X



法廷のドラゴン

1名無し名人
垢版 |
2025/01/01(水) 10:18:22.65ID:Per/HVCD
将棋板視点で、設定の現実性、将棋描写の正確性、単なる感想などを話すスレです。

ドラマ9「法廷のドラゴン」
https://www.tv-tokyo.co.jp/dragon/
527名無し名人
垢版 |
2025/03/10(月) 00:33:28.78ID:Ae55XaYb
議員は弁護士資格あっても普通自分で弁護しないだろw
役者節約したのか?
528名無し名人
垢版 |
2025/03/10(月) 02:55:09.67ID:rTsl6QXX
予算少ないテレ東なんだから無理言っちゃダメ
2025/03/10(月) 10:00:47.84ID:xyQEmBv8
>>522
そんなこと言い出したらドラマなんて見れないぞw
2025/03/10(月) 16:41:40.81ID:fWsyGZGl
第7局
黒須直実 演 - 映美くらら(最終局) 東京テレビ報道部 デスク。兎羽の上司。兎羽の記事に間違いはない筈だ、と語る。
柘植龍馬 演 - 福士誠治(最終局) 与党期待の若手衆議院議員。元検事。駒木兎羽からインタビューされた記事が虚偽であると兎羽を告訴する。
神野修吾 演 - 矢柴俊博(最終局) WEBライター。柘植龍馬のネタを追っている、と虎太郎に接触してくる。
坂手章市 演 - 岩谷健司 東京テレビ 報道部長。兎羽や黒須の上司。原告側証人として召喚される。実は柘植と同じ大学の先輩であり同じサークルのOBで、元々面識があった。
中住昭伸 演 - 石井英明(最終局) 柘植龍馬の秘書。
平野直史 演 - 三土幸敏 柘植龍馬の代理人弁護士。
高槻浩一〈58〉 演 - 中山稔康(最終局) トラックに轢かれて意識不明で稲栖総合病院に入院している男性。実は柘植の後援会の前会長で、不正献金について黒須に内部告発していた。妻とは死別しており、唯一の肉親である弟・博信は若い頃に家を出て以来音信不通で、肉親はいない。
裁判長 演 - 山崎まさや(最終局) 駒木兎羽被告裁判の裁判長。
田辺圭司 演 - 渡部遼介(最終局) 稲栖総合病院の高槻浩一の担当医。浩一に会いに来た黒須に面会謝絶だと言い、追い返す。
女将 演 - 正木佐和(最終局) 柘植が利用している料亭「一の家」の女将。
社員 演 - 中澤実子 東京テレビスタッフ。竜美たちを黒須の元へ案内する。
岸田真弥、高木公佑、白石惇也(最終局)、鎌田将司(最終局)、森裕雅
高槻博信 演 - 大野泰広 稲栖総合病院に入院している浩一の生き別れの弟。若い頃に家を出て、そのまま音信不通。
女将 演 - 坂本文子 居酒屋「ままや」女将。虎太郎から博信のことを聞かれ、ここ数年見ていない、と答える。
釣り人 演 - 五頭岳夫 虎太郎から博信の写真を見せられ、見かけたことがないかと尋ねられる。
記者 演 - 奈津子、橋野純平 法廷から出て来た柘植に後援会の不正経理について問い質す記者たち。
工場従業員 演 - 宮下泰幸
2025/03/11(火) 10:37:03.00ID:kd2XUPWl
今期のドラマの中で1番好き
毎週の楽しみが無くなってしまった
532名無し名人
垢版 |
2025/03/11(火) 19:09:49.06ID:BpiM+j0P
2があるといいな
2025/03/11(火) 21:45:29.16ID:0EcOLVz/
素人には事件や訴訟などに合うような将棋の戦法、定跡がたくさんあるとは思えないんだけど
2025/03/11(火) 22:40:51.64ID:HEuZ+ivQ
>>533
建物の雁木とか、成り上がりの成金とか、雀刺しとか、ゴキ中(ご機嫌な中国人)とか
2025/03/12(水) 01:27:01.64ID:4Tz/uuJ6
主人公が暗すぎた もうちょいなんとかできたやろう
2025/03/12(水) 02:15:37.89ID:jXnfWM1B
絶賛の提灯記事あちこち見かけるけど
2025/03/12(水) 06:05:11.33ID:MB7lQpRF
暗くないだろ
スイーツ好きだし
2025/03/12(水) 08:33:18.83ID:CRHB9w61
テレ東にしては数字よかったし大成功の部類だわな
2025/03/12(水) 19:08:53.55ID:+bJhz8iX
似た感じのもの?
ーーーーーーーー
トループ【公式】 エキストラ担当 @troop_extra
#拡散.希望
皆様ご存じのあの超人気若手女優主演!!✨
#将棋 を題材にした大型連続ドラマ🎬
3/14(金)東京都 #日野市 ボランティア #エキストラ さん大募集‼
サイン会のお客さん役を演じていただきます。
詳しくはこちら👇
https://ws.formzu.net/sfgen/S27818690/
皆様ご存じのあの超人気若手女優主演!!◆将棋を題材にした大型連続ドラマ!!◆3月14日(金)@東京都日野市ロケボランティアエキストラさん大募集!!★オリジナル記念品(非売品)進呈!!★
午後5:22 · 2025年3月12日
ーーーーーーーー
■皆様ご存じのあの超人気若手女優主演!!
その他豪華キャスト出演による将棋を題材にした大型連続ドラマの制作が決定しました。
一人の女性が逆境を乗り越え、将棋や人との出会いをきっかけに自分と向き合い、
史上初の女性将棋棋士を目指しながら人生を取り戻していく
現代的なヒーローストーリーにご期待ください!!
将棋をご存じの方も、詳しくない方も、皆様がのめり込める“大人ドラマ”を目指します。
540名無し名人
垢版 |
2025/03/12(水) 22:32:35.99ID:l1u7Jt3y
また、将棋ドラマが始まるのかな?
541名無し名人
垢版 |
2025/03/12(水) 23:13:43.76ID:GZjYbrce
そうなの!?
将棋、人気やん
542名無し名人
垢版 |
2025/03/13(木) 00:27:00.14ID:tgeL3rzQ
最終回トワちゃんも和服で法廷出てきてほしかった
2025/03/13(木) 00:31:49.65ID:A6XIoXWx
和服で三段リーグ指してる理由って説明された?
2025/03/13(木) 16:50:03.55ID:nxM0Nfws
アユムさん20分 法廷のドラゴン 第7話〜最終話 棋譜解説 
最後は少しドラマの裏ネタも語っておられました
545名無し名人
垢版 |
2025/03/13(木) 18:23:46.72ID:xR1qGXpy
山梨県でも!

