X



ABEMA地域対抗戦2025 Part2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/01/25(土) 17:47:04.18ID:hqtswmQv0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

ABEMA将棋ch(アベマ)
@Shogi_ABEMA
◤#ABEMA地域対抗戦 2025◢

年始、開催決定!

#羽生善治 九段
#谷川浩司 十七世名人
#屋敷伸之 九段
#深浦康市 九段
#渡辺明 九段
#畠山鎮 八段
#杉本昌隆 八段
#山崎隆之 八段
https://pbs.twimg.com/media/GUrNuwibwAAoCLU.jpg

※前スレ
ABEMA地域対抗戦2025 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1723688239/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/01(土) 20:03:58.08ID:Glm2H5cw0
パブリックビューイングって何時まで飲んでていいの?
番組終わったら即解散?
なら、金返せレベル
2025/02/01(土) 20:04:51.23ID:RBqWoFNX0
真田は大地が気を使って頑張っていたエピソードを大笑いして馬鹿にしていたときからクソ嫌い
二度と見たくねえのにチョイチョイ解説に出てくるので不快 もう出てこないでほしい
2025/02/01(土) 20:05:17.86ID:hyG3Pku/0
>>833
大阪市とそれ以外とか
839名無し名人 (スップ Sdba-NyCL)
垢版 |
2025/02/01(土) 20:05:18.87ID:MSGjlSaqd
加古川の人帰れる
2025/02/01(土) 20:05:44.51ID:m7nNBb0c0
>>839
新快速で余裕
2025/02/01(土) 20:06:25.39ID:Glm2H5cw0
兵庫だけでも
・谷川
・久保
・稲葉
・上野
・冨田
・出口
・船江
とかいるし、十分やろ
2025/02/01(土) 20:06:40.19ID:UDYe6kXR0
来週は関東Avs中部か
藤井vs羽生会長を見せるためだろw
843名無し名人 (ワッチョイ 9702-qhGa)
垢版 |
2025/02/01(土) 20:09:39.98ID:LXPNrr2h0
あーそうか
パブリックの人達が帰れる様に17時〜の放映にしたんだねぇ
これなら長引いても22時頃には終わりそうだもんなぁ
2025/02/01(土) 20:09:40.26ID:qY36MRQr0
幹事と仮想いうのじゃなく人気と実力で選んでもらえますか
2025/02/01(土) 20:11:26.91ID:DGx/L2SN0
山ちゃんがさいたろうに勝ったのが全て
2025/02/01(土) 20:12:23.21ID:Glm2H5cw0
>>794
つか、ハタチンが池永選ばないのはなんでなのか?
負けても千田、大橋、池永あたり入れてれば納得行くんだが・・・

つか、斎藤慎太郎監督でもよくね?

i.imgur.com/RM82J81.jpeg
2025/02/01(土) 20:12:23.59ID:vOD/eX7V0
>>842
今のボロボロの羽生にもう需要ないだろ
2025/02/01(土) 20:12:28.41ID:hyG3Pku/0
会長は師匠に当ててくれ
2025/02/01(土) 20:13:41.52ID:UDYe6kXR0
関西棋士室の主ふたり

