30代歴代最強棋士は中原誠か大山康晴か
1名無し名人
2025/03/17(月) 06:30:28.55ID:0/sXKRNZ 30代後半に限定すれば升田幸三実力制第四代名人も浮上しますね。木村義雄14世名人なども候補に挙がるかも知れません。
5名無し名人
2025/03/17(月) 11:37:00.97ID:CxvUvhuE 最盛期に今みたいにタイトルが8つあれば通算獲得タイトルも1000は超えましたね。
6名無し名人
2025/03/17(月) 11:49:05.77ID:nl8bN89R ヤニ酒と戦争ストレスでヤラレちゃってる
7名無し名人
2025/03/17(月) 12:19:11.82ID:eLjTz2R1 今のところ20代最強は羽生じゃないかな
藤井くんはまだ未知数
藤井くんはまだ未知数
8名無し名人
2025/03/17(月) 12:25:45.73ID:1KTH9lZg9名無し名人
2025/03/17(月) 12:26:35.44ID:aIHzrtV7 あ、呼んだ?
10名無し名人
2025/03/17(月) 12:37:04.35ID:SNsgsI9y11名無し名人
2025/03/17(月) 14:36:24.43ID:+N/ysK/Q >>7
藤井はまだ22歳でたしかに未知数の部分もあるが、少しでもまともな将棋ファンなら皆「藤井>>>>羽生」と認識してるよ
藤井はまだ22歳でたしかに未知数の部分もあるが、少しでもまともな将棋ファンなら皆「藤井>>>>羽生」と認識してるよ
12名無し名人
2025/03/17(月) 14:40:26.15ID:MrZh14un 10歳以下最強は豊島で
藤井や大山が独占してしまうので同じ人が入らない場合も考えたい
藤井や大山が独占してしまうので同じ人が入らない場合も考えたい
13名無し名人
2025/03/17(月) 14:44:26.71ID:UlJENNEa >>11
羽生先生と中原先生の20代での比較は難しいですね
羽生先生と中原先生の20代での比較は難しいですね
14名無し名人
2025/03/17(月) 14:58:37.48ID:xgLdhm6i 藤井を除くなら20代最強は中原だろ、羽生じゃない
15名無し名人
2025/03/17(月) 15:07:33.55ID:xgLdhm6i そもそも羽生は序列1位だった期間がほとんど無いだろ
谷川に17世名人獲られたり竜王奪取されたり森内に18世獲られたりしていたんだから
当然っちゃ当然だが
谷川に17世名人獲られたり竜王奪取されたり森内に18世獲られたりしていたんだから
当然っちゃ当然だが
16名無し名人
2025/03/17(月) 15:24:19.73ID:Rc/JDN8w そう言えば
丸山忠久名人
藤井猛竜王
羽生善治五冠という時期があったと思います。
この場合、羽生善治五冠の序列はやはり3位ですね。
丸山忠久名人
藤井猛竜王
羽生善治五冠という時期があったと思います。
この場合、羽生善治五冠の序列はやはり3位ですね。
17名無し名人
2025/03/17(月) 15:33:47.16ID:xgLdhm6i 10代最強藤井
20代最強中原(藤井がいずれなるだろうけど)
30代〜60代最強大山
羽生が最強だった年代は無いよ
20代最強中原(藤井がいずれなるだろうけど)
30代〜60代最強大山
羽生が最強だった年代は無いよ
18名無し名人
2025/03/17(月) 18:16:39.65ID:/AAPpBwx 確かにそうですね。(゜_゜)
19名無し名人
2025/03/17(月) 18:21:26.05ID:xgLdhm6i 藤井なら30代までは最強を狙える
40代以降は分からん
40代以降は分からん
20名無し名人
2025/03/17(月) 18:29:51.82ID:xgLdhm6i 大山は40代の終わりくらいまでほぼ全盛期の化け物だったからな
どうかしているわ
どうかしているわ
21名無し名人
2025/03/17(月) 19:31:08.02ID:GXcvdZcp 30代大山康晴が獲得したタイトル24期
30代大山康晴が獲得し損ねたタイトル10期
獲得率:70.6%
30代羽生善治が獲得したタイトル31期
30代羽生善治が獲得し損ねたタイトル39期
獲得率:44.3%
30代中原誠が獲得したタイトル25期
30代中原誠が獲得し損ねたタイトル50期
