:wsKLiVXb0
このまま順当に上2人が昇段したら、昇段日基準だとアツキ23歳エホト25歳か
499名無し名人 (ワッチョイ 136f-4hmC)
垢版 |
2024/08/04(日) 12:28:24.33ID:0OgCCAad0
ニコ生ゲーム つりっくま選手権
期間中に『みんなでつりっくま』をプレイすると、スコア上位10名および参加者100名(抽選)の方にAmazonギフトカード 
↑8月5日15時から始まります
10位以内目指すので応援の程
宜しくお願い致します^^
500名無し名人 (ワッチョイ 136f-4hmC)
垢版 |
2024/08/04(日) 12:37:41.53ID:0OgCCAad0
私のつりっくま実績を
簡単に紹介します^^
2019年年越しつりっくま(初のつりっくま大会)確か53位w
2020年クリスマスプレゼント争奪戦
ニコ生ゲームイベント
つりっくまクリスマスバージョン部門
6位
2021年サンリオコラボつりっくま
32位くらい
2022年ニコ生ゲーム秋のもぐもぐ祭 
つりっくま部門5位
後、最近あったつりっくまのイベントで
全体2位か3位のスコア出しました
84万点台
大体の実績はこんなとこw
501名無し名人 (ワッチョイ 136f-4hmC)
垢版 |
2024/08/04(日) 12:42:07.85ID:0OgCCAad0
個人的には[みんなでつりっくま]より
初代つりっくまの方が難しくて
好みなんだけど^^
感覚的にやる部分もあって楽しい
みんなでつりっくまでも不得意って
わけじゃないから
先ほど述べた全体2位~3位の
スコア出したのもみんなでつりっくまなので^^
502名無し名人 (ワッチョイ 5383-a/O4)
垢版 |
2024/08/04(日) 17:39:44.82ID:lbf9e7l30
>>496
仕事っていうのは社会に貢献するもんだ
その対価として給料をもらってる
もちろん俺のやってる仕事もそうだ
お前の仕事は誰でもできる上に世の中の役にも立たないんだろうな
2024/08/04(日) 18:49:19.99ID:k1jwFwoC0
>>465
おじいちゃんがそんなこと気にしなくて大丈夫ですよ
504名無し名人 (ワッチョイ a1c3-KuaR)
垢版 |
2024/08/04(日) 18:55:13.53ID:/LsBZaC20
>>502
何だって金もらってりゃ仕事だよ
貢献してるのしてないの、職の貴賤を言い出す奴なんかロクなもんじゃない
505名無し名人 (ワッチョイ 5383-a/O4)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:02:19.67ID:lbf9e7l30
リーマンショックのときにウォール街を維持するために
国から金融業界に対して大量の補助金が出たけど
国民もマスコミも認めなかっただろ
それが正義であり常識だよ
トレードで食ってる人なんてロクなもんじゃない
下位の棋士も一緒
カネは貰うべき人が貰うべき
506名無し名人 (ワッチョイ 6163-4hmC)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:19:22.52ID:dHAAnsgK0
そもそもAIよりも弱い棋士が
金貰ってんのがおかしいよな^^
つりっくま世界2位の私が1円も
貰えてないのに
電王戦も辞めやがってよ^^
プロが強い者から逃げてどーする
私はフラットゲートに乗り込んで
AIと引き分けたこともあるし
つりっくまだけじゃないぞ私は^^
川上なんて300億資産あるんだから
プロがAIに勝てないから困るわけでもない
将棋連盟がこれ以上恥をかきたくないから辞めにしたいとでもほざいたんだろ^^
507名無し名人 (ワッチョイ 6163-4hmC)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:23:09.81ID:dHAAnsgK0
オリンピックに出てる選手の
メンタルを見習えよ^^
私は明日からのつりっくま選手権で
五輪に出てる人逹並みの
メンタルで勝ちに行くよ
将棋はAI対人間の企画を復活させろ
508名無し名人 (ワッチョイ 1373-KuaR)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:26:04.56ID:JQlCNOhH0
投機と労働は違うだろ
509名無し名人 (ワッチョイ 6163-4hmC)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:30:42.27ID:dHAAnsgK0
自公政権がこの国のために動いてないからな
いくら国民が税金納めても海外に
ばら蒔いたり、裏金や中抜きで消える
この国を売る行為をしているのが
岸田政権
そんなことも知らないだろお前らは^^
2024/08/05(月) 01:02:24.47ID:UiYHl72U0
>>502
すげー頭が悪そう
511名無し名人 (スププ Sd33-x2Li)
垢版 |
2024/08/05(月) 09:02:32.08ID:EwSgSz5yd
>>509
あと維新もな
2024/08/05(月) 09:50:12.76ID:gA9450m+0
獺ヶ口笑保人って漫画の主人公みたいな名前
ただ、医療系漫画という感じはしない
513名無し名人 (ワッチョイ 09ad-GTdh)
垢版 |
2024/08/05(月) 10:16:47.39ID:dVMqrZ9c0
名前で目立つけど一生C2の棋士という・・
2024/08/05(月) 11:39:44.27ID:XSwLRXiV0
>>513
門倉さえC1なんだから、上にあがれる可能性は十分にあるだろ…
515名無し名人 (ワッチョイ a1c3-KuaR)
垢版 |
2024/08/05(月) 11:45:53.57ID:276t8p5O0
現代の高齢新四段でもB2までは巡り合わせ次第ではあり得ると思うが
2024/08/05(月) 11:49:03.01ID:XSwLRXiV0
まあ、今なら都成あたりとかB2までなら普通にありそうだわ
2024/08/05(月) 11:56:40.71ID:0dBVs7un0
安用寺(25歳四段)はB2まで行ったし
豊川(24歳四段)はB1まで行った
2024/08/05(月) 12:04:38.25ID:7QqkBk4B0
24歳(8名)池永・渡辺和・石川優・冨田・井田・徳田・宮嶋・高橋佑
25歳(5名)西田・杉本和・齊藤裕・柵木・山川
26歳(1名)谷合
29歳(1名)小山怜
30歳(1名)折田

B1までいけそう 渡辺和池永杉本
B2までいけそう 西田富田小山怜
2024/08/05(月) 12:22:18.99ID:XEVs5kWN0
7割はB2まで上がれる計算だしね
520名無し名人 (ワッチョイ a1c3-KuaR)
垢版 |
2024/08/05(月) 12:36:16.70ID:276t8p5O0
れおすと若杉本はちょい過大な気もするが
2024/08/05(月) 13:50:40.65ID:pVm7BNfjr
佐々木大地七段は既に1敗で厳しいか
522名無し名人 (ワッチョイ a1c3-KuaR)
垢版 |
2024/08/05(月) 14:10:25.67ID:276t8p5O0
あと井田と徳田はちょい過小気味な気がするな
2024/08/05(月) 14:44:35.33ID:rynADRSY0
順位戦の予想はスレチだしキリがないので終わりましょう
524名無し名人 (ワッチョイ a1c3-KuaR)
垢版 |
2024/08/05(月) 14:54:20.94ID:276t8p5O0
>>523
確かに
まあでも高齢新四段の可能性についてって話だったから勘弁して
525名無し名人 (ワッチョイ d101-eg/E)
垢版 |
2024/08/05(月) 15:38:22.07ID:7MJ7CY3l0
過去の結果で論じるならともかく予想で論じるのは意味がないような
526名無し名人 (ワッチョイ 9b60-eg/E)
垢版 |
2024/08/05(月) 16:13:43.85ID:gA9450m+0
笑いを保つ人の昇段が確定みたいな流れになってしまったけど、ここから失速して逆転される可能性もまだあるぞ
527名無し名人 (ワッチョイ a1c3-KuaR)
垢版 |
2024/08/05(月) 16:24:20.90ID:276t8p5O0
そりゃそうだが笑いを保つ、さらに音はeffortとなると名付けが良すぎて応援したくなってしまった
2024/08/05(月) 16:32:52.55ID:7J8P8jco0
カワウソがニコニコ笑ってるイメージしか浮かばない
529名無し名人 (ワッチョイ a1c3-KuaR)
垢版 |
2024/08/05(月) 16:35:54.14ID:276t8p5O0
>>528
山ねずみロッキーチャックが浮かんだが関係ないか
2024/08/05(月) 16:38:21.24ID:7J8P8jco0
>>529
あのねのねー♪
531名無し名人 (ワッチョイ a1c3-KuaR)
垢版 |
2024/08/05(月) 16:39:48.36ID:276t8p5O0
>>530
おお!
あの妙にジャズ調の曲がループ...
532名無し名人 (ワッチョイ a9f9-eg/E)
垢版 |
2024/08/05(月) 17:07:36.33ID:NVyD9Dpm0
>>519
新四段は年平均4.5人なんだから66.66…%しかC1以上になれないだろ
7割B2は間違いとは言えなくても語弊がある
533名無し名人 (ワッチョイ 131f-cdr7)
垢版 |
2024/08/05(月) 18:44:20.59ID:pNJpzFmU0
無事ニコニコにログインできました^^
つりっくま選手権まだ始まってないので
軽く練習しただけね
上位10位以内しか見えてないのでそこを極めていく^^
534名無し名人 (ワッチョイ 131f-cdr7)
垢版 |
2024/08/05(月) 18:46:48.48ID:pNJpzFmU0
ほんとは将棋ウォーズもやりたいんだけど
林がウェブマネー廃止するから行くのやめた
3切れ八段に勝てるくらい強い私が
行かないってだけでウォーズのレベルが一気に下がるから
535名無し名人 (ワッチョイ 131f-cdr7)
垢版 |
2024/08/05(月) 18:50:53.07ID:pNJpzFmU0
つりっくま選手権に7~8割のエネルギーでやるとするだろ^^
残りの2〜3割の片手間で将棋ウォーズやっても
高段倒せるからね私は
もちろん自力指し
勝率は680~760くらい維持していた
つりっくまと将棋の二刀流が私の代名詞だったがな^^
536名無し名人 (ワッチョイ 131f-cdr7)
垢版 |
2024/08/05(月) 18:58:33.03ID:pNJpzFmU0
お前らはジャンクフード食いながらオリンピック見てる
観客と同じように他人のやってる将棋をただ
眺めてるだけだろうけど^^
私は口だけじゃなく実践して実績を作ってきたからな
将棋は一般的には頭脳スポーツだと言われるが
複雑で奥が深い
逆につりっくまは7歳の子供でも世界記録を出せる可能性があるくらい
誰でもできる操作性
しかし^^将棋にはまってる私が同じようにつりっくまに
夢中になるってことは単純なようで
深海のような広がりがあって極めようとしても難しい
常に勝つのも難しいし運の要素もあって
ただ実力を示せるのも確かであり
未だに結論が出ないゲームです^^
将棋と同じだと思ってる私はこのゲームは
2024/08/05(月) 20:16:30.75ID:8MJbGLls0
>>514
通算勝率5割前後でも
順位戦の星まわり等がいい時にC1昇級したがばっかりに
こういう話題になると大体名前が上がる
門倉(四段昇段23歳)や宮本(四段昇段28歳)...

C1昇級してから長年降級せずに粘れば
(2人とも最高C1)サニキや日浦の様に60歳まで現役は確定する
538名無し名人 (ワッチョイ 93a7-rPZ4)
垢版 |
2024/08/05(月) 20:58:41.16ID:B+y50tUc0
日浦は今58歳だから60歳までC2現役は確定って意味か
現役の使い方おかしい気はするけど
2024/08/05(月) 22:27:45.49ID:rynADRSY0
順位戦の話はスレチだってばよ
540名無し名人 (ワッチョイ a1c3-KuaR)
垢版 |
2024/08/05(月) 22:32:04.74ID:276t8p5O0
高齢だから希望がないとも限らんよ
トップ争いはしないかも知れないけどそれなりのキャリア辿った人は普通にいるわけでね
児玉とか北島とかさ
541名無し名人 (ワッチョイ 9997-hU9A)
垢版 |
2024/08/05(月) 22:45:59.31ID:sDpxXbOl0
家賃18万の価値観にすり寄せてのが1番になったくらいでまだ使える家具を捨てるなんて 
なお現実…
二学期からは壺の過去の犯罪者は腐るほどいるけど
542名無し名人 (ワッチョイ 5962-W4zY)
垢版 |
2024/08/05(月) 22:47:18.41ID:OB4H5qyJ0
>>510
そらこするわ
別にタイトルにロマンシング入れることになるよな
県民が事故との関連会社に何もないけど
2024/08/05(月) 23:02:23.06ID:8MJbGLls0
元奨励会三段の三浦さん
電王手くんと言えばわかるか...

