なぜ西山は年齢制限前に奨励会を退会したのか?
1名無し名人
2025/01/22(水) 13:32:33.32ID:tdYhuScD 教えてクレメンス
48名無し名人
2025/01/25(土) 13:39:22.75ID:TrBKA+L8 女流棋戦とプロ公式戦と並行して三段リーグやるのはキツイんだから
それを粘って一番続けてたのは事実じゃん
里見は3期も休場してるし
そのキツさを理解しないで叩いてるのはやばくね
西山は2021年4月に奨励会退会だから
その直前の2020年度なんて40局やってるぞ
2018年度16局、2019年度26局、2020年度は40局だもんな
こりゃもう無理と判断してもおかしくない
それを粘って一番続けてたのは事実じゃん
里見は3期も休場してるし
そのキツさを理解しないで叩いてるのはやばくね
西山は2021年4月に奨励会退会だから
その直前の2020年度なんて40局やってるぞ
2018年度16局、2019年度26局、2020年度は40局だもんな
こりゃもう無理と判断してもおかしくない
49名無し名人
2025/01/25(土) 13:45:22.59ID:Zlf9t0jA IDコロコロで草
50名無し名人
2025/01/25(土) 13:45:55.48ID:GlISYeif 三段リーグの在籍が長くても強くならない
強い人から四段なっていく世界だから当然といえば当然
逆に休場なるまで追い込まれてた福間さんのが女流の世界では西山さんに勝ち越してる
強い人から四段なっていく世界だから当然といえば当然
逆に休場なるまで追い込まれてた福間さんのが女流の世界では西山さんに勝ち越してる
51名無し名人
2025/01/25(土) 13:55:08.34ID:u/4VCTJj >>47
そういう生ごみの反感を買うのを当人がどう捉えるかでしょ。
世論的には圧倒的に西山>>>>>>>>元奨なんだから、よっぽど非人道的なこと言わなきゃ、社会的には西山が元奨に気を遣う必要は全くない。
本人のメンタル的に元奨の思いを踏みにじるのが耐えられないなら悼めばいいし、そうでないなら何も気にしなくていい。
元奨みたいな社会的弱者の反感を買っても、へでもねえのだわ。
そういう生ごみの反感を買うのを当人がどう捉えるかでしょ。
世論的には圧倒的に西山>>>>>>>>元奨なんだから、よっぽど非人道的なこと言わなきゃ、社会的には西山が元奨に気を遣う必要は全くない。
本人のメンタル的に元奨の思いを踏みにじるのが耐えられないなら悼めばいいし、そうでないなら何も気にしなくていい。
元奨みたいな社会的弱者の反感を買っても、へでもねえのだわ。
52名無し名人
2025/01/25(土) 13:58:16.14ID:cjVpOQpf 元奨を生ゴミ扱いしてる時点で発言に何の説得力もないガイジだと分かるな
53名無し名人
2025/01/25(土) 15:06:56.61ID:HkPCLcEO 里見さんは最近見ないな
もうほぼ西山さんに世代交代したのかな
本人には悪いけど将棋界にとっては女流のエースがC2で足掻くのよりも女流タイトル戦で華やかに活躍してくれた方が良いんじゃない?どう思ってるとか
もうほぼ西山さんに世代交代したのかな
本人には悪いけど将棋界にとっては女流のエースがC2で足掻くのよりも女流タイトル戦で華やかに活躍してくれた方が良いんじゃない?どう思ってるとか
55名無し名人
2025/01/25(土) 15:29:08.21ID:I4I+KsY4 里見って書いてる時点でろくに興味ないんだろ
56名無し名人
2025/01/25(土) 19:12:23.82ID:t4+5eHm1 雑魚ロートル相手に29連勝する藤井でさえ5敗するような魔境で神経擦り減らすより女流で金貰いながら編入目指した方が絶対良いだろ
俺なら間違いなくそうする
明らかな棋力差で負けるなら納得だけど持ち時間90分じゃ指運の割合高いし
時間的に人間じゃ読み切るのが不可能な場面でツキが無くて負けたみたいのが続くのは堪える
俺なら間違いなくそうする
明らかな棋力差で負けるなら納得だけど持ち時間90分じゃ指運の割合高いし
時間的に人間じゃ読み切るのが不可能な場面でツキが無くて負けたみたいのが続くのは堪える
57名無し名人
2025/01/26(日) 00:31:12.83ID:h/xIAiqJ 計算高そう
58名無し名人
2025/01/26(日) 01:38:06.48ID:88e5XFnK 女流枠が楽勝で取れるからプロ編入のが楽って結論じゃん
59名無し名人
2025/01/26(日) 01:39:36.25ID:eQnyhUZW 棋士の卵の中で3位以内に入ることすら諦めた者
60名無し名人