獲得率:33.3%
※メンドクセーからkishibetsuナンチャラでザックリ調べたので、
何れも「30代で迎えた年度内の成績」を意味している。
※間違ってたらゴメン。
30代大山康晴が獲得し損ねたタイトル10期
獲得率:70.6%
30代羽生善治が獲得したタイトル31期
30代羽生善治が獲得し損ねたタイトル39期
獲得率:44.3%
30代中原誠が獲得したタイトル25期
30代中原誠が獲得し損ねたタイトル50期
獲得率:33.3%
※メンドクセーからkishibetsuナンチャラでザックリ調べたので、
何れも「30代で迎えた年度内の成績」を意味している。
※間違ってたらゴメン。
22名無し名人
2025/03/17(月) 20:05:47.63ID:xgLdhm6i23名無し名人
2025/03/18(火) 00:09:19.71ID:Kc1XwmIL 30歳31歳頃は中原先生はまさに絶対王者でした。
24名無し名人
2025/03/18(火) 04:50:32.60ID:FncPwE2D ▲5七銀の鬼手が出た79年の名人戦第4局当時31歳。
大舞台で大妙手が飛び出すあたりに勝負強さがうかがわれます。
大舞台で大妙手が飛び出すあたりに勝負強さがうかがわれます。
26名無し名人
2025/03/18(火) 09:46:10.50ID:iJyZLkzw 羽生? 羽生は縁台将棋やテレビ将棋は最強だったかもね
名人も竜王も一桁だけど
名人も竜王も一桁だけど
27名無し名人
2025/03/18(火) 13:48:01.92ID:UOlKtFeH レーティング順位による比較
https://i.imgur.com/sK6WOOv.jpeg
https://i.imgur.com/sK6WOOv.jpeg
28名無し名人
2025/03/18(火) 18:33:29.82ID:7G1/6V5p コナンの雪山山荘殺人事件(トラウマ回)では大山先生が部下の中原に殺される
この回は将棋ネタを盛り込んだ回でダイイングメッセージも将棋
この回は将棋ネタを盛り込んだ回でダイイングメッセージも将棋
29名無し名人
2025/03/18(火) 18:35:53.61ID:7G1/6V5p >>7
羽生ごときが
羽生ごときが
30名無し名人
2025/03/19(水) 01:48:00.89ID:AIDXbReM 大山は論文横取りして中原に刺殺される
31名無し名人
2025/03/19(水) 04:55:45.35ID:WIGUU3dt 羽生アンチのジジイが立てたスレ
32名無し名人
2025/03/19(水) 05:19:03.24ID:jE4rxnlm >>31
現実を直視したら羽生先生は頂点棋士じゃないですね
現実を直視したら羽生先生は頂点棋士じゃないですね
33名無し名人
2025/03/19(水) 09:16:53.79ID:IAkp9cVO 【30代での最高峰タイトル獲得数】
大山康晴15世名人………………名人8期
中原誠16世名人…………………名人7期
羽生善治九段……………………名人4期&竜王2期
森内俊之九段……………………名人5期&竜王1期
渡辺明九段………………………名人3期&竜王2期
大山先生と中原先生の30代の頃には竜王のタイトルがまだ創設されておりませんでした。
大山康晴15世名人………………名人8期
中原誠16世名人…………………名人7期
羽生善治九段……………………名人4期&竜王2期
森内俊之九段……………………名人5期&竜王1期
渡辺明九段………………………名人3期&竜王2期
大山先生と中原先生の30代の頃には竜王のタイトルがまだ創設されておりませんでした。
34名無し名人
2025/03/19(水) 14:48:19.63ID:kozhfE3W 30代大山>>30代中原>30代羽生って感じだろうね
35名無し名人
2025/03/20(木) 01:23:55.15ID:id02cX4V 10数年経てば30代最強棋士のランキングも変わると思います。
36名無し名人
2025/03/21(金) 06:27:32.97ID:h1Qcz7CE 30代前半の中原誠16世名人の安定性は絶頂期の雰囲気がありました。
37名無し名人
2025/03/21(金) 16:11:30.12ID:wnA7+OJx 大山先生>羽生さん>突>藤井だろ
今は藤井すげーってなってるが
最大瞬間風速だし、実績から言えば