https://i.imgur.com/jjgl5Br.jpeg
2025/02/01(土) 20:14:43.25ID:UDYe6kXR0
うどん擦るなあw
2025/02/01(土) 20:16:12.99ID:UDYe6kXR0
山ちゃんにしては無難にまとめたw
2025/02/01(土) 20:16:18.37ID:m7nNBb0c0
ABEMAトーナメントの賞金で慶太師匠にスーツのお仕立券贈りました☆(ゝω・)v
2025/02/01(土) 20:19:43.76ID:Glm2H5cw0
PVを両チーム関東でやるの意味不明すぎ
2025/02/01(土) 20:20:59.14ID:Gz0BKB860
>>853
地方でやっても人集めにくそうなのもあるかもな
2025/02/01(土) 20:21:35.60ID:614QpBT90
さいたろうぐらいは勝つかと思ったが
関西Bは予想通りの弱さだな
2025/02/01(土) 20:22:19.39ID:xXw35wm50
終わってしまった…
はやっ
2025/02/01(土) 20:22:36.65ID:m7nNBb0c0
ニコニコ見ながら寝ようかな
また来週
2025/02/01(土) 20:24:04.67ID:2IO2jW1dd
さすがに奨励会幹事だからで宮本入れるのは本人にも気の毒
かなり準備した感は出してたが
やはり地力も適正も足りない
2025/02/01(土) 20:26:44.26ID:hyG3Pku/0
>>854
関西ABくらいは大阪でやっても大丈夫そうだけどねぇ
2025/02/01(土) 20:27:46.17ID:614QpBT90
>>842
5人制てその組み合わせアテにしてたらオーダーヤラセだわ
時期的に藤井と羽生スケジュール被るのも多かったから日程組みやすい意図はあったかもしれない
861名無し名人 (ワッチョイ e301-TXRt)
垢版 |
2025/02/01(土) 20:29:11.51ID:V0FdoKkZ0
まあオールスターで藤井伊藤戦起こったくらいやし分からんで
2025/02/01(土) 20:31:11.27ID:614QpBT90
ただの偶然だからなあれも
それをアテにはしとらんだろ
863名無し名人 (スフッ Sdba-ecMr)
垢版 |
2025/02/01(土) 20:35:57.83ID:BBPsKuYwd
>>833
泉州を大阪にしたのが間違いや
泉州を和歌山、河内を京都にすれば問題ない
2025/02/01(土) 20:51:52.58ID:RBqWoFNX0
みんなニコ生は見てない? 面白いから観ようよ
スレは立たないのかな
2025/02/01(土) 20:55:02.67ID:Wb1OXG5M0
ニコ生久しぶりに見てるよ
ダニーは昨日対局でこの企画受けてるの偉いなあ
勇気は勇気だなあと思ってみてる
2025/02/01(土) 21:04:56.17ID:xXw35wm50
>>864
今、見始めた
こんなんやってたんだ
2025/02/01(土) 21:06:07.51ID:gNHPb6tBM
関西に羽生さんをいれればいい
畠田理恵関西出身だっただろ
868名無し名人 (アウアウウー Sa47-N+ua)
垢版 |
2025/02/01(土) 21:06:35.42ID:0y8btRQCa
ニコ生まだ将棋企画やってたんだな
2025/02/01(土) 21:10:44.85ID:vkPMR08h0