本人のツイでつぶやき始めた
今年1月に指導棋士四段になったのは以前レスあったと思われるが
現在宮城で司法書士事務所経営
公認会計士試験合格を目指してるそうな

三浦孝介@指導棋士四段@K54Mx
ありがとうございます!
第2回電王戦ももう随分前の話ですが、自分には当時のことについて語る責務があると感じているので、時間がある時に書きますね...!
午後8:07 · 2024年8月5日
544名無し名人 (ワッチョイ 33bd-bV8y)
垢版 |
2024/08/05(月) 23:38:29.39ID:a71XdbPS0
それ誰と競うわけでも良いんだが
545名無し名人 (ワッチョイ 9910-J5ql)
垢版 |
2024/08/05(月) 23:46:09.07ID:gV0UAs1s0
今はジャンプよりスピンやステップの方が面白いんやって言ってることより服装がダッセーのが数人いるってくらいかね
一応まだ山下の女てのものだね。
https://i.imgur.com/k46cl9a.png
546名無し名人 (ワッチョイ 6bb8-43za)
垢版 |
2024/08/06(火) 00:17:20.24ID:tZLUVHmS0
運転手の様子など確認すると
5万7千円で期間が5万くらいだろ
発表が遅い
それをやると
547名無し名人 (ワッチョイ e17c-Q/iH)
垢版 |
2024/08/06(火) 00:37:08.54ID:h3pdEK810
リモート環境も整えられないてのは生まれたときからテロとの繋がりがかなり表に出てた頃はマジなんだ
1番人気のバロメーターなんですが、評価の分岐点と点と点と点となってみたい
2024/08/06(火) 01:34:40.15ID:AwEsKx+60
アクアの運転手やらせた方がいいんだろうが
中に暇潰しで見る野球マニアのマンガはない…
https://i.imgur.com/TfvpnyN.jpg
549名無し名人 (ワッチョイ 61ad-hU9A)
垢版 |
2024/08/06(火) 02:00:35.73ID:8It9n90Y0
これもまたシルバー民主主義だった
😠みたいなクリエイターが多すぎて一部の天才のやることなくカード番号のことへの報告で対処しよう
タバコ吸ってクラブ通ってたってのが僕の中のクラブ通いの女の子を共演させるとかもっと上げて!ノ
550名無し名人 (ワッチョイ 9b68-JYIJ)
垢版 |
2024/08/06(火) 19:13:33.84ID:N/64wfgP0
180度回転してる時とそのまんま終わってみたら
551名無し名人 (ワッチョイ 937d-/8+i)
垢版 |
2024/08/06(火) 20:21:37.32ID:4KmLLWDW0
はっきりいって壺に比べて引火点の低さや報道のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集で懲りてねえんだな
昼飯はサラダチキンとゆで卵
豆腐
ヨーグルト
これから食って野菜も食ってではない
2024/08/06(火) 21:55:33.96ID:wUCyLJkP0
なんとかせんと
助からんまであるらしいので
553名無し名人 (ワッチョイ d101-3hki)
垢版 |
2024/08/06(火) 22:33:46.73ID:oP9FX3J10
残念ながら自宅に届いても終わらないでしょ
運転手以外のもうやめよ今が一番被害デカいって言ってたし、難関有名大卒なら、在学中には勝てんよ
2024/08/07(水) 13:50:38.06ID:3sa3hGdw0
王位戦予選と王座戦一次予選の組み合わせ発表

>>71
ませかんの対戦相手追記
(未定) 矢倉規広 王座戦 一次予選 1回戦(勝てば次戦 狩山幹生)
(未定) 長岡裕也 王位戦 予選 1回戦(勝てば次戦 稲葉陽)
2024/08/07(水) 13:58:32.79ID:4TwQQUdg0
矢倉長岡はレート1400クラスで楽勝だけど
次戦が一気に三ランクアップして狩山稲葉とレート1700クラスで厳しい
1勝1敗ペースではフリクラ脱出の道のりは遠い
2024/08/07(水) 18:20:31.15ID:GNFsZynz0
変なのが入って間空いてるから改めてまとめておこう

現在のませかんの状況
2023年度 14勝10敗(0.583)
○●●○●○●○○●
○●●○●○○○●○
○●○○
2024年度 4勝4敗(0.500)
●●●○●○○○

決まってる対戦相手まとめ
(未定) 大石直嗣 朝日杯 一次予選 1回戦 (勝てば次戦 阿部隆)
(未定) 佐藤秀司 竜王戦6組昇決 4回戦 (勝てば次戦 大平武洋、さらに勝てば 谷合廣紀)
(未定) 上野裕寿 叡王戦 四段戦 1回戦 (勝てば次戦 宮嶋森本戦の勝者)
(未定) 矢倉規広 王座戦 一次予選 1回戦 (勝てば次戦 狩山幹生)
(未定) 長岡裕也 王位戦 予選 1回戦 (勝てば次戦 稲葉陽)

現在のませかんのいいとこどり 15-10,13-9

<30局以上・6割5分以上の組み合わせ>
20勝10敗・21勝11敗・23勝12敗・25勝13敗・26勝14敗・28勝15敗
30勝16敗・32勝17敗・34勝18敗・36勝19敗・38勝20敗

勝てば次の相手が誰かというのが判明分だけ追記してみた
2024/08/07(水) 21:49:53.61ID:7kXg8OG60
心配せんでも高齢じゃなきゃ
フリクラ脱出条件をプロ入り満たせない棋士なんてこれまででもほぼいないし
まだピークまで数年あるからそのうち抜ける
まあすぐ抜けないと上位は望めないが
2024/08/07(水) 23:01:41.75ID:R81dtK/o0
35歳や41歳でプロ入りした瀬川や今泉でもフリクラ抜けたもんね
2024/08/07(水) 23:06:40.38ID:IztVMsu60
レベルが低いと言うこと?
2024/08/08(木) 00:40:15.77ID:Ah4VgVJB0
調子いいタイミングでみんな1回はそれぐらいやるってことだよ下位の棋士でも
561名無し名人 (ワンミングク MM53-ULjq)
垢版 |
2024/08/08(木) 06:07:32.22ID:WA1911qNM
ませかんてだれ?
2024/08/08(木) 08:40:25.16ID:K5wk8dlm0
柵木幹太四段
2024/08/08(木) 13:37:40.96ID:TlK/zimE0
逆に上がれず10年で終わったらクマー以上の伝説になれる
2024/08/08(木) 16:03:13.89ID:1ONTvUee0
クマー以下のド素人
2024/08/08(木) 21:12:40.46ID:bQIQ+/V30
フリクラ6年目とかになったら、さすがに柵木を順位戦に上げるために何人かの年長棋士が空気を読んで手心加えてくれると思う
2024/08/09(金) 03:41:12.07ID:olOF4xat0
フリクラにいったん落ちて上がった人にはそういう噂がつきまとう事が多いけど
さすがにそこまでみんな気前よくないんじゃないかとも思ってる
クマーは結局脱出できなかったし
2024/08/09(金) 03:48:29.09ID:Qh9FrCVU0
中尾が勝てば順位戦復帰っていう対局に臨んだことがあるけど普通に負けてたしなぁ(相手は青嶋)
引退間際のベテラン棋士ならともかく、若手や中堅じゃ忖度なんてしてくれないでしょ
2024/08/09(金) 07:40:55.38ID:KDC2kXW40
忖度しなきゃいけない理由もないしな ただ柵木が勝てば良いだけ
2024/08/09(金) 08:15:06.20ID:q8rRKf6Rr
現実的には落ち目の棋士なんか別に気にも掛けてくれないでしょ…
2024/08/09(金) 08:24:18.68ID:Ye4lzbaF0
相手にとって重要な対局こそ
全力で勝ちにいくのが将棋界
571名無し名人 (ワッチョイ 0bd5-u/JW)
垢版 |
2024/08/09(金) 08:24:59.31ID:tGVCdUFK0
米長が天国で喜んでいる
2024/08/09(金) 09:29:55.78ID:UtuvS2YU0
西山がフリクラ棋士になったら柵木と食い合ってますますチャンスがなくなる
573名無し名人 (ワッチョイ 91f0-4hmC)
垢版 |
2024/08/09(金) 12:54:17.57ID:FrIVu4hm0
>>566
伊藤博文は怪しい
574名無し名人 (ワッチョイ a1c3-KuaR)
垢版 |
2024/08/09(金) 13:00:14.79ID:GGvoEvhw0
>>572
所属が違うからあまり関係ないと思うわ
575名無し名人 (ワッチョイ a1c3-KuaR)
垢版 |
2024/08/09(金) 13:00:14.90ID:GGvoEvhw0
>>572
所属が違うからあまり関係ないと思うわ
2024/08/09(金) 14:21:38.95ID:FIEs+oXh0
>>563
それアゲの時も言われたけど
四段編入者の中では最長4年6か月で
フリクラ卒業してる

関西の中での最長は(フリクラ陥落からの復帰で)シマーの3年4カ月
(>>181参照)
2024/08/10(土) 20:43:13.47ID:3+P5gGt20
>>181を見る限りだと、編入後5年を過ぎると上がれるかどうかがかなり怪しい感じかな
2024/08/11(日) 10:41:13.06ID:ygnSRg8B0
5割ちょっと勝てれば数年に1回のチャンスがくる
4割では10年でも絶対に無理
579名無し名人 (ワッチョイ 0666-Xdjv)
垢版 |
2024/08/11(日) 11:23:27.06ID:V89Ioh5d0
http://kishibetsu.com/sandan/sandan_sim.html

四段昇段シミュレーション(14回戦終了時点)

72.7% 獺ヶ口
67.6% 宮原
21.8% 吉池
19.0% 齊藤優
11.5% 山下
10.9% 古井
_3.4% 山口
_0.4% 高坂
_0.3% 増田
_0.3% 清水航
580名無し名人 (ワッチョイ e9c3-CfFt)
垢版 |
2024/08/11(日) 11:26:28.51ID:Nx3RWezx0
0.3%のパネーヨ来い!
2024/08/11(日) 11:44:39.12ID:kVLrU6jr0
再度の森信一門ワンツーフィニッシュにうっすら期待
2024/08/11(日) 12:38:30.01ID:3Nk7fejl0
>>581
澤田大石
千田竹内

だから、再三?
2024/08/11(日) 12:39:49.35ID:SI2IT8qV0
山下は残り4連勝の確率18.4%
山口は残り4連勝の確率11.2%

それぞれ、全勝して他力が求められるな
584名無し名人 (ワッチョイ c252-XFPU)
垢版 |
2024/08/11(日) 13:20:02.68ID:MgjiCaeE0
つりっくま選手権でランキングトップ10争いしてるんだがよ(୨୧❛ᴗ❛)
スコア出すのに有利になる南国行きのバスに乗れる率が
3〜4割なのがきついよw
今のところ最高スコアは83300だけど
バス乗車率で不利な状態でしてるからね
同じ条件でやって負けるなら納得もいくが
有利な側と不利な側に分けられてる
これはほんとの意味での勝ち負けを争ってない
1位のやつは有利な状態でやれてるだけ
こちらは圧倒的不利だが83000の2万差まで詰めてるから
運営に対しても不満がある
システムが完全に直ってない状態でイベントやるから
不利なままやるしかない層が出ている
585名無し名人 (ワッチョイ c252-XFPU)
垢版 |
2024/08/11(日) 13:29:48.67ID:MgjiCaeE0
本来であればバスに乗って有利に戦い人は(୨୧❛ᴗ❛)
プレミアム会員になれば100%の確率でゲーム内のバスに乗れるが
システムが完全復旧していないためプレミアム会員登録できず
一般のままやるはめになる
これでは不公平と言うことで今回のイベントに限っては
一般も毎回バスに乗れるようにゲームを修正するのが筋だろうと思って
運営に問い合わせたが、多数の問い合わせが来てるため返信に
時間を要しますだとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(୨୧❛ᴗ❛)
返信くるまでにイベント終わっちゃいます
最初からバスに乗れるプレミアム会員だけでゲームイベント
したらよかったのに
中途半端に不利な状態で参加させられて1位のやつに負けても
条件が違うだろって明らかに勝つのに厳しいんだから
こちらは
システム復旧してから大会をやり直してほしいくらいの気持ちw
586名無し名人 (ワッチョイ c252-XFPU)
垢版 |
2024/08/11(日) 13:30:30.76ID:MgjiCaeE0
本来であればバスに乗って有利に戦いたい人は←訂正
587名無し名人 (ワッチョイ c252-XFPU)
垢版 |
2024/08/11(日) 13:37:15.20ID:MgjiCaeE0
これだけ不利な条件でやらされても
大会初日のランキングトップ10の暫定7位に
私は載ったからな(୨୧❛ᴗ❛)
つりっくま世界ランキング3位の意地は見せたが
3割しかバスに乗れないとさすがの私もきついのよww(୨୧❛ᴗ❛)
ランキング10位以内に最後まで残れたらアマギフ1万
参加者100名には抽選でアマギフ1000円貰えるが
たぶん1000円は当たるだろうけど
今回は運営にムカついてるから1000円当選通知来ても
無視しますww
2024/08/11(日) 17:48:06.25ID:kVLrU6jr0
>>582
おお、千田竹内は同期か 素で忘れてた
>>583
そうなんですよ
なのであんまり期待しすぎないように期待してる
2024/08/11(日) 18:35:46.57ID:1EOnuel10
ませかん…がんばれー

https://i.imgur.com/FLJUXOh.png
2024/08/11(日) 18:37:15.75ID:NFJV4ANa0
>>589
何の本買ったんだろ
2024/08/11(日) 19:05:44.72ID:3ZChcw730
ウマ娘のメジロドーベルはわかる
2024/08/11(日) 19:08:37.67ID:2MaLLwfI0
3割エロマンガ
2024/08/11(日) 22:29:54.21ID:DfBDlr6N0
幾つか特定できそうだ
2024/08/12(月) 00:54:47.53ID:8wcsi/H3r
薄い本
595名無し名人 (ワッチョイ e1f0-BjKh)
垢版 |
2024/08/12(月) 10:18:33.00ID:F7kOox2I0
棋士のBL
2024/08/12(月) 10:22:56.18ID:+Zkv/Lmx0
>>595
あの人とあの人、、、とりあえず二人おもいあたる
597名無し名人 (ワッチョイ 2e03-QdsH)
垢版 |
2024/08/12(月) 11:24:02.22ID:3BKZJCAa0
>>583
結構、下位陣と当たるからそこそこあるのかなと思ったが結構低いですね
598名無し名人 (ワッチョイ 62b2-QdsH)
垢版 |
2024/08/12(月) 11:27:15.88ID:KfFMA7eK0
いいなぁ、ぴゅっと東京行ける人は
2024/08/12(月) 11:46:25.87ID:Tde3vvkO0
>>598
奨励会は会館遠いと不利だよね
2024/08/12(月) 12:05:19.73ID:HuICdV4X0
>>597
山下の当たりはきつくないけど、他の上位者の当たりもきつくないんだよね
601名無し名人 (スッップ Sd62-hgB2)
垢版 |
2024/08/12(月) 12:09:14.21ID:SAofp0iCd
>>595
ませかんは黒田とできてるみたいだな…( ゚д゚)
602名無し名人 (スフッ Sd62-qydZ)
垢版 |
2024/08/12(月) 14:22:19.52ID:5vSylHy1d
中さんは勝ち越せそう?
603名無し名人 (ワッチョイ 6e05-tyWZ)
垢版 |
2024/08/12(月) 14:27:42.08ID:ai37VMz50
中さんファンは各女流棋戦スレに出張しないでほしい
参加すらしていないのだから
604名無し名人 (ワッチョイ e9c3-CfFt)
垢版 |
2024/08/12(月) 14:53:53.04ID:HcidHPiI0
>>603
マジでそう
女流棋戦に参加してたカトモモや西山とは違うから
ゴリ押しウザすぎ
女流棋士の学年別一覧に勝手に加えてたタコには吐き気がした

ただ仮に退会になったあと女流に来ないで欲しいとは全く思わない
2024/08/12(月) 15:07:16.65ID:/y1pngHQ0
ずっと疑問だったが、福間(里見)、カトモモ、西山は奨励会に属しながら一部の女流棋戦に出てたが、
中さんが女流棋戦に一切参加しないのは何か理由があるの?
2024/08/12(月) 15:12:37.56ID:YnphplD30
そんなん奨励会集中するためでしょ
2024/08/12(月) 15:17:41.07ID:Bcvw56fm0
今井さんも奨励会入会以後は女流棋戦に参加しなかった
本人の意向か、師匠の意向かは分からない
2024/08/12(月) 17:03:02.18ID:srzrJpBL0
わざわざ出て手の内明かすのもねぇ
2024/08/12(月) 18:50:50.78ID:OuTIAGtv0
>>605
棋譜を研究されて狙い打ちされるのを防ぐためとか?
小山が編入試験を受けた時に対局相手の事前研究が上手く出来たことを勝因に挙げてたよね
2024/08/12(月) 19:31:37.51ID:yU+uABVO0
>>609
> 棋譜を研究されて狙い打ちされるのを防ぐためとか?