藤井はまだまだひよっこ
今は藤井すげーってなってるが
最大瞬間風速だし、実績から言えば
藤井はまだまだひよっこ
38名無し名人
2025/03/21(金) 16:13:53.65ID:wnA7+OJx 昔、将棋星人コピペあったけど あれが良い例だよ
何だかんだ言って地球の命運託せるのは
羽生さんか大山先生であって藤井ぢゃあないだろ
何だかんだ言って地球の命運託せるのは
羽生さんか大山先生であって藤井ぢゃあないだろ
39名無し名人
2025/03/21(金) 17:04:36.50ID:8qooUhl/ 具体例を出さないとw
羽生は中原未満だよ
20代時でも30代時でも内容で中原より下
羽生は中原未満だよ
20代時でも30代時でも内容で中原より下
40名無し名人
2025/03/21(金) 19:55:07.66ID:WpmdUHPo >>37
貴殿は10年後もブレずに同じセリフを言えるのでしょうか?😰🎤
貴殿は10年後もブレずに同じセリフを言えるのでしょうか?😰🎤
41名無し名人
2025/03/21(金) 23:49:14.00ID:zXSekGIy 羽生さん ワロタ
42名無し名人
2025/03/22(土) 01:06:58.60ID:WMY4sp+8 >>37
まーた羽生オタか
まーた羽生オタか
43名無し名人
2025/03/22(土) 05:40:54.81ID:pbuvy+1C >>37
20年後には貴殿も藤井聡太先生を最強と見なすのでしょうね。恐らく。
20年後には貴殿も藤井聡太先生を最強と見なすのでしょうね。恐らく。
44名無し名人
2025/03/22(土) 18:59:48.53ID:+UVsKwKV 羽生オタは藤井くんが奨励会員の頃から粘着してたね
四段からタイトル取るまでの叩き方も尋常じゃなかった
藤井くんの対局してるのに延々羽生の話をして荒らしたり
今は長文ポエムの糖質も羽生オタだしまともなのが居ない
藤井くんの殺害予告も羽生オタと言われてたな
四段からタイトル取るまでの叩き方も尋常じゃなかった
藤井くんの対局してるのに延々羽生の話をして荒らしたり
今は長文ポエムの糖質も羽生オタだしまともなのが居ない
藤井くんの殺害予告も羽生オタと言われてたな
45名無し名人
2025/03/23(日) 12:50:50.85ID:QglulUQV 藤井聡太はいつになったらタイトル挑戦できるのか
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bgame/1559051259/
藤井聡太はいつになったらタイトル挑戦できるのか 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559927554/
藤井聡太はいつになったらタイトル挑戦できるのか 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1561076565
藤井聡太はいつになったらタイトル挑戦できるのか 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1567590426
このあたりは尋常じゃない叩きだったからな
2019年〜2020年藤井の初タイトルまでがピークだったと思う
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bgame/1559051259/
藤井聡太はいつになったらタイトル挑戦できるのか 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559927554/
藤井聡太はいつになったらタイトル挑戦できるのか 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1561076565
藤井聡太はいつになったらタイトル挑戦できるのか 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1567590426
このあたりは尋常じゃない叩きだったからな
2019年〜2020年藤井の初タイトルまでがピークだったと思う
46名無し名人
2025/03/24(月) 01:28:14.43ID:3mtUyGWT 羽生もどんどんタイトル失ってたし直対は藤井くん圧勝だしレーティングも下げて焦ってたんだろう