2025/01/26(日) 01:59:21.13ID:eDXUB8+8 三段リーグは実力一般入試、編入試験は推薦一芸入試。
61名無し名人
2025/01/26(日) 18:28:00.06ID:mTfc1ZwS 三段リーグで上位二名か次点二回よりは新四段に3-2の方が絶対楽だしなぁ
しかも今回は二十歳超えプロ入りのエリートコースから外れてる新四段ばかりが試験官だったから相当チャンスだったのにな
しかも今回は二十歳超えプロ入りのエリートコースから外れてる新四段ばかりが試験官だったから相当チャンスだったのにな
62名無し名人
2025/01/26(日) 18:39:15.66ID:Uxo90KuX 確かに藤井みたいのが相手になるタイミングだときついね
今回強いの上野くらいだったからな
今回強いの上野くらいだったからな
64名無し名人
2025/01/28(火) 03:41:44.32ID:ZRcKLu+8 西山は貯金通帳見て自分を落ち着けている。
あたしA級棋士より稼いでるんじゃんw
てな
あたしA級棋士より稼いでるんじゃんw
てな
65名無し名人
2025/01/28(火) 12:00:54.49ID:0puUrGtp 白玲の賞金はデカいからなあ
ちょっと盛りすぎなんじゃないかと思う
ヒューリック会長さまさまや
ちょっと盛りすぎなんじゃないかと思う
ヒューリック会長さまさまや
67名無し名人
2025/01/28(火) 16:34:36.03ID:kTbarj4j68名無し名人
2025/01/28(火) 17:06:17.22ID:BpQxjfNf 退会時のコメント
「ダラダラ続けるつもりは無い」
言葉の一部を切り取られたのだろうが
色々と含みがあって何だかなぁって思ったよ
「ダラダラ続けるつもりは無い」
言葉の一部を切り取られたのだろうが
色々と含みがあって何だかなぁって思ったよ
69名無し名人
2025/01/28(火) 17:08:52.59ID:jYNj2SAw 絶対プロなりたいなら
次点もあるし
制限超えても落ちるまではやったとは思うけど
次点もあるし
制限超えても落ちるまではやったとは思うけど
70名無し名人
2025/01/28(火) 18:58:11.44ID:dAb0n03S 性格の悪さが滲み出ているw
71名無し名人
2025/01/28(火) 20:08:27.31ID:a5GK3Dwe なんでわざわざ文言変えてデマ言ってるんだろう
72名無し名人
2025/01/31(金) 14:20:56.99ID:vMbnJkLD 結論:雑魚を狩る方が銭カネになる
73名無し名人
2025/01/31(金) 15:57:17.49ID:JVbaksJ1 藤井の前後とか糸谷、太地、天彦らが昇段したタイミングだと編入無理ゲーだよね
去年のレーティングが1500付近の棋士を5人チョイスすれば良いと思うけど編入試験自体がオマケ扱いでフェアにしようみたいな気もなさそう
去年のレーティングが1500付近の棋士を5人チョイスすれば良いと思うけど編入試験自体がオマケ扱いでフェアにしようみたいな気もなさそう
74名無し名人
2025/01/31(金) 17:19:14.68ID:5KsKvczu だって女流が受けるまで落ちる馬鹿いなかったんだもんw
75名無し名人
2025/01/31(金) 22:05:11.79ID:dgA0ecbU あくまでプロは誰でも目指せます日本将棋連盟はオープンな組織ですってアピールする為の編入枠であってアマから入った奴や女流がタイトル争いに絡むのはハナから期待されてない
76名無し名人
2025/01/31(金) 22:26:45.12ID:ySLsRFk1 アマチュアで編入資格取れるんだから新四段になんて勝ち越して当然でしょって試験なのに女流に甘々の棋戦参加資格を与えてしまったが故に2連続不合格なんてことにw
女流優遇するなら徹底的にやらないとwww
女流優遇するなら徹底的にやらないとwww
77名無し名人
2025/02/02(日) 06:34:45.52ID:b7foFE8p >>75
でも調子の良いときに13勝7敗で新四段とやったら負け越すのではフリークラス脱出できず引退になりかねんから落ちて良かったと思うよ
でも調子の良いときに13勝7敗で新四段とやったら負け越すのではフリークラス脱出できず引退になりかねんから落ちて良かったと思うよ
78名無し名人
2025/02/02(日) 08:16:30.69ID:FaQTzIIh 西山が今回の試験官にコメントしたことのまんまだろ
「奨励会の対局するメリットがない」
「奨励会の対局するメリットがない」
80名無し名人
2025/02/02(日) 19:46:30.73ID:gW3LEyeU 女に生まれてよかったーーー!!