山梨県北杜市でロケ撮影 人気若手女優が主演する将棋を題材にした連続ドラマのエキストラを募集
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd0a788641b8e7d79b49740bc4d75a344683db1
2025/03/14(金) 11:44:51.31ID:O317fX0l
また女性棋士の物語か
藤井はもちろんだが福間西山の功績も大きいな
2025/03/14(金) 12:50:18.88ID:wi17ef4A
藤井ブームで将棋のドラマ作りたい、と思っても男だらけで華がないから映画ならともかく連ドラには向かない
そこに福間や西山の棋士編入試験挑戦のニュースが入ってきてコレだ、って感じなんじゃないの?w
2025/03/14(金) 14:35:34.26ID:+TMnTBHU
法廷や三段リーグ振り袖で華と云うより珍奇ではあった
2025/03/14(金) 16:27:28.29ID:xk2F/2ak
別に華のある男だっているだろ
そういうことより女性棋士は存在しないから手軽にフィクション作れるけど
男の棋士の話にすると現実超えられないから難しいってことだと思う
2025/03/14(金) 17:32:48.52ID:9xUxVxfw
「将棋にはない指し手です」
すっかり悪の道に染まってしまったドラちゃん。。。
2025/03/14(金) 18:18:50.76ID:FdhgEROI
そう、将棋だけの話なら映画がいいと思う。連ドラというある程度期間があるもので将棋一色だと将棋好きしか見続けてくれないと思う
552名無し名人
垢版 |
2025/03/14(金) 20:59:38.17ID:vK7jJZqU
映画なら盤上の向日葵が楽しみ
2025/03/14(金) 23:51:50.23ID:L4q4I6WH
なんで政治家が尋問してるんや、と思ったら元弁護士なのか。自分の弁護を自分でするってのはありなのか?
2025/03/15(土) 07:23:07.95ID:8xMCZwpB
ありだよ
民事なら弁護士なしでも本人訴訟ってので自分だけで裁判できる
橋下が実際やってた