まったり進行の食事スレですら藤井くんの名前が出ようものならピリピリしていた
十年以上将棋板の圧倒的多数を占めていたのに今や応援スレが何ヵ月も立たないとは
グローリーハンターとは薄情なもんだな
まったり進行の食事スレですら藤井くんの名前が出ようものならピリピリしていた
十年以上将棋板の圧倒的多数を占めていたのに今や応援スレが何ヵ月も立たないとは
グローリーハンターとは薄情なもんだな
47名無し名人
2025/03/24(月) 08:37:21.67ID:yB5JWshh 藤井アンチは勝ち目がないのにようやるね
48名無し名人
2025/03/24(月) 09:13:16.61ID:ZhHYzIAj 残党のスレーヌは今も森内アンチスレ立てて森内叩きしまくっている模様
49名無し名人
2025/03/24(月) 09:47:30.52ID:riAXaE/y 不幸ですね。特定の棋士を叩いても何も幸せになれないのに😥
50名無し名人
2025/03/24(月) 15:44:58.42ID:3mtUyGWT 羽生スレ立てて応援してやれば良いのに
51名無し名人
2025/03/24(月) 15:48:30.87ID:ZhHYzIAj 藤井と同世代の高田本スレを荒らしていたはず>スレーヌ
変なスレを立てていたよ
変なスレを立てていたよ
52名無し名人
2025/03/25(火) 09:31:46.93ID:llF8qc8i 40代最強棋士は今のところ大山康晴15世名人。
53名無し名人
2025/03/27(木) 13:20:14.35ID:emEjHGRN 藤井くんが将棋に飽きないように、、さあ頑張るぞ~
#次の世代の将棋に向けて
https://x.com/akihiroshogi/status/1664248330673881089?s=46&t=sNQIFH06TBzxrr9dzlLnlw
高田明浩
#次の世代の将棋に向けて
https://x.com/akihiroshogi/status/1664248330673881089?s=46&t=sNQIFH06TBzxrr9dzlLnlw
高田明浩
54名無し名人
2025/04/07(月) 08:11:18.04ID:M+lrOFky >>44
それは尋常ではありませんね。
それは尋常ではありませんね。
55名無し名人
2025/04/07(月) 16:53:18.33ID:IVsZ+n5q なぜ高田棋士に粘着するのか
レスを投稿する
ニュース
- 万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少 [首都圏の虎★]
- 広末涼子釈放 本人側から「頭を下げたいと申し出あった」警察説明 黒スーツ、靴も黒 [ひかり★]
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK [蚤の市★]
- 広末涼子さん、釈放 個人事務所HPで謝罪 薬物は「過去を含め一切関与しておりません」と強調 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博の丸見え子ども用トイレ 協会「カタログ参考に、使えるのは迷子と親子連れのみ」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」 [おっさん友の会★]
- 大学生はiPhone信者?!9割以上が「iPhoneを使用中」「iPhone以外の購入を検討していない」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】大阪万博0勝3敗(残日数181日) 開幕3タテ [616817505]
- 【悲報】大阪万博、3日目の来場者数は6万2000人。関係者抜きだとたったの4万6000人、2日目から更に減少🥹 [616817505]
- 【朗報】万博トイレ、一部を除きつまり解消 [256556981]
- TOTO「大阪万博ベビートイレは年少くらいの幼児が対象」「子育て経験の無い方に不安を感じさせてしまい恐縮です」 [255920271]
- 【悲報】大阪万博、4日目もガラガラ🥹 [616817505]
- 石破「現金給付は反対が多いからやめる。代わりに消費税を上げようか検討中😔」 [583597859]