>>860
大将戦で自然とそうなりそう
2025/02/01(土) 21:22:13.90ID:tyae0HnA0
>>835
去年は藤井が5連勝や羽生が4連勝してたしなんら変わらんよ むしろ1回は皆出番有る今回の方が良いって人が多いと思うぞ
2025/02/01(土) 21:25:34.68ID:hsUIqtMI0
今年の地域対抗戦は注目度低すぎだな
視聴数が15~16万だったし来期の存続も危ぶまれる
2025/02/01(土) 21:25:40.60ID:vkPMR08h0
全員指す今回のルールのほうが納得だけど、谷川や畠山の将棋を見てると昨年度頑なに指さなかった理由もわかった
873名無し名人 (ワッチョイ aa69-MG55)
垢版 |
2025/02/01(土) 21:45:25.83ID:Oie1rCb30
地域対抗戦は今回限りでいいよ
2025/02/01(土) 21:47:55.22ID:EshrrdSq0
関西よええええ
2025/02/01(土) 22:38:20.34ID:lXjMv+CI0
知らせてくれた>>581に感謝
2025/02/01(土) 23:17:16.98ID:ZCfpi+P20
盛り上がってますか?
2025/02/01(土) 23:29:02.04ID:614QpBT90
ダニーって普段から目隠しで考えてるようなものだからさすがに強いわ
878名無し名人 (ワッチョイ cf1b-rHyo)
垢版 |
2025/02/02(日) 00:01:07.88ID:LKGKwDxw0
京都と大阪をくっつけろ
2025/02/02(日) 00:04:58.66ID:cNYGkTIQ0
康光入るぐらいじゃ?
地方登録してる大阪在住をもう少し登録するようにしたら高田とか
880名無し名人 (ワッチョイ 8f91-FaaX)
垢版 |
2025/02/02(日) 00:15:22.11ID:iKr8zPae0
全員回すのは面白くないね。もう誰も見ないだろうね。
2025/02/02(日) 00:18:55.90ID:/GyjrQRb0
関西B弱すぎ
関西2府4県は1チームでいいよ
2025/02/02(日) 00:27:29.79ID:cNYGkTIQ0
>>880
前回ルールのほうが詰まらん
2025/02/02(日) 01:34:14.92ID:NcZgFJfq0
>>880
今年のほうが楽しい
2025/02/02(日) 02:22:38.02ID:XZOqKVEy0
どう考えても今年の方が楽しいだろ。
今日は一方的すぎたのが悪いだけ。
2025/02/02(日) 02:23:52.03ID:X6k0LX9h0
四国と名古屋に戦力吸われちゃってるから関西チームどっちももういらないよな正直
2025/02/02(日) 04:44:49.85ID:4RJOA9yf0
つくづくパブリックビューイングいるかこれってなる
887名無し名人 (ワッチョイ 8f91-FaaX)
垢版 |
2025/02/02(日) 05:54:28.72ID:iKr8zPae0
コロナワクチンを打つとIgG4抗体38.6倍に上昇。
IgG4抗体は免疫抑制抗体である。
コロナワクチンでコロナ爆増した理由がIgG4抗体の爆増であった。
888名無し名人 (ワッチョイ 8f91-FaaX)
垢版 |
2025/02/02(日) 05:57:31.15ID:iKr8zPae0