刑事事件の場合は重い犯罪のケースはダメらしい
2025/03/15(土) 08:40:01.94ID:Emhhir8s
トワちゃんとの1局は向かい飛車と右玉でどっちが正解だったかを決める勝負と思ったら違ったでござる
2025/03/15(土) 12:08:23.59ID:oCbhsfeN
ロス疑惑の三浦知良も民事でやってたな
連戦先勝でさすが大物詐欺師だと思ったわ
2025/03/16(日) 10:09:23.40ID:/Zvz1XHv
>>527
元検察かなんかで自分で弁護してるんだ、って特に違和感なく思ってたけど
一般的ではないんだねw

中年記者と政治家ってのはズブズブに繋がってるのが許せんね
棋界も北野や松本は妖しいことやってそうだな!
2025/03/16(日) 11:57:16.91ID:Ij3D9pGN
松本って将棋会館出禁になったり、むしろ反体制寄りだろ
2025/03/17(月) 05:30:39.50ID:7D7YS9Fk
最後に重要人物だったのにサラッと処理されたが
行方不明だった弟も人生いろいろ語りたかったろうに 
2025/03/17(月) 21:25:38.82ID:Qt1uLSKp
隙あらばお菓子をパクついていたのは誰かのオマージュだったのかな?
561名無し名人
垢版 |
2025/03/18(火) 03:03:40.19ID:GEtkOhP3
>>554
政治家の現職中に?
562名無し名人
垢版 |
2025/03/18(火) 03:04:25.50ID:GEtkOhP3
政治家なら注目浴びたくないから本人訴訟しないと思うな
弁護士雇う金はあるんだし
2025/03/18(火) 03:32:42.67ID:xZeJfOv+
歳晩の勝率は検札とかは99%みたいのあったが
ドラマだと主人公側が全部勝つことになるし
一般的には負けるのもあるだろうから、そういうのも見たかったね
564名無し名人
垢版 |
2025/03/18(火) 10:05:26.64ID:q1NZBmHk
主人公側が負ける裁判は見たくないな
スッキリしない
2025/03/18(火) 10:14:28.11ID:frc7Wy8b
今どきの政治家なら本人訴訟もパフォーマンスでやる人居るかもね
2025/03/20(木) 16:18:41.44ID:w8JuX2gW
女流名人戦ですら福間さんスーツ西山さんカーディガンでやってるのに三段リーグすら振り袖で臨むドラちゃんの意識の高さよ
2025/03/20(木) 17:23:02.17ID:UOUZR7FH
女流のタイトル戦も和服必須でいいのにな。レベルの低い棋譜とか並べる気もしないし、何が求められてるかを分かってない
2025/03/25(火) 01:24:13.18ID:C7SOo0a0
ドラマなんて半沢直樹以来に見たけど面白かったわ。またこういうコメディぽいのやって欲しい
2025/03/25(火) 01:31:25.77ID:rasCeD/1
脚本が相当大変て容易に想像つく
570名無し名人
垢版 |
2025/03/25(火) 19:45:53.12ID:SCYJr6Mh
そんなに面白い?
2025/03/25(火) 22:16:54.61ID:Bj7M5i6N
うん、面白かったよ
2025/03/25(火) 22:34:15.72ID:blN9CI8X
今日のNHKでドラちゃん歌ってたけど結構上手いんだよな。多才やのぉ
2025/03/25(火) 23:01:43.98ID:Bj7M5i6N
番組MCも品があって良い
2025/04/06(日) 05:39:51.40ID:bEj2veAa
続編はいつですか
2025/04/06(日) 14:41:41.21ID:8j7hprhI
次は監獄のドラゴンで
576名無し名人
垢版 |
2025/04/12(土) 16:36:49.51ID:8AMpmfWC
地元でつい最近始まった。テレ東ドラマって地方じゃそのパターン結構あるんでないかな?
2025/04/14(月) 15:24:21.75ID:ai326DFM
昼間の空いてる時間のドラマ枠でやってた
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況