X

豊島と菅井の不調理由、ついに判明する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/23(土) 20:21:01.86ID:LhGVTu6v
レーティンググラフで調べてみると将棋棋士は33歳近辺に急降下している場合が多いことが分かった

羽生
32.7歳から33.2歳まで急降下(王座の一冠)
大山
33.7歳が天井で34.4歳が底(無冠)
中原
33.0歳が天井で33.9歳が底(無冠)
(この歳の中原はタイトル戦6連勝中の大山に王将を奪われ、タイトル戦負け無しの二上に棋聖を奪われ、加藤一二三に9連覇中の名人を奪われ無冠)
谷川
33.0歳から34.0歳まで釣瓶落とし(羽生の七冠制覇を許し無冠)
渡辺
28.9歳を天井に33.9歳の大底まで段階的に降下(A級陥落、棋士人生初の負け越し、羽生の永世七冠を許す)

脳科学の研究で顔貌識別能力のピークが33歳前後であることが知られている
将棋でいうと盤面の駒の配置の違いを鮮明に把握し記憶する能力にあたる
この能力が衰えても集中力でカバーして克服できるようになるようだ
集中力のピークは43歳前後
2名無し名人
垢版 |
2024/11/23(土) 20:24:39.86ID:LhGVTu6v
将棋棋士 最後にタイトルを獲得した年齢ランキング(39歳以上)
大山康晴 58歳(1981年)
米長邦雄 50歳(1993年)
羽生善治 47歳(2017年)
木村一基 46歳(2019年)
中原誠 45歳(1992年)
郷田真隆 44歳(2015年)
加藤一二三 44歳(1984年)
森内俊之 43歳(2013年)
内藤國雄 43歳(1982年)
久保利明 42歳(2018年)
佐藤康光 42歳(2011年)
森けい二 42歳(1988年)
谷川浩司 41歳(2003年)
升田幸三 40歳(1958年)
桐山真澄 40歳(1987年)

40歳前後(3941) 3人
43歳前後(4244) 7人
46歳前後(4547) 3人
49歳前後(4850) 1人
それ以上 1人
3名無し名人
垢版 |
2024/11/23(土) 22:30:43.00ID:LhGVTu6v
この法則から外れている代表的な棋士に大山、森内、木村一基らがいる
3人に共通するのは受け将棋だということ
攻めは計算力が重要だが受けは大局観や手筋、経験則で補える部分もあるので衰えの影響を受けにくいと考えられる
永瀬が豊島や菅井のように絶不調に陥っていないのは棋風に受けの要素もあるからだと推察(今後1,2年で急速に衰える可能性もあり)
4名無し名人
垢版 |
2024/11/23(土) 23:42:15.94ID:LhGVTu6v
藤井聡太は「棋士のピークは25歳」と発言していたが将棋、囲碁、チェスのレーティング上位者の平均年齢を見ると多くの人にとっては実際のピークは30歳前後であることが予測される
レートTOP10の平均年齢
将棋:29.2歳(TOP20は32.4歳)
囲碁:30.1歳(TOP20は29.7歳)
チェス:29.8歳(TOP20は31.7歳)
5名無し名人
垢版 |
2024/11/24(日) 00:36:10.48ID:ra3g0w+P
2024/11/24(日) 05:59:04.71ID:7yABZP3e
mtmtスレ
2024/11/24(日) 10:04:14.21ID:7o3in1IW
40代前半の最後の輝きは集中力のピークがもたらしてるのか
ちょっとしっくりきた
2024/11/24(日) 23:47:45.75ID:d9g2bXim
何年か前に全く同じこと書いてた。mtmtとかいう池沼寄生虫
2024/11/25(月) 13:31:45.78ID:WQBlZb/i
木村一基は、勝率で見たら言うほど法則外れていないな
タイトル取った2019年の勝率が0.522だから、たまたま勝ち星が偏ったんだろ

森内はフリクラ宣言して、対戦相手が大幅に雑魚化したので法則外れて当たり前

大山は盤外戦術もあるが、純粋に棋力も高かったな
60歳近いのにも関わらず10代の羽生と互角にやりあったスーパーおじいちゃん

法則外れてる棋士と言えば高橋道雄かな
40代になってから勝率6割超え2回、A級復帰も果たした
羽生世代にボコられながらも、良くこんな勝率出せたものだ
10名無し名人
垢版 |
2024/11/25(月) 13:40:11.59ID:21fVLlK8
>>2
これ見ると羽生さんってそれほど絶対的王者ではなくて一般的な衰えて弱くなるごく普通の棋士だったんだね
時代と周りのレベルに恵まれた有能な棋士という程度か
大山康晴はこれぞ絶対的王者という感じ
2024/11/25(月) 19:19:38.10ID:lBSjT8aI
顔貌識別能力の本読んだことあるけど
将棋の強さとは全く関係ないよ
終了
2024/11/26(火) 01:14:31.09ID:5zzd70sx
集中力のピークが43歳ってどういうこと?
俺、全然集中できなくなったぞ。子供とかすごい集中力だけどな。
2024/11/26(火) 01:26:30.42ID:vY6Hap9R
集中力のピークは十代でしょ体感的に。40代前半はまだ体力が残っていて人生経験とか応用力とかで総合的にいける年代なのでは。
2024/11/26(火) 07:20:37.90ID:r/J/274K
>>13
若者の特徴
・落ち着きがない
・気が散る
・一つのことに集中できない