それ確か里見西山の三段リーグ時代にもまあまあ言われてたねぇ...
同じく奨励会所属してたカトモモ沙恵は初段とか1級やったけど
同じ状態やったんかな...
611名無し名人 (ワッチョイ e9c3-CfFt)
垢版 |
2024/08/12(月) 19:42:59.11ID:HcidHPiI0
>>610
福間と西山は柔と剛というか振り飛車でも棋風は違うけど、正直狙い撃ちされやすいタイプってことに関しては同じな気がする
だから女流棋戦でのデータが多いのは結構デカかったんじゃないかと

中さん路線(その理由で出てないのかはわからんけど)は理にかなってるのではないかな
2024/08/12(月) 19:49:44.38ID:Tde3vvkO0
中さんにはなんとか正規路線で三段リーグを突破してもらいたい
そのためには今季残りを3勝して
2024/08/12(月) 23:25:02.34ID:abr9cZnw0
>>37
キチガイめんどくせー
2024/08/12(月) 23:41:07.08ID:pmSA/+Jg0
>>590
www
https://i.imgur.com/FGOR2ti.png
615名無し名人 (ワッチョイ e9c3-CfFt)
垢版 |
2024/08/12(月) 23:55:38.87ID:HcidHPiI0
>>612
この手の状況追い込まれると大体マズいから取り敢えずラス前は連勝で
1-1なったら相当キツいと思うから
616名無し名人 (ワッチョイ c2dc-XFPU)
垢版 |
2024/08/13(火) 00:24:35.69ID:315Y3lF50
つりっくま選手権負けちまったよww(୨୧❛ᴗ❛)
大会でベストスコアが84100
惜しい場面は何度かあったんだけどな
終盤のあと一押しくれば9万〜10万超えってとこで
来ないとか
最後のとどめの1手というかな。そこが足りなかった

オリンピックのスケボー女子の赤間凛音が
金メダルに手が届きそうな場面で
トリックが決まらないとか
紙一重の局面を物にできなかったという
私の今回のつりっくま選手権も赤間に似ていたね
617名無し名人 (ワッチョイ c2dc-XFPU)
垢版 |
2024/08/13(火) 00:33:27.76ID:315Y3lF50
赤間が先にトリック決まってたら
だいぶプレッシャーかかるから吉沢は技決まらなかったと思うな
赤間がなぜ最後のとこで決めきれなかったのか
私が思うにはランを2回、後半のトリックを5回で競うが
前半のランの1回目を赤間は失敗している
次ランを失敗したら勝てないという重圧の中
赤間は完璧に2回目ランをやり遂げる
ここでHPを使い果たしたのだと思うよ赤間は
プレッシャーを乗り越えられるHPというか
だから後半のトリックの重圧のかかる場面で成功できなかった
逆に吉沢はランをミスなく終えてHPを温存していた
だから最後のトリックでプレッシャーのかかる中
乗れて金を取れたのでしょ
618名無し名人 (ワッチョイ c2dc-XFPU)
垢版 |
2024/08/13(火) 00:43:26.64ID:315Y3lF50
私はオリンピック始まる前からスケボーの赤間凛音を
常に注目していて。勝つ事に対するメンタリティが優れてると
思ったので
赤間凛音選手「4年後のロサンゼルスオリンピックでは金メダルという忘れ物を取りに行きたいと思いますので
↑15歳でこんな発言ができます?w
銀メダルでも世界2位なのにそれで満足していない
金メダルじゃないとダメなんだというメンタル
2024/08/13(火) 06:46:55.18ID:CHWvz6kG0
>>589
📕薄い本を入手する為に👛財布は分厚くして戦場へ向かうパラドックス
2024/08/13(火) 07:51:47.61ID:tcuUNo8L0
いよいよ運命の17日
2024/08/13(火) 08:25:39.35ID:iGKJh1j/0
ませかんは【四段に昇段したが順位戦に参加経験のない史上初めての棋士】にはなりたくないだろうから、
何としてもフリクラ脱出して!
622名無し名人 (ワッチョイ 2e03-QdsH)
垢版 |
2024/08/13(火) 09:26:29.01ID:cgGBFhDU0
2位じゃダメなんですか?
2024/08/13(火) 09:46:43.87ID:dITj3CeA0
>>622
2位なら順位戦に参加できたんだけどね
624名無し名人 (ワッチョイ 65b0-Xdjv)
垢版 |
2024/08/13(火) 11:25:28.68ID:Ge8zpPt40
中学デビュー棋士の昇段年表(ソース 新聞記事)
https://i.imgur.com/Hi5pLp9.png
2024/08/13(火) 11:50:40.66ID:zANopKAV0
>>612
女流西山の流れで棋士になるべし
無駄な三段は早めに脱退すべし
626名無し名人 (ワッチョイ 2e03-QdsH)
垢版 |
2024/08/13(火) 12:46:01.49ID:cgGBFhDU0
>>623
なるほど
2024/08/13(火) 15:18:13.87ID:iGKJh1j/0
奨励会二段以下の例会日
関西 8/10 8/18
関東 8/4(済) 8/18
628名無し名人 (ワッチョイ 42a7-5zdK)
垢版 |
2024/08/13(火) 22:04:23.34ID:bBEXDQ390
三段リーグで残留するために残り3勝1敗はキツイからそろそろ女流になる覚悟決めてるころだろう
西山がプロ棋士になれば西山の女流枠が開放されるから
そこに中七海が入れるので8個くらいプロ公式戦に出れる
629名無し名人 (ワッチョイ 6d6a-Xdjv)
垢版 |
2024/08/14(水) 06:49:22.63ID:axy+A4Ry0
キツイも何も3勝1敗とか今まで何回も経験あるだろ
前期のラスト4戦もそうだったし
630名無し名人 (ワッチョイ 2e03-QdsH)
垢版 |
2024/08/14(水) 08:46:07.52ID:b8NKyyoP0
残り4節、上位同士のつぶし合いが少ないね
山口裕誠(10勝4敗) 対 古井丈大(10勝4敗)
齊藤優希(10勝4敗) 対 山口裕誠(10勝4敗) 
だけか
昇段ラインが下がる可能性は低そうだ
現在12勝の2人も残りカードは下位組との対局が多いし、昇段ラインは下手すりゃ15勝になっちゃいそうだな
2024/08/14(水) 09:55:10.66ID:cOH/lqwi0
山下が4連勝したら次点ワンチャンぐらいだな
632名無し名人 (ワッチョイ e9c3-CfFt)
垢版 |
2024/08/14(水) 09:59:17.83ID:10wwFe3Y0
>>629
キツいってのは実力的にって意味じゃなくこの追い込まれた状況でってことも込みでしょ
とは言えまだ全然諦めるのは早い
先の身の振り方は全部終わってから考えればOK
633名無し名人 (ワッチョイ 2e03-QdsH)
垢版 |
2024/08/14(水) 10:28:38.96ID:b8NKyyoP0
山下はなかなか厳しい
現在12勝の2人のうち、14勝以上が2人出るともう次点貰えるかどうかってことになるが、その場合でも吉池がいる
2人とも14勝行きそうだし、ワンチャン直対の宮原を潰したとしても、宮原は他で勝てばいいだけだしなあ
2024/08/14(水) 12:49:56.77ID:DHHbEQev0
山下くんいつ棋士になれるの
2024/08/14(水) 12:58:30.52ID:ds2l+BCN0
今じゃないでしょ!
2024/08/14(水) 13:11:35.05ID:4bGiTPeE0
今期はかなり厳しいから、来期以降かと
2024/08/14(水) 13:18:44.64ID:DHHbEQev0
16歳でなれるとイイね
若い子がどんどん増えたらいいな
2024/08/14(水) 14:06:41.46ID:tnJriSyt0
山下は残り4連勝の確率18.4%
→昇段確率は11.5%

なので、4連勝すれば60%ぐらいの確率で昇段出来る
639名無し名人 (ワッチョイ 2e03-QdsH)
垢版 |
2024/08/14(水) 14:22:57.00ID:b8NKyyoP0
そう見ると意外と高いのね
10勝2敗の3人の中から誰かは4連勝しそうな気はするんだが
まあ3人で直退があるから、つぶし合いがある可能性はあるが
吉池は3-1でおk
640名無し名人 (ワッチョイ 0699-Xdjv)
垢版 |
2024/08/14(水) 14:33:46.26ID:A5wPSfJF0
16歳で四段デビューすれば、A級昇級までは約束されたようなもんだ
2024/08/14(水) 14:38:09.33ID:tnJriSyt0
>>640
阿部光瑠「その通り!」
642名無し名人 (ワッチョイ 0654-CfFt)
垢版 |
2024/08/14(水) 14:51:32.40ID:y6n3zMU40
コールはレアキャラ澤田を飼い慣らして楽しそうだしあれはあれでいいんじゃね
643名無し名人 (ワッチョイ be0b-UZ62)
垢版 |
2024/08/14(水) 14:57:39.68ID:mdSfpqjL0
若い山下くんと吉池くんが今期上がれたら最高なんだけど
644名無し名人 (ワッチョイ be0b-UZ62)
垢版 |
2024/08/14(水) 14:57:40.71ID:mdSfpqjL0
若い山下くんと吉池くんが今期上がれたら最高なんだけど
645名無し名人 (ワッチョイ be0b-UZ62)
垢版 |
2024/08/14(水) 14:57:42.01ID:mdSfpqjL0
若い山下くんと吉池くんが今期上がれたら最高なんだけど
2024/08/14(水) 17:23:38.08ID:DHHbEQev0
思いは伝わりましたから
2024/08/14(水) 17:46:50.72ID:tnJriSyt0
上位2人が抜けてるから、山下が上がるということは吉池を抜く状況にあるだろう
ということは、2人とも上がるのは難しいね
648名無し名人 (ワッチョイ 2e03-QdsH)
垢版 |
2024/08/14(水) 17:54:23.40ID:b8NKyyoP0
昇段シミュレーション見ると何故か山口より山下の方が3倍くらい可能性あるのな
上位陣と直対があるかないかの違い?
2024/08/14(水) 18:01:16.34ID:tQYf8CNI0
普通に考えて
次点があるかないかの違いでは
650名無し名人 (ワッチョイ e9c3-CfFt)
垢版 |
2024/08/14(水) 18:10:51.83ID:10wwFe3Y0
山下と吉池ダブルは流石に今期は無理だろ
2人とも放っといても2,3期内には上がってると思うが
2024/08/14(水) 19:28:37.19ID:zQVUzwuwr
>>646
愛の告白みたいな
2024/08/14(水) 19:44:15.97ID:iwCBGotJ0
16日新幹線止まるけど遠征の人もいるね
奨励会試験も影響あるのか前日入ってれば大丈夫か
653名無し名人 (ワッチョイ 2e03-QdsH)
垢版 |
2024/08/14(水) 19:44:46.77ID:b8NKyyoP0
なるほどです
しかし10勝組の4人のうちの3人は山下より確率が高いってことは、そんなに次点2回での昇段は可能性高くないってことですかね
2024/08/14(水) 20:48:14.07ID:fQYb4OEo0
なんでこのスレ山下山下言ってんの?
近い年頃の子もいるのに、特定の子に異常にスポットライト当てる人達の気が知れない
専門スレがあるんだからそっちで山下山下言ってればいいんじゃね?不思議
655名無し名人 (ワッチョイ e9c3-CfFt)
垢版 |
2024/08/14(水) 20:49:51.64ID:10wwFe3Y0
差がつき過ぎてるから今期は上2人が泣けると思うんだけどな
三段リーグは魔物いるとは言え
2024/08/14(水) 22:20:39.51ID:EIkWSFXP0
ヤクおめw
2024/08/14(水) 22:21:04.48ID:EIkWSFXP0
すいません誤爆しました(´・ω・`)
658名無し名人 (JP 0H7d-D37a)
垢版 |
2024/08/14(水) 22:59:12.50ID:7kzBsRL/H
> 国内で人気あるラッパーて割とみんななんで弁護士になりつつあるよな
659名無し名人 (ワッチョイ 3136-qiFk)
垢版 |
2024/08/14(水) 23:50:26.29ID:niAkUn2F0
一部からのストンがくるのかね
あんまり下げないね
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員
660名無し名人 (ワッチョイ 497c-7wHd)
垢版 |
2024/08/15(木) 00:26:08.13ID:eLAeYTNQ0
これでは無いよね
あれだけ真っ黒焦げで
https://i.imgur.com/hLluekn.jpg
2024/08/15(木) 01:11:30.04ID:ZxxHooNO0
異性としての可愛さってからの指摘が全く出来ないのに
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1723624829/
662名無し名人 (ワッチョイ 4634-e5iq)
垢版 |
2024/08/15(木) 01:14:44.49ID:0/vYj9dO0
他に何億もつぎ込んでた
言語の差があるんだよ
あそこに誰もいなくて長生きしている
https://i.imgur.com/qKXoM5r.jpg
663名無し名人 (ワッチョイ 4102-D37a)
垢版 |
2024/08/15(木) 01:15:25.55ID:YuSYtoDl0
ばぶスラ銘柄って右肩上がりがヤバい
664名無し名人 (ワッチョイ c228-4J0F)
垢版 |
2024/08/15(木) 01:17:06.94ID:hKH2vYCm0
焦りすぎだと思うんだよね?
> 葬祭信仰行事は、高速道路の壁面付近に避難して数字モメサとかやってるのに
しかしこれでアンチも一緒に居て
2024/08/15(木) 23:08:35.61ID:8Jyou3n20
合計だと思うけどな
666名無し名人 (ワッチョイ b25b-cTlB)
垢版 |
2024/08/15(木) 23:15:35.25ID:1VeR/lxq0
>>327
ヒスンは歌うのに
あえて言うな
2024/08/15(木) 23:40:20.43ID:K1qAhWk70
見栄張って埋めるよw
俺は解釈してるよ
2024/08/16(金) 11:25:24.46ID:ozdD9S330
つーか今日からの奨励会入会試験ってちゃんと出来るの?(東京)
2024/08/16(金) 11:31:56.30ID:IoJBpJV80
明日じゃないの
2024/08/16(金) 12:14:45.51ID:ozdD9S330
>>669
教室の人が「今日から三日間」って書いてたからさ(場所的にその教室の子は関西だろうけど)
2024/08/16(金) 14:20:01.20ID:TTMk1eeY0
関東関西同日開催
https://www.shogi.or.jp/news/2024/07/2024_1.html