2025/02/02(日) 07:20:12.34ID:LV5Bv5lK0
       【予選Aリーグ】
     1位            2位
  ┌─┴─┐      ┌┴─┐
┏┸┐  ┌┸┓  ┌┴┐  │
5   2   0   5
関  九  関  中  九  関   1
西  州  西  国  州  西  位
A       B   四      B   戦
.            国          敗
.                        者
2025/02/02(日) 07:56:58.43ID:oT9HqnLE0
関西1つで関東3つにしたら良いんじゃないか説
891名無し名人 (ワッチョイ cf1b-rHyo)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:30:03.41ID:LKGKwDxw0
監督をおっさんにすると年齢も上がる

谷川康光久保が確定だからな
892名無し名人 (ワッチョイ 8f1a-uG4w)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:04:54.99ID:fUF2fOmP0
西日本ブロックは中国四国が1位通過で
九州が関西Aにリベンジして2位通過だろうな
前回は康光が2連勝とか番狂わせがあったから関西が勝っただけで
やはり自力は九州が上だろう
2025/02/02(日) 11:32:22.96ID:AFWja9/t0
谷川→稲葉
畠山→斎藤慎
杉本→藤井
屋敷→広瀬

だったら、どうなんだろうね。
中部強すぎになってまう?
まぁ、藤井くんなら笑いのために師匠選ぶと思うけど。
2025/02/02(日) 13:00:56.85ID:cNYGkTIQ0
実際は杉本がやらないなら澤田だろ
東海普及かなり頑張ってるから
895名無し名人 (ワッチョイ cf01-ohbd)
垢版 |
2025/02/02(日) 13:07:12.94ID:ZD/yiAZF0
>>893
師匠なんか選ばんだろ?戦力にならんし、中部は範囲広いから愛知3人にするのは元々バランス悪い。
地域対抗なんだし、地域一丸との方がベター。
お笑いで師匠選ぶなら本家。
2025/02/02(日) 19:57:10.97ID:14DGiVVl0
関西は2チーム作るにしても府県縛りやらんでドラフトでもやりゃいいのに
2025/02/02(日) 19:59:32.88ID:uUD+WmoxH
関西を一つにしても大して強化されないのがね
Bから選抜されそうなのは名前でギリ斎藤ぐらいだけどフィッシャー適性考えれば誰も選抜されなくてもおかしくない
2025/02/02(日) 20:11:02.41ID:14DGiVVl0
豊島引き抜くか服部を関西でエントリーさせるとかか
2025/02/02(日) 20:14:41.57ID:0SKoT/Gt0
>>898
フィッシャー豊島じゃお荷物だろ
2025/02/03(月) 20:21:54.77ID:EBvpeqaO0
>>886
有料なんでしょ?Abema的に必要なんじゃない
CMもつかないみたいだし
番宣だらけ
2025/02/03(月) 21:00:51.95ID:Zdpzi3Yd0
パブリックビューイングは一度行っておきたいと思えるくらいは楽しめる
2025/02/03(月) 21:16:00.86ID:uSmJsqbFd
棋士と一緒に酒飲めるってだけでも凄いよな
2025/02/04(火) 06:33:13.80ID:/vdCdQhY0
>>902
行ってみたら今泉がいましたみたいな去年はちょっと
2025/02/04(火) 08:08:00.73ID:QuUnPfrX0
対局も生放送なら、普通に楽しそうなんだよな。でもそうじゃないんだ。
905名無し名人 (ワッチョイ 4f10-4ELh)
垢版 |
2025/02/04(火) 08:35:04.26ID:+34x0j6S0
行きたいんだけど感染症が怖い
2025/02/04(火) 10:45:05.64ID:c5OwLsUu0
>>904
棋士が対局場とその他のスペースとを移動するので生放送だと視聴者の待ち時間が発生するんだよ
対局中に控えの棋士達の反応が編集で挟まれるのは録画のいいところだと思う
907名無し名人 (ワッチョイ cf8b-FwZL)
垢版 |
2025/02/04(火) 12:27:41.94ID:BgxeWLw50
中部は藤井さんさえ倒せばなんとかなりそうだから、関東Aでもチャンスありよな。三枚堂さんあたりにぶちかましてほしい。
2025/02/04(火) 12:36:46.52ID:q0Kfz/5M0
前回は藤井が残機2なのがやばかったが今回は1だし監督はフィッシャー適正なら最弱だからな
2025/02/04(火) 18:02:18.62ID:7y9vfXwk0
地域会Part1 in埼玉【チーム関東A】
https://abema.tv/video/episode/288-41_s10_p404
2025/02/04(火) 18:06:02.45ID:u3sJ/E9GF
>>909
朝霞w 俺の家近くww
https://i.imgur.com/brDcqyT.png
