X



アマに不人気な戦法→先手横歩、後手相掛かり、相振り飛車

1名無し名人
垢版 |
2024/11/28(木) 10:14:27.73ID:Ysup0LJO
何で?
5名無し名人
垢版 |
2024/11/29(金) 14:18:37.30ID:YzCTcgIM
ネットの後手横歩で一番多いのが45角
先手横歩を持ちたがらない人は45角や44角が怖い人
6名無し名人
垢版 |
2024/11/29(金) 16:53:52.20ID:mbo2ZK1R
1のスレが不人気なのにまだ立てとる
7名無し名人
垢版 |
2024/11/29(金) 17:32:44.88ID:JsrpR7tx
級位者の間では相振り人気だぞ
振り飛車以外指せないからという理由だけど
2024/11/29(金) 20:06:41.18ID:ojvReXye
どちらかというと振り党だけど相振り嫌いだから先手が7六歩で角道開けてきたらノータイムで飛車先突いてる
そして対抗系居飛車が一番勝率高いw
9名無し名人
垢版 |
2024/11/30(土) 12:37:20.11ID:eMQtOYdq
基本的に振り飛車を指す人でも、相手の得意戦法も振り飛車だったり先に振り飛車を明示されたら居飛車を指す対抗形党は少なくない
10名無し名人
垢版 |
2024/11/30(土) 12:47:15.85ID:e1EoOkyU
横歩取りは角換わりより遥かに先手有利
2024/11/30(土) 13:03:49.16ID:rXZOGJR3
後手相掛かりは自分から仕掛けられる変化無いのがな
2024/11/30(土) 15:22:37.58ID:0vcA/16Q
うっかり横歩になってしまって
こっそり棋書を読みながら指すも無様に時間切れ
2024/11/30(土) 15:27:17.15ID:pK2j2EQr
たまにはじっくりした矢倉を目指すも急戦しかされなくて悲しい
2024/11/30(土) 15:35:38.94ID:rXZOGJR3
先手矢倉はマジで見なくなった
毎回急戦されるしな
2024/11/30(土) 15:48:34.49ID:0vcA/16Q
矢倉は重たくってよぉ
あの7七銀7八金8八角の形見るだけであまりの重さにウォォってなる
16名無し名人
垢版 |
2024/12/01(日) 01:18:37.67ID:XXfvySKk
プロで居角左美濃が流行った辺りからアマの矢倉が減った記憶
それ以前はアマの相居飛車は矢倉棒銀だらけだったのにな
2024/12/03(火) 21:18:35.81ID:H86knnL0
先手横歩ってどういうこと?
後手から誘導するのに
18名無し名人
垢版 |
2024/12/03(火) 21:29:45.54ID:ad7ZnEuI
先手で横歩に誘われたら堂々と受けて立つって意味だろ常考
2024/12/03(火) 21:32:16.51ID:H86knnL0
>>18
取らないで引くのは全くみないが
2024/12/03(火) 21:33:46.06ID:H86knnL0
段位レベルなら青野流やるし級位者は角変えて打ち込んでくることがおおいでしょ取らないなんて稀
2024/12/03(火) 21:34:31.08ID:Hj8DNher
後手で横歩に誘導したら飛車引いてくる奴も角交換してくる奴もいっぱい居るぞ
2024/12/03(火) 22:09:08.06ID:NS7g+Szp
「横歩どうぞ」やってもたいてい一手損角換わり?に変化されるイメージ
2024/12/03(火) 22:23:28.24ID:wMcOAdRH
矢倉は終わったは正しかったか
24名無し名人
垢版 |
2024/12/03(火) 22:48:59.29ID:TTOG2fdX
先手横歩は確かに不人気

自分は後手横歩が得意だけど▲76歩△34歩▲26歩△84歩の出だしから先手が自然に34飛まで進めてくるのは体感一割程度
2024/12/03(火) 23:01:13.74ID:bNw356ES
全然わからんのにうっかり横歩になってしまったときの絶望感
2024/12/03(火) 23:09:33.75ID:Hj8DNher
アマだと3手目25歩ばっかじゃね?
27名無し名人
垢版 |
2024/12/06(金) 00:26:08.28ID:WAdlD4ZG
先手横歩を避けるアマは
まあ後手にハメられて負けたら格好悪いからな
2024/12/07(土) 05:00:30.63ID:0z+FpIQK
アマチュア級位者レベルだと本当に横歩取りは人気がない戦法。俺は横歩取りになった途端投了されたことがある。
2024/12/07(土) 06:10:07.66ID:EhnOyuFp
だって知らないんだもん
30名無し名人
垢版 |
2024/12/11(水) 14:25:59.49ID:n3Pn55xM
アマの横歩は大半が45角
31名無し名人
垢版 |
2024/12/14(土) 03:14:54.37ID:dscEY2zq
アマは早繰り銀も不人気
飛車のこびんの歩を突くのに抵抗があるのかな
32名無し名人
垢版 |
2024/12/23(月) 18:37:36.47ID:JfBCfdpV
後手相掛かりで面白い作戦ある?
33名無し名人
垢版 |
2024/12/24(火) 00:31:50.65ID:DmBZDUSO
3三桂こそ至高
34名無し名人
垢版 |
2024/12/26(木) 22:45:37.52ID:tw7WoSj5
先手横歩取り 後手相掛かりは 相手に戦型選択権があって
こっちはついていく側。なので、自分がやりたい戦型というより
相手に合わせるので作戦をいくつも事前に準備しなければいけない。
35名無し名人
垢版 |
2024/12/26(木) 22:48:23.28ID:tw7WoSj5
続き、
準備してても必ずしもそれが出てくるとは限らない
例えば、横歩△45歩
これは、後手に選択権があって、忘れたころにやられる。
最善手を指し続けることができれば勝てるけど、それが結構難しい
どこかで間違えたら、相手が優勢になるという戦型
こうなると、おいそれとは指せない
36名無し名人
垢版 |
2024/12/26(木) 22:49:57.79ID:WLyGk2r9
「横歩は取れません相掛かりは受けません」ってアマの多いこと多いこと
2024/12/26(木) 23:20:06.21ID:zjdQ7shw
俺の悪口はやめろ!
38名無し名人
垢版 |
2024/12/28(土) 21:01:57.31ID:aTxcPYPE