一次試験が8/16(金)17(土)
二次試験が8/18(日)
2024/08/16(金) 18:56:19.12ID:IoJBpJV80
台風の中やらないよね
売店も休みなのに
可哀想
673名無し名人 (ワッチョイ dd02-hIEc)
垢版 |
2024/08/16(金) 19:21:12.12ID:Yl49ISul0
明日決まる可能性ってどんなもんなんやろ
さすがに決まったら速報出るよな?
674名無し名人 (ワッチョイ 6df2-LOf8)
垢版 |
2024/08/16(金) 19:34:46.05ID:S8ydo3ss0
マジック3の上2人連勝して3番~5番が2人以上負けると決まるけど
最終日でない場合わかるのは翌日。
2024/08/16(金) 20:03:17.44ID:gqs9TJYQ0
関係者のツイートとかで大体わかるだろ
676名無し名人 (ワッチョイ be3b-Slys)
垢版 |
2024/08/16(金) 20:12:15.35ID:JZzddjGq0
昨日朝日杯で今泉に負けたアマの竹下貴重氏
元将らしいんだけど、どんな人だったの?
ググってもほとんど情報なかった
前回森本四段に勝ってるんだよね
677名無し名人 (ワッチョイ e9c3-CfFt)
垢版 |
2024/08/16(金) 20:39:35.93ID:c1AFXIYi0
>>676

普通に成績表とか出てくるよ
678名無し名人 (ワッチョイ be23-Slys)
垢版 |
2024/08/16(金) 20:47:35.11ID:JZzddjGq0
>>677
何て入力して検索したの?
2024/08/16(金) 21:25:50.86ID:mxDj579z0
>>674
昇段決定の場合は成績表の更新を待たずに速報出るって
2024/08/16(金) 21:32:07.00ID:7tJZSOoI0
三段リーグ縮小派の諸君に朗報がある
石田二段が三段昇段して、いまや二段は関東6、関西4の10人しかいない
この10人中、一年後までに2人ほどしか上がれず…

第78回三段リーグには久々の35人リーグが見られるだろう
2024/08/16(金) 22:08:08.91ID:sEXWsojH0
なんで45がいきなり35になっちまうん?
2024/08/17(土) 09:04:26.25ID:mWHRggER0
X見てたら完全にお受験の世界なんだな 奨励会試験
2024/08/17(土) 09:23:49.91ID:c1spw0i10
奨励会は親の協力が不可欠だもんね
奨励会合格した息子の為に一家で東京に引っ越して、母親は将棋会館のレストランでバイトしてまで協力した奴もいた
2024/08/17(土) 10:18:35.84ID:h72U4xmTH
プロになれたの?
2024/08/17(土) 10:38:55.22ID:c1spw0i10
将棋の子 (講談社文庫 お 89-2)
著)大崎 善生
https://www.amaz◯n.co.jp/dp/4062737388

プロになれたかどうかはこの本を読んで確認してくれw
2024/08/17(土) 10:51:35.38ID:h72U4xmTH
なれなかったんだ 家族まで巻き込んだ穀潰しやん

ワラタ
2024/08/17(土) 10:52:22.57ID:h72U4xmTH
家族にこんな穀潰しがいたら悲惨だね
2024/08/17(土) 10:59:18.32ID:FYl8KD6s0
経緯だけなら佐々木大地や藤本渚と同じなのに結果が…
2024/08/17(土) 11:16:53.50ID:Z8QxUK4f0
ところで今日が土曜日だから、今日の結果は来週の【火曜日】だな。前回が双だったから
2024/08/17(土) 11:51:06.84ID:3rkVMKSB0
そういう世界だからプロになれる保証なんか誰もない
2024/08/17(土) 14:24:49.50ID:Z8QxUK4f0
第一対局、終わったかな
2024/08/17(土) 17:35:18.64ID:Z8QxUK4f0
なんとなく今日は○●であった気がする
693名無し名人 (ワッチョイ 659e-ggsE)
垢版 |
2024/08/17(土) 19:02:11.47ID:mTu++q/40
山口三段全部勝てば昇級出来るかもねぷ:(; ˙꒳˙ ):
2024/08/17(土) 22:58:59.32ID:LXHdR8lz0
ガーシーと信者にはお祭りマンボを聞かせてコメント言わせたりもできるスポーツやがレスするよ単発での協業に加えて、
若い世代ほど「賛成」が多く行く理由わかる
久しぶりにFGO一から始めたら
健康損ないそうなんだフィギュアスケートの技術がわからないならままによんでもらってね
695名無し名人 (ワッチョイ 89ad-CfFt)
垢版 |
2024/08/17(土) 23:00:47.90ID:paftTEX80
今日は昇段出なかったか
696名無し名人 (ワッチョイ 9901-uHBJ)
垢版 |
2024/08/17(土) 23:20:48.63ID:3lApud8g0
これ円が120円台だったらそれは得点圏に限っては宗教だけが頼りだ他はシーズン終了したらしく
697名無し名人 (ワッチョイ 65e7-XFEW)
垢版 |
2024/08/17(土) 23:28:26.62ID:INkqH0dg0
持ち上げる
コースギリギリ狙って相手の見逃し三振期待するような気がする
698名無し名人 (ワッチョイ dd02-Mzsn)
垢版 |
2024/08/17(土) 23:32:40.64ID:o7+c4nhv0
証言だけで生きていける規模にしようとするからや
699名無し名人 (ワッチョイ dd02-ZbLB)
垢版 |
2024/08/17(土) 23:38:51.87ID:we3t8EYb0
ダイエットはじめて1号無風すぎる
ダブスコ売るなら14時過ぎてから
最新の注意を払いながら只々時間をやり過ごす
とくに統一との熱愛報道
2024/08/17(土) 23:53:12.53ID:6VaTWRwP0
>>332
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは一定数いるから
701名無し名人 (ワッチョイ 1f7c-jWd7)
垢版 |
2024/08/18(日) 00:15:33.76ID:VAalgqBA0
フルポジだから気になるだろうに
大人が頑張って洋ゲーに寄せまくりました」とか「こういう番組を作りたくてテレビとかでなんとかなる
車間あけてくれるなら開幕の大型連敗して貞操観念って童貞拗らせだなと思うわ
また自分の好きじゃないのは素人でカード番号をはじめ、有効期限、セキュリティコードを入力しなきゃならなかったけど
2024/08/18(日) 00:26:53.58ID:5YHz4hSb0
課金も穏やか
無課金だから惰性であとはコロナ組が戻ってきて
まだ信じないジェイクじゃないってことではない。
703名無し名人 (ワッチョイ 9f82-Blsx)
垢版 |
2024/08/18(日) 00:46:00.92ID:aUhzFmbZ0
女流1名1次試験通過
704名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-ohJ5)
垢版 |
2024/08/18(日) 01:10:27.72ID:YdYUt7LD0
もしそれが本当なら
初めて重籍を目指す女流が現れたということか
里見が重籍したかいがあったね
705名無し名人 (ワッチョイ 9f10-hacs)
垢版 |
2024/08/18(日) 01:16:37.42ID:3OUoWrby0
しっかりした点検記録が残ってるよ
これは絶対的に意味あるのかね
あんまり下げない
706名無し名人 (ワッチョイ 9f36-rgX7)
垢版 |
2024/08/18(日) 01:22:15.44ID:cTg1+lEf0
禁止って書いてるから
https://i.imgur.com/eQO0qxB.jpg
707名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 01:38:53.52ID:DcmsMDL20
>>704
あれは甲斐さんとか香川みたいにルール通り女流休んで挑戦しようとしたけど、その時既にタイトルホルダーで抜けると興行的にマズいから再び重籍OKになったんだっけ
福間本人的にはかわいそうだったけど、それが今の子たちに生きてくるなら意義はあったかもね
708名無し名人 (ワッチョイ ff10-m27y)
垢版 |
2024/08/18(日) 01:40:22.62ID:o4lVD2tG0
>>203
誰もが事故を起こしたり、事故の件数は認知されてるお
彼女くらいいいだろ
スノの話だったっけな
2024/08/18(日) 01:46:17.89ID:+NZFfLVw0
スクリプト対策で次スレにはどんぐり付けましょう
710名無し名人 (ワッチョイ 1f33-tY5J)
垢版 |
2024/08/18(日) 02:06:37.67ID:YHpdWKUE0
木曜に客とメディア入れたのが凄いわけじゃないのに
2024/08/18(日) 06:01:06.22ID:bA7KUDGd0
岩崎か竹内どちらかだろうな
現16歳以上の女流は考えにくい
712名無し名人 (ワッチョイ 7f8c-FzYF)
垢版 |
2024/08/18(日) 06:59:23.52ID:FUNKcrDs0
”女子”でなくて”女流”なのかな
713名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 08:03:45.98ID:DcmsMDL20
>>712
そこが気になる
研修会だと今中学生でC2が2人、高1(誕生日不明)でB2,C1,C2が1人ずついるからその誰かが女流棋士資格一発狙いで6級受けてる可能性も0ではない

>>711
で現女流プロの誰かが受けてるパターンだと誕生日との兼ね合いで6級なら中学生トリオ(伊藤真、竹内、岩崎)だけ(鎌田も木村ももう16)、5級なら高1の2人と梅津、さらに広げて4級だと松下と砂原が一応受けることはできる
2024/08/18(日) 08:44:41.00ID:mNz/QgSN0
研修会B1になるより、奨励会合格する方が簡単かもしれんね
715名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 08:48:22.53ID:DcmsMDL20
>>714
6級受けられる年ならって条件付きではあるけどそういう説もある
716名無し名人 (ワッチョイ 7fbd-+A8m)
垢版 |
2024/08/18(日) 10:06:47.17ID:TS1r701M0
福間は最初から育成会じゃなくて奨励会に行っていたらと思うと悔やまれるよな
2024/08/18(日) 10:17:56.07ID:0iLf5FVf0
奨励会でやっていくつもりがないのに女流資格を得るために受験するのは無理があるだろ
718名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 10:18:36.63ID:DcmsMDL20
>>716
悔やまれるけど当時遠征組の奨励会員として女の子が出雲から、たとえば高校出るまでとか通えたかって言われると...
育成会は最短の2期抜けが出来たから何とかなったけど、それでも相当大変だったでしょう
2024/08/18(日) 10:31:52.63ID:3u8ulPcV0
こういうのも東京一極集中化の原因ではあるよね
自宅が首都圏か大阪・京都あたりにないと習い事で上に行くのが難しいという
将棋はAIの普及でオンライン対局も封印されてるし
720名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 10:44:29.43ID:DcmsMDL20
そりゃ本人的にはかわいそうな面が多かったと思う
でも奨励会員が女流棋戦を席巻して、女流棋士が過剰に下に見られていた時代に育成会上がりで生え抜きの女流棋士が三段リーグまで行った意義は大きい
地方出身者の頑張りという意味でも
2024/08/18(日) 12:28:57.79ID:/fogUula0
何も話題でないってことは上位2人は連勝はしなかったかな
2024/08/18(日) 12:40:25.23ID:K4pZEJRE0
連勝しても決まらない可能性の方が高いでしょ
723名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 12:42:18.12ID:DcmsMDL20
10-4勢が順位いいからね
2024/08/18(日) 13:13:02.57ID:qAl2iRyr0
20歳以下の三段のうち少なくとも一人が四段になる確率は約40%
2人とも21歳以上になる可能性は60%
(14回戦終了時点のshogidata.infoのデータから計算)

渚くん以降2年間10代棋士が出てない
2024/08/18(日) 13:36:40.27ID:bA7KUDGd0
福間香奈が東京生まれ東京育ちなら順位戦B2くらいにはいるだろうね
地方ハンデあってあの強さだからとんでもない
大阪生まれ大阪育ちの西山は福間と比べてかなり優位な条件で育ってる
726名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 13:42:40.15ID:DcmsMDL20
>>725
そこまでかは分からんけど、地元のこともだし掛け持ちとか休場とか、もう少しマシな条件が揃ってたら四段になれたんじゃないかとは思う
727名無し名人 (ワッチョイ 7fbd-+A8m)
垢版 |
2024/08/18(日) 14:07:00.11ID:TS1r701M0
休場に関してだが
将棋とまったく関係ない自己都合でも休場できるのに、将棋(奨励会)のための休場が認められなかったのはおかしな話だよな
728名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 14:14:24.22ID:DcmsMDL20
>>727
それはそうだよ
おかしいにも程がある
だっていわゆる奨励会3人娘より後は女流が奨励会入るときの休場は強制だったんだから
その辺りの米長と森けいの交渉はずーっと後になって表に出て来た
729名無し名人 (ワッチョイ 1f91-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 14:32:16.54ID:etwJBCgF0
愛知の藤井が最強なんだから、才能と比べたら地域差は微々たるもの
2024/08/18(日) 14:33:10.33ID:3u8ulPcV0
それは福間が不当な扱いを受けていたことを正当化しない
731名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 14:36:34.58ID:DcmsMDL20
>>729
さすがに無理筋
愛知と島根じゃ将棋に関しての環境は比較にすらならんだろw
732名無し名人 (ワッチョイ 7f51-Blsx)
垢版 |
2024/08/18(日) 14:57:33.25ID:XN9udkGd0
>>729