81名無し名人
2025/02/02(日) 19:47:23.13ID:gW3LEyeU と思ってるだろうねw
82名無し名人
2025/02/03(月) 02:56:33.71ID:rYKYbkVW ブスでもそこそこがんばれば金持ちだもんあ
83名無し名人
2025/02/03(月) 03:38:21.67ID:iLXX56jh 最悪膣土方すりゃいいしなw
84名無し名人
2025/02/04(火) 00:07:04.70ID:p57BwMgp ルンペン!
85名無し名人
2025/02/08(土) 01:46:11.62ID:ROziO8p+ まんこをみせろまんこを
86名無し名人
2025/02/15(土) 18:46:36.09ID:W3c4ktCm 妬みの塊みたいなバカがいるな ID変えてww
87名無し名人
2025/03/09(日) 01:01:56.38ID:Q4isYFuq 女流の方が稼げるからな
88名無し名人
2025/03/10(月) 02:23:22.88ID:RvNpPF5o 奨励会抜けれなくてプロになれなかったけど、女流にはなりません
みたいなプライドある女いないもんかね
みたいなプライドある女いないもんかね
89名無し名人
2025/03/10(月) 05:24:01.16ID:yi8AjaMU90名無し名人
2025/03/10(月) 21:19:59.79ID:gl6IN2di91名無し名人
2025/03/10(月) 23:53:31.12ID:bsHqRjP2 目の前に金を積まれたら簡単にプライドも捨てるし簡単に股も開く
それが女
それが女
92名無し名人
2025/03/11(火) 00:41:27.81ID:1CmOcSmX >>91
主語がデカすぎるんだよミソ爺が
主語がデカすぎるんだよミソ爺が
93名無し名人
2025/03/11(火) 02:15:33.31ID:mTvXaQ4E さっそく閉経ババアがシュバったw
94名無し名人
2025/03/18(火) 20:38:32.82ID:fyR3w6dP 本当に棋士になりたいんだったら年齢制限最後までチャレンジすべきだったな
これが全て
そして正論である
これが全て
そして正論である
95名無し名人
2025/03/19(水) 08:35:51.05ID:oIdtrTs3 女流棋戦と三段リーグの対局が重なって延期になることがあり
相手に迷惑をかけるのが忍びなかったということらしい
相手に迷惑をかけるのが忍びなかったということらしい
96名無し名人
2025/04/11(金) 08:53:28.16ID:HV2C73ij >>95
タテマエ
タテマエ
97名無し名人
2025/04/11(金) 08:54:03.46ID:HV2C73ij >>94
そのとおり
そのとおり
98名無し名人
2025/04/11(金) 08:54:09.22ID:HV2C73ij >>94
そのとおり
そのとおり
レスを投稿する
ニュース
- 万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少 [首都圏の虎★]
- 広末涼子釈放 本人側から「頭を下げたいと申し出あった」警察説明 黒スーツ、靴も黒 [ひかり★]
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK [蚤の市★]
- 広末涼子さん、釈放 個人事務所HPで謝罪 薬物は「過去を含め一切関与しておりません」と強調 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博の丸見え子ども用トイレ 協会「カタログ参考に、使えるのは迷子と親子連れのみ」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」 [おっさん友の会★]
- 大学生はiPhone信者?!9割以上が「iPhoneを使用中」「iPhone以外の購入を検討していない」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】大阪万博0勝3敗(残日数181日) 開幕3タテ [616817505]
- 【悲報】大阪万博、3日目の来場者数は6万2000人。関係者抜きだとたったの4万6000人、2日目から更に減少🥹 [616817505]
- 【朗報】万博トイレ、一部を除きつまり解消 [256556981]
- TOTO「大阪万博ベビートイレは年少くらいの幼児が対象」「子育て経験の無い方に不安を感じさせてしまい恐縮です」 [255920271]
- 【悲報】大阪万博、4日目もガラガラ🥹 [616817505]
- 石破「現金給付は反対が多いからやめる。代わりに消費税を上げようか検討中😔」 [583597859]