とか言われない?
2024/11/26(火) 07:25:30.17ID:r/J/274K
AI による概要

集中力のピークは、一般的に43歳前後といわれています。ハーバード大学とBoston Attention and Learning Laboratoryの研究者らが行った研究によると、集中力は年齢とともに向上し、43歳前後にピークを迎えることがわかったのです。
2024/11/26(火) 10:32:30.94ID:TL8PJZ0m
落ち着きがない集中できないってそりゃ小学生とかでしょ
小学生でも好きなことなら時間忘れて集中できるが
2024/11/26(火) 11:35:51.22ID:r/J/274K
>>16
集中するのと集中力は違ますよ
18名無し名人
垢版 |
2024/12/16(月) 20:35:37.22ID:b2pPiUdG
豊島は調子上がってきてるけど菅井はボロボロだな
2024/12/17(火) 12:38:17.37ID:nM8dNE48
22 菅井竜也八段 1754
24 豊島将之九段 1749
上がってきてる…か…?
20名無し名人
垢版 |
2024/12/28(土) 20:55:31.37ID:89aSS+IE
そうだよね。
それ自体も余計なお荷物増えて面倒なんだろ
21名無し名人
垢版 |
2024/12/28(土) 21:34:54.83ID:QLrEciH9
あーらら
お巡りさーん
22名無し名人
垢版 |
2024/12/28(土) 22:36:03.54ID:gkITuF+N
女子に負けるとかリバポ死んでると反日になるべきなのに
山山って毎日こんなんでこんな黒光りゴミクズはげ詐欺師がスタイリング剤使ってませんってコメ付けて欲しいな
23名無し名人
垢版 |
2024/12/28(土) 23:10:17.93ID:PJxMCgDt
らをなるくしきときぬゆえぬまくるろくよかせ
2024/12/28(土) 23:35:53.02ID:qrNjMCx4
>>22
オタは心配する始末
たぶんシギーは電話番号のことな
2024/12/29(日) 00:28:12.25ID:DwL3xOsy
けっこう糖質制限続いてるのに崩す方がおかしい
ここからが勝負ときだ
私は国葬未経験が多くて
26名無し名人
垢版 |
2025/01/11(土) 16:54:00.51ID:1MsTupCS
しょまたんは?
果たしてそこは毅然と断らないとこは
とにかく10日間を超えましたよ
27名無し名人
垢版 |
2025/01/11(土) 18:36:04.56ID:4qRPaaGn
空港の待ち時間で3600コメ
28名無し名人
垢版 |
2025/01/11(土) 18:47:17.72ID:Uyao8NiB
アスリートもだが
基本的に人間のピークは30歳と言われてる

ただ70歳でもビンビンにチンコ立つ爺さんもいるし
個体差がある
29名無し名人
垢版 |
2025/01/11(土) 21:01:38.53ID:UNYDOb+t
射精時の飛距離を計測したサイトあったなあ。
2025/02/09(日) 08:23:22.73ID:8kpTq1sy
豊島はまわりがPCの研究で追いついてしまったのが原因でしょ
31名無し名人
垢版 |
2025/02/10(月) 09:30:09.20ID:tYq9+9j2
>>1
モリウチトシユキ 43歳無冠
46歳フリクラ逃亡
2025/02/10(月) 16:43:47.14ID:xmyXgaqV
>>30
それで弱体化なんて情けないなあ
初の小学生棋士かとまで言われた神童だったのに
33名無し名人
垢版 |
2025/02/20(木) 21:56:29.07ID:g0wkOPEq
そうかそうか、今日もアカンか
34名無し名人
垢版 |
2025/02/24(月) 17:36:36.58ID:k2jLvwpk
どっちが先に降級するのか
2025/02/24(月) 17:41:14.35ID:Nl+M15rs
(/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!
36名無し名人
垢版 |
2025/02/26(水) 22:44:55.87ID:3wS0vLRH
菅井が落ちるか豊島が落ちるか千田が落ちるかる
2025/02/26(水) 22:53:59.91ID:ORVSgl5Y
【悲報】菅井、風邪を引く
2025/03/09(日) 19:00:33.24ID:Nr/qFlev
結局菅井降級で豊島残留だった
39名無し名人
垢版 |
2025/03/16(日) 17:20:57.71ID:6PzbO7RI
・力勝負で勝てる訳ないだろマヌケ
・ソフト指しならともかくAI研究くらいで勝てる訳ない
幾多のカモと同様ですなw
・豊島はアマの上のプロ。アマちゃんたちと一緒にしない方がよい。
・定跡書読んで強くなった気になってる級位者の発想と変わらんなw
・ソフトをお勉強しただけの人間が全てソフト並に対応出来る訳もなくもちろん勝てる訳もない
・将棋オタクなだけのアマが真剣で勝てるイメージないわなw
・豊島最強説を覆す根拠が全くないな。
・強いか弱いかお前ごときの棋力で判定できるわけないだろw
・ソフトを使えば中終盤も強くなると勘違いするのは
決まって低級だよなあ
・豊島以外に候補がいないのが最強の証明になっている

・さてそろそろ結論出そうか
史上最強の将棋プロは伝説の伝説の尼崎の殺し屋小豊島将之でFA?
・A級くらいになれば豊島の終盤力も才能も理解できるはずだが
ソフト信者にはどうも難しいらしいなw
2025/03/16(日) 17:35:29.64ID:XvMFlaDo
おうそうだなお疲れ
そろそろ休んでいいぞ
2025/03/16(日) 22:07:22.41ID:mUveiJHy
性欲も30超えたくらいから落ち着いてきて40超えると数打てなくなるもんな
42名無し名人
垢版 |
2025/03/17(月) 07:11:52.25ID:7tTTbpZz
バイアグラで頑張れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況