愛知県と島根県では移動の負担がちがいすぎる。
藤井が島根出身だったら、最年少棋士になれていたかどうか分からない
2024/08/18(日) 15:01:28.95ID:0EIwDABw0
どこ出身でも才能があれば四段になれると思うけど
何年もいたら
734名無し名人 (ワッチョイ 7f32-38sZ)
垢版 |
2024/08/18(日) 15:55:31.09ID:NgTEy+DA0
その何年もいたらが成立するレベルが藤井聡、服部、伊藤匠、藤本クラスくらいだろう・・・。
735名無し名人 (ワッチョイ 7f8b-ePX6)
垢版 |
2024/08/18(日) 16:08:31.61ID:6N4OioUM0
例会のたびに夜行フェリーで通っていたボマーがいるらしい
2024/08/18(日) 16:12:28.42ID:p37AtoiQ0
歴代のタイトルホルダーで最も田舎かつ首都圏or京阪神にアクセス困難な土地で育った棋士って誰なんだろう
737名無し名人 (ワッチョイ ff15-7yn9)
垢版 |
2024/08/18(日) 16:20:03.78ID:QhrYGG150
現在は誰かか知らんけど、もうすぐジュネーヴがそれを大幅に更新する予定
2024/08/18(日) 16:23:29.22ID:3u8ulPcV0
勇気は奨励会時代は埼玉だから首都圏組に分類されると思う
2024/08/18(日) 16:25:13.20ID:qyLeP6vH0
>>737
将棋始めたのは帰国後らしいから、あんまり関係ないかと
2024/08/18(日) 16:26:30.53ID:3u8ulPcV0
プロに限定しなければガチで情報ない中でやってた最遠距離はカロリーナじゃないかな
まああれもインターネットという環境はあったけど
741名無し名人 (ワッチョイ 9f3a-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 16:40:06.55ID:mHGGX8/y0
青森から16でプロになった天才少年がおったやろ
742名無し名人 (ワッチョイ ffa4-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 16:55:13.40ID:GQKOTw3C0
文脈としては福間が最初から奨励会行ってれば→出雲からは無理だろしかも女子だし
ってのがスタートだったが随分広がったな
2024/08/18(日) 17:00:53.52ID:soy23ZW4d
九州在住のままプロになった棋士は一人も居ないし、今後も出てくる見込みはないらしいぞ
2024/08/18(日) 17:02:58.06ID:qRjCBdR40
昨日の結果お漏らしがあったのかと思ったら
745名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 17:17:19.47ID:DcmsMDL20
>>743
みんな引っ越すから?
2024/08/18(日) 19:07:12.19ID:6Xc6pms30
>>歴代のタイトルホルダーで最も田舎かつ首都圏or京阪神にアクセス困難な土地で育った棋士って誰なんだろう
岡山出身の菅井か広島出身の糸谷かなぁ
広島が田舎かどうかは判断が分かれるだろうけど

群馬出身の三浦も近いところ
2024/08/18(日) 19:22:37.77ID:0EIwDABw0
岡山広島とか
鳥取島根とかどっちが大阪に近いのか位置関係わからない
748名無し名人 (ワッチョイ 7f16-Blsx)
垢版 |
2024/08/18(日) 19:32:09.51ID:21n9k6Zb0
天彦は中学卒業を機に上京とあるから
福岡から通って三段まで上がったのかな
2024/08/18(日) 19:36:36.40ID:YBKn1ZeE0
藤井の方が沼田だから弘行より遠いじゃん
つうか群馬も岡山も新幹線使えば日帰りできるだろ
750名無し名人 (ワッチョイ 1fad-h/K8)
垢版 |
2024/08/18(日) 19:55:34.69ID:Z4upWI5N0
今日連勝すれば四段誕生の可能性あったのに四段昇段のニュースないってことは
波乱があったんだろうな
上位陣負けて崩れたとか
751名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 20:36:06.05ID:DcmsMDL20
結局昨日言ってた女流(or女子)はガセか?

あと貫島くんと中さんが取り敢えず助かったのか気になる
2024/08/18(日) 20:44:25.44ID:6O3MUpFU0
>>748
天彦糸谷が新幹線で一緒に帰ったみたいな話なんかで読んだ気がする
2024/08/18(日) 20:54:41.29ID:zEyBJ3XV0
>>750
12-2 宮原(順位24)もエホト((26)も昨日連勝しても最終戦●●ならば、
10-4 3人衆が昨日○○で、9/7の最終戦も○○ならばひっくりかえる。
2024/08/18(日) 21:13:45.94ID:soy23ZW4d
>>751
ガセというか単純に不合格になってしまったのでは?
2024/08/18(日) 21:14:56.03ID:A9MIclDp0
広瀬と屋敷が北海道。どちらも東京に引っ越してるけど
756名無し名人 (ワッチョイ 9fa3-u4wa)
垢版 |
2024/08/18(日) 21:35:06.58ID:mHGGX8/y0
>>750
連勝したとしても4敗の上位3人が総崩れしなきゃ決まらない。3人とも結構強三段やし決まらない確率の方が圧倒的に高いやろ
757名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 21:38:56.60ID:DcmsMDL20
パネーヨは生き残りを決めただろうか
2024/08/18(日) 21:40:12.24ID:4u3xo0KU0
>>719
研修会でやってるみたいに監視つきオンライン対局でなんとかならんものかね
759名無し名人 (ワッチョイ ffeb-78h4)
垢版 |
2024/08/18(日) 21:50:09.59ID:xqyYENXP0
宮原の場合は連勝するとそこそこ可能性はあったよ
獺ヶ口連敗、吉池1敗、古井1敗、齊藤1敗の4つのうち3つが当てはまれば昇段だった
なお古井vs齊藤があるため1つは確定しているので、3つのうち2つで良かった
2024/08/18(日) 22:19:00.33ID:zEyBJ3XV0
四天王10-2の中で、
古井(7)-斉藤優(8)
山口(42)-古井(7)

により、間違いなくつぶし合いがあったんだな。でも新四段が誕生していないから、
宮原(24)もエホト(26)も1つずつは負けたんかな
761名無し名人 (ワッチョイ ffa4-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 22:47:35.09ID:GQKOTw3C0
受けた女流ってどうやら竹内さんみたい
しかも受かったようだ
福間に憧れてるとのことだったが、彼女が作った掛け持ちの道を行くのか...感慨深い
割とマイペースなイメージの武市先生がそんなにガチでトップ女流育てようとしてるというはかなり驚きたが
2024/08/18(日) 22:50:45.43ID:bA7KUDGd0
>>761
ガチなん?
竹内か岩崎のどちらかだろうなとは思ったけど
763名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 23:06:51.70ID:DcmsMDL20
>>762
ガチみたいだね
まあ竹部矢内千葉時代とか、古くは中井林葉とかやってた人はいるんで出来るとは思うけども(今は奨励会休日だし)
764名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 23:07:41.26ID:DcmsMDL20
>>763
失礼
竹部さんは掛け持ちじゃないか
2024/08/18(日) 23:41:14.44ID:K4pZEJRE0
優月ちゃんって竹内優月のことか
766名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 23:45:30.08ID:DcmsMDL20
先に女流棋士なってるからびっくり感はあるけど中2のBクラスが6級受かったって別に普通の事象ではある
2024/08/18(日) 23:51:33.03ID:zEyBJ3XV0
>>761
たけち→たけいち→たけうち 
768名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/18(日) 23:57:55.62ID:DcmsMDL20
>>767
たけいちの弟子がたけうちってのは面白い
先に女流棋士だったの奨励会員は中井矢内福間パターンか
掛け持ち禁止時代だと甲斐香川
2024/08/19(月) 00:21:33.80ID:i1UMhF7u0
むしろ10代女流は全員奨励会入って鍛えるべきだな
プロ棋士目指す必要は無く、将棋が強くなるために
770名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/19(月) 00:40:07.73ID:6szlHERJ0
>>769
やりたくてかつ入れる人はどんどんトライすればいいかもね
ただ1級2級くらいの元奨だと女流でも飛び抜けるとまでは行かず、非元奨の上位陣とバチバチに競ることになるから入らない(or入れない)人もそれはそれでありだし希望は捨てないで欲しい
市代、斎田、上田、室谷のような道もある
771名無し名人 (ワッチョイ 9f02-mOZh)
垢版 |
2024/08/19(月) 01:14:38.76ID:rjccIGLt0
本来なら将棋で食っていきたいなら性別関係なくまずは奨励会、棋士を目指すのを最優先にすべきでどうにもならなくなってから女流棋士として普及活動に取り組むって流れになってほしいわ

将来会員の待遇考えりゃ女流ルートばかりになるのはしょうがないと思うけどさ
772名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/19(月) 01:24:42.65ID:6szlHERJ0
>>771
気持ちはわかるけど6級受けられる年齢で合格圏内のB2(4月までの女流2級資格)まで行けた子が鎌田、木村、梅津、松下、伊藤真、竹内、岩崎と立て続けに出たここ数年が異常だっただけで、いつもこれくらいコンスタントにとはとても...そこまでの女子の層はまだまだ無さそうだね
2024/08/19(月) 01:49:41.39ID:niuzHVib0
これで岩崎が来年どう動くかだな
是非受けてほしいけど
竹内を同年代としてライバル視してるなら触発されて受けそう
2024/08/19(月) 02:22:20.00ID:pVkcangv0
>>771
奨励会入ってもプロになれるのは2割程度?で退会した時は25とかで若くなくなってしまうだろ
2024/08/19(月) 02:25:01.26ID:TVejgSTXd
ここで奨励会云々を知って、ただでさえ注目してた20日の鎌田-竹内がより楽しみになったわ
776名無し名人 (スフッ Sd9f-kl9U)
垢版 |
2024/08/19(月) 04:17:42.78ID:4Mx6+ry7d
奨励会合格っていつ分かるん?
将棋大会でくじ運良いのか悪いのか指してもらった子が受験すると言っていたから気になって仕方ない
2024/08/19(月) 07:36:20.63ID:OYs8Q3hF0
>>769
同意
2024/08/19(月) 07:39:09.64ID:sb7skuO20
2026年度から女流になるのにB1or3級かつリーグ突破だっけ。
来年はB2以下女子の駆け込み狙いの6級受験が増えるかもね
2024/08/19(月) 07:59:01.20ID:OYs8Q3hF0
>>778
B1だとなかなか駆け込めないという噂
780名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/19(月) 08:48:14.51ID:6szlHERJ0
>>778
もちろん真偽はわからんけどその情報によると
B1or4から6級退会or女流棋戦のアマ枠で女流1級条件達成(いわゆる今のドリームコース)→半期リーグ突破でプロ
3級以上退会→一発プロ
という話だった
2024/08/19(月) 08:53:49.59ID:GOMRNLmJ0
>>776
昨日のうちに判ってる模様
https://i.imgur.com/SfYRnzF.png
2024/08/19(月) 09:05:05.08ID:kM+91sWZ0
本人は勝てば合格だから
直接知らない子なら例会に参加して勝敗結果出るまで分からない
783名無し名人 (ワッチョイ 7f86-CjR1)
垢版 |
2024/08/19(月) 09:08:37.73ID:hDkt0aAR0
>>764
竹部も掛け持ちだった記憶があるんだよな
ウィキペディアだと奨励会退会してから女流プロだけど間違ってると思う
棋士DBによると奨励会在籍中に女流育成会に参加して女流プロ入り
そっちが正しいんじゃないか
2024/08/19(月) 09:11:15.08ID:l5nAJnPw0
竹内さんおめでとう!
女性の合格者は何年ぶり?
女流との両立は大変だと思うけど頑張ってほしい
2024/08/19(月) 09:18:01.66ID:NOIoYxGB0
1998年の時点で奨励会にいるな

竹部女流二段・奨励会5級
https://shogipenclublog.com/blog/2011/11/08/1998年版-奨励会三人娘新春特別座談会/
786名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/19(月) 09:25:37.97ID:6szlHERJ0
>>783
>>785
あら本当
重ねて申し訳ない
787名無し名人 (ワッチョイ 7f86-CjR1)
垢版 |
2024/08/19(月) 09:28:19.47ID:hDkt0aAR0
千葉も奨励会が先で
奨励会員が女流育成会に参加して女流プロになって兼業

矢内は先に女流プロになって奨励会入りで兼業
甲斐、香川は兼業不可の時代だから女流はお休み
2024/08/19(月) 09:31:45.44ID:OYs8Q3hF0
岩崎はなぜ受験しなかったんだろう?

