X



[IP有] 藤井聡太応援スレ Part874

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し名人 (ワントンキン MM5f-rZu7 [153.237.55.135])
垢版 |
2025/03/18(火) 23:58:23.04ID:8ehN615XM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太八冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part872
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1738839473/
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part873
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1740379019/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/26(土) 12:41:54.41ID:Jc1X0yf20
>>959
最低でも10年だね
2025/04/26(土) 13:00:08.21ID:C4guoBXS0
永世とったタイトルからタイトル返上していってほしい
2025/04/26(土) 13:03:02.11ID:6LOhCbVSH
フレッシュな若手()が来ると和服でソワソワして落ち着かない挑戦者と悠然と登場し貫禄を纏った重鎮のタイトル保持者の対比が目立ってなあ
2025/04/26(土) 13:37:17.62ID:Uk8aJ8TW0
ソワソワ(30代)VS重鎮(20代)
2025/04/26(土) 13:37:58.70ID:FFDtU4bH0
タイトル保持者の方が歳下なのに
965名無し名人 (ワッチョイ e950-kskX [240d:1a:2a2:5600:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 13:59:55.44ID:/Ll7nB/o0
5連覇して永世資格も得たから今後棋聖戦におけるモチベーションってなんだろう
最多優勝
大山康晴・中原誠・羽生善治(16期)
最長連覇
羽生善治(10連覇)
これ越すことか
2025/04/26(土) 14:07:10.08ID:FFDtU4bH0
藤井は全部勝つ気でいるだろうし棋戦ごとの目標はないだろう
永世八冠は通過点にしても一つの目標だろうが
2025/04/26(土) 14:14:30.47ID:JCmEH1SiM
>>963
重鎮20代が17歳で初挑戦した時はソワソワしてなかった
2025/04/26(土) 14:27:04.06ID:uDkjEKpTd
永世称号を取る前に王将戦がなくなるんじゃね?
他の棋戦もどうなるかわからん
2025/04/26(土) 14:36:36.97ID:Jc1X0yf20
タイトルは5つ位にまとめて賞金総額アップ
970名無し名人 (ワッチョイ c12c-VXNn [2400:4163:1f4c:6900:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 15:30:12.42ID:f2zlNHLc0
>>965
詰将棋得意な弟子をとって、二十歳の白玲に育てること。
2025/04/26(土) 15:36:15.50ID:ZLS1mvrZ0
>>965
そういうことにモチベーション見いださないタイプだからなぁ…と思ったけど永世名人には意欲示したんだよな最近
972名無し名人 (ワッチョイ f15f-Gtra [106.185.148.29])
垢版 |
2025/04/26(土) 15:59:28.89ID:JfCCUSLD0
>>971
名人には思い入れがあるように感じる
973名無し名人 (ワッチョイ c12c-VXNn [2400:4163:1f4c:6900:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 16:09:45.03ID:f2zlNHLc0
昇段スピード比較(年齢)

https://imgur.com/gu8XcNB
2025/04/26(土) 16:32:27.81ID:Xe3SSc7Od
>>973
右上の平行らしき線いっぱいあるのが勝ち星九段なのかな
2025/04/26(土) 17:22:46.65ID:KwCe1oPI0
>>973
永瀬見当たらないな
976名無し名人 (ワッチョイ 8bb6-3JVo [153.216.107.68])
垢版 |
2025/04/26(土) 19:09:12.76ID:rowCp9or0
次スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part875
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745662074/
2025/04/26(土) 19:12:38.79ID:V9lcuYQD0
こう見るとナベもまた天才なんだよな
藤井くんがヤバすぎるだけで
2025/04/26(土) 21:34:58.19ID:UPpK18cvd
中学生棋士が天才じゃないわけがないんだよな
ナベは真の中学生棋士じゃないとか言う奴もいるがナベルールでの中学生棋士でさえ藤井以降誕生してないわけで
979名無し名人 (ワッチョイ 3d2c-ko3M [2400:4163:1f4c:6900:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 00:22:38.13ID:rYlLwdT30
ナベは、初対局が高校1年生になっていたからね。

「自分は中学生棋士じゃない」とイベントで言ってたような記憶がある、将棋関連の雑誌だったかな。
2025/04/27(日) 00:22:58.04ID:dckQDqSN0
藤井くんは一生独身でいてくれ!
2025/04/27(日) 00:32:21.01ID:IbxxTXQ20
中学生棋士つっても藤井とナベじゃプロ入り年数が1年10ヶ月も違うから同じカテゴリーにするのも失礼なレベルなんだけだな

ナベはどちらかと言えば勇気に近い、2ヶ月くらいしか変わらんし
982名無し名人 (ワッチョイ 5501-Xyy3 [126.65.227.148])
垢版 |
2025/04/27(日) 00:34:49.61ID:DfzXdCQc0
ひふみんと藤井七冠は学年で63年差だから中学生棋士は平均で約16年に1人という事になる
七冠が四段になったのは9年前だから次は7年後…かも知れない
2025/04/27(日) 00:41:40.33ID:BOx8DOBf0
これから少子化になっていくとするとさらに難易度は上がりそう
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況