2025/02/04(火) 18:14:14.94ID:q0Kfz/5M0
ただ関東Aは羽生九段会長の激務もあってフィッシャー弱くなってきてる
木村もどんどん弱くなってるのまだ入れてるし
勇気が実力発揮してくれないと勝ち目薄い
912名無し名人 (ワッチョイ 7faf-4ELh)
垢版 |
2025/02/04(火) 19:14:30.55ID:g3FUUoS30
>>908
中部の連覇を阻止するルールだからな
杉本やハタチン谷川はこのルールのままだったらもう出たくないだろ
2025/02/04(火) 19:42:47.77ID:q0Kfz/5M0
普通に前回のが同じ奴ばっか連投して詰まらんって言われまくってたからだろ
2025/02/04(火) 20:11:24.85ID:AiLim4xW0
去年は遠方のPVに出向いたのに目当ての棋士が指さないまま終わった人も結構いたからなあ
今年のルールなら1局は確約されるのでいい改変
915名無し名人 (ワッチョイ 3f98-FwZL)
垢版 |
2025/02/04(火) 21:06:55.91ID:Io4S+e8O0
去年よりかなりいい改変ではあるけど、1人最強がいたらなんとかなってしまうルールのままはどうかと思う。
とはいえ、藤井聡太もフィッシャーとか早指しでは以前のような強さを感じないけど。
2025/02/04(火) 21:50:07.61ID:q0Kfz/5M0
さすがに一回も負けつけられないのは仕方ない
エースが残機2はチーム戦としてはやりすぎだった
2025/02/04(火) 21:58:02.94ID:HJnanbKQ0
えー去年藤井一人で優勝したようなもんだったぞ
チーム全体で20勝中の15勝がf藤井とかもうチーム戦の呈をなしていない
相手にとっては藤井を倒す競技と化してたな、今年は一発アウトなので去年よりましか
2025/02/04(火) 21:59:53.73ID:oaeZPlKs0
>>910
俺1週間前にテフタンメン食ったしw
https://i.imgur.com/R9qRdcH.png
2025/02/04(火) 22:48:43.66ID:Y81GfYet0
今年のルールは良い改変
2025/02/05(水) 09:21:18.58ID:Wva3rC+Z0
なお今年のルールでも1人で5勝すれば勝てる
2025/02/05(水) 09:43:50.16ID:zRFHYi1pd
その前に全員出てるし
このルールなら前回なら九州には負けてただろうから無敵ではない
これで5連勝されたら仕方ない
2025/02/05(水) 10:41:54.02ID:RNPxxrr10
中部負けたら、この企画失敗かな
2025/02/05(水) 10:57:15.73ID:dD0leL7L0
どこで負けるかやろ
2025/02/05(水) 16:49:59.66ID:DFYxw/JNM
予選敗退だとチケットの売上に影響出そう
決勝で負けるぶんには無問題かと
2025/02/05(水) 17:01:07.69ID:epAst6kC0
予選落ちでも2日か3日あるし
決勝でも5日だから
まあ
2025/02/05(水) 17:08:13.26ID:AButx1zN0
中部が負ける場合は関東A、Bが決勝行くからチケットはそれなりに売れるだろ
2025/02/06(木) 08:11:29.02ID:iclcAXRQ0
勝率9割の服部を選抜しない師匠
その時点で藤井が負けたら終わりのチーム編成
になってしまった
師匠も弱いし、藤井負担の軽減の意図を感じる
タイトル戦優先って師匠の判断は尊重されるべきだな
2025/02/06(木) 09:02:29.56ID:CRDFu/lA0
地域会Part1 in名古屋【チーム中部】
https://abema.tv/video/episode/288-41_s10_p405
2025/02/06(木) 09:04:30.42ID:9sYAgQUb0
>>927
決勝進出したらニンニンが出てくるかもしれない
2025/02/06(木) 09:19:01.12ID:4P9HIBwJd
特別な事情がなきゃ交代は認められないだろ
誰か仮病になれと
2025/02/06(木) 09:26:23.66ID:n4OkWD4O0
>>924
チケット売れようが売れまいが赤字イベントだろうしPVなんて
2025/02/06(木) 09:29:18.22ID:9sYAgQUb0
>>930
今年は交代OKのルールじゃなかったっけ?
2025/02/06(木) 10:17:38.76ID:2+ftEmbZM
>>931
プレミアムサポーターの予選チケットが1人7万だからまとまった数が売れれば企業スポンサーの代わりになる
本家アベトナが縮小したのはスポンサー(伊藤園やローソンやOCN)が定着しなかったからなので
2025/02/06(木) 11:47:00.90ID:fYWx9iZa0
監督は自分が出場せず別の棋士を選べるようにしても良かったんじゃないか
2025/02/06(木) 12:00:14.37ID:glf9Lj3DH
なんで監督を出場棋士にしたかというと
出演者を減らしたかったんじゃないの
つまりコスト削減
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況