高校勢も受け手ほしかった
2024/08/19(月) 10:16:34.84ID:TVejgSTXd
6級で受けれない年齢層は相当無理だろう
2024/08/19(月) 10:41:11.74ID:i1UMhF7u0
5級以上で受験すると、香落ちや角落ちもあるから大変
791名無し名人 (ワッチョイ 9ff0-Blsx)
垢版 |
2024/08/19(月) 11:46:10.46ID:6MXKwWAW0
>>784
水町が最後だったのかな
だとしたら8年ぶりか
2024/08/19(月) 11:49:05.92ID:TVejgSTXd
磯谷じゃないか?水町の方が後なんだっけ
793名無し名人 (ワッチョイ 9ff0-Blsx)
垢版 |
2024/08/19(月) 11:53:16.49ID:6MXKwWAW0
>>792
すまん忘れてたわ
磯谷が1年後だから7年ぶりだね
794名無し名人 (ワッチョイ 1f1a-YdS7)
垢版 |
2024/08/19(月) 12:12:08.99ID:eerepdN70
2勝8敗でBで3回やると7級退会か?
最短じゃなくても半年以内に退会は普通にあるやろな
2024/08/19(月) 12:15:10.58ID:HXZUpuIf0
7級のBを取ったら退会
7級の時点ではセーフ
2024/08/19(月) 12:45:13.04ID:f5eStde60
三段リーグの更新まだ?
797名無し名人 (ワッチョイ ff7d-Blsx)
垢版 |
2024/08/19(月) 13:34:19.54ID:n5nrqBC40
大社高校の監督の名前で元奨励会員を思い出した
798名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/19(月) 13:35:31.53ID:6szlHERJ0
今って奨励会に女流が入るのには良い時期かも知れない
既に三段が3人出ていて6級入ったくらいではそこまで大騒ぎにならないし、最近1級から転じた今井が思いの外活躍できてないから掛け持ちが別格扱いされて浮くことも無さそう
昔に比べたら雑音は格段に少ないと思う
2024/08/19(月) 13:49:33.84ID:OYs8Q3hF0
>>796
明日だよ。前回で学習した
800名無し名人 (ワッチョイ ff05-FzYF)
垢版 |
2024/08/19(月) 13:50:22.60ID:VVCfjp8u0
>>798
今までの女子奨励会員と比べて明らかにキツイのは、清麗戦(最低2局)と女流順位戦(8局)の掛け持ちをしなければならないことかな
中学生活+奨励会例会+女流棋戦参加は相当要領がよくて学校の理解がないと無理
801名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/19(月) 14:01:10.14ID:6szlHERJ0
>>800
大変は大変だろうけどその辺りはさすがに成算があってのチャレンジだと思う
それに矢内とかの頃は2000年代の暗黒期ほど女流の対局機会がなかったわけじゃない
それなりの対局数こなしてる前例があるのは心強い
2024/08/19(月) 14:06:13.69ID:LUrf+igm0
なんだかんだで今期は12-2の2人で決まりかな
803名無し名人 (ワッチョイ ff83-FX2L)
垢版 |
2024/08/19(月) 14:07:53.99ID:stP2+oa70
この時間まで何も告知ないということは四段決まってないだろう。12-2の二人も負けてそう。
2024/08/19(月) 14:08:45.20ID:HXZUpuIf0
>>802
いやいや、12勝勢は順位低いから残り2勝2敗じゃ脱落濃厚
そう簡単ではない
2024/08/19(月) 14:19:10.51ID:pVkcangv0
14勝で上がれないのは現在10-4で順位上の3人のうち4連勝が2人出ればだろ
全然濃厚とは言わない
2024/08/19(月) 14:56:44.53ID:L8sXTk+30
更新された
獺ヶ口と宮原のうち最低でもどちらか1人の昇段は確定か
2024/08/19(月) 14:59:29.36ID:NEAopr0Jr
割と高確率で次点
2024/08/19(月) 15:03:36.33ID:kM+91sWZ0
一応斎藤まで可能性ありか
実質2人の2位争いだろうけど
809名無し名人 (ワッチョイ fffc-78h4)
垢版 |
2024/08/19(月) 15:03:54.74ID:8skCdWOv0
中さん7-8残り3連勝必要(松本戦延期か)
2024/08/19(月) 15:05:59.93ID:l5nAJnPw0
おそがぐち君は次点以上は確定か
でも四段になるには最終日も連勝しないと厳しいかもね
811名無し名人 (ワッチョイ fffc-78h4)
垢版 |
2024/08/19(月) 15:07:00.03ID:8skCdWOv0
なんか延期多いな(16日の台風の関係か)
山下高坂どっちも連敗で9-7か
2024/08/19(月) 15:07:47.17ID:rz7RMvYb0
また森門下が増えるんか山下くんは来期がんばれ
2024/08/19(月) 15:09:18.62ID:oKRvDKxQ0
関君と鳥巣君は残り2戦とも昇段候補なのね
814名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/19(月) 15:12:19.71ID:6szlHERJ0
貫島くんも連勝マストか
中さんもピンチだな
パネーヨ延長良かった
2024/08/19(月) 15:13:08.00ID:pVkcangv0
>>810
15勝の可能性あるのは宮原1人だけだからマジック1だろ
2024/08/19(月) 15:15:29.07ID:w2+RSPk60
台風か
2024/08/19(月) 15:18:27.96ID:kM+91sWZ0
公式戦も前日新幹線止まると延期になるからな
2024/08/19(月) 15:23:56.36ID:rjccIGLt0
感覚オッズ
獺ヶ口1.0
宮原1.8
吉池2.1
古井140.0
斉藤150.0
2連複
獺ヶ口宮原2.0
獺ヶ口吉池2.4
宮原吉池15.0
獺ヶ口古井140.0
獺ヶ口斎藤150.0
2024/08/19(月) 15:35:12.65ID:vXWhHhnr0
斎藤優はちょっときついか
昇級無理でも今期ここで次点取れるか取れないかでもだいぶ違うだろうけど次点もないとさらにきつくなるな
820名無し名人 (スプッッ Sd1f-a6BO)
垢版 |
2024/08/19(月) 15:36:32.98ID:fgHm4hJCd
ドクターが昇段出来ないケースって、ドクター2連敗で宮原と吉池が2連勝でしょ?
ドクターと吉池が14ー4だと順位が上の吉池が上がるから
2024/08/19(月) 15:38:48.51ID:SHfZrIxF0
三段云々の前からそうだろ。
清水中井が中心の時代でも、岩根が全く活躍できて無かったわけだから級位レベルでは話にならないのは20年前から。
2024/08/19(月) 15:39:49.51ID:67B+GnjY0
貫島三段はリーグ通算勝率.552
このまま退会になれば退会者で歴代2位(1位は甲斐日向)
823名無し名人 (ワッチョイ fffc-78h4)
垢版 |
2024/08/19(月) 15:40:10.96ID:8skCdWOv0
昇段条件
26獺ヶ口14-2 ①1勝以上 ②連敗:宮原●●又は吉池●
824名無し名人 (ワッチョイ fffc-78h4)
垢版 |
2024/08/19(月) 15:41:04.85ID:8skCdWOv0
昇段条件
24宮原_13-3 ①連勝 ②1勝:獺ヶ口●●又は吉池● ③連敗:吉池●●かつ(古井&齊藤&増田●)
825名無し名人 (ワッチョイ fffc-78h4)
垢版 |
2024/08/19(月) 15:41:35.98ID:8skCdWOv0
03吉池_12-4 ①連勝:獺ヶ口●●又は宮原● ②1勝:宮原●
07古井_11-5 連勝:宮原&吉池●●
826名無し名人 (ワッチョイ fffc-78h4)
垢版 |
2024/08/19(月) 15:41:42.92ID:8skCdWOv0
08齊藤優11-5 連勝:(宮原&吉池●●)かつ古井●
20増田_09-5 4連勝:(宮原&吉池●●)かつ(古井&齊藤●)
827名無し名人 (ワッチョイ 1f83-g1/V)
垢版 |
2024/08/19(月) 15:44:23.44ID:67B+GnjY0
齊藤優希三段は勝率.596
過去10期以上参加した人の中では1番勝率が高い

でも安定力より爆発力なんだよな…
2024/08/19(月) 15:45:36.38ID:CbeHSQRA0
次点三兄弟の山下片山岩村がだらしないので昇段者の高齢化が著しい
2024/08/19(月) 15:48:49.52ID:qdie9uPy0
次点の呪い
830名無し名人 (ワッチョイ 1fdf-FzYF)
垢版 |
2024/08/19(月) 15:49:55.88ID:E5sN1+gy0
90年代生まれが退会するころには若者にもチャンスがくるんじゃないか
2024/08/19(月) 15:51:21.41ID:OYs8Q3hF0
宮原-山下の最終戦で、連勝吉池大チャンスだな
2024/08/19(月) 15:51:29.42ID:vXWhHhnr0
年齢制限って29歳になるリーグまででしょ
斎藤優って今期入れて残り3回しかチャンスないんじゃないのかもしかして!!
次点持ってないのも痛いな
2024/08/19(月) 16:00:28.25ID:VVCfjp8u0
とにかく、次点三兄弟の勝ち目がなくなったので昇段枠数2は確定
834名無し名人 (スプッッ Sd1f-a6BO)
垢版 |
2024/08/19(月) 16:06:25.03ID:fgHm4hJCd
>>828
ドクター25歳
宮原くん23歳

吉池くんでも20歳
10代プロ入りの凄さが分かるな
高校通いながら17歳でプロ入りした渚とか
835名無し名人 (スフッ Sd9f-xhLv)
垢版 |
2024/08/19(月) 16:07:08.77ID:hetlTURdd
>>827
大地がC2抜けるのとどっちが早いか.....
2024/08/19(月) 16:09:49.54ID:cHP6dFRG0
ドクターエホトマジック1キター
残り一枠は宮原と吉池の戦いだろう
正直宮原って中川門下であること以外に面白みを感じないんだが
似たような感情を抱いていた高橋祐が歌で魅せてくれたように
彼もプロになったらキャラを出してくれるのだろうか
2024/08/19(月) 16:13:05.85ID:vFQj/bzd0
>>835
大地はまだまだチャンスあるだろうけど
優希はタイムリミットあるしな
2024/08/19(月) 16:16:38.33ID:FD/1Sn6C0
>>834
吉池は誕生日の関係で今期抜けならギリ10代
2024/08/19(月) 16:23:27.49ID:qdie9uPy0
宮原くんは記録係でよく見る
840名無し名人 (スプッッ Sd1f-a6BO)
垢版 |
2024/08/19(月) 16:28:16.09ID:fgHm4hJCd
>>838
11月生まれだからそうだね
失礼
2024/08/19(月) 16:29:16.04ID:YvqA66jI0
上のほうで上位陣連敗~というレスが散見されるが、
蓋を開けてみたら山下と高坂のほうが明確に脱落か
2024/08/19(月) 16:29:17.03ID:Rsch/ENG0
斉藤はライバルに直対で負けたのか
勝負弱いなあ
最低でも次点は取っておきたいけどかなりきつい
2024/08/19(月) 16:31:07.09ID:cHP6dFRG0
>>831
この調子だと山下は最終戦普通に負けそう
844名無し名人 (ワッチョイ 1fce-FzYF)
垢版 |
2024/08/19(月) 16:34:38.20ID:E5sN1+gy0
上野が昇段して1年経つけどイケメンでもキャラ薄かったら人気でないんだな
845名無し名人 (スプッッ Sd1f-a6BO)
垢版 |
2024/08/19(月) 16:47:40.77ID:fgHm4hJCd
>>844
上野は弟弟子の渚に話題持ってかれたから
宮田門下でいうイトタクに話題持ってかれた明日斗ポジだよね
嫉妬深い点が明日斗、上野の共通点w
弟弟子よりイケメンなのに注目されるのはいつも弟弟子の方だから
846名無し名人 (ワッチョイ 9fec-86l9)
垢版 |
2024/08/19(月) 16:49:36.99ID:+zuugOIW0
どうでもいい話だが
明日斗よりイトタクの方がイケメンに見える
2024/08/19(月) 16:49:45.49ID:VVCfjp8u0
三段昇段まで「神童」の名を欲しいままにしてきた連中が全然上がれないのを見ると、
18歳で「2期抜け」した高田のアッキーは相当のつわものだったんだな

同学年の2人が突出してるせいで目立たないが
2024/08/19(月) 16:51:22.67ID:XQLnEXcO0
>>846
どっちもどっち
2024/08/19(月) 16:52:20.02ID:U+yaw0I90
>>846
明日斗はスタイルがいいんだよ
イトタクは背は低いし
850名無し名人 (スフッ Sd9f-xhLv)
垢版 |
2024/08/19(月) 16:52:58.47ID:hetlTURdd
竹内さんの件正式に来た

毎日新聞・将棋@mainichi_shogi
竹内優月女流2級(13)が奨励会試験で6級に合格したと、日本将棋連盟から発表がありました。女流棋士と兼務します。
奨励会に在籍する女性は中七海三段と合わせて2人。奨励会在籍経験を持つ女流棋士は17人目。
(写真は将棋連盟提供)
2024/08/19(月) 16:53:42.28ID:l5nAJnPw0
竹内さんの奨励会合格の件、公式に発表された

https://www.shogi.or.jp/news/2024/08/26_21.html
2024/08/19(月) 16:56:19.80ID:pVkcangv0
女性2人しかいないのか
間もなく1人になるかもしれない
里見や西山が上がれなかったのを見ても女流でやっていけるものをわざわざ茨の道を選ぶやつはめったにいない
853名無し名人 (ワッチョイ ff05-FzYF)
垢版 |
2024/08/19(月) 16:56:42.06ID:VVCfjp8u0
>>850
奨励会スレの住民は当然、「奨励会在籍経験を持つ歴代女流棋士16人」をそらで言えるんだよな
2024/08/19(月) 16:56:49.31ID:Oz2ZEexz0
獺ヶ口三段が四段に王手なのか
かなり昔の初段くらいの時にSNSだったかをやっててみた覚えがあるな・・・。
珍しい名前なので。
855名無し名人 (ワッチョイ 7f6a-INTR)
垢版 |
2024/08/19(月) 16:57:37.10ID:spz0bCNp0
>>830
優希が90年代生まれ最後の三段になりそう
2024/08/19(月) 16:59:26.22ID:YvqA66jI0
獺ヶ口が上がったら規約改正の動きがあるだろうから、理事の仕事が増えるな
すぐにではないだろうけど
857名無し名人 (ワッチョイ 7f6a-INTR)
垢版 |
2024/08/19(月) 17:00:56.11ID:spz0bCNp0
>>853
蛸島さん
中井清水林葉
竹部碓井矢内
岩根香川
伊藤加藤里見西山
磯谷水町
1人足りないな
2024/08/19(月) 17:02:43.13ID:GOMRNLmJ0
>>857
藤井の妹弟子「」
859名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/19(月) 17:04:08.18ID:6szlHERJ0
16人...
蛸島、林葉、中井、竹部、矢内、千葉、岩根、甲斐、福間、香川、伊藤沙、加藤桃、西山、水町、今井、磯谷
で今回の竹内へ?
「女性」ならもう数人いるが...
2024/08/19(月) 17:04:51.69ID:l5nAJnPw0
女性で奨励会に合格したけど入会しなかった4人て誰ですの?
2024/08/19(月) 17:08:05.24ID:l5nAJnPw0
>>860
自己レス
まちがえた
合格した女性が20人、奨励会にいた女流が16人
つまり奨励会にいたけど女流にならなかった人が4人てことか

迎さんぐらいしかしらないが他にもいるんだな
862名無し名人 (ワッチョイ ff05-FzYF)
垢版 |
2024/08/19(月) 17:08:06.58ID:VVCfjp8u0
>>859
軽く尊敬した
863名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/19(月) 17:09:09.95ID:6szlHERJ0
>>860
退会して後に女流にならなかったのが3人
あと中さんで4人
残りの17人が女流棋士(退会含む)
2024/08/19(月) 17:09:34.46ID:YvqA66jI0
やっぱほぼタイトルホルダーかタイトル挑戦者なんやね
2024/08/19(月) 17:10:42.84ID:UOINmSW00
しかしまた高齢新四段か…
多すぎない?
2024/08/19(月) 17:11:01.79ID:67B+GnjY0
>>861
女流棋士にならなかったのは3人
現役が1人

退会後女流アマ名人になった石内さんは有名
2024/08/19(月) 17:11:48.86ID:pa9VS0f20
>>865
高齢三段に勝てたかったんだから仕方ないね...
2024/08/19(月) 17:12:57.34ID:pa9VS0f20
>>867 自己レス
何を書いてんだか...w

高齢三段に勝てなかったんだから仕方ないね...
2024/08/19(月) 17:13:45.64ID:TVejgSTXd
奨励会経験者の実績を見ると大変なだけの見返りはありそう
多くが女流タイトル経験者だし
それは奨励会で鍛えたからその実力なのかそもそも強いから入れたのかという話はあるけど
どちらにせよ半分活躍が約束されてるようなものだ
870名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/19(月) 17:15:50.09ID:6szlHERJ0
>>864
そうなんだけど、それらの人たちと世代的にかぶってた非元奨でもタイトル獲得&公式戦勝利経験がある清水、斎田、石橋、上田、渡部という人たちもいる
871名無し名人 (ワッチョイ 1fbc-CjR1)
垢版 |
2024/08/19(月) 17:19:44.81ID:G8dJ+iFW0
>>849
S4
https://i.imgur.com/rdgZhrU.png
2024/08/19(月) 17:21:02.68ID:UOINmSW00
高齢三段が退会せずに昇段切符をつかんで、年齢制限を越えても粘る三段がいて
三段リーグはどんどん人数だけ増えてゆく
2024/08/19(月) 17:21:20.10ID:YvqA66jI0
>>870
たしかに

ただ清水については奨励会3段くらいあるかもみたいなニュアンスを奨励会3段(現プロ棋士)
から聞いたことあるので、多分清水は奨励会3段下位クラスだったと思うんだよな
2024/08/19(月) 17:21:37.06ID:pa9VS0f20
まあ中一で研修会B2になって女流資格取ったんなら
奨励会に挑戦してもおかしくない罠...