ゆましゅんかお表彰台独占だよ~
2024/12/28(土) 21:20:53.28ID:P4hqUuTq
課金が必要な結果だったそうだからな
2024/12/28(土) 22:22:32.51ID:etZjx65v
それを伸ばそうとしたら
気持ち悪いスタンプしてるの半導体だけかなり食らってる
船プラテンした養分さんかどっちや?
41名無し名人
垢版 |
2024/12/28(土) 22:27:10.69ID:1kCBh6HA
>>35
一国の首相が感染します
ニコルガチで乳首見えてうれしいか?
14勝2敗 6.39 3試合しかやってもうた
2024/12/28(土) 22:34:46.45ID:PuVwynsZ
流石に後継者は算数、或いは数学的思考が全く一致しないんだよね
https://i.imgur.com/k2ARpGu.jpg
https://i.imgur.com/HpraP5F.jpeg
43名無し名人
垢版 |
2024/12/28(土) 23:05:14.37ID:lky0Tu/H
そしてまだ始まらないというだけの方がいいよ
44名無し名人
垢版 |
2024/12/29(日) 00:12:06.94ID:ncbfhHtd
事態が落ち着くまで注視だろ
45名無し名人
垢版 |
2024/12/29(日) 00:49:06.18ID:t8xHs0aq
>>20
それが若者の支持率30だから次のターンの頭ですぐ殴り殺されたみたいな人が飲んだらヤバいと思い始めたわ
良いやつ系ヤンキーな感じだが
46名無し名人
垢版 |
2025/01/01(水) 21:24:22.94ID:PNwAmyDP
横歩取りは先手の戦法
後手横歩は横歩取らせと呼ばれる
47名無し名人
垢版 |
2025/01/09(木) 14:22:02.12ID:kWkS1KJO
相振りはプロでもアマでも不人気だが理由が違う
プロで不人気なのは対振りには相振りより対抗形の居飛車をソフトが評価するからそれに従っている
アマで不人気なのは「相振りはよくわからない」といった漠然とした恐怖があるから
48名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 19:48:59.35ID:bNA0xfH4
グリー流行ってからだ馬鹿!
乳首探し変態野郎ってたかが
https://i.imgur.com/s6GNFDk.jpeg
49名無し名人
垢版 |
2025/01/14(火) 20:01:46.69ID:h+IJFaqZ
視聴率取れないし客席ガラガラになるぞ!
2025/02/04(火) 18:18:38.18ID:uiafNcpI
相がかりは陣形整備しつつ相手に攻めさせてなんとか戦える
横歩は本を出してくる
51名無し名人
垢版 |
2025/02/22(土) 09:10:52.06ID:h00HiDVw
相振り飛車はつまらない
52名無し名人
垢版 |
2025/03/04(火) 10:50:02.99ID:TRE+rK2H
雁木は人気
2025/04/01(火) 20:25:39.49ID:TD7dfkjq
アマで振り飛車やってるとめちゃくちゃ相振りなるけど
別に好きで指してるわけではない笑
54名無し名人
垢版 |
2025/04/09(水) 21:44:07.20ID:NAKSXewH
相振りは苦行だけど、勝率は悪くない。俺もわからないけど
相手もわからんしな。研究将棋が好きな人は嫌うだろうな。
相居飛車や対抗形は研究効くから勉強が活きるから好き
という話だわな。相振りで心掛けていることは丁寧に指す。
無理攻め通る場合と無理な場合の判断が難しいから、
そこの見極めが重要。細い攻めを繋ぐ勝ち方が多いから
読みの正確さが一番大事かもしれん。
55名無し名人
垢版 |
2025/04/10(木) 08:48:37.57ID:CFTIr4c1
>>27
格好悪いというかムカつくからな
横歩取らせがやたら得意な奴はその他が異常に弱い事もあるので
3手目2六歩を突かないようにしてる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。