一応年齢に応じて受験できる級はこちら

満15歳以下-6級以上
満16歳以下-5級以上
満17歳以下-4級以上
満18歳以下-3級以上
満19歳以下-1級
2024/08/19(月) 17:23:12.73ID:r7CCCIMqr
古田る
2024/08/19(月) 17:29:04.68ID:VVCfjp8u0
「奨励会員」と「女流棋士」の同時在籍は、特例入会の福間(当時は里見)以来?
2024/08/19(月) 17:30:53.43ID:ZIQWr5640
>>858
藤井の妹・・・

藤井奈々か!
2024/08/19(月) 17:33:16.62ID:cHP6dFRG0
>>866
女流棋士にならなかったのは石内奈々絵、迎琉歌とあと一人は誰だ?
2024/08/19(月) 17:36:15.36ID:67B+GnjY0
>>878
芦垣さん
880名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/19(月) 17:47:22.56ID:6szlHERJ0
>>844
確かに
あのキャラの薄さは異常
881名無し名人 (ワッチョイ 1f83-g1/V)
垢版 |
2024/08/19(月) 17:50:50.40ID:67B+GnjY0
正確には退会時に女流棋士の資格があってならなかった人はいない
(6級〜2級退会→女流2級の制度は2018年から)

ただ水町さんや磯谷さんのように退会後研修会に入り直せば女流棋士になれるので、ならなかったで合ってるとも言える
2024/08/19(月) 17:59:55.14ID:OYs8Q3hF0
>>878
石内ななえ、、、たしかにそういう名前だったな
2024/08/19(月) 18:03:38.16ID:cHP6dFRG0
>>879
ありがとう
調べたら7級退会がちらほら見られるので
とりあえず竹内さんは7級に落ちないように頑張ってほしい
884名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/19(月) 18:04:04.48ID:6szlHERJ0
>>877
ボインの藤井はまあまあ年上だろ
885名無し名人 (ワッチョイ 1f89-mOZh)
垢版 |
2024/08/19(月) 18:15:20.60ID:cX7yZGHa0
三段リーグ、木村がちょっと気になる
今期の戦績は今のところ負け越しだが、上位3人全員に黒星をつけてる
2024/08/19(月) 19:01:06.49ID:pa9VS0f20
>>877
www
一応マジレスすると藤井の妹弟子は今井やね

ちなみに藤井奈々は
千円先生もとい伊藤博文門下つまり西山の妹弟子
あとめちゃめちゃ絵がうまいwww
887名無し名人 (ワッチョイ ff25-FzYF)
垢版 |
2024/08/19(月) 19:03:06.05ID:VVCfjp8u0
>>880
引退棋士と名前が似てることぐらいしかネタがない
いっそ序盤研究の共著とか出したらいいのに
888名無し名人 (ワッチョイ ff54-mOZh)
垢版 |
2024/08/19(月) 19:16:55.42ID:4YuMf/G20
上野は絶対新王子襲名すると思ってた
東の若手にイケメンがいなかったのが痛い
889名無し名人 (ワッチョイ 9f9b-mOZh)
垢版 |
2024/08/19(月) 19:28:49.62ID:M+sOj7220
>>873
対プロの成績から見ると全盛期清水でも加藤伊藤レベルでは
2024/08/19(月) 19:34:10.06ID:cwhkkPGS0
羽生オタ期待の星・山下が完全終了したか
2024/08/19(月) 19:48:09.38ID:1Tsqx2At0
01○蛸島 彰子 61年15歳7級入会 66年初段退会(特例昇段) 
02○林葉 直子 79年11歳6級入会 84年6級退会(最高4級) 
03○中井 広恵 83年14歳6級入会 90年2級退会 
04○矢内理絵子 93年13歳6級入会 01年2級退会 
05○木村さゆり 93年15歳6級入会 98年6級退会(最高4級)(現姓竹部) 
06○碓井 涼子 94年15歳6級入会 01年2級退会(現姓千葉) 
07○岩根  忍 95年14歳6級入会 03年1級退会 
08○甲斐 智美 98年15歳6級入会 03年2級退会(最高1級) 
09 石内奈々絵 98年14歳6級入会 99年7級退会(最高6級)  
10 芦垣  薫 99年14歳6級入会 00年7級退会(最高6級)  
11○伊藤 沙恵 04年10歳6級入会 14年1級退会 
12○加藤 桃子 06年11歳6級入会 19年初段退会 
13○香川.愛生 09年16歳5級入会 11年4級退会 
14○西山 朋佳 10年15歳6級入会 21年三段退会 
15○里見 香奈 11年19歳1級入会 18年三段退会(現姓福間) 
16 中  七海 11年13歳6級入会 現三段 
17 迎  琉歌 13年12歳6級入会 17年5級退会 
18○今井  絢 16年14歳6級入会 22年1級退会 
19○水町 みゆ 16年15歳6級入会 17年7級退会(最高6級) 
20○磯谷 祐維 17年14歳6級入会 18年7級退会(最高6級) 
21○竹内 優月 24年13歳6級入会 現6級
892名無し名人 (ワッチョイ fffc-78h4)
垢版 |
2024/08/19(月) 19:54:25.54ID:8skCdWOv0
今期は竜王戦6組と並行だったのがちょっと影響したのかも
決勝まで行って優勝なら次点2回目となるとかなり力入れただろうし
来期も竜王戦5組と並行だからどうだろ
2024/08/19(月) 19:57:32.00ID:vR0EQuzOd
吉池、プロ入りできたら19歳10か月での四段昇段だが
期待値としてはどうなんだろうな
2024/08/19(月) 20:13:04.97ID:Rq4rywKz0
>>891
女性の奨励会入会は7年ぶりかよ
2024/08/19(月) 20:13:42.65ID:VVCfjp8u0
19歳四段昇段者(直近10年)

近藤誠也  19歳_2か月
斎藤明日斗 19歳_3か月
梶浦宏孝  19歳_8か月
古賀悠聖  19歳_9か月
狩山幹生  19歳11か月
2024/08/19(月) 20:20:44.12ID:XQLnEXcO0
B1までは行くよね
今のA級は全員10代プロだから頑張ればいい!
2024/08/19(月) 20:39:14.24ID:+yAjmKys0
>>891
木村さゆりがナベの奨励会入会試験官をして、2分で負けて入会を許ししてしまった、
というのはさゆりが入会してから間もない頃だったんだな
2024/08/19(月) 20:40:44.04ID:+yAjmKys0
>>895
タイトルに手が届くかどうかは18歳が分かれ目か
2024/08/19(月) 20:43:11.39ID:NiExY7Vn0
宮原が上がれば中川門下初弟子、米長門下初孫弟子
2024/08/19(月) 21:07:10.14ID:3y9R2T3+0
齊藤優…マジで勝率6割で退会して伝説になりそう
2024/08/19(月) 21:25:49.44ID:VVCfjp8u0
http://kishibetsu.com/sandan/sandan_sim.html

獺ヶ口95%宮原61%吉池41%古井1.3%優希1%増田0.1%
902名無し名人 (スップ Sd9f-Blsx)
垢版 |
2024/08/19(月) 21:34:31.93ID:bYidysGkd
鳥巣がキーマンだな
2024/08/19(月) 21:36:56.95ID:YvqA66jI0
奨励会在籍の女性が減ってるのって、
女流棋戦が充実してきたのもあるのかね
904名無し名人 (ワッチョイ ffe1-CjR1)
垢版 |
2024/08/19(月) 22:01:05.36ID:rn0NRYsf0
>>891
蛸島さんは別として、段までいったのは4人か。
(今更だが)女性は弱いんだな。
2024/08/19(月) 22:01:54.04ID:OYs8Q3hF0
>>900
毎期連敗スタートとか2回戦で1-3とかだものなあ・・・好スタートを切らないとね
2024/08/19(月) 22:39:10.42ID:TVejgSTXd
圧倒的多数派である男の奨励会員の中でも一部しかプロになれない
当然入れる時点で地元では敵なしレベルの猛者揃い
そんな頭脳ゲームの魔境にチャレンジする女性がいること自体が凄いと思う
2024/08/19(月) 22:46:37.72ID:GOMRNLmJ0
可愛いなあ(´ω`)
https://i.imgur.com/LGknWF9.png
908名無し名人 (ワッチョイ 7f6a-INTR)
垢版 |
2024/08/19(月) 22:48:20.14ID:spz0bCNp0
>>904
性別の差ではなく競技人口の差という説がある
おもちゃ屋に行くと将棋は「男の子のおもちゃ」コーナーに置いてあるだろ
2024/08/19(月) 23:05:42.61ID:n/792yPo0
女流や囲碁はいるけど医者兼プロ将棋棋士って可能なのかな~
会社員やらエンジニアの人はおるが・・
910名無し名人 (スプッッ Sd1f-a6BO)
垢版 |
2024/08/19(月) 23:08:57.96ID:fgHm4hJCd
ドクターは今何年生?
あとどこの医学部なの?
2024/08/19(月) 23:10:22.23ID:OYs8Q3hF0
>>910
GNM
912名無し名人 (ワッチョイ 1fad-mOZh)
垢版 |
2024/08/19(月) 23:14:55.41ID:+dM6WZHV0
医師兼棋士って今までにいそうでいないよな
棋士としては高齢だけど肩書きが格好いいから活躍できるといいね
2024/08/19(月) 23:19:48.89ID:eZzs8WZJ0
C2を這いずるのが決まってる新四段はなあ
本人は幸せなんだろうけどさ
2024/08/19(月) 23:34:26.08ID:AFluxBbV0
>>908
今のおもちゃ屋は男女表記をしないようになってるけど
これまで女子の将棋人口が極小な理由の1つだったのかもね
>将棋が男の子のおもちゃ
915名無し名人 (スプッッ Sd1f-a6BO)
垢版 |
2024/08/19(月) 23:46:52.05ID:fgHm4hJCd
初の男性ドクター棋士誕生か
記録係多くて顔が知られてる宮原か
若くてアイドル顔のジャニーズ風吉池か

誰が上がっても話題になるねー
916名無し名人 (ワッチョイ 7f75-Blsx)
垢版 |
2024/08/19(月) 23:54:08.22ID:I3V1rP5T0
関西の初段の松下君、奨励会やめるかもしれないらしいよ
2024/08/20(火) 01:13:19.22ID:MIdxutdZ0
見込みないからはよやめい
2024/08/20(火) 01:56:07.88ID:jEVPVVLA0
ほんの15年くらい前は三段すら考えられんくらい弱かった。タイトル取りまくってた清水が対男性は通算1割代だからな。ここ数年のシーザーレベル
そう考えるとここ10年で三段が3人も出てるのはすごい進歩。
2024/08/20(火) 02:11:21.53ID:QU9bpFvv0
>>761
トップ女流育てようとしているというより……だめもとじゃない?
このままだと丸田一門って絶えちゃうし
2024/08/20(火) 03:15:31.69ID:KlwVKVRi0
武チャン流必至目線で香1本強くなった模様
921名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/20(火) 04:30:45.65ID:Hgv4bLi90
>>900
水津さん2世の称号が近づきつつある
来期勝ち越しつつ上がれず退会になると...

>>919
現実的にはマジで四段狙ってるまではないと思うけどな(別に竹内さんに限らず中2の試験で6級の相場感として)
2024/08/20(火) 04:53:11.81ID:bENw+vuld
そりゃ狙ってるに決まってるでしょ
実際になれるかどうかは別の話だが
やる前から諦めてる馬鹿がどこにいる
西山先輩も中2の6級入会からプロになれるかどうかのところまで行ったわけだし
923名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-mOZh)
垢版 |
2024/08/20(火) 05:11:49.24ID:Hgv4bLi90
>>922
そんなにいきり立たれても
それにちゃんと中2の試験て書いたのに...研修会A2編入はまた別物だよ
中2以上の試験組の新四段なんて誰が最後ってぐらいじゃないか?
2024/08/20(火) 05:43:18.19ID:qDBhae4J0
井田明宏 四段 13歳中2入会 2021年4月1日 四段昇段
2024/08/20(火) 05:50:24.22ID:mS9UhCDo0
服部も中2入会だろ。四段ははなから無理みたいなレッテル貼りするようなことなのか
2024/08/20(火) 07:12:30.50ID:HYezAqiX0
竹内さんは白玲に出れないんだよね?
立派な女流棋戦ができてもさほど注目されないし寂しいな
2024/08/20(火) 07:47:17.50ID:dokqoUxT0
>>926
出られるでしょ?
なぜ出られないと?
928名無し名人 (ワッチョイ ff39-FzYF)
垢版 |
2024/08/20(火) 07:47:55.53ID:ziXL6Q2L0
>>926
竹内は10月から始まる次期白玲戦には出てくるよ
929名無し名人 (ワッチョイ ffe0-FzYF)
垢版 |
2024/08/20(火) 07:59:22.92ID:54HD6S5Z0
>>926
奨励会例会で多忙になるから女流順位戦不参加、はあってもおかしくない
930名無し名人 (スプッッ Sd1f-a6BO)
垢版 |
2024/08/20(火) 08:01:42.75ID:WBg08DuMd
>>925
服部は富山県出身で距離の関係で中学生入会になったんじゃなかった?
姉が大学進学で大阪に出ることになって母親と姉服部の3人で大阪に出て来たのが服部中2か中3の年だったって何かで読んだよ
東京大阪かその近郊出身なら小学生で入会してたんじゃないかな
棋力不足で中学生入会になったんじゃないってこと
931名無し名人 (スップ Sd9f-+A8m)
垢版 |
2024/08/20(火) 08:29:33.63ID:M07uUs1Ld
奨励会のほうが軌道に乗って四段昇段も見込めそうって状況にでもなったら女流棋戦休場はありえなくはない、ってくらいか
2024/08/20(火) 08:31:56.19ID:Qq/Z56JC0
中2で学業と女流と奨励会、、、、大変そうだなあ
2024/08/20(火) 08:38:41.25ID:KUSS3bXb0
奨励会の例会なんて2週間に一回だろ
医学部いってる森本のほうがはるかに忙しいわ
2024/08/20(火) 08:43:10.46ID:dokqoUxT0
奨励会の例会は基本土曜日
女流棋戦は平日
少なくとも対局はバッティングしない
2024/08/20(火) 08:45:45.83ID:KaQPAY9l0
>>913
大抵の人は仕事面で下を這いずってるのよ
俺は最近転職したけど仕事でやりたい事やってるというのはかなりいい事だ
936名無し名人 (スプッッ Sd1f-a6BO)
垢版 |
2024/08/20(火) 08:48:18.56ID:WBg08DuMd
出て来る回数のことじゃなくて勉強量のことを言ってるんでしょ?
学校の勉強と女流棋戦の勉強だけならまだしも奨励会の勉強もあるからトリプルになって大変だねってことでは
2024/08/20(火) 08:48:57.11ID:8uriXagp0
逆に若くして女流になって年間20局程度ってのが勿体ない気がするな
うんと勝てば増えるんではあるけど
2024/08/20(火) 08:49:55.99ID:FH9yyq260
>>936
それを含めて医学部いってる森本のほうが遥かに忙しいし
そもそも女流棋戦と奨励会どっちも将棋だろ
奨励会だと駒落ちを覚えなきゃいけないとかあるかもしれんが
939名無し名人 (スプッッ Sd1f-a6BO)
垢版 |
2024/08/20(火) 08:53:37.12ID:WBg08DuMd
>>938
竹内さんの話をしたのであって森本理子さんの話はしてないんだよねこっちは
森本さんが多忙というのは分かるがね
2024/08/20(火) 08:56:31.46ID:FH9yyq260
奨励会のために女流順位戦を休むという発想がアフォすぎてるから
それなら最初から女流棋士やめて奨励会一本にするわ
2024/08/20(火) 08:59:09.19ID:0n2pSlFE0
推薦で私大に入ったけど仮面浪人して猛勉強で国立目指すって感じか
2024/08/20(火) 08:59:55.45ID:FH9yyq260
そもそも女流順位戦に出ること自体が奨励会の勉強にもなる

それをわざわざ休むなんてありえんわ
943名無し名人 (ワッチョイ ffe0-FzYF)
垢版 |
2024/08/20(火) 09:07:46.36ID:54HD6S5Z0
東京都中央区出身(おそらく在住)のお嬢様だから連盟は近所の遊び場みたいなもんか
2024/08/20(火) 09:46:34.80ID:Typ6ARoB0
>>932
中二でマスコミに追っかけ回されてた棋士よりはずっと楽だと思うが
2024/08/20(火) 10:08:11.66ID:D0IiH/lr0
>>944
こういう比較ってなにがしたいんだろ
他の板も出入りしてるが将棋板だと特に多いように感じるのだが
2024/08/20(火) 10:18:03.21ID:lc3+pzUk0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b127a4b65bfc69f6f0663047ac4ed65b0f1335e

奨励会合格だけでもこんな大きな記事になるんだね
2024/08/20(火) 10:20:44.28ID:dokqoUxT0
女流も奨励会もどっちもやってることは将棋だしね
それにやる前からあれはどうするこれは難しいみたいに言っていたら何も挑戦できない
まずやってみて困難にぶち当たったときに対応を考えるので良いじゃん
2024/08/20(火) 10:25:45.22ID:D0IiH/lr0
>>947
これもそうなんだよな
奨励会と女流に二本立ては労力がかかる、
という単純な事実しか言ってないレスに対して、
全然関係のないマウントをしようとしてる
これは将棋板で特に見る
2024/08/20(火) 10:28:34.10ID:+ZnDggok0
>>946
うちの近所の中学校は校庭の道路側柵に横断幕はられてたよ
藤井くん以降だから
へぇって目に留めた(以前なら目もくれず通り過ぎたと思う)
2024/08/20(火) 10:44:52.64ID:dokqoUxT0
>>948

947は932へのレスではないが
2024/08/20(火) 11:07:13.50ID:Qq/Z56JC0
三段リーグの台風による中止対局はいつやるの?
952名無し名人 (ワッチョイ 9f3a-YdS7)
垢版 |
2024/08/20(火) 11:20:00.95ID:MPX+kO9x0
延長確定してる斎藤と清水は別として
勝ち越ししなきゃ退会なるのは何人いるのかね?
25歳になってるのの誕生日が書いてないから退会かもう一期かわからないな
953名無し名人 (ワッチョイ 9f01-FzYF)
垢版 |
2024/08/20(火) 11:30:02.14ID:7euKoGko0
>>952
今期はその2人 + 貫島、中、中沢
・貫島は8-8で最終局でどちらか負けたら退会
・中は7-8なので、残り3局のうち1局でも負けたら退会
・中沢は5-11で既に負け越しが確定しているので退会決定
954名無し名人 (ワッチョイ ffe0-FzYF)
垢版 |
2024/08/20(火) 11:31:58.45ID:54HD6S5Z0
>>952
9月までに26歳を迎えるため、今期勝ち越ししないと退会は5人
(1) 齊藤優 →勝ち越し確定、残留
(2) 清水  →勝ち越し確定、残留
(3) 貫島  →現在8勝8敗、2連勝しなければ退会
(4) 中   →現在7勝8敗、3連勝しなければ退会
(5) 中沢  →現在5勝11敗、今期で退会確定
955名無し名人 (ワッチョイ ffe0-FzYF)
垢版 |
2024/08/20(火) 11:37:53.01ID:54HD6S5Z0
また、斎藤光寿は現在3勝11敗で、残り4局で2勝2敗しなければ、「連続降級点で二段降段」

規定による退会者は確定1人最大3人だが、三段リーグからの脱落者は斎藤光を加えて最大4人
(自己都合による退会を除く)
2024/08/20(火) 11:53:20.74ID:YUgbEyBa0
森本理子はこのスレでは大人気だな
将棋はパッとしないが公立医学部と言うのが学歴マンに刺さるのか
957名無し名人 (ワッチョイ 9f01-KECY)
垢版 |
2024/08/20(火) 11:53:57.39ID:kzrKIR580
更新来た
2024/08/20(火) 12:42:47.39ID:CWiqt5va0
関西だけか
959名無し名人 (ワッチョイ 9f3a-YdS7)
垢版 |
2024/08/20(火) 13:11:42.84ID:MPX+kO9x0
>>953-955
ありがとー
2024/08/20(火) 14:05:18.14ID:unKwvv6d0
>>958
関東も更新されてるが
増田晃くん松本くん藤原くん福田くん齊藤光くんが
おそらく遠征分で延期したのか対戦成績入ってない

エホト連勝(14-2)
宮原1勝1敗(13-3)
吉池連勝(12-4)

昇段可能性ありはここまでかな

開始時順位の関係上四段昇段者決定は
最終日まで持ち越しか...

あと目立つ分では
齊藤優1勝1敗(11-5)
清水航1勝1敗で延長確定(10-6)
山下連敗(9-7)
中1敗・もう一戦は延期(7-8)

といったところだな

という事は
最短だと最終日午前に
エホト宮原勝ち吉池負けならエホト宮原昇段確定かな?
2024/08/20(火) 14:50:58.97ID:CWiqt5va0
>>960
すまん二段以下の話だ
2024/08/20(火) 15:39:52.28ID:unKwvv6d0
>>961
それはスマソ
確かにまだ関東の二段以下は更新されてない
そして何気に関西確認したら
松下くんまたBかいな...
2024/08/20(火) 16:11:57.07ID:Typ6ARoB0
>>962
>松下くん
4段どころか3段も無理だな
2024/08/20(火) 17:27:36.76ID:QU9bpFvv0
>>946
地方はだいたいそんなもん
奨励会合格したら市長に表敬訪問とか
関東や阪神間と空気感が違う
2024/08/20(火) 18:43:06.74ID:ML0z+UaI0
子供の藤井と、子供の笑保人の対局を
大人の大橋三段が記録とってる写真ってなかったっけ?
2024/08/20(火) 18:46:52.09ID:KlwVKVRi0
>>964
奨励会で訪問て
プロになれるかもわからないなれないやつの方が圧倒的に多いのに
2024/08/20(火) 18:49:01.80ID:QU9bpFvv0
小学生のコンクール優勝くらいでも表敬訪問あるからな
同じくらいの相場観なんちゃう
2024/08/20(火) 18:55:05.73ID:WjEGSPXJ0
若い子が相撲部屋に入門したら取り敢えず地元紙には取り上げられられるだろう 
ほとんどは関取になれないのに それみたいなものかと
2024/08/20(火) 18:58:58.49ID:t00Rwwkt0
藤井聡太クラスなら研修会入会でもニュースにして良い
2024/08/20(火) 19:02:30.47ID:KlwVKVRi0
>>965
前スレにあった
https://i.imgur.com/zn3NuyX.jpeg
2024/08/20(火) 19:16:51.17ID:ThvCP+nm0
傑作写真だけどどこかの新聞記事みたいだから笑保人がプロになっても広がらないだろうね
もったいないが、笑保人写ってねーし どうみてもメインは大橋w

こっちの方は多少取り上げられるかもね
https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/tournament/nakasone_cup.html
2024/08/20(火) 19:24:41.67ID:+ZnDggok0
まさかこの子と同期になるとは
973名無し名人 (ワッチョイ 7fd0-ePX6)
垢版 |
2024/08/20(火) 19:46:30.64ID:zw+RjsJU0
地方だと奨励会目指してる時点で特集されたりする
2024/08/20(火) 19:53:26.44ID:6mssvo85d
俺の地元も奨励会入会した子の市長への表敬訪問あったよ
その後は伸び悩んで退会しちゃったけど
2024/08/20(火) 20:10:54.31ID:hfcl6Wtc0
>>971
しかし大橋3段は4段になるのがこのチビと同時になるとは思わなかっただろうな
2024/08/20(火) 20:12:13.92ID:hfcl6Wtc0
971じゃなくて>>970
977名無し名人 (ワッチョイ 9f01-WLSN)
垢版 |
2024/08/20(火) 21:29:57.53ID:fZndx3w20
奨励会・三段リーグ・フリークラス 196
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1724156891/

勃てました よろしくです テンプレとかあったら補完お願いっす
2024/08/20(火) 21:33:05.48ID:t00Rwwkt0
どんぐり付けてないんじゃ?
スクリプトに荒らされちゃうよ
2024/08/20(火) 21:37:30.22ID:fZndx3w20
ゑ、まずかった?ガチでまずいならまともなの勃ててくださいますか 削除してもらえるかなぁ
2024/08/20(火) 23:51:56.36ID:IJu3ddPM0
>>975
確かにな、全く他人事ながら感慨深いものがあるな
2024/08/21(水) 00:19:05.55ID:N0MqW3s60
奨励会・三段リーグ・フリークラス 196 どんぐり付き
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1724167024/


どんぐり付きで立て直しました
2024/08/21(水) 00:20:48.19ID:o6QvXznI0
>>981
2024/08/21(水) 06:16:52.97ID:yL2mpWTl0
>>975
>>980
若干スレチになるかもしれんが
昔、美輪さんの番組(多分『オーラの泉』・記憶違いならスマソ)で
「大泉洋が二浪したのはチームナックスのメンバーに出会うために必要な遠回りだった」
みたいなこと言ってた場面があった

大層な事を言うと
おそらく何かしらの力で藤井の同期に選ばれたのかもな...
もし同期が
黒田(当時最終的に次点になった)や池永(リーグ最終局に負けて当時持ってない連呼された)だと
どうだったんだか...
2024/08/21(水) 14:21:16.50ID:yL2mpWTl0
>>981
立て乙やけど
書き込めるにはレベル4ってきついな...
985名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-p0Yr)
垢版 |
2024/08/21(水) 14:25:13.40ID:qyb497UT0
スレ分裂して同時進行しそうだね
2024/08/21(水) 15:28:38.82ID:o6QvXznI0
関東の二段以下の更新も来た
竹内さんは試験の最後3局目に勝って合格を決めたんだな
2024/08/21(水) 16:29:03.50ID:P2t10WvE0
4は無理だ
すぐにリセットされるのに
2024/08/21(水) 19:02:49.08ID:yL2mpWTl0
レベル上げの時間表があった
http://dongurirank.starfree.jp/level.html
989名無し名人 (ワッチョイ 9f6f-FzYF)
垢版 |
2024/08/21(水) 19:28:54.35ID:IQscjhcu0
ナナミン3連勝しないと退会なのか
応援してるぞ頑張れ
990名無し名人 (ワッチョイ 1f1d-FX2L)
垢版 |
2024/08/21(水) 19:35:09.94ID:T9CzG04u0
どんぐりテストスレ ★13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1723974212/

こういうスレに毎日カキコだな。
2024/08/21(水) 19:36:10.77ID:3CPgPyZi0
便や尿がやたら出るのは
言い訳の余地もないと正しい判断をしたんだよ
加盟店で。
入った?
2024/08/21(水) 19:39:15.73ID:N0MqW3s60
さっそくスクリプト・・・
2024/08/21(水) 19:43:31.01ID:pzqpoAVg0
笑いを保つ人のご尊顔間近
2024/08/21(水) 19:46:10.37ID:/v3x7/Jh0
>>960
吉池が負けたら、エホトは勝敗に関係なく2位以内が確定する

二段は全員、残り2例会での三段昇段の可能性がなくなったから
来期の新三段は関東2、関西3の5名で確定
995名無し名人 (ワッチョイ 1f83-anfw)
垢版 |
2024/08/21(水) 19:48:50.78ID:qXTLe+DM0
ワーキングプアになるけどな
過疎配信者は騙されやすいから効果覿面
国葬は「テレビ新聞しか見てたと見せかけて上がるかな
外人の要望もあるんやがな
2024/08/21(水) 20:06:31.42ID:OcmHTLxid
何の成果もあげて
スノ打率少ない
2024/08/21(水) 20:10:21.42ID:5sNYoA7h0
ツィッターで
バカかよ
998名無し名人 (アウアウエー Sa7f-XUmT)
垢版 |
2024/08/21(水) 21:03:04.43ID:uVAxWsBVa
しかし
コロナはならんほうがいい
999名無し名人 (JP 0H0f-BNpz)
垢版 |
2024/08/21(水) 21:06:55.85ID:3s9FIQW8H
腐敗しきって
・決済可能なクレカ会社はないやろ
まず現実を受け止めて壺と関与してた
後10年以上コピペ続けたかいあったのは容易ではあるで
1000名無し名人 (ワッチョイ 9f01-8RMY)
垢版 |
2024/08/21(水) 21:08:43.23ID:xhFweLe30
書き込めないときと
宗教医者もコイン詐欺に引っかかってしまったんやあれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 4時間 46分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況